2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズオブジアビスって仲間がクズだらけやな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:53.48 ID:QczXwKpy0.net
胸くそ悪すぎ
あんな中にいたら人格もおかしくなるわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:36.31 ID:+N1tiFr/0.net
アニカスが一番クズ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:31.43 ID:P7lJY3Lp0.net
アニスとかいうにこにーモドキ畜生

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:25.56 ID:i3WFj6U90.net
俺は悪くねえ!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:56.66 ID:R7cpBkRq0.net
一番ぐう聖なミュウとセックスしたい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:24.05 ID:rv4723U90.net
???「ここにいると馬鹿な発言にイライラさせられる」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:34.46 ID:5BaP02oZ0.net
メロンが超振動

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:20.79 ID:7SCiRfbb0.net
イオンとミュウの癒しゲーやぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:45.96 ID:De0B9H2Op.net
アリカス必死やね
タルタロスのみんなを殺したアリカスもクズだから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:35.10 ID:Q78+dJf50.net
ナタリアとかいうビッチ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:05.09 ID:n8aIriDS0.net
テイルズ厨ってちょいクズでもめちゃくちゃアンチするよな
腐女子?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:35.74 ID:L2eC+OBZ0.net
>>10
一途なんだよなぁ…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:57.10 ID:Uxt8Zh1b0.net
>>11
ただし男は屑でも叩かない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:59.45 ID:DEpp//4D0.net
ジェイドとかいう人類の戦犯
なんでこいつ生きていけるの?ピオニーや鼻たれカマホモ野郎も同罪やんけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:09.30 ID:oBwlxF680.net
イオンたそ〜

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:45.17 ID:f8ABTHLQ0.net
ガイだけはぐう聖やろ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:48.05 ID:oS6ciX9g0.net
ジェイドがキングカス過ぎて他が霞む

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:17.64 ID:ppFWU3Ou0.net
>>1
http://mobile-uploader.co/gGuNuyXVUBhsEwA.gif

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:21.98 ID:aE3Kyo0e0.net
ガイ以外クズ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:45.15 ID:N+VDMn+O0.net
ジェイドとアニスだけは許さん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:54.55 ID:8ALKpSuZd.net
ガイは不細工だからあかん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:15.56 ID:DEpp//4D0.net
アビスの良い所なんてイオンとかいう即ハボとティアのπ乙だけやんけ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:27.77 ID:oS6ciX9g0.net
ガイは声が無理

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:36.80 ID:pXSKHM940.net
だらけじゃなくてクズしかいないぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:48.46 ID:5BaP02oZ0.net
>>23
おじさーん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:54.16 ID:2Fxq+lY80.net
ゲイも屑だろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:13.92 ID:5BaP02oZ0.net
ゲイはましやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:19.01 ID:oS6ciX9g0.net
>>22
アッシュかっこええやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:51.72 ID:FmSGnp1ed.net
みゅうだけが癒し
なお放火

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:13.34 ID:DEpp//4D0.net
>>28
あのM字ハゲのエクスプロード嫌い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:10.79 ID:RxhdgsWcp.net
???「確証のないことは言いたくありません」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:28.03 ID:f8ABTHLQ0.net
シンフォニアの反動やろうなぁ
パーティー仲良すぎて気持ち悪いぐらいだったし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:00.67 ID:+osEzRGd0.net
アビスはニワカが多過ぎるわ
仲悪いのはせいぜい中盤までだぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:48.29 ID:N+VDMn+O0.net
ルークとかいう虐待児童

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:10.56 ID:GMzgrmAPa.net
>>33
それな
知ったか多過ぎんねん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:17.76 ID:1h3VpsK6d.net
クズの代名詞ジェイドもアルヴィンも人気キャラなんだよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:22.26 ID:6lwTPZ1I0.net
ジェイドとアニカスという戦犯どもぶち殺したい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:33.24 ID:OdVG8Deo0.net
髪切ってからルークの性格変わりすぎやろ
ノリ並みに漂白されとる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:31.45 ID:DEpp//4D0.net
>>33
中の悪さというより、性根の問題なんだよなぁ…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:07.92 ID:fym6rzv6d.net
ルークが少しずつ成長していく話だからわりと好きやわ
ティアが報われないラストも切ないけど好き

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:13.27 ID:8tV40M8o0.net
アニスとジェイドはまじでクズだな
ジェイドはルークよりも戦犯だろ
ルーク、ティア、ナタリア、ガイだけの方が良かった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:22.19 ID:SgrEv0lm0.net
中盤以降のルークが謝ってばっかでやっててしんどかったわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:29.90 ID:LRRiFy2v0.net
終身名誉屑ジェイカス
次点アニカス

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:58.70 ID:R5tC+fewd.net
ジェイドは自分の事があるからルークの成長を受け入れたんだよなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:08.47 ID:82UBT0/t0.net
アニスはほんと追放したい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:09.80 ID:pXSKHM940.net
中盤って崩落辺り?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:26.45 ID:N+VDMn+O0.net
髪切ってからアニスとかジェイドに皮肉言われまくってるルーク見てると胸糞悪すぎるんだよなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:34.28 ID:U/Xjor6n0.net
毎回思うがルークも普通に悪いよね
船の上で責められてるのは謝らなかったからだと思うし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:09.80 ID:LRRiFy2v0.net
何を許すにしてもガチで元凶のジェイカスがえらそうに説教たれてることだけは許せんわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:10.02 ID:fym6rzv6d.net
>>48
基本的にお坊っちゃんやからねぇ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:18.24 ID:8lz72V+EM.net
まともなのはティアだけやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:39.29 ID:wJWuQQe+0.net
ジェイドとアニスは擁護できんわ
あの二人は最後まで腹立った

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:45.77 ID:teWio8Wa0.net
ジェイドは歴代最悪のクズやな
何故事前に相談しなかったのかじゃねえよカス
お前が事前に色々吐いておけば大体の事態は避けられただろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:07.28 ID:OdVG8Deo0.net
全く説明しようとしない連れを信用しろって方が無理やろ
そらルークも悪いけど責める権利はないわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:15.94 ID:DEpp//4D0.net
>>48
七歳児やから、多少はね?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:19.97 ID:g2Xa/d0d0.net
やっぱりみんな仲良いハーツって神だわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:21.43 ID:/31lDaUMa.net
>>33
は?途中だから何?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:00.34 ID:8lz72V+EM.net
TOAと比べるとD2は仲良すぎやろ
ギスギス全然無かったし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:33.95 ID:1h3VpsK6d.net
>>56
主人公がヒロインのガチガイジ化の元凶で序盤兄貴とめっちゃギスギスするんだよなあ…

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:55.95 ID:sTRiXsms0.net
>>33
むしろ中盤以降でルークが反省していい子ちゃんになって戦犯の仲間達が偉そうにしてるのが
腹立つんだよなぁ...

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:59.26 ID:pXSKHM940.net
Xのキャラも色々言われてて大概クズ揃いだったけど
ジェイド一人にノーノー食らうレベル

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:11.81 ID:3v/TPmZIa.net
自身の年齢、ダメ親の借金
アニスにも同情の余地はあるやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:21.81 ID:g2Xa/d0d0.net
>>59
それ乗り越えたらクッソ仲良くなるからセーフ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:22.79 ID:teWio8Wa0.net
短髪ルークがまともになったという風潮
一理ない

卑屈すぎて逆方向にウザいんだよなあ
最初期の世間知らずでワガママだけど何だかんだで優しいルークが一番

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:35.05 ID:TenI1NBy0.net
ヴェスペリアっておもろい?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:42.50 ID:8tV40M8o0.net
ジェイドは本当にクズすぎる
こいつをラスボスにするべきだった
ルークは髪切って自分を変えようと頑張ってたのが良かった
ティアが支えたのも素晴らしい
ルークティアのお似合いぶりは異常

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:55.73 ID:Y8h9+Zs20.net
ジェイカスでしょ
諸悪の根源
マンコ人気あるのがわからん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:01.51 ID:8lz72V+EM.net
ガイも大概やろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:04.14 ID:pXSKHM940.net
そもそも仲が悪いのと人間性がクズなのは別問題やぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:12.34 ID:LRRiFy2v0.net
>>59
なおヒロインの中の奴が自分からやったと終盤に発覚そこでもまたギスギスする模様

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:17.79 ID:j9oQdqC3a.net
ルークがいじめられっ子みたいなのも的外れだよな
お前ちゃんとシナリオ見てるんかって

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:24.86 ID:RxhdgsWcp.net
>>64
ばっかだな、俺 とか言ってるとこほんと嫌い

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:27.36 ID:teWio8Wa0.net
>>65
PS3版はテイルズシリーズ史上最高の出来やで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:32.71 ID:1h3VpsK6d.net
>>65
ダークナイト化が許せるなら

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:42.81 ID:5JTKRcOud.net
ガイはぐう聖って風潮があるが相対的にましなだけでそこまでぐう聖でもない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:48.77 ID:DEpp//4D0.net
>>64
ミュウが懐くのも根が良いからだよな
でも俺はミュウが嫌い。あの麻呂眉が嫌い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:11.35 ID:hdtZAaw1a.net
>>5
無能型クズだぞ
ああいうのが1番厄介

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:21.63 ID:LQHyn+mW0.net
>>76
ライガの住処を焼き払った戦犯やしあいつ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:32.34 ID:7Pg2ba4p0.net
人類の戦犯ジェイドが一番悪い

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:49.43 ID:cX8fjjo60.net
あの船のシーンって台詞がどれもいいよな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:23.45 ID:LQHyn+mW0.net
アグゼリュスの一番の戦犯はアッシュなんだよなぁ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:29.23 ID:kS9uJPl70.net
>>60
ほんこれ
自分らは責任ないとでも思ってんのか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:27.48 ID:DEpp//4D0.net
>>78
そういえばそうだったな
あの麻呂眉も屑ですわ。…イオン以外屑しかいないのか(愕然)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:53.32 ID:pXSKHM940.net
仲が良いといえばGやろ
ええ奴ばっかや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:02.47 ID:LRRiFy2v0.net
ジェイドがちゃんと事実を公表してれば事件そのものが起こらなかったんだよなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:23.59 ID:S9qRM/KT0.net
Aの反省を活かして続編ではPT殲滅ルートを作ったX、有能

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:32.21 ID:5yssXzLzd.net
腹立たしいのはジェイカスが強いからバトルで使わざるを得ないこと

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:34.07 ID:hdtZAaw1a.net
>>33
すまんどこから仲良かったからわからんわ
終盤まで仲間内で問題起こしまくってたからな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:39.32 ID:hQy8HPKqp.net
でもあのゲームテイルズの中でもかなり出来いい方だよな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:47.80 ID:hCiG2JsP0.net
>>62
スパイに関してはそうだがこいつが叩かれてるのは自分のことを置いて調子に乗っ取ったことやで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:52.08 ID:teWio8Wa0.net
>>81
あいつもクズやな
レプリカを普段からクズクズ連呼して見下してる癖に
肝心な場面を勝手にそのクズに任せた挙句
それで失敗したらレプリカに責任を押し付けるぐうクズ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:59.80 ID:S9qRM/KT0.net
>>84
一人頼んでもないのにのこのこついてきて空気悪くする奴がいるんだよなあ…

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:02.77 ID:hCiG2JsP0.net
>>62
スパイに関してはそうだがこいつが叩かれてるのは自分を置いて調子に乗っ取ったことやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:11.79 ID:Wy3DL3Xua.net
アニス公開レイプしてやりたい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:18.62 ID:tYd5iMZ30.net
ガイとかいう唯一の良心

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:44.14 ID:5yssXzLzd.net
>>89
考えてみればホモみたいにキャッキャしてるよりマシかもしれんな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:47.63 ID:+osEzRGd0.net
サブイベントも見るとルークは真っ当になってるのが分かる
闘技場の奴とか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:55.06 ID:Y8h9+Zs20.net
ゼスティリアでも相変わらずクソ腹立つキャラやった
ソフィと違って弱かったけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:04.53 ID:LQHyn+mW0.net
>>88
アグゼリュス後に発覚していく仲間のやらかしをルークが責めないでくれと仲介して
だんだん空気が良くなったんやぞ
ジェイカスのレプリカもナタカスの偽姫もアニカスのやらかしも全部ルークが庇った

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:24.63 ID:teWio8Wa0.net
ガイは元はと言えば復讐でファブレ家に近付いたけど
その拘り捨ててルークの味方してくれるのは充分にぐう聖やと思うで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:44.06 ID:gPXma2ZG0.net
ルークもクズ定期

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:48.02 ID:oS6ciX9g0.net
アニスも中一ぐらいやし
多少はね?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:50.75 ID:6fYjNfic0.net
弟が必死で「ジアビス」という英単語がどういう意味かワイの英語の辞書で調べてたなぁ
こいつあほやなぁと思ってみてたわ
フランス語やのに

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:01.14 ID:1h3VpsK6d.net
>>89
リバースレジェンディアとクセのある作品が続いてPS2テイルズが終わりかけてたのを救った英雄なんだよなあ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:11.11 ID:g63Oq8vDa.net
>>97
どんなのやったっけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:17.21 ID:U/Xjor6n0.net
アクゼリュス到達直後のルークは発言がクズ過ぎて笑える
ナタリアが速攻でアッシュに移るのもわかる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:22.94 ID:LQHyn+mW0.net
>>91
いきなり襲う、ティアに剣を向けさせる、六神将サイド
これでヴァンより自分の言うこと聴いてくれると思ってるとか無能の極みですわ
肝心な時に体乗っとれんし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:45.05 ID:8tV40M8o0.net
>>65
神作品
主人公のユーリがめちゃくちゃかっこいい
信念を持ってて揺るがない大人なダーク主人公
選ぶんじゃねぇ、もう選んだんだとか
神や法が許しても俺はお前を許さないなどの名言が多い

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:54.88 ID:DEpp//4D0.net
P・D・E・D2・S・R・Lと来て一気にAで落としてきたな
仲の悪さも性根が腐ってるのも

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:12.47 ID:teWio8Wa0.net
>>106
あれはヴァンカスに余計な事吹きこまれたせいだから…

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:15.18 ID:5BaP02oZ0.net
>>108
矛盾だらけやぞあいつ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:40.58 ID:/dYTMSFS0.net
レプリカイオン様ぐう聖
オリジナルイオン様怖い

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:46.61 ID:TBKmDMwmd.net
>>111
お腹刺されたの不問にしたから多少はね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:48.05 ID:OdVG8Deo0.net
ルーク
ガイ 聖人
ティア まあええわ
問題はパーティが4人だからクズ眼鏡アバズレ姫クソチビのどれかを入れなアカンこと

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:53.82 ID:/oMu7Vqip.net
>>108
何こいつキモ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:12.93 ID:hgVNOcz60.net
TOZと比べたら全然クズじゃない

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:12.54 ID:LQHyn+mW0.net
>>109
なお戦闘の操作性はインフレするレベルで良くなった模様

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:50.16 ID:5BaP02oZ0.net
ルドガーはぐう聖やね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:54.45 ID:EFLdGYbmd.net
やっぱりリバースがナンバーワン!!(唐突)

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:55.69 ID:+osEzRGd0.net
>>105

クソ眼鏡「あいつら(歴代キャラ)召喚できるなら軍事利用出来るんちゃうか」

ルーク「主催者は客を楽しませるためにやってんだからそんな事は俺が許さんで」

大まかに言うとこう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:12.78 ID:teWio8Wa0.net
ユーリでアカンと思ったのはフェローに対して言った自分棚上げのセリフくらいやと思うけど

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:26.42 ID:02rSUolqd.net
イオンを間接的に殺したアニスが特に攻められないのはおかしい
あいつアリエッタも殺しやがったし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:38.65 ID:5BaP02oZ0.net
>>121
そこが気になりまくる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:03.78 ID:hdtZAaw1a.net
>>99
ナタリアの問題解決したのなんてラスダン入る直前やぞ…

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:10.17 ID:teWio8Wa0.net
>>122
イオン連れ出したのは自分なのに棚上げして
イオン様を殺したモースは許せないとか言ってるのはもう草も生えない

126 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 00:27:20.54 ID:BMiSiW5a0.net
>>6
自虐かな?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:37.83 ID:LCbJ6G1o0.net
ジェイカスが大人のくせに色々挑発しまくってる態度とってるからあんだけ仲悪くなるしルークがジェイカスよりヴァン信じるのはあたりまえやで
ルークは一応他国の貴族で親善大使なのに形だけの敬意も払えないアホやろ
アニスはあいつか逐一モースに報告して襲撃の手助けしまくってた大戦犯やぞめっちゃ人殺してるわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:38.99 ID:teWio8Wa0.net
>>123
それはワイも気になるからしゃーない
悪意の有無あたりを争点にしておけばよかったのに

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:43.19 ID:S9qRM/KT0.net
ユーリはただの犯罪者なんだよなあ
ワイも殺すけどならお前も目の前来て殺してみろやの精神
それが出来ない腐敗した帝国さんサイドは作中通りの無能
というかフレンさんサイドが慣れ合ってないで粛清すべき

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:47.70 ID:DEpp//4D0.net
>>117
Lでふっはっくらえ!から3D&フリーラン実装で自由度増したしな
戦闘システムとシナリオの反比例はどうにかなりませんかね…

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:54.41 ID:LRRiFy2v0.net
タルタロスの乗員もアニスのせいで死んだ模様

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:28:10.71 ID:E8jx2iHw0.net
カス度は
アニス>長髪ルーク>ジェイド>ナタリア
だな
設定によるとジェイドはヴァンに酷いことをしたようだが
ジェイドが直接やった訳じゃないから
何か別に裏がありそう
むしろジェイドは皮肉家なだけでハートの熱い頼れる男かもしれん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:28:21.62 ID:g63Oq8vDa.net
>>120
あーそんなのあったなサンガツ

