2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔やってたネットゲームwwwwwwwwwwwwwwwww★2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:31.41 ID:Gh7BD2G3r.net
前スレ
昔やってたネットゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447425387/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:52.08 ID:n+rHiKtrr.net
アトランティカ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:15.53 ID:kojdUJ4f0.net
ollydbg
うさみみハリケーン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:23.40 ID:vEj2hTIea.net
エタゾやってたお兄ちゃんおる?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:25.44 ID:El3GOSlc0.net
ドリフトシティやっとるで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:34.63 ID:yFQIjSSm0.net
サンイチ

やっぱり三十路周辺のネトゲ民多いンゴね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:40.71 ID:juEBJUQCM.net
エコマジってネトゲ覚えてる奴おるか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:56.36 ID:r5Kh1nKSd.net
焚き火

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:02.77 ID:KD1ejcHMr.net
リネージュやりすぎて友達失った

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:08.72 ID:Fnjtnm5a0.net
ミックスマスター結構やってる人居たんやな
モネス板とか今見たらもうかっそかそで悲しい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:35.13 ID:N+HGCezo0.net
カートゥンレーサー
野菜村
ニードフォースピードワールド
ドリフトシティ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:44.27 ID:ywWNdlEia.net
TWてまだあんの?255lvまであげたら終わりやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:46.75 ID:YAf7N/7P0.net
前スレ>>901
よくわからんボスとそれに対抗する神聖()騎士団が突然現れたンゴ
ボスに専用スキルのコンボ以外だと二桁ダメしか入らなくて草も生えない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:30.39 ID:u84IzD+70.net
まだ続けるのか...
c21はGMがちょくちょくゲームに遊びに来たりシティにトレード看板沢山あったのに今じゃなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:30.27 ID:QgeYiwMj0.net
色んなネトゲさわったけど、MMOのRPGには一度も手を出さなかったのは我ながら有能やった
手出してたら終わってたわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:32.62 ID:0eNWXkYo0.net
RFonlineめっちゃ面白かったンゴ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:38.64 ID:p1/hKe8j0.net
なんJでポトリスやりたいンゴオオオオオオオオオオ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:48.58 ID:PHGPrigx0.net
アーキエイジT鯖やってるやつおらんかな
今の状況知りたいわ
たしかサージオン解散したあたりまでいた気がする

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:51.29 ID:vbkhRLZQ0.net
ナイターがお茶の間共通の話題だった最後の時期も20代後半〜だし年齢層考えると30前後はクソ多いやろな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:51.75 ID:XWwuGZ6a0.net
英雄オンライン
ウルティマオンライン
ドラゴンラージャ

ワイはまぁまぁおっさんかもな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:57.17 ID:8JbVFZnX0.net
AVAがまだあることに関心したわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:04.45 ID:MAKEF6ka0.net
MOB2
ちな狼

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:12.32 ID:yFQIjSSmH.net
>>16
おっ?鯖どこや?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:09.49 ID:xRw/ro4ua.net
>>4
無理やり会話するのおもろかったわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:16.24 ID:0J5FjZqQ0.net
2までいったんか
ついでやから聞いてみたいんやが、ネトゲ辞めた理由は?
ワイは1年ぐらいガチ引きこもり状態ではまってしまったけど、さすがにヤバイと思ってPC捨てて就職した。

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:16.04 ID:SgrEv0lm0.net
PHI

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:28.47 ID:g9NSYhfUr.net
mixmasterだわ
当時の面白さは異常

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:37.75 ID:abFkVGK20.net
リネージュ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:39.47 ID:r5Kh1nKSd.net
>>17
vipでやれ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:38.18 ID:ggmuqhnn0.net
>>12
今は285やぞ
大分前からゴミゲーに成り下がった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:48.87 ID:+lGv09l60.net
なんでもいいからなんJ鯖立ててくれや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:49.07 ID:0eNWXkYo0.net
>>23
もう忘れたわw
コラでやってたのは覚えてる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:49.11 ID:1LweazG60.net
誰かスペシャルフォース知らない?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:55.06 ID:ma+NjCw30.net
>>4
きえええええええええ!

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:55.11 ID:vEj2hTIea.net
>>24
おっきえええええええ
わああら

不思議と通じるから楽しかった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:06.60 ID:asv5WU430.net
ミックスマスターやってたで
なお今のモネス板

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:04.91 ID:8qAhMoT+M.net
>>25
課金アイテムのインフレで毎月課金についていけなくなった
or
好きなゲームが終わった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:11.49 ID:vEj2hTIea.net
>>34
きえええええええ!!

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:13.91 ID:JVgy4Ej10.net
>>31
立ててクレメンス

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:17.38 ID:TMaG1+/t0.net
ナイトオンライン
グラナドエスパダ
完美世界
AIKA

そこそこやったマイナーよりのゲーム

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:16.79 ID:tA+Ktlmp0.net
>>5 ユキの撃退ミッションクリアしてからレベル上げないとミッションやらせないみたいなの言われたんだけどどうすればいいの?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:19.09 ID:Ll1lk5IwK.net
>>4
初期の頃少しやってたで 斧持ってるコブリンみたいな奴でレベル上げしてたわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:25.48 ID:0BYqbE3W0.net
楽しかった思い出はあるけどクソ運営は絶対に許せないンゴねぇ・・・

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:28.65 ID:r5Kh1nKSd.net
>>33
今でもたまにやる

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:32.69 ID:yFQIjSSm0.net
>>32
ワイはアクでやっとったで〜
正式直後に10万ぐらい突っ込んだから割と無双出来て楽しかったンゴ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:37.11 ID:kojdUJ4f0.net
20歳後半多いやろな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:40.03 ID:Fnjtnm5a0.net
>>27
当時っていつ頃や?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:40.73 ID:DIwfhp46a.net
ストラガーデン

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:58.37 ID:tA+Ktlmp0.net
>>33 7年くらい前からやってた 最近はやってない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:01.38 ID:vbkhRLZQ0.net
長押ね
寝糞

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:10.67 ID:XWwuGZ6a0.net
アイオンはオープンβだけ神ゲーやった

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:08.33 ID:sReu0vu70.net
MU

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:08.92 ID:IReD1d0U0.net
ちょっとやっただけで全く覚えとらんのやけど
学園が舞台のチョンゲーであてはまるゲームわかるか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:25.00 ID:juEBJUQCM.net
>>40
完美世界懐かしいンゴねぇ
エルフみたいな種族で空飛ぶの楽しかった

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:27.80 ID:g9NSYhfUr.net
>>47
2004〜2006

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:29.98 ID:DDnVQVjq0.net
EBSやりたいンゴねえ…
どハマりしてたところは閉鎖してしまっとる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:36.20 ID:dLlFb1/00.net
ニートのとき2chでリネージュのRMTに誘われてやってたけどマジで発狂して3日でバックれたわ
ずっと狼でゾンビ殴ってるとかほんまつらかったンゴ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:36.35 ID:QgeYiwMj0.net
ネトゲ運営のたかがユーザーが感
ソシャゲ運営のユーザーにヘコヘコ感

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:43.36 ID:1LweazG60.net
>>44
おお、知ってた奴いた
つーか今もやってんの?2か?

>>49
懐かしいよな クラン組んで大会出てたわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:44.71 ID:0eNWXkYo0.net
>>45
同じ鯖やったら絶対殺されてたわw
エサだったし。でもおもろかった

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:42.67 ID:5Lr8C49kr.net
なんかゲーム良くても大体運営が潰してるよな
riotとブリザード見習えよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:50.02 ID:Fnjtnm5a0.net
>>33
やってたで〜
土日に初心者chが満員なるくらいの時までやってたわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:58.53 ID:0J5FjZqQ0.net
>>37
そのインフレ系で辞めるのも多いな
サービス終了だとギルドクランごと別ゲーに移住したりするから怖かったわw

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:55.99 ID:3dMgbv6N0.net
SFとかいう屈伸ゲーム

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:56.20 ID:c3/qOlJW0.net
cabal
TENVI
ドラゴンネスト

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:06.70 ID:hGsp8veh0.net
CABAL

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:17.01 ID:omHwcsVr0.net
フリースタイルおもろかったわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:26.80 ID:kojdUJ4f0.net
運営が神ってたなあ
初期のさどんあたっく

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:29.56 ID:1LweazG60.net
>>62
楽しかったよな スライドジャンプとかも懐かしい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:29.25 ID:1z3pg0nba.net
前スレの尊10bskやけど
一瞬闘神まで行ってSS撮ったからええが最終的には覇王で終わったわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:34.19 ID:yWZ6M1IV0.net
リネ2
狂ってたわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:39.69 ID:v19vUchk0.net
エバプラ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:43.56 ID:BgmjQq7V0.net
>>25
ギルマスが辞めるからって一緒に辞めたわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:51.26 ID:dLlFb1/00.net
今もROとかアラド戦記ってサービス続いてるん?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:53.20 ID:El3GOSlc0.net
>>41
本当はエンディングクエストがあるんやけど日本だけ実装されてないからユキ検挙が最後や
トライスに行くクエとかネオシティクエやるとええで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:00.62 ID:J94GCmM20.net
- 六四天安門事件 天安門大屠殺 文化大革命 達丁h嘛 法輪功 北京之春 胡耀邦 遊進 走私 六合彩 -

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:06.95 ID:8kiN3MCO0.net
>>52
村出口に強いモブ引っ張ってくるやついて草

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:08.29 ID:mdzHuwYz0.net
毎日のデイリーだるいンゴォォォォてなったら辞め時やね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:08.78 ID:YDmE1f3Fd.net
アトランティカで鯖一位なったことあるで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:16.97 ID:axXh0Srt0.net
コルムオンラインとかいうクソマイナーゲーやってたのはワイだけやな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:20.44 ID:JyGq8nA4d.net
>>4
ガラケーの時やってたわ。あれまだ続いとるんか?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:23.40 ID:yFQIjSSm0.net
>>60
2ヶ月ほど族長やっとったけど、あのシステムは承認欲求も満たせるし最高やったな
段々ベラ一強になってきて飽きてやめたけどそこそこ長く続いたわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:24.71 ID:hHbJIzJn0.net
>>58
ソシャゲもたかがユーザー感丸出しやろ
とくにオワスト

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:26.34 ID:XWwuGZ6a0.net
誰もおらんやろけど
フリージャックがかなりおもろかった

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:41.16 ID:m+n5qKU80.net
>>40
ナイトはβまではやってたかな
グラナドはほんのちょっとやったわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:42.70 ID:o8KJiu7X0.net
アフィド戦記はまったンゴ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:42.55 ID:6gO9EBVpM.net
DEKARONというゲームをしてたのはなんJでワイくらいやろ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:52.06 ID:Ny3zRv2Q0.net
なんJ民なら普通DBBだよね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:49.46 ID:OMzTRCq90.net
カーディナルサーガでMMOを覚えて完美世界とTERAで廃人やりつつRMT業者と育成代行やってネトゲが仕事になってた

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:56.83 ID:UU9lvNKb0.net
いまネトゲ始めるなら何が一番人が多いんや?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:58.62 ID:QP5fTkqP0.net
ノーステールはおらんのか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:04.24 ID:d6yBwqki0.net
ファミスタオンライン
パンヤ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:11.08 ID:g9NSYhfUr.net
WM取引が懐かしいわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:08.66 ID:p1/hKe8j0.net
火山高のネトゲ知ってる奴いなさそう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:12.46 ID:tA+Ktlmp0.net
ウォーロック
クロスファイア
SF
OP7
ペーパーマン
CSO
ドリフトシティ


これらやりまくってたわ
最近はCSGOだな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:11.23 ID:8kiN3MCO0.net
>>71
いま別ゲーやなもはや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:20.19 ID:vdYVyYvg0.net
PHI(Phantasmal Island)が挙がってないとかクソガキしかいねーのかなんJは

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:21.97 ID:EXS6vgsO0.net
三国志オンライン

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:19.30 ID:0eNWXkYo0.net
>>82
族長とかすごいやん
アクのCGラインだっけ?あれ強すぎンゴw

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:29.15 ID:rBAYPtzPd.net
ゼネピックオンラインに30万くらいつぎ込んだンゴ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:32.01 ID:Fnjtnm5a0.net
>>55
スラとか真天下樹が人気やった頃かな
その頃が一番賑わってた気がする

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:34.57 ID:AK4yuG7P0.net
ヘリアタックはわいだけやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:32.70 ID:r5Kh1nKSd.net
規則正しい生活

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:40.58 ID:v19vUchk0.net
アニスター

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:42.89 ID:IReD1d0U0.net
>>90
ドラ10やろ
のちのちネトゲ全盛期と遜色のないほどの思い出作れると思うで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:43.11 ID:5Lr8C49kr.net
>>84
やってたんだよなぁ
始まった瞬間過疎ってて草生えたわ
ボイチャやりながらわいわいしてた

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:54.03 ID:C3Yq8rFhd.net
夜鯖おらんのか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:55.67 ID:yFQIjSSm0.net
>>87
やっとったで
当時はそこそこ大型タイトルで騒がれとったしな
マジシャン面白かったけどPVPがナイト一強でつまらんかったわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:06.19 ID:XWwuGZ6a0.net
ヤンキー魂みたいな臭いゲームもあったな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:09.61 ID:mkeZQtBp0.net
チョコットランド
ファミスタオンライン
釣りゲーム

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:11.61 ID:8kiN3MCO0.net
>>80
火水雷だかを強化できるやつか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:13.18 ID:QgeYiwMj0.net
>>88
どんな面白い野球ゲームかとなんJ民ウキウキやったのに
合戦が始まったら「えっ何これは…」って感じで一気にプレイヤーが減った記憶がある

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:19.09 ID:figYCwDU0.net
ゲットアンプドやってたわ
クソガキ多すぎてマナー最悪だったけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:25.49 ID:sUDWGgdb0.net
FEZやってたわ
フェンサーとセスタスが追加された辺りでPC買い換えたからやめたけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:26.61 ID:JVgy4Ej10.net
新しいネトゲは星界神話が気になる

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:24.00 ID:YDmE1f3Fd.net
>>89
作業だるいな……
ちょっとだけマクロしよ…→ちょっとだけ多重起動しよ…→RMTで金稼ご
は誰しもが通る道

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:27.12 ID:ZG6vUYPT0.net
ポトリスたのしかったんご
今でもふとやりたいって気持ちになるんご

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:29.81 ID:RaiJNvmGa.net
ハンゲームってまだあんのけ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:40.07 ID:2G2536UHd.net
カバル

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:44.11 ID:J94GCmM20.net
>>74
アラドは普通にガッツリや

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:53.39 ID:m+n5qKU80.net
>>109
ヤンタマか
当時ほんのちょっとネタ人気あった気がするわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:52.86 ID:kCDMWpfd0.net
レッドストーンしか昔のゴミPCじゃ動かなかったんだよなあ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:00.13 ID:vEj2hTIea.net
>>81
まだ細細とやっとるっぽいで
課金ガチャとか出てるみたいやけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:57.77 ID:Ia+9FrEz0.net
クボタきもかった

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:01.68 ID:1LweazG60.net
ガチてやったのは
スペシャルフォース
ドラゴンネスト
ちょこっとランド
くらいかなあ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:08.43 ID:7d/lHw3Ga.net
まだあると思うけどFF BATTLEとかいう糞作業ゲーが好きだった

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:08.80 ID:Fnjtnm5a0.net
>>69
慣性ジャンプか?あれ難しくて中途半端にしか出来んかったわ
ピョンピョンゲーやったり座り移動が楽しかったのに他のFPSはそれが無くてやる気起きんかったわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:09.57 ID:bJgQbwK00.net
いくのcgiって誰か知らんか?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:13.44 ID:Ef8BEfOl0.net
MHF
ドラクエ10
もうネトゲはこりごりンゴ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:16.43 ID:XWwuGZ6a0.net
>>106
実力差がモロに出るから
過疎りやすいのが残念やったな
実力拮抗してる部屋で朝までやってたわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:17.86 ID:GhiyVpX8a.net
ドラクエ10やらFF14レベルの大型アプデユーザー対応で常識的にはありえないレベルの運営扱いされててわいドン引き
あれで切れてたら昔のとか発狂してPC放り捨ててるぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:19.78 ID:vdYVyYvg0.net
PHI(Phantasmal Island)が挙がってないとかクソガキしかいねーのかなんJは?
ちなワイ25 Windows98のダイヤルアップ接続時代から小学生のときからネトゲやってたで。
近頃のユトリはどーせ中学校くらいでハンゲームとかそのへんでデビューした
ちょ〜ニワカやろー共ばっかやろ?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:24.66 ID:xfZ24X/F0.net
>>125
TKすんぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:25.74 ID:/ziLnZO50.net
みんバトもうでた??
やってたのワイだけだとおもうんや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:27.33 ID:yWZ6M1IV0.net
>>96
そなの?
QA燃やして萎えたわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:39.63 ID:o8KJiu7X0.net
>>74
二次覚醒ぞくぞく実装されとって今が一番熱いんと思うで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:43.72 ID:yFQIjSSm0.net
>>99
ワイがまさにガンナーやったで
回避が鬼やったから当時はどんなに強い奴でも攻撃スカって楽しかった

