2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩隈、15.8M辞退wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:25:53.12 ID:PvqT85xop.net
とりとり

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:26:21.08 ID:H+HAEcLAp.net
QOやろ?
受ける奴おらんやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:27:01.14 ID:1FoBfxpad.net
QO初めて成立したらしいな今年

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:27:07.01 ID:l8YvIVOy0.net
そらそうよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:27:28.46 ID:l8YvIVOy0.net
★フジ 11月15日(日)23時55分〜 『すぽると!』

…去就の決断が迫る中、岩隈久志&川崎宗則の同級生コンビがスタジオ生出演!その胸中をお話し頂きます。

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:28:54.13 ID:+8gKhzUY0.net
いまいち分からんわこの制度

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:29:30.65 ID:MPL2hTlRd.net
泥舟球団に残るなら18はほしいやろなあ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:29:40.44 ID:FnRPRB2m0.net
あたりまえやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:30:56.18 ID:6952D7670.net
>>2
ラスマスに続きウィータース、Bアンダーソンが受諾

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:32:18.25 ID:J7a/iFq+0.net
すまんがQOってなにンゴ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:33:57.69 ID:XZilaRB10.net
この制度必要なのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:34:32.69 ID:581JKx0x0.net
>>10
クオリティ・オブ・ライフの略や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:35:07.93 ID:4fSap7sz0.net
>>9
ラスマスはわかるけどウィータースも受けるんやな
今年よくなかったからか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:36:15.14 ID:J7a/iFq+0.net
>>12
はえ〜サンガツ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:36:25.34 ID:YUvQOvgZ0.net
今年初めて受けた奴でたんか
相場が出来てきたのかよっぽど需要ない奴だったのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:36:39.58 ID:Qj+hOIxsa.net
日本球界復帰やろなぁ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:37:04.11 ID:QTtj+8G50.net
男気やね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:37:24.52 ID:DoqHtd580.net
>>5
プレミアディスりそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:37:41.20 ID:eX2Bu1VK0.net
>>5
このコンビ見たいなw

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:37:52.33 ID:i3cfpcJD0.net
ラスムスとかは来年の方がいい契約取れそうやしな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:38:02.49 ID:5hx94VXa0.net
>>14
クオリファイング・オファーやぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:38:12.76 ID:y7uIDIXd0.net
>>10
クオリファイングオファーだぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:38:17.48 ID:CkHB9MSed.net
>>14
QOLなんだよなぁ

24 :風吹けば名無し@転載厳禁:2015/11/14(土) 08:38:47.82 ID:yX+Tb8Sl0.net
そんなことより9時からBS1で岩隈特集あるから忘れるなよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:38:55.68 ID:4fSap7sz0.net
まーた>>12のおかげでマジレスが貰えてしまったのか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:39:31.48 ID:4fSap7sz0.net
>>24
ほーんサンガツ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:39:34.83 ID:fJbxH9VX0.net
男気で楽天復帰でいいのか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:39:37.67 ID:PgV72ZYtM.net
QOって大体みんなに断られてるんやろ
アメカスも形式的つーか社交辞令みたいなの好きだよな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:40:18.90 ID:f8ffPU8i0.net
>>10
仮に選手が承諾して他の球団に移籍したらもとの球団にドラ1渡さなアカンのやで
だいたい15億の年俸では収まらん選手に出すからほとんど選手は受けん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:40:52.46 ID:9rl+3Ckea.net
ラスマスは外野手豊富な今年のFA市場を嫌った模様
更に好成績残して来年の薄いFA市場に打って出る
アンダーソンも同じく先発豊富な今年のFAを嫌気
ウィータースはTJからの復帰年だったがイマイチ健在ぶりをアピールできずこのままFAになっても買い叩かれそうだから残った
なおウィータースの来年の給料15.8Mは単年の給料としては図らずもBAL市場最高額を更新

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:42:15.33 ID:4U/lqnwCr.net
QO蹴って結局それより安い値段で契約とかあったし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:42:31.22 ID:f8ffPU8i0.net
>>30
はぇ〜BALってある程度金持ってるイメージやったわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:42:35.61 ID:AXYmiwuN0.net
岩隈は複数年で契約したいのかな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:42:36.71 ID:pJiCElrS0.net
>>10
キュウリファイティングオファー

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:42:38.37 ID:9rl+3Ckea.net
エストラーダは値崩れするまえにさっさとTORと再契約(2年26M)

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:43:15.36 ID:4fSap7sz0.net
ドリューくん!先駆者ができたで!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:43:38.37 ID:fwdnPWba0.net
QOって普通辞退するやろ
受けた奴おるんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:44:18.70 ID:GVzAAsfo0.net
>>37
前のレス見ようや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:44:19.26 ID:PgV72ZYtM.net
>>35
エストラーダとファイアーズってブレイクしたん?
青木のついでに応援してたからなんか嬉しい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:44:21.26 ID:581JKx0x0.net
騙された人を見ると放っておけずにレスして教えてあげる優J民すき

