2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レブロン・ジェームズってどこが凄いの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:32:42.59 ID:j+rnieYq0.net
ほとんどケガなしでコートに出続けてるのは凄いと思うけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:33:45.72 ID:WP/5kFVw0.net
抱きつかれても振りほどいてシュートに行くマッスルパワーのくせにトップレベルのスピード

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:07.31 ID:VHuAOlVk0.net
この前のジャズとの試合見てから質問しろよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:07.54 ID:lw4hMpBZ0.net
高い速い強い巧い

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:29.58 ID:XNZZmipV0.net
スピード大分衰えた
ピアースとガチンコやってたときが全盛期

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:49.94 ID:mX7Syu9b0.net
2m110kgのテクニックとパスセンスと視野の広い動ける肉ダルマ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:14.25 ID:oVTMma8oM.net
早熟なのに息が長い

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:32.85 ID:cOclW61R0.net
レブロンの時代は終わった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:39.54 ID:mX7Syu9b0.net
>>1
逆にどこがすごくないと思うのか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:43.60 ID:DYWFBQsud.net
ゴリラがバスケしとるんやぞ
そりゃすごいやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:43.97 ID:oVTMma8oM.net
ホモサピエンスとゴリラの境界上にいる感じが凄い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:47.55 ID:XWdVnAJPa.net
>>5
その分シュートとポストが上手くなったから今の方が相手からしたら嫌かもしれん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:32.07 ID:mX7Syu9b0.net
>>5
年齢的にしゃーないやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:37.03 ID:GoF91wNI0.net
全部すごい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:49.87 ID:XNZZmipV0.net
>>12
スリーとミドルは今の方が確実に上手いな
ただみてて面白くなくなったわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:42.89 ID:mX7Syu9b0.net
>>15
ゴリ押しの頃も見てて面白くないって言ってたくせに

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:55.77 ID:VFmAW8Yo0.net
5人全員○○にしたらどのチームが一番強い?
という質問に満場一致でレブロンと答えられるところ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:01.76 ID:ap5ItkDp0.net
ハゲなのにあえてスキンヘッドにしないところ
ああいうハゲは存在自体犯罪だとおもうけどあえて世界のハゲの希望になっている事
あっさりスキンにしたジョーダンはチキン

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:04.74 ID:dF48U3ac0.net
ほぼゴリラ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:20.61 ID:XNZZmipV0.net
>>16
いってねえよ?すきだったわ
なんでそんな卑屈なん?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:33.28 ID:kCLNjp1Aa.net
全盛期対決ならジョーダンとどっちが強いの?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:33.98 ID:6qvNdieV0.net
NBA

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:41.56 ID:ZUxYAeyN0.net
あのスタイルなのに大きな故障もせず最年少得点記録を更新し続けてるとこ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:55.06 ID:mX7Syu9b0.net
>>20
だったら悪かったわ
みんなゴリ押しでつまらんって言ってたからさ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:01.38 ID:6qvNdieV0.net
WOWOWでいまやってるぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:15.06 ID:fuvb6LnZ0.net
めちゃくちゃデカいのにめちゃくちゃ速い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:19.49 ID:ap5ItkDp0.net
今まで悲惨なハゲといえばドレクスラーとジャバーが両横綱だったけど
今なら自信をもってレブロン一択

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:43.49 ID:GaTXvQZj0.net
>>27
ジノビリ「よしワイはザビエルだな」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:56.13 ID:M71VGFto0.net
おっきくて上手いんです

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:13.15 ID:xkt8pn5O0.net
League Passのニックスキャバリアーズ写らないの俺だけ?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:28.78 ID:jaVfymtp0.net
ゴリラのプレーなんて元々面白くなかったやん
ただナンバーワンなのは間違いないから嫌いやねん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:31.87 ID:/hmU/ucxd.net
結局ジョーダンにはなれなかったな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:52.65 ID:zdxZmQTSH.net
コービーはディフェンスも鬼だったから、
それに比べるとレブロンはオフェンスに全振りしてるな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:58.61 ID:fuvb6LnZ0.net
>>21
偏見かも知れないが
全能力でレブロンが上回ったとしても最後にはジョーダンが勝ちそう