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:44.01 ID:QgeYiwMj0.net
ペーパーマン今一番人が多い時間帯でも接続数500人おらんのよな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:44.59 ID:ZF7iaATl0.net
ポトリス2

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:45.25 ID:eq5EK/z/0.net
全然かぶらんもんやね
ほんま星の数ほどあるんやな
ワイはラグハイム

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:53.44 ID:k2AUgnkMM.net
MoEとペーパーマンやってたで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:51.96 ID:zVmJJHmD0.net
ROでネカマでファンクラブできてたわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:57.81 ID:CirxnCoW0.net
rohanってのやってたわ
超P2Wゲーやったけど泥沼の戦争楽しかったンゴ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:04.34 ID:0J5FjZqQ0.net
ドラネスやったけ竹達あたりがCMやってたの

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:03.23 ID:7sftPx8y0.net
>>90
ワイと一緒にPSO2で糞まみれになろうや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:07.99 ID:3OpcDMr5d.net
信ON

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:07.91 ID:RUDG0lom0.net
レッドストーン

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:12.18 ID:p1/hKe8j0.net
>>117
ポトリスに似たネトゲないんかな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:16.11 ID:bd++KO2Xp.net
ドラクエ10発売日の初期村が重すぎて大荒れが面白かった

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:20.03 ID:YDmE1f3Fd.net
懐かしい名前だらけで草

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:30.44 ID:g9NSYhfUr.net
>>101
せやな
ブリッドとかジェッターに憧れてたわ
まめつのとか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:31.12 ID:eGtsqaMs0.net
メイプルストーリー

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:30.96 ID:E2TFOw+o0.net
アラド戦記,鬼魂,ペーパーマン

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:36.18 ID:RG73Y/wBp.net
クロネコFFA

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:36.83 ID:XWwuGZ6a0.net
>>90
エターナルシティ3やな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:42.15 ID:MghsamMh0.net
コンチェルトゲートってあんまりいないんやな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:42.30 ID:Fnjtnm5a0.net
>>118
人は昔に比べたらめっちゃ減ったけどチャットとかまだ人居てるで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:45.71 ID:tA+Ktlmp0.net
>>138 最近運営変わったからね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:47.06 ID:1LweazG60.net
>>127
慣性とも呼ばれてたな 確かに俺もfpsスペシャルフォースから入ったからあの独特の動きやグラフィック気に入って他のfpsやる気起きなかったわ
足音消すためにずっと屈伸してたし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:53.11 ID:Ef8BEfOl0.net
こうしてみるとネトゲの数って多いんやな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:50.91 ID:8hs3cSKT0.net
ToSのテスト申し込んだやでー
メイプルしかまともにやってないけどあの頃みたいなネトゲやりたいわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:51.89 ID:34EKsgdH0.net
2ちゃんバトロワとかあったなあ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:53.25 ID:J94GCmM20.net
カチッハイッハイッwww
ウワァーwww
オーバージャーイwww
カザグルマーwww
モーリューダンクーザーンwww

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:57.77 ID:ma+NjCw30.net
>>128
えりりんとかいうメタルキング

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:59.92 ID:yAP/aqUt0.net
TWやな
もう9年くらい前になるけど仲良かった人らは元気にしてるかなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:02.44 ID:SSjt5esfd.net
>>16
くっそなつい
搭乗ロボ無双でしたわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:06.14 ID:3Fs/iWi90.net
ヘクサーニキおらんのか?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:16.34 ID:qntb5iCl0.net
ファミスタオンラインやってたけどスキル上げが出るまではクッソ楽しかったなあ
運営が無能すぎる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:14.15 ID:hbxaO6JX0.net
Pso面白かった
2はだめ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:20.97 ID:Xag7SkL90.net
ROみたいなMMOっぽい2Dのゲームコンシューマまでだしてくれや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:25.26 ID:s6glv2250.net
2960シリーズのブロック崩し

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:27.99 ID:0eNWXkYo0.net
>>137
キーパーさんの攻撃どこまで避けられるかやったやろ!
見てて楽しそうやった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:28.29 ID:qlhGJIbvp.net
ラグナロクオンライン

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:34.96 ID:ECJ0s4Mi0.net
レッドストーンやりたくなるンゴねえ
http://youtu.be/Hr3XAfc95VU

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:39.72 ID:El3GOSlc0.net
ドラゴニカちょっとやってたンゴ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:43.62 ID:ywioOO4C0.net
DJMAX

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:44.13 ID:u84IzD+70.net
コズミックブレイクで格闘回しして無双するの楽しかったわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:45.59 ID:Tmi2+u5i0.net
巨商伝やっとったな懐かしいわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:48.84 ID:kojdUJ4f0.net
ネトゲ内で詐欺してたやつ死ね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:49.55 ID:/dLfsfhZ0.net
>>163
チチッチチッチチットァーwwwww

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:53.38 ID:ZG6vUYPT0.net
>148
ないで
FPSでグレランとか投擲できるモンつかって遊ぶくらいしかもう・・・・

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:06.01 ID:9XsPeNnJ0.net
アラド復帰してやっとるでー

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:07.01 ID:MRXo+1rv0.net
箱庭諸島
先行者
アフィ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:10.22 ID:7sftPx8y0.net
やっぱり僕は王道を征く…イクシオンサーガですかね…

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:17.72 ID:LlZlXcrH0.net
リネージュやりすぎて留年した

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:20.15 ID:XWwuGZ6a0.net
>>162
リアルに睡眠時間削ってソロで50人倒したで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:22.22 ID:LXssLyGQ0.net
エタバト
http://i.imgur.com/9Vyaxnq.jpg

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:20.93 ID:aE3Kyo0e0.net
さっき久しぶりにレッドストーンのサイト見たら職業追加されとった

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:34.22 ID:JVgy4Ej10.net
ゴミスペノートでも遊べるネトゲやりたいンゴおおおおおおおおお

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:35.63 ID:wpT1PSE40.net
ボロPCで巨商伝やってた

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:36.57 ID:JOdqO9KM0.net
☆(ゝω・)vテルケッチャー

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:46.09 ID:hbxaO6JX0.net
>>170
スチームならトーチライト2オススメ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:49.04 ID:mdzHuwYz0.net
TFLOの為に箱買ったのにお蔵入りさせた日野は一生許さへんで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:52.28 ID:xfZ24X/F0.net
レッドストーンはホント嵌ったなぁ
10年近く前なのに未だにmapが頭の中にあるわ
初心者の頃黒エルフ行く道分からんくて案内してもらったのもいい思い出んご

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:08.01 ID:Fnjtnm5a0.net
>>151
懐かしいなぁスラ豆ブリの並びめっちゃ羨ましかったわ
WM取引ワイもしてたわ 今でも裏取引板とかあるんかな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:23.39 ID:zecOLMQ00.net
リネ2やな
英雄なって垢売って引退したわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:25.28 ID:plAKFJGz0.net
ガンバウンドをやってたのは多分ワイだけやで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:25.49 ID:hbxaO6JX0.net
>>176
風にお願い
やったか?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:30.60 ID:wuc2TXIe0.net
鰓ンシアやってた奴はワイくらいやろなあ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:33.82 ID:3dMgbv6N0.net
すっぺさるほーすはいつのまにか2があるっていう

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:34.26 ID:SSjt5esfd.net
>>90
ワイは2日前にFF14の拡張買ったで
課金したけどまだ一度もログインしとらん模様

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:36.99 ID:34EKsgdH0.net
>>186
ランク上位やな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:38.74 ID:E2TFOw+o0.net
>>182
マ?
ワイは超初期民(確かレベル上限が40くらい)やったんやけど、ユーザーが見せだせるようになった辺りで一回やめて、しばらくして始めたら超レベル上がりやすくなってなぜか萎えて完全に辞めてもうた

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:37.01 ID:dLlFb1/00.net
>>120
ワイは着せ替えのガチャみたいなんできたのを最後に辞めたんやがまだやっとるねんな
アニメとか大爆死してたやろたしか
まだなんとかさつきって奴おるんかな、えらい叩かれてたけど

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:42.38 ID:IReD1d0U0.net
初期のマビノギは戦闘・生活・ストーリー全て揃っとった…
不満は世界が狭いくらいか…なおイリア

自動生成のインスタンスダンジョンってマビノギ以前にあったんか?
当時は画期的やと思ったな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:46.96 ID:OMzTRCq90.net
昔のネトゲは男女関係ドロドロしすぎて恐ろしいわ
下手に結婚システムあるとギルド崩壊や固定周回PT崩壊なんてよくあるし

RvR用意にスカイプ入れてそっからドロドロとか一杯見たンゴ・・・

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:52.29 ID:TJBnrlI/0.net
なんバトってやったことあるやつおらんのか?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:52.78 ID:m+n5qKU80.net
>>198
当時からキノしか思い浮かばんかったわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:53.89 ID:QgeYiwMj0.net
野球ものでも、ジェットリーグってゲームはなんJでもワイぐらいしかやったことある人おらんと思う
クソゲーやったわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:57.88 ID:yWZ6M1IV0.net
テオンの人はいないのかあ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:05.67 ID:qQuPF/eS0.net
前スレ含め絶対挙がってないと思ってたけど、ここまでやっぱり挙がってなかった

シルクロードオンライン

大学生になって初めて自分専用のPCを手に入れて、リアフレに誘われて始めた最初で最期のオンゲ

これのおかげで大学5年も通ってしまったわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:06.57 ID:34EKsgdH0.net
人が多いのはドラクエ10やろな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:10.06 ID:awnk7N9n0.net
>>194
病気のコボルト倒して引退したワイに一言

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:16.46 ID:7kTr5ZYhr.net
サルモネイラ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:19.23 ID:0901RqOG0.net
twは魔法の沼で215武器狙ってた頃がピークやったな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:25.45 ID:Xag7SkL90.net
>>192
サンガツ
調べてみるで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:26.58 ID:cJ/UxCh50.net
エルソード
firestone

218 : 【大吉】 :2015/11/14(土) 00:51:43.36 ID:doPPX6qpD.net
263 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 2015/07/15(水) 20:07:10.49 ID:5Zk88NbQ0

ユーザーが作った迷路をひたすら解いていくゲームなんやけど
迷路の中に実際に潜った事のあるプレイヤーのメッセージが残せるやるずっとやってたけど
どんな名前なのか覚えてる人おる?
「ここは→」とかいう感じで壁にメッセージ残したり、クリアしたステージ数によって色とか付けられたりした気がするんやけど


これ誰か知らん?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:43.83 ID:69PLVpPf0.net
ドラゴンネストってまだあるんか?
グリーンドラゴンで辞めたんやけど

220 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 00:51:45.78 ID:MMVZuyOQ0.net
リネージュカノ鯖でやってたやつおらんけ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:50.66 ID:nh7pvppm0.net
FPSって長続きせんわ
やってること同じことの繰り返しやん
効率性だけを求めるという意味ではパズルゲーとそう変わらん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:49.86 ID:eq5EK/z/0.net
>>201
最初の方はほんま楽しいで おすすめや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:50.43 ID:ArVwr3x+0.net
twってトイウォーズちゃうんか…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:50.40 ID:7za6oSwS0.net
リネージュ2っての昔やって初めての時うろうろしてたら
誰かが敵を倒してドロップしたアイテムの上通っちゃって
そのアイテム俺が撮っちゃった形になったらしく
どこからかビシッビシッって弓矢飛んできてなにおかと思ったら
そのアイテム取るはずだった人が木の陰から俺を弓矢で狙ってた

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:53.27 ID:vdYVyYvg0.net
昔やってたネトゲとかいって
有名MMOとか挙げてる奴ちょ〜ウケるんですけど?
めっちゃ最近やんけ ゆとり丸出しやね

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:51.39 ID:XWwuGZ6a0.net
グローバルオペレーションズの体験板がFPSで一番嵌ったかもしれん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:52.89 ID:yAP/aqUt0.net
優勝したら50万円貰える野球ゲームがあったけどあれなんて名前やったかな
覚えてる奴おる?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:55.42 ID:LlZlXcrH0.net
女キャラ使ってるとやたら辻ヒール貰えて草

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:58.31 ID:TMaG1+/t0.net
>>212
今やってるけど最近迷走しすぎや

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:57.05 ID:dLlFb1/00.net
>>136
3年くらい前と比べてゲームの重さとかどうなん?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:10.41 ID:xfZ24X/F0.net
>>213
300レベまでチュートリアルやぞ
根性が足らん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:11.09 ID:TJBnrlI/0.net
>>205
Diablo

アイテムが鍵代わりなんは新しかったな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:11.87 ID:7sftPx8y0.net
やっぱり僕は王道を征く…イクシオンサーガですかね…

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:13.69 ID:8JbVFZnX0.net
SDGOやっとったわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:17.48 ID:DU3cxTOg0.net
>>16
セガの時のベータに参加してたわ
あれの戦争めっちゃ楽しかった

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:29.95 ID:OMzTRCq90.net
あとは露店詐欺とか取引詐欺も多重垢でやってメイン垢へ送金とかもやったンゴ・・・

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:44.59 ID:Wdou0WXxd.net
eso、やろう!

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:49.35 ID:vbkhRLZQ0.net
女キャラで丁寧語でしゃべるだけで勘違いする純粋な奴がいっぱいおる時代やった

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:55.04 ID:yFQIjSSm0.net
>>172
やってたなwww
確かある程度の数字になると避けれるようになったんやけどすぐ修正されたわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:58.95 ID:Z5P9ezqV0.net
赤石やってたンゴねぇ…

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:06.72 ID:3OpcDMr5d.net
信長いないの?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:25.60 ID:CuXrlUi10.net
ペーパーマン公式ツイまだ
更新してて草

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:27.95 ID:IUod7JLg0.net
TWは神獣の洞窟で即死した頃がピーク

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:35.56 ID:H8rsDiOT0.net
リョナのせいでリネージュやり過ぎたわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:34.18 ID:vdYVyYvg0.net
ガディウス懐かしすぎて草
https://www.youtube.com/watch?v=VBKa4c3uU3Y

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:38.77 ID:c3/qOlJW0.net
>>219
辞めた時期一緒やわ
今キャップ80か90までいっとるみたいや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:40.61 ID:lsKcygFRa.net
ポトリスちょいちょいおるな
どうせおまえらは骸骨やったやろ?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:37.92 ID:PDOmo8KP0.net
>>80
やってたやで
殴りプリで飽きンゴねぇ…

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:44.53 ID:dLlFb1/00.net
>>238
ワイもチョコットランドではネカマやってたけどクッソモテモテでなんも困らんかったわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:44.92 ID:LlZlXcrH0.net
ネトゲで女に振り回された記憶消したいんご

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:52.49 ID:1h8fq3Z10.net
トイウォひさびさに思い出して入ったらみんな鍵付き部屋でわらったわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:53.40 ID:9Vj7W4050.net
ROSEオンラインのOβやってたわ
公式見たらまだ続いてるのな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:55.38 ID:TJBnrlI/0.net
>>238
一人称が私なだけで爆釣れやったな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:55.82 ID:vLjEzEJo0.net
レッドストーン久しぶりに覗いたら鯖の名前ほとんどかわってて草

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:08.95 ID:wT/m8tVz0.net
TOSはいつから正式サービス始まるんや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:06.84 ID:KYAfJkn20.net
チョコランてまだあるんやろか
ネトゲの運命なんかもしれんが課金課金アンド課金でどんどん人減ってたな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:24.31 ID:wFgkgPTCa.net
煽り抜きでソシャゲやらず未だにネトゲしとるやつは無職なんか?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:33.08 ID:0J5FjZqQ0.net
>>236
そのへんのチート、詐欺行為ってほんま中華が多かったわ
あいつらあれをガチで職にしとった

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:33.94 ID:YDmE1f3Fd.net
アーマードコアVはネトゲに入るンゴ?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:36.11 ID:H8rsDiOT0.net
ADSL普及直後のMMO黎明期すき

