2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】白根、トライアウトで3安打も未だ無所属

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:10:11.70 ID:LsLOICpE0.net
どっか取ってくれよ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:10:40.95 ID:CC5HgOPJ0.net
阪神と話しついてるんやろ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:11:00.89 ID:qI8QdTXK0.net
阪神取るんじゃないのか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:11:20.30 ID:LsLOICpE0.net
佐藤貴規はどうしたんだ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:11:28.18 ID:o53ox/Z20.net
そりゃこいつ取るくらいなら松中取るし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:11:29.26 ID:sI4Zp/yV0.net
やせたのがまずかったよなこの人
魅力がないよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:12:02.85 ID:LsLOICpE0.net
>>6
いうてホームラン打てんくなったわけやないし…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:12:32.19 ID:LsLOICpE0.net
高校時代のチラ根はもう卒業したんやぞ!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:12:38.09 ID:8yWLDh760.net
阪神はどうしたんや
あと松中は報道すらされなくなったやんけ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:12:54.98 ID:1wCkhA0x0.net
陽川なんかよりよっぽど有望やろうに
何故阪神が取らないのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:13:17.61 ID:MCbN6OvV0.net
素行はどうなんや?
松竜化する可能性は

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:13:36.57 ID:ZUAsWvyBp.net
すまたん取材来た時はやったでと思ったやろな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:13:41.38 ID:pqOXkmLZa.net
ゴミが投げるトライアウトでヒットを打つゴミ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:13:59.05 ID:/hpaoNgn0.net
育成蹴ってるんやから支配下じゃないと嫌なんやろ
それはちょっとな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:14:00.63 ID:LsLOICpE0.net
>>11
高校時代にタバコはスパーで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:14:11.37 ID:3ltq3xw70.net
>>6
痩せたからセカンドできるんやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:14:22.94 ID:SIlDQGDND.net
いくら権利があるとはいえ再契約の打診を蹴ったのが雇う側としては印象悪いんかもな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:14:24.05 ID:i/ShteuX0.net
阪神は新しい情報ないな
まだ取るかどうかわからんね

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:14:24.80 ID:Y8h9+Zs20.net
どこ守れるんや?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:14:25.05 ID:3/JvuaYI0.net
ワイは正田のが気になる
愛媛では無双してる、ロッテの金森と同じぐらいは抑える

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:14:57.53 ID:LsLOICpE0.net
>>19
サードメインのファーストも守れる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:01.16 ID:tnT/xk510.net
声かけられた選手はもうニュースになってる頃やろ
逆に未だ音沙汰ない選手はお察し

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:02.03 ID:bVjVfCcS0.net
巨人は松中が調査中やろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:06.09 ID:QkfNX6KQ0.net
>>19
あんまりどこも守れない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:11.25 ID:Uki8xLIK0.net
チラ根ってなんや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:11.96 ID:iiQjgTHO0.net
亀澤みたいに自分もって思ったんやろな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:13.57 ID:blkD6hF30.net
>>4
佐藤貴規(元ヤクルト/福島) 評価=C

3本の二塁打を放つなど、バッティングで大きくアピール。インコースに詰まって、内野ゴロになった打席が気になったが。
しかし、貴規の場合は守備に大きな不安がある。スローイングに関して、「イップスが治った」という報道が出ていたが、
この日のシートノックではバックセカンド、バックホームで、ストライク送球は一度もなし。アーム投げからの悪送球に、観客からどよめきも……。
右投げ左打ちのアベレージヒッター系で守りに不安があるとなると、起用する場所が難しい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151113-00010001-baseballc-base

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:18.46 ID:JPdinoe5d.net
DQNやろ?
高校時代、素行が悪すぎてエースナンバー剥奪されてたはず
地雷っぽい気がする

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:25.76 ID:LsLOICpE0.net
もしダメでも独立とかで野球は続けて欲C

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:51.88 ID:8yWLDh760.net
フェニックスリーグでも打ってたんか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:56.56 ID:8owUxy4sp.net
白根って内野手として取られたん?
投手は試されんかったんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:16:07.88 ID:mzzDKroB0.net
>>5
おは左打

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:16:17.88 ID:LsLOICpE0.net
>>25
キャッチャーミットはチラーで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:16:24.97 ID:rmT9hQV70.net
>>29
NPBの支配下じゃないと嫌だってよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:16:36.31 ID:PK1j4+XN0.net
>>28
いつの話してんだよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:16:40.05 ID:DCkwcylP0.net
お情けで取られるくらいなら野球辞めるって覚悟だったんだから取ってくれ言うのは違う

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:16:44.14 ID:LsLOICpE0.net
>>28
タバコ吸ってて一時期20番になってた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:17:07.48 ID:Km4lw8QT0.net
飛ばしもあるしこの時期の記事はようわからんな
去年もロッテ眞下とか言うとったし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:17:13.56 ID:o53ox/Z20.net
白根って内野のどこ守ってんだ
サード?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:17:17.60 ID:d6r40DAJ0.net
こいつ内角投げときゃ安牌やん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:17:26.74 ID:JPdinoe5d.net
>>35
高校時代って書いてあるやん
人間性ってなかなか変わらんぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:17:33.99 ID:QkfNX6KQ0.net
>>29
支配下の誘いがなければ野球やめるつもりで契約断ったんでしょ
いまさら独立に行くとは思えない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:17:39.25 ID:ocx0sItH0.net
雑魚打ったらからなんなんや?
育成嫌ならどこもとらんで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:17:50.27 ID:rmT9hQV70.net
去年も一回アメリカから話があってこいつ退団しようとしたらしい 話が流れて育成契約結んだらしいけどこいつホンマあれやな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:17:50.91 ID:Y2RaNXLQ0.net
こいつ素行どうなん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:08.03 ID:Y2RaNXLQ0.net
>>28
あかんわこれ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:14.91 ID:iiQjgTHO0.net
>>38
ヤクルト荻野もあったしなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:17.23 ID:Ag2vB2gEa.net
言うても二軍じゃOPS微妙だからねぇ
ソフトバンクが支配下しないのは分かる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:24.39 ID:8yWLDh760.net
>>44
えぇ…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:25.97 ID:2jwaaYnv0.net
白根って素行悪かったんか…
声がかからんのは割と訳あり物件なんかもな、やっぱいらんわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:30.38 ID:ZUAsWvyBp.net
なんかしらんけど相当嫌われとるなこいつ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:31.52 ID:hPM7lLBc0.net
どうせ使えんしな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:41.78 ID:tnT/xk510.net
白根を支配下で欲しがる球団なら
ドラフトの時に谷田を6,7位あたりで指名する気が

