2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷口悟朗とかいうアニメ監督wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:28:54.55 ID:jtdMNNCO0.net
監督作全部見たけど天才やね

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:12.11 ID:/dYTMSFS0.net
せやろ?
谷口監督最高やで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:28.00 ID:jtdMNNCO0.net
や谷天

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:45.25 ID:6Ia0rib00.net
スクライドリヴァイアスガンソギアスと色々やってて全部おもしろいからすごい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:47.82 ID:jtdMNNCO0.net
無限のリヴァイアスが最高傑作でいい?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:05.77 ID:jtdMNNCO0.net
プラネテスが最高傑作か?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:17.22 ID:jtdMNNCO0.net
語りたいンゴ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:22.72 ID:9YWdwDV+0.net
ギアスの人?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:24.13 ID:YPnaTdbb0.net
ギアスが最高でええで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:34.55 ID:W2smN/xLa.net
谷口アニメ後期主人公(あの時は幸せだったけどもう戻れないンゴねぇ……)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:38.44 ID:jtdMNNCO0.net
語るンゴ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:01.88 ID:jtdMNNCO0.net
ほらコードギアスならなんJラーもすきやろ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:24.27 ID:70Pz3MO00.net
語りたいけどイッチがうざいからやめとくわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:29.17 ID:jtdMNNCO0.net
一番面白いのはコードギアス一期かもな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:40.55 ID:aB4vvOCq0.net
なんやったかジャングル大帝みたいな2時間ほどの特別アニメの監督やったよな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:43.97 ID:jtdMNNCO0.net
語るンゴ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:00.74 ID:9YWdwDV+0.net
ギアスしか見たことないけどギアスが最高でええやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:05.07 ID:jtdMNNCO0.net
まだワンピースみてなかったわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:13.94 ID:BLHGOg3G0.net
とりあえずギアス以外を最高傑作と言っておけば玄人ぶれる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:19.42 ID:5GucW57ed.net
スクライドが最高ンゴねぇ
そう思うやろ、あんたも

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:33.87 ID:jtdMNNCO0.net
>>17
今すぐほかの作品見た方がええよ
多分考え変わる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:40.51 ID:ltYg6jeo0.net
なんであの頃のテレ東深夜月曜枠で
ガオガイガーでもガンソードでもなくアクエリオンが流行ったんや
やっぱパチンカスのくっさいCMのせいか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:51.57 ID:6Ia0rib00.net
純潔のマリアも忘れないであげて

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:04.01 ID:jtdMNNCO0.net
>>20
最終回は演出凄いンゴねぇ…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:29.11 ID:jtdMNNCO0.net
来期のアクティヴレイドはガチで期待してるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:32.43 ID:9YWdwDV+0.net
ギアス以上に面白いアニメに出会える気がしないけど一応他の作品も見てみるか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:40.98 ID:eX2Bu1VK0.net
ギアスだけの人か?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:41.48 ID:Y0s1xqpR0.net
ファンタジスタドールは神

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:42.15 ID:m9X5UIZi0.net
ギアス、プラネテスが面白かったからスクライド、リヴァイアスもハマりそうで見たくない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:48.87 ID:BLHGOg3G0.net
>>26
スクライドええで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:53.59 ID:jtdMNNCO0.net
ガンソードはちょっと癖が強いよな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:12.90 ID:tApCiUL10.net
ワイ、ガチで同姓同名

