2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牧田和久(31歳) 通算43勝45敗25S 防3.00

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:11:36.75 ID:DoHW5G5zr.net
'11 55試合 *5勝*7敗 22S 防2.61
'12 27試合 13勝*9敗 *0S 防2.43
'13 26試合 *8勝*9敗 *0S 防2.60
'14 26試合 *8勝*9敗 *0S 防3.74
'15 34試合 *9勝11敗 *3S 防3.66

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:15.98 ID:LSQsgEmba.net
勝ち運ねえな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:56.14 ID:EVPTZsyaa.net
侍の秘密兵器

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:13:28.69 ID:kW/cAaey0.net
ここ二年怪しくなってるやんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:13:42.26 ID:DoHW5G5zr.net
はい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:08.68 ID:WunjrZtS0.net
ヘイボーン

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:30.70 ID:mgMV+i4x0.net
今年は調子悪かったんやろうけど使われ方もひどい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:34.65 ID:q7jwcDXl0.net
13年防御率良いし違反球専ではないんだろうけどあまり勝ててないな
援護吐き出したりするんかな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:36.82 ID:RjEwAET0a.net
正直内容は四点台

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:07.08 ID:h+GB2VRBd.net
渡辺俊介のほうがもっと安定感なかった
あいつは普通に4点台の年とか多かった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:33.71 ID:RjEwAET0a.net
>>10
まあ打高時代やしね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:17:21.84 ID:ZzpuJcLo0.net
結構点取られてるやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:17:54.82 ID:ApySkU9HM.net
>>8
初回3失点、6回を3失点とか
今年は4点くらい点とったときにあんまり勝ててない印象がある

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:05.09 ID:KB09kb0SK.net
000 000 006 6
300 010 010 5

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:09.36 ID:2fRILMVO0.net
言うたら牧田だって加藤球しか貯金できてないしな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:25.93 ID:rQMfn3fSd.net
今年の9月とか防御率10.26やし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:36.94 ID:svmr20FFa.net
100勝はして欲しい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:50.83 ID:OUpyYD8M0.net
何敗かはリリーフで付いてると思うと更に不憫

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:04.30 ID:Kq5gMVowD.net
第三回WBCの台湾戦でのバント処理は熱かった

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:43.15 ID:ApySkU9HM.net
今年は光成の勝ち星をぬっすした模様

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:56.50 ID:2TZZJLw/0.net
先発もリリーフも何でもやるマン

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:22:22.50 ID:jalD98xO0.net
不遇なイメージしかない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:22:24.49 ID:8QF7HpTf0.net
今年の使われ方は流石に酷い

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:05.14 ID:bgFU5F7W0.net
意外と通算防御率良かった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:02.53 ID:h+GB2VRBd.net
でも同リーグで慣れられたら打たれるのはしゃあないやろアンダーは
さっさとメジャー行かせてみればええ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:03.56 ID:WebXI3SD0.net
便利屋

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:25.26 ID:Kq5gMVowD.net
他の選手目当てで試合観戦してたナベQが発掘。ゴリ押しして指名

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:13.58 ID:eFZPKgLTa.net
え、もう(31)なんか
なんかいつまでも20台後半なイメージあった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:25.00 ID:Z2f6SJ100.net
使われ方にも問題あるが年と毎年のように代表に呼ばれてたらそらオフで疲れも取れんわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:27:51.05 ID:fscFpIoT0.net
セリーグにいったほうがいいわね
もう通用しない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:28:30.72 ID:J7a/iFq+0.net
めちゃくちゃ安いよね

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:28:40.70 ID:+et84o7BM.net
選手生命短そう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:03.72 ID:YE6MjdQJ0.net
毎年セ相手のほうが通用してない気がするんやけど
単純に劣化してるだけやわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:16.97 ID:EI4KinBV0.net
(28)ぐらいのイメージなんやが

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:32.53 ID:wQgdDsPn0.net
>>20
あれはわざとかってくらい酷かったな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:05.45 ID:EI4KinBV0.net
みんなはどうンゴ?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:14.78 ID:Qoi/4rhJ0.net
「いったろこれ…」

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:24.68 ID:PWoFvHM/M.net
30を境に劣化する典型例

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:43.38 ID:vekWMm2ea.net
フォームがかっこいい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:53.73 ID:EI4KinBV0.net
>>39
うんうん!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:55.80 ID:fy+ZbNCoa.net
渡辺俊介 87勝82敗
越えられるか微妙やな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:58.17 ID:YE6MjdQJ0.net
6勝11敗くらいで終わりそうやったけど中継ぎで終盤勝ちまくったな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:31:40.34 ID:mVAOFFeX0.net
先発はすぐ崩れて見てらんなかったわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:33:05.91 ID:h+GB2VRBd.net
誰かソフバン戦の5回10失点やっけ
それ抜いて計算してみてクレメンテ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:07.32 ID:E4te9zLM0.net
>>41
俊介は7年連続?の規定達成が凄いわ
近年だと内海と俊介だけだわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:27.99 ID:DuOMPuS90.net
すんすけメジャーとはなんだったのか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:35:35.36 ID:Qoi/4rhJ0.net
渡辺俊介まだ現役だったのか…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:36:03.59 ID:fy+ZbNCoa.net
>>44
3.19かな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:37:10.20 ID:qmFKC5FA0.net
初見だと打ちにくいってだけで何回か見たら打てるレベルやし
球速落ちたら目も当てられない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:37:45.47 ID:rnWT5c1pK.net
渡辺俊介ちゃん今どこにいるの

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:37:52.04 ID:UkLvIXFQ0.net
アンダーの限界

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:12.89 ID:OmXrPgrf0.net
牧田はコーン積んで独り遊びしてたから
なんか30代とは思えないわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:15.66 ID:5Cr88GnAH.net
>>50
アメリカ独立リーグ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:29.30 ID:lIjc/Xd9K.net
数字以上にありがたい存在ではあるんだけど
年々パフォーマンス落としとるからなあ
球威かコントロールを取り戻さないと苦しいわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:16.93 ID:8EEyNLTF0.net
毎年先発とリリーフ行ったり来たりしてるイメージ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:21.35 ID:8Z9XdUk+d.net
>>48
いけるやん?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:40:12.03 ID:rnWT5c1pK.net
>>53
そうなんか…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:40:43.35 ID:fy+ZbNCoa.net
>>45
8年連続やな
内海は9年杉内が8年石川も今年で8年
アンダーは左に弱いのがキツイね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:01.82 ID:DuOMPuS90.net
代表戦牧田がシーズン中もおったらなぁ…

総レス数 59
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200