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:42.20 ID:mzzDKroB0.net
松田の後釜はホークス一番の不安要素だけどこいつじゃ物足りない
2軍3軍の数合わせにはいい選手だがその扱いじゃ嫌だったんだろうな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:18:49.11 ID:YCyiBlk00.net
コーチの言うこと全く聞かないし
怪我ばっかりしてて全く役に立ってないのに4年お世話になったチーム出ていく時感謝のコメント1つも言えないやつだぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:05.67 ID:3/JvuaYI0.net
移籍先のあてがないのに出ていったとしたらあほやな
でもそういうことしそうなタイプに見えるわ(偏見)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:12.07 ID:P5TkYQub0.net
今年のトライアウトで動きあったのって

山内、鵜久森、榊原くらいか?まあウーゴもか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:12.28 ID:wq12PJ2h0.net
>>27
福島ホープスの試合見に行った人が「聖光より守備下手だった」いうてたな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:20.68 ID:rmT9hQV70.net
>>49
投手として興味があったらしいけどな とんだ契約金泥棒やでこいつ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:21.50 ID:YhKqAh1R0.net
だいたい開星なんか
監督が「末代までの恥」とか言っちゃう高校やぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:27.44 ID:Ag2vB2gEa.net
白根の素行知らんやつ結構居るんやな
一応プロ入ってからは大人しいみたいやけど問題を起こさなくなった程度には改善されてんのかな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:44.40 ID:aOdjTqOxM.net
ブクブク太っていく選手もいる中これだけスリムになるなら野球は手ぬいてないと思うんだがなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:14.66 ID:xmAyXKtk0.net
今年のウエスタン成績見たらOPS.680にも届いてないんやな
うーん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:16.19 ID:OEEuQQBO0.net
ファンサはいいで
タバコは吸っとる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:26.69 ID:BVjHmoK90.net
SB育成って3年とか5年とかやって戦力外になって他にとってくれるとこなかったら
SBが関連会社への就職を世話してるとか聞いたけど

白根みたいに自分から飛び出して行く宛なかったらそういうのもナシになるんやろか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:29.68 ID:WBhc0oUb0.net
>>57
榊原ってどっかとったの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:30.82 ID:LsLOICpE0.net
同じ開星出身の梶谷とどこで差がついたのか
まあ梶谷も小さくまとまった感あるけども

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:47.74 ID:rjy4OUW60.net
>>27
評価Aいないじゃねーか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:50.25 ID:2jwaaYnv0.net
>>61
賭博問題あってから素行の悪さには敏感に反応してまうなあ
根っこが悪いと人ってなかなか変われんよな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:54.65 ID:ocx0sItH0.net
>>62
モデル体型って馬鹿にされてるように聞こえた

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:55.89 ID:XQ3He4jx0.net
ボコボコで草
そんなん酷いんか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:57.40 ID:hPM7lLBc0.net
そういや中山は結局どこなんだ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:21:25.78 ID:vu4KunPq0.net
>>61 島根県では有名らしい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:21:27.24 ID:EUmAmv4d0.net
>>72
てっきりオファー来たんやと思ったけど違うかったんかな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:21:29.83 ID:BAK3qRgG0.net
トゥーシェンが育成再契約なのにそれ以下なのかね
痩せてパンチ力なくなったんかな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:21:34.04 ID:P5TkYQub0.net
>>66
ロッテがどうとかって記事あったけど、それ以降はないか
まあ山内、鵜久森で終わり?
今年めちゃくちゃ厳しいな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:21:34.39 ID:/26EZOIU0.net
訳あり物件やろ
トラブルに巻き込まれてホークスはんの不興を買うても何の得にもなれへん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:21:45.77 ID:WBhc0oUb0.net
>>65
野球だけやってたようなのがSBの関連会社っつたってすぐに割り切れんやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:21:46.65 ID:8wBvpAyw0.net
大正義ソフトバンク2軍投手陣と対戦無いのに微妙な成績だしな評価低いんじゃないの

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:21:57.05 ID:7AXk2lzpd.net
育成って辛いんやろな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:01.35 ID:3/JvuaYI0.net
>>68
勝だがAランクやった
愛媛でも2年で30試合弱先発して防御率1や

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:05.70 ID:Ag2vB2gEa.net
>>69
まあ裏で何やってんのかなんてファンには分からんからな
スカウトはそこらへんも調査してるんだろうけど
あの笠原も平凡過ぎるとか思われてたくらいだし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:09.02 ID:rmT9hQV70.net
立岡とか亀沢みて勘違いしちゃったんやろな 他球団から求められたやつらと自分同じに考えた可能性が高い

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:13.23 ID:8yWLDh760.net
>>75
白根の場合は自分から出ていったからなあ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:20.50 ID:OTY2QPO20.net
たった60スレの中でかなり嫌われとるのがわかって草

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:33.20 ID:oDqxw0hv0.net
ホークスが温情みせるんちゃうの?
本人が拒否するならしゃーないけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:38.50 ID:948dhPio0.net
腐らずにSBの環境で課題を克服してけば絶対チャンスあったのにね
もったいないわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:43.96 ID:EUmAmv4d0.net
でもこれで大卒の年だし若いうちに踏ん切りつけるのも正解やな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:22:54.07 ID:kPIfGTba0.net
>>53
内野手と外野手じゃ全然ちゃうやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:03.38 ID:s9O4qt6A0.net
7打数2安打の鵜久森なんかヤクルトの内定とってるぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:07.50 ID:LsLOICpE0.net
今トライアウト組の野手で決まったのって鵜久森だけか
まあ2軍での実績は抜群やしな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:15.02 ID:BjCSSdAR0.net
一番近くでずっと見てたソフトバンクが育成評価しかしてないけど本人は育成契約じゃ嫌
そりゃ他もね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:16.04 ID:xhE3OysQ0.net
由規育成復帰は聞いた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:26.32 ID:6RQum1G8M.net
>>83
これ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:31.83 ID:mzzDKroB0.net
>>85
まあフェニックスでがっつり使われておいて急にこれじゃバッシングされても仕方ないとは思う
他の奴らのチャンスを出ていくやつに与えたってことだしね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:35.19 ID:P5TkYQub0.net
トライアウトのお誘い電話ってだいたい期限どれくらいなん?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:53.06 ID:BAK3qRgG0.net
>>87
ええ練習場出来たのになあ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:08.65 ID:8wBvpAyw0.net
白根で思い出したが白もテスト不合格だったな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:12.82 ID:yMiQa6ik0.net
ソフトバンク再契約あるん?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:26.53 ID:Ag2vB2gEa.net
正直亀澤よりも二軍での実績は無いからなあ
眠ってるかも分からんポテンシャルに何処まで期待する球団が現れるかやろね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:27.14 ID:6RQum1G8M.net
>>87
育成環境ええのになぁ
アホやなぁ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:28.04 ID:aoylQ9tX0.net
守備走塁ウンコやしな
育成じゃなきゃどこも取らん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:32.73 ID:EUmAmv4d0.net
>>98
ちなオリやけどあいつはなんでちょくちょくオファーあるんや…