134 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 00:28:22.02 ID:BMiSiW5a0.net
ブタザル犯す

ケツ振って誘ってるブタザル犯す

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:28:30.01 ID:3v/TPmZIa.net
ユーリ「法で裁けない奴は俺が裁く!」

ユーリ「個人の判断で善悪を決めんな!」

うーんこの

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:28:32.01 ID:5BaP02oZ0.net
>>129
まぁその精神はええけどな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:28:41.54 ID:YvgAkLDtd.net
ルークとアッシュのタイマンで負けまくったわ
なんで勝てないんやと思ったらガード使ってなかったんや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:28:50.03 ID:EFLdGYbmd.net
PXZ2でのユーリとせがた三四郎との絡みで草生えまくる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:28:47.42 ID:63k9fZQz0.net
長髪ルークはなんかかんだで好きなんだよなぁ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:29:02.58 ID:N+VDMn+O0.net
>>132
ジェイカス眼鏡見えてるぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:29:12.55 ID:teWio8Wa0.net
ジェイカスはあのツラで自分を年寄り呼ばわりしてるファッション年寄りがイラつく
Vのおっさんくらいに露骨におっさんなら許せるのに

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:29:16.25 ID:oS6ciX9g0.net
シリーズでいえばエターニアがナンバーワン

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:29:21.72 ID:Pfqhf7ysd.net
ゲームとしてはクソおもろいよな
タルタロスの中が好き

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:29:24.49 ID:2jH1Wa520.net
しかしアビスネタは鉄板だな
ロードの長さ並に伸びる
よく飽きないな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:29:23.39 ID:/dYTMSFS0.net
>>127
二週目やるとジェイドがいかにグズで無能な大人か良くわかる
アニスは子供やし情状酌量の余地あるが

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:29:48.32 ID:m9X5UIZi0.net
この前久々にやってみたら大佐がガチクズだった

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:30:04.52 ID:tnKFKXQD0.net
仲間はクズにしていくのが最近のスタイルやから特にめずらしくはなくなった

148 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 00:30:07.61 ID:BMiSiW5a0.net
ナタリアとか言うまんこの擬人化

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:30:14.73 ID:5BaP02oZ0.net
>>141
あいつらワイらの二倍年くってんのやろ?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:30:24.53 ID:7Pg2ba4p0.net
ユーリは現代で言うと世界中の電化製品を全て使用不能にするようなことを勝手に決めるからある意味凄い

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:30:28.31 ID:7of3QE9L0.net
ガイが有能すぎ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:30:42.03 ID:LQHyn+mW0.net
>>145
アニカスは両親がクズクズアンドクズで殺したくなった

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:30:50.30 ID:24lClA/2d.net
ヴェスペリアは戦闘システムがクッソ面白かったわ
カロルとリタ使ってておもろい

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:02.85 ID:LIJX1Kmc0.net
久々にやりたいけどあのロード時間が億劫や
vitaに移植してくれ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:02.56 ID:/dYTMSFS0.net
>>144
キャラは賛否あるがストーリーとゲーム自体はそこそこ好きや
最後ルーク死んでるのも後味ちょい悪いけど嫌いやない

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:13.00 ID:hdtZAaw1a.net
2大クズのジェイドとアニスでもジェイドとアニスの間に不等号3つくらいは入るで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:15.37 ID:WTaq0rjH0.net
ジェイドはあれよ
制作者が露骨に贔屓してるキャラの典型よ

ギャグマンガでよくあるやろ 絶対にオチ担当にならないキャラクター
で大体が自称ドS(激寒)とかいう属性持ち

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:18.58 ID:LQHyn+mW0.net
>>154
3dsやるんやで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:25.65 ID:tnKFKXQD0.net
>>145
原因つくるわ事態収めれないわ性格悪いわ救いようがないンゴ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:32.76 ID:5BaP02oZ0.net
>>150
大義名分があったとはいえな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:38.61 ID:0sBij6Oi0.net
>>154
3DSやろう

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:43.44 ID:OdVG8Deo0.net
6なんたらの人たちの方がまともだった気がする
あんまり覚えてないけど教官おばさんとかデカいおっちゃんとかええキャラしとったような

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:01.02 ID:vs/iOw7o0.net
アビススレ立つたびにまたアビスやりたくやるわ
3DS版買おっかな〜俺もな〜

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:13.48 ID:/dYTMSFS0.net
>>157
そら腐女子にも人気あるしな
逆にルークはスタッフからも嫌われキャラ扱いでランキング上位になってたの驚かれたらしいな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:22.42 ID:S8Ea+aGKa.net
>>157
アレは女に受けたから優遇されてるだけやで
ゼロスとかな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:29.14 ID:WTaq0rjH0.net
ミラがいったからー(^p^) も大概やけどな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:52.05 ID:k2AUgnkMM.net
アビスvita配信せんかな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:52.82 ID:1h3VpsK6d.net
ZAZELのパワーや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:51.41 ID:LQHyn+mW0.net
>>162
教官おばさんはマンコそのものやぞ
好きな人がやってることだから思考停止で賛同しとる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:54.83 ID:qTSSxSFB0.net
反省していい子になったんじゃなくて
周りの犯罪者達に精神的に追い詰められて
自己犠牲精神植え付けられただけって聞いたけど実際どうなんやろな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:53.56 ID:8tV40M8o0.net
>>129
ユーリは信念曲げないし行動力やカリスマ力がある
実際にユーリの魅力があるからめちゃくちゃ売れてる
あの考え方も魅力の一つだよ
アビスとヴェスペリアは神作品だな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:32:57.65 ID:Y8h9+Zs20.net
3ds版めっちゃ高いよな
まだ4000円くらいするやろ

173 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 00:32:59.07 ID:BMiSiW5a0.net
テイルズ3大クズ

ジェイカス
アニカス
ゴミ糞タンス

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:01.57 ID:MHr/TSiAd.net
ガイは見捨てられたルークにあのバカの方が俺にとっては本物的なこと言っててカッコよかったわ
消滅しようとした時に殴るシーンもええし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:04.11 ID:63k9fZQz0.net
長髪ルークがやったことは許してやってクレメンスほんとは良い子なんやで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:05.03 ID:teWio8Wa0.net
>>157
マイソロ2ででしゃばりまくった上に
おまけでカノンノを馬鹿にしまくったからジェイカスのアンチが増えたとかいう話に草

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:28.53 ID:0sBij6Oi0.net
>>172
ダウンロードで2000円いくらやぞ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:36.21 ID:S9qRM/KT0.net
>>166
続編で早々に仲間になるけど割りと頼りになってこいつも成長したんやなと思わせてからのジュドカス死ね感よ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:36.83 ID:LRRiFy2v0.net
>>164
大人が屑な子供を描こうとしたら
大人は自然体で屑だから結果的に全員屑になってしまったという作品やからな
スタッフがジェイドとかを屑って考えないで作ってる時点で自然発生的な屑キャラやね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:38.17 ID:YqBpO8wbd.net
髪切ったルークってジェイドに別人格埋め込まれてるやろアレ。

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:49.22 ID:DEpp//4D0.net
>>173
あの箪笥嫌われすぎワロタ
確かにウザいし改悪だと思ったけど

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:33:49.62 ID:teWio8Wa0.net
>>170
7歳児が虐待受けて周囲の顔色を異常に伺うようになっただけやで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:06.58 ID:tnKFKXQD0.net
ジェイドは結局子供なんだよなあ・・・
察しがついてるならルークが求める父性の受け皿になってやればよかったのになあ、ヴァンにもつけこまれずに済むし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:07.48 ID:4G1/Z65B0.net
イオン様裏切ったアニスだけは絶対に許せない顔も見たくない
その後のルークも優しすぎやろ顔面殴れよ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:09.55 ID:IrN/FWVJa.net
>>170
ちゃんとイベこなしてればんなことは無い
エンディング直前はそうする他なかったからしゃーないし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:10.76 ID:LQHyn+mW0.net
>>170
あってるよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:27.82 ID:OdVG8Deo0.net
>>174
ホモは優しい

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:30.93 ID:1rsfU0Axd.net
>>172
DL版ならいつでも買えて3000えんちょっとだぞ(宣伝)

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:33.80 ID:SQkJvvQsD.net
アニメ見たからゲームやる気起こらんな。アニスって
「イオン様が死んで悲しい」からの「新しいイオン様を手に入れたんゴ(会心の笑み)」の奴か
まぁ残当

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:40.35 ID:rv4723U90.net
3DSは中古でも値崩れしないな
買い取りもやたら高いし
発売から1年は経ってるやろ?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:41.24 ID:N+VDMn+O0.net
髪切った後のしばらくの会話とフェイスチャットえげつないからな
ルークは何言っても皮肉言われてるから

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:46.97 ID:oS6ciX9g0.net
髪切りルークはそもそも顔が違い過ぎる

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:34:55.20 ID:hdtZAaw1a.net
>>170
そう思うくらいルークは髪切ってから自分が悪い自分がなんとかしないとって自分追いつめてるで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:06.65 ID:pXSKHM940.net
ジュードは気持ち悪い方向のクズ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:09.08 ID:LQHyn+mW0.net
マイソロ3でヴァン先生操作できるのうれC
マイソロ4あくしろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:11.36 ID:hgVNOcz60.net
ジェイドっていい歳して子供煽って何がしたかったの?
普通に接してればあんな事件も起きてないしお前がレプリカの元凶やんけ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:22.14 ID:wqwbV2rnp.net
レムの塔怖いンゴ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:33.75 ID:teWio8Wa0.net
ジュードは撃たれた幼馴染放置して屑ヴィンにマウントパンチ続けるシーンで草生えたから許した

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:36.15 ID:/dYTMSFS0.net
>>170
頭七歳の甘やかされた子供が周りからあんな攻められて置いていかれそうになったんやからなあ
生意気やけど優しいってルークがいきなり変わり過ぎやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:38.64 ID:63k9fZQz0.net
ルークたしかに悪いけどかわいそうだったンゴ・・・

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:41.17 ID:S9qRM/KT0.net
>>171
いや別にワイはユーリ嫌いちゃうよ
必殺仕事人好きやし暗殺路線ええやん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:41.06 ID:qmGttR/f0.net
テイルズ三大クズ
ロゼ
ジェイド
タンス

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:35:44.13 ID:LRRiFy2v0.net
ルークは大人しく唯一のぐう聖イオン様についていけばよかったんや
やさしいホモ世界

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:01.81 ID:1h3VpsK6d.net
>>196
子供の頃から動物を切り刻んで遊んでたサイコパスなんやで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:03.15 ID:kfQbaN/W0.net
>>174
でもガイにとっては本物やなかったからルークに付いたんやろ
結局アッシュ許してへんし

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:00.45 ID:GxT6Jcivd.net
ルークはヴァンに利用されてただけなのは分かるけどアクゼリュスついたときの対応がね…
ナタリアに汚えから住民触るな的な畜生発言かましてたし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:01.86 ID:E8jx2iHw0.net
>>194
ジュードはただの直結厨だからな
チンコでしか物事を考えてない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:11.44 ID:EFLdGYbmd.net
いきなり主人公の腹を刺すヒロインのクズがいるらしい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:13.06 ID:9gVXgvqVa.net
つーか断髪後のルークは周りよりも自分で追い詰めてるんだよな
直後はしゃーないにしても仲間が徐々に評価してんのは分かるし

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:17.51 ID:LRRiFy2v0.net
>>198
等身大の人間っぽい屑やね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:24.35 ID:5B2IAN4a0.net
ルーク「俺は悪くねえ!」←せやな
ユーリ「俺が決める」←は?
ジュード「飯ガシャーン!」←うーんこの
ロゼ「真の仲間」←もうええわこのシリーズ見切ったわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:23.32 ID:A675fc0e0.net
>>194
X2のジュード達「分史ミラが死んだ?偽物やからしゃーない ユリウスを助ける方法?んなもんなんてないから切り替えてけ ルドガーも死ぬん?おつかレイア〜」


イカンでしょ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:23.96 ID:gPXma2ZG0.net
主要人物で常識ありそうなのラルゴくらいだろ
とりあえずヴァンも常識あるっちゃあるけど

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:44.21 ID:Y8h9+Zs20.net
>>190
今調べたら4年半前やったわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:36:57.56 ID:Nhk/rkHC0.net
そりゃあガイとホモ関係にもなるわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:00.84 ID:teWio8Wa0.net
>>195
据え置き機で出して欲しいわ
歴代プレイアブルキャラ全員登場で

なおZのライラはもうまにあわんもよう

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:06.22 ID:LQHyn+mW0.net
>>208
戦闘で有能だからセーフ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:09.25 ID:S9qRM/KT0.net
>>212
流れるような文章に草生えた

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:16.68 ID:WTaq0rjH0.net
>>202
ああおったなそいつ
完全に記憶から消し去っとったわ

ぶっちゃけZのメンバーに比べたらAのギスギス感のほうがまだマシというね

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:22.54 ID:fw/hvzjr0.net
最後帰還したのがルークなのかアッシュなのか含みを持たせて終わりってのが良い

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:27.22 ID:N+VDMn+O0.net
ゼスティリアは宗教集団に洗脳された主人公なので比べるのはNG

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:30.99 ID:Vn2bpSa70.net
>>199
でもミュウに対しては断髪後もたまにキツイこと言ったりしてるで
多分本質は変わってへんから自己犠牲精神植え付けられたっていうのは違うと思うわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:32.49 ID:OdVG8Deo0.net
>>208
???「ヒロインは暴力タイツ女じゃなくて可憐な妹分ですよ」

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:38.88 ID:teWio8Wa0.net
>>211
エアプ丸出しやで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:41.74 ID:+T8pLIJl0.net
序盤で投げてもうたんやけど結局どんなストーリーなん?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:56.02 ID:3v/TPmZIa.net
>>220
スタッフ「アッシュです(断言)」

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:59.35 ID:A42aaO6Md.net
ラタトスクの騎士をしっかりリメイクしない時点でもう無理やわ
素材はええやろ…マルタ可愛いし

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:59.32 ID:tnKFKXQD0.net
>>213
ヴァンくんも被害者やったんかそれとも正解やったんかどっちなんやろ結局

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:37:59.93 ID:LQHyn+mW0.net
>>220
アッシュで無事確定した模様

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:10.46 ID:EFLdGYbmd.net
>>223
ナージャかな?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:13.98 ID:1h3VpsK6d.net
>>220
なおスタッフが明言してしまう模様

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:18.98 ID:/dYTMSFS0.net
>>206
あそこスタッフが悪く書こうとしてるのがあからさま過ぎてな
チーグル達に優しかったルークどこ行ったんや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:23.73 ID:LRRiFy2v0.net
サブイベントでアッシュ確定してるんだよなあ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:29.15 ID:bCFNI7TY0.net
>>212
最後のシーンで旧作の奴らが突っ立ってルドガーに淡々と言葉かけてくシーンの薄情さよ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:29.39 ID:YV1RtsT+0.net
眼鏡はなんだかんだで自分の足で解決に動いてるからマシやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:27.98 ID:OdVG8Deo0.net
>>226
ええ…(困惑)

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:37.85 ID:7t8v8vo30.net
個人的にはジェイドやアニスより
ナタリアのルークが偽者だとわかってからのルークに対する無関心ぶりが一番きつい
ジェイドは嫌いなら嫌いになり関心もってくれるけどナタリアからは心底どうでも良いと思われてる感があってやだ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:44.91 ID:tnKFKXQD0.net
>>220
ちゃんとイベントやってたらアッシュ確定ってちゃんと分かるんだよなあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:53.05 ID:teWio8Wa0.net
>>225
レプリカだった主人公が卑屈になって自己犠牲の末に世界が救われる話

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:55.13 ID:7Pg2ba4p0.net
信頼していた師匠が悪の権化だった
自分のせいで大勢の人間が死んだ
一緒に旅していた仲間にも見捨てられた
一応仲違いが解けても一部のアレにネチネチ嫌みを言われた
自分はクローン人間だった

これだけのショック受けて精神崩壊しないだけでも強いわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:01.80 ID:LQHyn+mW0.net
>>228
マルクトとキムラスカがホドに対して畜生きわまりないことしたのが原因やからな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:02.93 ID:3Z/kIEu10.net
アニカスよりアリエッタたそ仲間にしたかったわ
ほんま可哀相

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:14.99 ID:5m+r8aWRa.net
シリーズ全部やってるとあの位でクズクズ言われるのに違和感あるわ
眼鏡とアニス以外ちゃんと理由はあるやんけ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:17.37 ID:S9qRM/KT0.net
哀れなレプリカルーク(大合唱)

これすき

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:34.87 ID:rv4723U90.net
>>214
もうそんなになるんか?
完全に浦島太郎状態ですわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:37.51 ID:EFLdGYbmd.net
ガンダム種死
鈴村「ステラアアアアアアアアア!!」
TOL
鈴村「ステラアアアアアアアアア!!」

ワイ「」

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:40.19 ID:mbuRrbXN0.net
正直エクシリアの方も全体的に闇が深い

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:44.60 ID:63k9fZQz0.net
>>240
悲しいンゴねぇ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:48.60 ID:TbUCkzsr0.net
まだ語られるアビスはマシ
誰も触れたがらないゼスティリアときたら

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:55.30 ID:U/Xjor6n0.net
最後に戻ってきたのアッシュって言ってたか?
プレイヤーがルークだと思えばルークでアッシュだと思えばアッシュみたいな感じじゃなかったか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:57.36 ID:LRRiFy2v0.net
>>242
ヴァンに騙され母親を殺され嘆きつつ死んでいった模様

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:01.24 ID:63k9fZQz0.net
>>237
わかる

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:08.48 ID:teWio8Wa0.net
>>237
ナタリアはアッシュになびくのはまあしゃーないとは思えるが
「あなたはルーク派ですものね」がキモすぎる

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:09.73 ID:hgVNOcz60.net
Zは真の仲間とかよりも悪口をあだ名でつけたことをもっと知られるべき
アリーシャが言葉が分からないことをいいことに二つ名をを悪口にしたんやで
普通に胸糞悪いわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:15.10 ID:/dYTMSFS0.net
>>249
みかこしに土下座させるプロデューサーは許さん

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:25.93 ID:25RzOd5V0.net
ガイとかいう良心

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:26.94 ID:U6n6PxsS0.net
テイルズはエターニアが1番!!

