2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望で信長でプレイするなら まず

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:42:25.22 ID:+XPcty+y0.net
松平を攻めるよな?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:42:46.91 ID:+XPcty+y0.net
次に今川だよな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:42:49.66 ID:kv+jlOF90.net
天道がシリーズ最高作品

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:13.36 ID:+XPcty+y0.net
>>3
間違いない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:23.97 ID:gqpJW/dda.net
伊勢長島攻めるやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:26.35 ID:l06tsSqE0.net
嫌いな武将はだいたい首切るよな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:50.86 ID:R+4smClW0.net
取り敢えず北畠攻めるンゴwwww

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:44:03.14 ID:TsWVUg0Nd.net
将星録の箱庭感すこ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:44:08.49 ID:i6IlMa9o0.net
北畠だっけ?西にすすむやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:44:09.71 ID:+XPcty+y0.net
今川の次は北条か武田で悩む

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:44:42.25 ID:OGRabxS3K.net
斎藤やろ
そして早めに武田と上杉叩きにいく
松平は今川と戦わせて弱体化してからやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:44:42.76 ID:QDsBxn2B0.net
よっしゃ!姉小路で始めたろ!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:45:02.86 ID:+XPcty+y0.net
ワイは有る程度東を固めて西や

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:45:11.64 ID:TbqrvsIJa.net
史実通りに侵攻すると楽だけどつまらんからね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:45:56.63 ID:R+4smClW0.net
>>12
上杉「七尾城攻め落としたぞ」
信長「稲葉山城落としたぞ」
姉小路「」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:02.06 ID:7za6oSwS0.net
内政がっつり固めて軍備もやり過ぎやろってくらいみっちり整え
そして一個一個確実に潰していくプレイが好き

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:04.17 ID:Xag7SkL90.net
上杉家で無双するンゴねぇ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:05.60 ID:+XPcty+y0.net
あの周辺優秀な武将ばかりだから早めに仲間にしとく

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:25.77 ID:7za6oSwS0.net
そういえば12月に三国志の新作出るんやった

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:52.80 ID:oOiraV4Cp.net
一番北からスタートするの楽しい
他に楽しみ方あったら教えてクレメンス

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:06.38 ID:+XPcty+y0.net
信玄家臣したときの絶頂感

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:25.45 ID:sfs9lUUT0.net
よっしゃ!足利延命したろ!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:31.93 ID:+XPcty+y0.net
>>19
こま?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:43.72 ID:rxE5zwUY0.net
>>20
一番南からスタートするンゴ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:45.73 ID:2DKLSnEL0.net
>>20
一番南からやればええやん
もちろん肝付な

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:48:30.95 ID:QDsBxn2B0.net
南か北から始めてじわじわ進めていくの楽C

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:48:51.85 ID:oOiraV4Cp.net
>>24
>>25
ほとんど変わらねえじゃねーか!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:48:57.46 ID:Qll0Dt99a.net
創造だと織田の強大化が加速しすぎて詰まらなくなる模様

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:48:58.42 ID:CdFZJt6ya.net
戦争するより内政と道路敷設に夢中になる。

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:49:23.36 ID:+XPcty+y0.net
北から始めたら関東あたりのオールスターにボコボコにされてしまう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:49:31.91 ID:TbqrvsIJa.net
>>20
内政禁止プレイ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:49:32.92 ID:7za6oSwS0.net
>>23
マジやで
PS3、4、Windowsで出るで
ねwんまつはこたつに入ってちまちま内政整えて大都市作ったろ

