2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日・福留 「誠意は言葉ではなく金額」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:37:16.93 ID:62TE205M0.net
2004年度版ゴネ名言集

上原 「ふざけるな!という金額。そういう提示をするのは、ぼくをいらないということでしょう」
川上 「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
上坂 「あれとこれとは別問題」
多村 「大台(1億)に行かない理由が無い 出さないと球団が恥ずかしいと思う」
木元 「この金額ではなめられる」
    「ケガした選手がビービー言ってるなか頑張った」
高木大「選手会から連絡があるかもしれません」
    「大幅減俸の前例を作ってはいけない」
    「12球団全ての選手に迷惑が掛かるのでハンコ押せません」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:37:34.83 ID:62TE205M0.net
金村 「体を酷使し続けてるのに、金銭が上がらない」
斉藤 「阪神なら、3000万円出してる」
諸積 「おかしい…こんなことは許されない…」
関本 「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として」
久保田「このままでは来年は頑張れません」
安藤 「他の中継ぎ投手の問題でもあるんで。自分が納得するまで押すつもりはない」
打たれた腹いせに、ベンチを両手で殴り両手を骨折した杉内
杉内 「まず球団の話を聞いてから。納得すれば(サイン)するし、納得しなければしない。全然投げてないわけじゃない」
今シーズン、出場試合無しの篠原
篠原 「公傷制度はなくても、1年間を棒に振ったわけだから、球団にはうまく対応してほしい」
福留 「上がった分は寄付するつもりだった」

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:37:54.66 ID:62TE205M0.net
05年度版ゴネ名言集

藤川 「先発で勝った計算ならば21個勝ってます」 「中継ぎ投手を放棄して先発で頑張るしかないです」
    「週に一度しか投げない人とは違うんですよ!」 「(球団の提示額は)稲尾さんの記録にも失礼」
    「稲尾さんは比べる対象だと思ってない 」
 
土肥 「巨人に連勝し、話題づくりでも貢献した」
    「8000万円が最低ライン。1年間フルに働いたことと、球団にも内容は15勝と認められている成績、それとイニングは去年の倍。3つのアドバンテージがある」
帆足 「額が低すぎる」
    「いつもと一緒で『3年やってなんぼ』だと。もう聞き飽きました」  「確かに2人(西口と松坂)は長年の積み重ねはある。でも僕だって2年連続2けた勝利。どこがこんなに違うのか」
佐伯 「もらった祝儀袋の中身が図書券だった感じ」
久保田「藤川より下はありえない」 「目標はセーブ王、数で言えば30セーブ。今年も失敗しなければ30はいっていたと思う。普通にやれば簡単だと思う」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:38:10.26 ID:62TE205M0.net
門倉 「正直、寂しいし、寒い」
    「早く練習がしたいし、来年に響く」

斉藤 「僕にはあまりメリットがあるとは思わないが、会社のためならと、複数年契約を頭に入れている」

井端 「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足ががくがくになりました」
    「1、2番の3冠王があるなら、3冠王に近い成績を残せた」「日がたってさらに腹が立ってきた」

福留 「年俸が上がらないから(車は)買えない」 (メルセデス・ベンツSLRマクラーレン(5775万円))
    「成績を残した僕が(年俸を)上げないことには、後輩たちに夢を与えられない」

小林雅「なにも莫大(ばくだい)な金額を求めているわけではない」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:38:26.31 ID:62TE205M0.net
06年度版ゴネ名言集暫定版

門倉 「歩み寄ってくれると思っていた。寂しいというか、悔しい」
    「正直疲れた。このまま悩み続けても野球が嫌いになっちゃう」

種田  「1年出来なかっただけで何もかも崩れるのが納得できない」
関本 「金額というよりも、交渉中にあくびをされて…。すごく情けなかったし、ショックだった。僕は1年間、命懸けでやってきた。年に1度しかない交渉なのに…」 (涙目で)
山村 「来年以降、同じ立場になった人のことも考えないと…。自分は悪者でいい」
本間 「こんな評価なの?と思った。納得して判を押したいので保留した」
川越 「僕の働きは何番目だと思いますか?」「平野より評価が下なのは納得できない」
平野 「命をかけたプレーの評価が注目されている。若手のためにも現状維持で契約する」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:38:41.92 ID:62TE205M0.net
2006年 おまけ

西武:黒岩代表「この季節になると急に頑張る人がいるが、それならシーズン中にグラウンドで頑張れと言いたい」

ヤクルト:多菊社長「(古田に対して)大幅減は当たり前。でなきゃ選手としてやってられないと思う」

横浜フロントから選手への発言
藤田に対して「たいしたボールは飛んできていない」
吉村に対して「(本数に)インパクトが足りない」
門倉に対して「せいぜいあと2年の選手だし、10勝しても10敗するピッチャーはいらない。誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:39:03.41 ID:62TE205M0.net
07年度ゴネ名言集暫定版
クルーン「時にはつらいビジネスの面もあることを考えてほしい」
福留 「誠意は言葉ではなく金額」
久保田「球児が80試合に投げたときも4倍。だから、ボクもねえ」
    「『週刊ベースボール』の今週号を読んでもらいたいですね」(シーズン最多90試合登板の久保田特集アリ)
野口 「試合数が少ないとかでダウンだと言われて…こっちは当然アップと思ってきたのに」
    「球団が正常な考え方をしてくれるのを待つだけ」
杉山 「(不満な点は)査定と金額の両方。1回で(判を)押さないといけない決まりもないんで。」
    「シーズンの最後の方は相手チームのいいピッチャーと投げ合って勝ち星がつかなかった。そういうところも評価していただきたい」
下柳 「やっとれん、メジャーに行く」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:39:16.07 ID:2uFF+y0L0.net
福留銭闘員

