2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島、バルディリス獲得wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:41:17.66 ID:wZ0aEeUg0.net
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=199827&comment_sub_id=0&category_id=124

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:41:43.98 ID:SInctqXr0.net
うちのサードきたああああああああああああああああああああああああああああ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:41:47.14 ID:Ru0DNYGnp.net
ファッ!?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:41:51.33 ID:gLefOAT80.net
マジやんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:05.15 ID:j7bXEaehp.net
まじやんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:10.58 ID:ZoKJGbRV0.net
緒方「やったぜ。」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:22.02 ID:PXeLhWjJr.net
ロサリオの方がましやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:27.05 ID:C5awrRLF0.net
まーた小窪が憤死するのか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:30.70 ID:fJiNPhao0.net
(獲るとは言ってない)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:31.55 ID:+DTGTGZh0.net
ガチやんけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:40.66 ID:6a8R9s7Pp.net
ええっ、広島が行くのかよ?
意外なところから来たな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:39.42 ID:kgYhr5SKM.net
ええ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:40.45 ID:FeHWUt8i0.net
ワイちなDe
嬉しい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:40.68 ID:Xzewi45Oa.net
マエケンからのプレゼントかよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:40.96 ID:bATIC0Yq0.net
堂林いるやん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:52.50 ID:v+TqEHUp0.net
バル好調なときだけ起用の契約で
穴がなくなった広島打線

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:42:58.44 ID:iPOXTNwKd.net
まじやんけ
日本人扱いになるまでやらせるんか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:02.09 ID:jItA/55t0.net
見事に行く球団が被らないな
決まったらこれで何球団目だ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:11.18 ID:hnzSHCAW0.net
ガチマジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:12.63 ID:m5Rp9xnA0.net
あんなのに外人枠使ってくれるとか儲けもんだわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:22.50 ID:2P0b/jVvd.net
活躍できるかはともかく、ユニフォームは似合いそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:22.94 ID:X6P5RSOz0.net
まじやんけ
緒方 有能

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:24.40 ID:Q5cALe/k0.net
フライデーはどうするんや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:26.45 ID:OcrkV2Td0.net
堂林育成したれよ…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:29.64 ID:GF5rQN6f0.net
あと何年で日本人?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:30.12 ID:IVAgq5+V0.net
ルナの方がええやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:30.83 ID:aQKYev5C0.net
マジやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:38.15 ID:d10MPyEb0.net
ガチならポスティングの金を有効活用しとるな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:42.31 ID:KJ3psrH30.net
いや広島が取るわけねーだろと思ったら釣りじゃねーのかよ
どういう了見だ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:40.41 ID:iAX4CtPE0.net
一軍で使い続ければ再来年には日本人枠になるからオススメやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:48.22 ID:d3tYG/bV0.net
堂林無事死亡

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:49.31 ID:IdFuoMYxd.net
横浜の新外人絶対バルティリス以下だわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:49.57 ID:aa0JTP0f0.net
よかおめ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:01.09 ID:GjKPYrCxd.net
映像で確認したいって、あんたら何年バルディリス見てきたんや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:01.20 ID:jodjDPjB0.net
サードは本当欲しい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:05.15 ID:i9K1hqO50.net
よりによってワイの嫌いな広島かよ…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:06.94 ID:jy7+9v0D0.net
カープが他球団のお下がり拾うのって珍しくない?
やっぱ安いからやろか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:12.10 ID:TWSQjIOjE.net
>>26
再来年ぐらいやろ?日本人

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:16.51 ID:GPtVbZxe0.net
へ???

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:18.71 ID:qF7/QjI/0.net
ミタパンかわいそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:23.17 ID:L8vsgncTa.net
堂林「」

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:20.72 ID:mWiXGG5t0.net
広島外人何人いんだよ?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:30.54 ID:GPtVbZxe0.net
お下がりとか珍しいな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:27.99 ID:1r7ZFQnB0.net
絶対嘘だと思ってました
サンキュー松田
サンキュー緒方

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:32.68 ID:AVErIN0x0.net
堂林松「広島のサードは俺だぞ」