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:36.54 ID:JUS7e1NB0.net
ミックスマスターやってた奴が思ったよりいて驚いた
今PSO2やってるがPSO2に比べたらずっと泥率や経験値稼ぎが辛いゲームだったなあ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:36.79 ID:lLtx8GGN0.net
>>126
同士見つけたやで
ワイは未だにもったいない癖が抜けなくて
10年以上アカウント保持してるわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:40.87 ID:Fnjtnm5a0.net
>>159
緑爆弾とか赤爆弾とか名称忘れたけどそれ使って壁登りとか楽しかったンゴねぇ
もうSF2も出てしまったしSF1の活気はもう戻らんのやろなあ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:43.60 ID:+T8pLIJl0.net
はやく.hackのthe world見たいなの作ってほしいわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:47.99 ID:3dMgbv6N0.net
ワイはMMOが続かへんわ
ぼっちやからかもしれんが作業になってまう
おもろいMMOやってみたいのう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:56.60 ID:vdYVyYvg0.net
ガディウスは課金になってから泣く泣く辞めたンゴねぇ
ワイ小学生

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:58.57 ID:hbxaO6JX0.net
ネカマってどういう精神状態ならできるんや
やれって言われてもできないわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:58.80 ID:XWwuGZ6a0.net
当時のネカマと16年来の付き合いになってるわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:06.77 ID:SSjt5esfd.net
ポトリスはメインでやってるMMOで出会った仲間とちょくちょくやる感じやったな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:08.69 ID:LlZlXcrH0.net
顔出ししてブログやっとる女プレイヤーとかアイドル扱いされとった

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:12.27 ID:mdzHuwYz0.net
>>257
今は昔みたいに24時間張り込みとかないし余裕でやれるやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:17.60 ID:xfZ24X/F0.net
ネカマプレイはシャイヤでやったなあ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:19.00 ID:l2pBlWrCa.net
ブラウザ三国志
楽しかった

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:18.54 ID:p1/hKe8j0.net
>>126
ブラウザでやる奴?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:19.66 ID:JUS7e1NB0.net
>>242
未だにたまに起動するで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:25.50 ID:69PLVpPf0.net
>>246
ファッ!?
もうシードラ武器なんてゴミ以下ンゴねぇ…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:24.88 ID:5Os7teNE0.net
ファミスタオンラインとSA

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:30.92 ID:34EKsgdH0.net
最近のネトゲって週制限のポイントためるだけのゲームばっか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:45.05 ID:L2tTeGR50.net
皆言わんけどメイプル民半分くらいいそう

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:50.35 ID:/E7IYnS50.net
大戦略webやってたやつおらんの?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:50.77 ID:CwsSwkHT0.net
大正義メイプルストーリー

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:00.58 ID:/dLfsfhZ0.net
アラドの村鯖ってまだ人おるんか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:59.80 ID:We53ZKWV0.net
1年前までサドンアタックやってたわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:01.73 ID:8JbVFZnX0.net
>>251
ガンホーから追い出されて潰れるかと思ったら買われてて草

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:05.00 ID:Ej2O32Xe0.net
現役ドラゴンネストプレイヤーやわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:02.92 ID:uxvTMnpR0.net
>>261
ほんこれ
所持金最大金額付近で取引したコアとかあったし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:08.45 ID:IjXYjGk40.net
眠らない大陸クロノスのβは死ぬほどやってたで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:06.47 ID:+lGv09l60.net
ネカマって本当に貢いでもらえるんか?
うまくやるコツとかあるんか?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:17.68 ID:8qAhMoT+M.net
ネトゲ初心者のころネカマに騙されてたンゴ
多分相手は騙す気なくてただ女キャラ使ってただけなんだろけどな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:18.25 ID:g9NSYhfUr.net
>>195
検索したらまだあるわ・・・

いつまでやってたの?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:19.85 ID:msRq9PKo0.net
シルクロードオンライン

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:23.01 ID:DU3cxTOg0.net
>>252
うはwww俺もローズのベータ参加してたわwwwww

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:32.30 ID:QgeYiwMj0.net
ソシャゲは10分20分の暇つぶしには最適やし、プレイヤー数めっちゃ多いからコミュニケーションツールにもなるのが強いわ
ネトゲとはだいぶ立ち位置がちゃうな 会話のネタにはならん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:33.64 ID:L2tTeGR50.net
エンドコンテンツがIDしかないネトゲは嫌だわ
ギルドの狩場独占とかが問題なんだろうけど

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:35.92 ID:KQvscnCep.net
aion
クソはまった
だれかこれに今ちかいゲームおしえちくりーあの対人がたまらん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:36.40 ID:ECJ0s4Mi0.net
>>254
統合しまくってるみたいやで
ちなワイは橙鯖

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:35.55 ID:nt7g5N+p0.net
sealとアラドやってたな
アラドは久しぶりに覗いたら大転移でワケわかんなくなってた

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:36.54 ID:dLlFb1/00.net
辻あゆみとかいう声優がツイでイベントで私の分のアイテムもらってきてとか乞食してて叩かれとった

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:48.93 ID:7d/lHw3Ga.net
>>262
チャンプ戦で防具が壊れなくなってヌルゲーになったンゴねぇ…

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:49.58 ID:u2kg63iea.net
竜の風詩2

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:52.61 ID:funmRcyQ0.net
大航海時代って何でまだ続いてるのか真剣に分からん
何年も前から過疎過疎アンド過疎なのに

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:04.75 ID:SSjt5esfd.net
>>222
ええやん
思い付きで買ったんやけど
年取ると何事も億劫になってなかなかね…

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:07.41 ID:TJBnrlI/0.net
TeamFortressClassic

いい加減古参ゲーになったTF2の前バージョンのキチガイゲーやで
無料時代もあったなぁ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:10.17 ID:juEBJUQCM.net
>>279
今めちゃくちゃ職種あってインフレしまくりでカオスらしいな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:12.36 ID:a7sehycHa.net
鉄鬼やって奴はおらんのか
台湾でまだやってるけど日本でサービス終了したのほんま悲しい

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:17.65 ID:LlZlXcrH0.net
リネージュでいのししに変身して街中走り回るのすきやった

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:22.04 ID:IReD1d0U0.net
>>232
Diabloもそやったか
MOのイメージがあった

PT組んでなくても他人のインスタンスダンジョンに入れるのは
今でも新鮮やな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:45.49 ID:xfZ24X/F0.net
>>288
貢いで貰えるで

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:42.81 ID:34EKsgdH0.net
>>301
三国無双オンラインとかも絶対もうかってなさそうなのに光栄謎のオンゲ持続力

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:48.27 ID:9Vj7W4050.net
2000年代前半のMMOオフ会とか参加メンバーのキャラ濃すぎやったわ
私ここ2年昼間は外に出てませんとか携帯のカメラのシャッター音消す改造やってあげようか?とか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:46.64 ID:JUS7e1NB0.net
>>286
インフレし過ぎて1個100万のシンクロアップを999個スタックしたのをいくつ出すとか
他の超高額コアをいくつか出すみたいなトレードだった気がする

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:50.04 ID:E2TFOw+o0.net
アラド覗いてないなぁ…
久しぶりにやろうとしてもインストールが面倒になるのがネトゲの難点だと思うわ
アラドは初めてやったネトゲで、厨房だったワイは結構課金してしまったンゴよ…

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:52.07 ID:OMzTRCq90.net
>>258
ワイは肉入りでやってたけど、自分がMMO遊ぶ時間8時間で純粋な業者仕事(RMTや育成代行)8時間とかで平均月20ぐらい稼げてたからマクロやBOTとかなら数倍稼げてたと思うで

314 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 00:57:53.08 ID:MMVZuyOQ0.net
>>306
犬レースとか懐かしいンゴねぇ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:02.99 ID:7d/lHw3Ga.net
>>274
せやで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:11.21 ID:Fnjtnm5a0.net
>>261
泥率は5倍UP付けても中々落ちんかったけどほぼワンクリ瞬殺ゲーやったし結構楽なイメージやったわ
経験値は黒砂か遺跡でひたすら狩るだけの作業がほんま面倒やった

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:17.52 ID:EXS6vgsO0.net
ディプスファンタジア

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:31.16 ID:0J5FjZqQ0.net
>>301
10年以上続いてるネトゲはほんまに利益率がええんちゃうかな
過疎りまくってるのにまだサービス続いてるのかなりあるやろ
もう初期投資も回収済みやろうし

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:38.92 ID:figYCwDU0.net
>>280
vip連合解散してから知らん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:36.72 ID:MghsamMh0.net
>>206
スカイプよりメッセンジャー使ってたなー
メッセンジャーつなぎながら、女の子落としてたなー

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:47.67 ID:f73IYSwJ0.net
バトルラインってカードゲームずっとやってたわ
絵柄がクリムゾンの奴

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:45.71 ID:CQpn3lFj0.net
すずぬーと知ってる?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:48.86 ID:5pH0nZD80.net
アーキエイジ民おるんか

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:56.36 ID:/JYZHWFN=.net
何年か前にタルタロスやっとったんやけど今まだ続いてるんかな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:08.26 ID:/E7IYnS50.net
モンスタークルクルメイプルストーリークロスファイアウォーロックトイウォーズ大戦略webの全盛期を過ごせたのはよかったで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:09.91 ID:1h8fq3Z10.net
MUで高校生ネカマやってたら小学生ネカマとお互い騙し合いしてて最後はお互い少しづつ察しあって読み合いしてたンゴねえ…

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:16.23 ID:1z3pg0nba.net
アラド仙人元気にしてるやろか

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:20.64 ID:CeV7/GZ1a.net
今はすぐ戦術的な理由つけてスカイプボイチャとか言われるから無理やなあ
当時は博打うたんかったら普通の姫プレイくらいは簡単やった

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:20.77 ID:xLVwN55U0.net
サドンアタック

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:34.87 ID:uxvTMnpR0.net
>>311
そうやね
高すぎると金じゃトレードできないンゴねぇ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:43.87 ID:LlZlXcrH0.net
>>314
犬レース場に集まった連中のみんな仲良しな雰囲気なつかC

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:46.65 ID:mdzHuwYz0.net
信長で越中の中華に採集者狩りぶつけるゲーム楽しかったンゴねぇ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:46.91 ID:eFZPKgLTa.net
SOCOM2

日本版のサービス終わって、初めて海外版のゲーム買った

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:45.73 ID:L2tTeGR50.net
>>304
んーまぁそんなに職はないけどな
まぁインフレはヤバイけどレベル上がんのすぐやから楽しいで
120レベまで3日で上がるし

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:51.02 ID:9XsPeNnJ0.net
>>203
始めたの同じくらいやんけ!
昔はキノルですら強かったけど今は敵弱すぎやわ(レイド除く)

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:55.42 ID:juEBJUQCM.net
>>322
最近激突要塞のスマホ版の存在を知って喜んだわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:52.78 ID:MDbakM/00.net
ゲットアンプドは流石におらんか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:02.19 ID:Fnjtnm5a0.net
>>290
2010年くらいまでやで 鯖統合する前に辞めたわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:05.44 ID:uAO/upJa0.net
LIVETUBE配信懐かしいンゴねぇ…

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:07.98 ID:GUuW3aOh0.net
天上碑
クロノス
RF
アトランティカ
FEZ
WIZon
PSO2
FF14
DQ10
FEZが一番長いわ7年くらいやった

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:08.40 ID:JUS7e1NB0.net
>>316
勝てないうちは壁に引っ掛けて遠距離からハメ殺し
強くなってきたら主人公のバインドかけてハメ殺し
更に強くなるとクリックワンパンを気の遠くなる数やらんといけないしデスペナで20%とか減るんだよな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:07.80 ID:SSjt5esfd.net
>>306
最近のMMOってそういうネタ要素少ない気がするンゴねぇ
ROの枝でテロとか楽しかったわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:19.27 ID:/dLfsfhZ0.net
>>327
らいつべの配信たまに見てたンゴねえ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:27.51 ID:PHGPrigx0.net
ネトゲの名前でググったら昔のギルドで運営してたHPが出てきて涙がで、出ますよ…

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:35.21 ID:TJBnrlI/0.net
>>310
ろくなPC用ゲームパッドがなかったからPSのマルチプレイタップ改造して
PCからPSコントローラ繋げられるようにしてるやつ作ってもらったことあるわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:32.91 ID:OuRYyFGN0.net
絶対わいしかやったことないやろうけど
RoTMG

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:37.33 ID:0J09b1r60.net
ミックスマスターは旧紫電現黄金やけど
たまにinしてみても誰もおらんぞやっぱ赤か

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:39.39 ID:U7FjHdO60.net
>>337
おるけどほんの少ししかやってんわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:59.39 ID:DjyxyIXha.net
ネカマ簡単やったのも実際に釣れる女もいっぱいおったからやろな
今は誰も彼も警戒してるからそう思うと羨ましいンゴ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:01.52 ID:a7sehycHa.net
鉄鬼知ってる奴はおらんみたいやね…ほな、また…

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:02.86 ID:0sBij6Oi0.net
ここまでじゃが島なしとか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:05.07 ID:juEBJUQCM.net
>>337
おるで
ガチャで偶然クッソ強い武器が当たって無双してたわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:06.38 ID:kor0PEkj0.net
トリックスター

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:09.15 ID:848uuj+90.net
ボンバーマンオンライン

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:16.96 ID:eWqmo6gQ0.net
キャラバン(チートでBAN)
アッピーオンライン1,2(DUPEでBAN)
メイプルストーリー(DUPEでBAN)
マビノギ(DUPEでBAN)
ドラクエ10(DUPEでBAN)
ドグマ←今ここ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:19.50 ID:9Vj7W4050.net
>>292
マ?結局7つの惑星は実装されずに終了しそうやで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:19.92 ID:9XsPeNnJ0.net
>>282
ワイやぞ

358 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 01:01:20.40 ID:MMVZuyOQ0.net
>>331
花火上げたりとかしてな
やっぱリネは神やった

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:24.30 ID:L2tTeGR50.net
メイプルでコーヒー牛乳貰った時喜んだなぁ
なお

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:29.05 ID:G0B0thJ4p.net
>>338

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:28.61 ID:g9NSYhfUr.net
>>338
結構やってたんやなあ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:38.74 ID:8qAhMoT+M.net
>>355
しね

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:53.99 ID:34EKsgdH0.net
>>355
ドグマなんとかならんのかあれ、ただの周回ゲーやんけ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:00.86 ID:Tmi2+u5i0.net
>>336
スマホ版あったんか
サンキューガッツ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:00.64 ID:xfZ24X/F0.net
>>349
今はVCマンセーすぎてMMOでも当たり前みたいにVC使ってるからネカマきつい
相手もvcするまで信じてくれん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:20.72 ID:FkoqC8suM.net
>>280
2回目のOβまでやってたで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:31.74 ID:YDmE1f3Fd.net
>>355
ドグマとかMMOの1番ゴミなとこを凝縮したクソゲーやん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:32.20 ID:69PLVpPf0.net
色々なネトゲやったけどある日ふと起動しなくなってそのまま引退する現象は何なんやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:35.54 ID:G0B0thJ4p.net
ミックスマスターやな
2004年くらいからやってて黄鯖だった

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:35.85 ID:MDbakM/00.net
>>348
ゲットアンプドRか?
全盛期は世界大会とかやっとった頃だと思うわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:36.84 ID:1LweazG60.net
>>263
あったなw しかしあのゲーム民度低かったな今思うと
スペシャルフォース2が出た頃にやめたわ
スペシャルフォース2に移動する気はないけど人減りそうで萎えた
スペシャルフォース2はまだ人いるんかね

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:40.67 ID:OMzTRCq90.net
あと下手に停滞ぎみの大手ギルドに移籍して役職持ちになると無能古参と戦うはめになってネヲチの晒しスレで叩かれまくったw

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:49.00 ID:g9NSYhfUr.net
>>355
アッピー1のDUPE・・・

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:51.35 ID:euWtLhra0.net
ふわふわしててたまベヱみたいなの育てられる人いるMMOとかない?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:51.99 ID:9XsPeNnJ0.net
人減りまくってて悲しいわ
全盛期の露天chはんぱなかったのに

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:53.82 ID:ghW7ai9Lr.net
theコンビニバトルネットワーク

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:54.98 ID:pnyRjsTa0.net
>>91
おるで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:00.58 ID:al1HMVbgM.net
ラテールってどういうやつがやってたんやろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:00.90 ID:GUuW3aOh0.net
ルナティアやったかMOっぽくて地味に面白かったのに流行らんかったな
BOTも酷かったが

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:01.84 ID:c3/qOlJW0.net
女とオフ会後オンラインゲームから去ったわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:14.23 ID:JUS7e1NB0.net
ラグナロクオンライン
ボンバーマンオンライン
ミックスマスター
この辺で一旦切れて
MHF
FEZ
ペーパーマン
PSO2
ウィズオン