https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi30th/

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:12.77 ID:oOiraV4Cp.net
友達と自分をアホみたいに強いキャラに設定して無双するの楽しい…楽しい…(ニチニチニチ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:12.91 ID:iuYR+Lci0.net
ワイ海野家、初手で真田幸隆と娘を縁組し息子を追放して無事真田家へ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:14.41 ID:bJgQbwK00.net
蠣崎だよなぁ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:16.57 ID:B6DFEwk20.net
創造だととっとと織田潰さないとゲームオーバー
まったりプレイできなくてつまらん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:27.18 ID:gqpJW/dda.net
北南でやるのは二正面にならんからほんと楽
なお創造で中央ゲーになったもよう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:35.94 ID:+XPcty+y0.net
>>32
11までしかプレイした事ないけどどんな感じ?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:46.21 ID:Qll0Dt99a.net
>>32
発売2016年1月やないか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:57.43 ID:QHErZG0K0.net
広島の無能愚将風雲録ほんとすこ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:01.55 ID:cKELBp7h0.net
金余った中盤くらいに何の意味もないところに支城建てまくるのが楽しい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:03.99 ID:7za6oSwS0.net
>>38
スマン
と思ったら発売日延期してたわ
自分で貼って今知ったわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:04.81 ID:TkVoZkkg0.net
革新だとさっさと今川潰すよね
家康とかクッソ強い武将手に入れていきなり2面作戦いけるし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:06.76 ID:oOiraV4Cp.net
>>32
1/28発売やんけ!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:07.31 ID:jm03iceXa.net
天道は道ゲー言われとるけど普通に面白かった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:31.20 ID:B6DFEwk20.net
>>34
追放までする必要あるんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:32.81 ID:CdFZJt6ya.net
どうせ未完成のPK商法やろうしスルーで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:36.72 ID:QDsBxn2B0.net
創造は強いところがホンマに強いからどうしようもないンゴ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:45.44 ID:7za6oSwS0.net
>>44
>>39
延期したみたいやな
俺も貼るためにぐぐって今知ってショックや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:52:43.37 ID:QDsBxn2B0.net
天翔記のHD版とか出とったんやな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:52:52.86 ID:e7S57rq00.net
家臣集めると破産するからしゃーない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:52:54.11 ID:+XPcty+y0.net
信長でプレイして東西に分かれるとこまでわざと持っていく

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:52:56.76 ID:gqpJW/dda.net
天道はIF要素が豊富で楽しいんやけど道路要素がなぁ
創造であのIF要素選べるようになってたらよかったんやけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:54:08.22 ID:+XPcty+y0.net
最後は大友家か大内家になるんゴ・・

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:54:09.27 ID:QHErZG0K0.net
烈風伝とかシステム的に相良とかあの辺の武将数だけはそろってる小大名がそこそこいけるやつ好き

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:54:59.29 ID:D+J+ZDHH0.net
まず尾張平定やろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:55:07.62 ID:pbSetDOlr.net
創造は51年から後ろのシナリオ全部信長無双だからやることが一緒や

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:55:08.17 ID:2AjCrH1t0.net
大友家で始めるやつおる?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:55:19.99 ID:NWsFBGH60.net
姉小路とかいう初めた瞬間から詰んでる武将

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:56:38.83 ID:5WjUAQ5B0.net
>>59大正義神保がおるからな 

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:57:35.59 ID:+XPcty+y0.net
市を信玄か謙信に嫁がせるンゴ・・・

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:57:58.89 ID:iuYR+Lci0.net
>>46
あの無能おっても役に立たへん(小声)

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:58:28.43 ID:Xag7SkL90.net
ワイ「お、松平家で始めたろ!家康やしゼッテー強いわ!」

今川・武田家「よろしくニキー!」

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:59:09.88 ID:9lsyjtTF0.net
最近steamで買えるようになったから嬉しいやで〜

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:59:32.29 ID:c/aKBOqd0.net
烈風伝好きなやつにオススメないんか?
やったの10年前ぐらいだから最近のまったくわからん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:59:52.97 ID:QHErZG0K0.net
>>16
ワイもそういう感じやから
敵との発展の相対性で序盤中盤でもあの手この手で勝利していかなあかんCivが楽しめない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:00:09.97 ID:B6DFEwk20.net
創造で信長のステを全部1にしてやったが天下統一されたンゴ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:00:44.85 ID:E8QFJkhjd.net
里見で始めるのが通

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:02:54.20 ID:Jj2YMwSr0.net
凸で後ろから攻撃すると
一気に兵士へる覇王伝すき

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:03:31.33 ID:XwiPAx9j0.net
http://uploader-img.com/AfAHPbhRWt_XSWf.gif

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:05:03.78 ID:bJgQbwK00.net
久しぶりに創造やりたくなってきたわ
トロフィー100%ぐらいしかモチベーションないけど

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:05:10.98 ID:gqpJW/dda.net
>>67
山崎合戦で秀吉に同じ事してやっと光秀勝利ルート見れた

