2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(三)古木(遊)内川(二)村田(一)コックス

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:02.37 ID:AyBgZwEYa.net
         金城
  鈴木尚        T・ウッズ

     内川    村田
古木              コックス

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:15.83 ID:AyBgZwEYa.net
2003/5/28
8金城
6内川
7鈴木尚
9T・ウッズ
3コックス
4村田
5古木
2中村
1川村

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:48.11 ID:Y5mNvePy0.net
くさそう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:19.83 ID:SSlsmJcv0.net
浪漫の塊やな
遊撃枡田二塁銀次なんてのと違ってパワーあるし

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:36.81 ID:VUAGnx4v0.net
金城FAを決意

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:02.80 ID:uzKY/ZKx0.net
守備とは何なのか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:09.72 ID:UIZLEiKYa.net
全員引退してるとか悲しいな
12年前やもんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:57.43 ID:i+s6u29/0.net
古木を使いたいが村田も使いたいと悩んだ末出したら結末

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:14.00 ID:rsAHHQLa0.net
結局勝ったのか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:46.51 ID:NhB4qINq0.net
狂気の沙汰

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:54.99 ID:R2cpyg5N0.net
6位・45勝94敗1分 .324 監督・山下大輔

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:58.18 ID:zH7Z9PVK0.net
>>8
でも村田ってもともと二塁手でしょ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:59.33 ID:ok5eGQml0.net
センターも上手くない定期

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:05.93 ID:/bpwekyP0.net
ピッチャーかわいそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:12.34 ID:wXyGqs3Fa.net
今こういう組み方するチームないからなあ
守備なんか無視してロマン溢れる打線を組んで欲しい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:29.06 ID:txgQAhA40.net
         下園
  スレッジ        内川

     石川    カスティーヨ
村田              ハーパー
        武山

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:55.94 ID:iA3e0fy7d.net
>>16
2010年くらい?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:57.51 ID:SSlsmJcv0.net
>>12
ちゃうねん…
大学までは普通にサードだったけど古木のために二塁にしたんや…

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:07.37 ID:iq1eyYS10.net
セカンド宮崎とかやってる今のDeNAにセカンド村田をバカにする資格ないやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:10.42 ID:R2cpyg5N0.net
デニー友利 52登板 1勝8敗7セーブ 防4.40

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:14.91 ID:IoUAzb0/0.net
金城過労死シフト

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:41.74 ID:D9/kuu0G0.net
>>8
しかも、どうもフロントから強く言われたような話もなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:42.63 ID:3AB4R1AT0.net
村田と古木た尚典に囲まれて琢朗が病んだ説好き

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:54.58 ID:AhZZ/RYh0.net
         大村
  ローズ         礒部

     中村    水口
吉岡              北川
        的山

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:54.28 ID:GirxTzmHa.net
古木内川蹴り飛ばして進藤一人おいた方がヒット防げそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:02.22 ID:wXyGqs3Fa.net
村田がセカンドやってたの知らないやつも多いからな今

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:01.61 ID:OXzn1A2J0.net
コックスというワクワク補強

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:07.08 ID:i+s6u29/0.net
>>24
この時のパワプロ阿部真がEEEEEとかだったからノリショートまじ神だった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:16.35 ID:+A25xfhi0.net
>>24
日本シリーズか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:46.77 ID:l3CzIBfm0.net
この年のパワプロ、古木に外野のサブポジついてたけど
スタメンデータベースみてたらスタメン外野ないのか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:09.24 ID:iq1eyYS10.net
         乙坂
  筒香          梶谷

     倉本    石川
バルディリス            ロペス
        嶺井

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:18.03 ID:R2cpyg5N0.net
1999/9/15 4仁志 7川相 9松井 5清原 3マルティネス 6二岡 8清水 2村田真 1入来祐
※優勝争い中

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:24.58 ID:RfhSuRBy0.net
2003と2010は完全に投手よりも守備が悪い
ドミンゴとか大家とか地味様は被害者