未だにやってるのはPSO2だけだなあFEZとペーパーマンはごく稀に起動するが

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:22.20 ID:LbZhivtC0.net
>>108
ワイはサマナーやったけどナイトも普通に狩れてたで剣サマは割ときつかったけど

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:30.89 ID:zuwq7sTK0.net
ROって人クッソ少なくなって鯖統合してもまだご存命なんやね

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:29.10 ID:+lGv09l60.net
>>308
今更だけど暇だからネカマやってみるで

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:31.80 ID:E2TFOw+o0.net
>>335
メイジでる前やで!
ワイはメカニックでやりまくってたンゴ…
中二病真っ只中のワイはひたすらガンナーでやってンゴ…
当時は転職するまでも一苦労だったよな…

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:35.22 ID:xfZ24X/F0.net
>>368
数日INしないとなぜか一気にどうでもよくなるよな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:43.66 ID:qbAX6zN+0.net
ハンゲームのチャットに常駐しとったな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:47.40 ID:1z3pg0nba.net
>>343
さつき太子NOVA野菜東京rockers仙人とか
大粒揃いやったな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:48.61 ID:848uuj+90.net
ファミスタオンライン

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:48.64 ID:m+n5qKU80.net
>>355
アッピー1はまあまあ面白かったな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:50.78 ID:IReD1d0U0.net
>>279
メイプルとかゲーム内容じゃなくてガキ多ければなんでも楽しくなるの典型やったな
暴言、詐欺、垢ハック、横殴り、BL晒し、全てが平然と行われるネトゲを凝縮した世界観

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:53.67 ID:0J5FjZqQ0.net
>>372
ネヲチスレに全員コテで常時書き込んでるPK狂ギルドとかあったで

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:53.91 ID:NO8RbdfGr.net
なんJ戦国イクサ部だったヤツがいたら感動するけどいないか

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:02.91 ID:as6YhAAc0.net
ここでネトゲ懐かしがって話してる人たちはちゃんと社会復帰できたのか気になる
大抵高校だったら引きこもり大学だったら中退と人生狂った人しか見てないし

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:05.86 ID:/dLfsfhZ0.net
>>375
戦犯競売場
楽でええけどつまらんかったわ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:11.13 ID:Fnjtnm5a0.net
>>341
すまんがデスペナって何や?
砂漠のとこでポイでひたすらタシャとか殺してたのが懐かしいなぁ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:15.13 ID:nApqIwlJ0.net
10年くらい前か?MoEやってたで
フィヨルバル装備集めるために湧き待ちしたり、イッチョンに追い掛け回されたりしたわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:17.01 ID:yHNNfcK+0.net
The shogun

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:17.18 ID:MDbakM/00.net
>>352
うまいやつが壊れ使ってるとどうしようもなかったわ
ガチャやと背負いグレイとかか?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:24.24 ID:SSjt5esfd.net
>>383
なんやかんやで数万人おるやろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:30.47 ID:YDmE1f3Fd.net
>>368
廃人「マジ運営糞、引退するわ」
数日後…
廃人「やっぱ神ゲーだわwwww」
現象も名前ほしい

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:35.72 ID:5mtw8qhs0.net
ペーパーマン見た目の割に結構シビアなゲーム

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:44.33 ID:JUS7e1NB0.net
>>396
死ぬと経験値減ったやんけ
ワイはミスってよく死んでたわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:46.98 ID:GUuW3aOh0.net
WIZonのテストの頃のガバガバPKシステム大好きだった

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:49.29 ID:zuwq7sTK0.net
>>394
そんなカズヤみたいな奴はそうそうおらんやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:54.33 ID:u6XxztOUp.net
クロスファイアとかいう池沼とガキが集う無料FPS
結構楽しい

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:58.23 ID:kLv6KQDP0.net
パペガ
パペットガーディアン

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:58.87 ID:xfZ24X/F0.net
>>263
わいは建物の角っこでグリグリやって建物入るの使って殺しまくってたんご

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:10.06 ID:PHGPrigx0.net
>>350
いるンゴ
台湾でもやってたぞ
キャンペーンで一人で突っ込みまくって無双してた

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:11.86 ID:1yo6FJlR0.net
ゴゴ市

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:13.14 ID:El3GOSlc0.net
レベルRっていうレースゲーもっとやりたかったンゴ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:13.75 ID:g9NSYhfUr.net
ミックスマスターはバグゲーやったからなあ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:16.85 ID:zuwq7sTK0.net
>>400
まだ数万おるのか
まだまだガンホー安泰やね

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:17.72 ID:U7FjHdO60.net
>>394
いつの間にかにやらなくなってたわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:18.08 ID:E2TFOw+o0.net
全般的にハンゲームにハマってたなぁ
わくわくフィッシングとかすごいやり込んだ記憶ある

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:19.57 ID:R8fdZG+70.net
一番ハマったのはMoE
あれが最高

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:35.74 ID:QgeYiwMj0.net
公式サイトの掲示板で運営に文句言ってる奴ほど辞めないよな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:38.11 ID:IReD1d0U0.net
>>394
小中はネトゲのせいで引きこもり気味やったけど高校で奮起したから大学以降どちらかというと勝ち組やで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:37.80 ID:0J5FjZqQ0.net
>>401
廃人「マジ運営糞、引退するわ」
住人「おう、また明日な」

これよ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:39.44 ID:vbkhRLZQ0.net
>>391
くっそ広い同じマップに居るだけで横殴り扱いされるのなつかC
アホが拡声器で叫びまくってるのもあれはあれでおもしろかった ネトゲの空気って言う意味で

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:44.58 ID:U7FjHdO60.net
>>411
あの頃滅茶苦茶やりたかったけどスペック足りなかったンゴ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:42.70 ID:l0g/lkEs0.net
>>323
少しだけやってたけどやめたで
武器の強化が果てしないし土地もないし糞やわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:53.38 ID:9Vj7W4050.net
>>393
ファッ!?ixa部なんてあったんか
選手の名前で10合流とか楽しそうやね

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:57.66 ID:FNCseoGqd.net
赤石楽しかったンゴ
古代神の残影維持してバッチマシマシで金が飛びまくったけど

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:56.65 ID:89r4nmNb0.net
ラテールやな
女の腐ったような男ばっかりの超陰湿ゲームだったわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:06.93 ID:5pH0nZD80.net
農作業やハウジング生産交易釣り造船や海戦、山賊に海賊、商人に裁判官までできるアーキエイジっていうMMOがヤバイらしいで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:17.96 ID:uxvTMnpR0.net
>>394
中学半引きこもり
高校復帰やった
これが高校、大学だったらたぶん社会的に死んでた

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:19.06 ID:DU3cxTOg0.net
>>356
俺がやってた頃って確か星3つくらいだったけどいまだに揃ってないのな
それよりまだ続いてる事に驚いたわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:24.66 ID:Tmi2+u5i0.net
ハンゲのゴールドウイング好きやったなぁ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:30.00 ID:TJBnrlI/0.net
Operation7
FPSやけど競技FPSには絶対になれないお祭り感あふれるクソゲー
大好き

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:35.51 ID:SSjt5esfd.net
>>53
ヨーグルティングみたいなやつやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:37.46 ID:2OAi4lSP0.net
メイプルストーリーやってたんだけど狩場みたいなので狩ってたらドカ☆ベンってやつが入ってきて無言で狩り始めたから
「すみません。今は僕の狩る時間なのでやめてください」って言ったら「死ね」って言われて英雄度下げられたわ死ねやボケ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:53.55 ID:L2tTeGR50.net
中学んときにメイプルにハマって不登校になって
内申全滅したから私立に行って
その辺の国立大学に行ってるわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:52.69 ID:+6Ix/S5L0.net
>>337
課金したのは苦い思い出や

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:58.49 ID:1LweazG60.net
>>408
全てが懐かしい
そういや色々バグもあったな
ctcでキャプテンになって特攻するのも楽しかった
相当力量差なけりゃ返り討ちで即死だけど

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:01.56 ID:Ej2O32Xe0.net
ドラネスだれもやっとらんのかね
まえはなんJギルドとかあったのに

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:08.88 ID:AqsoRUXS0.net
>>417
文句言うってことはまだそのゲームにそれだけ関心あるってことやしな
興味なくしたら公式すらみいへんわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:12.63 ID:BgmjQq7V0.net
廃人「あいつ来ないンゴ」
廃人「メッセンジャーもオフラインのままンゴ」
廃人「メールしたろ!」
廃人「来ないンゴ…」

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:14.61 ID:L/hP2MVX0.net
これはシャドウカンパニー

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:16.12 ID:62EYuwo40.net
CABAL
muscle☆brain

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:21.01 ID:+lGv09l60.net
なんJクランがサーバーを支配したりしたこともあったんか?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:22.58 ID:G0B0thJ4p.net
ミックスマスターやってたやつもっとおらんのか、、
黄鯖のBFでAPEとかたこ墨マン?とかが蔓延ってた時代。

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:31.43 ID:YDmE1f3Fd.net
中学でネトゲハマって堕ちた奴は這い上がって来れるやで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:32.02 ID:/BVra/190.net
レガカスだけ割安料金で楽しめるFF14ちゃーん!!!

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:37.11 ID:hbxaO6JX0.net
>>438
電話するンゴ!

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:39.81 ID:Lo62seMn0.net
>>417
まあそのゲームに愛着なければ文句も言わずに辞めるだけだからね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:48.86 ID:SKu+M9vS0.net
ガチャで廃課金するために借金したわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:48.06 ID:PHGPrigx0.net
中学からネトゲやってたけど、成績そんなにかわらんかったなぁ
中の上くらいで
他にも趣味あったから、その時間を削ってた

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:48.46 ID:l0g/lkEs0.net
>>426
土地もないし廃人に追いつけなくて一方的に殺されるゲームやぞ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:54.00 ID:flb5OYtu0.net
単発単発アンド松尾dで草
46 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/13(金) 23:39:56.67 ID:XLsQvIMpd
今FF14やってるけどこれ神ゲームだは

84 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/13(金) 23:42:17.57 ID:ejT1/j9Fd
なんJ公認の神ネトゲ FF14

141 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/13(金) 23:46:14.47 ID:7iii4c3Md
FF14さえあれば他のネトゲなんていらんわな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:56.46 ID:g9NSYhfUr.net
>>412
2垢
倉庫

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:05.34 ID:69PLVpPf0.net
>>430
くねくねしながらグレポン撃つ神糞ゲーやんけ
金全く貯まらない点以外はめちゃくちゃ好きやった

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:10.19 ID:gZ4VCLa2d.net
VAIOにデフォで入ってたさぱりやってたやつおらんか?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:16.12 ID:Wx+rvumB0.net
三国志インターネット

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:13.67 ID:I049Dqpy0.net
シフトアップネット

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:17.38 ID:9XsPeNnJ0.net
>>395
まぁでもあの店出すだけで金かかるからな
1G露店の思い出

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:23.75 ID:QgeYiwMj0.net
>>430
あれ1年ぐらい前に数週間だけやったけど、続いてるのが不思議なくらい人おらんかった
接続数30人くらいでその半分は南米の人とか
まだ続いとるんかな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:30.44 ID:OMzTRCq90.net
>>419
ワイ 引退決めて垢をRMTし完全引退
なお売った垢のお値段は一個の垢で10万近かった模様

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:36.00 ID:nt7g5N+p0.net
アラドは蔵が4GB超えてRAMディスクに入り切らなくなってから離れたな
スジュ武闘場の辺りだった気がする

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:42.12 ID:L2tTeGR50.net
>>441
VIPギルドが一位のところは多いけどなんJはないな
VIPギルドもネラーなんていないが

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:39.63 ID:SSjt5esfd.net
>>441
ないやろ
なんJなんて少数かつおっさんの集まりやから基本ゲーム下手やぞ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:42.40 ID:TJBnrlI/0.net
>>394
中学2年から6年ヒッキー
大検とって関関同立入って院行って就職したで

隙あらば

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:46.19 ID:qTeosiRQa.net
>>429
散弾打ちまくるンゴwwwwww

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:54.24 ID:YDmE1f3Fd.net
>>441
5年前〜10年前のとかならvip全盛やろ
なんJはひそひそしとったで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:53.05 ID:D0NXSoix0.net
戦場のカルマとかいうクソゲーやっとったわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:58.19 ID:SFyAnE2Ra.net
>>450


467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:59.79 ID:Fnjtnm5a0.net
>>371
チートやらTKやら放置大量に居てたしな
雑談掲示板で見たけどチートが原因で人減ったとか書いてたわ
数年前にSF2少しやってたけどその頃からSF2は過疎言われてたからなぁ今もう全然居てなさそう

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:02.60 ID:+lGv09l60.net
>>430
強武器のスカーHでスコアを稼ぎまくってたんやがまだサービスしてるんやろか

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:12.88 ID:5pH0nZD80.net
>>449
土地なんてどの鯖にも腐る程あるし廃人に追いつけないのはどのネトゲでも当たり前なんやで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:14.37 ID:TMaG1+/t0.net
>>450
お前の自演やろな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:18.93 ID:lZUXtmpw0.net
オペレーション7

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:28.73 ID:jrTIkSWY0.net
ガンダムオンラインっていうクソゲーをね…

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:28.99 ID:NjbytCqK0.net
GS

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:30.47 ID:9Vj7W4050.net
>>428
企業コラボの装備ガチャで生き延びてるっぽいわ
運営もガンホーから独立してるし、細々と続くモデルケースやね

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:40.79 ID:kLv6KQDP0.net
なんJにはパペガ民はおらんのか?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:39.97 ID:Ej2O32Xe0.net
ドラネス民おらんみたいやね
悲しいなぁ・・・

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:51.38 ID:TJBnrlI/0.net
>>457
初期以外はそんなもんやろな

終わったで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:56.05 ID:hbxaO6JX0.net
>>472
グフカスでやめた

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:59.80 ID:PHGPrigx0.net
なんJ民で天下取ろうぜ
既存のやつは無理だろうからこれから始まるやつだな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:05.23 ID:u6XxztOUp.net
>>457
たしか終わったで
今年

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:11.20 ID:E2TFOw+o0.net
>>394
小中とどっぷりハマり込んだものの高校には無事進学出来て、そこから急激にネトゲ離れして今は底辺旧帝に通ってるわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:17.12 ID:L2tTeGR50.net
ガンツってゲームやってた奴おる?
漫画じゃなくて裸トンネルの方

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:17.90 ID:Fnjtnm5a0.net
>>403
忘れてたンゴ 確かに減ってたわ
変身途中で切れてアクティブ系にボコボコにされて何回も死んでたわ・・・

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:16.74 ID:ZNspbilt0.net
ナイトオンライン
今も色々やってるけどなんだかんだでこれが一番楽しかった
超マイナーで人口が少なすぎるのが残念だったが

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:30.30 ID:as6YhAAc0.net
何やかんやで社会復帰できてるんやな
まあ復帰できてるからここで書き込んでるって見方も出来るかもしれんが

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:33.79 ID:6YO6EEpF0.net
TENVIおらんか?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:37.61 ID:AqsoRUXS0.net
>>479
もうMMO自体が鼻で笑われる世の中やのに
そんなんで天下取っておもろいか?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:47.08 ID:9XsPeNnJ0.net
>>394
友達と一緒にやるエンジョイ勢やったから問題なく大学行けてるわ
まぁ友達のうち二人はニートやけどそれはネトゲ関係ないし

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:51.18 ID:jrTIkSWY0.net
>>478
最高のやめどきやでそれ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:53.65 ID:+lGv09l60.net
>>460,461,464
そういえばvipギルドなんてあったな
近づき難かったのを思い出したで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:51.60 ID:5pH0nZD80.net
>>479
じゃあお前陣頭指揮とってな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:56.06 ID:L2tTeGR50.net
>>479
なんJ民は全体主義が大嫌いだから
ギルド一瞬で崩壊するぞ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:00.72 ID:SFyAnE2Ra.net
UOってまだ人おるんか?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:06.06 ID:b0m57ohra.net
人間やめてる奴の存在知ったのもネトゲやな
新鯖と休校日のタイミング被ったからサクチケも使って一日中やってたけどレベルランキング取れなくて絶望したわ
ちなメイプル

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:08.59 ID:0J5FjZqQ0.net
>>458
ワイも装備全込みで20万ぐらいなったけど
やはり時間の無駄遣い感は半端じゃなかったで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:14.48 ID:SSjt5esfd.net
>>476
ここの連中に言わせれば昔とはいえんやろそれ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:15.79 ID:al1HMVbgM.net
>>486
やってたわ
グラがメイプルより好きやった

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:15.98 ID:l0g/lkEs0.net
>>469
ええとこの土地は全部取られてるやん
地主とか死んでほしいわ
アーキエイジは追いつけない=殺されるだからやばいんやで
弱肉強食の世界観すぎる

499 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/14(土) 01:11:19.34 ID:/SA+ed010.net
君らいくつやねん
ガキおおそうやな

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:40.89 ID:mdzHuwYz0.net
>>478
ワイはギャンとゾゴッグでのジオン贔屓で辞めたわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:42.76 ID:QgeYiwMj0.net
>>477
やっぱ終わったんやな…
まああの状態でそうそう続かんよな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:49.21 ID:EFMtUyX40.net
なんやこいつらネトゲをダシにして自分語り馴れ合いしたいだけやんけ!