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:26.93 ID:Y/ePYXU4d.net
ラスダンでのシンク戦燃えるからすき
肉塊発言から腐っても導師レプリカは震える

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:27.21 ID:tnKFKXQD0.net
>>237
ジェイドは嫌いやなくて子供やからああいう態度しか取れないだけやでホンマクソ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:44.91 ID:5B2IAN4a0.net
>>249
ほんこれ
エクシリアとゼスティリアはもうネタにすらならん
特にミラ偏のマクスウェル戦前後

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:50.37 ID:kfQbaN/W0.net
>>237
ナタリアが好きだったのはあくまで本物のルークやからブレてはないんやで
少なくとも後だしクソ眼鏡よりはだいぶましや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:06.89 ID:yDrQLTtHd.net
???「過去に戻れるなら自分を殺したい」

263 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 00:41:12.29 ID:BMiSiW5a0.net
言うほどアルヴィンって屑か?

レイア打ったのはやばいと思ったけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:24.96 ID:N+VDMn+O0.net
エクシリアとかもう殺しあうほどだから多少はね?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:26.01 ID:LQHyn+mW0.net
>>258
シンクは戦い方もかっこよくすき
なお小説だと第二超振動で一瞬で殺される模様

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:34.58 ID:R3Xf/RUk0.net
結局EDであの場所に立ってたのってアッシュってことでええの?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:32.52 ID:OdVG8Deo0.net
>>240
クローンだったことに関して周りからのフォローうっすいのがなあ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:42.85 ID:AAAyRzXb0.net
>>238
ゲーム内だけでわかるのはほぼいないだろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:45.27 ID:GCAxoF8Fd.net
アリエッタぐうかわ
アリエッタとティアと3Pしたい

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:48.78 ID:25RzOd5V0.net
アルヴィンは屑とか以前に何をさせたいキャラだったのかがわからなかった

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:52.16 ID:LRRiFy2v0.net
アルヴィンは糞屑の上なぜか幼女に好かれてるから糞
屑なら屑なりに屑やってればまだ屑として評価した

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:41:59.91 ID:tnKFKXQD0.net
>>243
こういう立ち位置でも眼鏡とアニスはたいてい許されてないのが草生える

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:10.84 ID:DEpp//4D0.net
腐向けのグッズばかりだしてないで男向けのグッズも出してくれよぉ〜
男オンリーのグッズとか買うと思ってんのか

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:11.57 ID:xVgXpUJ40.net
>>265
小説版マジで納得いかんかったわ
なんやねんあの扱い

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:14.17 ID:H7RYlGfB0.net
にわかワイ、このスレ見るまでラスト帰ってきたのはルークだと思ってた模様

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:16.68 ID:/dYTMSFS0.net
>>266
ルークとしての記憶を持ったアッシュな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:18.50 ID:OlIwrx7j0.net
アリエッタ殺されてやる気なくなったわこのゲーム

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:27.76 ID:LQHyn+mW0.net
>>268
チーグルの実験のことやろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:37.79 ID:LCbJ6G1o0.net
ルークはほぼ状況だけで詰んでるからな
親とキムラスカの王とスコア守りたいダアトはルークを殺すつもりでアグゼリュスに送り出してるし
ヴァンはルーク使い捨てるつもりだし、仲間はうんこ

どうすればよかったのか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:42.17 ID:YV1RtsT+0.net
>>249
相棒が病んでヤバイ剣作ってるンゴ…盗んだろ!
ワイに裏切られて化物になかったから試練に使って導師に殺させたろ!

モブとはいえ畜生すぎて胸糞やったわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:43.42 ID:eszJmn4/0.net
???「命の恩人倒して世界救うンゴ」

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:57.40 ID:teWio8Wa0.net
少し前にアメリカの新聞で「過去に行けたら赤ん坊のヒトラーを殺すべきか」って質問があったらしいけど
アビスプレイヤーに「赤ん坊のジェイカスを殺すべきか」って聞いたら腐れマンコ以外は全員殺すと答えそう

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:58.33 ID:tnKFKXQD0.net
>>250
コンタミネーション現象やから確定やで
ジェイカスも流石にルークやったらウキウキやわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:05.01 ID:ZdUXF4b3d.net
レイヴンがシュヴァーンとして出てくるシーンすき
戦闘中のカロルやリタとの掛け合いもすき

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:06.86 ID:3v/TPmZIa.net
ナタリア「昔のルークは優しくてかっこよかったのになんでこんな性格に」
偽物発覚
ナタリア「やっぱり偽物やったんや!こんなクズどうでもええわ!」
当たり前の考えだと思うが

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:06.50 ID:xVgXpUJ40.net
>>277
ディストは生き残ったから妥協しようぜ!

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:13.79 ID:tYd5iMZ30.net
ガイ居らんかったら途中で投げたわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:22.83 ID:EFLdGYbmd.net
ちょっと待って!?誰もデスティニーの話してないやん!

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:27.05 ID:uhAOxz3j0.net
>>279
ロイドさんを呼ぶ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:28.11 ID:S9qRM/KT0.net
アルカスは裏切るぞ裏切るぞはい裏切ったを繰り返すクズ
裏切る方も裏切る方、裏切られる方も裏切られる方

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:31.73 ID:LRRiFy2v0.net
>>282
絶対殺すべきなんだよなあ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:38.35 ID:WTaq0rjH0.net
P:おじさん?
D:ヒューゴ
E:思い浮かばん
S:知らぬ
A:アニス、ジェイド
V:キュモールとかラルゴ?ユーリ?
G:エメロード
X:アルヴィン
X2:旧メンバー
Z:ロゼ

新しくなればなるほどパーティにクズが増えるもよう

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:36.14 ID:oU9zTvqdK.net
>>249
ゼスティリアは来年テレビアニメやるから嫌でも触れられるぞ
新作のベルセリアはゼスティリアの続編だから嫌でも触れられるぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:42.62 ID:63k9fZQz0.net
>>285
見捨てないでクレメンス

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:47.95 ID:/dYTMSFS0.net
>>279
全部ほったらかして逃げ出す

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:55.15 ID:teWio8Wa0.net
>>284
リタ「あー!!ジュディスが脱いでるー!!!」
シュヴァーン「え!?どこどこ!?」

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:52.57 ID:mbuRrbXN0.net
エクシリアはレイアが一人だけぐう聖すぎて、見てて辛くなる

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:09.01 ID:LQHyn+mW0.net
>>293
えぇ・・・アニメになるんかアレ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:11.91 ID:1h3VpsK6d.net
>>279
死ぬしかないんやで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:14.83 ID:mCIVWcUf0.net
グレイセスが戦闘最高峰におもろいってマジ?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:19.25 ID:tnKFKXQD0.net
>>275
一応記憶は引き継がれてるからセーフ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:25.03 ID:25RzOd5V0.net
>>284
シュヴァーンでギャグができることにワイ涙

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:25.30 ID:N+VDMn+O0.net
ビックバン
完全同位体の被験者(オリジナル)に発症するもの。
同じ存在であるレプリカの情報を回収するため
音素乖離してレプリカを吸収しオリジナルと再構成する現象
結果レプリカは存在していたときの記憶をオリジナルに残して消滅し
オリジナルは2つの過去の記憶を持つことになる
しゃーない

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:25.92 ID:LRRiFy2v0.net
>>292
ヒューゴもミクトランに乗っ取られたからあんなことしてただけやないっけ?
真性の屑はミクトランや

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:29.50 ID:L7pO1trS0.net
まだティアアンチスレあんの?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:33.34 ID:xM2by4rQa.net
結局ここまで言われる理由は素直に謝らなかったからに集約される

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:32.67 ID:kfQbaN/W0.net
>>292
なんでRとD2抜かすんや…

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:38.22 ID:7Pg2ba4p0.net
Zはロゼカスが居なくなるだけでだいぶマシになる
アニメ化はええけどライラの声どうすんねん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:43.18 ID:Gf1uV+qzK.net
ルークは性格が悪いだけで
とった行動は一切悪くないからな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:50.14 ID:uhAOxz3j0.net
>>293
ライラどうすんねん、後藤沙緒里には出来なさそうな高音系のキャラやぞ
ベルセリアはアリーシャだけ出してどうぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:01.57 ID:DFw1iul20.net
やっぱテイルズはシンフォニアみたいなほんわか旅物語が一番やで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:02.50 ID:pXSKHM940.net
>>268
レプリカ側が消えるってサブイベあったやん
あれで察することはできる

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:02.81 ID:rheqX/qe0.net
このゲームで一番かわいそうなのはシェリダンの爺ちゃんとおばあちゃん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:09.85 ID:/dYTMSFS0.net
>>292
Sのグズはゼロスか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:23.73 ID:rz8vb+vt0.net
ガイとティアはええね
ジェイドとアニカスとナタリアはマジで最悪

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:33.06 ID:8hs3cSKT0.net
エターニアとファンタジアしかやったことないけどエターニアくっそ面白かった
セレスティア?行った直後は糞糞やけど

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:31.90 ID:+ZXK7JML0.net
ルークを責めまくって断髪させるとか正にブラックだよな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:32.77 ID:qmGttR/f0.net
自分は暗殺者で犯罪者なのに子供が犯罪したら問答無用で衛兵に突き出し
「罪を犯した奴は捕まるべき」って言っちゃうサイコパス
勿論大人の犯罪は死をもって償わせるというジェイドもビックリの外道女
http://i.imgur.com/DO1exHV.jpg

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:35.91 ID:oU9zTvqdK.net
>>266
ルークの記憶を持ったアッシュ

なんやけど通常の手順でレプリカにオリジナルが上書きされてないしローレライも混ざってるからプレイヤーが決めてええんやで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:51.23 ID:S9qRM/KT0.net
>>311
???「どこでもいいさ!」

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:54.25 ID:1h3VpsK6d.net
>>311
ほんわか(弱っていくコレット)

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:51.66 ID:LQHyn+mW0.net
>>311
シンフォニアはシンフォニアで人種差別の問題から人間牧場やら天使化やら畜生な課題が多すぎィ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:59.33 ID:LRRiFy2v0.net
>>313
主人公たちのために命をかけてくれるぐう聖
パイロットしてくれる女もかなり性格がよい模様

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:03.03 ID:ewjq4Hdua.net
>>292
全部やってないなら無理に書くなや

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:19.33 ID:/dYTMSFS0.net
>>311
尚世界観はそこそこに闇が深い
差別問題とか人間牧場とか露骨過ぎンゴ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:17.95 ID:BgmjQq7V0.net
Aが受けたせいかしらんが後の作品はなんか後味悪かったするの多くて辛い

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:19.80 ID:hdtZAaw1a.net
なお戦闘ではジェイドスタメンの模様

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:21.08 ID:teWio8Wa0.net
>>300
2chでは概ね評価高いがワイはそうは思わん

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:28.02 ID:fp+4qGFA0.net
>>314
ゼロスそんなにクズだったっけ?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:35.50 ID:HYamKj6c0.net
やっぱりハーツがナンバーワン

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:33.20 ID:xVgXpUJ40.net
>>322
人間牧場とかいうやばすぎる単語な

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:36.41 ID:DEpp//4D0.net
>>292
ヒューゴも操られてただけやしな
どっちかというとティベリウス大王の方が邪悪

Eはネレイド、Sはロディルでいいんじゃない
マグニスのロディルうううううと叫んだシーンがまだ脳内再生余裕ですわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:37.89 ID:clkNabKid.net
ルークとアッシュってあのまま両方共生きてたらなんか爆発するんやろ?
あの人類の戦犯メガネ最低やろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:54.07 ID:OdVG8Deo0.net
>>323
パイロットのねーちゃん名前忘れたけど好きやった

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:57.79 ID:WTaq0rjH0.net
>>307
素で忘れとった

Rはサレかジルバ、D2は誰やろ バルバトスなんかな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:02.10 ID:LQHyn+mW0.net
>>329
仲間と敵を天秤にかけてた

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:46:59.88 ID:63k9fZQz0.net
>>318
グロ画像かと思った

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:07.89 ID:nms9YDnQ0.net
ルーク改心後はええやん
ホモ貴族が見捨てずにいてくれたとことか好きやったで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:08.40 ID:xVgXpUJ40.net
>>333
なお、おとがめは一切ない模様

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:14.06 ID:tnKFKXQD0.net
>>319
公式松「アッシュだぞ」

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:23.72 ID:A675fc0e0.net
>>300
X2の戦闘も連携とコンボがくっそ楽しかったわ
https://www.youtube.com/watch?v=-sqGtmcNm2w&list=PL8xx9xULf6u0OuFIFTq7XRUi4zMpl6AUV#t=1649

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:24.74 ID:wVQVNswT0.net
>>318
これで仲間からはロゼはまっすぐで心がキレイだから穢れないとマンセーされるという

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:31.14 ID:nEFePut70.net
>>311
結局問題解決してないし世界観ほんわかしてないんだよなぁ…

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:32.05 ID:7Pg2ba4p0.net
SはPT仲がええから良い雰囲気に見えるけどシリーズでも相当な闇の深さやぞ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:39.58 ID:teWio8Wa0.net
>>322
「人間牧場」とかいう不穏な空気しかない単語
すげーわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:44.28 ID:aFrAWoV+d.net
>>339
過去に戻れるなら自分を殺したいほど懺悔してるのでセーフ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:53.87 ID:LRRiFy2v0.net
Sで問題放り投げた結果wwwwwwwwwwwwww

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:56.75 ID:/dYTMSFS0.net
>>329
あの中では一応裏切るし
まあでもグズとは言えないかもやな
Sはみんなロイドくん大好きやし仲良しやし

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:47:58.26 ID:dPONGYfs0.net
ふつうにプレイしてて胸糞悪い

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:10.92 ID:uJxTvYb30.net
TOIとかいうほんわか旅物語ほんとすこ
キャラが立ってるようで立ってないのが残念だけどそれくらいや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:12.56 ID:+T8pLIJl0.net
>>239
なんか思ったよりストーリー暗そうンゴねぇ…

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:17.05 ID:N+VDMn+O0.net
ゼスティリアは罪の意識を覚えたり後悔したら汚れるからサイコパス大勝利世界やぞ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:21.04 ID:xhRODpe80.net
もはやタイトルすら覚えてないけど最新作のほうがクズだらけやろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:26.20 ID:1h3VpsK6d.net
>>333
メガネがいなくてもヴァンが世界に復讐するのは変わらないんだよなあ…

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:28.29 ID:uhAOxz3j0.net
>>344
最初から酷すぎるわ
あんなんジーニアス精神崩壊してもおかしくないぞ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:31.36 ID:sC9G8/kfa.net
どう見てもクズなタルタロス前後はともかく
断髪後までアレコレいうのはちょっとひねくれすぎだと思うわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:42.83 ID:S9qRM/KT0.net
Gとかいうガチほんわか物語すこ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:50.78 ID:teWio8Wa0.net
>>350
コーダとかいう害獣がいなければ最高だった

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:53.27 ID:tnKFKXQD0.net
>>346
大人なら行動で責任を取れや
反省しただけで許されるのは子供までやぞ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:56.25 ID:+T8pLIJl0.net
ストーリー聞いたら確かに白猫プロジェクトのダグラスのストーリー似てるわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:59.01 ID:oU9zTvqdK.net
>>298
製作はゴッドイーター4回落としたufo
松来さんいないから変わり探さないといけない

もはや悪い予感しかせんわw

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:56.39 ID:H7RYlGfB0.net
このスレのせいでテイルズやりたくなってもうたやんけ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:11.15 ID:LQHyn+mW0.net
>>354
レプリカは無理やから
せいぜい超振動で世界破壊するとかそんなんやろな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:13.74 ID:eAWe0L0c0.net
結局帰ってきたのはルークなんか?アッシュなんか?
ルークであってクレメンス…

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:16.16 ID:63k9fZQz0.net
マーブルさあああああああああああん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:31.29 ID:uSaKv05j0.net
X2ってXのメンツがお前が兄貴を殺さなきゃ駄目なんだみたいな感じで、それに逆らったら全員で殺しにくるんやっけ?
なかなか畜生やけどAよりは弱いんか

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:31.58 ID:Q3DrfLCY0.net
アビスはBGMの使い方がくどくてダサかった記憶だな
ちょっと深刻ぶってるシーンだと、これをアホみたいに流してたw

https://www.youtube.com/watch?v=IjbjgDGVno0

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:32.82 ID:/dYTMSFS0.net
>>351
でもストーリーはまあまあおもろかったで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:37.40 ID:hgVNOcz60.net
ロゼ「何でお前神衣できねえの?wwwww」
ライラ「ほら代わりにアレ使えるじゃんwwwwやってみろホラwwwww」
アリーシャ「ショウハッレッコウセン!」
ロゼ「出たwwwwwwアリーシャさんの秘奥義wwwwww」
ライラ「師匠のパクリwwwwwwマジだせえwwwwwww」
アリーシャ「…」プルプル
ロゼ「神衣でもう敵全部倒しちゃったよ?wwwwwwwつーかそぞろ涙目のアリーシャwwwww」
ライラ「橋でも直してろカスwwwwwwwww」
アリーシャ「ウッ…ウッ…」
ロゼ「ギャーーーヒャッヒャッヒャーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww」

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:43.68 ID:kfQbaN/W0.net
>>335
Rはこしょうおばさんとか一般人にもクズ多いな
バルバトスは残当