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:34.04 ID:Y2RaNXLQ0.net
まあハムでええんちゃう
素行治れば活躍
無理ならレイプくじや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:41.41 ID:15Rq5xAR0.net
>>86
ソフトバンクはもう育成契約の奴ら発表したしないんじゃね?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:25:05.45 ID:bT03Be/R0.net
>>61
便器らしい選手だな
どこにも取ってもらえず、数年後事件を起こすんやろなぁ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:25:26.92 ID:rmT9hQV70.net
トライアウトで獲得検討とかそもそもかなりのレアケースだからな 大体は元から獲得決まっててトライアウト自体は状態の確認程度にしか使われてない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:25:54.51 ID:LsLOICpE0.net
>>104
宮本は特例中の特例やろ
ハムですら把握できん闇を持っとっただけや
球団が握りつぶそうとしたのはアレやけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:26:05.36 ID:LFPQALX70.net
守備走塁ゴミってことでDHしかない

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:26:05.80 ID:WtLA8lXw0.net
こいつ獲ったら他の育成も流れやすくなるかも知れんからな
投資のつもりで獲ればええねん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:26:15.80 ID:sbOF/u/h0.net
どっかからそれっぽい事言われて出て行ったのかと思ったが
マジで松中ルートなのか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:27:27.20 ID:948dhPio0.net
入団早々トミージョンさせてもらった恩を仇で返してるのがね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:27:30.79 ID:tXM5ZkuQ0.net
西村とかもどっか獲ってくれないかな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:27:49.49 ID:Ag2vB2gEa.net
立岡→支配下トレードで希望される
亀澤→直接支配下のオファー
白根→支配下オファーも無しに育成拒否
本人としては上二人のルートを歩みたいんだろうけど前提からして全然違うからな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:27:54.13 ID:4oYQpR0br.net
白根ってあのジャイアン?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:28:04.65 ID:kImaWqUnd.net
ちょっとヤンチャして…とかテレビで本人が笑いながら言ってたな
あれタバコだったんだ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:28:21.64 ID:iiQjgTHO0.net
>>96
1週間とか聞いたで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:28:44.25 ID:FH0o0V5L0.net
ロッテの情報ないからとる可能性はある
ただテスト前提だけどな
ロッテの場合支配下足りないから一人はトライアウトとらないと不味い

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:28:44.98 ID:wsYDiAC40.net
>>90
二軍の帝王とか戸田の人数合わせには最適やからね
万万が一に一軍で使えたらそらもうめっけもんよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:28:49.77 ID:YDt7K9f4a.net
>>110
いや、現状でも他から支配下で獲得あったらそっちいくやろ
こいつみたいにそんな話しもないのに出てくとか流行らんやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:08.34 ID:3ltq3xw70.net
フロント「勧野(三塁)宮崎(三塁)李杜軒(三塁)クビ!白根は育成で来年も残すで」
白根「フェニックスでホームラン打ったのに二軍監督に文句言われたから出て行きますわ」
フロント「しゃーない、李杜軒育成で回収するわ」

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:18.08 ID:zYPB9gbra.net
大して打てる訳でも無いのに守備は最悪
素行も悪いじゃ取る所無いだろ
支配下じゃなきゃ引退なら野球界去るしかない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:30.67 ID:E8S6PlYAd.net
白根尚貴で検索して画像見たらいきなりアヘ顔が出てきた

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:45.10 ID:mzzDKroB0.net
.274(179-49)3本 14点 .309 .678
見れば見るほど大した成績じゃない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:29:56.62 ID:3ltq3xw70.net
三塁守備は下手やないのに正岡は何を言うとるんや
一塁は下手やけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:02.21 ID:A3EHW+J40.net
本人が育成契約拒否して支配下登録に拘った結果他球団にもそこまでの価値がないと判断されただけだろ本人も悔いはないだろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:12.23 ID:FgtfS2BP0.net
阪神って特に何も無い日にサンスポがいつもの感じで書いてただけやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:56.97 ID:blkD6hF30.net
去年ヤクルト入ったキャッチャー井野みたいにロッテが楽天のプロテクト漏れ狙う為に発表送らせてるだけやと思うわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:03.79 ID:P5TkYQub0.net
白根だけじゃなくて、西村江村あたりも全員駄目そうなのか・・

きびしいややぁぁ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:06.80 ID:OmNRadrr0.net
>>125
三塁下手やないのに一塁下手とかうせやろ?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:07.46 ID:Ag2vB2gEa.net
>>124
ウエスタン最強投手陣の雁ノ巣軍と対戦してなくてこれはちょっとなあ
守備走塁微妙ならOPS.750は欲しい

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:16.00 ID:FH0o0V5L0.net
>>124
これ二軍?
こいつ何年目?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:19.38 ID:NZ+kQi3L0.net
膝もう完璧大丈夫なんか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:41.76 ID:xmAyXKtk0.net
>>124
2番アヘ単セカンドみたいな成績だよな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:48.63 ID:G+W4sMICp.net
サードは高濱弟育てるんで、獲ってもそっち優先すると思うで
ちなハム

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:54.15 ID:OmNRadrr0.net
>>132
4年目
二軍は実質1年目

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:12.95 ID:p8H+jMzRE.net
江村駄目なんかな
やっぱり28だと厳しいか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:14.58 ID:3ltq3xw70.net
これで白根よりサード下手な塚田猪本江川がいけるとか言うとるから草生える
イメージで語るなや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:25.65 ID:P5TkYQub0.net
>>128
いや関係ないだろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:44.44 ID:NA2YopUn0.net
メッチャ痩せてて最初誰かわからんかったわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:32:52.63 ID:37ImNtm60.net
白根も白根だわ
支配下のとき手術代全部持ってもらったんやから育成からでも這い上がれや