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:49.28 ID:ucRqzRqJp.net
コックスの応援歌好きやったな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:21.75 ID:jmlh7GQEa.net
駒田ローズ石井琢進藤とかいう鉄壁が5年後にこうなるとか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:26.99 ID:D9/kuu0G0.net
>>19
村田は下手は下手なりにセカンドをできるようになっていたと言われるのもあったしなあ
最後までサード古木は下手なりとも言われる擁護されることもなかったが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:36.17 ID:i+s6u29/0.net
>>32
レフト川相ってまじか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:37.05 ID:rwUEhBud0.net
>>31
ロペスセカンドとかは思い付くが別にファースト入れたいのもおらんしな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:42.92 ID:4IM/5sFDr.net
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った 

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:48.77 ID:De9BuHfba.net
暗黒の始まり

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:13.67 ID:5KV/70KSK.net
>>11
.324
打率かな?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:51.51 ID:1v39VVfLd.net
(相手チームが)大チャンス打線

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:59.04 ID:jmlh7GQEa.net
>>32
パンダこのとき離脱中?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:03.54 ID:X7jYdgf1a.net
ここ50年で最低の勝率なんだけどパワプロやるとパワー高い奴いっぱいで結構強い

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:21.23 ID:ma+NjCw30.net
川村が泣いてまう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:52.43 ID:ANxElU1/a.net
>>32
レフトマルちゃん、サード川相、ファースト清原じゃいかんのか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:00.89 ID:l3CzIBfm0.net
この時の暗黒がまさか12年たっても終わらないとは思わなかった

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:07.80 ID:Eo5+DvOJ0.net
        下園
 スレッジ        内川
     石川   カスティーヨ
村田            ハーパー

        武山

まともなのが一人もいない分こっちが酷い気がする

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:30.65 ID:ckCwDteT0.net
>>32
長嶋自らハイリスク・ハイリターンとかほざいてた打算だな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:17.80 ID:5KV/70KSK.net
>>32
これに
ウグイス「代打江藤」

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:33.65 ID:77DWxCLT0.net
なお守備が改善される事なく2015年へ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:35.90 ID:1/YeVuc+0.net
金城過労死シフト嫌い
打撃は面白い面子だけど

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:44.82 ID:R2cpyg5N0.net
>>43
フェンス激突鎖骨骨折

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:29.77 ID:laJj2BUZ0.net
清原は日本シリーズで三塁やってたから平気みたいな考えがあったんちゃうの

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:36.40 ID:uruoBNra0.net
これは期待の大型遊撃手内川

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:46.38 ID:fFOJWlHx0.net
全員キャリアハイだったら最強やんけ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:54.36 ID:sfs9lUUT0.net
ハーパーの逆転サヨナラ満塁弾みたいなたまに供給されるエサで生きながらえる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:07.82 ID:RfhSuRBy0.net
>>51
この翌年から07くらいまでは比較的マシだったような
その後再度崩壊したけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:11.94 ID:i+s6u29/0.net
なんか広島も東出以外全部外国人の内野なかったっけ
探してるけどみつからん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:52.73 ID:EkOHnYm10.net
まあ昔の村田は今みたいにデブじゃなかったからな
http://imgur.com/0bS83mz.jpg

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:59.10 ID:1QTizfjg0.net
>>32
サード清原なんかぜんぜん記憶にないなぁ
できるイメージがない

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:03.10 ID:l3CzIBfm0.net
捕手が相川じゃないのが惜しいな
相川も結構スタメンだったのに

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:08.51 ID:AhZZ/RYh0.net
>>59
ラロッカ、シーツが居た頃か?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:24.61 ID:BSGsdM0+a.net
コックスってNPB歴代でも最低の補強やと思うんやがあまり語られんな
ミセリとグリーンウェルばっかりいつまでもネタにされる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:26.82 ID:HAjxm5bS0.net
>>16
ハーパーと内川くらいやな精々

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:38.04 ID:5KV/70KSK.net
>>56
その仮定しちゃうと投打共に面子充実のダイハード(史上最強)打線のダイエーが最強になる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:47.87 ID:D9/kuu0G0.net
>>58
2005年辺りは優勝年度よりも外野は堅かったろうしな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:57.92 ID:eQtUL2YXa.net
>>15
しょうがないンゴねぇ……

         梶谷
  筒香        下園

     白崎     宮崎
ルナ               ロペス
        嶺井

うーん……

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:04.30 ID:BSGsdM0+a.net
>>60
誰やこのイケメン・・・