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:44.10 ID:HYamKj6c0.net
コーダは初めてホントきもいって思ったわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:46.21 ID:U/Xjor6n0.net
イノセンスはスパーダがかっこよすぎるわ
他の作品に出てたら間違いなく人気上位でしょ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:59.28 ID:bCFNI7TY0.net
>>362
ワイはこのスレ見たせいで今3dsアビスダウンロード版買ったやで(マジギレ)

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:56.87 ID:3v/TPmZIa.net
ジェイドは発明しただけで自ら封印してる技術だからお咎め無しは仕方ないやろ
クズだけどそこは分けて考えなアカンで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:49:57.92 ID:8ouhwLbp0.net
ジェイドは和平の使者のくせに相手国の王族であるルークへの対応がとんでもなさすぎて
こいつ本当は戦争したいんやろうなと思ってたわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:03.78 ID:uJxTvYb30.net
>>358
まぁ一理ある
存在自体が何の必要もなかったね

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:09.81 ID:tnKFKXQD0.net
PXZ2が発売したからみんな買うんやで

ユーリとフレンとエステルが出るんやで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:16.45 ID:q1QeZ3Vzd.net
>>359
化物となって復活した師匠を安らかに眠らせてあげたから多少はね…

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:15.45 ID:/dYTMSFS0.net
>>364
公式「アッシュです」

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:22.84 ID:xhRODpe80.net
>>364
公式でプレイヤーさんの意思におまかせ言うてたからルークや思うならルークやで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:20.78 ID:pXSKHM940.net
いのまたテイルズは比較的仲良くてほんわか路線なの多いな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:25.92 ID:fLwfA2wN0.net
vitaと3DSしかないんやがオススメは?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:32.82 ID:S9qRM/KT0.net
>>366
その前日に主人公抜きで主人公の兄貴と話しつけてるっていうのも畜生ポイント高い

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:35.38 ID:0J5FjZqQ0.net
>>364
ラストの対決でアッシュは犠牲になったの違うん?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:39.84 ID:teWio8Wa0.net
>>371
ミュウのようにストーリーに関わるわけでもなし
ラピードみたいに役に立つわけでもなし
いるだけで本当に不快な害獣

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:41.60 ID:wVQVNswT0.net
やっぱエターニアやな
面倒くさがりのリッドがなあなあで世界回ってレイスが死ぬときに自分で世界を救うって決意する流れがいい

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:48.01 ID:BgmjQq7V0.net
コーダとかタンスとかマスコットにもなってないマスコットまじ要らんわ
クイッキーを見習え

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:46.18 ID:uhAOxz3j0.net
>>362
ヴェスペリア幽霊船辺りで放置しとるわ
まだこれで序盤なんやろ?ヒェ〜

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:52.26 ID:WTaq0rjH0.net
ゼロスは「最後の最後に信じてくれなかったじゃねぇか」みたいな台詞がきっついからクズ認定しずらいな
何か自分のプレイ見透かされてる気分になるよあれ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:55.18 ID:xhRODpe80.net
>>379
そうやっけ?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:03.69 ID:25RzOd5V0.net
>>366
殺しにかかるのはX2の主人公の方やぞ
一応それに対する防衛みたいな感じ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:03.28 ID:LIJX1Kmc0.net
記憶混ざった時点でルークでもありアッシュでもある。逆に言えばルークでもないしアッシュでもないやろ
元のままではいられへん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:04.99 ID:+T8pLIJl0.net
>>368
とりあえずもう一回やってみるわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:10.98 ID:v4jbwDJY0.net
やっぱり不要キャラ不人気キャラ非処女キャラが誰一人いないファンタジア勢がナンバーワン!

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:11.93 ID:YV1RtsT+0.net
>>374
せやな
イメージだけで叩かれてる感強い

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:16.68 ID:hdtZAaw1a.net
>>351
色々あれだったけど全体的に面白かったと思うで
だから定期的に話題に上がるんじゃね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:21.68 ID:eAWe0L0c0.net
>>379-380
どっちやねん!ルークと思っとくわ
ティアも泣いてたしな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:22.47 ID:teWio8Wa0.net
>>382
イノセンスR

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:23.31 ID:Qj+hOIxsa.net
>>369
普通にうざくて草も生えない

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:26.95 ID:Z8BbxB1QM.net
ティアが泣いたんだからアッシュに決まってんだろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:24.36 ID:i3ttUHX20.net
シンフォニアが好きやったわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:30.95 ID:T2U47mKBd.net
緒方「俺は悪くねぇ!」

緒方「…ど、どうしてだよ!どうしてみんな俺を責めるんだ!」
畝「緒方…元気出してですの」
緒方「だ、だまれ!おまえに何がわかる!」
畝「ボクも…ボクのせいで投手たくさん燃えてしまったから…だから緒方の気持ち、 わかるですの…」
緒方「おまえなんかと一緒にするな!おまえなんかと…うぅ…」

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:36.46 ID:A675fc0e0.net
>>366
ガイアス「ここでやめるのか?いくつも世界を壊して何億も人を殺してきたのに」


好きでやったことでもないのに畜生すぎて逆に笑えたわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:39.29 ID:25RzOd5V0.net
>>386
国に任せるべきだとかいう名言
いやその通りなんやけど

405 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 00:51:46.96 ID:BMiSiW5a0.net
【急募】エクシリアでまともな人間

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:49.36 ID:ZVuZst2la.net
レジェンディアのOPほんとすこ
誰も話題にしてなくて悲しい

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:49.58 ID:5B2IAN4a0.net
ぶっちゃけ歴代テイルズの仲間でバルバトスよりクズなの2桁はいると思う

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:14.06 ID:1h3VpsK6d.net
>>405
おつかレイア〜

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:14.27 ID:LQHyn+mW0.net
ジェイカスはルークをレプリカと言わなかったのも問題やろ
確定した訳じゃないからいえませぇん!を序盤で三回くらい言うとるやんけ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:17.50 ID:BgmjQq7V0.net
どっちでもええんやで(ニッコリ

これ嫌い、ちゃんと教えろや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:24.40 ID:63k9fZQz0.net
ヴェスペリアはバウキャンやると楽しいで

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:27.75 ID:xhRODpe80.net
>>405
おらんな割とマジで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:30.77 ID:qTSSxSFB0.net
>>392
ピッコロみたいにベースの人格みたいのは無いんか?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:33.93 ID:xM2by4rQa.net
毎回とは言わんが大抵裏切り物が出るからクズだらけやで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:31.57 ID:S9qRM/KT0.net
>>405
ノヴァ松「借金返済の時間だぞ」

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:34.43 ID:rrcb6/x5a.net
公式が言ったってよくみるけどソースは一回も見たことがないわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:37.11 ID:HYamKj6c0.net
>>382
ハーツ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:40.18 ID:nEFePut70.net
アビスはキャラがクズやけどシナリオは普通に良作やと思うわ
Jカスとアニカスは死んで、どうぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:42.98 ID:/dYTMSFS0.net
>>401
女キャラも全員かわええしショタからイケメンまで揃ってるしで隙がない
話暗いけどやってて楽しかった

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:43.45 ID:kfQbaN/W0.net
>>374
なおネビリム先生

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:44.24 ID:uhAOxz3j0.net
>>405
おつかレイア〜

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:52:58.11 ID:oS6ciX9g0.net
スタッフがなんといおうと最後帰って来たのはアッシュとルークの融合体やから
アッシュでもあるしルークでもある
じゃないとティアがかわいそうや

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:05.44 ID:25RzOd5V0.net
>>405
ユルゲンス

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:12.40 ID:/PRP36iV0.net
当時のジェイドにとってはルークは敵国の王族で開戦間近
「馬鹿な発言に苛々させられる」→ルークを昔の自分に重ねあわせてた(公式設定)
壁作ってて当たり前

ガイの「幻滅させないでくれ」
宝剣イベント時「(ルークが忠誠心を誓える奴になるかどうかの)賭けに負けたら教えてやるよ」→つまり殺す時に来たら教えてやるよということ
でも同時に賭けにするということは、元々ガイは復讐したくない方に傾いていた
この台詞はその気持ちが揺らぎそうになっていたということ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:16.70 ID:sPDn83kz0.net
このゲームのファンからしたらこのBUMPの曲って評判どうなん?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:16.50 ID:7Pg2ba4p0.net
>>406
Lは音楽ならシリーズでも最上位ですわ
なお戦闘はウンコカス

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:20.57 ID:JydWVStbp.net
>>405
ガイアス

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:53:25.60 ID:tnKFKXQD0.net
>>404
それ言ったら話終わってまうからある意味言ったらアカンことやな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:02.36 ID:4G1/Z65B0.net
あれラストってNTRだよな
吐き気したわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:02.72 ID:YV1RtsT+0.net
>>409
あの面子じゃ言ったところでなんもできんやろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:02.90 ID:Q3DrfLCY0.net
アビススレで毎回言ってるけど
子供道志様を寺院に迎えに行く、寺院に送っていくのルーチンをやらせすぎだよな
あれとかバイバイって言って帰させせたり、モブに主人公たちのとこまで連れてこさせればええやんっていう
テンポ悪すぎ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:07.66 ID:LQHyn+mW0.net
>>425
勿体無いくらいええと思っとる

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:15.88 ID:/dYTMSFS0.net
>>425
好きやで
テイルズOPはSのCG版が最高傑作やけど

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:22.06 ID:tnKFKXQD0.net
>>416
攻略本やで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:22.95 ID:teWio8Wa0.net
>>425
藤原基央はウッキウキでティアの譜歌まで作ってくれるんやぞ
そらもう良好よ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:48.58 ID:DEpp//4D0.net
>>425
ええ曲やと思うで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:50.61 ID:i3ttUHX20.net
>>425
そんなに悪い評判は聞かんかったな
個人的には素晴らしいと思うで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:53.82 ID:Z8BbxB1QM.net
俺が死んだらティアは泣くかなみたいなこと日記に書いてあったろ
本当にプレイしたのかよ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:59.66 ID:WYuUG29c0.net
イオン好き

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:00.97 ID:WTaq0rjH0.net
>>431
しかもあれ寺院が無駄に広くなかったか

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:05.70 ID:LQHyn+mW0.net
>>430
せめて事前に相談してほしかったとか寝言ぬかすからならお前も隠し事せんで話さんかボケってなるんやで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:12.05 ID:8n63hJiOM.net
もんた

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:19.70 ID:lkDuX3OOa.net
>>425
完璧
BGMの中でも藤が担当した曲が一番良い

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:21.85 ID:dlYnIiRK0.net
アニスはかわいいから核ぶっ放して街吹っ飛ばしたとしても許される

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:24.70 ID:JydWVStbp.net
まあネタバレ曲だけどな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:29.67 ID:uJxTvYb30.net
ジアビスはイオン様がプレイアブルだったらどれだけよかったか

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:29.82 ID:H7RYlGfB0.net
>>373
ワイ、Amazonでヴェスペリアをポチる

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:41.52 ID:N+VDMn+O0.net
アクゼリュス崩壊の一番の戦犯はヴァンを怪しみながらホイホイ封印解いたイオンなんやで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:43.04 ID:nEFePut70.net
>>425
歴代主題歌の中では五本の指には入るわ
というかカルマより藤原作曲の曲のがすこ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:01.97 ID:/dYTMSFS0.net
>>445
僕らは一つになる〜

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:06.28 ID:GCAxoF8Fd.net
>>405
仲間のジジイしかマトモな人おらんな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:07.78 ID:teWio8Wa0.net
>>441
相談できるような雰囲気作りもしないくせに
自分は誰にも相談せず抱え込んであのザマやからな
ホンマに反吐が出るわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:14.19 ID:tnKFKXQD0.net
>>441
ジェイカスはほうれんそう嫌いなんやろ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:20.04 ID:A9l3IgQp0.net
>>448
これ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:18.36 ID:7of3QE9L0.net
>>425
バンプあんま知らんけど、バンプ好きとカラオケ行ったら必ず盛り上がる良曲やで

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:31.97 ID:BgmjQq7V0.net
ゲームクリアした後に聞いたら完全にネタバレソング

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:33.97 ID:H7RYlGfB0.net
そういや海外版だかなんかでルークの秘奥義にイオンあるけどあれマジでクソだよな
イオンはあれやる度に体に負担かかるのに

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:42.08 ID:hgVNOcz60.net
>>452
自分から煽っておいていさ問題が起きたらブチ切れる人間のクズ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:45.40 ID:jrkt00nA0.net
やっぱりパスカルがナンバーワン

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:45.62 ID:+osEzRGd0.net
ヴァン1戦目の曲って藤原が作ってるんだってな
アレはすげーと思った

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:48.67 ID:nEFePut70.net
>>448
精神年齢2歳児やししゃーないやろ
それ言ったらルークもだが

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:05.24 ID:Q3DrfLCY0.net
PS2のリメイクは知らんけど
PSのデスティニーのEDは超あっさりだよな
村にみんな来て普通に喋って終わりっていう
がっかりしたわ1998年だなあれは

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:04.57 ID:pXSKHM940.net
>>445
でもゲームを表しててええやん
靴の歌とかなんやねん

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:11.75 ID:o53ox/Z20.net
テイルズシリーズって一人だけメンヘラがいるよな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:14.32 ID:teWio8Wa0.net
>>455
でもカルマ歌うと息継ぎはできるけど口に溜まる唾液飲み込むポイントがなくてしんどい

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:32.43 ID:tnKFKXQD0.net
>>461
ともだちの頼みやから仕方ないンゴねぇ・・・ってなってしもたんやろな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:33.47 ID:A675fc0e0.net
>>408
「くっさ死ねブス」
「レイアは無能の役立たず」
「お前の作った飯なんざ食えるか」
「邪魔なんじゃ撃ち殺すぞ」

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:35.43 ID:1h3VpsK6d.net
>>459
くっさ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:48.29 ID:xhRODpe80.net
>>447
ユーリとかいう自己中傲慢キャラのせいで胸糞悪くなる可能性あるからきをつけるんやで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:58.70 ID:teWio8Wa0.net
>>463
二人三脚は二番が実はバッドエンドを表してるんやで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:01.60 ID:sPDn83kz0.net
>>432
>>433
>>435
>>436
>>437
>>443
>>449
>>455
サンガツ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:13.12 ID:LQHyn+mW0.net
>>459
おはヒューバート

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:10.98 ID:f3Ja9sgad.net
リグレット教官すき
六神将はラルゴとディスト以外すき

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:18.61 ID:YV1RtsT+0.net
>>441
たし蟹

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:20.06 ID:WTaq0rjH0.net
初代イオンが性格ゴミクズなのって小説か何かの設定だったっけ?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:26.16 ID:hdtZAaw1a.net
そういやイオン様人質でも取られてるのかと思うくらいホイホイ敵の言うこと聞いていたよな
理由あったのかどうか忘れちゃったけど

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:26.20 ID:A9l3IgQp0.net
最終戦は4人戦闘参加でサブ組は退路確保するといういらん設定

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:37.50 ID:lkDuX3OOa.net
>>457
3DS版に追加されとるで
秘奥義長押しで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:46.02 ID:kfQbaN/W0.net
リメDのガバガバ脱出装置ほんとひで

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:57.88 ID:uJxTvYb30.net
ジアビスはガキに大人がつけ込んで結果そのツケはガキが払う事になるゲームだからね、仕方ないね

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:13.07 ID:DEpp//4D0.net
>>462
ED全然覚えてねぇ…ドルアーガの塔でビックバンのディスク取らなきゃとウキウキしてた記憶しかない

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:20.29 ID:tnKFKXQD0.net
>>475
普通にゲーム内でもそうやった気がする

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:23.12 ID:LQHyn+mW0.net
>>475
なんかでスタッフが言ってたような
シンクがアレやから仕方ないね

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:51.34 ID:Y8h9+Zs20.net
ジェイカスは秘奥義が無駄にカッコイイから余計腹立つわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:55.73 ID:25RzOd5V0.net
アッシュとのタイマンでmeaning of birthが流れるのほんとすこ
演出の勝利やな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:14.08 ID:7of3QE9L0.net
>>476
チンポには勝てなかったんやろなあ(適当)

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:16.98 ID:/dYTMSFS0.net
>>475
小説は知らんが漫画では
http://i.imgur.com/0v22Tf9.jpg

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:22.04 ID:LM476vm40.net
やっぱり背負った罪とかは特に気にせずワイワイやってるヴェスペリアがナンバーワン!
パティ船長と一味ってことにしとけば全部OKや!

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:29.71 ID:BSkbrKUtd.net
>>484
プリズムソードとかもええな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:36.31 ID:rheqX/qe0.net
ディストとかいう六神将で唯一ひっそり生き残るクズ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:36.81 ID:p0Pgk4zk0.net
初テイルズがアビスだったけどストーリーが衝撃的だった

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:43.05 ID:LQHyn+mW0.net
>>485
あそこほんと感動した
なお秘奥義かまして殺される模様

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:48.51 ID:kfQbaN/W0.net
>>475
漫画やな原作シナリオの人が原案やから正式な設定やで

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:55.39 ID:K4d8wI4A0.net
グレイセスはみんな仲良くて気分ええな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:00:59.58 ID:lkDuX3OOa.net
初めてのシンクとラルゴ戦くっそ苦戦したわ
シンクが縦横無尽に走り回ってぐうウザイ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:08.91 ID:hgVNOcz60.net
いうてもルークは怒られるに足る理由はあるからな
それまでの態度とか崩壊とか
意味もなくわけ分からんブスに悪口言われるヒロインの気持ちも考えろよ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:15.11 ID:fUIEz9cnd.net



教官
臭い娘

こいつらが今までやったテイルズで一番平和やった

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:22.54 ID:LQHyn+mW0.net
>>487
エロ漫画かな?

