2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糸井、シーズン20本塁打以上無し

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:48.92 ID:5SE0b76L0.net
しょぼい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:11.80 ID:as6YhAAc0.net
オリックスでは1番

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:54.36 ID:V/oeNMk40.net
アヘ単

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:01.31 ID:WliGXkgb0.net
ハムでてってから空気だな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:36.97 ID:d0aPW46+0.net
こいつが日本代表3番確定みたいな空気嫌いだったわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:38.23 ID:eQLjF7Tga.net
結局技術不足なんだよな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:19.65 ID:nOQEW4/U0.net
日ハム時代はメジャー最終兵器みたいなレベルで持ち上げられてたな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:20.60 ID:vUFOtpDt0.net
330.15本ってかっこいい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:36.54 ID:INPsE0fTp.net
糸井二世の柳田に一気に抜かれた

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:09.27 ID:h5W2dfja0.net
球場があれとはいえ20も打てないのは

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:26.72 ID:T78JE3md0.net
一応去年まではトリプルスリー候補筆頭みたいな扱いだったよな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:42.68 ID:Iay7uzw90.net
弾道が低いんや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:46.90 ID:TiCNYADA0.net
オリックス行ってからの方が長打は上がったな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:09.09 ID:dM4iD9Ht0.net
ようこいつをメジャーで通用するとか持ち上げてたな
肩以外全盛期福留を2段階くらい劣化させたような選手やのに

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:21.39 ID:VUAGnx4v0.net
日本人が20本打ってるから言い訳もできないという

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:10.39 ID:gUnrsDYRa.net
稲葉の助言を受けて成功したのが中田
稲葉の助言を流して失敗したのが糸井

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:13.22 ID:Y8h9+Zs20.net
打撃はまあこんなもんでもいいだろ
守備がマジでやばい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:16.61 ID:mkeZQtBp0.net
球場と違反球にピークが一斉に来た

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:30.47 ID:7mx9nP2J0.net
トリプルスリーに一番近い男やぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:41.40 ID:cwkYYWxV0.net
.33119本って十分凄いのに今年確変野郎だらけで空気になったなこいつ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:01.25 ID:x4hKhFM50.net
終身名誉トリプルスリー候補筆頭

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:01.99 ID:lymsQhhq0.net
一気にガタがきそう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:08.13 ID:YE6MjdQJ0.net
柳田との立場が一気に逆転したな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:24.47 ID:Dr9OoaaRr.net
ハム時代は無茶苦茶守備良くてセンターへ抜ける打球ことごとく背走で取りまくってたけど今そんなヤバイのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:56.88 ID:sNjLMqc/0.net
結局トレ後は下降線か

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:04.04 ID:gUnrsDYRa.net
>>24
痛い痛い病がハムより悪化しとるんやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:02.64 ID:brCngevT0.net
>>16
言うほど成功したか?
流石に糸井の方が上やろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:28.00 ID:RgncjPyQ0.net
どうせ来年復活するわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:33.77 ID:pNVRIOLb0.net
一年ぐらい許したれよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:17.25 ID:JAzp2YGtr.net
なんだかんだで後半戦めっちゃ爆上げしてたからそんなに印象は悪くない
前半戦は正直休ませるべきやった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:27.10 ID:9E+GiW4H0.net
今何歳?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:32.09 ID:JhNxLOGZ0.net
>>5
4番やぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:19.75 ID:9sWwTG/od.net
>>27
糸井を失敗扱いするのがハムファンなんじゃね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:53.42 ID:x4hKhFM50.net
まあ一年前までトリプルスリーとか雲の上の成績だったからな
あいつら二人はどうかしてるよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:57.00 ID:bqwzkzAsd.net
糸井1世<糸井2世

