2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガブリアス 通算10年 .319 336本 952打点 OPS1.025

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:32:15.07 ID:EVwXX9C40.net
首位打者 4回
最多安打 3回
最高出塁率 6回
本塁打王 1回
打点王 1回
ベストナイン 9回
MVP 3回

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:32:48.02 ID:2eUuLM960.net
B9逃した時期あるのか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:35:49.99 ID:+s57kd92+.net
こいつのすばやさ開発の虚栄心が見えて嫌い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:35:58.20 ID:Hey3XrM90.net
ランドロスにポジション取られたオワコン

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:36:08.82 ID:xVqMeIHo0.net
一時期コンビを組んでいたバンギラス選手は引退も囁かれている

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:37:06.69 ID:cD6TDRdW0.net
神速カイリューとか言う一発屋

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:38:13.13 ID:+s57kd92+.net
調整ミスとかじゃなくて強くしてやろうと作った結果だからな本当に開発無能だわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:38:54.62 ID:BDI9Cr3j0.net
102とかいう憎むべき数字
やめてくださいよ、殺すぞ。ムカツクんじゃ!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:39:21.47 ID:3Z/kIEu10.net
>>2
2009、2010のラティオス全盛期やろなあ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:39:23.94 ID:4iKsIQlF0.net
ダブルバトルで微妙なのがね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:40:08.01 ID:U+dPdKAep.net
ガブリアスの3番ライト感すき

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:40:09.06 ID:FSoF0PLP0.net
ガルーラ 通算19年 .239 105本 258打点
首位打者 1回
最多安打 1回
最高出塁率 1回
本塁打王 1回
打点王 1回
ベストナイン 1回
MVP 1回

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:41:02.53 ID:PWoFvHM/M.net
メガガブリアスとかいう肉体改造失敗の黒歴史

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:41:44.88 ID:cD6TDRdW0.net
>>12
これはおクスリやってますわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:42:23.74 ID:YE6MjdQJ0.net
強いけど相手が使ってても別に嫌な感じはしない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:42:43.13 ID:jlD0djRa0.net
ポケモン界のAロッド
出場停止くらえ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:42:46.33 ID:jlD0djRa0.net
ポケモン界のAロッド
出場停止くらえ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:22.97 ID:urzQsy9H0.net
オノノクスってもうオワコンなの?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:26.85 ID:zsRIzyMWM.net
ポケモン対戦界のプホルス
バンギラス選手ラテイオス選手は衰えたね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:43.23 ID:y+uWy6Vb0.net
ゲンガー選手息長すぎうち

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:54.00 ID:HW8iM7hqa.net
>>6
マルチスケイルもあったし言うほど一発屋ちゃうやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:43:57.70 ID:PWoFvHM/M.net
ラティオス選手が今季限りで引退いたします。
最終年 一軍出場なし
二軍 .156 1 11

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:44:23.55 ID:BjzwMtpw0.net
>>14
まぁお薬みたいなもんだし多少はね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:44:54.98 ID:2eUuLM960.net
ラティオスはまだまだドラゴン対策の甘いパーティにブッ刺さるから…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:45:45.40 ID:0L+1XiWB0.net
サザンドラ「600族は俺以外雑魚だぞ」

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:02.57 ID:k3Orw5sT0.net
>>1
さらに盗塁も得意な模様

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:55.61 ID:/w0E7Nbi0.net
ニューラ選手、ガブリアス選手へのワンポイントとして活躍

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:11.93 ID:3Z/kIEu10.net
攻守走全て揃った外野手なイメージ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:18.78 ID:PWoFvHM/M.net
バトレボのハチマキ追い打ちバンギとかいうコルクバット使ってる奴もいたなあ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:47.48 ID:Fm++lnF40.net
ルカリオ選手、二刀流に挑戦するも育成失敗

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:47:56.75 ID:zsRIzyMWM.net
最近のサザンドラ選手の大型なのにヘンな器用さは昔の関本ぽい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:48:06.48 ID:XO/SALlU0.net
ワイのスターミー選手はどんな成績や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:49:08.60 ID:J7a/iFq+0.net
>>5
カバルドン選手の台頭

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:49:09.79 ID:nQe+Pqrl0.net
今の環境では主砲というよりユーティリティじゃね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:49:15.14 ID:jlD0djRa0.net
>>32
上園

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:00.84 ID:J7a/iFq+0.net
>>32
ハム中島

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:05.43 ID:WebXI3SD0.net
フシギバナ選手は?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:08.72 ID:ql61/Nad0.net
>>33
ガブとのバッテリーならバンギラスの方が優秀だと思うで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:08.83 ID:cD6TDRdW0.net
>>32
坪井みたいな成績

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:50:57.70 ID:3Z/kIEu10.net
>>32
衰えてなお.270 5本は期待できる内野のスーパーサブ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:10.97 ID:0lvuTDy+0.net
ケンタロス選手は最初の3年でタイトル総ナメして燃え尽きた模様

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:51:23.59 ID:/w0E7Nbi0.net
ヤドランのクソみたいな見た目からのガチ性能すき

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:52:06.80 ID:Q7TYkjSkd.net
スイクンは息出来てるんか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:52:23.20 ID:3Z/kIEu10.net
ガブリアスの相方はメタグロスやろ
なおこちらも引退が囁かれている模様

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:52:24.18 ID:czUeH/UC0.net
ケンタロス
.355 38 124
.260 14 67
.194 6 24

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:52:45.44 ID:0eY3z+8Ya.net
>>2
6世代だともうダブルでは付いていけてない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:53:03.69 ID:xVqMeIHo0.net
ボルトロス選手、入団直後は臆病さが目立ったものの近年では穏やかに振る舞いつつ威張ったり悪巧みなどの問題行為乱発

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:53:06.13 ID:0eY3z+8Ya.net
>>43
ダブルで絶賛活躍中