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:33.56 ID:sND5XvyX0.net
ほー中古とるんかあ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:35.95 ID:gdh2K+SX0.net
守備も打撃も堂林と大差ないやろ…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:37.03 ID:Vfptuew20.net
WAR考えると堂林使った方がマシなレベルだぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:38.34 ID:M/PlQvqe0.net
釣りじゃねーのかよ
広島がなぁ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:41.53 ID:n+mvXuOL0.net
アホやろ広島
セイバー最弱選手だぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:39.26 ID:iIafCH78a.net
堂林使えや
使わんならくれ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:39.48 ID:ihzawIAa0.net
広島とかいう
とりあえずの当て馬

53 : 【凶】 :2015/11/13(金) 23:44:44.88 ID:25vMUA2R0.net
まじやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:45.09 ID:zuHQ3hh60.net
堂林は見切られたんか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:49.53 ID:zb9i7rbQ0.net
大本営の記事やからガチ中のガチやんけ
やっと自前外人野手を諦めたんやな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:49.22 ID:4Iw3yMiya.net
広島にしては真面目な補強だな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:51.01 ID:JkKpRG0e0.net
エルドレッドがおって、ロサリオおって、ヒースおって、ジェイソン取って、バル取ってでまた無駄に外国人ばっかり集めとるな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:51.02 ID:bATIC0Yq0.net
>>37
昔中日のアレックス取ってなかったっけ?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:44:57.51 ID:HspyRCSBa.net
マスパン「は?」

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:02.92 ID:zJpWR8WT0.net
>>45
お前が打つに越したことはないんやからバルディリスの成績くらい超えてみろや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:01.08 ID:p6UDkax/0.net
横浜を出る喜び感じそう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:05.62 ID:GEyAIuaSd.net
堂林は守備かなり良くなったぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:07.41 ID:IM6Sfx6L0.net
いつ日本人扱いになるんやっけバル
守備そんなに悪くないしええんちゃう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:08.01 ID:imyxK6Ta0.net
ルナじゃなくバルディリスに行くところが広島らしい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:10.13 ID:ae/qkpYLd.net
>>37
アレックスとかマクレーンおるやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:20.62 ID:yR8+iq0ea.net
ちょっと嬉しい
でもサードの新外国人連れてくるって言ってなかったっけ?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:20.90 ID:hnzSHCAW0.net
>>45
緒方松「二軍のサードだぞ」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:20.95 ID:kTpdGWOy0.net
オッチ打法で覚醒した堂林どうすんねん!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:30.65 ID:N+LHevg3H.net
広島ファン的には朗報なの?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:30.72 ID:Xzewi45Oa.net
アレックス以来なんか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:35.04 ID:905UaZC10.net
マスパンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:40.29 ID:sf+HLos1a.net
広島ってお下がり外人取らないイメージなんだが

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:40.36 ID:7nDKyxRT0.net
マジやん
春は結構打つぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:41.06 ID:7THqoBeIK.net
>>30
これマートンのスレでも見たけど劣化した高年俸のおっさんとかメリットあらへん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:45.94 ID:ae/qkpYLd.net
>>57
ヒース契約するん?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:44.04 ID:9ibChJO10.net
真面目に守備も考えたら堂林と安部左右で使い分けた方がマシというより強いやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:48.23 ID:vRq7KNC6a.net
同名のドミニカンかと思ったらマジやんけ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:48.47 ID:IVAgq5+V0.net
アレックスは広島で復活したな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:50.67 ID:GF5rQN6f0.net
年俸どのくらい?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:50.72 ID:QVLrJSFR0.net
どこの飛ばしだよと思ったら中国新聞かよ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:51.14 ID:v+TqEHUp0.net
1 ◎ 8
2 菊池 4
3 野間 9
4 エル 7
5 バル 5
6 松山 3
7 田中 6
8 相沢 2
9 野村

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:45:58.52 ID:ib6nX0s2r.net
>>63
悪くない(歴代守備得点ワーストクラス)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:02.58 ID:Kbflnrxl0.net
>>25
1年

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:01.01 ID:Gr5zEkPr0.net
バルって最早守備下手だろ
下手というかやる気がない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:09.84 ID:wAqRUl730.net
外人枠は野手1投手3にしろいうてんねん

