2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ躁鬱病、睡眠薬を飲むも寝れず

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:55:34.61 ID:UQt3n8GE0.net
ルネスタの効きが雑魚すぎる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:56:38.41 ID:vx7QIkB1M.net
ルネスタ苦くない?
あんなんのめんわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:58:32.88 ID:UQt3n8GE0.net
>>2
アモバンに比べたらダンゼンマシや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:00:43.49 ID:lQvswI+s0.net
躁状態ってやっぱ睡眠不足になると発症するの?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:02:11.71 ID:UQt3n8GE0.net
>>4
躁状態やから睡眠不足になるんや
薬飲んででも強制的に寝ろとは言われてるんやけどな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:03:49.39 ID:lx415Qp90.net
ルネスタ何mg処方されとんのや?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:03:58.79 ID:wsI1egAz0.net
ワイマイスリー飲み、30分でスヤスヤ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:04:11.26 ID:Oe3ftzDDK.net
ボクのセロトニンをお食べ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:04:29.52 ID:93rxxlUbp.net
ニトログリセリン飲むとええんか!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:05:33.09 ID:UQt3n8GE0.net
>>6
1ミリや
軽すぎて全然効かへんん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:07.71 ID:s1pAQVKa0.net
どうせ鬱になったら寝まくりじゃないの?
俺はそうだけど

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:56.92 ID:lx415Qp90.net
1mgは軽いなぁ
2あれば結構寝付きええで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:07:14.07 ID:UQt3n8GE0.net
>>11
鬱期は寝ても寝てもまだ眠くなるからなぁ
難儀な病気や

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:07:30.84 ID:UQt3n8GE0.net
>>12
ほなもう一錠飲もかなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:08:09.62 ID:lQvswI+s0.net
>>5
ほーん
眠剤はリスミー2mg位がええんやない?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:08:09.98 ID:PPSz3At90.net
こないだ眠気や倦怠感に効くとカフェイン錠剤教えてくれたJボーイ見とるか?
一箱300円くらいやったから買ったけどググったら自殺するのに良い最安価な薬って記事出てきてひっくり返ったで
なんてもんすすめるねん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:08:20.18 ID:s1pAQVKa0.net
>>13
それでバランス取ってるから躁でそんな寝なくても大丈夫な気がするけどなあ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:08:57.14 ID:MX30pv7T0.net
なんjに現れた男たち
http://imgur.com/aDv5tpI.png
http://imgur.com/V8CT9B2.png
http://imgur.com/Z7j1nlF.png
http://imgur.com/Vh8b38L.png
http://imgur.com/HaCbz6L.png
http://imgur.com/AsvFpOv.png
http://imgur.com/IOawVGa.png
http://livedoor.blogimg.jp/hagelog/imgs/1/1/11af494d.jpg
http://imgur.com/saMg0mn.png http://imgur.com/sVZ4XXU.png http://imgur.com/RkURoox.png http://imgur.com/YywX1Ya.png
http://i.imgur.com/aJnN3Gf.jpg
http://i.imgur.com/9W3EFot.jpg

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:09:25.12 ID:7xwIzdOg0.net
早朝の精神病部やめろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:09:49.74 ID:UQt3n8GE0.net
>>17
そのアップダウンの激しさが辛いんや
なかぬか安定期がこんねん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:10:16.79 ID:wsI1egAz0.net
>>16
エスタロンモカか
Amazonでも買えるみたいやな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:10:21.80 ID:mkCDZAJga.net
>>7
起きとるやないかい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:10:48.58 ID:wsI1egAz0.net
>>22
まだ飲んでないやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:11:05.99 ID:s1pAQVKa0.net
>>20
まあね、仕事してると鬱の時は死にそうになるわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:06.64 ID:dl4PQneh0.net
躁鬱病じゃないけど不眠症辛いンゴ
薬効かん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:24.65 ID:UQt3n8GE0.net
>>24
ワイは自殺未遂とかあって仕事辞めてしもたわ
仕事続けてるだけ偉いで、ホンマ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:54.92 ID:osZZpweld.net
双極性か
ワイはそうぎみで寝られん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:13:46.53 ID:UQt3n8GE0.net
>>27
でも寝んかったら急激に鬱期がくるからなぁ
ホンマは寝たほうがええんやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:19.12 ID:s1pAQVKa0.net
芸能人なんか躁病みたいなんが多いんじゃないか?
ほとんど寝てないとか語ってるのよくいるし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:19.15 ID:PPSz3At90.net
>>21
せやで〜どこでも買えるんやね
ワイはおっきいスーパーのドラッグストアーコーナーで見つけた