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:54.72 ID:juEBJUQCM.net
>>486
おるで
ワイが一番やり込んだMMOや

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:57.90 ID:L2tTeGR50.net
メイプル→アラド→メイプル民は多そう

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:56.30 ID:a7sehycHa.net
>>409
調べたら台湾の方もサービス終わってて草も生えなかった
悲しいなぁ…

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:03.18 ID:Fnjtnm5a0.net
>>387
ワイも常駐してたで 今でもたまにINするわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:10.93 ID:PHGPrigx0.net
>>491
ええで
何やるんや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:34.47 ID:/9RghXpNr.net
MM民おるんやな
複製しまくってたで
ハイニャンコとかマッドテラーとか
神武器とか身内にあげたりしてた

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:49.69 ID:GUuW3aOh0.net
>>479
なんUいってなんJのネトゲスレ見てきたらええよ
なんJ民は基本的にここ以外で群れるということが出来ない

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:53.11 ID:xfZ24X/F0.net
もう年末やからな
懐古したくなるんもしゃーない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:58.36 ID:YDmE1f3Fd.net
>>495
50万課金して4000時間くらい心血注いだ垢が25万くらいだったンゴ……
売らないよりはよかったンゴ………

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:17.49 ID:U7FjHdO60.net
課金に耐性付いてきてまじで薬物みたいなもんだったわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:19.50 ID:5pH0nZD80.net
>>498
行ってることはわかるが根本的にアーキエイジは装備ゲーじゃなくて数ゲーやから廃人に装備で追いつこうとしてもあんまり意味ないで
アプデのたびにその色濃くなって行ってるし

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:23.84 ID:EPwSEoEB0.net
>>429
よう俺
G2はやらんかったのか?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:25.48 ID:El3GOSlc0.net
なんJTERA部のギルマスは酷かったンゴ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:29.14 ID:c3/qOlJW0.net
>>486
やってたで
レベル上がりにくかった

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:38.47 ID:Fnjtnm5a0.net
>>408
建物入るやつあったなぁどこか忘れたけどCTCで結構使ってたわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:39.10 ID:IReD1d0U0.net
>>420
ママシュやバルログの狩場で人と鉢合わせるだけで喧嘩になったからなぁ
PT内ドロップ共有の概念が現れたMMOっていつからなんや?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:42.26 ID:jrTIkSWY0.net
>>500
そのあと連邦も同じお詫びが来たことあるんやで
その辺から連邦ゲーになってまた三ヶ月前からジオンゲーや

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:50.00 ID:L2tTeGR50.net
もうやるネトゲがないよな
寝糞が出すツリーオブセイブァーって奴は少し期待してる

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:06.16 ID:uKCggkucp.net
チョコットランドとかいう小学生でも簡単にチートできるゴミ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:17.05 ID:Ej2O32Xe0.net
>>507
今からならなにがあるやろね
鬼斬とかやない?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:15.40 ID:QgeYiwMj0.net
なんJネトゲは何回か参加したけど共通してゲーム内で会話が少ない

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:20.29 ID:xfZ24X/F0.net
>>511
売るためにプレイしてたわけちゃうやろ
半分帰ってきたならむしろ御の字やんけ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:22.27 ID:ssx6U5vV0.net
>>515
破壊と再生を繰り返すなんJTERA部すき

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:25.25 ID:yAP/aqUt0.net
春にちょっとだけなんJTW部参加したな
1週間位で辞めてもたけど

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:31.96 ID:7ScKgvl80.net
東風荘

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:46.72 ID:kojdUJ4f0.net
>>521
うさみみハリケーン!

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:48.49 ID:EPwSEoEB0.net
>>521
小学生の頃うさみみでチートしてたわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:00.51 ID:GUuW3aOh0.net
FEZにもなんJ民少しおったな
一瞬SNSで暴れてた気がする

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:07.79 ID:L2tTeGR50.net
昔のネトゲって当たり前のようにいつもログインしてる奴がいたよな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:15.02 ID:jrTIkSWY0.net
>>522
あれ学生の卒業制作って呼ばれてるほどのゴミなんやが…

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:24.21 ID:vEj2hTIea.net
>>515
しょっちゅう険悪な雰囲気になるし嫌気さして辞めたンゴ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:28.27 ID:VjhpsXoN0.net
初代のリネージュβテストぐらい狂ったようにやってた奴おる?

サモンモンスターだかいう魔法で相撲取りみたいなの召喚してヘイストみたいなのかけてMPKしまくってたンゴ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:27.74 ID:vEvSV9SG0.net
昔のメイプルでオルビスクエストってのが好きでいつもしてたんだけど
効率悪いから基本固定面子だったなぁww

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:29.35 ID:Q+PSPx2L0.net
トリスタやってた奴いねえええええええええ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:40.35 ID:l0g/lkEs0.net
>>513
数ゲーだとしてもタイマンでは勝ちたいやん?
なおダメージが通らない模様

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:46.07 ID:TMaG1+/t0.net
今は集まれるような勢いあるゲーム無いからなぁ
ドラクエやFFは集まっても特に意味ないし

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:46.98 ID:CuoT2GzO0.net
割りと最近やけどなんJでブレソやってたな
まだ続いとるんやろか

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:48.18 ID:Ej2O32Xe0.net
>>532
だからええんやないか

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:48.60 ID:xfZ24X/FH.net
>>531
わいかな?
常に付けっぱよ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:58.34 ID:DtaMckij0.net
ヤフーのオセロとかしこしこしとったわ
レート稼いだりすんの流行ったわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:03.83 ID:JVgy4Ej10.net
なんかおもすれーネトゲしたいンゴねえ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:04.33 ID:PHGPrigx0.net
>>505
はえぇ〜
対戦もキャンペーンも面白かったのになぁ
金とれるところが限られてたからしょうがないね

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:07.55 ID:5pH0nZD80.net
>>522
人っ子ひとりいないんだよなぁ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:11.44 ID:OMzTRCq90.net
あとは当時まだブログの時代だったからブロガーの女の子と飲みに行ったり、ギルマスと飲みに行って奢らせたりとか最低やった・・・

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:21.97 ID:Fnjtnm5a0.net
>>508
倉庫預ける時に回線切るやつ?

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:25.17 ID:SSjt5esfd.net
>>536
ROのパクリゲーやんけ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:29.48 ID:7t8FqTId0.net
巨商伝7年くらいやってた
交易が自分でルート開拓して楽しかったなー

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:29.32 ID:L2tTeGR50.net
>>535
オルクエはなぁ
つーかオルビス自体が経験値不味かったからあんまりいかんかったわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:33.76 ID:QgeYiwMj0.net
正直もう時間かけて育てる系はやる気せーへん ソシャゲでええやんって思ってまう
ゲーム性が多分にあるやつじゃなきゃやっとれん

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:38.04 ID:hbxaO6JX0.net
>>489
グフカスまでくっそ面白かった

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:52.75 ID:Ej2O32Xe0.net
星界神話よさそうやん?のりこめー

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:52.98 ID:DjyxyIXha.net
風さんですよ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:55.45 ID:r/X7DtNo0.net
モンドラやろなあ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:05.07 ID:0901RqOG0.net
ハンゲのバスケゲームハマったわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:05.32 ID:Ej2O32Xe0.net
>>545


558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:18.13 ID:qbAX6zN+0.net
>>506
人減ってて草
みんなどこ行ったンゴねえ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:20.69 ID:Olzi2JOFa.net
フリスタ面白かったんゴー
神ゲーだったのになんで手放したんや

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:26.19 ID:jrTIkSWY0.net
>>552
正直グフカス時代も面白かったで
数人でグフカス囲む感じとか

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:26.72 ID:Q+PSPx2L0.net
>>548
かわいいの一言に尽きるのだが?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:26.95 ID:Ef8BEfOl0.net
>>531
(Windowsアップデ以外はずっとログイン放置してて)すまんな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:36.75 ID:CuoT2GzO0.net
>>543
今なら黒い砂漠がおもろいで
ワイはもうやめたけど昔ならガチってたわ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:36.60 ID:L2tTeGR50.net
メイプルのリンク集を回るのが結構楽しい
みんな辞めてるけど復帰してる人もたまにいる

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:57.54 ID:PHGPrigx0.net
アーキエイジの戦争は数が均衡してると面白い

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:59.64 ID:flb5OYtu0.net
鬼斬すさまじい過疎なのに
あのブランドでLOLライクなRTS作ってるからな
マジでやべえよ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:06.97 ID:CirxnCoW0.net
なんJtera部楽しかったけどもうteraプレイするのが面倒や
もしかしたらネトゲ自体が億劫なのかもしれん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:09.88 ID:5pH0nZD80.net
>>537
ビギナーポーション飲んで、どうぞ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:18.70 ID:L2tTeGR50.net
>>563
黒い砂漠は自由度高いって聞いたけどお使いゲーで悲しかったわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:19.17 ID:Ej2O32Xe0.net
早くソードアートオンライン作れよ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:22.36 ID:vEvSV9SG0.net
>>550
そやで、経験値まずいから小、中学生がこなくてやりやすかったのよ
基本高校生以上だったからまったりしてて好きだったのよ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:51.58 ID:0J5FjZqQ0.net
>>562
末期症状になると週1のメンテのときにまとめてアップデして
自動でアップデしないようにしてるんだよなあ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:52.36 ID:bqwzkzAsd.net
ラグナロクオンラインモバイル
mao
maoJ民おるか〜?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:54.99 ID:G0B0thJ4p.net
>>547
そんなんあったんか

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:55.16 ID:PHGPrigx0.net
>>563
やることなくね?
お金貯めて装備作ったり強化して何するんや
ダンジョンとかないから目標が見つからないんだよな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:55.47 ID:9XsPeNnJ0.net
もうネトゲは衰退するしかないんやろか
悲しいなぁ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:59.82 ID:hbxaO6JX0.net
>>563
トレードないのはNG

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:03.96 ID:JVgy4Ej10.net
>>563
3Dはノーセンキュー
酔うんや

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:06.71 ID:ZG6vUYPT0.net
ジャンクメタル書き忘れた

復活するって一時話題になったのにゴイックなにしてるんや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:12.70 ID:/9RghXpNr.net
>>547
多重起動の方やで

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:13.70 ID:+lGv09l60.net
黒い砂漠って自由度が高いって話題になったやつか?
まだ人居るんか?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:20.24 ID:JOdqO9KM0.net
初期の戦場のカルマのピアットとかいう糞強武器

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:25.82 ID:CcP9d/zB0.net
MHF
未だにやっとる奴らは尊敬するで
よう飽きへんな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:30.26 ID:xfZ24X/F0.net
>>569
あれは釣りゲーやろ
釣りだけで40まで上げて辞めたわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:31.96 ID:iVV2WlGy0.net
RoのGvG面白かったンゴ
まだ続いてるんやねぇ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:35.65 ID:EZ6RPNe+M.net
>>580-589

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:42.34 ID:VUqU/jaK0.net
>>4
ハイド 1 5 6

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:42.46 ID:iK3yi6ge0.net
個人開発っぽい超マイナーなのしか印象に残ってないわ
エクソシズムブリーズとか間違い無く誰も知らんやろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:44.88 ID:vbkhRLZQ0.net
>>570
あんなゲーム現実にあったら確実に社会からログアウトしてるわ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:47.51 ID:InX4/4QKM.net
>>580-589

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:55.72 ID:pxHmhG1oM.net
>>580-589

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:56.91 ID:L2tTeGR50.net
>>575
エンドコンテンツがIDのゲームほどツマランゲームは無いやろ
IDやるために装備整えるのも無意味な話だし

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:59.95 ID:l0g/lkEs0.net
>>568
惜しいゲームやと思うで
大陸と土地システムを直して
適度なインフレで装備リセットと果てしない装備強化がなければワイも続けたと思う

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:08.24 ID:dkr9Y79rM.net
>>590-599

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:17.61 ID:ZGh9xBv7M.net
>>590-599

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:20.92 ID:DtaMckij0.net
>>493
懐かしいンゴねぇ
和装?実装前に辞めたわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:24.46 ID:UXNXUbq6M.net
>>590-599

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:31.05 ID:CuoT2GzO0.net
>>577
そのお陰で業者も湧かないし多少はね…?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:35.87 ID:AXKoj79vM.net
>>600-609

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:40.81 ID:CcP9d/zB0.net
>>576
むしろFFとかLOLが生きてる間は安泰やろ
むしろスマホゲーとか家庭向けの方が突然死する可能性がある

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:42.70 ID:yPYM4VE3p.net
>>588
ワイそれやっとったで
いつの間にかサイトごとなくなっててかなC

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:47.18 ID:KjHKKTszM.net
>>600-609

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:51.92 ID:mdzHuwYz0.net
信オンの一番の闇は2垢で普通多い奴は7垢とかやった事やないだろうか

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:55.47 ID:Fnjtnm5a0.net
>>558
どこやろなぁもう皆いい歳行ってるやろ
古参の奴らはたまに見かけるで
まだ高価アバとか集めてる奴居ててビックリしたわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:56.21 ID:OMzTRCq90.net
元完美のカペラ民おる?

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:59.43 ID:wEgYnb4SM.net
>>600-609

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:10.41 ID:m+n5qKU80.net
>>493
一応いるで

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:13.44 ID:Lo62seMn0.net
ストーンエイジは面白かったンゴねぇ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:12.15 ID:j3KniwiOM.net
>>610-619

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:15.43 ID:PHGPrigx0.net
>>592
エンドコンテンツは対人やろな
でもダンジョンとかないと、途中のモチベーションもたなくね
最初から対人意識しててもなぁ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:19.43 ID:GUuW3aOh0.net
今のネトゲのPKや対人忌避する風潮なんやねん一体
くっそおもんないわ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:30.06 ID:iQ2J7lo7M.net
>>610-619

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:30.54 ID:CuoT2GzO0.net
変なやつ沸いて草

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:37.79 ID:kI71XYIaM.net
>>610-619

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:40.35 ID:MghsamMh0.net
>>365
昔は携帯の番号聞き出すのきつかったイメージやわ
今はLINEとかやしな
ネカマするときは、耳が聞こえない子設定でしてたわ。電話は無理で通せるから

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:44.14 ID:lp9MxtdM0.net
レッドストーンのBGMほんとすき
しかしまだ続いてるのか…

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:44.20 ID:MYfQcaF90.net
ガラケーであった戦争ゲームやってたやつおるな?
チャットでひいあるやつ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:48.83 ID:0wOKQ/IMM.net
>>620-629

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:54.13 ID:vEvSV9SG0.net
そやメイポは狩場1なくなってたんが期間限定で復帰したんだっけ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:53.20 ID:IReD1d0U0.net
>>554
100レベ以上に育てた風の声とかいうメインキャラから枕替えしてまたトップになるって異常だわ
最近のネトゲは昔ほど畏敬に値する廃人はおらんな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:59.36 ID:RI/vkFAhH.net
ヴァルキリースカイ知ってる人おる?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:59.77 ID:Oag39/ijM.net
>>620-629

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:07.01 ID:Fnjtnm5a0.net
>>574
>>580
なんや別の方法あったんか
倉庫預ける時にルーターの線ぶっこ抜いてでも出来てたで

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:07.32 ID:odWNWZmlM.net
>>620-629

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:13.91 ID:PHGPrigx0.net
>>611
戦いたいやつは戦う、戦いたくないやつは戦わないでええやろなぁ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:20.20 ID:40Q7K+G8M.net
>>630-639

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:22.86 ID:QgeYiwMj0.net
ソシャゲは代替になる暇つぶし&コミュニケーションツールで凄いのが出てきたら弱るかもしれん
ネトゲの人気どうこうは多分関係ない

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:23.95 ID:gznRN8uW0.net
らテール
どうなってるやろ
sssp://o.8ch.net/sa7.png