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:26.30 ID:Eo5+DvOJ0.net
>>59
ロペスディアス新井東出の時は東出がたいへんやったとは聞いたけどな
広島で内野外国人三人って今までないんやないか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:34.61 ID:fFOJWlHx0.net
パワプロ10だとウッズよりコックスのほうが強かったな
あと中日アレックスめっちゃ能力高かった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:45.76 ID:77DWxCLT0.net
>>68
ロマンとは

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:49.84 ID:lKQCBJDc0.net
ライトウッズとか笑うわ
センターローズとかライトズレータとかこの時代外野守備すき

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:01.11 ID:wsYDiAC40.net
>>7
誰も突っ込まなくて草生える

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:23.17 ID:7H8j4ISdr.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.   _ノ              |   こんなスタメンにしたのは誰だろうね
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:40.15 ID:+opa4YCW0.net
>>60
山田みたいやな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:57.22 ID:fFOJWlHx0.net
>>73
ライトペタジーニほんとすこ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:16.17 ID:hRVGnC/la.net
石川カスティーヨって本職であの守備だったのやばない?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:23.14 ID:CqU0BODAr.net
>>50
堀内政権下だと代走江藤もあったよね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:27.52 ID:HAjxm5bS0.net
>>77
守備崩壊やな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:31.33 ID:BSGsdM0+a.net
>>75
大ちゃんAA当時腐るほど見たな
懐かしい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:01.14 ID:i+s6u29/0.net
>>70
調べたらラロッカシーツとロペスディアスの内野2人だけやった
なんか勘違いやったっぽい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:02.32 ID:7H8j4ISdr.net
>>59

     緒方
金本       前田

  東出  ディアス
新井       ロペス
     投手

     捕手

こんなのならあった

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:12.11 ID:l3CzIBfm0.net
>>73
ライトズレータはデビュー戦だけでこの時代でも許されてないから

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:15.45 ID:BSGsdM0+a.net
>>77
ペタキャノンはいまだに笑える
あれでタッツが一気にホーム生還したからな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:34.60 ID:eQtUL2YXa.net
>>19
アンチ乙
指標上石川よりは上手いから
これで守備まで負けたらホンマに石川に残るもんは何やねん

>>72
流石に山田ほどとは言わんがワイは宮崎が3割10本打てる強打の二塁手になると信じてるから……
そしてこれがワイの想像できる精一杯のロマンや
勘弁してクレメンス

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:46.96 ID:uruoBNra0.net
>>32
レフトマルちゃんサード清原とかやったら二岡過労死待ったなしやろなあ

なお実際にあった模様
1999/9/21 4仁志 8清水 9松井 7マルティネス 3石井 5清原 6二岡 2村田真 1上原
1999/9/22 4仁志 8清水 9松井 7マルティネス 3石井 5清原 6二岡 2光山 1ガルベス

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:06.84 ID:aRc/XwKD0.net
コックスはコックス本人が悪くないだけに後味悪い

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:09.74 ID:G9ZvwB83d.net
>>50
江藤まだおらんやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:17.84 ID:DvTlWxGM0.net
井上アレックス福留の安定感

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:42.39 ID:l6FPRWsh0.net
2010/9/9楽天スタメン
ファースト ルイーズ
セカンド 内村
サード 中村紀
ショート 渡辺直

2012/7/31横浜スタメン
ファースト ルイーズ
セカンド 内村
サード 中村紀
ショート 渡辺直

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:45.42 ID:BBN6nhzo0.net
2010の最初プロスピでカスティーヨの守備がセカンドAとショーとサードBだったな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:59.59 ID:PYrulnzia.net
>>74
つまんないからね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:04.84 ID:5KV/70KSK.net
>>71
そのくらいまではパワプロ外人だと
強い
阪神 巨人 中日 近鉄 オリ 西武
弱い
ヤク 福岡 千葉
やったな
友沢初登場時は福岡なんかボムとかいうゴミいたしな
あの頃の阪神査定はユルユルやったなぁ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:08.54 ID:CqU0BODAr.net
>>90
レフト英智でもいいね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:14.28 ID:aRc/XwKD0.net
>>91


97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:41.44 ID:RfhSuRBy0.net
守備ってほんと大事だからな
守備悪くて優勝したのって08西武くらいしか思いつかない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:42.05 ID:wsYDiAC40.net
>>82
マジレスすると新井さんも外国人にカウントされてる
あと東出は英語とスペイン語と新井を理解しなければならないみたいなコピペもあったらしい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:41.69 ID:hRVGnC/la.net
>>91
ファーwwww

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:51.89 ID:AhZZ/RYh0.net
>>91
はえ〜すっごい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:56.22 ID:uruoBNra0.net
>>91
球団が身売りしたのかな?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:02.70 ID:DvTlWxGM0.net
>>95
打撃がね…

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:03.26 ID:CC5HgOPJ0.net
予想以上に酷かった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:06.30 ID:S1VSZackK.net
>>87
光山以外みんな一発あるやんけ!