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:44:25.45 ID:TPEIYNr4M.net
で移籍先どこなん?
強いチーム行ってクレメンス

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:44:44.26 ID:sgjUG/YV0.net
1年だしな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:44:48.73 ID:PgV72ZYtM.net
>>41
移籍なんかせんやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:45:23.97 ID:eX2Bu1VK0.net
>>24
なんやこんなんあったんかサンガツ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:45:25.05 ID:9rl+3Ckea.net
ウィータースのQO受諾は元々薄かった今年の捕手市場に影響を与えそう
トレードが噂されるルクロイ、ラモスの価値が相対的に上がってより良い見返りが期待できるかも

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:45:44.51 ID:sAOARF1o0.net
>>39
エストラーダ今年防御率リーグ5位やったで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:45:50.16 ID:/RU9LkH20.net
マリナーズが強くなるとは何だったのか・・・

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:46:14.27 ID:TPEIYNr4M.net
>>43
ファッ!?
PS出ないまま泥舟に乗ってキャリア終えるんすか・・・

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:46:17.04 ID:i3cfpcJD0.net
岩隈はなんだかんだSEAやろ
移籍して欲しいけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:46:39.91 ID:kghKa1SG0.net
一年契約って何が嫌だの?
来年活躍できなかったら首にするぞっていう意思表示だから?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:47:29.36 ID:nAsspG4g0.net
QOってイマイチわからん

メジャーでFAとった選手に対して残留してほしい時に提示するんか?
QO出さなかったら流出してもドラフト指名権はとられないんか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:47:33.27 ID:xOR1HmR5K.net
QO←チョロっと鼻毛出てるみたいやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:47:33.28 ID:PgV72ZYtM.net
>>46
ノーノーやったのは覚えてるけど成績もよかったんか
ちっさい右腕なのによくやれるわほんま

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:48:22.98 ID:4fSap7sz0.net
>>47
ドームじゃねえのに陰気にみえる球場が悪いわ
まあ監督変わるしカノーも体調万全(願望)やしちょっとは期待したいやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:49:09.98 ID:eBavV5Z20.net
>>10
クオリティーオマンコだぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:49:17.01 ID:r46OUtdT0.net
>>50
QO受けるような価値のある選手なら普通みんな複数年契約望む

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:49:28.54 ID:brzmx5BRa.net
>>53
なお確変確定な模様

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:49:48.16 ID:PgV72ZYtM.net
>>57
るせーゴミ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:49:55.16 ID:GVzAAsfo0.net
>>54
カノーは復活したけど今度はクルーズが不振とかありそう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:50:08.08 ID:f8ffPU8i0.net
>>47
ワイのクビ切ったりするから…
http://i.imgur.com/TLGIScO.jpg

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:50:52.53 ID:PgV72ZYtM.net
>>60
ずっと寝ていていいんやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:50:53.58 ID:NRxosQhR0.net
デトロイト支部が結構乗り気ってどっかで見た

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:50:57.43 ID:sgjUG/YV0.net
寝るクルよくあんなに打ったな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:50:58.34 ID:i3cfpcJD0.net
カノーが不良債権化する前に勝負決めなきゃいかんのに到底決まりそうにないのがなぁ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:51:37.95 ID:9rl+3Ckea.net
>>51
契約の切れる選手に対してその年の年俸上位125人の平均額での単年契約を提示できる
QOを拒否した選手を獲得した球団はその年の1巡目指名権を喪失する(全体10位以内は保護される 全体10位以内の指名権を持つチームがQO対象選手を獲得した場合次に高い順位の指名権を喪失する)
拒否をした場合でも元のチームと再契約という選択肢もある

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:51:51.22 ID:PJijej4w0.net
>>51
出て行かれた時に指名権貰うためにQO出すんやで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:52:01.25 ID:eBavV5Z20.net
つーか年齢の問題よ
岩隈の場合QO受けるメリットがほんとに無い
じーさんにゃ複数年が必要なんだよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:53:11.12 ID:XHkxKpHd0.net
マリナーズは複数年提示してくれそうなんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:53:48.20 ID:i3cfpcJD0.net
そらするやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:54:52.62 ID:9rl+3Ckea.net
FAになるのが1年遅れるってのは生涯賃金に影響するから基本的には拒否する
最近は若手を大事にする傾向が強くドラフト指名権喪失を嫌ってQO対象の中でも微妙な選手は中々獲得球団が現れないケースもある(モラレスなど)

71 :風吹けば名無し@Klik op de advertentie:2015/11/14(土) 08:55:11.90 ID:hChKdBaa0.net
このゴミが拒否してBアンダーソンが受託とな