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:12.79 ID:DCgjFlLHa.net
 ソフトバンクの来季育成契約更新を断り、10日のトライアウトに参加した白根尚貴内野手(22)が11日、読売テレビの情報番組「す・またん」のインタビューに出演。
 一部で獲得が噂される阪神について「入れていただけるチャンスがあれば、ぜひ新天地という形で頑張っていきたい」と意欲を見せた。
 白根は前日のトライアウトで、7打席でフェンス直撃など3安打を記録。長打力を見せつけた。島根の開星高時代は体重105キロの堂々たる体型で、甲子園で活躍し「山陰のジャイアン」と呼ばれた。
 11年ドラフト4位で入団も、今季から育成契約に変更。来季も育成枠で契約延長を提示されたが退路を断って、トライアウトに参加した。
 阪神のイメージについては「ウエスタンで対戦しましたが、好いチームだなあと。明るいチームだと思います」と好印象を抱いていた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/11/11/0008556532.shtml

ほーん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:25.52 ID:P5TkYQub0.net
現状トライアウトで合格したのが
山内と鵜久森だけだもんなw

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:32.06 ID:OmipkqSb0.net
>>130
たまに方向感覚の問題でそういうのがいる

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:33:48.14 ID:mzzDKroB0.net
>>128
それならロッテが直接取ればよくね?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:02.75 ID:8EEyNLTF0.net
阪神なんて言ってたのがそもそもサンスポだけっていう

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:13.58 ID:3ltq3xw70.net
>>130
ゲームやないんやからほとんど守ってない一塁そんな上達するわけないやん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:16.55 ID:Ag2vB2gEa.net
>>143
結局優先されるのは一軍でどれだけ実績有るかなんよな
ポテンシャルなんか対して評価されてないのが現実

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:24.51 ID:NZ+kQi3L0.net
普通の80kgと100kgから落としてきた80kgはパワーが違うんやぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:24.57 ID:xmAyXKtk0.net
>>143
ウーゴ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:29.37 ID:6KSL4rq40.net
阪神の記事はサンスポのとばしやと思うけど
実際阪神が獲るのはポジション的にも有りやと思うんやけどなあ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:30.81 ID:NA2YopUn0.net
松中信彦さんは大丈夫なんですかね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:34:31.46 ID:mzzDKroB0.net
>>142
番組名卑猥すぎちゃうる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:07.64 ID:vgXzqZdR0.net
>>148
まあポテンシャルなら自前でドラフトで撮ったやつ優先する罠

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:09.10 ID:P5TkYQub0.net
>>150
育成だからなウーゴは

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:29.16 ID:w0uIj9X+0.net
>>142
ただの関西マスコミの先走りやん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:33.89 ID:sI4Zp/yV0.net
>>148
育成すら切られる奴が少々いいとこ見せても意味ないか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:46.21 ID:6DP4B7wzM.net
>>150
育成は再テストみたいなもんじゃ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:51.84 ID:d7tMhISH0.net
多田野ファンとしてはせめて多田野の代わりに西村をNPB復帰してほしかったけど無理そうやな
西村は多田野慕って実力つけたっぽいし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:54.93 ID:6KSL4rq40.net
トライアウト終了から獲得まで掛かる日数て
最長どれくらいになるんやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:10.55 ID:FH0o0V5L0.net
うーん今江抜け出し穴埋めにロッテは可能性はなくはない
支配下余裕あるし
ただテストに受からないと意味ないが

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:23.34 ID:2LxB+2yF0.net
これ唯一手挙げたところが育成ならって言うたらどうするんやろな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:25.28 ID:OmNRadrr0.net
>>147
お前も推測で適当に言ってるだけなんやろ?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:34.61 ID:OmipkqSb0.net
>>148
育成契約じゃなくて支配下契約要望というのが結構ハードル上げるだろうな
編成上穴が空いてなきゃ自軍のドラフトで取った方優先するだろうし
どっか支配下すっかすかのところが拾ってやらんかなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:35.63 ID:o53ox/Z20.net
>>159
寒い時期とは言え球速があまりにも出てないからなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:55.47 ID:A3EHW+J40.net
他からオファーがあるわけでもないのに育成拒否してトライアウトに賭けた時点でもう野球やめること覚悟してたんだろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:59.53 ID:EI4KinBV0.net
トライアウトの結果なんてぶっちゃけどうでもいいからな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:05.79 ID:3ltq3xw70.net
>>163
あほかUstで三軍戦見れるわ
ほんま正岡はあほしかおらん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:16.76 ID:NZ+kQi3L0.net
育成なら蹴って引退なん?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:20.07 ID:qrMCjQ3J0.net
>>157
言うたらアレやけどトライアウト受けてる人間同士で対戦しとるわけやから
それならええなコレ、って程度やなく内容含めて無双しとらんとインパクトはないやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:26.86 ID:hSoenH4S0.net
正直、当日か翌日になっても連絡無しってことはもうお察し...ってことだよね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:47.86 ID:kNpxZkgk0.net
特に実績をあげてたわけでもないし育成蹴らんでもよかったのにな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:49.90 ID:6e4EOOB/0.net
>>153
フランス語やった気がするな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:37:56.30 ID:w0uIj9X+0.net
長く故障してて、サード経験短いのに支配下志望とか獲りづらいやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:05.25 ID:JgSx1yCk0.net
トライアウト宝探し好き
中日さんか楽天さんにお願いするほかないだろ
事前にはなしついてんなら
だめでもキャンプでチェックって記事でるだろうし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:06.93 ID:OmNRadrr0.net
>>168
そんなこと知っとるがな
白根がファーストでミスしてるの何回も見たん?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:12.35 ID:6KSL4rq40.net
>>162
嫌だって言ったら引退みたいなもんやし受けるんじゃね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:48.89 ID:LFPQALX70.net
んサード守備うまいんか
ええな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:38:50.06 ID:p8H+jMzRE.net
>>162
最低年俸240万保証されてるから野球しかやってこなかったタイプの選手は二つ返事やない?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:06.49 ID:UAI6JMWI0.net
>>162
本人育成嫌がってるし諦めるんやないか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:22.88 ID:DCkwcylP0.net
>>162
野球辞めるだろ
SBの育成を蹴るってことは「今の実力で支配下できると思ってる、評価されないならもう終わる」ってことだ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:26.91 ID:G+W4sMICp.net
枠に余裕あんのハムロッテDeくらいやったはず
これも10/24くらいのデータやから多少の差はあるけどまあそんな変わってへんやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:34.11 ID:tnT/xk510.net
野々村のオッサンに泣きついて世話して貰えばええやで
と思ったがあのオッサン選手としても監督としても社会人チームの所属歴無かったな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:46.18 ID:YDt7K9f4a.net
>>177
引退も視野に入れてるんじゃないか?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:50.62 ID:GYYmQBKxd.net
白根の世代で活躍してるのて武田くらい?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:39:53.29 ID:BVjHmoK90.net
亀澤じゃないけど
ウェスタンで対戦してる中日オリ阪神あたりは成績だけじゃなく内容も知ってるから
使えるなと思ったらちゃっちゃと声かかるわな