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:53:08.17 ID:/UUSxGbBa.net
>>41
昭和によくいたボールのスピードだけで勝負するタイプのピッチャーやな
壊れて球威が無くなったら一気にゴミ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:53:14.83 ID:EVPTZsyaa.net
ミゲルカブレラかな?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:53:21.47 ID:rNT29qqv0.net
ガルーラって二年連続MVPちゃうんか?
そうでもないの?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:53:44.65 ID:0eY3z+8Ya.net
>>47
臆病CS命の玉ばっかなんだよなぁ…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:53:57.85 ID:0L+1XiWB0.net
ヒトモシとかいうDS末期時代の名コーチ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:54:13.65 ID:3Z/kIEu10.net
ゴツメもたせたガルーラ絶対殺すガブとかも出てきてるんやろ?
おかしなことやっとる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:54:14.97 ID:8z+d1g5Br.net
ブラッキーとかいう今宮

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:54:49.36 ID:0eY3z+8Ya.net
>>51
シングル〜トリプルまで絶賛大活躍中

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:54:57.62 ID:zsRIzyMWM.net
>>51
ステ時代のボンズみたいになってる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:54:59.81 ID:8z+d1g5Br.net
サトシとかいう頭緒方はまだ冒険してるのか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:55:14.84 ID:ql61/Nad0.net
>>52
大体ここに書いてあるのはシングルの話やろ
シングルは耐久オボンかなり多いぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:55:37.58 ID:Txd8CBAC0.net
ゲンガー(41)
通算19年

.273 193本 329打点
盗塁王 12回

わるないな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:56:01.47 ID:ja6A69ZZ0.net
ガチ両刀の代名詞ボーマンダは?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:57:06.15 ID:H8iOuujbK.net
ゴウカザル(2006年)「僕はバシャーモ先輩を超えてしまったんです…!」

ゴウカザル(2015年)「……殺せ」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:57:14.37 ID:3Z/kIEu10.net
>>61
2011年に成績急降下、2012年のシーズンをもって引退

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:57:32.62 ID:t4g5usaz0.net
ガルーラとかいう選手生活18年目と19年目にいきなりMVPを取るお薬野郎

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:57:40.96 ID:0eY3z+8Ya.net
>>59
なんでシングルばっかみんなやんのやろな
5世代と違ってカポエラー必須じゃないし(後半はズルズキンいたし5世代でも必須じゃなくなった)準伝厳選楽になって入門しやすくなったし公式大会ダブルだしダブル基準でいいと思うんだが

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:58:26.23 ID:0eY3z+8Ya.net
>>61
たまに石持ってハイボしたりしてるよ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:58:42.87 ID:0L+1XiWB0.net
というかヌケニンって今使ってる人おるんか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:58:54.22 ID:3Z/kIEu10.net
>>65
単純に編成が面倒なんやろ
ダブル用に育てて振ったポケモンはシングルじゃ使い物にならんし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:58:56.95 ID:nE/35RRy0.net
>>64
お薬どころかサイボーグ化ぐらいしてそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:59:01.16 ID:Ci2aRqNNK.net
ミューツーというガチお薬選手は最初から公式出場禁止だっけ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:00:03.63 ID:zsRIzyMWM.net
最近のボーマンダ選手は万能に中軸打てるレベルに復活したで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:00:26.29 ID:JbLlubj50.net
投手で200勝してそうな奴おらんよな
しいていえばゲンガーくらいか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:00:37.54 ID:/w0E7Nbi0.net
ローテーションバトルの時代まだ来ない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:00:58.28 ID:8b8G9OG60.net
ガブリアスは3番サードっぽい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:01:11.02 ID:dG7Ty/f80.net
かげふみシャンデラとかいう幻のホームラン

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:01:19.38 ID:U+dPdKAep.net
クレセリアとヒードランの最優秀バッテリー

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:01:27.18 ID:FSoF0PLP0.net
リザードン選手も怪しい お薬疑惑

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:01:40.79 ID:4MUATytt0.net
メガヘラとかいうガチ凶器は相変わらずメガヘラ絶対殺すマンに狩られてんのか?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:01:41.69 ID:0eY3z+8Ya.net
>>71
なおメガ石争奪戦で大抵敗れてベンチを温めている模様

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:01:43.86 ID:FwkY2UjG0.net
ガブ叩いてるやつ無能杉内

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:02:43.31 ID:nE/35RRy0.net
アニポケ「ポリゴン、失格!w」

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:02:55.47 ID:0eY3z+8Ya.net
>>78
そもそもメガヘラが出てこん
8割ガルーラ、1割リザードンY、1割他って感じ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:03:07.10 ID:qpju9Piz0.net
今ってバンギよりカバの方が多いんか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:04:42.37 ID:xVqMeIHo0.net
>>82
それはない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:04:46.01 ID:0uU8TpMAd.net
ガブってDPからだよな?
10年…?10年…?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:05:09.79 ID:XD0B9tNnp.net
>>82
いつのどの環境や
今のシングル上位はガルーラとクチートがほぼ同数で次いでヘラリザが多いやろ
なおそれら全ての裏メガにゲンガーがいる模様

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:05:20.08 ID:0eY3z+8Ya.net
>>84
いやマジでマジで、ダブルの話な

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:05:24.85 ID:4MUATytt0.net
>>82
虫は駆逐されてるんか?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:06.52 ID:uUSZB+Ohd.net
メタグロスもダブルでしか見ないのは悲しいなあ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:22.17 ID:AJUL8hBg0.net
ゲンガーとかポケモン界のイチローだろ 弱かったことが無い

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:24.63 ID:zsRIzyMWM.net
>>83
カバルドン選手の方がバッティングも器用でリードも守備力も高いからな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:06:58.08 ID:W40VjhUj0.net
山田はポケモンだとなんなの
あと田中浩康も

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:07:20.31 ID:0eY3z+8Ya.net
>>88
最後に見た虫ポケが思い出せない程度には