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:21.04 ID:drvA1KKk0.net
シンクはあーなってもしゃーないわ、同情はしないけど凄まじく共感できた
むしろイオン様がぐう聖過ぎる

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:33.26 ID:S9qRM/KT0.net
>>494
???「そうですね(スチャ」

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:33.12 ID:tnKFKXQD0.net
>>490
ただのメンヘラやからね、仕方ないね

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:41.53 ID:teWio8Wa0.net
>>497
弟の嫁やぞ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:41.80 ID:pLaLBejbr.net
>>394
ん?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:44.76 ID:zrhsjgCL0.net
アニスは本当に糞
ネクラッタと立場チェンジして悪役のがよかった

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:22.22 ID:tnKFKXQD0.net
>>496
わけ分からんブスって誰ンゴ?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:23.97 ID:pkvxeZEJd.net
Gはヒューバートが紙装甲じゃなけりゃもっと楽しめたわ
剣と2丁拳銃のスタイルとかくすぐられるやろ…

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:38.00 ID:Q3DrfLCY0.net
ファンタジアのホウキ女と弓矢がくっつくのって
ファミコンも同じ?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:40.93 ID:LM476vm40.net
アリエッタといいアグリアといい、ストーリー的に生かした方がええキャラを何故消すのか

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:41.90 ID:0Hfbn5LR0.net
ティアが全裸調教される同人誌ぐう使える

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:41.93 ID:L7jk4jzTa.net
アニスは子供だからいい
ジェイドは絶許

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:49.93 ID:LQHyn+mW0.net
>>501
ホモのメンヘラとかタチが悪い
ジェイカスもディストのチンポ握ってやればヴァンの動きつかむくらいできたかもしれんのに無能

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:58.01 ID:1h3VpsK6d.net
>>505
ロゼ松だぞ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:59.90 ID:d822/fM/a.net
アッシュ大嫌い
てめえが死ねよ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:04.15 ID:mCIVWcUf0.net
>>447
戦闘はおもろいで
なおハマったら追憶のなんたらで延々ハーブ狩りに明け暮れる模様

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:07.95 ID:LaW+D9z8p.net
>>509
腫れや

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:27.04 ID:nEFePut70.net
>>505
ロゼ様やぞ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:33.54 ID:XlrgWvsc0.net
>>448
ルークに責任追及の矛先向けられてるけど
封印解除は良くないことと知りながらも封印を解いたイオン様こそルーク以上にやらかしてるんだよなぁ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:32.41 ID:m/w7hJ68p.net
大分前にやっててあんまり覚えてないけど港町の貿易で強い剣手に入れちゃって半分くらいゴリ押してたゾ(池沼並感)

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:38.42 ID:NYmGCTMp0.net
ネビリムイベントやったらまたジェイカスが原因で草生えたわ
何から何までこいつのせいやんけ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:59.09 ID:uhAOxz3j0.net
>>506
ロックガガン一発で倒せる有能やぞ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:03:59.43 ID:hgVNOcz60.net
>>505
趣味で暗殺やってるブス

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:02.11 ID:nJnHyOGi0.net
アニス終身名誉死刑囚

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:03.94 ID:gPXma2ZG0.net
最もリメイクすべきなのはレジェンディアってそれ一番言われてるから

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:07.39 ID:xhRODpe80.net
>>513
先に行かせて死んだやろ・・・

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:13.06 ID:gdsMSXLW0.net
アリエッタのビッグバン怖かったンゴねぇ…

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:24.54 ID:aB4vvOCqK.net
カルマがネタバレソングだって分かるのは大抵の人はクリア後やろ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:31.51 ID:U/Xjor6n0.net
イオン様は一応反省してたしセーフ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:48.81 ID:nEFePut70.net
>>519
Jカスはネビリム先生死んだ時に精神年齢止まったやろあれ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:54.26 ID:hgVNOcz60.net
>>523
戦闘とダンジョン変われば神ゲー

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:57.21 ID:LQHyn+mW0.net
>>517
イオン様も悪いって自覚はしてたんやで
そこをアニカスがイオン様連行したり大声あげてイオン様は悪くない全部ルークが悪いって流れにしたんやで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:04:57.80 ID:A9l3IgQp0.net
アンノウンネビリムとかいうキチガイ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:03.87 ID:LaW+D9z8p.net
ジェイドってなにしたんだっけ
もう覚えてないよ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:08.37 ID:tnKFKXQD0.net
ネビリムはオナホにすればよかったンゴ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:21.28 ID:teWio8Wa0.net
>>531
Lv200でも物理攻撃の与ダメ1で呆れた

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:24.87 ID:xhRODpe80.net
>>526
ワイはアッシュの顔見た時にあっ察しやったわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:25.99 ID:BgmjQq7V0.net
>>523
テンペストやろ
R作るって言って続報全然ないやんけ

537 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 01:05:31.82 ID:BMiSiW5a0.net
>>423
イスラとか言う糞マンコを受け入れる人間の鏡ですわ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:39.01 ID:LQHyn+mW0.net
>>523
ふっはっくらえしながら同じとこ何度も行き来するのはちょっと

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:45.60 ID:uhAOxz3j0.net
>>532
レプリカ研究の第一人者とかやった気がする

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:48.09 ID:/dYTMSFS0.net
>>532
全ての元凶やで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:49.06 ID:25hdvXFi0.net
ジェイドアニスが糞過ぎるため相対的にガイが聖人扱いになるよな
あと、ナタリアは許さないけどティアはおっぱい込みで許す

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:03.81 ID:E0klH1MIp.net
アニス←裏切りもんのくせによくあんなこといえたな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:09.70 ID:N+VDMn+O0.net
レジェンディアは主人公が最初から最強奥義覚えてる神ゲーやぞ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:07.39 ID:1h3VpsK6d.net
>>531
ジェイドとティアの魔法しかダメージ通らなくて倒すのに40分かかったンゴ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:21.58 ID:LQHyn+mW0.net
>>534
トゥッティつけて育てても100しかダメージ与えられんからな
144万も削れんわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:27.74 ID:hgVNOcz60.net
>>532
レプリカ作った張本人
すべての事件の元凶
なのになぜか上から目線で説教してくる

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:32.38 ID:teWio8Wa0.net
>>532
全ての元凶フォミクリーを生み出す
師匠を殺した挙句フォミクリー使って化物にする
ルークの正体に気付いておきながら何も言わずアクゼリュス崩壊を許す

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:33.85 ID:lkDuX3OOa.net
>>531
硬いだけやろ
レプリカ6神将のほうがつれーわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:36.84 ID:NYmGCTMp0.net
アビスの難易度って上げても敵が理不尽に硬くなるだけでクソすぎたンゴねぇ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:41.25 ID:XiFxB6qWd.net
>>467
なぜ準ヒロインにここまで酷い仕打ちを受けさせるのか

Zではロゼ優遇するし声優決まってからストーリー作ってるだろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:43.59 ID:cpZ2xq65d.net
ナタリアもアッシュ死んだショックとはいえ敵の罠のド真ん中で止まって全滅させかけるわ親父殺すわで色々無能

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:47.23 ID:nEFePut70.net
ティアはクズクズ言われるような性格してないんだよなぁ
腐女子ライザーかかってるってはっきりわかんだね

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:25.75 ID:+osEzRGd0.net
>>552
クズっていうか無能やなアイツ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:28.21 ID:WTaq0rjH0.net
>>507
探しにいくぞーみたいな終わりじゃなかったか

そういやチェスタとアーチェの子供が主人公の小説あったな 読んでないけど

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:28.69 ID:Y8h9+Zs20.net
ティアは知らんかっただけやろ
特にクズでもない
かわいいし許せ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:42.98 ID:tnKFKXQD0.net
>>552
別にクズやないけどヒロインポイント溜めるのが遅すぎたからしゃーない

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:43.27 ID:xhRODpe80.net
>>549
フリーランでの回避行動ができすぎやったな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:54.68 ID:/dYTMSFS0.net
>>552
むしろ面倒見のええお姉さんやったな
胸だけでなくゆかな声もええし好きなヒロインや

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:55.37 ID:teWio8Wa0.net
ティアって言う程可愛いか?
中身度外視すればアニスのほうが可愛くね

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:55.89 ID:kfQbaN/W0.net
SとAの戦闘難易度はただ硬くなるだけなのがつまらンゴ
D2まで理不尽にしろとは言わんけど

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:15.17 ID:LM476vm40.net
エンディングでジェイドが命と引き換えのオリジナル譜術でハッピーエンドにして責任とる
そういうストーリーやと思ってたらあのメガネクルクルですよ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:16.76 ID:N+VDMn+O0.net
ティアはおっぱいと声だけで戦えるから

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:22.25 ID:NY7u3PHS0.net
おおん?(威圧
小松菜か?(中谷美紀

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:23.99 ID:LQHyn+mW0.net
ネビリムは3dsだと全員分の秘奥義かましてきてオリジナルの秘奥義までかましてくるからタチが悪いわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:29.57 ID:lkDuX3OOa.net
ぶっちゃけ聖人有能って名前忘れたけどあのデブの成金だけやろ
裏切る裏切るって思ってたのに最後まで協力しかせんかったやんけ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:31.30 ID:hgVNOcz60.net
初期のルークに付き合ってくれてるだけでもティアは聖人なんだよなあ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:35.69 ID:nEFePut70.net
>>559
クロンボはちょっと…

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:37.23 ID:42jYO/Aap.net
アニスがぐう畜やったわ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:38.31 ID:HlLyJdrPp.net
アニスは親を人質にされて想いひとを裏切らさせられたかわいそうな被害者なんだよなあ
11歳の身空で権力者に逆らえないように脅迫されてる時点でかわいそうすぎる
しかも仲の良かったジョイスだかジェストやらは敵であの歳で信じれる人もいなくて
アリエッタを始め自分を嫌う人間ばかり

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:43.89 ID:LaW+D9z8p.net
>>539
>>540
>>546
>>547

なんで味方キャラなんですかねぇ…

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:46.29 ID:vpKlisWEd.net
>>559
かわいいぞ
http://imgur.com/SL2I3xZ.jpg

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:51.99 ID:A9l3IgQp0.net
ノエル>イオン>>>>教官>その他

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:52.33 ID:tnKFKXQD0.net
>>561
そんな有能やったらああなってないんだよなあ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:52.34 ID:WTaq0rjH0.net
>>553
なんか対魔忍っぽいよなあいつ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:56.99 ID:nJnHyOGi0.net
>>560
1ダメ1ダメで削っていくのほんとつらい

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:07.81 ID:drvA1KKk0.net
ティアは後半頭で物事考えてなさそうなレベルでヒステリックで感情的なのがちょっと

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:13.95 ID:/PRP36iV0.net
ワイのレプリカのくせにワイの変わりも出来んのか!(ワイはこいつより格上や)

しゃーない、手くらいは貸したる(ワイはこいつに場所を奪われたんや無い、ワイが場所を捨てたんや)

劣化レプリカの癖に最近頑張ってるやんけ、まぁ認めたってもええで
ルーク「俺は偽物だから…いつかいらないって言われるなら…」

ふざけんな!お前みたいなんにワイは場所を奪われたんか!!(ワイが認めたるって言ってんのになんやねんこいつ)

ルーク「俺とお前は違うだろ」
アッシュ「あああああああああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
アッシュが子供じゃなければ違う結末もあったんやろなぁ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:22.50 ID:LaW+D9z8p.net
>>571
髪切ったほうが可愛いやろこれ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:28.24 ID:aB4vvOCqK.net
テンペストって一時は空気な事で有名なゲームやったけど遂にそれすらなくなっちゃったね
ワンコインで買えるインスタントRPGでワイは嫌いじゃない

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:40.54 ID:25RzOd5V0.net
ユージーンに発情する淫乱ビッチ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:39.53 ID:xhRODpe80.net
>>559
可愛いかどうかはともかくティアのおっぱいよりはアニスのパンチラ派やね

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:43.91 ID:N6ggX0Itd.net
>>564
ヴェスペリアでもラスボスそんなことしてきたから多少はね?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:51.29 ID:XlrgWvsc0.net
>>552
せいぜいが貴族の御坊ちゃまにごくあたりの前のように戦えいうところくらいやな
それ除いたらパーティの良心だわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:58.28 ID:A675fc0e0.net
テイルズ新作を予約して当日に買う奴どんぐらい減るんやろ
レビュー確かめてから買う層のためにあのZの後に先陣切って犠牲になれるのは相当やで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:59.19 ID:hdtZAaw1a.net
>>556
そんな遅かったか?妥当な具合だったと思うぞ
個人的に終盤仲間内で暗黙の仲になってるのがポイント高い

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:58.31 ID:tnKFKXQD0.net
>>566
いきなり人の家に襲撃してきてバシルーラするガイジはNG

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:08.40 ID:1h3VpsK6d.net
>>552
兄貴殺すンゴォォォォ!から失敗までの流れが芸術的すぎるんだよなあ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:11.29 ID:LQHyn+mW0.net
>>569
13やぞ
ディストはジェイドを盲信してるだけやし
一応今回の騒動になるまではアリエッタとは口喧嘩する程度の友達やったらしいし

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:16.34 ID:cPyFtuuO0.net
スコアに予知されないレプリカという技術作り上げたジェイド何者やねん
こいつが全部悪いやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:20.92 ID:hgVNOcz60.net
>>569
境遇は可哀想としてもよくスパイの分際でルークに文句言えたなこのゴミ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:23.95 ID:wh9nqDgO0.net
エターニアってラストが続編をにおわせてたけどその後全く何もなかったな
オンライン?なんのことよ(すっとぼけ)

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:51.56 ID:HlLyJdrPp.net
お前らが11歳で親人質にされて命かけて嫌いな奴のために戦えって言われたとこ想像してみ
少しはアニスの立場もわかるやろ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:54.24 ID:XiFxB6qWd.net
ティアの元ネタってやっぱティファなんか?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:01.13 ID:d822/fM/a.net
チーグルの森でライガの卵割るのに反対するルーク良かったな
あの森でのイオンとルークの絡みは2周目以降ぐう泣ける

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:01.15 ID:hTivQCsL0.net
>>576
前半からやろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:07.70 ID:nEFePut70.net
>>587
序盤に兄貴兄貴言ってる時にヒロインポイント貯めてたらもっとファンついてそう

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:20.61 ID:A675fc0e0.net
>>579
かわいそう
http://i.imgur.com/lMIw2nW.jpg

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:37.37 ID:LQHyn+mW0.net
>>577
毎回思うけど
あの決闘する場所の一人しか出れない扉にローレライの鍵挟み込んで扉開けとけば二人とも出れたんちゃうか

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:40.53 ID:BgmjQq7V0.net
>>592
その親が稼いだ金捨ててるんだからたまらんな

600 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 01:11:59.00 ID:BMiSiW5a0.net
テンペストとか言う話題にされない名作wwwwwwwwww

親父が石にされた所で涙が出ますよ…

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:03.79 ID:teWio8Wa0.net
>>597
何の画面やこれ
コンウェイやキュキュまでおる

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:15.78 ID:Y8h9+Zs20.net
Zってそこまでクソか?エクシリアが酷すぎてそこまで感じなかったが
まあ値崩れが凄まじかったから世間の評判最悪やったんやろな
RPG自体減ってるからもう続編出ても買ってしまうわワイは

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:30.22 ID:lkDuX3OOa.net
>>597
他メンバーの冷たい目で草

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:47.45 ID:SRKD2apAd.net
ミュウ守ったり人を殺すのためらったり一応優しいところあったのにアクゼリュス向かうストーリー入ってから嫌な奴になりすぎやろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:57.21 ID:eCu0eqac0.net
「ともだぢぃぃぃぃぃいいいいぃぃいぃ」

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:03.46 ID:teWio8Wa0.net
>>602
ワイは及第点程度やと思ってるで
悪い点はあるけど良い点もあった

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:06.85 ID:xhRODpe80.net
>>600
携帯機やからね
なりきりダンジョンと同じ扱いよ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:08.39 ID:tnKFKXQD0.net
>>603
出ないと分かってるから真顔なだけだろいいかげんにしろ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:10.03 ID:HlLyJdrPp.net
>>588
アリエッタのはそれこそかわいそうやんけ
トクナガ作ったのはディストやん

>>590
レプリカって知らんかったからしゃーないわ
年上で恵まれてるお貴族様があんな態度なら言いたいことも出るよ
レプリカと知ったそのあとは普通に応対してるやん
ナタリアとか最後までアッシュのがええわって言い続けたゴミやけど

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:12.92 ID:DEuGZV410.net
ワイは最後に来たのはルークと信じてるで

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:17.24 ID:A9l3IgQp0.net
エクシリアとかいう糞の価値を引き上げたエクシリア2ぐう有能

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:17.59 ID:nCruiJ0yd.net
d2の戦闘すき

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:20.92 ID:1h3VpsK6d.net
>>604
あの辺だけライター違う説もあるしな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:23.25 ID:XlrgWvsc0.net
>>590
アクゼリュスでのルークへの糾弾がそのままアニカスにもブッ刺さって草
二週目とか目も当てられませんわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:28.02 ID:XiFxB6qWd.net
>>597
リタの可愛さって奇跡の出来だわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:30.48 ID:9XsPeNnJ0.net
アビスはBUMPだけが良心

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:31.34 ID:BgmjQq7V0.net
>>602
一周やって「あ、もういいです」になったのはZとなりダンXだけや

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:39.03 ID:o53ox/Z20.net
>>597
周り「あっ…(察し」

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:36.64 ID:nEFePut70.net
>>602
アビスはパーティメンバーまだこいつら仲悪いな程度で済むけどぜスティリアはロゼ教信者しかパーティーにおらんのがね…

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:40.63 ID:Hzyqp5MR0.net
???「あなたはルーク派ですものね」
この発言はいかんでしょ
心の中で思うだけならまだしも

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:45.43 ID:Z8BbxB1QM.net
ヒロインはナタリアのほうが面白かったんじゃね?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:52.41 ID:xVgXpUJ40.net
>>604
みんなに認めれて英雄になりたかったんやろ
記憶喪失になって(と本人は思ってる)から軟禁されてたしなにかしらしたかったんや

