2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反日】上原浩治さん、プレミア12を批判し炎上★2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:24:23.68 ID:WGmTZoH40.net
今、台湾で行われてるプレミア12って大会は投手にとってこの時期の投球は
大丈夫なんでしょうか?休ませる時期?
スポンサー問題もありますから、出ない訳にも行かないのでしょう。。。
来期に影響が無い事を祈ります。
TVで野球を観れる、野球ファンはうれしいのですが。。。ね^^

上原浩治 │ November 13,2015
大会が行われることには賛成ですが…。はたして世界一を決める大会なのだろうか…

前スレ
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447452591/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:24:52.86 ID:WGmTZoH40.net
昨夜は久し振りにNPB選手の対韓国戦をTVで最後まで放送してくれました。
初戦は日本で。次戦は台湾で。本戦の準決勝、決勝は日本で。
そちらでは、放送されていないでしょうけど、プロ野球を観れる今年最後かな。
しかし、野球は約4時間。一般の主婦には解りにくい展開かもしれませんね。
ドラマやバラエティより魅力あるスポーツ放送にするには
どうすればいのでしょう。。。。?

上原浩治 │ November 10,2015
ちょっとアメリカでは、この大会自体の知名度が…
http://www.koji-uehara.net/bbs.html

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:25:30.43 ID:WGmTZoH40.net
http://www.koji-uehara.net/bbs.html
せっかく始まった新しい大会に水を指すような事を言っているのが残念です。
少なくとも国内外のプロ野球に関わって来ているのにです。
優勝するため、野球の普及発展に繋げるため、自らの売り込みのため、色んな理由はあるでしょうが
各国代表として選手は集まって戦っています。そんな中で大会の意義やキャッチフレーズみたいな所を遠くからつっつくやり方は選手にもファンにもなんの良い影響も与えないと思います。
野球ファンは世界中にいます、その全てがメジャーリーグファンではありません。
そういう上原さんをNPB時代から応援して来た人達の想いを簡単に無下にする様な事を言われたのは残念です。

上原浩治 │ November 14,2015
水をさす、無下にする、そんな気持ちは全くありませんのでご理解を…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:25:46.96 ID:h3TI1NRur.net
正論なんだろうけど
余計なこと言ってるというのが分からんのかね?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:25:59.62 ID:52m0Em10M.net
くっさ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:26:13.28 ID:isteSSlwM.net
イチロー、WBC時の発言

「WBCには権威がない?権威は最初からあるものじゃない。情熱ある選手が創りだす物」
「(アメリカは本気出してないと言われ)一流の選手が本気でプレーすれば、それだけで世界一の大会なんですよ」
「選手が辞退した?僕には関係ないですね。しいて言うならば、辞退した選手に後悔させるくらいの素晴らしい大会にしたい」
「WBCに限らず、僕はいつも、僕のプレーを見て野球選手を志す少年が1人でも増えればいいと思ってます」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:26:14.23 ID:SFPWheFB0.net
上原、死ね!w

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:26:23.68 ID:WGmTZoH40.net
メジャカス歯茎死ね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:26:27.84 ID:ke+JT/z70.net
スレタイに反日とか付けちゃうところがぐう気持ち悪い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:26:50.80 ID:abqgO+6q0.net
ネトウヨが叩いてんのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:26:57.88 ID:WGmTZoH40.net
>>6
やっぱイチローって神やわ
どんだけ日本のこと考えてくれるねん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:27:00.40 ID:ocJKd0Oop.net
>>6
前スレで絶賛されてたけど、イチローも一流の選手が出ること前提で話してるから上原とあんまり変わんなくないか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:27:41.13 ID:tVfGTf8jp.net
>>6
やっぱりイチロー>松井秀喜ですわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:27:52.20 ID:+V9xlnWR0.net
>>6
これソースあるん?
初めて見たわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:28:33.55 ID:8gufAbZJK.net
野球に正論吐かれた時だけ言い訳するのやめーや
普段正論を盾に言いたい放題してるのにみっともないわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:28:42.62 ID:VF55GgqG0.net
>>3
http://xup-sp.com/jLAuCsxhTLRszsL.gif

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:28:46.09 ID:R+iytjXPK.net
>>3
言いたいこと全部言ってくれてるわ
もう上原は喋るな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:00.75 ID:qtPVaGoh0.net
結構接戦多いしメジャーリーガーおらんくて逆に大会としてバランスがいいわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:01.55 ID:8EwBEqYw0.net
歯茎って本当に嫌な野郎だな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:30.29 ID:6C1DXPE10.net
過去のWBC見ても別にメジャーがレベル高いと思えないからねえ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:38.67 ID:cReow5de0.net
別に炎上はしてないぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:39.16 ID:D0SLq9jK0.net
年収嫉妬民見苦しいぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:50.05 ID:8EwBEqYw0.net
>>6
サンキューイッチ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:55.09 ID:K5UIW6d60.net
ひたすら水差し野郎と呼んでやりたい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:30:02.97 ID:WGmTZoH40.net
>>20
アメカスは審判買収しないと勝てないからなw