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:05:52.73 ID:fw/hvzjr0.net
とりあえず近畿併呑
金ヶ崎か一乗谷抑えて上杉が進出してくるのを防ぐ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:09.08 ID:V/uZ8UxE0.net
信長の野望って序盤乗り切るだけのヌルゲーだからつまらん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:16.03 ID:Qll0Dt99a.net
>>67

まあ家臣団が優秀やしね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:20.53 ID:l8cDtxR3K.net
まずは探索やろ…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:07:25.10 ID:QgFq4RrN0.net
>>58
風神雷神のツートップ本当好き

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:08:03.39 ID:fw/hvzjr0.net
>>69
20,000人の士気MAXの鉄砲軍団を本陣の横に置いておけば相手が勝手に溶けるな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:09:32.71 ID:d9QpYPx+0.net
斎藤で始めるでー

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:10:32.08 ID:B6DFEwk20.net
創造の信長止められるのは1551年の今川家だけや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:11:00.36 ID:TNxgPfvA0.net
人材豊富すぎて人件費で財政圧迫されるから
優秀な人材が多くて結果財政が苦しいままになる三河や美濃行くより
微妙なのしかいない伊勢に行く方がお得感

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:11:01.99 ID:DcEDvvTw0.net
斎藤→北畠→六角や

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:11:34.25 ID:mp6+qqYn0.net
嵐世紀しかやったことないけど全く話題にならんな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:13.54 ID:xONTiamRd.net
今川復興プレイ楽しいンゴ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:13:49.40 ID:1kvFcpx60.net
足利幕府復興も楽しいンゴ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:39.46 ID:xONTiamRd.net
相馬とか村上とか強大名に抗った奴らで天下取るの好きンゴ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:41.52 ID:1kvFcpx60.net
日本統一で満足できなくなってEU4やる

朝鮮出兵後、明と満州との泥沼の戦争でボロボロに

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:01.64 ID:8b8G9OG60.net
創造は織田つよ杉内投手

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:28.34 ID:RBWWj1rh0.net
創造の楽しいプレイ法なんかあるか?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:18:23.47 ID:FoCiRh8ca.net
>>87
EU2でideyoshi祭りしてほうが面白いやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:07.95 ID:xONTiamRd.net
本能寺シナリオで武田選んで本能寺まで待ってからの再興プレイ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:20.19 ID:o53ox/Z20.net
信長の野望なんだから織田家以外で遊ぶな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:04.29 ID:1kvFcpx60.net
本願寺家大好き

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:46.82 ID:wCx7M9eHa.net
ワイ上杉、日本中の城下町を焼き尽くす

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:22:56.60 ID:cSySrCd40.net
蠣崎で初めてちんたらしてたら長尾上杉と伊達が東北まで侵攻してて関東いけないまま北海道まで押し戻されたンゴ…

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:31.36 ID:B6DFEwk20.net
>>89
信長と秀吉と勝家のステ全部1にして九州の大名でプレイ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:42.83 ID:lKQCBJDca.net
尾張全土を征服してから伊勢長島やろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:46.64 ID:d4bv842X0.net
天道で不戦ガンジープレイするの楽しい
なお一揆を起こす民共はぶち殺しまくりな模様

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:47.15 ID:xONTiamRd.net
扇ガ谷上杉とかいうゴミ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:33.65 ID:8b8G9OG60.net
関東を恐ろしい速さで平定するも
そこから引きこもる北条のAIはすき

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:36.96 ID:KDrS/SlcK.net
序盤弱小で山場乗り越えたら飽きてニューゲームや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:20.27 ID:cSySrCd40.net
>>83
初めてを嵐世紀に捧げて次に蒼天録やったらなんか違う感がして結局嵐世紀に戻ったわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:38.16 ID:V/uZ8UxE0.net
>>101
これ
自分でいろいろ縛りいれないとアカンよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:46.51 ID:/K5K44gS0.net
別所、赤松プレイでも中々緩いから
東北の支城1城だけの田舎大名でやってたな
それでもコツさえわかれば緩くなるんや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:34.74 ID:1kvFcpx60.net
>>101
どのゲームにいえるけど序盤のギリギリ感がええよな
その点チャプターごとに所持品がすべてなくなるアランウェイクは有能

