2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

営業職に憧れてる20歳ニートだけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:36.47 ID:0A6EYLQId.net
採用面接って簡単に通りますか?

高卒で働いて2年仕事やめて職探ししてます

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:28.56 ID:0A6EYLQId.net
営業は誰でも取って貰えるなんて聞くけど

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:46:15.36 ID:ecbv32cvp.net
仏壇屋の営業おすすめやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:46:29.59 ID:0A6EYLQId.net
>>3
なんやそれ

簡単に通りますか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:46:59.22 ID:ZkDQhbcx0.net
そら面接は通るで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:47:18.45 ID:0A6EYLQId.net
>>5
そうなんか?

どゆいみや

採用は簡単と?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:08.64 ID:0A6EYLQId.net
>>5
採用は簡単なんか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:15.22 ID:JIeF1t7zH.net
俺も営業目指してるけど
くっそ高望みしすぎて落ちまくってるわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:50:14.84 ID:0A6EYLQId.net
>>8
マ?新卒か?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:50:53.71 ID:JIeF1t7zH.net
>>9
新卒
コミュ力には自信あったのに
それだけじゃ駄目だった…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:52:13.10 ID:iWyymm9f0.net
食品会社の営業は狭き門やで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:52:15.28 ID:0A6EYLQId.net
>>10
そら新卒のとこはええのあるでしょ

俺はブラック上等だよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:52:28.82 ID:0A6EYLQId.net
>>11
高卒でもできる営業

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:53:26.44 ID:JIeF1t7zH.net
>>12
ええのあるけど
競争も激しいし良えところは優秀な奴らが多いから
ワイみたいな中途半端なのは取れないんや…

ブラック上場でもええから内定欲しい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:54:06.45 ID:0A6EYLQId.net
>>14
言ってる事矛盾してるじゃん

死ねよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:54:47.41 ID:JIeF1t7zH.net
>>15
矛盾しとるか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:55:10.19 ID:gqpJW/dda.net
電気屋は高齢化進んでるし楽やぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:55:18.29 ID:+u63scrL0.net
2年の職歴は何や?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:55:58.18 ID:0A6EYLQId.net
>>18
公務員やで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:56:09.19 ID:JIeF1t7zH.net
>>19
自衛隊か?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:57:39.57 ID:0A6EYLQId.net
>>20
ちゃうで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:58:09.50 ID:+u63scrL0.net
>>19
辞めるのもったいないやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:58:34.09 ID:0A6EYLQId.net
>>22
うっさいなー

陰湿なんじゃ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:58:49.52 ID:2/ZOf8QJ0.net
不動産の賃貸とかアホでもできて歩合もつくからオススメやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:59:32.91 ID:w/DncfKe0.net
転職して中古車の営業初めたで以前は運送屋や

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:59:34.62 ID:isteSSlwM.net
公務員は高卒と大卒で雲泥の差やからな
とりあえず大学行った方がええんやないかな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:59:37.96 ID:+u63scrL0.net
>>23
営業も陰湿やで
公務員でへこたれるようじゃやっていけんで
おとなしくやめとく

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:01:12.79 ID:nV1o+K4y0.net
とおるタイプの人はばかばか通るで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:01:19.82 ID:iWyymm9f0.net
営業は陰湿じゃないみたいな思い込みやめーや

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200