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:30:11.01 ID:ke+JT/z70.net
叩いてるのはやっぱりネトウヨだったね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:30:48.29 ID:F5td8q/T0.net
>>20
確かに笑
未だにメジャー崇拝してるのは時代遅れの老害だね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:30:50.80 ID:q4KVCdIN0.net
【反日】とかいらねーよ
上原のは反日精神というよりチンフェのジュースやんか(笑)の精神

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:30:53.10 ID:7+pGUnsw0.net
>>6
イチローは神ですわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:31:04.40 ID:R+iytjXPK.net
>>6
やっぱイチローは素晴らしい
上原や松井の自己中っぷりがよく解るわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:31:45.06 ID:8wYppPdM0.net
>>10
塩麹のジャップsageちゃうか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:31:51.23 ID:WGmTZoH40.net
イチローってどんだけ日本人に誇り与えてくれるんだよ
頭おかしいレベル

33 :アフィンゴwwwwww:2015/11/14(土) 09:31:56.88 ID:Tn75RQoYp.net
虚カスイライラwwwwwwwwwwww

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:31:57.65 ID:5uuX0NKxa.net
せやな
オフシーズンにクソ面白い試合ばっかり見られて嬉しいで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:32:02.07 ID:5/Im0sTqa.net
>>1 無能 ネトウヨ アフィカス 頭緒方 心デーブ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:32:43.17 ID:7+pGUnsw0.net
メジャー=アメリカと思っているからおかしくなる
メジャー=多国籍軍やからな
アメリカという国単体だとメジャーリーガーが出ていようが弱い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:32:48.74 ID:6C1DXPE10.net
メジャーリーガーはこういう大会でどこか見下していて必死さが足りないし
負けたら本気じゃなかったと言い訳するからね
野球はどんなレベルでも必死なプレーは見てて楽しいから
FA組、2A以下、反日韓国など死にもの狂いで勝ちにくる選手を見てる方が良いよ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:32:54.87 ID:Est05gEN0.net
選手の体調心配してるだけやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:32:59.19 ID:8YXYtu7Ap.net
>>6
言ってることとやってることが違うんだよなあ
ファック言うだけあって情緒不安定なんやろか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:33:00.14 ID:AQ0YSCVOd.net
>>28
ハセカラカスごときが野球語るなよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:33:20.21 ID:1NDruaZt0.net
メリケンに媚びて金稼ぎしてるだけの奴だからな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:33:39.44 ID:WGmTZoH40.net
>>36
メジャカスが凄い凄い言ってるアメカス選手が国際大会で凄かった試しがないよな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:33:40.27 ID:F5td8q/T0.net
>>6
イチローこそ日本が誇る野球選手やね(ニッコリ
上原松井みたいな違法賭博反日ゴミ売所属の選手はNGでw

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:33:42.51 ID:wt2pkUO1a.net
>>28
死ねやクソザコナメクジ
臭いんじゃ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:02.42 ID:6SIiP25E0.net
メジャーのなにが強くないのか詳しく言えんゴオオオwwww

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:13.13 ID:kjHr3oyO0.net
>>37
この前のドミニカの全力疾走とか凄く格好良かったよな
日本が少しでも油断したら内野安打になる恐ろしさ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:13.63 ID:fOVqxvH/a.net
>>9
反日でしょ
メジャーなんか日本人大半興味ないのに
その誰も興味ないメジャーリーガーが日本人が楽しんでる大会にグチグチとほざいてる
反日じゃなくてなんなんだよ
上原なんか日本人の敵だわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:13.79 ID:QdHzuFpr0.net
良い悪いは置いといてもホント休日減ってるよな野球選手も

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:18.10 ID:rUB9PQWGa.net
わざわざ言うことかね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:26.65 ID:q4KVCdIN0.net
>>40>>44
即発狂は己がハセカラ大好き言うてるようなもんやんけ
例え一つで発狂して上原かお前

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:31.57 ID:jxTSMmVq0.net
張本二世

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:34.12 ID:g9XERYvo0.net
>>14
あるよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:38.53 ID:yinswwoD0.net
こんなんで炎上するとかほんまTwitterって糞やわ
正論しか言ってないやんけ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:44.04 ID:9ynx5VYsd.net
>>28
ハセカラ民さんかっけえええええ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:34:47.79 ID:Lm2mduXv0.net
金でしか野球やらんメジャーリーガーは野球世界一じゃないと思うよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:10.99 ID:WGmTZoH40.net
>>47
言いたいこと言ってくれたわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:12.92 ID:WBxDjiued.net
別に間違ったことは言ってないやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:19.86 ID:P4G5oFp20.net
チンフェの名前出しただけでハセカラ民なのか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:40.80 ID:TnQDnhMT0.net
世界一を決める大会じゃあないね
親善試合みたいなもんやろ、日本以外は