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:16.49 ID:3qOcghoi0.net
女がエロい印象しかない
コードギアスは脚本谷口じゃないみたいやしな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:24.80 ID:jtdMNNCO0.net
ファンタジスタドールは監督じゃないやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:30.27 ID:4qOr8oNa0.net
納谷悟朗?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:37.43 ID:70Pz3MO00.net
>>33
それはほぼキムタカのせいだろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:52.00 ID:N+HGCezox.net
>>23
売れなかったけど面白かった
良作という表現がふさわしい
NHKでやればよかった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:02.83 ID:jtdMNNCO0.net
コードギアス1話で20回も脚本書き直したってマジ?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:16.48 ID:9YWdwDV+0.net
>>30
見てみるンゴ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:24.48 ID:jtdMNNCO0.net
>>23
地味過ぎるんだよなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:30.61 ID:W2smN/xLa.net
ガンソは一気に見ないとアカン
序盤はクッソ退屈やけどガドヴェド戦でヴァンがカギ爪見つけてから爆発的に面白くなる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:40.72 ID:n1/BEOkU0.net
ファンタジスタドール神作品だったわ
やっぱり谷口なんだよなあ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:03.36 ID:jtdMNNCO0.net
>>41
伏線回収ヤバすぎるンゴ
というか全体的に監督作は伏線回収凄い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:22.63 ID:jtdMNNCO0.net
プラネテスみたいなアニメ作ってくれないかな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:33.93 ID:0J5FjZqQ0.net
来期やるんやろ
楽しみにしてるで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:05.09 ID:hsRxeHQFa.net
リヴァイアスなんだよなぁ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:12.74 ID:jtdMNNCO0.net
でも来期のオリジナルが失敗したらもう終わりやね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:40.56 ID:TQZNEfc7x.net
副監督してたガサラキも見よう!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:47.55 ID:jtdMNNCO0.net
やっぱどれが最高傑作かは意見が割れるな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:57.40 ID:N+HGCezox.net
>>44
面白ニンジャが出てくるんやな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:02.81 ID:2LxB+2yF0.net
谷口「櫻井は人殺しの声しとるからスザクな」

ぐう畜

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:09.86 ID:zx166Bn/0.net
今敏監督生き返ってクレメンス・・・

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:18.35 ID:70Pz3MO00.net
>>48
死ぬほど退屈なんだよなぁ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:32.93 ID:6Ia0rib00.net
ドーラー沸きすぎてて草

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:33.66 ID:g5OnrQRR0.net
天才の称号軽いな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:34.03 ID:TQZNEfc7x.net
次のやつパワードスーツ系なんか?
アムドライバーみたい言われとったけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:45.22 ID:9pyVQw/4a.net
大河内とかいう富野谷口と仕事してた脚本家
なお

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:49.42 ID:jMsfpzxnd.net
>>46
リヴァイアスは何十人といるモブが空気すぎてあかんわ
普通に少人数で漂流でよかった

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:49.96 ID:DrxW8z9H0.net
>>23
マリア面白かったな
ただ売れないのもなんとなくわかるわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:50.79 ID:6Ia0rib00.net
>>52
東京ゴットファーザーズ好き

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:54.65 ID:jtdMNNCO0.net
>>52
ほんこれ
東京ゴッドファーザーズだいすき

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:02.83 ID:7KL9eSsw0.net
谷口とヤマカン
どこで差が付いたのか 慢心、環境の違い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:14.77 ID:UXhjmf5x0.net
バンブーブレードでリスペクトされてた人か?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:32.53 ID:jtdMNNCO0.net
純潔のマリアってなんJの実況ではめちゃくちゃ好評だったんだよなぁ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:15.30 ID:jtdMNNCO0.net
>>57
ギルティクラウンとヴァルヴレイヴは監督が谷口なら成功していたという風潮

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:17.81 ID:o53ox/Z20.net
>>64
なんJで受けるアニメは売れない風潮

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:41.46 ID:y2Bt5jRx0.net
今旬生き返ろってさっき別のスレでもみたわ 

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:44.30 ID:jtdMNNCO0.net
>>66
クロスアンジュはそこそこ売れたやん
あとSHIROBAKO