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:30.14 ID:cwkYYWxV0.net
>>33
一時期前はカッス叩いて糸井持ち上げてたくらいやからな
中田が出て行ったらなんて言い出すのか今から楽しみやね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:53.23 ID:NEy/pzaVp.net
トリプルスリー言われまくってたな
話ならんかったけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:08.23 ID:TpBgRbvlE.net
長打厨は去年の糸井にすらケチつけんのか…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:26.17 ID:S7WVu5y6a.net
駒田かよ
35は打てるパワーあるのに
名古屋札幌でもないのに20も打てないのか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:40.24 ID:Y8h9+Zs20.net
トリプルスリーにはHRが遠すぎだよな
一生打てないでしょ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:53.98 ID:JAzp2YGtr.net
前半戦はどう見ても怪我押してライト守らせて攻守ボロボロだったからな
指名打者でやっと結果出始めてたから前半戦はホンマ蛇足やった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:01.48 ID:OYOHwG0k0.net
09 .306 15 58
10 .309 15 64
11 .319 11 54
12 .304 9 48
13 .300 17 61
14 .331 19 81
15 .262 17 68

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:49.49 ID:GglXpCjI0.net
OPS
2012 .813
2013 .852
2014 .948
2015 .779

思ったよりは15年も打ってる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:49.85 ID:UFsO2cqC0.net
>>42打点ショボすぎん?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:36.24 ID:lKQCBJDc0.net
>>42
全盛期に加藤玉がなあ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:48.12 ID:OYOHwG0k0.net
>>44
こんなもんやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:49.61 ID:Lj3h6hLwd.net
ハム時代より打点増えたな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:51.91 ID:4o4Cj7y/0.net
今も身体を騙し騙しでこれだからな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:06.83 ID:b016uXh2d.net
>>44
打点少ないガイジ死ねや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:25.00 ID:HuWurHd00.net
糸井今年空気だったけど怪我か
来年とか大丈夫なんか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:36.13 ID:gUnrsDYRa.net
今年の成績でもオリ中じゃトップなんだろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:54.09 ID:TmbO5vNFr.net
あんだけ散々休ませろと言われたのに出続けさせたのが糞
案の定DHで身体休ませたらそこそこ打ち出したし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:59.00 ID:fja2kK0WK.net
>>42
安定感のある長野って感じやな
選球眼はダンチやけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:10.64 ID:/hjeadeV0.net
柳田はHR打つ練習してるらしいけど糸井はなんもしてないな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:21.67 ID:0As6YGxL0.net
トリプル3に一番近い男だぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:28.88 ID:HuWurHd00.net
どこが打点しょぼいんだよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:55.67 ID:7178qO6b0.net
ゴミ化した糸井>>>中島さん>>>>>>>>>>その他大勢やぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:01.23 ID:nOQEW4/U0.net
>>55
もうトリプルスリーそのものがいるんだよなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:32.72 ID:pcJMKPS00.net
山田柳田出てきて一気に影が薄くなったな
やっぱホームラン打てなあかんわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:28.93 ID:ffslwETTa.net
オリックス行ってからの空気ぶりやばすぎないか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:32.93 ID:VUL3YhZP0.net
トリプルスリーに一番近い男とはなんだったのか
まあ言われてる時も打球が典型的な中距離打者のそれだったからとてもそうは思えんかったが
言ってる奴も身体能力しか言わんし

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:46.52 ID:OYOHwG0k0.net
今季檻で規定打ったの3人で
安達 .239 11 55
中島 .240 10 46
糸井 .262 17 68

一番成績ええね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:44.92 ID:x4hKhFM50.net
浅村 陽 糸井のトリプルスリー3兄弟

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:07.18 ID:lSoDoJLvr.net
怪我完治して復調すればそこそこ打つと思う
去年はCSからぶっちゃけおかしかったし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:20.76 ID:J94GCmM20.net
鳥谷だってあの左クソ不利な甲子園ホームで普通のボールだった2009年に20本打ってるのに