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:49.43 ID:+V9xlnWR0.net
>>52
クレメンス
このスレに都合のいい事言いすぎで懐疑的になってまうわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:52.20 ID:I/12cHkI0.net
上原はMLB行ってからNPBの話題になるとそんなん知らんし勝手にやっとけやみたいなニュアンスでコメント載せるよな
上原のブログ読んでるファンの大半はNPB時代から応援してるのに

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:52.86 ID:F5td8q/T0.net
>>55
ほんこれ
国のために戦えない野球選手なんてゴミ同然

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:03.86 ID:6C1DXPE10.net
てか前回の日米野球ではっきりしたやん
MLB代表は総合的にはNPB代表と大差ないということが
こういうこと言うと米側は本気じゃなかったとか遊びだろあれとかまた言い訳するんだろうけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:14.12 ID:mYWhjzUw0.net
サッカー選手はどうして代表にこだわる?ワールドカップに歴史があるから?
クラブからたくさんもらってるからいいわ。代表だりーいかねって選手全然聞かんよな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:21.70 ID:AQ0YSCVOd.net
>>50
ハセカラカスの書く日本語はようわからへん
わかるように伝えてや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:37.27 ID:WBxDjiued.net
>>64
アフリカだとそういう選手いるで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:37.60 ID:q4KVCdIN0.net
水差すつもりも無下にするつもりもないならわざわざ
アメリカでは知名度ないよ?ということはこの大会って意味なくない?とか言わないよな

明らかに馬鹿にした発言して反論されたら全然そんなつもりじゃない単なる意見だよー
って態度取るって性格悪いまんこかよ
まず初めに自分から始め出したその当てこすり発言を止めないと

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:47.12 ID:D3fe9AgY0.net
正論やな
ただMLBが主催しとるWBCくらいは協力せえよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:36:57.01 ID:/k4EHKKc0.net
高宮だってこんな酷い水の差し方しないやで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:05.46 ID:CdRtmOIg0.net
@Ken_Rosenthal: Source: #RedSox acquiring Kimbrel from #Padres. Return not yet known.

レッドソックスがキンブレルを獲得したらしいぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:13.39 ID:2DbLLv1c0.net
メジャーに興味ない人間からしたら真のNo1かどうかなんてどうでもいい
新日最高って騒いでるときにWWEあるでっていうようなもんやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:15.03 ID:WGmTZoH40.net
野球ランキング世界一の日本が関係ないところで「ワールドシリーズ」とか名乗っちゃうアメカスのエゴよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:15.81 ID:F5td8q/T0.net
>>59
はいはい本気だしてない本気だしてない
メジャカスは日本に負けるのが怖くて逃げたとか言わないからね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:25.63 ID:Lm2mduXv0.net
>>61
上原とかNPBじゃ最初だけだしね
メジャーのほうが活躍してるしレベル低い
メジャーリーガーがプレミア12でてないのは上原でも活躍できる雑魚ばかりだからやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:45.37 ID:dKxWF1hfa.net
アマチュアがやれよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:50.54 ID:CdRtmOIg0.net
https://mobile.twitter.com/Ken_Rosenthal/status/665326055863877632
上原どうなってまうん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:53.89 ID:I/12cHkI0.net
上原は精神年齢小学生やから思った事書いてまうんやろうなあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:58.66 ID:isteSSlwM.net
>>63
でもプレミア12でメキシコやドミニカと接戦したことによって、2A以下のチームとも大差ないことがわかったけどな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:59.36 ID:QfzBAdzed.net
日本の打者が2Aレベルとかふぁりぢゅも別に間違ったこと言っちゃいない
公言する必要性があるかどうかの問題

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:00.33 ID:61Pk5Assa.net
てかメジャーって大家が通用するリーグやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:14.75 ID:J6LbTjEd0.net
>>63
でも投手は有名どころ連れてきてほしかったわ
カーショウやバムガーナーもおらんのやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:19.90 ID:6C1DXPE10.net
>>59
むしろ選手個人はMLBに自分を売り込むために日本以上に必死

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:23.62 ID:F5td8q/T0.net
>>63
俺は本気だしてない

ニートみたいなもんやなアメカスは笑

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:29.03 ID:fc7L6gsXd.net
鶏口牛後の精神ではいかんのか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:31.36 ID:uz9D0C1g0.net
>>70
上原、クローザー剥奪!w