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:05.31 ID:+biYH98y0.net
来期のオリジナル楽しみンゴねぇ…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:11.62 ID:TQZNEfc7x.net
ヴヴヴの戦犯コンビもガンダム戦記のアバンタイトルのムービー作ってたり決して無能なわけではないんだよなあ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:16.63 ID:70Pz3MO00.net
>>67
わざとか知らんけどサトシって読むんやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:17.52 ID:9ehM3WyV0.net
ファンタジスタドールのちくわと伝説の不採用通知ぐうすこ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:19.84 ID:jtdMNNCO0.net
そういや今期の落第でミキオopだっけ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:22.82 ID:aB4vvOCq0.net
面白くて売れないといえば牙狼炎の刻印

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:25.10 ID:LCAzDevzK.net
>>65
無理です

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:38.61 ID:6Ia0rib00.net
マスカレードカレーウキウキすこ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:46.63 ID:12OGht2N0.net
押井や庵野とかの下の世代で一番人気あるのって細田だとは思うけど
その次は誰なん?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:54.21 ID:jtdMNNCO0.net
虚淵と組んでオリジナル見てみたい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:55.73 ID:PZYpsPuB0.net
ギアスが最高やと思ってるけどギアス以外も笑えて泣けて熱いんか?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:27.69 ID:jtdMNNCO0.net
>>79
むしろギアス以外の作品が凄すぎてギアス霞む

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:36.36 ID:70Pz3MO00.net
>>77
水島で

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:20.47 ID:jtdMNNCO0.net
>>77
多分水島やろガルパンの方の

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:21.50 ID:6Ia0rib00.net
>>77
新海誠が次に来そうだったんだがな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:38.68 ID:zx166Bn/0.net
細田はケモ臭いから嫌い

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:51.77 ID:jtdMNNCO0.net
早くアクティヴレイド見たいンゴ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:56.22 ID:PZYpsPuB0.net
>>80
はえ〜
今度時間と金があったらみてみるで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:00.75 ID:LCAzDevzK.net
>>77
そら新海やろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:26.66 ID:6Ia0rib00.net
水島も細田みたいにメディアに推され出してしまうのか……

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:28.70 ID:rBxCii+X0.net
有能な方の水島って努で合ってるンゴ?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:30.03 ID:DGiMWQ610.net
プラネテスほんとすこ

しりとりで告白してからの地球が映るシーン、何回見ても感動する

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:30.24 ID:jtdMNNCO0.net
>>86
オススメはプラネテスやで
コードギアスとスタッフほとんど一緒や

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:42.18 ID:lTE7/kd30.net
ギアス以降当たり止まってね?
打率高いのは認めるけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:45:00.98 ID:jtdMNNCO0.net
>>89
どっちも有能だと思うけど人気あるのは務だと思う

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:45:05.95 ID:o53ox/Z20.net
>>88
クレヨンしんちゃん以外で一般受けするアニメやってるか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:45:13.71 ID:aB4vvOCq0.net
水島は両方共行けるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:45:29.75 ID:70Pz3MO00.net
新海はなぜか一瞬宮ア駿ポジションほしい病発症した後はコマーシャルちょいちょいやりながら毒にも薬にもならない校クオリティ映画作るおじさんになったので人気監督っぽくない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:45:32.46 ID:7Z2tRRC20.net
プラネテスは田辺のウザさが天元突破しとるからあまり好きになれんわ
ギアスの方がすき

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:45:40.35 ID:6Ia0rib00.net
>>89
水島精二も有能やぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:00.45 ID:DGiMWQ610.net
>>94
白箱とガルパンは大ヒットしたやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:17.12 ID:jtdMNNCO0.net
谷口の1話と最終回が繋がる演出ほんとすこ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:18.36 ID:TQZNEfc7x.net
新海作品の背景どうやってるんやアレ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:36.90 ID:6Ia0rib00.net
>>99
一般受けには程遠いな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:39.84 ID:Q38qd9aZ0.net
リヴァイアスとかいう神アニメ
1年に1回以上は見直すわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:43.29 ID:DGiMWQ610.net
>>98
原作ブランドがないと爆死することで有名なクソ監督やん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:49.14 ID:jJQAKx6e0.net
谷口悟朗はいかんせん色彩のセンスなさすぎてな
絵面汚すぎ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:52.61 ID:jtdMNNCO0.net
また黒田と組んで欲しい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:53.45 ID:rBxCii+X0.net
>>93
>>98
サンガツどっちも有能なんか
精二作品はほとんど見たことないンゴ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:54.32 ID:0J5FjZqQ0.net
ブラッドCは水島が病んだときに作った作品なのか
最終回の人間ミキサーは未だにアカン