もう野手はいらんわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:09.34 ID:HspyRCSBa.net
>>57
よく考えたらギリギリ使えるのってエルドレットくらいだから当然なのかもしれない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:09.43 ID:yq3wYnjr0.net
うおおおおおおおおおおおお

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:12.84 ID:iAX4CtPE0.net
たまにかなり打ちまくる
誰も打たない時に打ってくれる
ゲッツー多い
守備範囲狭いが取れるところのミスは少ない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:11.12 ID:Lje40CzZ0.net
マエケンマネーの最大の使い道キター

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:24.14 ID:1sDiDj820.net
バルディリスってサード以外いけたっけ?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:25.34 ID:aQKYev5C0.net
(.465-120).258 13本 56打点 OPS.725
春先は毎年好調やで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:30.15 ID:AGi8btpt0.net
ボラスVS鈴木本部長という夢のカードやな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:27.89 ID:CoFL1YoYd.net
マ?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:31.95 ID:KDJfWtdD0.net
サトーザキー結局どうなったん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:36.30 ID:X6P5RSOz0.net
>>81
新井がおらんやんけ!

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:36.65 ID:IEI7sFeb0.net
割とマジで梵の方が数段マシだろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:40.83 ID:LwQIhT4v0.net
バルの足と三塁コーチ石井のコラボ見たかったなあ…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:42.26 ID:ND6pyj6p0.net
守備考えたら打てなくても堂林使った方がマシ
ってか梵でいいじゃん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:40.69 ID:vmd2dAmD0.net
レフトエルドレッドでサードバルディリスって全チーム左狙いすると思うんやけど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:43.81 ID:jodjDPjB0.net
>>94


101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:45.18 ID:SB2QcSTI0.net
三遊間やばそうw

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:46.85 ID:qWDSJR7OM.net
日本人目当てなら複数年やが複数年でとるのもなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:47.24 ID:L6MBZd7+0.net
これは菊池と田中の守備位置交代フラグ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:44.64 ID:aQKYev5C0.net
>>90
ファースト

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:48.40 ID:QRm2nSBG0.net
横浜の血を取り込むのは危険やぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:50.90 ID:e8o/hrTC0.net
今更映像で確認すんのかよw
本当に横浜にスコアラー派遣してないんじゃない?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:53.72 ID:GF5rQN6f0.net
>>83
それ狙いなのかな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:58.21 ID:i/PlM7k5d.net
守備そんな下手か?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:46:58.46 ID:dRP+32mh0.net
堂林が横浜行けばええやん(錯乱)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:02.29 ID:G1nMVocIa.net
ロサリオかわいそう

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:08.96 ID:JkKpRG0e0.net
>>86
去年も広島ファンがそれ言って調子が悪い時に交代で回せばいいとか言うてたけどそれじゃ意味ないぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:09.91 ID:9zmO0Tex0.net
>>108
狭い

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:12.52 ID:9aRMPe8Y0.net
FA取った時点で日本人扱いなのか取得した翌年から日本人扱いなのどっち?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:11.43 ID:OcrkV2Td0.net
マエケン資金使うならルナにしとけばいいのに

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:14.25 ID:wBfue4sQ0.net
>>90
ファースト

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:15.03 ID:gVjXPUK40.net
>>90
ファーストもいける
セカンドはついたことはあるけどお察し

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:15.43 ID:/TGodezJ0.net
>>90
ファースト守れる
というかサードは守れるに入るか微妙

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:19.15 ID:imyxK6Ta0.net
アレックスオチョアもマクレーンも一度海外に出てからの再獲得やなかったかな
日本の他球団からそのまま獲得ならもしかしてバークレオ以来?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:20.26 ID:o4grRSma0.net
ユニ似合わなそう・・・

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:21.97 ID:sND5XvyX0.net
梵の守備もなかなか酷いからな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:25.18 ID:3yvH+xA70.net
>>84
出る喜びでやる気が出る可能性

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:27.87 ID:MzGWhwb40.net
土のグランドのバルは地蔵どころじゃないぞ
御愁傷様