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:36.80 ID:HdaLuIlc0.net
別に思ってるのは勝手だけど選手がわざわざ言わなくていいことをわざわざ言ってるからな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:41.60 ID:isteSSlwM.net
>>70
まじか
マエケンはどこ行くんやろうか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:38:41.64 ID:WBxDjiued.net
MLBがレベルたかくないっていう奴おるけど一昔前と比べて日本人メジャーリーガーが減ってるし野手に至っては青木しかいないしレベル差広くなってるやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:06.71 ID:Xag7SkL90.net
水差し目的やなかったら一体なに目的なんや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:26.03 ID:25hdvXFi0.net
水を差す意図はないけどみんなが頑張ってる大会を糞だと罵ってるから
単純に水を差すの意味がわからないだけだろ?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:26.49 ID:WGmTZoH40.net
>>81
そいつらが出てもどーせ打たれるんだろ
んで「メジャー選手はオープン戦感覚だから…」と言い訳する

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:38.01 ID:mYWhjzUw0.net
>>66
向こうは確かに若いのにそういう選手いたりするな
代表選手乗ったバス襲撃されたりするもんなあ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:38.16 ID:OFPjdDea0.net
来期上原がプレミア出とる投手より成績がクソだったら叩けばええやん
比較対象がおるんか知らんが

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:43.75 ID:8YXYtu7Ap.net
>>87
ダイヤモンドバックスじゃなかったか?
まあ更にお金使うことも考えられるけどポスティングって結構かかるしなあ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:44.71 ID:D3fe9AgY0.net
>>82
そらMLBに全く引っかからないマイナーリーガー主体やからな
せめてマイナーの精鋭くらいは出して欲しいわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:45.58 ID:6LpVsLw60.net
ただ2013のWBC組がシーズンでボロボロやったのも忘れてないから一理はある

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:46.38 ID:ntyvUspe0.net
みんなオママゴトなのは分かってるだろ
子供が「ハンバーグですよー」とはしゃいでるのを見て
「それはハンバーグじゃなくて泥だよね」と突っ込み入れてどうすんだ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:39:57.88 ID:6C1DXPE10.net
室伏参加しないスポーツマンナンバーワン決定戦なんて無意味言うてるようなもんやわ
これはその通りやったわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:15.14 ID:F5td8q/T0.net
>>89
俺のいるメジャーは素晴らしいンゴオオオオオオ
メジャーの参加してない大会なんて糞ンゴオオオオオオって言いたいんやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:27.41 ID:3kosE2Ig0.net
>>52
みせて

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:34.96 ID:61Pk5Assa.net
>>88
てか国際大会ってそいつらが分散するんやから結局リーグ何も関係あらへんやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:36.72 ID:tjPS1I6r0.net
>>59
親善試合でホームラン打ってあんな喜ぶかね
球蹴りの親善試合はまさに親善試合って感じでみんなやる気ないけどさ
真剣さが違うでしょ普通に

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:46.33 ID:40HR45n00.net
アメリカで知名度ないのなんてそらよっわいよっわいアメカスの責任やん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:49.19 ID:k4QtlDK/0.net
上原って讀賣の被害者みたいな面してるけど全然そんなことないよな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:40:52.80 ID:Xag7SkL90.net
>>99
現地民に感化されたんか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:04.05 ID:J6LbTjEd0.net
>>96
バレンティンは記録更新したぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:21.83 ID:F5td8q/T0.net
>>104
所詮は反日博打カスの選手やな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:24.94 ID:kKu0aGnN0.net
>>99
実際そうやん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:27.71 ID:qtPVaGoh0.net
やる気のないクソ大リーガー組がいなくても国ごとの野球の力をはかる事はできると思うけどな日本も出てないし
ウィンターリーグに相当主力、プロスペクトがもってかれたのが痛い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:29.71 ID:6JHWsZOd0.net
>>96
まさかヒーロー井端があんなことになるとは思わんかったわ
稲葉もそうだけどおっさん連中が完全にシーズン死んでた

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:36.31 ID:chS4lJNF0.net
上原みたいな偉大な投手がお前らみたいなカスにグダグダ言われている光景が嫌い

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:38.38 ID:isteSSlwM.net
>>88
みんなそう思ってるけど暇やからNPBと大差ないとか言ってるだけやで
アメリカと日本ならともかく、MLBとNPBでは差がありすぎる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:40.50 ID:61Pk5Assa.net
>>98
世界選抜のレベルが高いことと国別対抗戦に何の関係があるねん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:43.48 ID:pW7z/vF+0.net
ダルビッシュもMLB行ったら同じような発言してたな
都会に行った人間が田舎を叩きたくなる精神か

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:43.76 ID:ntyvUspe0.net
裏金貰って入団して更にポスティングまで要求した
プロ野球選手がいるらしい 誰とは言わんが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:45.63 ID:tCVJthvy0.net
短期戦で実力の上下なんか分からんやろ正直