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:15.77 ID:6Ia0rib00.net
>>104
売りスレ民かな?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:15.85 ID:y2Bt5jRx0.net
>>71
サンガツ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:21.41 ID:jMsfpzxnd.net
プラネテスは忍者回で脱落するんだよなぁ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:29.84 ID:jtdMNNCO0.net
無限のリヴァイアスのopの伏線はガチで凄い

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:34.98 ID:70Pz3MO00.net
>>107
ダイガードがおすすめやな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:46.88 ID:Q38qd9aZ0.net
>>92
そもそもギアス以降マリアしか監督やってないからな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:02.31 ID:jtdMNNCO0.net
>>111
7話のノノちゃんが可愛いからセーフ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:21.97 ID:WmQRCr9Lp.net
平井絵のせいでスクライド見れない人かわいそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:25.77 ID:oXac5eIf0.net
谷口作品ではガンソードが一番すこ
スクライドは熱いけどちょっと濃すぎるわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:26.74 ID:jtdMNNCO0.net
SoltyReiって面白いンゴ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:34.25 ID:TQZNEfc7x.net
>>107
地球防衛企業ダイガード見るんやで
その流れでその近辺のXEBECアニメ見てもええんやで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:35.82 ID:N+HGCezox.net
>>108
あんなん大爆笑やろ
あれはスプラッタ映画を見るアメリカ人になったつもりで見るべきアニメや

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:39.59 ID:Q38qd9aZ0.net
>>107
ダイガードは名作やわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:56.06 ID:DGiMWQ610.net
>>109
違うぞ
ガンダム、ハガレン、マンキンなんて誰が監督でもヒットするって話や

オリジナル売れない監督はワイは認めん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:56.12 ID:jtdMNNCO0.net
ガンソードBoxあく

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:11.73 ID:TQZNEfc7x.net
>>116
むしろ平井絵はスクライドまではセーフって奴の方がおるんちゃうの

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:25.88 ID:k+T6fhMB0.net
忍者死なせなくちゃアカンかったんか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:27.01 ID:aB4vvOCq0.net
ガンソードのスパロボ参戦あくしろよ
Kは結構です

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:33.62 ID:PZYpsPuB0.net
>>91
暗い展開あるんか?
ないんなら見たいんやけど

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:36.75 ID:rBxCii+X0.net
>>108
努はもともとグロ大好きやで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:42.44 ID:LCAzDevzK.net
>>89
両方有能やで
今は努が打席に立てば右へ左へHRみたいな状態やけどどっちかと言えば精二のが有能扱いやったぞ前は

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:47.17 ID:jtdMNNCO0.net
opは無限のリヴァイアスが一番やな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:53.21 ID:6Ia0rib00.net
>>122
楽園追放とか良かったやん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:17.57 ID:DGiMWQ610.net
>>131
見てないけど虚淵のおかげやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:23.03 ID:6Ia0rib00.net
>>129
努はガルパンで爆発したイメージあるわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:24.83 ID:RxZeup19d.net
>>129
努はガルパンで爆発したイメージあるわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:28.79 ID:TenI1NBy0.net
ヴァーチェの方の水島は楽園追放売れただろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:33.12 ID:jtdMNNCO0.net
>>127
全く暗くないで
軽く見れる

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:53.58 ID:DGiMWQ610.net
コンクリートナントカとかいう今やってるアニメ見れば水島精二の無能さは分かると思う