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:14.94 ID:nJnHyOGi0.net
>>593
葬儀会館やぞ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:17.35 ID:U/Xjor6n0.net
ゼスティリアは発表から発売までが長すぎるわ
テイルズなんて大した作品じゃないんだからすぐ出せよ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:21.25 ID:tnKFKXQD0.net
>>610
真実はいつもひとつなんやで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:25.52 ID:/dYTMSFS0.net
>>604
スタッフが悪く書いたんやで
だからルークもグズになった

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:29.15 ID:NYmGCTMp0.net
ブタザルとルークの掛け合い好きだったのに断髪してからナヨナヨネガ野郎になってほんまガッカリ
まともに主人公し始めたの最後だけやんけ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:29.88 ID:teWio8Wa0.net
>>615
歴代術師で最強やしな
術多いから自分で操作してても楽しい

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:31.14 ID:pXSKHM940.net
>>605
あそこほんと草

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:33.54 ID:HlLyJdrPp.net
>>599
んで命賭けて戦ってる自分にアレコレ言うしな
大事なイオン様殺せって言われても逆らえないくらいアダルトチルドレンになってるしほんと可哀想

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:34.05 ID:d822/fM/a.net
ジェイカスやアニカスは何周かしているうちに良くも悪くもいいキャラだと思えるようになったがアッシュだけはいつまでも好きになれん
どこがええんやあのヒステリックハゲ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:35.35 ID:LQHyn+mW0.net
>>619
アリーシャが外れる原因になった導師の目眩がロゼには一切なくて草

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:38.27 ID:LM476vm40.net
仲間のキャラ的にドラッグオンドラグーンみたいな話になる方が自然かもしれん
ガイがレオナールのポジションで

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:44.57 ID:mCIVWcUf0.net
Zは木村とかやのんと小森さん以外全部嫌いな声優やったからゲーム内容以前で買われへんわ
こういう時に声豚なことを後悔する

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:53.54 ID:wh9nqDgO0.net
アンノウンネビリムは作った側も反省するほど硬さが半端ないからしゃーない
魔法回避しまくったり時間停止を防いだりしつつゲージ貯めて秘奥義連発しかないやろ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:58.97 ID:hgVNOcz60.net
>>602
むしろ良かった点はどこだよ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:23.04 ID:XiFxB6qWd.net
>>628
詠唱しながらグルグル廻ってるのクッソ可愛い

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:25.53 ID:dSCnVL5L0.net
何でゼスはPS2並みのグラなんや

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:33.95 ID:teWio8Wa0.net
>>632
あの設定はホンマにいらんかったな
アリーシャ外すためだけの設定やんけ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:47.79 ID:eCu0eqac0.net
Gってキャラクターそれぞれにしっかり個性あって各キャラの人気も高いよな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:48.43 ID:N+VDMn+O0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1543409-1447431324.jpg
テンペストのリメイク案はすでにもう出てるから多少はね?

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:52.27 ID:bA1QDSSBd.net
アニスは親を人質に取られてたから言うけど原因は騙されてたからやろ
詐欺で金取られても誰かのためになるならいいとか聖人発言してたけどそれで子供困らせてるなら親としてクズもいいとこやで

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:55.31 ID:LQHyn+mW0.net
リタとエステルぐうかわ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:58.84 ID:wh9nqDgO0.net
ナタリアの方がヒロインっぽい・・・ヒロインぽくない?

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:13.42 ID:xVgXpUJ40.net
>>640
アスベルがもう好感持てまくりやしな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:24.14 ID:BgmjQq7V0.net
>>641
涙が出そう

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:28.21 ID:1h3VpsK6d.net
リタの1スキット1回は出てくる怒り顔すき

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:29.66 ID:RwtbzVK50.net
オレは悪くねえ!のところ一週目は笑ったけど二週目は胸糞悪なってもうたわ
あいつら特にアニスとジェイドは真性のクズ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:30.21 ID:Y8h9+Zs20.net
ロゼってどう見てもヒロインの顔ではないよね
アリーシャと違いすぎ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:35.44 ID:tnKFKXQD0.net
>>631
自分の彼女が偽者とイチャイチャしてNTRそうになってたら発狂するのも仕方ないといえる
バラした後はかなり落ち着いたし

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:45.79 ID:hTivQCsL0.net
Zの最初のゲーム画面を見せた時の地面のグラの酷さからアカンと思い始めシームレスと言いながら明らかに出来てないの見て購入避けたンゴ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:46.96 ID:HlLyJdrPp.net
>>631
アッシュはええやろまだ
ナタリアよ問題は
レプリカで色々あったルークを偽物扱いしまくってアッシュアッシュアッシュはさすがに人としてどうかと思う

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:54.11 ID:teWio8Wa0.net
>>637
OVL中はくるくる回らなくなるけど「以下省略」がクッソ可愛い

あと地味に緑フェイタルストライクが貫通するビームで
射線上の敵にもダメージ与えられて便利

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:57.92 ID:lkDuX3OOa.net
まぁ体がデカイだけの7才のガキンチョがとんでもないストレス与えられ続けたらあんななるんだろうなあっていうリアル感はある

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:01.81 ID:XiFxB6qWd.net
グラフィックはヴェスペリア路線で行けば良いのに何でエクシリア路線を貫くねん

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:15.31 ID:LaW+D9z8p.net
テンペストは生まれて初めてクリア前に捨てたゲームだわ

酷すぎやろ色々と

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:22.14 ID:A9l3IgQp0.net
ルークとアッシュを別録りしてないって聞いて驚いたンゴ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:25.54 ID:nEFePut70.net
>>641
ルカの寂しそうな顔に草生える

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:31.46 ID:25RzOd5V0.net
勝利後の掛け合いで画面が切り変わるシームレス

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:36.32 ID:kfQbaN/W0.net
>>631
なにも知らん子供のうちにさらわれた挙句に自分のそっくりさんが家族と暮らしてんの見せつけられたら
そらひねくれるやろ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:43.35 ID:BgmjQq7V0.net
>>655
VはMicrosoftから金貰ったからあのグラフィックができたっていうのは本当なんですかねぇ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:44.93 ID:xVgXpUJ40.net
>>652
しかも最終決戦直前でアッシュの死を知った途端動けなくなって危うく殺されかける無能っぷり

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:45.21 ID:NYmGCTMp0.net
ナタカス「こいつレプリカやったんか!ポイー」

664 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 01:17:48.81 ID:BMiSiW5a0.net
ベルセリアなんか作ってないでさっさとテンペストR作れやバン糞

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:51.62 ID:hgVNOcz60.net
>>651
爽快感溢れるバトルで涙が溢れるで
最高のカメラワークに心が踊るわ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:53.62 ID:teWio8Wa0.net
>>649
外見はアリーシャに軍配が上がるけど
キャラはアリーシャがテンプレ女騎士すぎておもんない

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:56.93 ID:wh9nqDgO0.net
リバースもワンコインになるのが意外と早かったのでセーフ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:12.91 ID:/PRP36iV0.net
>>631
悲劇の主人公気取ってないで生きることに懸命やったらもっと違う結末やったんや
でもレプリカ編辺りからの対比は好き 死に急ぐアッシュと生きたいと願うルーク

ED後、アッシュは最終的には他人の居場所に座らされたルークの気持ちに気付くんやろな
しかもルークの記憶込みで

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:10.27 ID:eCu0eqac0.net
戦闘後掛け合いやスキットが一番面白い作品ってなんや?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:20.73 ID:XiFxB6qWd.net
テンペストの主人公の声優はテイルズ大好きでテイルズに出れると大喜びだったのに悲しいなぁ…

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:22.61 ID:tnKFKXQD0.net
テンペストリメイクが意外と期待されてて草

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:33.15 ID:WTaq0rjH0.net
>>640
弟くんとパスカルみたいにカップルで人気みたいなのってテイルズで珍しい気がする

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:36.71 ID:U/Xjor6n0.net
ナタリアはルークを汚い伝染るぞ発言あたりで見限ってるからね

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:49.43 ID:/dYTMSFS0.net
ジェイドがもう少しまともな対応してたらな…
http://blog-imgs-37.fc2.com/g/o/g/gogonohonda/DSCF2535.jpg

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:54.36 ID:1h3VpsK6d.net
>>667
シンフォニアが売れたから調子こいて出荷しすぎやねん
ゼスもこのパターンやろ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:58.57 ID:mCIVWcUf0.net
>>661
完全版は箱やなくてPS3で出したしなあ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:01.03 ID:aB4vvOCqK.net
アニスはスパイだったから屑言われてるわけやないやろ
ワイはシンクに対してイオンの顔の人が死ぬのは見たくないって言ってる所にナチュ蓄を感じた

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:12.26 ID:XlrgWvsc0.net
>>664
Z炎上の矛先ずらしにほとんど何も決まってないけどとりあえず発表した説すき

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:14.51 ID:BgmjQq7V0.net
>>665
テイルズってカメラだけは劣化しないって思ってたのになんやねんあれ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:19.16 ID:25hdvXFi0.net
>>652
当時ワイは最初の段階でナタリア>ティアだったから大層ショックやったわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:18.11 ID:HlLyJdrPp.net
>>654
そういう意味ではルークも被害者としか言えんわ
現代日本に当て嵌めるのは乱暴やけどある程度は比較になるとして
責任能力のない7歳児にあんだけ背負わせてあーだこーだ言うのはアレや
知らなかったならともかくレプリカ作った本人が言うのがクズ過ぎるで
アニスも親を人質にされてホンマかわいそうな被害者や

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:18.48 ID:CDoUhSvp0.net
>>669
わいは掛け合いGスキットV

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:22.65 ID:25RzOd5V0.net
アリーシャは別のシリーズに出て欲しかったンゴねぇ…
アリーシャのデザインほんとすこ
奥村をもっと優遇して、どうぞ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:28.78 ID:LQHyn+mW0.net
>>666
かといってサイコパスのブサイクもいらんわ
やっぱりエドナがNo1

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:33.72 ID:teWio8Wa0.net
>>669
ヴェスペリア

スキットの充実っぷりが半端ない
クリア後のスキットプレイヤーでは「料理」だけのカテゴリがあるレベル
ストーリーや戦闘、その他雑談カテゴリとかあって量が凄い

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:35.57 ID:pXSKHM940.net
>>655
あの頭身やめて欲しいわ
VとかG路線でええのに

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:36.57 ID:nEFePut70.net
ぶっちゃけアニスよりナタリアのがきらい
男とっかえ引っ変えしとるしルークルーク言ったと思ったらアッシュアッシュ言うし

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:42.77 ID:d822/fM/a.net
>>668
そこやな
アッシュは最後まで成長が描かれなかったからひたすらウザかった
エンディングでルークの記憶もらって自分だけが被害者だと思い込んでいた幼い精神から変わってくれるならいいんだが

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:42.78 ID:o53ox/Z20.net
>>672
パスカルは数少ない聖人だから多少はね?

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:52.93 ID:A9l3IgQp0.net
>>669
エターナルセレニャーデ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:53.25 ID:zBoCgHped.net
アニスとレイヴン
同じ敵のスパイだったのになぜ差が付いたのか

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:53.77 ID:xVgXpUJ40.net
>>677
せやなぁ
最初っから裏切ってるくせにルーク責め立てまくったのも相当いかれてるわ
どんな心境だったんや

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:19:59.93 ID:0Hfbn5LR0.net
>>669
変態しやがって!

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:08.01 ID:gUW2AzwUd.net
シンクとかいう中二病少年すき

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:11.18 ID:tnKFKXQD0.net
>>677
蓄膿かな?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:17.18 ID:Gf1uV+qzK.net
アクゼリュスの民を心配する聖母ナタリアと
レプリカは見捨てるアッシュ派の畜生は別人レベル

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:18.04 ID:LQHyn+mW0.net
>>689
なお体臭

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:19.22 ID:25RzOd5V0.net
>>678
なおZ要素が見つかって燃えるもよう

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:19.78 ID:LM476vm40.net
アッシュ主人公で六神将と世界に立ち向かう話の方が面白そうな気もする

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:20.41 ID:NYmGCTMp0.net
>>674
なんやこのフォント
や3ds糞

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:26.88 ID:VjhpsXoN0.net
ティアって嫌われすぎじゃね?言うほど性格悪いか?あいつ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:44.79 ID:LRRiFy2v0.net
>>691
かっこよかったからセーフ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:43.25 ID:eCu0eqac0.net
>>697
そこがええんやろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:55.04 ID:HlLyJdrPp.net
>>662
まあそこだけはまだそんだけ好きやったんやなって理解できるけど
キャラとしても弱えし性格悪いし救えんわこいつ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:57.42 ID:WTaq0rjH0.net
>>691
シュヴァーン隊長がかっこよすぎるからね しょうがないね

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:56.27 ID:teWio8Wa0.net
>>684
ミボを楽しそうにいじるエドナほんとすき

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:02.95 ID:o53ox/Z20.net
>>697
それは+要素なんだよなあ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:03.00 ID:+osEzRGd0.net
テンペストリメイクって元がアレなのにカタチになるんですかね…

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:09.75 ID:DEuGZV410.net
思うのは勝手なんや
公式がなんじゃ、ワイはルークやと思っとくからな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:14.97 ID:Y8h9+Zs20.net
>>691
レイヴンは命かけてパーティ救ったからなあ
後で普通に出てきても許された
アニスはお咎めなさすぎて救いようがない

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:17.98 ID:LQHyn+mW0.net
>>703
えぇ・・・

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:26.87 ID:BgmjQq7V0.net
>>701
Aは腐人気高いからその影響もあると思うんや

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:30.96 ID:lG/qTfQJ0.net
ティアの声はチンコに響くから好き

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:31.40 ID:wh9nqDgO0.net
ヒロインアンチスレやとティアがダントツで次がコレットだった気がするわ
クレアとかファラは空気やけど

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:32.40 ID:LaW+D9z8p.net
>>674
シンジ君みたいやな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:31.24 ID:k1TQbywr0.net
>>697
そこがええんやろ?

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:31.30 ID:/dYTMSFS0.net
>>701
女が嫉妬で叩いてるだけやで
腐女子はジェイドを格好ええとかいう頭のおかしい人種やから真に受けたらあかん

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:58.04 ID:gUW2AzwUd.net
>>697
弟君が毎日パスカルネキをあの手この手で説得して風呂にぶち込んでるの想像すると和む

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:00.12 ID:nEFePut70.net
>>701
叩いてるの腐った奴らだけやぞ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:03.38 ID:BgmjQq7V0.net
>>708
キャラ設定だけ引き継いであとの9割は作りなおしで…

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:08.40 ID:hgVNOcz60.net
>>701
おまんこ様は声優で優劣を決めるから

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:06.94 ID:25hdvXFi0.net
>>701
別にそこまで嫌われてないし相対評価なら聖女扱いまであるぞ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:11.53 ID:25RzOd5V0.net
>>714
不人気はシェリアかと思ってた

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:14.94 ID:teWio8Wa0.net
>>714
ダントツはシェリアやろ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:15.92 ID:eCu0eqac0.net
>>690
これすき
あと一瞬でかたがついたなのやつもすき

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:17.51 ID:HPer3tSH0.net
>>701
アビスのキャラなんてこいつちゃんと内容覚えてるのかって叩きばっかだろ
このスレだとアッシュジェイドナタリア辺りも

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:25.84 ID:hTivQCsL0.net
>>708
そもそも格ゲー以外作らせると糞になるところに作らせるのが悪いねん

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:27.09 ID:HlLyJdrPp.net
>>677
しゃーないやん子供なんやし
あの歳の子に色々背負わせて突発的な出来事に対して感情的になったことを責めるのはあれやろ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:27.88 ID:NYmGCTMp0.net
パスカルの姉ほんとかわいい

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:28.54 ID:Vm/v4NYr0.net
ジェイドvsアニス
どちらが最強の屑かをキメる時が来たんやな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:29.85 ID:hdtZAaw1a.net
>>641
なんやこれ…悲しすぎやろ…

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:35.51 ID:nJnHyOGi0.net
>>677
シンクとしての別人格を認めてない+自分の罪からの逃避という
畜生二段重ねをあの短い台詞の中に込めるなんてなかなかできへんわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:41.56 ID:/dYTMSFS0.net
>>699
そういうスピンオフ漫画あるで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:47.02 ID:xVgXpUJ40.net
>>723
シェリアのなにがあかんかったんや…

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:48.01 ID:gUW2AzwUd.net
>>710
一発ずつ殴って許すの好き
Vはストーリーくっさいけどキャラはほんまええな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:53.46 ID:d822/fM/a.net
ローレライ解放前の別れのシーンでアニスがルークに抱きつきながら顔見せずに伏せてるの好きや
少し泣きそうやったんやないかと思ってる

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:52.94 ID:LQHyn+mW0.net
何でシェリア嫌われてるん

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:56.73 ID:tnKFKXQD0.net
>>701
女キャラは性格悪くなくても嫌われるぞ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:56.50 ID:LM476vm40.net
グレイセスの和気あいあい感ほんと好き
後日談のモテロードとかかつてない扱いやろ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:02.10 ID:HlLyJdrPp.net
>>680
PTの良心になってガイとくっつくんかなと思ってたらあれやからワイも呆然としたわ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:03.06 ID:25RzOd5V0.net
>>725
ソフィ関係は和む

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:01.95 ID:25hdvXFi0.net
>>730
それは勝負になってないんですが

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:11.92 ID:dkr9Y79rd.net
ヴェスペリアはボスとの戦闘中に会話するのが好きだった
あんまり聞こえないけど

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:14.92 ID:nEFePut70.net
>>730
タンス「俺も仲間に入れてくれよ〜」

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:16.80 ID:A9l3IgQp0.net
ティアとかいうメロン