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:41:50.22 ID:dZtc8s6A0.net
日本が世界一みたいなのはさすがに見てて恥ずかしくなる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:06.77 ID:WGmTZoH40.net
>>105
ダル
上原
松井
この辺はアメリカにかぶれて反日化しちまったな
その点イチローの凄さ際立つ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:15.51 ID:KE5Av4NY0.net
上原はこういうとこホント嫌い

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:22.90 ID:brzmx5BRa.net
>>104
上原の主張もムリがあるしなあ
ルール完全無視やし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:25.11 ID:jKyvUfcop.net
>>104
裏金たんまりもらって雑草魂()やぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:30.34 ID:1+FkkpHKM.net
雑草魂とかいいながら裏金野郎やからな
ほんまキモいわこいつ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:34.63 ID:61Pk5Assa.net
>>112
MLBはただの世界選抜やろ
国別対抗戦と何の関係があるねん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:40.74 ID:D3fe9AgY0.net
大会としては接戦で大正解やけど
MLBからしたらこの程度の差なら次回以降無理して選手出す必要もないって感じやろな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:47.00 ID:bEOzIB1t0.net
これにケチつける奴ってセルジオ越後にケチつけるサカ豚みたいやな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:42:58.25 ID:Xag7SkL90.net
>>118
メジャー至高主義者なんやろか
まぁ確かにそういう風潮もあるけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:00.61 ID:nAsspG4g0.net
>>100
ここにはない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:01.91 ID:Lm2mduXv0.net
わかったから一回くらい本気出してやって世界黙らしてくれやメジャーリーガーは

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:14.16 ID:vW8x4d7X0.net
まぁWBCの時みたいに死ぬほど気合い入れて応援してないわ
流し見程度

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:20.54 ID:o3fJMvGQ0.net
>>96
打者はほぼ全滅やったな
投手もWBCで調子が悪かったマー以外のWBCにピーク持ってった組は壊滅

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:24.78 ID:kKu0aGnN0.net
>>6
ソースは?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:29.51 ID:8YXYtu7Ap.net
>>118
イチローはちょっとレベルが違うからなあ
申し訳ないとか、悔しいとか選手が落ち込む中で、ファック!とか言う度胸の持ち主やもん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:52.48 ID:tF5jAVQ60.net
水差し以外の意図が何かあったのならそれをかけよ蝙蝠野郎

なにがご理解を・・・じゃボケ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:53.99 ID:6C1DXPE10.net
>>88
MLBに日本人が混じれば成績を出せないがMLBとNPBが戦えば良い勝負になる
それが野球のいいところでもあるが

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:43:59.31 ID:/eXCyzN7d.net
メジャーの意識が変わらんとサッカーW杯とイングランドの関係みたいになるんやろな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:02.41 ID:5+ojUIqyp.net
焼き豚文字通り発狂やん
正論やから真摯に受け止めけよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:20.28 ID:I/12cHkI0.net
反日とかそういう風には思わんけど
ファンあってのプロ野球選手やねんからファンが楽しく観てるのを小馬鹿にしたりするのはどうかと思う
正論かどうかの問題では無い

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:22.85 ID:WGmTZoH40.net
>>128
本気出しても日本に勝てないんやで
察してあげよう

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:39.15 ID:61Pk5Assa.net
>>136
正論は痛いンゴJAPANだぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:43.22 ID:XLoGKCWd0.net
アメリカ代表はチームとしてそんなによくないんやろ
個々の能力は高いんやろうけど
そもそも代表チームで練習する期間なんて取ってんのかあいつら

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:47.38 ID:Lm2mduXv0.net
>>118
イチローとその3人じゃレベルが違うからね
メジャーのレベルに失禁したんやろその3人は

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:45:17.16 ID:isteSSlwM.net
>>128
WBCでメジャーのおるプエルトリコに負けてるやん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:45:42.51 ID:WPA6Vc4b0.net
>>6
これは当時なんかの雑誌で見たな
自信ニキ頼むわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:45:46.03 ID:JZWDR/5d0.net
>>137
これやね

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:07.86 ID:XLoGKCWd0.net
>>118
反日っていうかメジャーコンプレックスが加速した感じやな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:13.32 ID:SgL33xo3M.net
上原って基本的に金のことしか考えてないよな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:33.83 ID:1+rpQ+G40.net
ダルも割とWBCに正論言ってたけど炎上したやん

なんJ民はちょっと振り切れすぎやろ、開催前は上原よりの意見やったのに

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:44.99 ID:QfKzP1xj0.net
>>136
上原応援しちゃうと散々発狂しながらいってた理論も通らなくなるけどええんか?
大した大会じゃないのに視聴率負けたんやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:45.81 ID:Hee1N4qc0.net
>>6
イチロー株上がったわ
こんなこと言う人間だったとは