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:59.66 ID:0J5FjZqQ0.net
>>128
そうなんか、なかなかの胸糞最終回やったわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:12.14 ID:jtdMNNCO0.net
アニメ監督はオリジナルで当てないとダメだわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:21.74 ID:aB4vvOCq0.net
楽園追放は虚淵の味しないし虚淵じゃなくても別にいい

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:34.71 ID:TenI1NBy0.net
>>137
あれは特撮ファン向けじゃねーか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:46.31 ID:PZYpsPuB0.net
>>136
サンガツ
見てみるで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:47.98 ID:mGOrhoMG0.net
検索したらファンタジスタドールの画像真っ先に出て草

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:50.70 ID:TQZNEfc7x.net
コンクリって水島関わってるんか?
くっそ面白いで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:56.81 ID:DGiMWQ610.net
ブラッドC程度でグロ言うてたらアナザー見れんやろ
階段から落ちて傘ささって死亡とか面白すぎたわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:02.91 ID:jtdMNNCO0.net
>>137
そのうち全て繋がって面白くなるんとちゃう?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:04.91 ID:WmQRCr9Lp.net
来季谷口総監督でスクライドスタッフと今のファフナーの戦闘CG会社のアニメやるで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:23.96 ID:rBxCii+X0.net
そういやコンレボ精二か
ワイは楽しんでみてるで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:31.09 ID:DGiMWQ610.net
>>144
監督やで
爆死濃厚

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:40.56 ID:o53ox/Z20.net
>>145
そこは原作通りだから多少はね?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:47.21 ID:TenI1NBy0.net
あと精二はアイカツのアドバイザーだっけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:53.31 ID:+biYH98y0.net
>>144
監督やぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:57.75 ID:70Pz3MO00.net
>>149
やっぱ売りスレ住民やんけ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:58.97 ID:jtdMNNCO0.net
>>145
最後の方のめちゃくちゃな死に方は草生えた

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:03.69 ID:TQZNEfc7x.net
會川は脚本やったな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:24.21 ID:TQZNEfc7x.net
爆死()
覇権()
死んでしまえ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:38.24 ID:jtdMNNCO0.net
アクティヴレイドはopミキオがよかったけどしゃーないか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:48.72 ID:k+T6fhMB0.net
同じ声優よく使うよな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:07.52 ID:TenI1NBy0.net
>>140
シャンバラとか劇場版00の系譜だよね

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:24.33 ID:6Ia0rib00.net
>>151
それは初耳やわ
今週のアイカツすごかったンゴねえ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:24.55 ID:jMsfpzxnd.net
>>147
パチンコ用アニメやろなぁ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:25.96 ID:J+GDEu6pd.net
ガンソの24話ホント好き

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:31.09 ID:jtdMNNCO0.net
コードギアスは来年で10周年だけどなんかあるのかな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:04.98 ID:WmQRCr9Lp.net
来季のアクティブレイド
総監督 谷口悟朗
監督 秋田谷典昭
シリーズ構成 荒川稔久
キャラクターデザイン 佐伯俊(原案)
西田亜沙子
音楽 中川幸太郎
アニメーション制作
オープニングAKINO

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:08.84 ID:jtdMNNCO0.net
ガンソードはパチマネー入ったしBoxでないの?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:09.50 ID:hsRxeHQFa.net
メインキャラ達が多数のモブ共(社会)との折り合いを如何につけるか腐心していくのがリヴァイアスの面白さの一つだと思うけどなぁ
不要って事はないでしょ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:15.75 ID:LCAzDevzK.net
>>133
今の努フィーバーはイカからやないかな
その前やとおお振り ホリック

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:16.22 ID:0J5FjZqQ0.net
>>158
興津とかやろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:34.67 ID:DGiMWQ610.net
別に売上とか興味ないけど努>>>>デブなのは紛れも無い事実やから