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:27.05 ID:++hF38Md0.net
神主打法で覚醒間近の堂林がおるやんけ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:27.55 ID:zb9i7rbQ0.net
アレックスの前やとバークレオくらいまで遡るか
ホンマレアケースやな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:39.66 ID:z0kcbx1/0.net
今江「サード欲しいなら俺いけよ…」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:44.40 ID:ib6nX0s2r.net
>>108
そんなに下手
絶対ボールに対して突っ込まないからヒット量産する

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:47.65 ID:Hedtt8Bo0.net
キムショーとトレードで我慢したるわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:49.19 ID:7nDKyxRT0.net
>>108
範囲が狭いな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:50.15 ID:iAX4CtPE0.net
>>84
守備範囲が狭いだけや
範囲内は上手い

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:48.96 ID:hnzSHCAW0.net
>>91
サードでこれなら十分やな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:57.28 ID:NQNw/cxx0.net
ファッ!?マジやんけ!
マエケンいなくなるのに外人野手獲る余裕あるんか

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:58.62 ID:aQKYev5C0.net
守備下手とか言うけど普通にウマイで
ただ守備範囲がすごく狭いだけで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:47:58.77 ID:MvwnBxEX0.net
獲得するなら広島ファンになるで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:06.93 ID:GF5rQN6f0.net
守備下手なら堂林の居場所あるやん
守備固め

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:08.52 ID:ae/qkpYLd.net
8丸
4菊池
6田中
3新井
7エルドラド
5バルディリス
9野間
2石原

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:11.34 ID:9ibChJO10.net
>>110
いうほど打ってないし守備やる気ないやつにそこまで気使う方があほやろ
ロサリオロサリオ言うやつ去年のイメージで語りすぎ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:14.94 ID:Egxz60VW0.net
取ってからは上手いけど取るまでがアレというか取れないのが多い
本人も派手なプレー好んでるっぽいからファインプレーに見える時もある

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:18.18 ID:GyS4U5NFa.net
>>118
元ヤクのニューマンは?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:18.27 ID:1sDiDj820.net
ファーストはいらんなあ
新井エルでお腹いっぱいやし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:28.96 ID:Ka/x+wo10.net
レフト方向に飛ばすだけで何かが起きる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:30.89 ID:L6MBZd7+0.net
>>98
梵は暑くなるまで膝が無理。

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:32.63 ID:GkZYDGK60.net
捨てられると思うけど堂林の嫁は堂林を養わないとな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:32.03 ID:jhz91zp/0.net
梵では駄目なの?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:34.90 ID:gdh2K+SX0.net
最.下位の戦犯の一人を獲得とか…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:38.81 ID:DMGaGFY/M.net
サンキュー広島
チーム変わっても応援するやで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:36.47 ID:iAX4CtPE0.net
>>105
もう既に取り込んでるぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:39.94 ID:WBYwc4g80.net
マスパンの夫逝ったああああ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:43.26 ID:WRmcvfZc0.net
いらねーよ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:43.89 ID:AMwQ7G3J0.net
バルって外国人枠のいたんやっけ?
じゃないとなんで外野手とったかわからへん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:45.77 ID:PAeaA0Tf0.net
これで正式にキューピッドが堕天使になったな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:44.70 ID:z45WcMqBa.net
>>108
正面の打球には強い
横にはあまり動けない

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:52.74 ID:905UaZC10.net
そういや今年新井さんってサードやってる?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:02.56 ID:1LVK5Twx0.net
堂林が奮起してくれるかな…

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:03.83 ID:0vdoPZLn0.net
白濱さんの復活が最大の補強

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:05.36 ID:9aRMPe8Y0.net
>>42
来期確定
エルドレッド ジョンソン プライディ

クビ
グスマン シアーホルツ ザガースキー

保留
ヒース ロサリオ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:06.23 ID:4noRHPNy0.net
>>69
今年のサード梵木村堂林小窪とかだぞ
朗報に決まってる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:06.78 ID:1sDiDj820.net
>>152
ゼロ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:07.05 ID:lXi8G6pmr.net
真面目にやめとけ
こいつの守備は普通の選手よりヘイト貯まるで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:08.72 ID:K/5Hqb4k0.net
マツダで平気ですかね…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:09.45 ID:38mXGRNb0.net
これで活躍したらまたハメちゃん嫉妬しちゃう