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:31.48 ID:vf+3AHVGM.net
>>630-639

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:33.48 ID:lyTu1EFb0.net
メイプル2やりたいンゴねぇ
雰囲気とかすごいすき

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:35.98 ID:AqsoRUXS0.net
>>615
ガイジの振りしてまでネカマするんか・・・
ガイジやな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:42.56 ID:flb5OYtu0.net
>>611
Wizonやれや
そのへんのプレイヤーぶっころして持ち物強奪できるMMOやぞ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:43.29 ID:C1pBZL8pM.net
>>630-639

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:48.57 ID:UoMzWCNd0.net
レッドストーンでワイの人生は終わった
ネトゲなんてやらなきゃよかったゾ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:54.47 ID:nIgB6PRpM.net
>>640-649

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:11.72 ID:CuoT2GzO0.net
ROのプロンテラとかイズルートのBGM聴くとほんま…

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:12.78 ID:nhLTjssGM.net
>>640-649

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:20.78 ID:v/wbwLrAM.net
>>640-649

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:31.37 ID:QlCRyIxfM.net
>>650-659

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:33.09 ID:rmGXeGzO0.net
アラドとスペシャルフォース

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:41.18 ID:XD0B9tNnM.net
>>650-659

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:49.80 ID:D6K/A7wpM.net
>>650-659

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:58.74 ID:Ez/A6VRfd.net
タルタロス
2年くらいやってたわ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:04.08 ID:qKGn1a7vM.net
>>660-669

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:03.88 ID:hbxaO6JX0.net
>>636
わいはフェイヨン、アルデバランすこ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:07.40 ID:/9RghXpNr.net
http://yaplog.jp/cv/ai_syuu/img/21/img20070304_p.jpg

くそ懐かしい

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:09.39 ID:wmEMjjBza.net
モンスターズファンタジーとかいう2Dの手作り感満載のMMOハマってたわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:09.54 ID:flb5OYtu0.net
>>621
弾幕MMOやんけ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:15.96 ID:EyzmbVa1M.net
>>660-669

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:18.30 ID:PHGPrigx0.net
アーキエイジでNM管理してるギルドに入ったら、当たり前のようにギルマスの携帯番号教えられてびっくりしたわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:18.73 ID:figYCwDU0.net
ちんこ痒いわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:24.36 ID:sGPodGB4M.net
>>660-669

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:32.64 ID:vbkhRLZQ0.net
>>620
たとえニートでも無限課金しておkでも同じことやれって言われたらぜったい無理だわな
あれだけのことやる根気がない

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:35.15 ID:UwYjyLUTM.net
>>670-679

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:47.91 ID:Y0fo9oCcM.net
>>670-679

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:50.16 ID:ipEyhFbQd.net
この話題になるとメイプル民の多さに驚く
ワイはRO派なんだよなぁ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:56.86 ID:+Vl8jsuJM.net
>>670-679

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:02.58 ID:BTUQP3ee0.net
ブラインドジャスティス?とかいうやつや

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:01.86 ID:Y5mNvePy0.net
>>562
ええんやで死ね

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:05.89 ID:5c06wiOi0.net
FF14やっとるニキおらんか?
おつかいつまらンゴ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:06.82 ID:PHGPrigx0.net
>>621
なかなか面白かったわ
だけど入り口狭いというか、やっぱり下手な人はハマりにくいよね

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:08.24 ID:B14t7HrUM.net
>>680-689

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:19.67 ID:ivLAv5F90.net
ワイはテキストベースのロドモン2からやぞ
そこからダークキングダム2やらFirestOpertionやらはまりまくってたわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:22.97 ID:Fegqmy76M.net
>>680-689

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:23.61 ID:AMijVuWN0.net
終わったゲームのエミュ鯖って課金アイテムとかどうなっとるん?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:26.68 ID:NKPeZQKH0.net
アイスペース

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:33.99 ID:aSpapYolM.net
>>680-689

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:41.27 ID:CuoT2GzO0.net
>>645
フェイヨンもええなぁ
大分前にエミュやったらマップが変わりまくってたけど

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:42.24 ID:QgeYiwMj0.net
9vs9の野球ゲームはいつ出るんや

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:45.80 ID:fnl6WJbK0.net
今2週間無料らしいからROの蔵落としてるわ
ワイがやってた頃は亀島地上で時給1.5Mとかやったけど今はもっとうまい狩場あるんかな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:49.47 ID:DLaBwC63M.net
>>690-699

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:51.34 ID:PHGPrigx0.net
最初にやるネトゲはTWかメイプルあたりが多そう

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:51.38 ID:/9RghXpNr.net
>>623
倉庫やってたなら某NPCでも同じことできるよ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:55.08 ID:HqrtHzV70.net
最近のメイプルってストーリーあるんやな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:59.73 ID:ZDoRmxN+M.net
>>690-699

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:04.04 ID:xfZ24X/F0.net
>>669
外野誰もやらない定期

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:09.25 ID:y0dgE1UKM.net
>>690-699

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:25.17 ID:ByuQq0tBd.net
エンドレスbattle

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:27.19 ID:nmiicovbM.net
>>700-701

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:35.38 ID:TJBnrlI/0.net
>>620
単独でできることが制限されがちやからね
システム内で想定された事しかできなくなってるし

RMT含めて金払良いやつがドヤってることばっかりや

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:37.37 ID:v4qZXA7+M.net
>>700-701

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:46.15 ID:cKdqQXWXH.net
>>700-701

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:46.74 ID:hbxaO6JX0.net
>>670
いまちょっと狩ればすぐ転生できるで

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:51.80 ID:L2tTeGR50.net
>>674
誰も見ないし飛ばせない糞だけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:57.63 ID:mRYPjQBGM.net
>>710-711

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:05.93 ID:Ej2O32Xe0.net
TERAはシャン上とか魔術師上とかは楽しかったなぁ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:07.87 ID:Q1/JUe6CM.net
>>710-711

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:20.87 ID:Fnjtnm5a0.net
>>646
これ赤鯖?
鳳ってやつめっちゃ強くて有名やった気がする

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:23.79 ID:E52cQ/r3M.net
>>710-711

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:23.64 ID:30tiVAVj0.net
小さな戦車を動かして弾を発射して当てるやつ
有料化するまでよくやってた

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:29.08 ID:vbkhRLZQ0.net
>>669
試合絶対まともに完結しねーわ
誰も切断せずにラグなしでゲームセットまでいったら奇跡

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:33.28 ID:kojdUJ4f0.net
末尾MはNG

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:41.23 ID:W8t0nn1/M.net
>>712-721

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:54.02 ID:KTaIuDXNM.net
>>712-721

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:02.01 ID:ipEyhFbQd.net
RO、FF11、メイプル、リネージュとかいう黎明期四天王

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:03.50 ID:L2tTeGR50.net
>>692
サンクス

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:02.25 ID:768qPYEWM.net
>>712-721

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:23.43 ID:cTM0H80iM.net
>>722-731

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:21.25 ID:mLcrI/Qg0.net
メイプルの133221333123111まだ覚えてるわ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:34.10 ID:GjLBUMAvM.net
>>722-731

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:41.81 ID:pW545m+gM.net
>>722-731

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:48.38 ID:Fnjtnm5a0.net
>>673
そうなんか色々やり方あったんやな
当時RMTで稼いだ奴とか結構居てるんやろなあ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:08.63 ID:dWGsocEka.net
>>695
FF11が黎明期…………?
ROともメイプルともかなり離れてるだろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:10.26 ID:ZzpuJcLo0.net
なんやこれどうやってNGにするんや

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:18.27 ID:2OBXEikw0.net
ハンゲームのスペース連打して瓦割りまくるゲームの名前なんやったっけ
あれみんなやり過ぎて学校で禁止なったわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:18.65 ID:DYMyrNEI0.net
ヨーグルティングの設定資料集いまだにちょいちょい見てるわ
かなり好きやったんやがすぐ終わったな

あとカートゥーンネットワークのネトゲでメリケンキッズ煽ってた

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:25.11 ID:TJBnrlI/0.net
>>695
時代ずれすぎじゃね
UO入ってないし

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:26.11 ID:fnl6WJbK0.net
>>683
ファッ!?
うせやろ普通オーラ出すまで半年はかかるやん

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:31.53 ID:+lGv09l60.net
>>691
空席はCPUが担当して空席には試合途中でもマッチング出来るようにせなアカンな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:28.89 ID:AMijVuWN0.net
ラン子ツールとかあったな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:36.13 ID:L2tTeGR50.net
>>699
あれ覚えてないとグルメンがどんどん消えていくよなw

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:38.82 ID:qwvPZ8w5d.net
ニートのやつおる?w

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:45.87 ID:ILAFOLheM.net
TWは神ゲーやったなあ
今じゃソシャゲの台頭で死んでるけど

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:46.87 ID:I9n1ytHip.net
サンキューM

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:03.02 ID:as6YhAAc0.net
>>691
サッカーは成立してるから大丈夫やろ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:08.87 ID:ICaFm1190.net
ポトリス一時期ボーッとしてると頭の中でログイン画面のBGMが流れるくらいハマってたわ
もうパクリレベルでも良いからどっか作んないかな

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:11.88 ID:wurg6GGK0.net
ぐるぐる温泉

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:16.83 ID:ht+UUks60.net
たまにチョコランの動画見てインフレ感じるの感慨深いですねぇ・・・

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:26.68 ID:/9RghXpNr.net
>>688
赤やで
その人は有名だったけどもっと強いのいたなあ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:33.92 ID:L2tTeGR50.net
今はレベル上げがすぐできるゲームが主流だからな
その分最後の装備完成させるのは難しい

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:44.77 ID:IReD1d0U0.net
>>680
あとはニコ生で囲い作って援助されてるやつとかな
システム的に一人でやりこむキチガイは昔より不利
今のMMOやソシャゲのトッププレイヤーには決して「人生を捨てた者」ではないし
廃人という言葉ももはや死語でええと思う。

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:49.85 ID:JS06hYMLd.net
>>716
ねこ戦車しらない…?

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:51.44 ID:mdzHuwYz0.net
黎明期ってPSOとかやないんか

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:53.66 ID:hbxaO6JX0.net
>>708
多分ガチれば3時間ぐらい

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:56.35 ID:30tiVAVj0.net
>>716
激しく同意(死語)

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:01.73 ID:AMijVuWN0.net
R2ビートとかDJMAXとかよくできてたと思うわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:14.74 ID:rounFsGr0.net
>>80
お前だけやないんやで

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:30.83 ID:QA4nI0Wjd.net
>>723
PSOとかだいぶ後やろ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:34.07 ID:ysxNWV5/0.net
ミスティックストーン

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:50.95 ID:L2tTeGR50.net
>>721
いやトッププレーヤーは団結した廃人だぞ
廃人コミュがある

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:51.36 ID:MghsamMh0.net
>>631
うん。貢いでもらって、本垢に回してたからな。
当時は、どっぷりやったけど今考えると時間無駄にしてたなと。
PC2台立ち上げてやってたから。

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:55.22 ID:fnl6WJbK0.net
ROのPvGv好きだった奴がFEZに移民して
FEZ飽きた奴がLoLに移民することで
日本の対人好きネットゲーマーは完結したという風潮

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:55.28 ID:IE8tKp8D0.net
ebってフリーのネトゲ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:03.68 ID:CFZqY2hkp.net
>>722
ショボすぎンゴ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:01.91 ID:Fg3tqMa20.net
>>582
ピアットってなんやたっけ?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:06.06 ID:TJBnrlI/0.net
ちゃんとAPI用意してその中でなら好きなようにサポートツール作っていいよってネトゲは作られないもんかね

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:10.28 ID:2axPdIm00.net
ネットゲーム板の勢いランキングを見るとかなC
昔はもっとあったよな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:17.21 ID:hCjH06JAa.net
野球は一人ひとり操作すると暇な時間多すぎるのがきつい 寝落ち不可避
あと常に神経張り巡らせる守備やばそう

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:23.83 ID:hbxaO6JX0.net
共有NGで草

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:41.74 ID:avI2bxa2d.net
今もスマホでMMO出まくってるけど
あんま流行っとらんよな
みんな手軽にできてそれを話題に会話出来れば満足なんやろな

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:54.12 ID:QgeYiwMj0.net
チャットで自軍の投手とかエラーした奴を煽りたいンゴねえ…

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:14.19 ID:TJBnrlI/0.net
>>732
せやな
LoL行った奴らは幸せそうや

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:17.20 ID:GUuW3aOh0.net
>>732
lolながすぎてやってられンゴ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:25.73 ID:+lGv09l60.net
>>735
バネで発射するバズーカやろ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:33.67 ID:2axPdIm00.net
PS3のcoopだとバイオ56は狂ったようにやっとった

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:37.79 ID:+gEaQNRJ0.net
PSUの中間ロビーのチャットはいい思い出やわ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:05.32 ID:/1wxPphX0.net
ワイはアニキが糞PCでメイプルやってたから保冷剤で冷やしながらレベル上げさせてもらってたで

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:09.32 ID:2O8jYlJ0d.net
>>737
古いのはなぜか外部板とかが盛り上がってたりするで
なんでわざわざそっちでやってるか知らんけど

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:11.47 ID:IReD1d0U0.net
>>730
いやだからツルんでる時点で昔とは違うって言ってるんや
昔の廃人ってのは人間関係を捨ててたからなあ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:36.40 ID:6H1c2gIS0.net
赤石やっとったけどTOSがそれっぽいからやることにした
でもあの暗い雰囲気はdiabloのパクリだから出せないだろうな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:50.94 ID:QgeYiwMj0.net
>>747
夏場に轟音あげるPCを保冷剤で冷やしながらネトゲしてたら煙ふいてぶっ壊れたことあったわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:53.67 ID:Fnjtnm5a0.net
>>719
当時緑鯖やったから赤は全然分からんわ
赤鯖が一番相場高かった理由って複製とかが原因なんか?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:55.02 ID:MghsamMh0.net
キャッチャーとピッチャーでサイン合わんかったら、後ろにそらすのかな。
ピッチャーが首ふってサイン決まらねー

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:57.39 ID:30tiVAVj0.net
FPSならぬFPB(First Person Baseball)はまだかな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:12.93 ID:L2tTeGR50.net
>>749
昔の廃人も廃人同士でコミュ作ってたが
むしろ当時はグループで狩らないと効率悪い設計のゲームが主流だったし

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:28.82 ID:Fg3tqMa20.net
>>744
あーせやサンクス
あったなーそんな武器
戦場カルマまたしたいな…

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:33.90 ID:PHGPrigx0.net
>>754
ボール視点かな?