ジョーダンはそういう星の下に生まれたというか背負ってる感じがある
逆にレブロンも最後の最後に何か足りないような気がする

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:15.44 ID:VFmAW8Yo0.net
>>27
ウォルト・フレイジャーも加齢と共に凄いことになっていった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:23.20 ID:ap5ItkDp0.net
>>27
あなたはハゲ特有の情けなさとかがプレイに出てるから全然悲惨じゃない」
ドレクスラーとかあんなにカッコイイのにハゲてるせいで色々損してる
ハゲは犯罪

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:36.55 ID:D6ZH6o/C0.net
そら何でもこなすから面白味がないわな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:43.96 ID:mBsKHnTBd.net
>>28 ジノビリも昔はふさふさやったんになぁ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:44.13 ID:dF48U3ac0.net
>>21
レブロン
でもレジェンド感では圧倒的にジョーダン

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:01.94 ID:cOclW61R0.net
ケビンナッシュてつおいの?好きだったけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:02.09 ID:GaTXvQZj0.net
ジョーダンになるにはファイナルで負けすぎたな
マーベリックスとのファイナルで9点の試合とかあったし勝ってもウェイドだったろうな
それでケチがつきはじめた

42 :36:2015/11/14(土) 09:42:15.75 ID:ap5ItkDp0.net
>>28だった

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:34.76 ID:oVTMma8oM.net
>>32
成績的には申し分ないと思うがねえ
ジョーダンはドラフトが大都市のシカゴブルズというのが恵まれ過ぎ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:03.36 ID:fuvb6LnZ0.net
ジョーダンって能力も凄いんだけど主人公補正されすぎなんだよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:53.97 ID:VFmAW8Yo0.net
ネクスト・ジョーダンの枠にレブロンを収めるのが間違っている
シャックやアイバーソンがネクストと呼ばれなかったのと同じ
レブロンは完全なオリジナル

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:02.05 ID:D6ZH6o/C0.net
ジョーダン「禿げてきたから剃ったろ!」

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:19.83 ID:oVTMma8oM.net
豊作ドラフト年の2位指名選手はいつになったらスターになるんですかねえ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:50.54 ID:6093CsLS0.net
ジョーダンって恵まれてるとかいわれてるけどマジックバードアイザイアの時代ずっーーと我慢して割りと無名だったピッペン育ててと地道にやってたからなあ
レブロンはヒートで大正義戦力あつめてスパーズマーベリックスに負けたし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:52.92 ID:ZUxYAeyN0.net
>>43
HCもな、あとピッペンがアホな契約したこととか色々ラッキーすぎる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:45:20.13 ID:pvJGjDcKa.net
ジョーダン「ピッペンは俺が育てた」
なおレブカス

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:45:31.35 ID:FckP0c+90.net
今トップは誰なん?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:45:31.20 ID:6093CsLS0.net
>>45
歴代最高選手という枠に収まりたいなら避けられない比較やろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:45:43.49 ID:mX7Syu9b0.net
最近はステファンカリーもチート化してるな
遠くから3Pぶん投げて入るし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:45:51.70 ID:oVTMma8oM.net
decision(激寒)とかいうFA会見やってヒールになったと聞いた

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:13.21 ID:oVTMma8oM.net
>>49
ピッペン何やったん?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:14.99 ID:QOZsJVi70.net
カリー「フィジカル厨の時代終わったぞ」

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:15.46 ID:ap5ItkDp0.net
>>46
ジョーダンは髪の毛からあっさり逃げたチキン野郎
ついでに神戸も
全剃りすればハゲじゃないとかいう謎ニガー理論を許してはならない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:25.99 ID:WMh9rOnn0.net
>>54
新井とチックの悪いとこかき集めたような会見

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:53.46 ID:+5NErtr30.net
アンソニーデイビスはどんな選手なんや?
凄いらしいけど見たことないんや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:56.39 ID:WMh9rOnn0.net
>>57
コービーはアフロのふさふさやろ
今も生え際しっかりしとる

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200