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:07:30.95 ID:uUSZB+Ohd.net
>>90
RSはタイプ技のせいで育成レベルまで落ちてたんだよなあ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:07:31.95 ID:U3Y8WUfJr.net
ワイのマリルリ選手はまだ通用するんか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:07:48.53 ID:a3i+oLT/0.net
バンドリは滅多に見ない
トノグドラはもっと見ない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:08:15.53 ID:AqlPQZ+J0.net
マンムーとかいうブレイクしそうでしないローテ四番手
なおガブ相手には無双する模様

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:08:53.93 ID:NueGu5Qy0.net
>>95
一昨年ベストナイン
それ以降もまあまあ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:08:54.27 ID:IYUz2Seh0.net
セットアッパーファイアロー

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:09:03.93 ID:GyrL2x270.net
>>92
ギャラドスとマンタイン

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:09:14.17 ID:AJUL8hBg0.net
>>95
畠山

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:09:54.51 ID:2AjCrH1t0.net
ワイの最速エアームドはまだ現役でやってるんか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:10:13.20 ID:/w0E7Nbi0.net
>>90
世代で戦い方違うけどやっぱり僕は王道往く催眠連発ですね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:10:44.69 ID:0eY3z+8Ya.net
>>99
先発で追い風撃ったり横取り撃ったりファスガしたりしてくるファイアロー先輩殺してやりたくなりますよ〜

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:11:06.67 ID:U3Y8WUfJr.net
>>98,101
今年も打点王レベルには活躍できたんやな、よかった

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:11:41.94 ID:0eY3z+8Ya.net
>>92
霊獣ランド

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:07.07 ID:ZkDQhbcx0.net
スターミーとかいういぶし銀

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:31.74 ID:E4te9zLM0.net
ガブリアスは先発で試合を作ることもできるし
スカーフ、タスキ巻けば抑えもできる

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:33.05 ID:AqlPQZ+J0.net
>>92
ゲッコウガとスターミーやな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:39.96 ID:8z+d1g5Br.net
>>90
隔年傾向が強過ぎる

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:12:42.83 ID:HFJVRHczd.net
サーナイトはダブルか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:13:14.36 ID:409RYws8d.net
サンダー元気にやってるンゴ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:13:21.06 ID:m2Gvvx840.net
背番号102

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:13:43.01 ID:WGabdsPEa.net
もしスターミーがボルト打てなかったら価値ない?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:02.74 ID:xVqMeIHo0.net
>>105
近年ではメット被ってるジャローダとかクラウンスイクンやらで向かい風感は否めないで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:05.62 ID:0eY3z+8Ya.net
>>111
ダブルでメガ石持ってハイボが多い、メガ石持ってないことも多々有るけど
スキンハイボするならメガ石いらないニンフィアでいいからメガ枠の無駄遣い感はある

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:10.32 ID:AqlPQZ+J0.net
代打の切り札ドリュウズ選手
現状維持の8500万で契約更改

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:14:23.43 ID:LilDwuk40.net
一瞬だけマルチスケイルカイリューが天下とったよな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:01.59 ID:0eY3z+8Ya.net
>>112
ダブルに結構いるで、よく眼鏡かけて熱風を撃ってる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:13.08 ID:ZkDQhbcx0.net
>>118
今年のベイス並みの一瞬やった

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:54.78 ID:0eY3z+8Ya.net
>>118
弱点保険カイリューとかいう理論値だけのポケモン

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:57.38 ID:dGdOvXJ30.net
>>92
山田はまさにガブじゃね?
ピロがアレ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:00.57 ID:NueGu5Qy0.net
>>111
ハイボであったりトリル守る封印であったり本来のスペックを生かせるのはダブルやな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:11.30 ID:ZSQTN/2i0.net
サンダーってケースバッティング上手くて何番に置いても良さそう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:22.94 ID:cQWbfn+20.net
フライゴンさんはプロ入りすら出来てないか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:26.44 ID:409RYws8d.net
>>119
はえーはねやすめ耐久の時代やなくなっとるんかサンガツ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:16:48.57 ID:IVUGi20dx.net
>>122
今年の成績10年続けとるのがまさにガブやな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:17:01.38 ID:0lvuTDy+0.net
トドゼルガとかいう遅延行為常習者
ルール改正により引退を余儀なくされた模様

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:17:20.12 ID:+p1T75eU0.net
ワイの好きなムウマージは?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:17:24.86 ID:6MW3ouyU0.net
メガガルーラはピッチャーでも通用するからな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:18:04.68 ID:G8nPwLprK.net
ぐうレジェンド

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:18:15.14 ID:cqbll6vA0.net
カイオーガは誰に当たるんや? 糸井?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:18:21.86 ID:l8cDtxR3K.net
ロトムとかいうキャッチャー以外全ポジ守れる三割打者

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:18:25.72 ID:HFJVRHczd.net
>>116>>123
説明サンガツ
長くそれなりに活躍して欲しいわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:18:44.68 ID:0eY3z+8Ya.net
>>128
喰い断さんの時間だああああ!!