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:48.76 ID:q4KVCdIN0.net
ていうか上原にアメリカでは知名度が……とか言われたらアメリカサイドも迷惑やろ
アメリカは国内で興行として完結してるからメンバー消耗させたくないし
本気出して負けたら踏んだり蹴ったりだしって思い持ってるけどそれはっきり言っちゃったら
波風立つから適当に濁した感じにしてるのに
日本からやってきたメジャー信奉者にうちらアメリカが本気出してない大会で勝ち誇ってどないすんねんアホォ!
みたいなことされたらゲッソリするわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:51.85 ID:1Mv4gsdu0.net
何このネトウヨくさいスレタイ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:46:59.29 ID:6C1DXPE10.net
日米野球でフルボッコだった岩隈はメジャーで20試合ERA3.54だったからなあ
まーた調整不足という名の言い訳をかましてたが

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:47:06.50 ID:2UbqTSP4p.net
>>137
小馬鹿にはしてなくね?
あくまでも選手目線の話やろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:47:19.96 ID:QfzBAdzed.net
松井はヤンカスのイベントにドヤ顔で参加しまくっとるのが恥ずかしい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:47:26.24 ID:gIDHtRNKp.net
お、ジャップイライラか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:47:29.31 ID:RWo86ChH0.net
この大会つまんねえって言いたい気持ちは分かるけども……抑えることも…大事やで、気持ちを抑えることも。
言いたくても、抑えること…大事やで。
グッと…抑えることも大事やで。
それが大人への一歩やで。大人ってのはそんなこと例えプレミア12がつまんないと思ってても言わないからね、大人ってのは。
我慢ですよ我慢、我慢!時には我慢!これは大事です。

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:47:38.13 ID:3i3p3HIk0.net
上原自信が野球最高峰のメジャーでやってるからそんなメジャー連中を差し置いて最強名乗るのが滑稽に見えるんだろ
プレミア12馬鹿にしてんだよ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:47:42.33 ID:REhgaddc0.net
反日とかキモい言葉使うのやめてくれないかな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:47:43.96 ID:isteSSlwM.net
>>147
なんJ民は頭おかしいやつしかおらへんのやから別にええと思うわ
そんな頭おかしい連中にわざわざ反論する上原とかダルが頭沸いてるとしか思えない

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:10.18 ID:WGmTZoH40.net
>>147
日本人として「強い日本」が見れる大会に肩入れして何が悪い?
特に震災以降はそういう高揚感がスポーツ観戦には求められてるんやで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:16.17 ID:uIZLAiWW0.net
休みたい奴は休めばいいし出たい奴は出たらいい、それだけや
自分を売るチャンスでもあるしな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:26.73 ID:LksteNZp0.net
でもこれで翔さん辺りが調整失敗してシーズンでイマイチだったらそれはそれで悲しいってのはある

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:25.79 ID:61Pk5Assa.net
>>155
ぱよっ(笑)

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:31.27 ID:qMWUpw0dd.net
日本と接戦だと本気とか相手が喜んでるから本気とかそういうこと言い出したらもうあかんわな

どう見ても本気ちゃうしカナダ以外は大したコンディションで来てないやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:40.34 ID:6SIiP25E0.net
メジャはこんなもんですよって言ってるハリーは最後の良心なんやで
死んだらこういう意見しか言われなくなる

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:48.21 ID:isteSSlwM.net
>>152
でも、日本に帰ってきた黒田は怪我持ちでもメジャー時代より1点以上防御率下げてたで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:50.24 ID:qtPVaGoh0.net
言い争っている中キンブレルがレッドソックスへ
上原抑えオワタ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:53.07 ID:96/onzoo0.net
上原叩いているのって頭唐澤だろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:48:59.08 ID:igXCjxgEa.net
>>96
阪神とロッテオリックスが優勝する可能性が上昇する・・・?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:49:07.02 ID:2UbqTSP4p.net
やっぱ焼き豚ダサいわぁ
野球好きはかっこいい

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:49:07.46 ID:REhgaddc0.net
実際は雑魚狩りしてるだけの感はあるよな
まあ日本人は日本オールスターが勝てればええんやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:49:13.95 ID:2TZZJLw/0.net
上原のブログってこんな感じやで
基本的にマイナス思考や

普通に頑張ってください!とか応援してます!ってコメントでも
素直にありがとう^^じゃなく^^;みたいな感じの反応が多い

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:49:38.95 ID:+V9xlnWR0.net
日本の野球が世界一って方向で行くなら
NPBの外国人枠無くしてみてくれんかな
どうなるかいっぺん見てみたい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:49:44.37 ID:fOVqxvH/a.net
サカ豚も反日だし上原も反日
これで結論出たろ
反日以外でこれ言ってるやついる?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:49:56.23 ID:QfKzP1xj0.net
>>167
お、決まったんか
中継ぎ降格やね