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:38.30 ID:TenI1NBy0.net
>>>160
まあ直接かかわってたのは1期だけっぽいけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:52.82 ID:70Pz3MO00.net
元ネタの蝿の王も無駄にモブ多いしな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:56:10.82 ID:2E25XauP0.net
ギアス微妙に続編出そうやな
アキトで風呂敷広げてたわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:56:14.04 ID:jtdMNNCO0.net
>>164
総監督ってのが気になるけど大丈夫やろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:56:22.21 ID:70Pz3MO00.net
というか集団になると話が通じなくなるというのが主題だしな 蝿の王も

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:56:35.77 ID:TenI1NBy0.net
ルル山のいないギアスって大丈夫か

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:56:39.86 ID:6Ia0rib00.net
>>170
一期が圧倒的におもしろいのはそういうことなのか

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:56:58.14 ID:hsRxeHQFa.net
オルタレイションはなぜ話題にならないのか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:14.04 ID:DGiMWQ610.net
>>164
これに谷口の今後が掛かってるよな
ファンタジスタドール、純潔のマリアと2連続で爆死したし
得意のロボでコケたら本格的にヤバイ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:16.48 ID:6DMqJC2Rd.net
谷口は群像劇上手いよな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:55.68 ID:nqCAbq9Vd.net
プラネテスの映画やるって話どこいったの?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:56.00 ID:rBxCii+X0.net
秋田谷ってのは経歴みると谷口の作品多い弟子かなんかやろか
ハニカムゥー!の監督やん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:59.07 ID:++5TRr9ed.net
爆死爆死ってそんなに売上が大事か

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:06.99 ID:k+T6fhMB0.net
>>165
パチ化してたんか、どういう層狙ってるんや
言っちゃなんだけどガンソって結構マイナーやろ
パチも弾がないのかな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:23.41 ID:aB4vvOCq0.net
>>162
ワイもや24話が1番好きやレイ格好いいンゴ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:33.16 ID:70Pz3MO00.net
売り厨はお呼びじゃないのもわからないのかなぁ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:37.03 ID:jtdMNNCO0.net
>>181
そうやろ
コードギアスの演出なんてほとんど秋田谷なんだし

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:39.00 ID:OTY2QPO20.net
ガンソはなんかダレちゃったなぁ
おもろいんやろうけど

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:46.31 ID:TenI1NBy0.net
あと鋼1期はほぼオリジナルやし原作自体アニメ化で有名になったんちゃうの

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:47.45 ID:WmQRCr9Lp.net
>>173
監督もダンデライオンの人だから(震え声)
福田が総監督やったアレもおもろかったしいけるいける

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:52.10 ID:TQZNEfc7x.net
>>183
天下のガンダム様ですらパチになる時代やし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:01.59 ID:70Pz3MO00.net
>>188
んなこたぁない

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:10.70 ID:vae8m+bl0.net
>>181
谷口の弟子って無能ばっかやけどな ジミーだか忘れたけど僕は友達が少ない一期の監督とか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:23.89 ID:6Ia0rib00.net
ウェンディかわいいンゴねえ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:33.10 ID:rBxCii+X0.net
>>186
はえ〜

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:38.18 ID:jtdMNNCO0.net

なんJラー的にはどれが一番好きなんや?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:40.86 ID:LCAzDevzK.net
ガンソはOP大正義やからOPだけ知ってる奴けっこう多いと思うで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:44.97 ID:hsRxeHQFa.net
平井絵との親和性あるよな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:50.61 ID:WmQRCr9Lp.net
>>190
むしろガンダムって結構昔からパチやっとらんか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:06.41 ID:TenI1NBy0.net
谷口は黒田洋介と組んでるイメージがある

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:13.20 ID:rBxCii+X0.net
>>196
最初のところがマクロスのドッグファイターに似てるンゴ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:19.32 ID:LCAzDevzK.net
>>187
後半が本番やぞ
たしかにダレるけど

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:22.18 ID:TQZNEfc7x.net
宮地昌幸っていうかザムドすき
世界観が特に