72 :風吹けば名無し@Klik op de advertentie:2015/11/14(土) 08:57:03.27 ID:hChKdBaa0.net
ケネディも馬鹿だろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:57:38.50 ID:nAsspG4g0.net
>>65
>>66
補償付きFAにするための手続き的な面が強いのか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:57:50.21 ID:PWoFvHM/M.net
15.8億に若干満たないクラスの選手にとってだけ好都合やな
球団もドラフト指名権がほしいから14億クラスの選手にもQO出す可能性もあるし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:58:22.96 ID:z3+od3dCK.net
マリナーズが基本だろ
家族の居住環境重視してるからな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:59:21.01 ID:dF9TOFDL0.net
今が売り時やからさすがに代理人が断るやろな
QO受ける選手は市場価値考えたら渡りに船って感じの選手やろけど岩隈はそんな感じやなさそうやしな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:00:13.52 ID:nAsspG4g0.net
>>74
そうなると
「QO出されたけど指名権捨ててまでワイのこと欲しい球団は無いやろなあ」
ってなるとQO受けることになるわけか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:00:39.88 ID:mu4daZ/kd.net
ポスティング蹴った頃のなんjでの扱い酷かったよな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:01:18.70 ID:9rl+3Ckea.net
ウィータースはFA捕手にまともなの居ないしFAになってもいい契約できたんじゃないかと思う
むしろ微妙な成績で先発豊富な市場に打って出るケネディが心配
両者ともボラスが代理人だけど戦略がよく分からんね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:01:23.77 ID:hGX+cDQ00.net
男気楽天復帰待ったなし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:02:17.87 ID:Gw1/Mw9A0.net
BS始まったで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:03:29.08 ID:/z9QhzwNM.net
>>5
ええやん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:03:39.38 ID:DfJv6lEI0.net
岩隈が目指すのは3年40Mぐらいか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:03:48.37 ID:eBavV5Z20.net
>>78
そうだっけ?楽天の時の年俸と変わらん金額提示されて
どう見てもアスレチックスの妨害工作にしか見えんかったやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:04:48.83 ID:i3cfpcJD0.net
岩隈が拒否したときは流れ弾が渡辺直人に当たったからな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:05:06.91 ID:zmqNJ8ue0.net
青木さんという不遇

なんで去年のwarでたった5億なんですかね…

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:05:49.13 ID:brzmx5BRa.net
>>58
イライラでワロタ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:06:19.21 ID:hGX+cDQ00.net
>>78
なんJ民がすぐ叩くアホが多いからしゃーない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:06:32.48 ID:N+WNoVK60.net
>>86
取る球団がなかったから

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:07:07.91 ID:DfJv6lEI0.net
青木はどうなるんやろなぁ・・・ 引退もあるのかな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:07:54.30 ID:PWoFvHM/M.net
>>77
せやせや
結局流出を止めやすくなるのはメジャー平均クラスの選手だけで主力級を止める効果は薄いという金満球団有利のしょうもない制度やね

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:08:09.18 ID:1qcANXMX0.net
青木はオファー絶対あるやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:09:52.50 ID:AOyxYzeBd.net
BSで岩隈でとるで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:10:25.53 ID:mu4daZ/kd.net
>>84
楽天も編成できひんし、何がしたいんやコイツみたいな感じやったで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:10:29.42 ID:hGX+cDQ00.net
ジャイアンツは青木の死球後遺症考えて再契約しなかったの?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:11:13.32 ID:wRWQZra80.net
4年契約希望って出てるけどマジかいな
ちなDETやけどそれはちょっと…

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:11:37.45 ID:brzmx5BRa.net
>>89
ジャイアンツ愛やぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:12:09.29 ID:i3cfpcJD0.net
どうせDETには行かんやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:12:44.48 ID:hbx2RHfVa.net
青木はLAA SD辺りが調査してるとかなんとか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:13:21.34 ID:owDJl/84M.net
楽天に3年15億でこいや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:13:46.70 ID:wRWQZra80.net
4年ならまだそれより若いサマージャリーク辺りに行って欲しいわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:13:48.92 ID:IMG3lyL90.net
エンジェルスで青木とトラウトが共演するってマジ?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:15:17.10 ID:0V1ePwlEa.net
大谷と交代で戻ってきて欲しい
日本じゃまだまだスタークラスやろ?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:15:20.12 ID:/zkejbVN0.net
エンジェルスはシモンズやクリスデービスや青木とるくらいならピッチャーとった方がいいんじゃないか?

105 :風吹けば名無し@Klik op de advertentie:2015/11/14(土) 09:15:53.81 ID:hChKdBaa0.net
>>101
サマージャとかお宅がボッコボコにしてなかったっけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:16:33.20 ID:9rl+3Ckea.net
>>104
野手補強の話題ばっかやけど確かにそこちゃうやろ!とは思う

総レス数 106
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200