ロッテ楽天あたりは対戦ないからトライアウトで初めて見たりするか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:01.03 ID:EMhwQfiH0.net
そもそもセカンドショートできるレベルやないとあの打撃成績じゃとる球団ないわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:07.25 ID:e0qMp1100.net
ドラフトに掛かるような奴らはプライドが高い藤田太陽みたいなカスばっかやろ
焼肉屋の店員になっていらっしゃいませも言えないってどんだけやねん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:07.44 ID:mzzDKroB0.net
>>185
ハム近藤

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:18.04 ID:cRTys98+p.net
>>136
4年目というけど
一年目は持病かなんかで丸々療養、二年目はリハビリ体力作りで
まともに試合に出始めたのは三年目からやなかったっけ?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:25.03 ID:SKM5iMkH0.net
阪神は今年のドラフトで内野手を採ってないから採るだろうと思ったけど

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:31.38 ID:ua0QQlx70.net
どっか取ってくれやー
なお開星高校はインフルエンザで40度の熱があったワイでも受かる模様

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:40.71 ID:P5TkYQub0.net
>>175
楽天はもう4人テストで合格出してるからな
あと中日は素材系は取らんだろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:59.13 ID:jQEPlq7b0.net
>>37
それでも番号あげるのか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:19.38 ID:3poWHkRE0.net
92年生まれと勘違いしてたわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:19.47 ID:948dhPio0.net
そういや日高も駄目なのか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:21.81 ID:NZ+kQi3L0.net
白根の球受け取ったちびっこはまだ野球やっとるんやろか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:28.43 ID:x4wEkR8x0.net
>>68
正田

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:31.73 ID:EMhwQfiH0.net
そもそも亀澤はセカンドであの成績やからな
普通の支配下なら定期的に1軍にあがっとる成績やかrな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:36.21 ID:HLHFfnxi0.net
みんな興味はもっているぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:50.03 ID:TjOgs8ek0.net
結局頭下げて便器に戻ったら爆笑したるわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:19.07 ID:OmipkqSb0.net
>>182
Deは育成でサード大砲候補取ったばかりだからあいてない
というか高田自身がチーム事情で取れないってコメント残してる

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:25.37 ID:FH0o0V5L0.net
まあでもまだ成長の可能性あるんやろ?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:27.83 ID:xmAyXKtk0.net
>>155
あ、ホンマかすまんな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:32.60 ID:3ltq3xw70.net
今年途中まで順調やったのにな
細かい怪我するから干されて上林に押し出された

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:37.30 ID:iIyGzkv/0.net
ヤクやが結構欲しいんやがとらんやろうか?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:45.72 ID:DE4YJAQIM.net
>>121
うそつきww

トゥーシェンは31日にはキャンプにおって育成確実やったろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:47.43 ID:blAW113/0.net
腹切り事件の時の選手やっけ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:56.40 ID:GYYmQBKxd.net
>>189
サンガツ
あまりいないねえ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:42:59.13 ID:YCyiBlk00.net
>>185
近藤

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:13.31 ID:AWjfOQen0.net
あの893監督の本によると
高校時代にタバコで停学食ってもう野球やめる言うてたのを
なんとか説得したとかいう話やな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:21.68 ID:mzzDKroB0.net
それにしても武田以外はアカンなあ
吉本も塚田も嘉弥真も惜しいところまではいくんだけど1軍定着せずに終わりそうで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:32.68 ID:A3EHW+J40.net
まだ若いしもう少し育成契約で下で結果残せば支配下登録なり他球団からのオファーなりあったかもしれんのに怪我長かったし焦りがあるんだろうな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:43.73 ID:EonztNjN0.net
トライアウト受けた奴一人くらい所属先決まったん?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:44.10 ID:OmipkqSb0.net
それこそ阪神かロッテくらい?
オリックスは今どうだっけ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:44.50 ID:B5JlBlon0.net
男前ならええで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:50.02 ID:7lrRa1Fe0.net
>>193
取るとらんという以前に枠がほとんど無い
育成用とシーズン用は残さんとあかんし
高橋抜ければ1空くけど

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:50.56 ID:JSH8/Xt7E.net
痩せすぎ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:57.14 ID:cRTys98+p.net
>>199
セカンド?
サードやったろ。牧原が一軍にいる間はショートやってたりもしたが
セカンドは高田が守る事が多かったよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:08.28 ID:JgSx1yCk0.net
>>193
あとは支配下枠あまってるとこしかないけど
どこもそんな余裕ないんでしょ?結構まだあいてる球団ってなるとどこがあるの?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:13.82 ID:NZ+kQi3L0.net
同世代の川上竜平さんよりは有望やろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:19.66 ID:6DP4B7wzM.net
>>217
投手の大量育成枠から埋めるやろな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:46.23 ID:TjOgs8ek0.net
ベイスは武白志とってなかったらあり得たかも

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:44:57.03 ID:3poWHkRE0.net
>>206
素行悪そうな奴は獲らない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:45:12.43 ID:KGKCKyTo0.net
トミー・ジョン手術したしここまで段階踏んでこれからも面倒見るつもりが
トライアウト受けるからって球団もビックリやろw

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:04.91 ID:7lrRa1Fe0.net
今年取った分含めると育成11だからな中日
そろそろ岸本上げて育成の奴らにニンジンぶら下げんと

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:08.70 ID:FH0o0V5L0.net
素行悪いならロッテも怪しいな
ロッテはかなり人柄重視するようになったし

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:10.53 ID:cHs65rGx0.net
高田がウチは取れないけど良かったとか言っててなんかあるんかなと思った
二軍のサードだっておらんのに

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:13.56 ID:LQdRs9C30.net
実績無い奴が育成枠蹴ってトライアウト受けるリスクがどれだけ高いことなのかわかってなさそう

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:18.32 ID:3t1sVHx8a.net
あか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:20.37 ID:wq12PJ2h0.net
>>191
サード外人やし、薄いのは次世代の二遊

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:25.17 ID:xmAyXKtk0.net
普通の選手なら「今はショボいけど身体デカくして体重増やしたらワンチャンあるで」ってなるよね
でも白根はその希望も無いよなって今ちょっと思った