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:30.58 ID:aB4vvOCq0.net
谷口の師匠らしい今川は何かアニメ作らないんですかね
超人オリンピックあくしろよロボット抜きで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:40.65 ID:jtdMNNCO0.net
>>197
確かスクライドの時は平井に目をでかく描くなとか色々言ったんじゃなかったっけ?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:43.15 ID:TenI1NBy0.net
>>198
確かスロが大分前に出てたな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:57.42 ID:hsRxeHQFa.net
実際組んだのはリヴァイアスとスクライドだけだっけか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:03.91 ID:TQZNEfc7x.net
スロ出とったんか
知らんかったわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:10.79 ID:70Pz3MO00.net
>>203
マジンガーがアレだったし当分出番なくていいよ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:20.04 ID:6Ia0rib00.net
>>197
平井絵が一番生きてるのはリヴァイアスだと思うわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:21.12 ID:ErfdufyY0.net
ハガレンの水島精二
BLOOD-Cの水島努
どっちが有能かは一目瞭然やろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:25.20 ID:+RICJVD/0.net
全巻買ったんだからファンタジスタドール2期あくしろよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:31.86 ID:jtdMNNCO0.net
というか同じ脚本家とは2回しか組まないんだよね
確か

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:51.96 ID:DGiMWQ610.net
脚本の荒川って俺ツイとか人生相談アニメーションの人なんだけど大丈夫なんか・・・
大河内呼んでこいよ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:54.78 ID:vae8m+bl0.net
今一番楽しみなのは荒木と大河内が組むノイタミナのオリジナルのやつや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:55.60 ID:6Ia0rib00.net
>>210
血Cとかいう闇

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:03.54 ID:2E25XauP0.net
>>208
もう当分といえるほど時間はたってると思うんですが…

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:15.84 ID:aB4vvOCq0.net
>>208
ワイ結構好きなんやけどな真マジンガー
グレート編あくしろよ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:49.67 ID:TenI1NBy0.net
>>210
夏キセの精二
ガルパンの努ならどうや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:00.07 ID:Iqda295Bp.net
ファンタジスタドールは面白かったな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:12.09 ID:jtdMNNCO0.net
アクティヴレイドで不安なのは作画やね
俺ツイみたいにならないように

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:18.55 ID:OTY2QPO20.net
>>201
せやろなぁゲストキャラ回が結構苦痛で途中で視聴やめたんよな
今度ちゃんとみてみるわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:27.17 ID:TQZNEfc7x.net
なんでや夏色キセキ面白かったやろ
なおワイが見たのは作画修正版の模様

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:07.53 ID:jtdMNNCO0.net
>>213
荒川って仮面ライダーとかやってたんやろ?
オリジナルだしへーきへーき

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:14.42 ID:6Ia0rib00.net
夏色キセキはエンドレスエイトしてた覚えしかないな
OPぐうすこ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:40.45 ID:WmQRCr9Lp.net
>>207
もう10年以上前の話やししゃーない

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:46.46 ID:jtdMNNCO0.net
ガンダムの監督もやらんかな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:52.32 ID:rBxCii+X0.net
>>220
アイムズとかぜってえ崩れるわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:05:48.35 ID:jMsfpzxnd.net
>>226
ギアスがガンダムみたいなもんやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:05:57.83 ID:/pMlRB6q0.net
>>70
あいつ演出で輝くタイプやろ
細田とか前期の血塊の監督もそのタイプや

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:06:12.53 ID:WmQRCr9Lp.net
>>223
クウガ、アバレンジャーゴーカイジャーの有能やぞ
ブルーシードも地味に好き

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:06:15.10 ID:LCAzDevzK.net
夏色キセキは冗談抜きで苛烈極まる2012糞アニメ戦線で優勝候補や

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:06:23.82 ID:jtdMNNCO0.net
というかなんで干されたんだよ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:07:46.08 ID:2E25XauP0.net
>>228
ガンダムの話は何度も着とるみたいやけど断っとるみたいやな
自分流に好き勝手して作りたいみたいやし、つまりギアスでも見とれっちゅうはなしやな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:14.91 ID:fpwpfmMkK.net
>>192
大図書館の実質監督はどうや?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:20.14 ID:DGiMWQ610.net
やった!ガンソードが遂にスパロボ出演や!