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:32.75 ID:eCu0eqac0.net
>>734
典型的なま〜ん(笑)やからちゃう?
あと声がね

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:31.65 ID:g6fna3wCa.net
コレットってなんか叩かれる要素あったか…?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:35.37 ID:hgVNOcz60.net
>>730
話にならないんだよなあ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:36.41 ID:GvC0jQ7j0.net
全員クズで終わりでええやろ
2でも作って全員殺させろや

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:37.22 ID:nJnHyOGi0.net
>>701
ユーザーの半分はマンコのゲームやし多少はね

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:47.43 ID:1h3VpsK6d.net
メインヒロインは主人公と良い関係になるから荒れてサブヒロインはしがらみないから人気出るんやで

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:48.46 ID:LRRiFy2v0.net
シェリアは嫌いじゃないけど単純に可愛くないで
子供のころは可愛かったのにどうしてあの糞みたいなファッションセンスになったのか

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:58.63 ID:/PRP36iV0.net
>>688
だからファンダムでプレセアリーガルクラトスに気圧されてたアッシュが等身大なんやろなぁと思う
あの作品それ以外のキャラが扱い雑すぎてあんまり好きじゃないが

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:23:59.63 ID:LQHyn+mW0.net
>>747
貧乳

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:01.98 ID:nJnHyOGi0.net
>>747
あざとい

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:05.24 ID:teWio8Wa0.net
>>734
腐れマンコ共曰く、そんな素振りなかったのに
未来への系譜でいきなりアスベルとくっついたのが許せんらしい

イベントで河原木志穂の時だけ拍手しないぐうクズ共
ジェイドよりクズやわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:05.72 ID:d822/fM/a.net
>>737
ソフィとアスベルにくっついて欲しかった奴らが叩いてる

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:06.09 ID:xVgXpUJ40.net
>>747
コレット好きなワイ、涙目

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:08.23 ID:HYamKj6c0.net
>>747
腐は天然が嫌いだからね

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:08.80 ID:tnKFKXQD0.net
大天使コレットでもアンチスレがつくられるくらいやぞ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:14.40 ID:25RzOd5V0.net
>>734
腐からの叩きと
序盤の態度がアカンかったんちゃうか
テイルズスレだとシェリア叩きを良く見る

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:34.85 ID:1rsfU0Axd.net
>>714
コレットとかいう犬を蹴る畜生

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:35.15 ID:N+VDMn+O0.net
>>756
ヒェ〜〜www

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:35.16 ID:lkDuX3OOa.net
アニスはナチュラル畜生
ジェイドはキチガイ
ナタリアはま〜ん(笑)

って感じ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:35.23 ID:l1uXSVR80.net
ルーク「俺は悪くねぇ!!」 ←騙されて催眠術まで使われていた七歳児


ジェイド「戻ります……ここにいると馬鹿に苛々させられる」 ←悪魔の研究した諸悪の現況

アニス「こんなサイテーな奴はほっといた方がいいです!」 ←教会のスパイ

ガイ「あんまりガッカリさせないでくれ・・・」 ←敵のスパイ


ミュウ ←天使

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:58.72 ID:nEFePut70.net
>>756
腐女子がジェイド好きなのも同族やからやろなぁ
クズとクズは惹かれ合う(確信)

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:01.75 ID:xVgXpUJ40.net
>>756
そんな素振りばっかやんけ!
自然に考えればあそこくっくやろ!

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:02.82 ID:U/Xjor6n0.net
ワイはコレット好きやけどなんとなく嫌われる理由もわかるで…

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:02.11 ID:HlLyJdrPp.net
>>701
普通に性格ええで
言うほどTOA界隈でも叩かれてなかったけどなうるさい奴はもちろんおったけど
ノマカプ同人誌とか見るとルクティアとジェイナタは二強やったくらいには受け入れられてたわ
後者の性格悪いコンビのが女受けは普通ええのにルクティアのが微かにやけど人気あったし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:10.62 ID:xhRODpe80.net
>>747
おそらく女が嫌う女なんやろ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:18.14 ID:aY+juOGS0.net
>>747
天然で悲劇のヒロイン要素濃いからなあ
お腐れ様の逆鱗には触れやすい設定

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:18.50 ID:/dYTMSFS0.net
コレットええこのガチ天使やのに悲しいなあ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:26.12 ID:BhxrXEInK.net
アビスは主役メインヒロインがいかんせん器用貧乏感があるのがいかんわ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:29.38 ID:teWio8Wa0.net
>>765
ミュウ「ご主人様…元気だしてですの」 ←天使
ルーク「う、うるさい!お前に何がわかる!」 ←人間のクズ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:28.18 ID:oz0GprGA0.net
ルークの記憶を持ったアッシュってそもそも言葉として矛盾してないか
人格って記憶の積み重ねやろ
アッシュにしてもルークにしてもそれまでの人生によって人格形成されてるわけで両方体験したらどうなるのかは誰にも分からん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:36.71 ID:GvC0jQ7j0.net
>>747
大正義ヒロインコレットちゃんに叩かれる要素なんなないわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:41.73 ID:gUW2AzwUd.net
>>724
>>734
畜生揃いのテイルズヒロインの中でトップクラスのぐう聖なのにな
サブイベで明らかに優遇されてる感はあったけど嫌いになる程ではない

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:43.13 ID:HYamKj6c0.net
>>765
放火魔なんだよなあ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:55.30 ID:nEFePut70.net
>>765
おはブタザル

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:55.85 ID:HPer3tSH0.net
ナタリアがアッシュの方付くのって言うほどクソか?
あいつがアッシュに構ってやらなかったらあいつの周りだーれも居なくて悲惨やろ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:02.21 ID:eCu0eqac0.net
Gは紙教官いなかったらただの青春凡ゲーになってたと思うわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:07.04 ID:HlLyJdrPp.net
>>726
ナタリアとジェイカスはクズやん
アニスは普通の子供

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:15.09 ID:tnKFKXQD0.net
>>768
ワイは分からないです(半ギレ)

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:15.24 ID:BgmjQq7V0.net
好きなキャラはいっぱいいるけど嫌いなキャラはタンスぐらいや
興味なしにはなっても嫌いにはならんな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:20.56 ID:25RzOd5V0.net
コレットが熱さを感じなくなってるシーン切ない
ロイドに熱いやろ嘘やで冷たいんやでとか言われるところ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:21.73 ID:+osEzRGd0.net
コレット叩きは嫉妬としか言いようが無いわ
別に悪いことはしてないし

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:29.43 ID:LRRiFy2v0.net
グレイセスは唯一普通に可愛いパスカルが眼鏡青坊主とくっつくから糞やぞ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:31.25 ID:HPZzIYj50.net
アニスは親がアレ過ぎて同情の余地が多少あるけど
眼鏡はどうあがいても無理ですわ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:29.58 ID:D5Zc1imq+.net
ぐう聖なのってアニスくらいやからな
あとはメロンか

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:30.22 ID:wh9nqDgO0.net
>>772
回復魔法が使えないのはヒロインとしては斬新やったわ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:51.36 ID:nJnHyOGi0.net
>>780
まあそれは一理ある
でもモノには言い方があるんだよなあ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:54.11 ID:Y8h9+Zs20.net
ジェイドが人気あるの本当わからん
腐女子は声が良ければなんでもいいのか?

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:54.33 ID:HlLyJdrPp.net
>>765
親を人質にされてたかわいそうな美少女やぞブタザル

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:03.67 ID:xVgXpUJ40.net
>>780
ちゃうねん、アッシュの方つくのはええんやけど、ガイに諭されるまでルーク完全に切り捨てた考えだったし、
諭されたあともほぼ無関心だったのがまずいんや

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:05.00 ID:RwtbzVK50.net
>>747
唯一のいやしやのにな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:04.10 ID:dkr9Y79rd.net
エステルって空気なん?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:08.18 ID:xhRODpe80.net
>>785
あったなぁ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:14.81 ID:wiFpxLCFp.net
ルーク→前半究極クズだが7歳だからセーフ
ティア→自分のこと棚にあげてルークの自己犠牲を徹底的に批判するクズ
ガイ→ぐう聖
ジェイド→テイルズオブクズ、人類の戦犯
アニス→裏切りクズ、イオン殺し
ナタリア→アッシュキチ
ヴァン→キチガイ、発想がガイジ
アッシュ→ルークキチ、ホモ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:12.87 ID:tnKFKXQD0.net
>>775
外部HDDやぞ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:19.73 ID:0HNadN//0.net
クセはかなり強いけど、ストーリーおもしろかったンゴねぇ…
ルークが成長して、奪われるだけの過去もない。それでも自分は自分でいる、って言ったところかっこよかったンゴ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:22.34 ID:hgVNOcz60.net
コレットシェリアみたいに弱いのは腐れまんこの逆鱗に触れるやで
男に対していい子であればなおさら
殺すよ(ニッコリが好きなんやで

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:23.46 ID:r2P10zuw0.net
>>768
天使やろ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:25.62 ID:/dYTMSFS0.net
>>785
あそこ泣いたわ
そんなコレット叩く悪魔が現実におるとかほんま怖いわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:26.45 ID:XlrgWvsc0.net
>>789
>ぐう聖なのってアニスくらいやからな

哲学かなにか?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:26.90 ID:gUW2AzwUd.net
>>730
ジェイカス、アニカス、アルカス、ロゼカスの屑四天王

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:32.52 ID:LQHyn+mW0.net
マンコどもはアスベルがマリクか王子とくっつけばよかったんか

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:34.84 ID:NYmGCTMp0.net
でも1番抜けるのはアニスの同人やぞ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:32.27 ID:DEuGZV410.net
ジェイカスはしょっぱなからおかしい
ルークは王族とわかってんのになんであんな生意気な態度取ってんねん

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:38.63 ID:Mv6CkoQ40.net
ルークが完全に虐待された子供のアレできつい

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:45.86 ID:eCu0eqac0.net
>>796
エステルは某サイトの風評被害ハンパないとおもうわ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:49.17 ID:HlLyJdrPp.net
>>772
男人気は普通にあるからセーフ
腐女子受けが悪かっただけで

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:51.66 ID:GvC0jQ7j0.net
>>796
肉壁やぞ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:54.32 ID:+osEzRGd0.net
>>784
アミィを茶化した時点でもうダメ
これだけはやっちゃダメだった

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:58.78 ID:uhAOxz3j0.net
>>796
某サイトの顔にされて無事死亡

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:57.14 ID:BhxrXEInK.net
コレットって多分メインヒロイン最弱だよな

逆に最強は系譜シェリアかな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:02.72 ID:lkDuX3OOa.net
>>780
言い方と態度の問題やろ
曲がりなりにも一緒に旅してきた仲間にあの言い方はないわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:01.22 ID:LRRiFy2v0.net
>>796
世の中舐め太郎なのがちょっと鼻につくけどまあ普通のヒロインやないか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:07.04 ID:tnKFKXQD0.net
>>789
おっ、そうだな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:07.63 ID:HlLyJdrPp.net
>>780
言い方が悪いわ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:10.66 ID:A9l3IgQp0.net
エステルは敵の目の前で詠唱始めるから糞

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:16.79 ID:r2P10zuw0.net
コレットの秘奥義ぐう好き

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:21.65 ID:A5g65vtmd.net
三大OP曲
夢であるように
starry heavens
カルマ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:23.74 ID:BgmjQq7V0.net
回復キャラにあるまじき鉄壁性能
不沈艦エステル

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:21.28 ID:D5Zc1imq+.net
>>804
両親が実質人質やのに自暴自棄にならずけなげに生きとるやんけ
これをぐう聖言わずに何いうねん

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:28.10 ID:1h3VpsK6d.net
>>796
貧乳派はリタに巨乳派はジュディスに取られる中途半端な胸がね…

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:26.11 ID:d822/fM/a.net
ジェイカスは普通にプレイすると35歳児のカスだがサブイベントやると見方変わるからやったほうがええで
自分の理論に絶対の自信を持ってるキャラなのにどんなに理論上不可能でもルークの生還を最後まで諦めなかったツンデレおじさんや

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:33.23 ID:HlLyJdrPp.net
>>789
アニスだけじゃなくガイもメロンもやぞ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:35.43 ID:ikCo5Ryk0.net
ガイしかまともなやつがいない

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:43.17 ID:pXSKHM940.net
>>775
ルークの体消滅してアッシュに統合されたんだからそう言うしかないやん

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:46.13 ID:eCu0eqac0.net
>>822
靴がないやんけ!

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:46.60 ID:1K902m1x0.net
でも名作扱いなんやろ?
ワイは確実にイライラするからやる気にならんがそういう部分も含めてええんやろか

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:28:59.19 ID:xhRODpe80.net
>>775
アッシュの身体にルークの魂が入った
なんもおかしいことあらへんやろ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:00.09 ID:HPZzIYj50.net
>>766
クズとクズが惹かれあうRPGやね(ガッカリ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:07.02 ID:tnKFKXQD0.net
>>801
それロゼやんけ!理想のキャラクターやしさぞ人気が出たんやろなあ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:11.20 ID:LQHyn+mW0.net
>>815
マニアでクリアする時に経験値10倍以外じゃ雑魚キャラをボイハンで仕留める有能やぞ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:11.48 ID:A9l3IgQp0.net
>>815
マイソロでコチハン無双したから…(震え)

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:16.19 ID:HlLyJdrPp.net
>>824
あんな親を見捨てずに親のために頑張るいい子よな

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:25.59 ID:nJnHyOGi0.net
>>792
女ヒロインの挙動は小姑並みの執念で列挙してつるし上げる腐マンコの倫理観も
畜生男子と眼鏡のセット販売の前ではイチコロというダブスタ許せないンゴねえ…

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:33.16 ID:WTaq0rjH0.net
「ゲームは買わないけどグッズは買う」っていう腐マンがいると聞いて頭おかしいと思った

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:37.87 ID:teWio8Wa0.net
>>823
エステルより硬いのってフレンくらいだよな
スキルと相まって硬すぎる

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:40.69 ID:HlLyJdrPp.net
>>807
ジェイアニ本好きホンマ抜ける

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:47.08 ID:/dYTMSFS0.net
>>792
鬼畜キャラは女に割と人気でるらしい

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:49.89 ID:XlrgWvsc0.net
>>824
おっそうだな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:29:51.30 ID:o53ox/Z20.net
なんでマイソロ出さないんですかねえ
結構新キャラ溜まっただろ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:00.04 ID:0Hfbn5LR0.net
孤児院育ちで目の前で弟と父親が死んだにも関わらずくじけないルーティとかいうぐう聖

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:03.56 ID:eCu0eqac0.net
>>839
ゲームは知らないけど声優でるからイベント行くとかもあるぞ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:07.03 ID:hTivQCsL0.net
>>808
あからさまに強いし胡散臭いから和平する気なしで暗殺しに行くんやと思ってプレイしてたわ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:07.19 ID:LM476vm40.net
もう一人の僕理論を適用すれば人格をそのつど入れ替えればティアもナタリアも満足なのでは

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:12.92 ID:HPer3tSH0.net
>>794
まあ軽率な発言幾つかあったのは確かやな
そっち関係だとルークに畜生発言した時に真っ先にキレて叱ったジェイカスも叩かれすぎやと思うわ
あいつ別にルークの事嫌ってるとかそんなキャラじゃ全然ないんやけどな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:21.12 ID:25RzOd5V0.net
パラライパルティータとかいう有能技

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:18.47 ID:A675fc0e0.net
Sに出てきたクソ天使きらい
http://i.imgur.com/UAUmeM2.jpg

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:23.41 ID:63k9fZQz0.net
>>784
そこで泣いたわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:26.68 ID:BWyJjLDn0.net
ゲームでスレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:29.48 ID:D5Zc1imq+.net
>>845
戦闘中に金を探す畜生

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:37.16 ID:xhRODpe80.net
>>822
夢が終わらない好きなワイは異端

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:37.64 ID:Vm/v4NYr0.net
ナタカスは庶民ビッチでただの尻軽女って感じ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:40.35 ID:lG/qTfQJ0.net
セシル少将がファブレ公爵に取り入ったって設定ぐうシコ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:41.13 ID:LQHyn+mW0.net
今でこそToLoveる本出しまくってる空色まーちが昔はジーニアスやマオのショタレイプ本を出してた事実

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:49.08 ID:hgVNOcz60.net
>>834
ワイは死ぬほど嫌いやけどマンコ受けはしそうやんあのキャラ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:53.43 ID:wiFpxLCFp.net
>>831
ストーリーが所見だと衝撃的
初のフリーランバトル
FOFとかいうクッソおもしろい要素
OPがBUMP、ラスボス曲もBUMP
なんだかんだED感動的


完全に名作ですわ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:54.24 ID:nJnHyOGi0.net
>>796
害悪アフィの看板娘という風評被害
正直テイルズ知らん奴のヘイトまで買ってるあれが一番テイルズキャラで嫌悪されてそう

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:53.96 ID:HlLyJdrPp.net
とりあえずジェイアニのエロ同人誌は死ぬほど抜けるからとりあえずお前らはまんだらけでも行ってそれだけ読めや

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:57.13 ID:batstUDYd.net
PS3のVで追加された第二秘奥義開放の条件でエステルだけやたらめんどくさい記憶しかないわ
あとは乳揺れ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:55.50 ID:LRRiFy2v0.net
Vは人型キャラが謎のコンボ抜け+抜けた後に鋼体持ってるのがウザかったで
ハメてたのに急に抜け始めて高難易度で一転攻勢死亡とか頭きますよ〜

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:56.29 ID:wh9nqDgO0.net
畜生×畜生の子供とか魔王誕生の儀式か何か?