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:44.99 ID:osZZpweld.net
>>28
目が冴えてしもて寝られへん
焦る焦る…
これはしんどい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:06.28 ID:UQt3n8GE0.net
>>31
寝れんくて焦って余計目が冴えるのはあるあるやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:33.78 ID:osZZpweld.net
ベンゾジアゼピンが効かない体になってしもた

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:37.03 ID:7xwIzdOg0.net
エスタロンモカって薬局とかでも買えるんか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:17:55.33 ID:aFsmg6yB0.net
最近よく眠れたのにF1見るために起きてたら目が冴えたンゴ…
後三十分位でお外明るくなっちゃうヤバイヤバイ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:18:17.88 ID:osZZpweld.net
>>35
もう開き直って起きるしかない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:18.57 ID:UQt3n8GE0.net
ここまできたらもう寝んとこ
とか言ってたら寝てしもて病院すっぽかしてしまうんやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:25.59 ID:osZZpweld.net
あー頭が爆発しそうや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:57.83 ID:7xwIzdOg0.net
なぁエスタロンモカ教えてクレメンス

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:29.29 ID:osZZpweld.net
イッチは躁なんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:29.98 ID:UQt3n8GE0.net
>>39
薬剤師のおる薬局とかならあるはずや
ドラッグストアは知らん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:12.49 ID:7xwIzdOg0.net
>>41
サンガツ
今日寝られんかったし行ってみるわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:15.11 ID:UQt3n8GE0.net
>>40
今は躁期やなぁ
安定剤飲んではいるけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:34.84 ID:GfFlYtzE0.net
躁うつ病とか重度の精神障害者やんけ
軽度の統合失調症のワイ高みの見物

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:22:02.92 ID:osZZpweld.net
>>43
ワイもちょっと前にそうてんして大変やわ
ソワソワが止まらん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:22:10.43 ID:UQt3n8GE0.net
>>44
糖質のほうがヤバイやろ
ワイはさすがに妄想性の症状はないもん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:22:35.59 ID:osZZpweld.net
>>44
わいも聞こえたりはしない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:22:36.96 ID:UQt3n8GE0.net
>>45
ちな薬はなに飲んでるンゴ?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:23.35 ID:ViJgXNZ70.net
躁鬱ってまあ、誰にでもあることの延長やろ

糖質はホントに病気

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:29.41 ID:PPSz3At90.net
>>34
スーパーの薬局コーナーにあるくらいやしあるんやないかな?
よく考えたら眠気覚ましやからスレタイ的には真逆ンゴ
すまんやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:52.10 ID:osZZpweld.net
>>48
大量やで、てんかん系の薬とか
安定剤、睡眠薬も

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:28.10 ID:GfFlYtzE0.net
>>46
でも軽度やからな

せいぜい電話のコール音の幻聴が聞こえたり
仕事中パソコン触ってたらいきなり崖から落ちたり
朝、目覚まし時計に説教される程度やで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:46.78 ID:UQt3n8GE0.net
精神科の待合室で糖質のあんちゃんに喋りかけられた時はビビったな
開口一番「○○で店やってるマサキくん知ってる?」やからな
知らんがなっちゅう話や

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:01.17 ID:osZZpweld.net
>>52
重度やんけ!!!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:24.59 ID:UQt3n8GE0.net
>>51
はぇー、ガチ精神病J民やな
ワイはぬるいわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:28:36.42 ID:dl4PQneh0.net
>>52
大変やなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:31:04.15 ID:GfFlYtzE0.net
>>56
ぽまいらが普段バカにしてるうつ病は仕事行けなくなるほど辛いらしいからな
仕事行けてる俺はまだ軽度なんやで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:11.63 ID:UQt3n8GE0.net
>>57
よう仕事してるわ
たかだか躁鬱で仕事辞めたワイからしたら感心するわ

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200