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:39.14 ID:HLHFfnxi0.net
白根なんてとったら634の仕事なくなるんじゃね

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:39.87 ID:948dhPio0.net
ロッテも大嶺弟やら脇本やら白根やら揃うと大変だな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:45.81 ID:7lrRa1Fe0.net
ムサシとってるしそりゃとらんでしょ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:48.27 ID:NchdOyD2d.net
トライアウトって予め獲るの決めてる奴の動作チェックの場みたいなもんやし、
今になってもオコエかかっとらん奴はもうアカンやろな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:59.08 ID:Jb0+48UHd.net
2011年の甲子園はええピッチャーが揃ってたな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:09.54 ID:ipzHYpBA0.net
中日は高橋聡文が抜けたら1人くらい左投手とるんじゃないかな。

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:26.78 ID:6qY4rRGM0.net
>>225
面倒見るといっても育成契約やろ?
それが嫌やから本人は出て行ったんやないのか

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:32.55 ID:AWjfOQen0.net
激めんはワンタンとスープだけ有能やな
麺は3段落ち屋が

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:46.85 ID:kPIfGTba0.net
>>181
仮にソフトバンクで支配下になっても出番がないからトライアウト参加したって考えてる可能性もあるやろ
その場合だったら他球団でも育成でも契約すると思うわ
支配下の話がなくまずい状況になったらの場合やけど

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:56.96 ID:1hL0jHSD0.net
>>47
遅レスだけど荻野は球団はぼかしてたけど、
育成で話自体は来てたってことだった気がする
断って古巣に戻っただけ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:47:57.82 ID:uN/ov6sF0.net
トライアウトって結局そのときの結果で決める要素は1%もないやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:01.78 ID:7lrRa1Fe0.net
日高も江村も声かかってないな
高橋がいる間にはまだ取れんからねえ中日も

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:03.50 ID:Q2waf2lD0.net
白根は鵜久森より使えそうやけどな
佐藤貴は世の中ナメ郎な性格が直ってないとドコモとらんだろうけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:17.96 ID:3ltq3xw70.net
はよごめんなさいして帰ってくるんやで
故障者出たら三軍足りんくなるけど他のトライアウトの選手いらんし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:19.12 ID:AQ0YSCVOd.net
結果見る限り誰も評価されてへんやんけ!

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:19.32 ID:NZ+kQi3L0.net
武蔵結局育成2位で妥協したんやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:51.47 ID:fscFpIoT0.net
どこもとらなきゃ育成でまたSB戻るだけっしょ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:53.58 ID:qr+ElbMu0.net
もう一年やって良い成績残してから勝負に出るべきやったな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:56.63 ID:xmAyXKtk0.net
>>239
たいした成績でも無いんやから普通ならそれでもオナシャス!ってなると思うんやけどなぁ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:58.32 ID:EMhwQfiH0.net
>>219
セカンドの能力もったのが2軍でショートでもサードでも出れてるのと
出来ないからサードで出てるのは別レベルやで

亀澤の肩でサードなら打撃力変われてないと頭おかしいが

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:27.24 ID:2LxB+2yF0.net
由規の弟もやけど、基本育成っていくら打っても守れんとアカンよな
それこそ一軍ですぐに3割近くや二桁HR打てるレベルならまだしも
それなら打てなくても二遊間守れて足速い奴とかの方がよっぽど支配下いきやすいし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:29.29 ID:4t3mHtyOp.net
そもそもSBが何で支配下せんかったのかが謎
松田おらんくなったら薄いやんサード

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:33.52 ID:UAI6JMWI0.net
>>243
コネも大事やで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:34.30 ID:8ouhwLbp0.net
阪神高橋聡が急にきたから枠きつそう
球児と外人2人取ったらたぶん67や

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:38.92 ID:FH0o0V5L0.net
>>246
え?ソフトバンク戻るのってあるの?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:50.34 ID:FpaoPgFYp.net
トゥーシェンいるならもう居場所無いわ
怪我なしトゥーシェンなら引く手数多だったやろな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:58.72 ID:fscFpIoT0.net
>>254
そこだよな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:09.02 ID:2TV86PEN0.net
ベイスは高田が獲得否定してたからないよ
やっぱ獲るとしたら阪神やろ
アスリート組やし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:28.51 ID:6DP4B7wzM.net
>>257
SBは育成で逃げ道は用意してたけど白根が断ってたはず

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:34.28 ID:Q2waf2lD0.net
ソフトバンクの育成って支配下のチャンスほとんど無さそうやけどな
セリーグで代打貧弱なところなら取ってもいいと思うんやが

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:50:59.02 ID:3ltq3xw70.net
>>254
松田抜けるのにびびって拓也や猪本にサードやらせとったのに
白根支配下せんのは呆れた

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:06.71 ID:HLHFfnxi0.net
>>256
急というか
高橋FAの記事でてすぐに阪神濃厚だったんだよなあ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:12.63 ID:mzzDKroB0.net
>>254
白根を頼りにする層ではない
明石慶三で回せるし
多分松田がいなくなれば外人も取るだろう
その下ってなると吉村あたりだけど多分今の白根じゃ吉村にも劣るだろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:12.96 ID:OZTVoWJI0.net
痩せすぎやろ
面影ないやん…

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:23.16 ID:4/m4Sbfm0.net
>>262
細山田とか育成から昇格しとらんかったか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:35.24 ID:Cks1M/SH0.net
支配下カツカツじゃなかったんやけどな
誰とは言わんがクビになってもおかしくないやつ2〜3人いただろ
そいつら切って支配下入れてやればよかったのに

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:51:49.15 ID:H8rsDiOT0.net
>>198
ワイハム、また正田がみたくて泣く

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:09.11 ID:o53ox/Z20.net
高校時代の白根はキャラ立ってて好きだったんだがなあ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:42.97 ID:BVjHmoK90.net
>>254
来シーズン絶対一軍に上がれるレベルにならないと判断したんやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:51.96 ID:HLHFfnxi0.net
>>267
育成から一軍マスクまで戻ってトヨタとかいうカオス

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:52.36 ID:YDt7K9f4a.net
>>254
現状、白根より実力あってサード出来るやつなら沢山おるんやで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:58.08 ID:948dhPio0.net
白根より吉村塚田猪本のほうが良さそう
川崎復帰したら川島明石もいるし