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:49:57.79 ID:isteSSlwM.net
>>172
それは別にええやろw
どんだけ上原嫌いやねんw

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:50:05.95 ID:WGmTZoH40.net
>>164
はい他国は本気じゃないノルマいただきましたー

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:50:09.73 ID:2UbqTSP4p.net
>>174
病気かな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:50:11.19 ID:obiMxMogM.net
こいつに噛み付いてる奴はおかしい
一体どんな立場やねん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:50:11.95 ID:/QAi9Ukq0.net
サッカーの代表厨みたいなのがこれからは出てくるんやねw
あれ一番気持ち悪いから勘弁してほしいなぁ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:50:18.04 ID:QCK1GLQe0.net
これが正論なら落合の言うことも正論だな
別に上原も落合も批判しようとは思わんが

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:50:32.77 ID:mr5LV30D0.net
テレビが世界一決定戦とか煽ってると恥ずかしさはあるな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:50:53.66 ID:CrKu9vd40.net
ダルも上原も普段からひねくれた性格悪い発言しまくってるのにこういうときだけ反日とかおかしい話やな
単なる性格やろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:00.12 ID:yfiZ8d4FM.net
古巣の賭博の心配こそしてろ
身体に問題のうても野球無期限にできんでな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:00.63 ID:m7ITlBRk0.net
本気じゃないからなんなのか
勝てば関係なく世界一やぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:09.36 ID:ntyvUspe0.net
こいつ元々嫌われてるから叩かれてるんだけどな

先発時代→抑えバカにする
メジャーで先発通用せず抑え→抑えバカにすんな何が降格じゃ死ねカス

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:37.08 ID:YwjLRmifp.net
イチロー持ち上げてるけどイチローもクソやろ
バレンティンの記録にあのレベルがあんな記録作っちゃうのはちょっととか言っちゃうような奴やぞ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:41.91 ID:Amo+DDi+0.net
こいつの好き嫌いはともかく選手の体調面に関してだけは正論やろ
前回のWBCでどれだけの奴がシーズンで駄目駄目だったと思ってるんだ
井端とか完全に最後の輝きになってしまった

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:40.31 ID:WGmTZoH40.net
>>186
や上糞

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:41.02 ID:REhgaddc0.net
俺たちが最高だ思ってるから最高なんだ!
そう思わない奴は反日だ!

キモ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:47.08 ID:RWo86ChH0.net
>>172
まあ頭悪いんやろな、ダルと同じや
こんな野球ファンの中でも野球知りたてくらいの奴が言うようなことを言わなきゃ気が済まないんやから

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:54.40 ID:j57Zy8vx0.net
ブログのコメント欄はほんま意味不明やわ
トラックバックしててめえのブログに書きゃええんやから、コメント欄は閉じとけ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:51.90 ID:bAsvCzh50.net
> 大会が行われることには賛成ですが…。はたして世界一を決める大会なのだろうか…
> ちょっとアメリカでは、この大会自体の知名度が…


> 水をさす、無下にする、そんな気持ちは全くありませんのでご理解を…

これのどこに水を差す気持ちがないと言ってるんや?
どうみてもジャブジャブやんけ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:51:59.06 ID:bOnX6AJMd.net
松井や上原はどっぷりメジャーかぶれしちゃった印象
虚カスの選手は自分が注目されない環境が面白くなくなるんやろうか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:52:03.36 ID:9I8P2Cvud.net
テレビの煽りも世界一がうんたら、相手は強敵とかそんなばっかりで相手の所属もほとんど出さんしな
明らかに相手の実力隠してて盛り上げるは流石にテレビって上手いと感じたわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:52:03.80 ID:isteSSlwM.net
>>164
他国の本気度なんて関係ない
優勝すれば世界一や
負けたらちょっと恥ずかしいけど、日本のレベルは2A以下ってことや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:52:12.55 ID:uX0us5la0.net
メジャーの選手がいないからって言ったらいつまでも世界一決まらないよなあいつらビビって出ないし
勝ちゃ世界一だよプレミアだろうがWBCだろうが

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:52:24.12 ID:aYS5v5Tt0.net
チンフェに回答してるやんけ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:52:31.10 ID:fscFpIoT0.net
上原っていつまでたってもアホだよなぁ
裏金もらってる巨人にまでグチグチ批判するし
自分の立場ってのが分かってない まぁ顔もアホっぽいからしゃーないんだろうけどw

