2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西日本、サンダーバード車両をくろしおに投入

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:23.18 ID:Zz/tfWUbd.net
無能
あの車両は北陸路に映えるのに

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:45.94 ID:ozW9vP0Ad.net
どうみてもミスマッチ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:12.36 ID:Zz/tfWUbd.net
北近畿や和歌山でもサンダーバードもどきがいて、ワイ混乱

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:48.53 ID:9FautS8aM.net
スーパーじゃねえの

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:19.80 ID:4IM/5sFDr.net
げろしお

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:27.73 ID:I+ybPa7w0.net
あの食パンみたいな貫通型の顔嫌い
流線型の先頭車すき

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:53.61 ID:c94drQbf0.net
国鉄振り子とかいうそそり立つ糞よりはずっとましやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:00.77 ID:Zz/tfWUbd.net
>>6
流線型のやつもくろしおに入ったで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:36.09 ID:qOFHMmqNM.net
しらさぎだぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:56.22 ID:yTLxtiAjK.net
最近のJR西日本は殺風景なデザインの車両ばっかりや 225系や287系みたいにな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:07.32 ID:WM7n42ub0.net
雷鳥だぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:16.48 ID:I+ybPa7w0.net
>>8
289に転入やろ?
水色の帯まだ違和感あるわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:46.99 ID:dT2zeOtg0.net
鉄オタが批判してるってことは名采配っぽいな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:02.22 ID:c94drQbf0.net
>>10
そら必要以上にボディ剛性ある車作らないと叩かれるからそうなるよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:17.41 ID:jTorh60u0.net
基本的にJR西の特急車デザインって681系貫通型を少しいじった程度の違いしかないじゃん
座席はそのまんまだし

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200