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:28.73 ID:yKQwYkRD0.net
Z出たらまたボックス開放までやるかな
ボックス開放されるとテーブル広くなりすぎてやる気なくなる

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:36.18 ID:AqlPQZ+J0.net
>>132


138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:54.89 ID:8QF7HpTf0.net
わいのサンダースは誰ポジションや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:07.63 ID:NueGu5Qy0.net
>>135
懐かしすぎて草
と思ったけどあいつまだそれなりに活動してるんよな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:10.51 ID:cKCLr6CCd.net
ウィーンガシャンして火吹いてくる黄金のイシツブテ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:35.95 ID:ZkDQhbcx0.net
ニョロトノとかいう5世代を代表するキャッチャー
なお

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:43.74 ID:AqlPQZ+J0.net
>>138
今浪

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:48.83 ID:2AjCrH1t0.net
エアームドが話題にならないとか悲しいなぁ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:20:50.25 ID:E4te9zLM0.net
バンギラスかカバルドンが塁に出て
粉カブリアスがHR打ってたBW時代の砂隠れガブが1番凶悪

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:17.71 ID:SKM5iMkHp.net
ルカリオ選手は松田かな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:31.17 ID:zsRIzyMWM.net
http://i.imgur.com/Q2PLi0R.jpg

最近の使用率ランキング。上位の%に注目

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:39.99 ID:AqlPQZ+J0.net
>>144
KBO並の超打高時代はNG

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:21:57.05 ID:Grti+MeX0.net
クレッフィ
.308 03 34 出塁率.443

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:22:02.14 ID:0eY3z+8Ya.net
>>141
ダブルではまだ現役だしトリプルなら余裕で一線級やぞ
キュウコンを引退に追いやったリザードンを許すな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:18.33 ID:xvxZ8x9QK.net
個体値だかは割と初期からあったな
キモオタをトリコにする要素すげえなポケモン

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:33.89 ID:SKM5iMkHp.net
>>143
精々守備固めに出てくるような選手に成り下がった

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:23:53.08 ID:AqlPQZ+J0.net
ワイ軍のライボルト選手、おクスリで相手打者を恫喝
なおガブには追い込んでもスタンドまで運ばれる模様

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:02.27 ID:zABgPGWT0.net
ガブリアスは菅野みたいなもんやろ
実力はあるけどビジュアルが糞過ぎて人気がいまいち
マンダが復権したらみんな幸せになれるんやで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:08.05 ID:NueGu5Qy0.net
なんJ民トリプルとかローテできるやついなさそう
いやどこに行ってもほとんど見かけんが

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:08.19 ID:cqbll6vA0.net
>>136
やっぱそのレベルなんやね 強すぎて草生えるわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:24:46.83 ID:0eY3z+8Ya.net
>>154
19時以降からならワイがトリプル相手したるで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:01.07 ID:IYUz2Seh0.net
>>140
ローテのイシツブテ構築知ってる人いて草

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:06.86 ID:xiTBkIhN0.net
ヌケニンは例えると誰や

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:25:14.21 ID:ZkDQhbcx0.net
ダブルなに使ってええかもうわからん
しばらく離れてたから環境が追えん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:00.27 ID:439r+1gS0.net
なお現役でスカーフ持って盗塁王争いをしてる模様

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:04.65 ID:NueGu5Qy0.net
>>156
ならそれぐらいに潜るわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:15.76 ID:AqlPQZ+J0.net
>>159
ガルニンフガルドボルトランドラン

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:24.85 ID:zABgPGWT0.net
テッカニン=巨人鈴木

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:31.60 ID:g2R9fLoLd.net
シューターを消したゲーフリ死ね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:44.61 ID:X5IiFBcuM.net
ゴウカザル外野手、行方不明

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:26:51.95 ID:0eY3z+8Ya.net
>>159
ガルーラ、霊獣ランド、化身ボルト、炎枠、鋼枠、クレセリア

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:27:22.91 ID:T/v0cgHR0.net
ダブルなら代表決定戦に出場したことあるぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:27:44.38 ID:0eY3z+8Ya.net
>>161
ダクホドーブル使っても切断しないでクレメンス

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:27:59.47 ID:AqlPQZ+J0.net
セジュンとかいうオッチ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:28:22.29 ID:ZkDQhbcx0.net
飛行ジュエルというお薬がばれて存在を消したクロバットとトルネロス
飛行ジュエルだけ解禁してくれよ頼むよー

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:28:56.16 ID:NueGu5Qy0.net
>>168
ええんやで、それで崩壊させられるのはこっちの責任や
なお催眠に薄いパーティを使ってる模様

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:03.07 ID:ZkDQhbcx0.net
>>166
なんやかわっとらんやんけ(ゲッソリ)

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:07.48 ID:g2R9fLoLd.net
>>157
アレ普通に強いし
当時トップメタだったラティにも打点持てて、ナットハッサム焼き払えるとかバカに出来んわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:17.29 ID:439r+1gS0.net
ガブリアスとゲンガーとかいう相性抜群のGGコンビほんときらい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:30.26 ID:OZqe9daD0.net
フーディンとかいう初代最強キャラは?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:29:33.74 ID:tCJpWInM0.net
ガブリアスの3番サード感

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:18.90 ID:AqlPQZ+J0.net
>>175
代打の切り札やっとるで
上手い奴のは強いけどそれ以外は大したことない

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:26.50 ID:8z+d1g5Br.net
ルカリオとかいう競合選手

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:30:28.54 ID:cqbll6vA0.net
ゼルネアスはどうや?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:31:06.04 ID:T/v0cgHR0.net
今はダブル
メガガルーラ メガマンダの2強やな
サナは対策されすぎて死んだ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:08.97 ID:439r+1gS0.net
>>180
ガル霊獣クレセなんだよなぁ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:15.31 ID:+p1T75eU0.net
ワイの好きなムウマージ選手はどうなってんねん!

