2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスクトップPCほしいんやけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:52:51.69 ID:42XX9WoV0.net
やっぱりBTOがいいんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:53:54.83 ID:dn/vkCs/d.net
用途による

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:54:04.42 ID:AhsUrWGJd.net
メーカーのデスクトップは糞

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:54:24.42 ID:U0ZIGY8Y0.net
なんでデスクトップが欲しいんや?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:54:43.62 ID:ZnGCLWFZ0.net
マウスコンピューター以外やったら
何があんねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:55:06.45 ID:42XX9WoV0.net
>>2
3Dオンゲはする予定なし
サクサク、高画質が希望

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:55:36.46 ID:r9dAXUlqa.net
btoは電源とマザボ選べるところにしとけや

下手するとゴミみたいなの来るで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:55:59.11 ID:42XX9WoV0.net
>>4
PCデスクにノートだと、なんか窮屈やし、格好いいやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:56:47.31 ID:Vl7YnfAI0.net
メーカーのデスクトップは一体型が主流で中身がノートと同じやからねぇ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:56:55.55 ID:42XX9WoV0.net
いい値段するから失敗したくないっす

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:57:07.03 ID:+S7qIp1w0.net
PC専用のデスクあるとかうらやましいわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:58:00.03 ID:uWwp7qi80.net
>>11
ワイ部屋に机一切ないけどデスクトップやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:58:21.31 ID:42XX9WoV0.net
どうせなら出来るだけハイスペックにしたいけど、無駄な気もしてきた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:58:25.18 ID:Bd3qFQ8B0.net
ゲーミング以外でBTOにしても高くなるだけやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:58:52.35 ID:dn/vkCs/d.net
>>6
iMacじゃいかんのか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:59:16.84 ID:uWwp7qi80.net
ゲームかCADやらんならデスクトップにするメリットほとんどないぞ
あとTV録画くらいちゃうか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:59:31.41 ID:42XX9WoV0.net
>>14
そうなんか?
メーカーで一体型以外のPCってDELLとエプロンのイメージしかないわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:59:43.90 ID:z3sQyVRz0.net
ワイはマウスコンピータやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:00:01.19 ID:2z8s0rZv0.net
予算はどのくらいなん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:00:05.01 ID:z3sQyVRz0.net
ワイはマウスコンピータやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:00:26.41 ID:U0ZIGY8Y0.net
>>8
ならBTOでええんやない
ゲームとかしない前提なら安くて同価格のノートパソコンより遥かにハイスペいけるで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:00:29.66 ID:z3sQyVRz0.net
あれ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:00:58.73 ID:ZnGCLWFZ0.net
>>18
マウス以外でええとこってどこなんや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:01:09.25 ID:Fnjtnm5a0.net
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/10001097/
これつい最近まで5万やって買おうと思ってたのに急に値上がりしてワイ憤怒

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:01:09.40 ID:CC5HgOPJ0.net
今時適当に組んでもイケるやろと思ってたワイ
KP41で無事死亡

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:01:19.21 ID:NPgvMY8W0.net
ワイはDELL

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:01:25.13 ID:42XX9WoV0.net
>>19
19万以内かな
オフィスいらんけど、SSDはほしいな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:01:57.89 ID:U0ZIGY8Y0.net
>>27
19万もあったら選び放題やんけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:01:58.29 ID:gLhsLMpl0.net
BTO初心者はドスパラがオススメだゾ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:02:34.03 ID:r9dAXUlqa.net
19万?
作業ってなにするんや?
高すぎやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:03:41.49 ID:uWwp7qi80.net
19万かけたら最新ゲームぬるぬる動くで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:04:24.58 ID:42XX9WoV0.net
corei7とか3DPCゲーとかやらん限りいらんの?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:04:42.90 ID:sbOF/u/h0.net
3Dゲームや動画編集みたいな作業やらんなら10万でも十分やないんか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:04:59.00 ID:+S7qIp1w0.net
>>12
ええ…?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:05:02.88 ID:gp38UZsB0.net
マザボってどういうのがええんや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:05:15.77 ID:30tiVAVj0.net
画質ならディスプレイに金をかければええんとちゃうか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:05:24.05 ID:uWwp7qi80.net
>>32
3D動かすか動画のエンコードでもせん限り無駄すぎるで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:05:44.96 ID:Lc43ZC9j0.net
>>32
今時超ハイスペックなPCでFPSゲーやるんでもなければ10万+モニターやマウスで
ゲーム+配信でもなんでもできるんですよ
SSD 3G付きでもな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:05:55.05 ID:dn/vkCs/d.net
>>32
i5で十分お釣り来るで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:05:55.25 ID:2z8s0rZv0.net
>>32
i5で十分やけど、19万も予算あるんやったらi7でもいいと思う