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:06.26 ID:sbOF/u/h0.net
>>268
そこまでするレベルやったらとっくに他球団から支配下の連絡来てるやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:08.61 ID:7lrRa1Fe0.net
>>267
数が足りんかったからな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:22.03 ID:oDqxw0hv0.net
>>254
二軍でOPS.600台のサードとか論外やろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:22.54 ID:OmipkqSb0.net
>>228
1人300打席は立たせたいはずだから2軍は人数ほど空いてない
他のボジションを別の選手が使ってる日のサブポジサード勢が出場は多いし

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:25.44 ID:w0uIj9X+0.net
>>254
塚田にサード争いまけたから育成なんやろ
あと松田メジャー志望発覚の前に育成拒否でトライアウト決めてた

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:30.95 ID:DE4YJAQIM.net
>>260
そういや監督と同じやね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:46.07 ID:H8rsDiOT0.net
BCは微妙やけどILあるおかげで結構救われるようになったよな
NPBでダメ→独立行く→パワーアップしてNPB復帰
ワイはこのパターンやと金森すき

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:46.55 ID:BVjHmoK90.net
>>262
野手でも牧原とか例はあるよ
ウェスタン首位打者クラスの結果残さんとアカンけど

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:49.63 ID:6KSL4rq40.net
>>270
ジャイアンとスネ夫のAAのやつすきやった

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:01.86 ID:b5gND3Co0.net
こいつドラフトの特番と開星のセンターの印象しかない

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:04.29 ID:15Rq5xAR0.net
>>265
いや一軍で長打が割とある吉村とは比べることすら無理だろ白根はまだ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:07.19 ID:7lrRa1Fe0.net
塚田って外野行ってなかったか?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:13.62 ID:u0pkhw/A0.net
阪神は素行重視してるから取らんのか?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:54:37.06 ID:Um7MjxMx0.net
こいつって開星がセンター落球した時の投手?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:08.26 ID:Q2waf2lD0.net
契約金なし1年で解雇できる大卒新人と考えたらそこまで悪くないと思うんやけどな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:13.22 ID:JwHAmf4R0.net
育成落としたんだから出ていくのに文句いうのおかしくね
そういう制度だし契約金泥棒されるの折り込み済みやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:16.92 ID:BVjHmoK90.net
>>286
一軍ではレフトでしか出場してないと思うけど
また二軍でサードもやってるって聞いた

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:26.44 ID:EYKzbZju0.net
奥浪と競わせたい
若いサードおらんし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:42.22 ID:DE4YJAQIM.net
>>286
途中から白根に代わってサード

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:45.90 ID:sPDn83kz0.net
陽川でポジるなら白根取れよとは思う

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:55:57.06 ID:15Rq5xAR0.net
サードできる奴自体は一軍にもおるから別にええけど
そろそろ捕手育たないとやばいわ
斐紹は何しとんねん2軍ですら打てんし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:56:38.47 ID:7lrRa1Fe0.net
NPB公式見たら42入ってるな確かに

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:56:59.32 ID:2E25XauP0.net
取る義務ないしなぁ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:21.81 ID:U1ojz5UZ0.net
亀澤「白根、勘違いさせてすまんな」

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:41.67 ID:TO3Yq2Jn0.net
>>286
プロスピAでもレフトで草生えた

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:43.93 ID:YhJ2o3wC0.net
なんだかんだいうて楽天横浜あたりは育成契約ぐらいなら欲しがるんちゃうか

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:52.76 ID:iiQjgTHO0.net
>>242
そうやったんか
教えてくれてありがとうやで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:57:55.99 ID:w0uIj9X+0.net
>>287
単純に空いてる枠は新外人、今成、陽川の次になる予備ポジションより、投手に使いたい

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:06.11 ID:2E25XauP0.net
海外のスカウトがとったりして

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:09.58 ID:YKPsQsJiK.net
ヤク行ったら育ちそうやけどヤクはこういうやんちゃタイプ嫌うやろね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:10.81 ID:948dhPio0.net
吉本が来オフ狙い目になりそう

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:27.41 ID:fscFpIoT0.net
>>294
原口に期待しとるんやろ 
だから差し置いてよそ者の育成を支配下はないとおもう

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:33.54 ID:JwHAmf4R0.net
>>289
怪我のキャリアなかったら契約金と育成費浮いたくらいの感覚で取りに行く球団あったやろな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:58:44.54 ID:mzzDKroB0.net
他球団も育成での打診はしにくいだろうしなあ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:04.56 ID:SZYhONGl0.net
>>15
初めて知ったわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:07.44 ID:WE2fo5Jm0.net
戦力外で再就職先が決まった方々

米野、栗原、山内、坂口、鵜久森、竹原

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:11.96 ID:6qY4rRGM0.net
>>289
1年でクビは成績がクソやとしてもよっぽどのことが無い限りどの球団でもやらんでしょ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:15.53 ID:B5JlBlon0.net
亀澤は教壇に立てるまで上り詰めたのに…

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:22.03 ID:sPDn83kz0.net
>>306
原口もウンチなんだよなぁ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:23.36 ID:2TV86PEN0.net
日大三吉永を唯一苦しめた選手といってもいいくらい打ってたな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:23.79 ID:PTsEdwOK0.net
白根クビになってたんか
まだ22とかやろ?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:31.41 ID:Zb2WjhRE0.net
育成契約じゃ出ていった意味が無いからな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:33.87 ID:6DP4B7wzM.net
>>310
ウーゴも育成とはいえ決まったし・・

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:02.37 ID:bsi/kXHo0.net
女手一つで育ててくれたマッマが病身だから真面目に働くという風潮

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:19.30 ID:7lrRa1Fe0.net
川本金無もだな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:21.09 ID:EUmAmv4d0.net
>>310
松中はほんまどうすんねん
浪人か独立でも続けるんかな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:28.97 ID:BKbYkvAU0.net
SBとは再契約しないんやったか?白根くん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:36.67 ID:sbOF/u/h0.net
>>315
首やないで
松中さんと一緒で自分から出て行った

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:41.05 ID:3ltq3xw70.net
>>286
上林を外野で使いたい→塚田おまえレフト上達せんからまたサード(失格済み)やれ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:42.70 ID:o53ox/Z20.net
>>311
1年でハム切られたあいつはなにやったんやろなあ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:49.53 ID:LQdRs9C30.net
なんで育成レベルの選手を支配下で取らなあかんねんって話よ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:00.53 ID:OmipkqSb0.net
>>300
白根を取ると他の若手の育成が滞る
ソフトバンクと違って三軍とか非公式戦大量とか出来ないからリソースが足りない
支配下枠の問題じゃない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:06.34 ID:T78JE3md0.net
高校時代あまり練習してないって本人が言うてたな
そのせいでプロのリハビリメニューの時点で辛かったとか