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:10.42 ID:ND6pyj6p0.net
>>132
もう技術も怪しいやん
阪神で守備固めやってた時は面白い外人おると思ったけど

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:19.02 ID:Ozu913vD0.net
本当に筒香サードに戻すの?打てなくなりそう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:20.72 ID:AVErIN0x0.net
まぁ今の横浜で戦力として数えられないレベルがどんぐらい下なのかを試すいい機会かもしれない

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:20.80 ID:DMGaGFY/M.net
>>145
三塁ベースから危険な香りが漂ってますねぇ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:21.22 ID:wAqRUl730.net
マエケン黒田がいなくなるならどう考えても外国人は先発2中継ぎ1野手1のほうがええやろ

仮に残るとしても先発1中継ぎ2野手1でええわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:26.34 ID:P08gFvE10.net
.245 10本 50打点程度の鈍足守備糞やぞ?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:31.95 ID:X6P5RSOz0.net
>>135
強い

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:29.70 ID:tG5Q/agT0.net
例のヒーローインタビューで泣きそうな顔してたな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:32.92 ID:coO2suFIa.net
おお、広島でも頑張って欲しいわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:34.10 ID:iAX4CtPE0.net
サードやるとショートの介護が必要になってショートの成績下がるけどカープのショートは菊地やしへーきへーき

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:33.23 ID:t96Ksazi0.net
味方になったらわかるけどこいつほんまにつまらんしょうもない選手やで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:39.02 ID:aQKYev5C0.net
>>161
技術は怪しくないわ
グラブさばきは普通にいい

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:43.64 ID:vRq7KNC6a.net
>>155
ロザリオは来年4年契約の3年目やないか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:41.98 ID:M/h6FMyY0.net
>>113
これ気になる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:45.06 ID:Lu98sokra.net
調査だけなら貧乏球団でもできる

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:48.29 ID:G1nMVocIa.net
>>135
1,2番がね...

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:53.03 ID:9ibChJO10.net
>>155
プライディは記事で出てるだけ一向に契約確定してないやん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:51.77 ID:WRmcvfZc0.net
また元かクソが

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:53.07 ID:z0kcbx1/0.net
今江「俺のがマシだぞ」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:56.80 ID:uk+reZsF0.net
バルディリスってのは新井休ませる時の4番として使用に耐えうるんか?
エルは6番辺りで振り回しててほしいんだが

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:57.45 ID:P08gFvE10.net
>>155
サガースキークビなんか
結構いい印象だったけどな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:02.14 ID:w6KencZe0.net
これ木村逝ったな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:49:59.94 ID:CYZsYQVN0.net
こいせんみたら意外と好意的なんだな
日本人化まで我慢ってことかね

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:00.72 ID:L8vsgncTa.net
雑魚ハメカス産のとるよりマートン取ったほうがマシやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:03.58 ID:aQKYev5C0.net
>>113
翌年からやで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:04.17 ID:gdh2K+SX0.net
>>156
外人枠使って梵をちょっとHR打てる代わりに糞守備糞走塁にした選手やで…

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:04.41 ID:MzGWhwb40.net
>>156
半年後後悔してるよ
成績以上にマイナス要素多い

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:04.73 ID:32aY2sFU0.net
いくらなんやろ
あっちは年棒抑えるためにあほ契約やって7500万やろ?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:10.31 ID:OKZr+VZ5K.net
堂林「ファッ!?」

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:13.10 ID:wclnkU/10.net
バル「で、いくらくれるの?」
カープ「はい」(タルボキンドバー
バル「は?」
カープ「お金だよ」
バル「はぁ…」
バル「しまってください、そんな汚いもの!」
広島「え、え…で、でも、これおかねだよ?」
NYY「小銭ばかり…こんなものでは、うちでは何も買えませんよ」

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:14.40 ID:4Iw3yMiya.net
>>154
磯村がいるぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:17.83 ID:ILo0RvBC0.net
梵どうすんだよ
ヤクルトが優勝してなかったら普通にGGだったろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:16.41 ID:i/PlM7k5d.net
オリックス時代良かったけど劣化したのか

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:22.26 ID:jAOnZSF2M.net
>>61
出る先がマエケンを失った広島とか喜べないだろ・・・