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:06:21.24 ID:uWwp7qi80.net
>>34
40型のTV2台でデュアルモニタにしてワイヤレスマウスとキーボードで
ソファや布団からダラダラネット見とるで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:06:30.83 ID:ZXALBtoP0.net
iiyamaがいいぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:07:23.18 ID:XYaxAeYS0.net
お釣りでわいにナナオのモニタ買ってくれ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:08:03.80 ID:Amrjpbuf0.net
ガチでゲームしないんならマジでなんでもいい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:08:03.81 ID:r9dAXUlqa.net
まずBTOなんやろ?
イッチがゲームしなくてもこの価格帯はグラボとか絶対つけてくるで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:08:28.46 ID:CIzAPdww0.net
http://www.ustream.tv/channel/g4nrnNa3gwQ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:08:38.17 ID:uWwp7qi80.net
全然調べてないけどAMDのモーションフルードとかいうやつなんや?
ええもんなんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:09:51.09 ID:42XX9WoV0.net
corei5で良さげやな、7高いし

ゲームやるしてもエロゲだろうし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:09:53.73 ID:sPDn83kz0.net
hpのデザインすこ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:10:09.60 ID:+S7qIp1w0.net
>>41
あ^〜いっすねえ
テレビにつなぐという選択肢忘れてたわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:10:34.76 ID:ifUIbQ1h0.net
ツクモにしときや
ゲーミングを売りにしてるところはもれなくグラボ載せてくるで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:11:03.30 ID:AhsUrWGJd.net
>>41
目疲れそう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:11:13.40 ID:CC5HgOPJ0.net
グラボは3Dゲーしない限り適当でええ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:11:31.07 ID:vx7QIkB1M.net
動画編集するからi5で後悔しとる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:11:33.13 ID:RmQWTM5N0.net
ゲーミングpc欲しいンゴ
FPS20はもう嫌や

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:11:34.46 ID:C+7ZP9ITa.net
core M搭載のスティック型pcが出るらしいぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:11:40.13 ID:uWwp7qi80.net
一時のi7の値段で今のi5の最上位も買えないとか泣きなくなりますよ〜

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:12:16.67 ID:RHsduEzj0.net
動画編集でもすんのか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:12:21.50 ID:sbOF/u/h0.net
>>48
本体安くした分ディスプレイに金かけた方がええで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:12:53.51 ID:uWwp7qi80.net
>>52
疲れはせんのやけど
いい加減に見てても文字読めるから視力が落ちてきた気がする

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:13:41.76 ID:BjXN2zWK0.net
>>55
PS4のがよっぽどいいレベルやな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:15:20.80 ID:+S7qIp1w0.net
専用ブラウザで2ちゃん見てyoutubeとかニコニコ見るだけなんやけど
今買うならi3で十分なん?それすらいらんの?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:15:27.65 ID:BjXN2zWK0.net
i5で充分とかいうやん、でもそれはまじで金なくてどっか削らなくちゃって場合の話であって、19万予算でi5とかアホやぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:15:53.41 ID:uWwp7qi80.net
ワイの今のi7 GTX980 16GB SSD256+HDD2T+3T RV04でもたぶん19万いってない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:16:02.80 ID:BjXN2zWK0.net
>>62
コア2デュオでええわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:16:21.95 ID:sbOF/u/h0.net
>>62
ワイそんなもんやけどC2Dやで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:16:23.58 ID:uWwp7qi80.net
ワイの今のi7 GTX980 16GB SSD256+HDD2T+3T RV04でもたぶん19万いってない

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:16:31.28 ID:42XX9WoV0.net
>>63
やっぱり普通に動かしてても結構違い出てくるんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:16:56.52 ID:uWwp7qi80.net
>>62
has以降ならセレロンで行けるレベル

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:16:58.44 ID:C+7ZP9ITa.net
>>64
fallout4快適に動く?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:18:09.17 ID:uWwp7qi80.net
>>70
FOは底値まで下がらんと買わん気やでわからん、すまんこ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:18:32.65 ID:q5GzNMTG0.net
>>68
ちょっと快適になるだけやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:18:37.63 ID:BjXN2zWK0.net
980だとFO4はウルトラだと48FPSくらい
980tiでギリギリ60
960だとPS4並か以下

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:20:24.70 ID:42XX9WoV0.net
初BTOやし、無駄になりそうな機能は省いた方がリスク減らせそう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:21:42.97 ID:R8DvLFqh0.net
ペンg民おる?g3258ぐう快適

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:22:25.05 ID:BjXN2zWK0.net
>>74
後で換装するってなるとダルいぞ
自作が趣味ってんなら別やが

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:23:08.86 ID:uWwp7qi80.net
win10はだんだんフルスレッド使うようになってってエンコ以外でもi7に意味が出てくる
とかいうてるけどホンマかなあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:24:22.20 ID:uWwp7qi80.net
>>75
サブが3220やけどネットするだけならマジでこれで十分やな

総レス数 78
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200