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:36.57 ID:rVxPdw/m0.net
http://imgur.com/BPshHbg.jpg

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:12.99 ID:sbOF/u/h0.net
>>327
トミージョンのリハビリってプロでもしんどいんだから
あんまり練習してない高卒ルーキーがプロ入りいきなりやったらそら激痩せするよ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:12.95 ID:6DP4B7wzM.net
>>328
山内良かったなあ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:15.11 ID:CjUegSqx0.net
トライアウトは儀式みたいなもんだし…

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:32.72 ID:NZ+kQi3L0.net
直近の二軍成績がもうちょっとマシならなあ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:42.55 ID:HLHFfnxi0.net
楽天とかいう採集民

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:02:48.52 ID:7lrRa1Fe0.net
勝負したろうも何も他に取るとこが

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:00.79 ID:XHkxKpHd0.net


336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:00.89 ID:w0uIj9X+0.net
今年白根とるなら来年ドラフトで本職内野手探したいわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:11.10 ID:mzzDKroB0.net
初芝橋本黒瀬健太を信じろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:36.56 ID:JgSx1yCk0.net
>>331
ある程度は事前に話してて
最終チェックの場なんだろな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:36.74 ID:2jI3ZUdCd.net


340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:40.55 ID:HcFb2ldw0.net
要らんもん全部楽天に押し付ける風潮
やめろや拾ってまうやろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:40.76 ID:fscFpIoT0.net
>>316
大して二軍で飛びぬけた数字残してるわけでもないのに
いきなり支配下狙いは他所を舐めてると思われても仕方ない

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:55.23 ID:XHkxKpHd0.net
あああああああああああああああああああああああああ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:58.01 ID:rjy4OUW60.net
正田とか何回でも受けますよ。野球が好きだから言うとんのに。こいつは独立なんて言いやがるからな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:59.16 ID:S7WVu5y6a.net
誰か7の6で3本塁打とかして、12球団が取り合いになる図を一度見てみたい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:13.37 ID:o6VMB1DM0.net
周平のケツ叩き枠で欲しいかも、白根も亀澤とか大場とか顔見知りも多いしやりやすいだろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:21.23 ID:gfzIzgRt0.net
別に素行は悪くないんやけどなあ
イメージと今回の経緯で誤解されてんのかな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:30.47 ID:7lrRa1Fe0.net
矢地はロッテガチテスト言ってたけど
なおクビ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:31.48 ID:6sCoSREC0.net
今江なんかよりこっちだろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:34.68 ID:fscFpIoT0.net
>>324
女がらみやろ 
ハムはレイプ犯出してるからそっち関係はかなり神経とがっとるよ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:36.92 ID:Schwmdu40.net
やっぱり亀が活躍してしまったばかりになあ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:39.63 ID:mzzDKroB0.net
>>340
松中も拾って下さいオナシャス!

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:40.35 ID:Cks1M/SH0.net
>>337
黒瀬とか完成型イノケンやで
無理無理

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:43.01 ID:cRTys98+p.net
>>205
最初から支配下の上林とはポジションもかぶらないし、
期待されてる攻撃スタイルも違うし、何の関係もないと思う

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:45.33 ID:DE4YJAQIM.net
>>337
都市伝説楽しみやw

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:05:26.83 ID:6qY4rRGM0.net
やっぱ育成契約も考えもんやな
やっぱ大学か社会人の方がええ気がするわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:05:28.82 ID:HLHFfnxi0.net
ならオフに空き缶とか拾うボランティアしたら開幕までにどこかが契約するかも

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:06:26.29 ID:JgSx1yCk0.net
>>351
話ついてないなら
なおさらトライアウト出てからいうもんやで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:06:32.34 ID:rjy4OUW60.net
>>355
育成のおかげでプロで活躍できよんのもおるからな
裾野は広い方がええ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:06:41.55 ID:Q2waf2lD0.net
NPB契約はもう三軍作る巨人育成くらいしかチャンスないかな
ソフトバンクよりもっとチャンス無さそうだわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:07:12.33 ID:RP8M7gBn0.net
1軍にまだ1度も出たこと無い、2軍でも微妙な成績で
支配下で契約してくれって言うのも、なんだかなあと思う

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:07:15.30 ID:q40dxXfi0.net
>>328
栗原決まったんか
頑張れよ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:07:16.72 ID:RQtW+xsr0.net
贔屓は欲しいとこやけど支配下いっぱいやしなあ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:07:24.64 ID:NZ+kQi3L0.net
正田はILで無双しまくっとるな まだNPBいけるやろ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:07:30.41 ID:JgSx1yCk0.net
>>358
独立からなら育成
その他はドラフトってのが
ベターなんやろね

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:07:54.59 ID:3ltq3xw70.net
>>353
アホは喋らんでええんやで

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:13.76 ID:JgSx1yCk0.net
>>359
横浜はまだあいてるで
やめちまえGMがとらんいうとるけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:16.20 ID:LuZaN4ihM.net
>>310
トライアウト受けて決まったのは山内と鵜久森だけかあ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:45.56 ID:CL+lJYbg0.net
あんまり野球に未練ないんかな
就職のあてでもあるんやろか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:51.14 ID:6qY4rRGM0.net
>>358
そういう奴は大学社会人で評価されてプロの道もあるやろ
ええもん持っとるならわざわざ育成の道行く理由が無いで
簡単に上げてくれるとこならまだしも

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:08:59.22 ID:LsLOICpE0.net
一方の阿斗里
http://i.imgur.com/35vdSHW.jpg
他スレからの転載やけど

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:12.03 ID:OuRYyFGN0.net
白根より塚田やろ・・・

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:22.17 ID:Schwmdu40.net
言っちゃ悪いけどトライアウトに皆夢見過ぎだよなあ
ファンも選手も

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:34.77 ID:2TV86PEN0.net
阪神はスカウト5人体制で視察してたんやし声かけてないはずがない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:37.31 ID:HLHFfnxi0.net
出世頭はアトリとなってしまうのか・・・

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:56.10 ID:6DP4B7wzM.net
>>370
たまーにこういう人きとるよね
村田みたいにうまくいったらええね

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:05.24 ID:GT+4rda9K.net
痩せて体が締まったせいかイケメンになったな

高校時代の頃が全盛期ってはっきりわかんだね

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:40.12 ID:Schwmdu40.net
富田はTEXへ
阿斗里はBOSへ
マイナーリーガーを産出するDe

総レス数 377
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200