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:15.99 ID:0eY3z+8Ya.net
>>180
ねーわ、ガルーラ1強その下にリザードンボーマンダゲンガーや

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:20.08 ID:zsRIzyMWM.net
>>175
そこそこ強いで。上位にも通用しとる

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:20.37 ID:xVqMeIHo0.net
>>174
その2体が強くてなおかつガルーラ対策にもなりうるからしゃーない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:32:38.46 ID:0eY3z+8Ya.net
>>181
メガの話やろたぶん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:33:00.57 ID:IVUGi20dx.net
>>150
そもそも3値全部初代からあったからな
今ほど公にはなってないだけで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:33:02.70 ID:0eY3z+8Ya.net
>>182
帰れ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:33:04.00 ID:3Z/kIEu10.net
>>90
谷繁やろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:33:41.14 ID:HFJVRHczd.net
ワイなんか対戦動画チラーで自分はやらんから何言ってるかさっぱりや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:02.26 ID:t/fV5iSq0.net
お前ら、人気者のピカチュウ選手忘れてるぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:04.59 ID:NueGu5Qy0.net
>>182
反応が得られない程度には空気や
大正義ゲンガーのせいでガブとフライゴンの関係より酷いかもしれん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:09.96 ID:zABgPGWT0.net
フライゴミって現役で例えると誰や
ネタ的には新井さんやけど新井さんほどの実力がない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:21.14 ID:bL0iFij00.net
メガヤンマとドータクンは一年目がpeakでしたね…

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:44.97 ID:A//sGdoR0.net
ID:0eY3z+8Ya
張り切っててほんまきしょい

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:34:50.68 ID:0eY3z+8Ya.net
>>191
ライチュウ>>>>>>ピカチュウやぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:35:10.82 ID:bL0iFij00.net
>>191
てょ的な立ち位置でしょ
使えなくはないけどつかえない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:35:13.70 ID:0eY3z+8Ya.net
>>195
ありがとう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:35:41.45 ID:SKM5iMkHp.net
>>193
マークソとさいてょみたいなもんじゃね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:35:52.64 ID:xVqMeIHo0.net
>>194
ドータクンはlv1ドーブルと組んでたのがピークやな
いつ頃だったかは忘れたが

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:36:11.71 ID:U+dPdKAep.net
>>153
うんこと一緒にすんなや殺すぞ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:36:38.89 ID:IVUGi20dx.net
>>193
いうてもガブと比較せんかったら十分なスペックやから阪神新井さんでええんちゃう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:36:46.91 ID:+p1T75eU0.net
>>188
言われんでも帰るわ
>>192
あっホンマ…
やっぱりメガムウマージ待ちか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:37:12.76 ID:3Z/kIEu10.net
>>165
御三家リーグからメジャーに挑戦して1、2年活躍して以降行方不明

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:37:43.35 ID:0eY3z+8Ya.net
>>202
(十分なスペックは)ないです

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:14.04 ID:+jmR0ETn0.net
結構前のやつやけどレッドがオール80レベルとかの鬼畜パーティー使って来たんやが最近のもあんな鬼畜おるんか?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:26.87 ID:SKM5iMkHp.net
バシャーモ選手も違反球手に入れてからおかしい活躍

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:38:48.35 ID:ZkDQhbcx0.net
フシギバナとかいうなんだかんだずっと一線の超ベテラン選手

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:11.74 ID:3Z/kIEu10.net
>>202
阪神新井は打点王取ってるからフライゴミはないわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:12.12 ID:PA446xk30.net
>>202
第三世代の頃から劣化版ボーマンダ扱いされてたってそれ一番言われてるから

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:12.89 ID:XQuRIGQ30.net
>>194
BW末期トリプルの重力雨流行った時毎日のように見たぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:27.40 ID:AqlPQZ+J0.net
カメックスとかいう箱庭専

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:38.22 ID:thAcLJhFd.net
頑丈ココドラとかいうすぐ対策が講じられた雑魚wwwwwwwwwwww

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:47.49 ID:PA446xk30.net
>>208
選手で例えると誰やろ
松井稼頭央あたり?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:39:47.56 ID:tVucbXle0.net
バシャーモ選手、数年前に盗塁王を獲得しだしてお薬の疑惑

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:40:17.50 ID:T/v0cgHR0.net
>>183
ダブルのメガ枠はガルーラの次はマンダだろ 今はリザードンなわけがない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:40:34.32 ID:3Z/kIEu10.net
>>214
流石にない
せいぜい福浦

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:40:51.91 ID:EFVKumrVF.net
こうゆう野球に換算しちゃうのキモすぎ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:40:53.72 ID:HFJVRHczd.net
ホウエン御三家のメガの話あんまり聞かないんやけど元気なんやろか

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:02.81 ID:bL0iFij00.net
>>200
>>211
ドータクンはやっぱちらほらいるな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:21.21 ID:Y3z/yih1d.net
ギルガルド強すぎワロタ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:24.33 ID:T/v0cgHR0.net
メガボーマンダ恩返し 龍舞 羽休 守る @ナイト
ギルガルド シャドボ 毒 禁止 ワイガ@残飯
ライコウ 10万 バクア リフレク 守る@オボン
トリトドン 大地 冷凍 再生 守る@ゴツメ
モロバレル 奉仕 粉 ヘドロ 守る@メンハ
ヒードラン 熱風 大地 身がわり 守る@シュカ

特殊ばっかやかどすごい使いやすい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:26.96 ID:Ef8BEfOl0.net
>>206
ワイのテクニシャンなハッサムはまだやっていけるんか?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:28.84 ID:Hm/90pHSH.net
>>43
シングルでも鬼のような強さ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:41:57.64 ID:dGdOvXJ30.net
>>193
山田とピロってガブのフライの関係にぴったりだと思わないか?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:42:04.66 ID:ZkDQhbcx0.net
>>219
バシャーモは聞くやろ
他はベンチウォーマーや

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:42:32.96 ID:6MW3ouyU0.net
>>193
現役やないけど晩年ヤニキなら近いやろ
わざわざフライゴンに割く枠=聖域

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:42:43.38 ID:Ef8BEfOl0.net
(別の場所の間違った安価つけて)すまんな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:42:48.37 ID:AqlPQZ+J0.net
>>225
いうてピロはそれなりに活躍しとったやろ
フライゴンがいつ少しでも活躍してんねん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:43:20.20 ID:GurNtBgr0.net
ええ年してポケモンって恥ずかしないんか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:43:27.94 ID:Xe+wrvAI0.net
1997スターミー
ハイドロポンプ サイコキネシス ふぶき 10まんボルト