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:53:01.15 ID:WGmTZoH40.net
>>188
なぜ体調仕上げる優先順位がペナント>国際大会なの?
結局銭ゲバだからでしょ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:53:05.97 ID:6SCrBdKe0.net
日本だって圧勝しなきゃいけないだろうにこんな感じやし
アメリカが本気出しても日本と接戦になるんやないん
それが野球のいいとこだと思うけど

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:53:10.01 ID:Aq6Cd/wF0.net
反日じゃなくて反日本球界なんだと思う
最近も賭博とか色々あるし、内側から日本球界の嫌なところを目にしてきたんだろう
まぁ上原も裏金とか貰ってたんだけども

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:53:36.86 ID:tjPS1I6r0.net
そのうち原爆は落として正解だったとか言い始めるだろ
正論だから言うべきみたいな価値観では反発は当然あるわな
それお前が言うんかいという
アメリカ人なら分かるが

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:13.01 ID:o3fJMvGQ0.net
>>200
いやシーズン棒に振られたらそれはそれで困るわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:13.49 ID:+JVY9f7Ud.net
日本の行動は何一つ悪くないだろ
世界野球機構とかいう組織がしっかりしないのが悪い

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:25.12 ID:S6fkZrkb0.net
正論かどうかで批判されてるわけじゃないんだよなぁ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:28.81 ID:1+rpQ+G40.net
これに噛み付く奴はさっかぁの代表ファンにそっくりやん

レベルの低い雑魚相手にホルホルしてるとことか
しかも相手は来てる以上本気だ!とか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:45.44 ID:CK0Jlpcu0.net
投手としたらそらそう思うやろな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:48.41 ID:/ZyDUWbE0.net
今日の先発だれ?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:52.19 ID:QCK1GLQe0.net
>>200
従業員ではないにしてもそれぞれの球団から金貰ってる立場やから
ペナントが優先されるのは自明
そして銭ゲバの何が悪い

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:52.25 ID:REhgaddc0.net
>>195
ラジオでは
「この選手はメジャーに上がれてません。その程度です」
「メジャー傘下にもなれない選手です」
「昔は有名でしたがもう40過ぎましたし…」
とか煽りまくりだったぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:52.47 ID:2TZZJLw/0.net
>>176
いやだからこんな感じやから反日でも何でもないってことや
そういう性格なんや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:54.23 ID:isteSSlwM.net
>>206
何で批判されてるんや?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:55:07.49 ID:uIZLAiWW0.net
出ない奴は不戦敗やぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:55:10.08 ID:mmllKQLF0.net
政治がヘタクソなんだよな上原
人望のなさが見えちゃう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:55:09.88 ID:yfiZ8d4FM.net
レギュラーシーズンを130プラス日シリ7に戻したらええとは思うがな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:55:16.52 ID:WGmTZoH40.net
>>204
贔屓球団が勝つ喜びなんぞ、強い日本が見れる喜びに比べりゃ屁みたいなもんよ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:55:17.29 ID:YwjLRmifp.net
結局イチローは自分が出る大会は持ち上げてただけなんだよ
2013なんかあっさり逃亡したしな
何が国際大会盛り上げたいだよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:55:29.99 ID:p2n1iGIv0.net
>>186
NPB時代を知ってたらこんなゲスは応援する気になんてなれんよね

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:55:41.23 ID:D3fe9AgY0.net
まあこんな茶番繰り返してたらいつか飽きられるやろな
でも協力的やないMLBもいつか人気面で痛い目みるやろうしその時はざまあさせてもらうわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:55:41.26 ID:WD4HrBcu0.net
ボストンキンブレル獲得
歯茎死亡www

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:56:00.67 ID:CK0Jlpcu0.net
煽りカスばっかじゃねーか!

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:56:01.14 ID:uIZLAiWW0.net
上原は苦労してきたからちょっとひねくれたところがあるんやろ
境遇を思うとあんまり叩けんわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:56:02.71 ID:o3fJMvGQ0.net
>>217
はあ…そっすか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:56:47.02 ID:RWo86ChH0.net
>>206
そうなんよね
ここでもそこで争ってるアホがいるけど誰より上原がそのレベルの頭なのがアカンわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:56:50.45 ID:RUb9L/RSd.net
>>211
テレビでは所属ほとんど出さんで難敵とか強敵とかそんなばっかりやったで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:57:08.31 ID:isteSSlwM.net
>>195
日本は必死にビデオ見てるけど、相手はビデオなんて見る気もない

大谷知らないし、大谷の投球を凄いというものの日本の先発投手の名前なんか全く興味を持たず右投げか左投げかにしか関心がない

けっこう、マイナス発言してたで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:57:10.94 ID:yfiZ8d4FM.net
>>224
贔屓が糞弱いんだろう

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:57:12.72 ID:uR+kqoUg0.net
選手の体調面心配してるコメントってどれよ

総レス数 229
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200