ス パ ロ ボ K

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:45.39 ID:aB4vvOCq0.net
今の時代Gガンダムみたいに自由にやれんと言うことか
もう一回ガンダム破壊してもいい頃合いやと思うけど

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:49.32 ID:TenI1NBy0.net
>>235
ファフナー「許された」

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:11.11 ID:TQZNEfc7x.net
スパロボはとっととちゃんと他のロボアニメみたいに普通にゾイド参戦させるんだよあくしろよ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:15.11 ID:P4c2uuND0.net
ファンタジスタドールあくしろよ
ソシャゲでドール増えてるからいけるやろ
シリアス路線のイヴでもええで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:34.03 ID:/pMlRB6q0.net
>>236
AGEがその役割を果たしてくれるんじゃないかって少しは期待したんや

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:53.02 ID:jtdMNNCO0.net
谷口が考えたファンタジスタドールの初期設定がエグイって聞いた

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:03.59 ID:fpwpfmMkK.net
>>213
クウガの人じゃなかったっけか?
近年はエロとギャグでしか名前みかけんが

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:08.43 ID:h30X6fCZ0.net
リヴァイアスのbd箱なんで出ないん?
きれそう

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:32.42 ID:jMsfpzxnd.net
>>232
ギアスの続編断ったから

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:49.29 ID:TenI1NBy0.net
クウガの脚本とか高寺の清書係でしょ(暴言)

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:11:15.16 ID:6sCoSREC0.net
プラネテスが最高なんやで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:11:18.05 ID:jtdMNNCO0.net
>>244
そんなん無限のリヴァイアスの時も断ってるやん
下手に人気出たのがアカンかったか

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:11:43.22 ID:rBxCii+X0.net
スパロボなんてもう糞ゲーやしステータスにならんやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:13:30.11 ID:jMsfpzxnd.net
>>247
ギアスは人気出たってレベルじゃないぞ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:14:18.84 ID:EwpHs50y0.net
アクティヴレイドは総監督やからな
どこまで関わるんか分からん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:14:58.50 ID:aB4vvOCq0.net
総監督と監督の違いはなんや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:02.54 ID:LCAzDevzK.net
>>248
あれはロボアニメ好きっていう大枠で別の世代が見てない作品に興味持つ入口としての役割がある
そしてそれは大きい

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:41.10 ID:DGiMWQ610.net
亡国のアキトのつまらなさは異常や
戦闘シーンしか見所がない
谷口の有能さがよーく分かった

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:44.59 ID:jtdMNNCO0.net
>>251
総監督は飾りの時もある

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:16:37.38 ID:EwpHs50y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BF_OiG5NASY
ロボやなくて変身ヒーローものやないかこれ?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:16:51.74 ID:DGiMWQ610.net
>>249
ギアスは2000年代のロボアニメで最大のヒット作やからね
80年ガンダム
90年エヴァ
00年ギアス

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:17:05.69 ID:aB4vvOCq0.net
>>254
名前のブランド借りるためのお飾りの時もあるということか

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:17:31.52 ID:/pMlRB6q0.net
>>251
一応監督がチェックしたのをさらにチェックする係やけど
下手すると名義貸しみたいので終わる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:17:44.77 ID:TenI1NBy0.net
ギアスはロボアニメと言われると若干違和感がある
ロボが出てくるアニメというか

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:18:27.39 ID:jtdMNNCO0.net
谷口ロボ演出の真骨頂はガンソード

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:19:32.48 ID:LCAzDevzK.net
>>259
メインは特殊能力者ものやからな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:20:32.87 ID:odyrJ3Una.net
納期をきっちり守り良作を作り続ける水島兄
納期は守れないが自分が設定したハードルを超えたものを提供する水島弟

これからは水島兄弟の時代やね(断言)

総レス数 262
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200