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:43.45 ID:AqsoRUXS0.net
lolはsolo Q 4人まで入ってこれるようになるんやろ?
もうソロゲーマーは生きる道ないな

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:43.68 ID:yMiQa6ikd.net
ToS来たらなんJギルド作るんやで

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:14.28 ID:MDbakM/00.net
>>749
昔から廃人同士は割とつるんでたと思うで

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:23.78 ID:hbxaO6JX0.net
>>758
それまじなん?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:53.94 ID:M7mF614Y0.net
Oublietteやった事のあるなんJ民居る?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:59.74 ID:2axPdIm00.net
>>748
ようわからんな
ネヲチ板の晒しスレも勢い3,6になっとった
あるだけすごいか

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:01.69 ID:AMijVuWN0.net
>>752
赤鯖はスノウ安くて羨ましかったわ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:09.71 ID:vbkhRLZQ0.net
ひとりひとりやるやきうゲーム来たらまずクソカメラで阿鼻叫喚になるのは確定やろな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:10.80 ID:QgeYiwMj0.net
廃人は基本効率厨やからな
固まった方がいいと思ったら固まるよ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:24.42 ID:G2E9wC4R0.net
ストラガーデンやってたやつおらんかえ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:33.42 ID:KNo2yUiC0.net
REDSTONEの鯖間GVが出来たころが一番面白かったな
under対リンクスのニコ生見てたわ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:39.60 ID:lwlVrc2y0.net
アラドいま復帰か新垢でやるとレアアバもらえるからやろう

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:41.30 ID:yMiQa6ikd.net
>>749
それは偏見やと思うで
一人でしこしこやっても効率なんかしれてるし

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:47.33 ID:NtPwMCCs0.net
バトロワ楽しかったンゴねぇ
なんJ軍やなかったけど

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:04.47 ID:/1wxPphX0.net
>>751
アニキ毛布の上でやってたからパーティクエスト中に何回もPCオーバーヒートしてくっそキレてたわ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:06.43 ID:Lq0OSKnA0.net
赤石結構多いな
テイマのペットがギル戦で死ぬような仕様変更になって引退したわ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:07.32 ID:fnl6WJbK0.net
外野プレイヤー「何打たれてんだよカス死ね」
投手プレイヤー「は?サイン通りに投げたんだが?」
捕手プレイヤー「出たよ投カスの責任転嫁」
外野プレイヤー「引退しろクソバッテリー」
投手プレイヤー「お前もさっきチャンスで凡退してたじゃねーか センスないからアンインスコしろ」
システム:投手プレイヤー さんが切断されました
外野プレイヤー「涙目配送wwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwww」

9対9の野球ネトゲ出てもこんなんばっかになりそう

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:12.00 ID:Jbd/rqOkd.net
誰か神ゲー14の話してやれや
飛行機ビュンビュンしてまで流行ってるように思わせたかった奴が可愛そうやろ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:19.39 ID:CvieD0Rh0.net
DIVINA トゥリラトゥルトゥリラwwwwwww
81keys コンナニモwwwwwwコンナニモwwwwwwww

どっちも終わって悲しいンゴねえ・・・

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:29.06 ID:jxbUx+Lb0.net
エターナルカオス
あれで大学受験できんくなった
でもくっそ面白かった

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:50.89 ID:2axPdIm00.net
三國無双Onlineの公式ツイッター
フォロワー1027人ってなんや… BOTとかも混じってこの数字なんやろか…

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:51.63 ID:cD6TDRdW0.net
中学の頃にハンゲームの飛行機やつクソほどやってた
当時は選択肢がなかったな

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:18.57 ID:yMiQa6ikd.net
>>776
その辺は辛うじて名前だけ覚えてる程度やな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:25.50 ID:L2tTeGR50.net
廃人は別に人と会話したいから群れるんじゃなくて
群れると効率がいいから群れる

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:28.71 ID:fAosdga/d.net
昔WarRockにハマってたわ
この前久しぶりに覗いてみたら過疎ってたンゴ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:31.73 ID:QgeYiwMj0.net
バトロワは設置してるサイトによって色んな改造施されてたのがおもろかった

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:38.64 ID:OMzTRCq90.net
あとはネヲチにPS地雷リスト入りしてる人のPTに入って地雷プレイ見に行くとかも面白かった

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:50.08 ID:+QCJPDAr0.net
>>140
ワイもこれ
ラグラミア広場の露店でわらしべ長者して60万→2億にしてサービス終了や

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:54.38 ID:/fXtvNRKH.net
メイプルなんてトップランカー同士でツルんで知り合い同士で大型ボス回してたな
勝手にルール作って後続にそれを押し付けてたわ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:40:17.75 ID:PHGPrigx0.net
>>782
衛生兵が謎の注射をすると回復するゲームだっけ?

それとも乗り物がいっぱいあるやつ?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:40:18.17 ID:+lGv09l60.net
ToSってどうなんや
久々に流行りそうなんか?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:40:43.70 ID:/9RghXpNr.net
>>752
緑鯖懐かしいなあ
鯖オープン初日は人すごかったわ
響って人が印象に残ってる

もちろん赤も青もGP複製でインフレして露天の相場がめちゃくちゃ上がった

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:40:50.92 ID:vbkhRLZQ0.net
>>774
煽りあって乱闘して全員切断して終わる様はゲームならそれはそれで楽しめそう

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:00.78 ID:E2TFOw+o0.net
>>769
マジ?

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:04.67 ID:Uy5lBS2Y0.net
>>353
トリックスター神ゲーだったわ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:07.70 ID:0haUbo620.net
信オン

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:09.54 ID:NKPeZQKH0.net
ガバガバな作りのFPSってたまにやると面白いわ
CSOとかSFとか

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:13.80 ID:49FJ5yig0.net
ハースストーン楽しすぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:24.12 ID:M7mF614Y0.net
>786
身内ルール作るのはマジ勘弁してほしいわな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:29.95 ID:AouSYWMk0.net
ブラウザゲーだけどFFBATTLE

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:29.23 ID:lpNeUvqo0.net
バトルロワイヤル、よくわからないバトルロワイヤル、BF2DEMO、PSOBB

楽しかったな特にBF2DEMO

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:35.79 ID:hbxaO6JX0.net
>>788
最初は盛り上がるやろ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:41.96 ID:Fnjtnm5a0.net
>>764
そうなんか遠距離コア安いのは羨ましいなぁ
画像検索して久々に見たけどめっちゃ可愛いなこいつ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:41.96 ID:yMiQa6ikd.net
>>788
まあお使いゲーよ
スペック的にはハードル低めやけど

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:42.46 ID:4QDItfUJ0.net
ウルティマで城15万とかVanqTac25とかわかる奴おる?

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:42.89 ID:vLjEzEJo0.net
TOS流行ってほしいけどああいう時間かかりそうなゲームはもう流行らんやろなあ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:41:53.67 ID:DboBrFFA0.net
サイタン

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:01.02 ID:OxjpuZRY0.net
モンハンドスってオンゲーに入るのかな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:27.78 ID:IReD1d0U0.net
>>755
ゲーム内ならええよ。今はブログやTwitterとかニコ生で信者作って援助受けたり情報共有することが
ゲームのうまさやより重要になってしまっているところが違う。

SNSで幅き利かせてる奴が「廃」人っておかしいやろ
昔の廃人みたいに社会生活、交友関係捨ててないって話や

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:34.65 ID:yMiQa6ikd.net
>>795
初期投資掛かりすぎて辛いです…

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:35.75 ID:55k0ontXM.net
ペーパーマンでチート買ってそのチートを転売してた当時中学2年のワイも今では22歳

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:38.94 ID:jxbUx+Lb0.net
FPSはUT99とquake3やったなぁ
スポーツ系は結局あんまり日本じゃ流行らんかったなぁクッソ面白いのに

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:44.42 ID:SnU4fEz9d.net
CSOでゾンビやってたけBOのゾンビにハマってからやらなくなった
今はPSO2やっとる

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:46.66 ID:ukSGBEd1M.net
今はスマホポチポチゲーだけでつまらんゴね

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:47.15 ID:MDbakM/00.net
ネトゲスレこんなに伸びるんやな
ネトゲ新時代の到来あるで

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:49.22 ID:Uy5lBS2Y0.net
ミックスマスター
スペシャルフォース
ドロップキューブ
トリックスター

やってたな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:52.22 ID:MlbX5Hiu0.net
猫戦車

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:43:21.04 ID:DtaMckij0.net
UOのわざとPKされて荷物の中をガラクタだらけ・金貨並べて文字書いておちょくる動画すき

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:43:21.67 ID:CvieD0Rh0.net
>>775
極実装で自分は避けられてもメンバー一人でも
落ちたらアウトで見限ってフェードアウトしたンゴ

一人二人がアレでも残りが頑張ればなんとかなるバランスなら続けてたかも

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:43:29.64 ID:55k0ontXM.net
お前らogame新鯖はじまってるからやるんやで

http://jp.ogame.gameforge.com/

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:43:29.86 ID:u/3jpfpn0.net
竜の風詩
エンドレスバトル
モンスターの王様

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:43:31.96 ID:JUS7e1NB0.net
今からやるならDQ10かPSO2やろな
PSO2は色々面倒見て支援してくれるフレンドがいれば1週間もあればカンストできるし
他が勝手に自滅していくからPSO2が残ってるだけなんだけどな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:43:56.58 ID:as6YhAAc0.net
>>812
懐古スレはどのジャンルでも伸びるで…
特に辞めた人が多いやつほど伸びる

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:06.42 ID:juEBJUQCM.net
なんやかんやでPSO2に落ち着いてるJ民多すぎて草生える

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:06.65 ID:BgmjQq7V0.net
今のMMOも臨公広場とかあるんか?
なんかもうゲーム外でコミュができてるイメージが有る

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:06.89 ID:AqsoRUXS0.net
>>761
英語記事読んでもそういうことみたいやな
日本記事はここかな

これまでのSoloQueue / DuoQueue Rankedは廃止され、
Dynamic Group Queueに置き換わります。

Dynamic Group Queueは1~5人までのチームを組むことが可能で、
これにより3,4,5人でのRankedが可能になります

個人の広告貼ってるブログやから踏むかは自分で決めや
ttp://lolandsocialgame.blog.fc2.com/blog-entry-228.html

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:17.82 ID:o+n9HCEe0.net
ポトリスとか箱庭諸島何も考えずやってたわ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:17.92 ID:jts+SPtB0.net
カウンターストライクオンラインやってたやつはおらんにゃろなあ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:23.60 ID:ukSGBEd1M.net
スマホゲーは運営のステイマばかりで萎えるンゴね

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:28.46 ID:/fXtvNRKH.net
>>796
どこにでも居るんやろうけどな
結局、荒らしやチートグループに大型ボス閉鎖されて泣きついてたわ
最終的にそれらと手組んでも無関係装ってたけど

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:34.37 ID:PHGPrigx0.net
>>812
なお新しいネトゲはクソしかないもよう

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:41.17 ID:yMiQa6ikd.net
>>812
結婚離れとかよ聞くけど
そういう連中がまたMMOに戻ってくる可能性が微レ存している…?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:41.58 ID:4QDItfUJ0.net
>>815
コインアートやな
125アイテム以上持てないとか昔はpot持つのも一苦労ですわ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:42.86 ID:E2TFOw+o0.net
みんなで牧場物語って奴もやってたのを思い出した

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:46.69 ID:NtPwMCCs0.net
>>811
オンゲーらしいオンゲー無くなってもうたな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:46.05 ID:fnl6WJbK0.net
>>812
ミニ四駆とかビーダマンとかハイパーヨーヨーのスレが伸びるのと一緒で
潜在的なユーザーが居る訳じゃなくて単純に懐かしんでるだけやと思うで…
ネトゲはもう一部を除いて息してへんわ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:44:50.77 ID:M7mF614Y0.net
>812
語るのは楽しいけど、やるのはちょっと・・・
やれば楽しいのは確かなんやけどな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:45:05.01 ID:55k0ontXM.net
lolとか4年間やってダイア1になって飽きて止めたわ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:45:21.17 ID:SIQNaAWC0.net
MoE

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:45:38.53 ID:AMijVuWN0.net
トリックスターのママチャリとかいうメンヘラ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:45:36.14 ID:OxjpuZRY0.net
SAOってあれ格ゲーだよな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:45:37.31 ID:vbkhRLZQ0.net
ToSはさわろうかなって思いつつ「でも寝糞だし」ってこのスレの奴等なら10割浮かんでそう

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:45:50.50 ID:fNYucQJy0.net
>>779
ワイもや、無限に飛行機出てきてクエストクリア出来ずに打ち落とされる奴やろ?
お前名前なんて言うの?平塚やろ?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:45:59.43 ID:XjdbYuY+0.net
10年以上前にECOのVIPリングにおったわ
今思えば楽しかったなぁ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:45:59.92 ID:TJBnrlI/0.net
>>830
UO以上にアイテム配置の自由さが有るゲーム見たこと無い

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:03.14 ID:KNo2yUiC0.net
>>806
何言ってんのや
昔から廃人は身内コミュ作って常時スカイプonにして情報専有とかばっかやろ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:11.01 ID:L2tTeGR50.net
>>806
トッププレーヤーってのはレベルが高くて装備が一番強い事やで
名声とか知名度とか関係ない

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:13.11 ID:+lGv09l60.net
>>799,801
スタートダッシュは楽しめそうやな

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:15.60 ID:55k0ontXM.net
お前らogameワイとやらんか?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:17.74 ID:BFkFY9EWE.net
メイプルこないだまでやってたけどアホらしくなってやめた
鯖内レベルランキングで上位居座ってたけど経験値ぶっ壊れで萎えた

Cヴァンスクワット民でも萎えるのは一瞬ってガチやったんやね

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:18.01 ID:DtaMckij0.net
TESの日本サービスあくしろよ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:31.20 ID:yMiQa6ikd.net
>>816
FF14は気心知れた連中と遊ぶには面白いツールやろけどなぁ
CFで出会った一期一会の連中とやってもね…
まあFCに入ればええ話やけど

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:36.23 ID:1hbAoeQt0.net
ネットゲームって遊演体とかのPBMの話じゃないの?蓬莱学園とかこうもり城とか星空までは何マイル?とかそっち系の話を期待したんだが…

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:35.77 ID:jxbUx+Lb0.net
>>825
CS1.6ならやってたで

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:38.76 ID:0J5FjZqQ0.net
このスレにいる人間はSAOはかなり見てそうやな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:41.87 ID:tF/1w4p80.net
REDSTONE

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:43.52 ID:hbxaO6JX0.net
>>806
いつの廃人だ?
てか廃人てリアル捨ててもゲーム内の交流全拒否なんてしないだろ
効率重視だし
当時のmmoなんてボスは一部の廃人に24時間監視されてたりとかしたし
個人でいくらどうこうしようがたかが知れてた

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:47.60 ID:NtPwMCCs0.net
>>836
2は結局出せんかったなあ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:50.57 ID:QgeYiwMj0.net
下手につるんでると落ちたい時間に落ちれなかったり
リアルの予定をネトゲの予定に合わせようと思ったりしちゃうのが恐ろしい
まぁでも今からネトゲするなら人間関係ないゲームはやる気せーへんけど ダラダラチャット打ちながらやりたい

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:54.08 ID:TJBnrlI/0.net
>>839
そらそうよ
言うて当たり運営会社なんて無いんやけどね

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:58.95 ID:4QDItfUJ0.net
うんこ爆弾軍団とかいう本当にあったPKギルド
unko sir!!とか言って爆弾投げてくるで

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:01.84 ID:rXWiC+OX0.net
このスレなんJでも見たw

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:02.85 ID:fnl6WJbK0.net
スカイプ使ってる時点で昔じゃないんだよなぁ
昔の廃人の情報占有はIRCとTeamSpeakやぞ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:04.97 ID:Ef8BEfOl0.net
今考えるとネカフェに12時間パックとかで篭ってトイレとドリンク補充以外は延々とクエスト回してたとか頭おかC

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:07.31 ID:6FF7hd5/M.net
ワイラグナロクオンライン承認
回復アイテムをダンジョンで倍額で売る

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:14.33 ID:Fnjtnm5a0.net
>>789
初日から数か月は人口多くて賑わってたけど最終的に一番人口が少ない鯖になるのは悲しかったわ
☆響☆ってやつ?あんま印象にないな

そうなんか!緑に比べて赤も青も高すぎたからビックリしたわ 昔から疑問に思ってたこと解消出来たわサンガツ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:16.53 ID:wsOWlkv60.net
シルクロードやっとったやつおらんのか?

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:19.86 ID:q10O3H8Ca.net
アッピーオンラインやってたやついない?

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:32.08 ID:BgmjQq7V0.net
TOSってどんなんや

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:32.72 ID:NtPwMCCs0.net
>>852
ログホラやぞ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:35.64 ID:YFviL2iH0.net
UO家維持だけしてるわ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:48.51 ID:Q+PSPx2L0.net
羊って

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:55.83 ID:TJBnrlI/0.net
>>852
突っ込みどころ多すぎる上に切実ンゴ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:47:55.99 ID:/fXtvNRKH.net
>>847
経験値どんだけインフレしたんや?
要塞の経験値は確か90000くらいで変わってへんかった気がするけど今の上位は何狩ってるんや

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:01.40 ID:OMzTRCq90.net
TERAのカンスト60時代ぐらいまでは育成代行だけで生計たてれた
頑張れば20時間で達成出来るのが3〜4万で買い手が一杯おったしな

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:01.91 ID:L2tTeGR50.net
>>839
NEXONが最近マシな運営に思えてきた
主にソシャゲ界隈のせいで

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:10.97 ID:PHGPrigx0.net
>>861
ネトゲ特典とかあるところよくいったわ
ノートPC持ち込んで複垢で回してた

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:11.71 ID:49FJ5yig0.net
>>852
.hack(小声)

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:17.29 ID:ud+R0iJn0.net
ファミスタとチョコットランドなつかC

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:15.03 ID:MDbakM/00.net
今ネトゲやろうとするとスカイプ強要されるのがなぁ
こちとらネトゲでまでめんどくさいコミュニケーション取りたないんじゃ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:21.75 ID:lwlVrc2y0.net
>>791
マジやで
少しやれば無期限レアにできるからマジでやったほうがいい
あといまはシーフでやるとめちゃ得

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:21.95 ID:yMiQa6ikd.net
>>852
みてねーよキッズ死ね

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:40.14 ID:55k0ontXM.net
haven and hearthは月額課金げーになって無事死亡した模様

http://wikiwiki.jp/viphnh/

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:44.83 ID:4QDItfUJ0.net
LINEってまんまICQやな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:46.21 ID:4PnIyEEd0.net
ROから移住したやつは何のネトゲ行ったん?