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:27:09.66 ID:d4bv842X0.net
>>101
天下分け目みたいな戦いのあとはもう消化試合ばっかやからそこでリセットやわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:27:36.69 ID:xONTiamRd.net
関東放置して中国九州の勢力と決戦してるといきなり北条に同盟破棄されて侵攻される

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:28:48.69 ID:KDrS/SlcK.net
>>103
どんな縛りやっとる?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:28:57.33 ID:4Uk+9c/Qd.net
蠣崎とか姉小路を織田とかと国替えするのぐう楽しい

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:22.33 ID:/2j4Ewmhd.net
創造ってPS4版でも顔画像を自分の自分で作った画像に差し替えられる?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:31:25.11 ID:d4bv842X0.net
ほっとけば何もしない癖に同盟組むと破棄して攻めてくる北条とかいう謎大名

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:31:25.16 ID:eyv6JE1bM.net
>>87
EU4って面白いん?
調べてみてもよくわからん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:46.62 ID:e7S57rq00.net
>>101
じゃけん籤引きましょ〜ね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:59.97 ID:8VMlAdK9p.net
とりあえずチート武将3人作って無双する
飽きたらチート武将を村上家とか弱小に混ぜてどうなるか観察する

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:33:28.27 ID:4/m4Sbfm0.net
革新で蠣崎から始めるとどうにもならん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:33:56.56 ID:xONTiamRd.net
三国同盟破棄した信玄にブチ切れてたくせに自分も婚約同盟を破棄する模様

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:13.90 ID:6w6i+StP0.net
このスレで三国志の新作思い出したけど延期してて草、一年に一本商法失敗か

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:35:14.92 ID:A5lpCoLm0.net
信長で浅井家を攻めるとお市を処刑する風雲録、無能

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:37:17.67 ID:d4bv842X0.net
創造pkってなんで評価高いか分からへん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:37:44.48 ID:P6saxw8n0.net
>>32
買おうかなあ
でもバグ多そうだしPKもあるしなあ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:29.56 ID:1kvFcpx60.net
>>112
おもしろいで
15世紀から19世紀まで長くプレイできるし
今ワイは日本でヨーロッパより一足先にフィリピン植民地化しとるで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:36.29 ID:nGGWjRlD0.net
秀吉と家康と金吾のことがも嫌いになったンゴねぇ

その点真田島津毛利長尾北条はすきになったわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:39.54 ID:P6saxw8n0.net
>>87
EUよりCK2の方がたのしいんだよなあ
疲れるけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:40:24.12 ID:4/m4Sbfm0.net
EU3は何しても明海軍が倒せない上に朝鮮に陸戦で敗北したからシベリア開拓してたわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:40:31.65 ID:6w6i+StP0.net
>>119
無印が酷すぎたからPKも大して変化してないのに飽きた結果、評価してる人間しか残ってないだけやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:10.88 ID:eyv6JE1bM.net
>>121
ヨーロッパ限定マップかと思ったら東アジアもプレイできるんか
日本語化とかはできるん?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:24.27 ID:NE4Qv00x0.net
創造って音楽だけだよな
革新以上にゲーム性なくてつまらん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:34.37 ID:OmXrPgrf0.net
弱小大名ワイ「攻めこまれてしまって城ボロで兵力差あるけどこっちは鉄砲多いしまあ追い返せるやろ」

なお雨が降って使い物にならない模様

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:56.59 ID:ZHYQnhiRa.net
>>68
北条さんの強化パーツやんけ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:42:03.73 ID:/pCmSlNsa.net
EUで大陸侵出するのは西洋化してからやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:42:05.76 ID:T2U47mKBd.net
里見で始めて様子見する

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:42:41.29 ID:gqpJW/dda.net
足利は義輝義昭細川のトリオで天海拾えりゃもう勝ち確定だから

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:42:41.71 ID:ClN1fZgCa.net
ゴミonly縛りとかやりたいけど面倒なの目に見えてるからやる気にはならん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:43:04.62 ID:CdFZJt6ya.net
最初は初級島津、慣れてきたら中級信長、最後に上級安東(東北の小大名)って感じでやってる