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:39:26.54 ID:62TE205M0.net
平井 「額にガク然とした」

大沼 「今シーズンは働いてないんで金額面よりも期待されている感じが伝わってこない」
    「来年も球団としてもがんばってほしいといわれたけれど具体的な言葉はなく、自分で『よし、来年やってやる』という気持ちになれなかった」
江草 「誰とは言わないけど野手がボンと上がっていたりする」
岡本 「保留したんだし、次に上積みを期待しますよ」8500万円→保留→9000万円(+500万)
山崎(鷲)「オレが(金額で)妥協したら全員が妥協しなきゃいけなくなる」
      「タイトル獲って給料上がらないなんて悪い前例をつくるわけにいかない。
大西(檻)「盗塁の話もしました。うまいこと研究できれば、30とは言いませんが、20盗塁はできると思う」
      「はらわたが煮えくりかえる」 →9日後トレード
加藤大「3年連続60試合以上登板は藤川と僕しかいない」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:39:41.25 ID:E4te9zLM0.net
2004年の上原の成績ヤバい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:39:46.71 ID:62TE205M0.net
山口(檻)「どれだけ必要かを聞きたかった。人として、もうちょっと…。人間味のある交渉というか」
内海 (グライシンガーの獲得に)「(自分を含め)今年頑張った木佐貫さん高橋尚さんの三本柱にお金を使って欲しかった
荒木 「ボク、ハワイで夢を見ました。球団から『低姿勢でいてくれたら、金額を上げてやる』って」
    「今年は1年やってないから。来季FA権をとったら言うことは言わせてもらう」

吉村、「(1軍で)2年しかやっていないので、 出来高を付けるのも駄目と言われた。選手は1年、1年でやっているのに…」

GG佐藤「交渉している感じがしない。ブチ切れた方がいいですか?」
     「年を越したら夢を語ります」   「第三者の判断を聞きたい」
     「第三者に見てもらうのが一番だと思う」 「1年間働いたのに納得いかない」
     (近くの多摩湖をながめて頭を冷やしながら)「もう1人の佐藤隆彦(本名)から、G・G・佐藤を見つめ直しました」
     「プロ野球は夢のある場所。夢のある提示をして欲しい」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:40:01.60 ID:Est05gENa.net
アフィれーコピれー

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:40:01.67 ID:xSg14I0y0.net
諸積ほんとすこ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:40:05.93 ID:62TE205M0.net
高山 「(登場曲に)所沢音頭を使うなど、地元のためにと率先してやってきた。応援してくれる人たちのためにも引けない」

井端 「12球団一のショートだとぼくは思っている。3億円は来年にとっておこうと思うが、その一歩手前を」
   「印鑑は持ってきてた。2回ぐらい押しそうになったけど我慢した」

杉内 「(判を押しかけたが同席した代理人が羽交い締めにして止め)さみしい。誰が聞いても納得してくれる評価をいただけるだろうと…。がっかりしている」

高木 「僕が1番準備した」

小宮山「いい投球をしたイニングは勝ちも負けも関係ない。打者の本塁打をカウントするのは勝ち試合だけなのか」
大村 「複数年の選手が給料分、働いてへんもんな」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:40:30.26 ID:62TE205M0.net
2008年度 ゴネ名言集〜暫定版〜

高橋尚 「(中継ぎに)勝ち(投手の権利)を消されたのもかなりあった」
前田(檻) 「リード面で結果を残している自負があった」
中田 「投球イニングや対戦相手が上位チームが多かったことを考慮してほしかった」
門倉 「来季も巨人?そのへんはこれから」
    「国内、国外を問わず(移籍に向けて)いろいろな話を聞いてみたい 」

岡本(ゴム) 「全く考慮はないですね」  (人的保障での駆け込み入団に対して)
        「アップとかダウンよりも金額を聞いて納得できなかった
渡辺(虎) 「自分の思っていた金額とは違った。 先発とは評価のされ方が違うと思う。」
       「毎年評価されないといっているんでね」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:40:46.72 ID:62TE205M0.net
加藤(檻) 「阪神でいえば球児のような役割」
久保田 「2年連続で一番 登板している。12球団トップですから。球団からすれば、だから?という 感じでしょうが」
     「年一回なんで。 楽しみにしといてください」
小椋 「投げれば投げるだけ評価されるわけでもなかった」
小野寺 「試合数じゃないと言われた。何をやったら上がるんですかね」
後藤(檻) 「選手の評価は背番号じゃない」
       「こちらから折れる気はまったくない。越年も辞さずです」

大沼 「(会見に備え)せっかく髪も切ってきたのに…。」
    「クリスマスプレゼントで(金額を)上げてくれないかな」
和田 「オペ(手術)がなければ200イニングは行ったと思う。
平井 「数年、やってきたことを考慮してくださいと言いました。中継ぎの“勤続疲労”は中継ぎにしかわかりませんから。これからやる人のためにも」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:40:56.40 ID:KB09kb0SK.net
上がった分は寄付するからセーフ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:42:32.31 ID:TtC54xGL0.net
読んでる間に落ちそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:42:47.07 ID:Est05gENa.net
アフィれーコピれー

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:43:17.26 ID:y+xsDtssa.net
やっぱやきう(笑)選手ってクソだわ
性格悪い奴しかいないのな

誰か聖人一人でも球界におるかー?www

総レス数 20
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200