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:22.63 ID:/hjeadeV0.net
パワプロなら優勝してる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:35.48 ID:l3CzIBfm0.net
>>91
どこの強奪球団だよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:41.76 ID:fFOJWlHx0.net
>>94
ボムはたしかパワプロのキャラやで
10のサクセス打撃成績インフレやばすぎて草生えてたわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:54.73 ID:gYTA1ZJsM.net
もんた

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:13.40 ID:CqU0BODAr.net
>>102
たまには爆発するから・・・

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:58.61 ID:lKQCBJDc0.net
>>77
レフトどころかライトも堂々と守備軽視ほんとすき

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:22.81 ID:kaxkfoxWr.net
>>64
10試合くらい出てるし2割打ってるし1本打ってる
さほど邪魔でもなかったしインパクトがない

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:06.86 ID:77DWxCLT0.net
打てない守備下手がズラリの今も結構悲壮感漂ってる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:25.82 ID:eQtUL2YXa.net
>>73
外野に飛ばされなければいいだけだぞ
投手が空三と内野ゴロ量産しまくって内野手も過労死せぇや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:27.10 ID:4jdCHcrv0.net
2004/7/27

6石井
9金城
7佐伯
3T・ウッズ
8多村
4種田
5村田
2相川
1三浦
これ好きだった

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:37.81 ID:i+s6u29/0.net
     荒波
下園       松本

  渡辺  ノリ
村田       筒香
     三浦

     黒羽根

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:44.37 ID:1/YeVuc+0.net
>>111
年俸は大分高かったな
佐々木那須野コックスとあの頃は金あったと思うわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:11.86 ID:Eo5+DvOJ0.net
         前年成績
遊 梶谷   出場なし
二 石川   打率.260(466-121) 0本 22打点
一 小池   打率.268(127-*34) 5本 15打点
三 中村   打率.209(115-*24) 1本 14打点
右 金城   打率.272(324-*88) 3本 29打点
左 森本   打率.187(134-*25) 1本 *9打点
中 荒波   打率.256(*86-*22) 0本 *1打点
捕 黒羽根  打率.175(*97-*17) 1本 *5打点
投 高崎   防御率3.45 5勝15敗
別の意味で酷い
これが開幕どころかDeNA初代スタメンやからな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:17.92 ID:CqU0BODAr.net
>>114
なんか強そうに見える不思議

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:19.03 ID:HAjxm5bS0.net
>>91
あったなぁこんなこと

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:35.22 ID:kaxkfoxWr.net
>>116
裏金も豊富やったしな
佐々木のも別に今からすれば功労金ということであれでよかったんちゃうかなと

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:45.64 ID:uruoBNra0.net
>>116
親会社出したドリフのDVDが爆発的に売れたからな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:48.34 ID:R2cpyg5N0.net
堀内はペタジーニをファーストに固定したり、センターローズを解消するため守備のうまいセンター守れる外国人を獲得しようとしてた名将
なお

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:03.47 ID:HAjxm5bS0.net
>>117
違反球ってのもあるがそれでもひどe

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:04.60 ID:aRc/XwKD0.net
ライトに大廣置いたら1試合3エラーの外野手日本記録達成した楽天すき

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:28.93 ID:hRVGnC/la.net
>>117
外人は?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:41.50 ID:lKQCBJDc0.net
>>122
汚物処分のために道連れにされたのは堀内の方なんだよなあ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:47.01 ID:sfs9lUUT0.net
    アレックス
英智         福留

   井端  荒木

川相  岩瀬  渡辺

     谷繁

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:48.46 ID:62dK2xPtd.net
>>117
しかもこれでどす川こい児やら藤川球児やらで引き分けたという酷いさ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:17.61 ID:YEVfg69U0.net
>>24
年老いたノリにセカンドやらせる球団があるらしい

総レス数 129
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200