2015スターミー
ハイドロポンプ サイコキネシス れいとうビーム 10まんボルト

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:01.78 ID:Hm/90pHSH.net
>>71
竜舞羽身代わり捨て身マンダほんとすこマンムーとのバッテリー

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:04.53 ID:HFJVRHczd.net
>>226
すまん三匹まとめてしもた
ラグラージジュカインはアカンか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:07.29 ID:Ax5Pn1Dz0.net
ファイアローとかいう4番から代走、守備固め、ユーティリティープレイヤーなんでもやれる超万能選手

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:18.15 ID:AqlPQZ+J0.net
>>231
自己再生 ちいさくなる 冷凍ビーム 熱湯 やぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:44:48.03 ID:ql61/Nad0.net
>>231
アタッカーはゲッコウガの劣化にしか見えんな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:10.48 ID:E4te9zLM0.net
>>231
ふぶきとかいう時代遅れの球種
当時は最強だったな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:22.93 ID:1xPEHmZsp.net
ボーマンダ選手にはカムバック賞をあげたい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:24.88 ID:T/v0cgHR0.net
WCS終わってからメガボーマンダ軸のパーティ復活し出して嬉しいわ、実績者が結構新しいの考案してるから面白い

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:31.13 ID:jf89CvGGa.net
うちの腹太鼓カビゴンはまだ活躍できますか?
ちなトリパ愛好家

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:45:53.42 ID:3Z/kIEu10.net
>>231
バトルタワーをカモにしてた頃が1番輝いてたわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:46:01.13 ID:AqlPQZ+J0.net
トリパ自体がほぼオワコンやからな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:46:04.35 ID:ZkDQhbcx0.net
>>233
そこそこのスペックはあるけどわざわざ枠割くまでもないで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:46:21.77 ID:Hqv7FtDP0.net
ゲンガー選手の成績はどうなん?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:47:08.09 ID:T/v0cgHRH.net
>>231
波乗りor吹雪 10万ボルトor自己再生or眠る 毒毒 小さくなる

こんなんもおったな97

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:47:42.92 ID:AqlPQZ+J0.net
>>233
ジュカインはりゅうせいぐん使えればまだなんとかなったかもしれん
ラグラージもそれなりやけど他のメガに比べたらまぁ…って感じやな
使おうとすれば使えるけどわざわざ使う理由はない

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:48:29.86 ID:jf89CvGGa.net
>>242
こマ?
腹太鼓自己暗示して殴るのクッソ楽しかったのに

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:15.96 ID:lZOj4dyN0.net
8ファイアロー
7ボルトロス
5ガブリアス
1ガルーラ
3ランドロス
9バシャーモ
6ゲンガー
2ギルガルド
4ロトム

強い(確信)

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:22.24 ID:Hm/90pHSH.net
トリパならポリクチかクレクチやなどっちにしろクチート全抜き

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:31.03 ID:T/v0cgHR0.net
ダブルはレートがほんと意味ないからな
強い奴はショーダウンばっかしてるからレート自体弱いのばかり

だからジャパンカップでレート強者のほとんどがこどこどく敗退する

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:36.84 ID:Ax5Pn1Dz0.net
>>244
安定して毎シーズン3割30本打ち続けとる

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:50:32.26 ID:U+dPdKAep.net
ゲンガーはDS時代はあへ単だっただろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:51:09.94 ID:HFJVRHczd.net
せっかくメガ貰っても活躍出来んのは悲しいなぁ…

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:52:01.26 ID:Hm/90pHSH.net
催眠ゲンガー増えスギィ!6割当てればほぼ勝利とかいう

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:52:26.84 ID:xkt8pn5O0.net
>>231
その型ならゲッコウガでいいしスターミーをアタッカーの採用は無いで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:52:38.55 ID:bL0iFij00.net
>>254
催眠メガヤンマ流行らせコラ!

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:53:04.22 ID:xkt8pn5O0.net
>>251
.350 40本なんですがそれは

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:53:33.64 ID:Hm/90pHSH.net
>>256
眠らせた後落とせますか?(サザメキー

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:53:42.56 ID:cvNsJ7xg0.net
>>253
活躍出来んわけではないけどいかんせんガルーラとかゲンガーが強力すぎる

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:54:38.88 ID:NC/ZCsWH0.net
スカガブ以外使う気せんけど使われて一番嫌なのはハチガブ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:55:13.54 ID:1ky3AUWca.net
ワイのフーディン選手は?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:55:21.35 ID:Ax5Pn1Dz0.net
>>257
毎シーズン使用率で1位にはなれんしそれは言い過ぎ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:55:34.02 ID:NueGu5Qy0.net
別に、大概のメガシンカは強いで?
メガ枠争うのが致命的なだけで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:56:23.18 ID:bL0iFij00.net
>>258
枠的にさざめきとエアスラくらいやろなぁ
いろめがねは意表をつくだけ(倒せない)だからやめとけよ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:56:45.98 ID:a3i+oLT/0.net
ピロピロゲンガー2割とかシングル終わっとる

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:57:02.67 ID:ZkDQhbcx0.net
タブンネとか輝いた事あるんやろか
ずっと産廃やろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:57:22.25 ID:Hm/90pHSH.net
>>261
アンコで起点にしても良しトレースでアヘアヘしても良し

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:57:36.81 ID:cvNsJ7xg0.net
>>266
レベル上げにはお世話になったからセーフ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:57:36.95 ID:3Z/kIEu10.net
打率=採用率 本塁打=火力 打点=狩れる相手の多さで評価しろや
襷ゲンガーが30本打てる訳ないやろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:57:42.73 ID:bL0iFij00.net
>>266
タブンネボムはみんなやったからセーフ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:58:12.32 ID:OIzDDo5Y0.net
ブイズパで遊ぶのが楽しかったのにいまや身内相手にもろくに戦えんわ
クソ環境とクソ環境ゆえに生まれたプレイヤーの意識が悪いはっきりわかんだね