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:26.93 ID:YE6MjdQJ0.net
ハム時代はチャンスに弱かったし打点しょぼいっての間違ってないやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:41.91 ID:pcJMKPS00.net
>>62
なんだかんだ打ったんやね
前半くっそ悪かったよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:43.14 ID:fja2kK0WK.net
>>60
去年打率1位やぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:46.99 ID:I1NdMXr8a.net
トリプルスリーに1番近いって間違ってなかったな
相川の優勝争い出来るチームでみたいな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:24.68 ID:uKQTRlzx0.net
過大評価すぎたな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:35.01 ID:gUnrsDYRa.net
山福にバッターやらせたらチーム内首位打者くらい取れそうな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:32.65 ID:ffslwETTa.net
>>68
え、マジかよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:35.04 ID:nOQEW4/U0.net
長いこと投手やってたせいで通算成績のロマンもないし残念な選手や

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:54.26 ID:audAnSjt0.net
3割30本打つ柳田山田でておわったな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:06.78 ID:K942q/Ur0.net
今年なんだかんだ見栄えいい成績にしたのは凄いわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:25.10 ID:atRwRhbjd.net
別に言うほど悪くない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:23.90 ID:gqpJW/dda.net
その割にゲームだとパワーBに近いCだったり最悪Aまで伸びたり色々とイメージ先行やな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:26.29 ID:cs/HP4pp0.net
永遠のトリプルスリー候補

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:39.43 ID:isPhtCGPp.net
>>42
なんかこう見るとそうでもねえな
中軸なのに打点少ないし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:40.77 ID:lSoDoJLvr.net
11や12の成績見たら絶対過小評価の部類やろ
WAR2012は8.0とかやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:47.73 ID:VUL3YhZP0.net
>>72
オールスターでもファン投票一位だったじゃん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:59.56 ID:GNqY247h0.net
本拠地が狭かったら30本打ってたやろ
柳田みたいに

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:03.32 ID:Xunv1KZOa.net
今でもトリプルスリーに一番近いやろ
糸井の次にトリプルスリーに近いの誰や
松田か?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:03.54 ID:4mAXpmnPr.net
ものすごいガタイしてんのにホームラン少なすぎやわ
30本打ってればなあ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:09.08 ID:b016uXh2d.net
>>72

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:33.52 ID:Zi3448aLE.net
>>42
今年17も打ってたんか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:44.91 ID:I1NdMXr8a.net
去年糸井と銀次の首位打者争いで楽天がめちゃくちゃ煽られてた記憶あるわ
銀次が休んでた間に糸井が抜き返して銀次がまた出てきたけどダメやったやつ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:46.69 ID:YE6MjdQJ0.net
後半戦見る限り来年は3割打ちそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:48.96 ID:mIGCrZ+0r.net
来年柳田もこんな感じになりそうで怖い
お世辞にもぶつけられてからの成績良いとは言えなかったし手術するし色々なんか糸井と被る

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:52.22 ID:KIz+smxbM.net
今何歳やっけ?
FA取らんの?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:05.13 ID:b016uXh2d.net
>>66
三割15本レベルで打点80も90もいくわけないだろ妥当だわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:06.32 ID:fja2kK0WK.net
来年35やし年齢的にも成績戻すのキツいんちゃうか?

安達は身体能力はガチなんやからもちっと頑張れませんかねぇ…

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:06.70 ID:uKQTRlzx0.net
野手空白の時代やったから過剰に持ち上げられてた感が今思えばあったな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:08.08 ID:wyEofkC/0.net
工藤は60本打てるって言ってた

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:05.84 ID:zXsFQTPf0.net
ハムの見切り品の賞味期限の見極めすげぇ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:33.52 ID:OYOHwG0k0.net
今34
来年の7月で35

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:56.01 ID:Xunv1KZOa.net
>>86
打点とホームランだけならキャリアで2番目やからな
今年怪我したなかったら25本ぐらい打てたやろな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:55.23 ID:yYME5/nS0.net
>>11
3割30盗塁があまりいなかったからな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:56.84 ID:Zi3448aLE.net
もう少し若ければなぁ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:58.21 ID:NENqezBz0.net
ほんま何なん?こいつ あの化け物みたいな体から繰り出される弾道2

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:15.93 ID:QoS/6WjS0.net
よく「糸井切ったハムの見切り凄い」って言ってるけど
移籍後2年間はハム時代より良かったからなんとも言えんわな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:29.92 ID:4mAXpmnPr.net
>>93
そう思うわ
WBC2013のメンバーは黒歴史

