2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミア12が盛り上がる理由

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:48.69 ID:yO4AZkWtd.net
1年間激闘を繰り広げたトッププレイヤーたちが味方になる熱い展開だから
国家間の戦いとかあまり重要ではない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:45.69 ID:WGmTZoH40.net
日本人の愛国心が高まったのが大きい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:28.00 ID:pvJGjDcKa.net
どこで盛り上がってんの?w

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:44.02 ID:i5XLC6Wj0.net
そういう感覚はなかったな
ただ選手は全員一流だし試合展開が熱いし主役っぽい主役(中田)がバカスカ打ってるのはでかい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:44.03 ID:PzDTR55R0.net
たまべえさんサイドも納得

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:11:03.20 ID:Rsji3Q6td.net
山田中村筒香中田の打順見れるだけでも嬉しいわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:11:04.10 ID:GexCXLPO+.net
正直相手は国内リーグの人間じゃなければ誰でもええよな
イチロー出てこいや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:11:56.14 ID:Rsji3Q6td.net
味方に2流選手がいないからハラハラしない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:13:02.82 ID:439r+1gS0.net
>>8
今宮

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:13:21.20 ID:MNr9MdArd.net
>>9
1.5流

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:13:31.75 ID:WGmTZoH40.net
日本人の愛国心が高まる
スポーツ観戦のモチベーションが「世界と戦う日本」が大部分を占めるようになる
痛いンゴジャパンが見離される←今ここ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:13:44.57 ID:YF45YkGXp.net
人気漫画の連載終了後のおまけ番外編みたいな感覚

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:14:36.65 ID:Q3+RpVlkx.net
>>11
ワイは愛国心なんて鼻毛ほども持ち合わせてないけど楽しんどるで
シーズンより楽しくて微妙な気分になるレベル

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:14:37.48 ID:eAkD/tJmK.net
やってること昨日知った

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:14:51.05 ID:i5XLC6Wj0.net
>>11
ただその世界ってのが「手が届きそうで届かない格上」ってのが重要やけどな
野球はちょっと日本強すぎるし
サッカーや男子バレーはちょっと世界と差がありすぎる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:10.74 ID:kH1Fklou0.net
これからもこうやって国内組だけで国際大会回して勝ち続けられるように出来たら成功だと思う

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:43.04 ID:hSoenH4S0.net
小久保が意外にもベスメンを組んできたのが一因
普段おまえらが妄想してたのがそのまま現実になってる

その上それが機能してるんだからこれは面白いよな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:48.59 ID:tnKFKXQD0.net
アベンジャーズかな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:51.98 ID:jR/0Sxuv0.net
鈍足がいないのもみてて気持ちいい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:54.03 ID:fegdxe6/d.net
アイシールド21の世界編はなぜ盛り上がらなかったのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:16:12.90 ID:4HCClN5Y0.net
オールスターメンバーでの公式戦はワクワクする

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:16:18.03 ID:GexCXLPO+.net
>>12
なるほどええ例えやな
おまけ番外編凄い好きやわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:16:55.69 ID:i5XLC6Wj0.net
>>19
逆にそのせいで控えの出番がないとも言える
今はまだ新鮮だが大会後半になってくると飽きてこないかちょい不安

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:16:57.75 ID:Jj2/wGzf0.net
シーズン終わったあとだから
マンガやゲームで味方揃ってラスボス戦みたいな雰囲気ある

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:17:03.83 ID:fegdxe6/d.net
マエケンうんこ大谷則本西とかいう豪華メンバー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:17:43.06 ID:WGmTZoH40.net
>>23
あと一週間で終わるし飽きはないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:18:43.30 ID:KzPJd5+W0.net
キャプテン翼のジュニアユース編みたいなもんか

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200