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:30:57.13 ID:HYamKj6c0.net
マイソロはもう出ないだろうねえ
ライラも出れないし

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:01.64 ID:D5Zc1imq+.net
>>822
D2がないやんけ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:05.08 ID:xVgXpUJ40.net
>>856
すっかり忘れてたけどあいつ王族じゃなかったなそういえば

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:11.85 ID:U/Xjor6n0.net
エステルかなり好きやで
たまに顔面崩壊するけど

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:13.76 ID:eAWe0L0c0.net
リタが最かわってはっきりわかんだね

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:22.75 ID:BgmjQq7V0.net
>>844
祭りゲーとしてもいいし武具集めるのも楽しかったわ
冬カノンノ見たいンゴ…

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:39.82 ID:r2P10zuw0.net
>>851
こいつをボコボコに出来た時は最高やったな

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:40.12 ID:nJnHyOGi0.net
>>851
虎ノ門の無能弁護士みたいな顔やな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:40.70 ID:nEFePut70.net
>>851
こうしてみるとパカ弁みたい

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:52.85 ID:LQHyn+mW0.net
マイソロにナナリー出すのやめてクレメンス
収録できんのなら無理に出さんでええから・・・

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:59.17 ID:d822/fM/a.net
>>857
ルークが親父とセシル将軍の不倫に気づいてることを匂わせるセリフ言ってて草不可避

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:31:56.54 ID:mCIVWcUf0.net
>>792
長髪
赤目
メガネ
権力持ち
強い
色素薄い
若作り
完全に腐狙いとしか思えないんですがそれは

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:00.89 ID:lkDuX3OOa.net
>>831
まぁやりごたえはある名作ではある
二週目以降も見る目変わって面白いしな

ただキャラが濃すぎて受け付けないかもしれない

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:01.01 ID:teWio8Wa0.net
エステルがラピードに何度もアタックかけては振られるスキットがほんとすき

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:01.62 ID:HPer3tSH0.net
>>864
Vのボスって確か数回ダウン属性で叩いてダウン継続させりゃ何も出来なくなるぞ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:06.61 ID:A675fc0e0.net
>>871
可愛いンゴねぇ
http://i.imgur.com/19TTkU4.jpg

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:09.34 ID:dAg6j3NVa.net
同じく優遇されてるゼロスは裏切りパターンこそあれど根はいい奴だったしなぁ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:11.10 ID:BhxrXEInK.net
>>831
ぶっちゃけさらっとやる分には中盤以外は大して気にならないで
ワイなんかアニスが最屑候補とか二週目で気がついた

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:19.97 ID:tnKFKXQD0.net
>>838
同じ基準やったら別にええと思うんやけどな

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:23.77 ID:wh9nqDgO0.net
D2のOPでリアラが水上スキーみたいなことしてるシーンは歴代ヒロインでもトップクラスの可愛さやと思う

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:36.50 ID:HlLyJdrPp.net
>>877
しかも実力者なのに封印されて能力出せない黒幕腹黒やぞ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:37.36 ID:D5Zc1imq+.net
>>831
ロード地獄が気にならないなら

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:38.13 ID:/dYTMSFS0.net
>>858
けしてショタコンではないがジーニアスは男でもええなと思ってしまう

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:48.42 ID:Vm/v4NYr0.net
>>868
なんか高貴なキャラがあそこまでバカだとイラつくけどそこら辺に転がってるバカ女と同じと思うとイラつかんかったわ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:52.06 ID:eCu0eqac0.net
3Dの秘奥義の最高峰はGfだろ
あのテンポ感にカッコよさと少しのネタ感最高やわ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:49.54 ID:xhRODpe80.net
>>877
子安
これも多分に影響してる思うわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:59.35 ID:WTaq0rjH0.net
>>844
真の仲間たちの扱いに困っとるんやろ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:32:59.82 ID:LQHyn+mW0.net
>>873-874

こんなんをお父様と呼んでたコレットが汚れるからやめーや

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:01.45 ID:xVgXpUJ40.net
>>883
恥ずかしながらワイもアニスの涙に感動して気づかんかったわ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:09.44 ID:HYamKj6c0.net
テイルズの科学者女キャラにハズレ無し

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:09.92 ID:nJnHyOGi0.net
>>846
それはチンコサイドもゲームやってないけど表紙えろいから薄い本買うンゴがあるし
どっちもどっち論やで

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:12.74 ID:7xAoW2vga.net
>>873-874
一般クルシスの天使かな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:18.55 ID:tnKFKXQD0.net
>>848
ルークは死んだんやで、そんなことしたらティアに半殺しにされそう

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:24.51 ID:9yGf+zmG0.net
Vの主人公マンセーはキモかった

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:28.82 ID:teWio8Wa0.net
>>895
ハロルドおるやん

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:26.67 ID:/PRP36iV0.net
>>831
真面目に考察してるサイトとか見たりする度におもろいと思うわ
そりゃもちろん細かなアラはあるけどね

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:31.42 ID:HlLyJdrPp.net
>>882
アニスもええ子やぞ
ルートによるけどワイはゼロスを許せんわなんで可愛い妹のセレス置いて死んでんねん

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:37.82 ID:BgmjQq7V0.net
あのメガネのこれでもかって属性詰め込んで人気キャラ作れたのはすごいと思いました

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:37.89 ID:25RzOd5V0.net
>>891
声優が決まってから作ったキャラやしな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:41.58 ID:l1uXSVR80.net
明らかにティアの年齢は24歳ぐらいが妥当
ttp://i.imgur.com/Mc2igs0.jpg

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:42.52 ID:D5Zc1imq+.net
>>885
なお本編
リアラ「英雄英雄やかましいんじゃ!!! おどれは英雄でも聖女でも何でもないんじゃボケが失せろ!!!」

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:44.21 ID:HYamKj6c0.net
>>900
は?

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:47.99 ID:uhAOxz3j0.net
>>892
あんなんセルシウスミラミュゼあたりと同じ扱いにすりゃええやろ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:50.35 ID:A9l3IgQp0.net
ぜロスもジェイドも別に嫌いじゃないけど
おまけDVDでやたら出てきた小野坂と子安は嫌い

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:58.83 ID:LRRiFy2v0.net
秘奥義ならリメDの斬空天翔剣ほんとすこ
あの演出カッコ良すぎやろ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:08.90 ID:s5eScoz7K.net
>>831
やったら仲間は仲良しなゼスティリアやるとええで

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:09.31 ID:XlrgWvsc0.net
>>881
なんか足りねぇんだよなぁ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:09.06 ID:4B3lXSEHd.net
クソゲー扱いされてるけどテイルズオブバーサス好きだった
リヒター使えるのが嬉しかったんや

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:11.01 ID:qvmjdqUAK.net
テイルズ選手ってFA移籍してから本気出す畜生多くないですかね…
VとかGfとか…

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:14.81 ID:NYmGCTMp0.net
ワイ当時中学生ラスダンのアッシュ戦でカルマのアレンジBGMが流れて感動
https://m.youtube.com/watch?v=UIC2xQ0cegI

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:19.10 ID:HlLyJdrPp.net
>>883
>>894
あの親を見捨てずに人質にされても命をかけて戦うかわいそうな子供やぞ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:21.66 ID:1h3VpsK6d.net
>>900
いうほどハズレか?

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:22.68 ID:lG/qTfQJ0.net
>>895
今みたらハロルドの衣装エロス銀だろ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:27.21 ID:nJnHyOGi0.net
アニスの悪事はまずイオン様殺しが上がるけどアリエッタ殺しも大概なんだよなあ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:27.92 ID:D5Zc1imq+.net
>>900
ハロルドこそ大当たりやんけ
兄が死ぬシーンとかD2最高の一つやろ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:42.56 ID:aB4vvOCqK.net
マイソロ2はルークとアッシュが生き別れた実の双子とかいう優しい世界やったよな?
他にもマイソロ2はスパロボ的な救済多くてええな

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:44.94 ID:gUW2AzwUd.net
>>913
ブヒターさんが仲間にならなかったのは予算の都合なんかねえ…

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:50.82 ID:Jh93EXQM0.net
ふは
めっちゃ延びてる

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:50.80 ID:LQHyn+mW0.net
真夜中なのに完走しそうで草

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:51.56 ID:HlLyJdrPp.net
>>915
わかる
やB神

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:59.89 ID:FoEHZQK50.net
ルーク君は無事に帰って来れましたか…?(小声)

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:03.46 ID:l0Q18qaC0.net
イオンが汚いおっさんやったらアニスもそんなに叩かれてへんやろ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:05.48 ID:L7jk4jzTa.net
>>860
ロードさえなければなぁ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:06.16 ID:vWSfsJPZ0.net
cv杉田で裏切り者なんてキャラのアルヴィンはさぞ人気あるんやろなぁ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:17.24 ID:HPer3tSH0.net
>>919
あれ殺したのアニスの一存やないやろ
全員でミンチにしたんやで

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:22.27 ID:HlLyJdrPp.net
>>919
敵になったからアリエッタも死ぬほどかわいそうやけどしゃーない

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:27.87 ID:dlYnIiRK0.net
http://f.xup.cc/xup5hgdgiby.gif
http://f.xup.cc/xup5hgdfxhk.gif

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:28.17 ID:dAg6j3NVa.net
>>906
あんま言われ無いけどあの辺凄くギスギスしてたよな
カイルのアホさを諌めるいみもあったんだろうけと

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:30.95 ID:25RzOd5V0.net
ハロルドの童顔だから化粧してるとか
髪わざとクシャクシャにしてるとかいう設定すき

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:30.99 ID:tnKFKXQD0.net
>>916
おっ、そうだな

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:35.02 ID:teWio8Wa0.net
>>920
見た目が致命的

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:41.59 ID:LQHyn+mW0.net
>>921
何故かルークが兄になってる模様
3では二人ともヴァン先生に叱られてショボーンってなってて草

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:42.19 ID:nJnHyOGi0.net
>>915
アッシュ戦もええけどヴァン一回戦のBGMのアレンジ具合もええと思うわ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:41.08 ID:D5Zc1imq+.net
>>927
逆に
アニス(40)やったら誰も擁護せんな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:50.48 ID:Y8h9+Zs20.net
そもそもルックスがアリエッタ>アニスという事実

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:48.53 ID:LRRiFy2v0.net
アビスで一番しこれるのはイオン様やししゃーない
あの服着たまま入れ易そうですわ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:35:57.97 ID:BgmjQq7V0.net
ダンジョンはともかく、ワールドマップでエンカウントすると3回ぐらいコップに口つけてもまだロード終わらないンゴ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:16.87 ID:LQHyn+mW0.net
イオン様がティアよりでかいのはいかんやろ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:19.20 ID:r2P10zuw0.net
>>932
ぶん殴りてぇ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:19.61 ID:tnKFKXQD0.net
>>926
思い出はちゃんと残ったからセーフ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:21.83 ID:D5Zc1imq+.net
>>933
でも戦闘すると「私の活躍見てくれた!?」とかニッコニコという

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:24.99 ID:d822/fM/a.net
ラストのヴァン戦で譜歌アレンジが流れた時はほんまに感動した
ルークとティアの二人で始まった旅の終わりかと思うとこの二人は外せない

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:28.95 ID:nEFePut70.net
>>915
ワイはヴァン戦でタイトルコールのアレンジかかったところでサブイボ立ったわ
あの曲のためにサントラも買ったし

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:28.63 ID:HPer3tSH0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ol0CmxF9ZhM
なんだかんだで桜庭BGMがナンバーワン!

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:29.10 ID:U/Xjor6n0.net
被ダメボイスが完全に喘ぎ声のリアラ
戦闘不能ボイスが悲痛すぎるエステル

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:39.82 ID:+osEzRGd0.net
マイソロはなんかちがうんや
なりきりみたいにあくまで本編の延長でやってほしい

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:41.93 ID:HlLyJdrPp.net
>>939
あんな子供なのに色々背負わされてかわいそうってのが大きいからな
ジェイカスとか大人であれは擁護できんわ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:43.96 ID:25hdvXFi0.net
>>939
じゃあジェイドがロリババアだったら?

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:46.62 ID:D5Zc1imq+.net
>>936
クレージーコメット→ティンクルスター→ミックスマスター→プリンセスオブマーメイドの刑

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:57.30 ID:/PRP36iV0.net
松本保典が当初ルーク役でオーディション受けていたという事実

偉い人「松本さんはガイだけど…せっかくだからオーディションは受けてもらおっか」


つかこの人松戸出身なのな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:00.47 ID:LRRiFy2v0.net
>>940
ルックス アリエッタ>アニス
境遇の悲惨さ アリエッタ>アニス
性格の良さ アリエッタ>アニス

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:07.98 ID:N+VDMn+O0.net
リアラからすればカイルなんてアホガキと一緒やから多少はね?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:16.64 ID:hTivQCsL0.net
>>939
子供人質に取られてる熟女ならむしろ受けるんじゃないですかね

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:20.30 ID:tnKFKXQD0.net
>>953
やっぱり死ね

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:24.46 ID:hgVNOcz60.net
>>953
腐女子が発狂して今の10倍は燃えてる

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:28.42 ID:eCu0eqac0.net
>>950
1番ネタにされてきたアスベル

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:29.89 ID:WmmKGfD50.net
何でアビスの続編つくらないンゴ?
わざわざアニメ化までしたのに

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:31.69 ID:BhxrXEInK.net
D2はストーリー自体はぶっちゃけ胸糞悪い部類に入るけど仲良しパーティーだからなんかどうでもよくなるわ
まあ戦闘なきゃ糞認定してたけど

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:35.18 ID:pYLKcWaQM.net
アニメしかしらないがルークもナカジもみんなクソだった印象

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:39.23 ID:D5Zc1imq+.net
>>953
ジェイドの見た目がメロンおっぱいで年齢が16で
「ここにいるとバカな発言にイライラさせられるわ」やったら擁護するわ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:38.50 ID:LQHyn+mW0.net
>>953
ディストの虐め方がシャレにならなくなりそう

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:46.85 ID:HlLyJdrPp.net
>>943
167とかよな男やししゃーない

>>941
有名イラストレーターのイオン様首輪調教アナルセックス本抜けるンゴ

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:52.37 ID:/dYTMSFS0.net
>>905
コレットもびっくりやったわ
14歳くらいと思ってた

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:59.10 ID:WTaq0rjH0.net
>>934
あの性格もイジメられてた影響で偽ってるんだよな

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:02.45 ID:teWio8Wa0.net
ところで歴代隠しダンジョンで一番めんどくさいのはラタトスクのグラズヘイムでいいですかね

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:05.49 ID:pYLKcWaQM.net
すまん仲間だ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:14.58 ID:LRRiFy2v0.net
>>967
ハラデイ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:25.58 ID:D5Zc1imq+.net
>>963
歴代で一番戦闘おもろいと思う

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:24.00 ID:4B3lXSEHd.net
D2はランダムエンカウントとバルバトスが強すぎて投げたわ
負けイベやなとか思ってたら違うし

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:26.98 ID:0Hfbn5LR0.net
カイルとリアラは小説版ではセックスしとるぞ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:28.35 ID:HPer3tSH0.net
>>952
ぶっちゃけジェイカスも言うほどやないやろ
あいつスキットとかじゃ偉そうにしてるけど真面目なイベントだと縮こまって申し訳なさそうな態度してて草生えるで

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:31.35 ID:BgmjQq7V0.net
>>963
D2は続編じゃなきゃストーリーも割と普通だと思うわ
続編としてはひどすぎる
戦闘は人を選ぶけど最高に面白い

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:33.47 ID:tnKFKXQD0.net
>>968
おうどういう意味だよ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:39.80 ID:XlrgWvsc0.net
>>919
タルタロス虐殺加担
幾度にわたるイオン拉致
くさそう
両親について相談しない
どの面さげてか導師を目指そうとする

うーんこの

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:41.91 ID:LIJX1Kmc0.net
ps4でリメイクしてくれたら買うで

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:46.54 ID:g63Oq8vDa.net
>>951
わかる

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:52.05 ID:LQHyn+mW0.net
ジーニアスかマオの逆レイプ本を今の空色まーちに出してもらいたいンゴオオオオオ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:51.64 ID:mCIVWcUf0.net
>>905
あの世界1年365日ちゃうしね

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:00.63 ID:nEFePut70.net
>>962
あんな綺麗に終わったのに続編なんか作ったらラタトスクの二の舞やで

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:58.17 ID:d822/fM/a.net
オラバンナムアビスをHDリメイクしろ
シンフォニアの二の舞になったら許さない

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:07.52 ID:HlLyJdrPp.net
>>972
ネットにもデータ出回ってないネトオク1万2000円のやつやから探せ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:08.03 ID:xVgXpUJ40.net
>>975
あんな子供同士が…
小説版許さん

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:15.82 ID:gUW2AzwUd.net
アリエッタってあれ以上成長しないって聞いたけど最高だな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:18.04 ID:nJnHyOGi0.net
>>941
キャラ図鑑かなんかの3Dモデル下から覗けへんか必死に回そうとしてたわ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:20.71 ID:wiFpxLCFp.net
http://i.imgur.com/c1LnhtK.jpg

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:25.96 ID:s5eScoz7K.net
>>965
じゃあジェイドが辛いさんだったら?

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:27.33 ID:/PRP36iV0.net
>>962
キャストも続編望んでるけどTOAはあれで完結してるわ
やるとしてもファンブックみたいなんで公式見解の後日日常出るだけで良いかな

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:27.98 ID:LQHyn+mW0.net
1000なら横浜優勝

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:32.38 ID:WmmKGfD50.net
>>984
いうほど綺麗でもないやろ
今の所胸糞なだけやで

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:36.15 ID:tnKFKXQD0.net
>>962
みんな死んだからつくれへんし

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:44.10 ID:o53ox/Z20.net
>>989
覗けるバグがあるんだよなあ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:46.78 ID:A9l3IgQp0.net
>>990
違和感無さすぎやろ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:47.38 ID:DEuGZV410.net
1000ならルーク復活

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:46.80 ID:lG/qTfQJ0.net
マイタケ聖剣

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:39:51.68 ID:teWio8Wa0.net
1000なら据え置きでマイソロ4発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200