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:58:47.94 ID:T/v0cgHR0.net
1 (中)97、98サンダース
2 (遊)99ペルシアン
3 (指) 2008〜2013メタグロス
4 (三)97、98ケンタロス
5 (一)2000カビゴン
6 (左)97、98スターミー
7 (二)2010トゲキッス
8 (捕)97、98フーディン
9 (右)2011サザンドラ
先発 2014〜ガルーラ 中継ぎ97、98スターミー 抑え2012〜2013ボルトロス

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:59:31.60 ID:ZkDQhbcx0.net
>>268
今じゃレベリングの役割も奪われたンゴねぇ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:00:35.21 ID:Y3z/yih1d.net
メガリザYの火炎放射強すぎて鼻水出た思い出

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:01:09.85 ID:Ax5Pn1Dz0.net
>>269
ゲンガーの7割がメガでC種族値170なんだよなあ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:01:33.31 ID:TihqkDlNa.net
控えめ晴れオバヒの指数6万超えとか草も生えない

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:02:11.62 ID:SEj/nJUQ0.net
松中は誰になるん?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:02:14.20 ID:XJVVvifYd.net
BWまでしかやってないけどワイのマルスケデブはまだ活躍出来るんか?
輝石ラッキー&ポリ2とかいうそびえ立つクソはそろそろくたばったかな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:03:18.11 ID:NueGu5Qy0.net
>>278
デブはそこそこやっとる
ラッキーは全盛期ほどではない、ポリ2は今の方が強いかも

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:04:05.68 ID:iK5+2ZZ30.net
何度も5世代ぶりに復帰しようと思うけど起動しても厳選環境がないのと3Dキャラの移動に慣れんので2日と持たないンゴ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:04:10.52 ID:3Z/kIEu10.net
>>275
襷ゲンガー言うとるやろ
初代〜BW2まで5本打てたかどうかすら怪しいレベル

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:04:11.00 ID:KpLHVnrM0.net
HGSSで離れたんやがサンダースは息してますか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:04:23.20 ID:ecEdkBjw0.net
>>11
ファックさんかな?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:05:06.23 ID:XJVVvifYd.net
>>279
ヒエッ…
ポリ2今の方が強いんか

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:05:15.00 ID:ZkDQhbcx0.net
>>282
ブイズはニンフィア以外死んだよ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:05:29.82 ID:hSoenH4S0.net
ギルガルドとかいうポケモンに天敵はおらんのか?
シャドボ聖剣キンシに弱点保険とか糞ウザいんじゃ!

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:05:56.83 ID:Xsbo1AMvd.net
襷ゲンガーとかタワーとトレインでは4割80本180打点の化物

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:06:55.79 ID:Y3z/yih1d.net
加速バシャーモでバトンやってる奴おる?
あれおもろいよな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:07:00.42 ID:BJp+f9NH0.net
>>67
たまに見かけるけどほぼ選出されない
ステロも砂も炎もゴーストも飛行も飛び交ってるから、出てこれない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:07:52.28 ID:TihqkDlNa.net
壁貼ってビルド馬車で身代わり持ちガルーラ降臨するのほんと辛い

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:08:19.62 ID:NueGu5Qy0.net
>>284
信頼できる耐久値を持ったポケモンが火力インフレとの相対評価で減ってきてしまってるんや
だからポリ2もユーティリティプレイヤーに近くなってきた
後続の補助であったり恩返しで殴ってみたりって感じやな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:08:26.63 ID:+HjQWOtwM.net
>>285
ブラッキーそれなりに見るんだよなあ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:08:39.95 ID:Ax5Pn1Dz0.net
>>281
誰も昔のゲンガーの話なんてしてないぞ
現在襷の採用率なんて2割くらいなんだからゲンガーと言ったら普通はメガを想定する

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:09:03.73 ID:B8Uxv//Nx.net
>>286
ワイはホルードで吹き飛ばしとるで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:09:32.24 ID:cA6OeTMW0.net
ゴツゴツメットがそこそこ使えることに最近驚いている
久々にポケモンしてるけど便利な道具あるんやね

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:09:35.18 ID:hjLILSi10.net
ピクシーは遅延行為やめろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:09:38.41 ID:ja6A69ZZ0.net
1 (遊) サメハダー
2 (一) ノコッチ
3 (二) ペラップ
4 (投) ニドキング
5 (左) バクーダ
6 (三) フローゼル
7 (右) サニーゴ
8 (捕) メガヤンマ
9 (中) コロトック

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:09:47.02 ID:ZL+lyEKyd.net
ワイのポケモンはBW2で止まってるんやけど引き継ぎしたらXYでもバトルについていけるやろか?
〜2耐え調整個体とかは環境変わったから無理かもしれんがC Sぶっぱのめざ氷ボルトとか先発で使えないンゴ?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:10:23.98 ID:bL0iFij00.net
エルフーンはまだ現役?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:10:29.95 ID:TihqkDlNa.net
>>298
過去作のポケモンはレーティングで使えないんやで…

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:10:50.22 ID:NueGu5Qy0.net
>>295
そこそこどころかパーティにゴツメ枠っていう概念があるぞ
まあ厳密には枠という考え方をするのは良くないんだが

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:11:13.88 ID:cvNsJ7xg0.net
>>298
レート環境だと互換切りされてるからそもそも過去作産は無理ンゴ
今のシーズンだけは解禁されてるけど

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:11:52.70 ID:cvNsJ7xg0.net
>>299
起点作りでたまにおる

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:12:09.17 ID:ZL+lyEKyd.net
>>300
なん…やと
もう一回最初から全部育てろとか気が遠くなるンゴねぇ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:12:20.16 ID:PA446xk30.net
>>293
そいつ最初っから襷ゲンガー書いとるやんけ文盲かお前