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:33.74 ID:3rRKCrPg0.net
山田柳田>糸井のはずなのに糸井の方が格上感あるよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:49.86 ID:tOcnKg040.net
柳田と一緒に自主練してたのに差がついたな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:19.92 ID:bC8/xe3H0.net
トリプルスリーに最も近かった男

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:18.56 ID:pNVRIOLb0.net
糸井が評価されてたのは選球眼と安定感だから…

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:20.87 ID:0ihHOoJfd.net
>>103
何年3割打ったと思ってんだw

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:29.62 ID:wyEofkC/0.net
ホームラン狙えばおかわりに匹敵するって

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:35.61 ID:pjrCoptp0.net
2年間もキャリアハイ続けられて見切りが良いはねーわな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:47.82 ID:e1nc1ORA0.net
長年高打率安定してた選手が急に落ちた時ってだいたい.260くらいに収束するよな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:48.11 ID:x4hKhFM50.net
アメリカもそうなんだろうが身体能力タイプは過大評価されがちだと思うわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:50.78 ID:Zi3448aLE.net
>>97
それはどうなんかなぁ
糸井って芯食えばめちゃくちゃ飛ばすけどそれ以外は外野の間を割る打球が多いイメージやから打てても20前後な気がするわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:52.91 ID:Q9dT+KrJ0.net
おるときハムファンが騒ぎすぎてて移籍してからはオリファンがおらんせいか
去年すら微妙だったて印象持ってるのチラホラいるな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:13.85 ID:EpGSLN1m0.net
おかしいな日本人最強野手とか言われてたはずだが

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:13.10 ID:lKQCBJDc0.net
>>103
加藤球挟んで6年連続三割

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:16.93 ID:pcJMKPS00.net
糸井ホームラン狙ってほしいわ
やっぱあの肉体やと長距離期待するわな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:26.61 ID:7178qO6b0.net
おハムにありがちな大したことない選手の過剰なヨイショがそもそもの元凶
ハードル上げすぎなんだよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:31.32 ID:Ul2nBvSor.net
柳田も来年こんな感じになりそうだよな
怪我足引っぱって色々ヤバそう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:31.10 ID:s9O4qt6A0.net
ハム時代からチャンスに弱いし弾道低くてホームラン量産できないから出塁率活かした1、3番が理想なのに
オリックスでは中軸ばっか任されてたらそらそうなりますわ
まあほかにクリーンナップ任せられる選手が足りない台所事情もあったんやろうけど

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:34.67 ID:nOQEW4/U0.net
>>103
まぁ柳田も山田もまだ実績少ないやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:41.19 ID:3icNJMHnp.net
>>60
にわかはほんと黙ってろゴミカスが

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:28.66 ID:pjrCoptp0.net
>>119
3番が理想と言いつつ中軸は任せたら駄目って矛盾しとるやんけ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:29.10 ID:Gb2EpEWA0.net
去年首位打者取ったという事実
劣化激しすぎ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:32.78 ID:e1nc1ORA0.net
>>101
移籍3年目の34になって成績落ちたのを見切りも何もないと思うわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:42.68 ID:0p+Sj6SA0.net
こんなもんだっけ感がめっちゃあるわこいつの成績

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:55.45 ID:S7WVu5y6a.net
ここぞのチャンスで弱いとみんな知ってる
ふつうのチャンスでならまあまあだが、試合を決めるようなとこで打つのは稀

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:07.26 ID:8Ki+UOJkp.net
ぶっちゃけトドメ刺したのオリックスだよな
怪我痛いっつってんのに酷使しまくってたし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:18.45 ID:fja2kK0WK.net
つか糸井のセールスポイントは恵まれた身体能力からの見た目ダイナミックな守備やろ
言うほど打つ方注目されとったか?
タイプ的には1番バッターちゃうんか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:16.19 ID:VEVpj7pF0.net
糸井のなによりの持ち味は守備だったから

総レス数 129
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200