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:48:59.76 ID:jxbUx+Lb0.net
>>864
なつかC
商人襲うの楽しかったなぁ
けっこうlv上げマゾかった気がする

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:03.35 ID:BgmjQq7V0.net
>>877
ネットはネットでやりたい
声有りだとどうしてもリアル混じる

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:06.92 ID:KidnQo5h0.net
SDGO
最後まで下手部屋でボコられてたわ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:11.88 ID:DtaMckij0.net
>>830,842
*ヒック*

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:16.98 ID:u/3jpfpn0.net
dragonwarcry知ってるやつおる?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:17.62 ID:L2tTeGR50.net
>>877
ギルドの募集でボイチャ無しとか書いてるところあるけど
むしろ書いてないとこはボイチャ強要なんか…?

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:22.71 ID:xfZ24X/F0.net
>>877
昔はFPSくらいだったのになぁ
MMOでVC使う意味あるんか?っていつも思うわ
対人戦ガチってるならまだしも

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:38.88 ID:BQ1uRzWCM.net
グランドチェイスやっとったわ
チンカス寝糞がシーズン1ぐらいで終わらせやがってしねや
海外のも最近続々終わり始めてさよならや

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:39.08 ID:RrAuE1lyd.net
>>866
ROの父作ったROっぽいゲームやで

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:41.70 ID:Ug+8jvzT0.net
ROのRMTで30万くらい稼いだな
当時高校生だったから最高だったわ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:49:56.79 ID:hbxaO6JX0.net
>>875
あれはわくわくしたわ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:09.81 ID:as6YhAAc0.net
>>877
横からやけどホンマそうやな
うっすい関係でやりたいのになんでそこまでせんといかんのかって思って萎えるわ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:15.52 ID:AqsoRUXS0.net
>>880
えぇ・・・
課金形式になったらいよいよ日本人は狩られる側やな
ロシア人が徒党組んで襲ってくるわ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:18.55 ID:55k0ontXM.net
ogame travianその他村ゲー楽しかったンゴねぇ

今はまんまスマホに移植されてるけどスマホだとやる気がしない

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:22.85 ID:dAofoi970.net
エルソードやっとるj民おらんのか

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:24.58 ID:vLjEzEJo0.net
そういやレッドストーン2ってどうなったんや

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:41.32 ID:OxjpuZRY0.net
.hackって冷静に考えたらパソコンの前でゴーグルつけたニートがくっさいくっさいセリフ吐きまくってるんだよな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:47.34 ID:FggZBCSMa.net
箱庭諸島
ポトリス
ラグナロク

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:52.21 ID:fnl6WJbK0.net
そういや最近のネトゲやる若い子はブロントさん知らん人も多いみたいやね

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:56.25 ID:4QDItfUJ0.net
誰もEverQuestの話をせーへん…

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:06.79 ID:RrAuE1lyd.net
>>877
なんJギルドに入ればええ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:07.17 ID:xfZ24X/F0.net
>>898
あれ別物やん・・・

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:08.82 ID:kojdUJ4f0.net
スマホゲーよりはるかに中毒性があった昔のネットゲー

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:12.48 ID:hbxaO6JX0.net
>>877
LoLで即スカイプ求められて時代を感じた

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:18.48 ID:2axPdIm00.net
>>884
6年前ワイ、Skypeを当たり前だと思ってギルメンに勧めるも断られる
なおその後はSkypeやらずに仲良くやれた模様
過剰コミュニケーションやった

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:19.43 ID:tF/1w4p80.net
赤石に鏡を実装した社員無能すぎンゴねぇ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:21.12 ID:1hbAoeQt0.net
さすがに遊演体知ってるおっさんはいないか
当時の話聞きたいのになあ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:23.40 ID:BgmjQq7V0.net
>>891
今PV見てたわ
グラフィックが完全にROやんけ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:26.48 ID:KGbkXhsSa.net
小4の時からネトゲやっとるで

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:29.14 ID:MDbakM/00.net
>>888
規模大き目のギルドとか入るとほぼやっとるで

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:51:50.29 ID:RrAuE1lyd.net
>>898
スマホのMMOにシフトチェンジで開発中やで

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:10.91 ID:PHGPrigx0.net
でもエンドコンテンツとかはチャット打ってる暇ないからなぁ
ワイワイやるのにはいらんけどな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:09.30 ID:KNo2yUiC0.net
>>904
もうでてるんか?
初めてPVでたときクッソわくわくしてからの三年近く続報なしは萎えますよ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:11.96 ID:OdRiUdlSa.net
自動クエスト生成機能
市場価格の自動調整機能(ただしよく悪用されてる)
狩場の経験値キャップ(効率狩場を大型ギルドが独占して秘匿してることもある)
ゲームの仕様ついたPKの手口の数々

この辺はガチでネトゲにハマったやつっぽい
ログホラとSAOならSAOのほうがやりたいわ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:12.32 ID:z7xy9uD60.net
テンミリオンとかいう陣取りゲームやってたわ

なお時間かかりすぎで投げ出した模様

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:13.92 ID:qjU/8rYn0.net
ドラゴニカ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:16.43 ID:qV2EvNlz0.net
fish hunt フィッシュハント やってたjみんないないんか?

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:20.33 ID:hbxaO6JX0.net
>>823
4人にぶちこまれたら地獄やね

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:25.12 ID:2axPdIm00.net
ネトゲとリアルのステータスは反比例す
マジだった

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:31.17 ID:BFkFY9EWE.net
>>871
KMSから諸々ロンダで無事死亡
なんか今度は卍カイザーの力だ卍さんが全職ぶっちぎりのDPMになるらしいし草すら生えない

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:28.89 ID:as6YhAAc0.net
スカイプとか入れると軽くやりたいだけなのにリアルの繋がりみたいになるのがなあ
監視されてすべて捧げないとアカンみたいになるわ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:34.87 ID:AqsoRUXS0.net
>>906
lolは即座の連携がいるゲームやし、チームで勝とうと思ったらそらいるわな
お遊びでスカイプとかいうなら引くけど

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:39.94 ID:kojdUJ4f0.net
ギルドを勝手に脱退したらギルマスに毎日お前を倒すからなって言われた

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:43.01 ID:hbxaO6JX0.net
>>919
やってたで

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:52.16 ID:juEBJUQCM.net
一人称視点の戦闘機のネトゲ昔やってた気がするんやがタイトルが思い出せん
確か第二次世界大戦が舞台だったはず

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:52.60 ID:xfZ24X/F0.net
>>915
韓国では始まってる
日本はまだ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:53.62 ID:BQ1uRzWCM.net
>>897
おるやで
たま〜に今でもやるけどフィールドMAP化にランマチで萎え萎えアン萎えでやる機会減っていったわ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:12.79 ID:tDMjVFRA0.net
girl's ability

まんこゲームなのにハマってしまったわ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:15.61 ID:m+n5qKU80.net
>>902
ワイはUOだけやっとったから
robinさんの漫画で満足しとったわ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:19.63 ID:tF/1w4p80.net
>>925
倒すで草
かわE

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:20.44 ID:qjU/8rYn0.net
ドラゴニカやってたJ民おらんのか

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:25.57 ID:/hpaoNgn0.net
IXAとモンドラはなんJの部隊入ってたけどわざわざネトゲをなんJでやる必要無いなと思った

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:28.77 ID:4QDItfUJ0.net
誰も神の道とか知らんやろ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:31.41 ID:RrAuE1lyd.net
>>910
ちな数日前からcβテスター募集しとるで

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:47.23 ID:yAP/aqUt0.net
>>918
ドラゴンイカ?

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:53:54.05 ID:IReD1d0U0.net
>>854
別に昔の廃人が交流前拒否してたとは言わん。今は交流偏重になりすぎてるって話しや
最近のネトゲは日・週課制、課金によりかけた時間に対して差がつきにくくなって
個人の強さよりどれだけ所属コミュニティが強いかが重要になってしまってるだろ
例えるなら努力主義からリアルみたいなコミュ力社会に近い現状になっている

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:09.57 ID:hbxaO6JX0.net
>>924
チームランクならそらなって思うわ
まぁ女の子多くて良かったわ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:26.45 ID:1hbAoeQt0.net
ネットゲーム88とかいう魔窟
なお文献調査をリアルに要求し、脱落者多数だった模様

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:41.83 ID:qV2EvNlz0.net
>>926
またやりたいンピ、最高の釣りゲームだったンピ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:45.85 ID:kojdUJ4f0.net
ネカマになって強い人からアイテム貰う人いたよな

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:46.80 ID:KNo2yUiC0.net
>>928
サンガツ
日本鯖出来たらやってみたいンゴ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:48.39 ID:L2tTeGR50.net
>>936
でも2次の新規募集は2000人やから当たる気せんわ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:46.25 ID:qjU/8rYn0.net
>>937
公式「サービス始めたての人にイカ風船無料配布するやで〜」

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:51.74 ID:vbkhRLZQ0.net
前回はやった人数がいまいちだから正直判断つきかねるわ
最終4日間全員にやらせるストレステストやるってるから今回は応募したわToS

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:51.07 ID:6H1c2gIS0.net
>>910
たぶん良くも悪くもこれから一番人集まるゲームやと思うで
グラ重視ゲーから一周してレベリングとハクスラに原点回帰しとる
ただネクソンや
Oβが一番盛り上がるやろうな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:02.35 ID:TJBnrlI/0.net
TERAとラテールはひたすら市場操作して金だけかき集めてた記憶が有る
もちろん虚しくなって金持ったまま消えた

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:04.77 ID:M7mF614Y0.net
>931
robin漫画懐かC
あの雰囲気よかったな。UOやったことないけど

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:19.82 ID:2axPdIm00.net
>>923
ネトゲが全ての人間にとっては捧げるのが当たり前なのかもしれへんな
でも別に軽くくっちゃべりながら楽しくやってるだけやったから調度良かったわ
会話のうち9割5分は雑談で残りはガチって感じ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:27.50 ID:/fXtvNRKH.net
>>922
今でもカイザー最強クラスやなかったっけ?
ワイはパラディンの半減無効取り上げられて萎えてやめたわ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:41.43 ID:RrAuE1lyd.net
>>944
そんな少ないんか…
まだ応募してへんかった

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:43.52 ID:hbxaO6JX0.net
>>941
リアルすぎるがフィッシングプラネットってのがあるで

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:48.55 ID:E2TFOw+o0.net
>>878
今久しぶりに起動しようとしたらいろいろ面倒ですでにやる気が失せてる
ガンナーのメカニックは息してますか(小声)

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:56:06.63 ID:xfZ24X/F0.net
>>943
すまん、今調べたら韓国でのcbtが11月28日からやったわ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:56:18.19 ID:PHGPrigx0.net
ネトゲはリアル系の3Dしかできなくなった
なんとなく2D系の好きじゃないわ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:56:22.96 ID:r2+7kJIQ0.net
>>930
どういうゲームや?食えるんか?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:56:33.14 ID:DtaMckij0.net
>>923
オンとリアルの切り替え出来んのは嫌やな
インしてお、○○(メンバー)いるやんってなるぐらいの軽い関係がええわ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:56:33.84 ID:m+n5qKU80.net
>>949
今何してるかわからんけど
pixivとかにあの頃の漫画全部上げてるのは見たで
UOはFLASHとかも面白かったンゴね

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:56:35.20 ID:4QDItfUJ0.net
11:30から毎晩デシートで戦争やで

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:56:41.13 ID:8e34yPoz0.net
アヴァベル

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:57:14.66 ID:2axPdIm00.net
>>938
ゲームによるんとちゃうか
所属コミュニティの他の人物の人が強ければ手取り足取り教えてもらえるンゴ!

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:57:20.19 ID:Bl6AEBt60.net
征服

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:57:31.62 ID:qvpi7H5a0.net
>>944
5000やぞ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:57:47.74 ID:1hbAoeQt0.net
関東と関西、人間と化物の騙し合いとかすげえ面白そう、確か実際に富士山頂とかにメモ置いたりしてたんだろ?

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:57:49.90 ID:CaoeZzDzd.net
>>963
サイトが胡散臭かったのは覚えてる

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:57:56.09 ID:TJBnrlI/0.net
>>958
鯖蔵型のTeamSpeak辺りが平和やわ

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:05.32 ID:2axPdIm00.net
もしかしてネトゲやってる頃はコミュ力がかなり高かった…?

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:06.84 ID:wsOWlkv60.net
>>532
あれプレステでもできるようなやつやのにクソなんやな

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:10.21 ID:Ze+T2gaS0.net
鉄鬼やりたいンゴぉ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:11.99 ID:m+n5qKU80.net
>>960
ワイはムングロのリッチ狩りで生計立ててたわ
後にT2A行ったり

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:16.03 ID:u2PTd8Qm0.net
トゥーンタウン

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:19.30 ID:BgmjQq7V0.net
とりあえずCβ応募だけしとくわ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:39.67 ID:MVDhk1Skd.net
あれ
あんまFF11民おらんのやな
メイポー多すぎて草

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:43.26 ID:juEBJUQCM.net
>>968
わかる
今じゃ見る影も無いンゴねぇ…

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:44.48 ID:L2tTeGR50.net
>>964
いや一次CB5000
2次は一次CB+新規2000で7000人やで

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:48.02 ID:hbxaO6JX0.net
>>968
仮面舞踏会やぞ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:48.79 ID:96/onzoo0.net
1000なら贔屓オンゲ過疎化

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:55.48 ID:fnl6WJbK0.net
そういや引退特有の装備ばら撒きもせずに自然とやらなくなってもうたから
垢もう消されてるやろうけど残ってたらゴスリンc3枚くらいとっといた気がする
もったいないことしたわ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:59:01.38 ID:4QDItfUJ0.net
>>971
カモやんけ!

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:59:18.53 ID:Q+PSPx2L0.net
>>978
もうサービス終了してんだよなぁ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:59:20.56 ID:2axPdIm00.net
そういや息子にもやらせてた人もおったな
親子揃ってええ人やった

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:59:38.38 ID:MVDhk1Skd.net
>>968
なんも考えてなかっただけやろなぁ…

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:59:40.21 ID:1hbAoeQt0.net
GMやってる人の文章力は凄い人多いよね

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:59:50.55 ID:M7mF614Y0.net
ROはしばらくやってなかったら鯖統合の時にキャラ消されてて悲しくなった

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:59:53.75 ID:L2tTeGR50.net
>>982
ギル友のママに吸わせてもらってたわ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:04.05 ID:hbxaO6JX0.net
>>984
you ban

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:17.81 ID:BFkFY9EWE.net
>>951
KMSTかなんかのドラゴンの付属品の改変辺りでしゃれにならなくなるらしい
ちなワイ職ベンツ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:15.90 ID:qvpi7H5a0.net
>>976
逆やw
1次が最初1000人に追加で+1000人の2000人
2次が募集5000人の1次の2000人合わせて7000人

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:20.15 ID:m+n5qKU80.net
>>980
当時は片手に何か持ってるとリコールできんとか泣けますよ〜逝く逝く

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:22.51 ID:4QDItfUJ0.net
UOはやっぱり内装ですよ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:23.92 ID:/XP5rW2Q0.net
主婦おりすぎやったわ
暇な主婦にかわいがってもろた

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:35.51 ID:L2tTeGR50.net
>>989
あれそうなんか

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:50.67 ID:AqsoRUXS0.net
>>992
その主婦も今じゃソシャゲや

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:00:58.23 ID:PHGPrigx0.net
引退するときに装備とかアイテムギルドの人で分けてってギルド倉庫に置いていったら、

後日スカイプでアイテム分配で揉めまくったって聞いて悪いことした気になった

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:01:00.24 ID:MVDhk1Skd.net
もう次スレはええよな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:01:00.94 ID:h3D7dKDI0.net
ここまでアスガルドがなくて草

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:01:03.60 ID:1hbAoeQt0.net
>>987
グランドマスターやぞ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:01:08.27 ID:IReD1d0U0.net
補足すると
1日中狩ってEXPゲージが数%しか上がらない昔のネトゲと違って
今はかける時間よりいかに情報を素早く手にし効率よく行動できるかが圧倒的に重要
例えば1日中プレイしない奴でもつるんでれば強力な装備作ってもらったり、いち早く情報を手にし乗り込めたり
昔だったらそこそもレベルで足切られて奴もトッププレイヤーになれる

ワイが言いたかったのは人生の大切な時間のほぼ全てを投げ打ってれば上位入りできなかった昔とは少し方向違うなということや

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:01:08.74 ID:A10CA5UmM.net
メイプルストーリー
R2BEAT

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200