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:12:31.01 ID:XJVVvifYd.net
名前出てない辺りキノカッスはくたばったんやな(安堵)

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:12:34.82 ID:a3i+oLT/0.net
>>300
今期から使えるぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:12:58.20 ID:rGeX2B2W0.net
最近のポケモン 打高過ぎる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:13:05.99 ID:QiTqiPe20.net
ポリゴンZさんとかカイリューさん育ててロマンしてた頃が懐かしい

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:13:24.75 ID:FrV8kOpg0.net
>>307
今期からじゃなくて今期だけなんやで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:13:25.75 ID:7Z2tRRC20.net
>>306
不意に出てきてスカーフ胞子とか頭にきますよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:13:33.55 ID:NueGu5Qy0.net
>>307
1週間もせずに今期は終わるんだよなぁ・・・

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:13:45.66 ID:bL0iFij00.net
メガサーナイトのはかいこうせんおすすめしないで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:14:43.99 ID:cvNsJ7xg0.net
>>306
ポイヒは絶滅したからある意味死んでるな
なお襷テクニは

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:14:49.35 ID:VxuiBZRJd.net
サンパワーエレザードではかいこうせんぶっ放すの楽しいンゴ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:14:55.40 ID:a3i+oLT/0.net
>>310
>>312
マジ?朗報やんけ
これでキラキラ零度マン見んで済むんや

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:15:17.75 ID:eNeFnsPRa.net
スカーフ特殊カイリュー使ってるけどなかなか強いンゴ
なにより意表がつける

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:15:24.87 ID:TihqkDlNa.net
>>306
レパルガッサメタモン「よろしくニキー」

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:15:34.28 ID:B8Uxv//Nx.net
>>306
対策しやすくなったけどそれきったらすぐ出てきよるで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:16:02.47 ID:a3i+oLT/0.net
>>314
ポイヒガッサ最近増えてんだよなあ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:16:08.24 ID:ZkDQhbcx0.net
ガルーラ抹消すれば環境改善されるという甘い考え
くさいうんこがうんこに変わるくらいの差やで

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:16:28.00 ID:Ax5Pn1Dz0.net
>>305
今の環境のゲンガーについて書いたら勝手に襷ゲンガーが30本打てないとか言い出したから、
ゲンガーと言ったら主流のメガで考えるのが普通だろって言ってるだけやん

前後の脈絡も理解できないお前が文盲なんやで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:17:02.19 ID:hSoenH4S0.net
>>313
未来予知破壊光線のコンビで使ってるけど実用性は皆無やね

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:18:34.09 ID:cvNsJ7xg0.net
>>320
こマ?
ワイも環境の変遷についていけてないわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:19:33.13 ID:dhvUx1hQ0.net
ほとんど相手を倒せないけど、ステータス異常やら状態異常にしまくって場を荒らして退場する守備代走選手とかおらへんの?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:19:46.35 ID:dHrJzN8G0.net
ワイトレーナーメガチルタリスに可能性を見出すも無事死亡

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:19:58.70 ID:FAQlWr1G0.net
零度スイクンとかいうお薬野郎
ステボンズかよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:20:14.30 ID:VxuiBZRJd.net
Ωαやってへんけどメガエルレイド強いん?
エルレイド好きやから使ってみたいわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:20:45.80 ID:ql61/Nad0.net
>>324
前前シーズンくらいから流行り始めてたで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:21:25.76 ID:NueGu5Qy0.net
>>326
言うほど弱いか?
めっちゃ強いとは言わんが結構強いやん

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:22:04.34 ID:TihqkDlNa.net
>>325
ボルトロス、ジャローダ
尚その気になれば3タテも可能な模様

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:22:24.32 ID:ql61/Nad0.net
チルタリスの耐性は相手にすると厄介

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:24:03.17 ID:96WuSHf0a.net
ファッ!?
なんでポケモンスレが普通に伸びてるんや
アフィさんは朝から活動するんか

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:24:15.21 ID:QPFr3j3SM.net
>>325
ゴツメガブ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:24:31.01 ID:96WuSHf0a.net
ポケセン

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:26:04.51 ID:hSoenH4S0.net
カビゴン@ヨプ 空元気 地震 カウンター 地割れ

地割れカウンター楽しすぎるンゴwwww

337 :武内雅喜です:2015/11/14(土) 06:27:36.58 ID:bL0iFij00.net
フライゴンのスカーフじわれ楽しいンゴ
これならまとめられないやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:27:44.57 ID:96WuSHf0a.net
>>336
ポケセン

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:27:51.15 ID:kkDOfRm30.net
ニドキングとかいう便利屋

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:29:48.97 ID:9SQ/sIC80.net
メガエルレはインファ、影うち、剣舞、みがわりで使っとったわ
受けポケでてくるの読んでみがわり張って剣舞してインファボコーで大体倒せる
一回舞えば影うちでゲンガー確1やし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:29:52.82 ID:rGeX2B2W0.net
>>325
糞鍵

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:31:06.30 ID:Z9UyOcL2d.net
ワイのフワライドは昔の川相みたいにいい感じでバント決めてくれるんやろか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:31:24.14 ID:VxuiBZRJd.net
>>340
なかなか強いやんけ!
かっこええしAS買ったら使お

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:32:34.08 ID:MgLPIi6o0.net
>>111
りんしょうサーナイトたのしいで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:33:16.16 ID:/w0E7Nbi0.net
>>333
アフィアンチが強制あぼーん祭りで焼かれたからね

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:34:48.22 ID:1l55ZOtf0.net
自分で使ってると感じるクレセリアの微妙さ
相手が使うとウザいのに

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:36:00.03 ID:65koSc8D0.net
カントーカップみたいなのもっかいやってほしい

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:37:58.58 ID:1l55ZOtf0.net
>>342
今では殆ど見ない分、レートが低いと割とよく刺さる

総レス数 348
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200