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:43:06.07 ID:DR5aihZxa.net
EUは日本語化出来るんか?
イベントとか読むのが地味に楽しかったけど

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:43:10.35 ID:/pCmSlNsa.net
ところで、天翔記HDは買った方がいいンゴか?
ちな、天翔記未プレイ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:43:23.20 ID:cSySrCd40.net
>>68
里見八犬伝読んだ影響で始めるも結局北条のご機嫌とりで泣けますよ…

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:43:26.28 ID:peJ8RZ1L0.net
信長の野望ってどうなったらクリアなん?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:43:32.47 ID:xONTiamRd.net
関東は北条との城取りレースになって苦しい

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:12.32 ID:1kvFcpx60.net
>>126
一部の極地を除いて全世界でプレイできるで
日本語化はできるらしいけどめんどくさいからやってないわ。そんな読む量もないし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:19.79 ID:hEov6liTK.net
信長も良いんやけど・・・

ワイ、ジンギスカンや源平合戦の新作が欲しくて咽び泣く
奥州藤原氏で新作ゲームを堪能したいんじゃあ・・・

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:40.97 ID:/pCmSlNsa.net
>>135
3はサイバーフロントが日本語版出してるけど4は潰れたからない
まー英語版くっそやすいし3で慣れてるから必要なかったけど

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:44.40 ID:4/m4Sbfm0.net
>>136
面白いで
成長システムのおかげで後の名将でも歴戦の武将に最初は勝てないとか
戦争が始まると近隣勢力も参戦してくるとか独特のシステムで好き
ネックは一年が4ターンしかない事や

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:11.76 ID:BvGJ3Awn0.net
毎回蠣崎で始めて関東制覇したぐらいでもうええわってなってまう

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:14.03 ID:CdFZJt6ya.net
>>141
マイナーですまんがランペルールも頼む
個人的にあれが一番楽しかったので

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:21.22 ID:P6saxw8n0.net
EU4は日本語化できないぞ
中華exe云々の話もあったけど翻訳するやついないしアップデにもついていけないだろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:46:08.96 ID:PEqQrGMq0.net
地元が茨城だから毎回佐竹でプレイするんだけど、飽きる

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:47:23.09 ID:pSq57tgK0.net
提督の決断の新作出しちくりー

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:47:52.70 ID:KDrS/SlcK.net
太閤立志伝やりたいわ…

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:47:53.32 ID:/pCmSlNsa.net
>>143
サンガツ
ポチったわ
もうちょいやすけりゃ躊躇せんのやけどなー

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:48:16.78 ID:BeFovm9v0.net
今創造やっているけど武将の配属がめんどくさすぎや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:48:31.79 ID:DR5aihZxa.net
>>142
あーやっぱそうか
残念やなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:48:47.40 ID:pSq57tgK0.net
パラドゲーのサムライゲームってどうなん?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:20.49 ID:gE3QvwBy0.net
>>147
じゃけん創造で天庵様プレイしましょうね〜

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:39.32 ID:/pCmSlNsa.net
>>153
劣化CKって感じやで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:46.03 ID:ZfQZVlWna.net
創造はクソゲー

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:50:02.53 ID:BeFovm9v0.net
>>119
近時のHOIのような戦略シミュよりだからそこが受け付けられるかどうかだな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:50:05.76 ID:hEov6liTK.net
>>145
>>148
わかる
維新の嵐も腐向けじゃないので新作欲しいんじゃあ・・・

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:50:17.97 ID:osF6cht50.net
>>153
ckのベータ版やで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:51:23.20 ID:/pCmSlNsa.net
コーエーは大航海時代5あくしろよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:51:25.60 ID:h8CvMxWNd.net
PS4の無料のやつ買ったんだがまず何すればいいんや?

すぐ赤字になるわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:51:50.16 ID:hhwe+87Z0.net
とりあえず雑賀衆欲しいからちゃっちゃと京都付近の雑魚蹴散らすかな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:52:05.59 ID:4/m4Sbfm0.net
>>150
さほど変わった訳じゃないみたいやしちと高すぎるわな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:52:10.77 ID:lTE7/kd30.net
>>138
半分くらい征服したところで勝利宣言コマンド使う そんだけや

総レス数 164
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200