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:19.62 ID:3HdMMxC80.net
これは金満カープ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:22.82 ID:douk5Mnj0.net
広島で殊勲打あげてたイメージあったけど対戦成績はそうでもなかった

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:24.07 ID:fJiNPhao0.net
>>176
7番も怪しいぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:26.19 ID:dRP+32mh0.net
リアル野球盤の板に自動で送球する機能がついた感じ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:33.34 ID:1sDiDj820.net
そうか数年待てば日本人扱いか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:33.48 ID:Oa0VgaBg0.net
外国人入れ替えしまくる広島だったらバルディリスは旬の時だけ使ってかなり機能させられるんじゃない?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:31.72 ID:TnlV2Jbe0.net
アホやろ
これは来年もAクラスはヤクルト巨人阪神で決まりかな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:38.55 ID:ONuJqCZ40.net
>>162
戻さんで
ラミレスがレフト明言しとるし多分三塁で使うだろう新助っ人確定状態で

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:38.74 ID:21pqF8fQ0.net
グッバイ堂林
フォーエバー堂林

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:40.86 ID:Egxz60VW0.net
三遊間の打球ほとんど追わんからな
手抜きなのかジョギングの終わりみたいな動きしかしないのよね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:47.82 ID:udifBgDs0.net
>>156
そいつらの誰よりもゴミやでバルは

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:47.19 ID:9aRMPe8Y0.net
>>173
中国新聞が来期分からんって書いてる
そのせいかドミニカのウィンターリーグ出るらしい

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:47.95 ID:PVYL0mIP0.net
>>52
いやめったないやん
何言ってるんや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:51.19 ID:LwQIhT4v0.net
>>184
外野埋まっとるやん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:48.91 ID:L6MBZd7+0.net
>>166
梵のクソ守備知らんな?ちびるで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:54.64 ID:G1nMVocIa.net
>>155
クビの選手どっか獲らんのかな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:50:58.13 ID:5fuVKyXrd.net
こいつに天然芝とか無理やろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:08.05 ID:i9K1hqO50.net
ガイジの緒方がバルスタメン固定して最下位になってくれればそれでええか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:15.48 ID:33Gcmnw30.net
そうきたか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:20.12 ID:zb9i7rbQ0.net
>>166
二桁HR50打点のサードとか喉から手が出るほど欲しいわけやが

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:22.43 ID:0vdoPZLn0.net
>>173
メジャー挑戦か待遇に不満なんか知らんけどリリースの噂がある

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:20.31 ID:3BLwg9Fap.net
広島は黒田の借金返さんといかんからな
10年は外人の金抑えに来るやろね

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:23.86 ID:GF5rQN6f0.net
サードの補強たぶん2億までしか出さないけど足りるん?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:25.03 ID:zdUHrgpPr.net
年俸そんな高くないと思うで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:23.48 ID:/Lg+E5myd.net
カープサードおらんしええやろ
今年ぐらい打てるだけでもカープなら歓迎ちゃうんか?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:28.75 ID:HB+zkZOhp.net
横浜クビになってたのかよ…
広島ファンとしてはバルディリスいい印象しかない

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:30.61 ID:8by6LuBjM.net
ヒロシ


検索 0

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:28.31 ID:pWixRrS40.net
・長所
二割八分 十五本前後は打てる
送球

・短所
鈍足
守備範囲狭い
そして死球多いから衰えるのも早そう

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:29.65 ID:9aRMPe8Y0.net
>>185
サンガツ
まあそうかなとは思った

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:35.41 ID:gdh2K+SX0.net
広島は普通に暗黒入りそうやな
マエケン抜けてバルで補強した気分になってるようじゃあ…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:37.48 ID:PVYL0mIP0.net
>>186
もう少しで若い梵に化けるんやで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:35.50 ID:zqF06AJy0.net
無駄すぎだろwwwwwwwwwwwww

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:43.15 ID:HO1jJbt90.net
どっか獲るとは思ってたけどまさか広島が行くとは思わんかったわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:49.52 ID:3h6s/+OWM.net
堂林は今ならトレードに出せばそこそこ値がつきそう
再来年あたりには暴落してるだろうな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:50.25 ID:7Yw3a/G80.net
ファッ!?
まあバルディリスの就職先が出来てよかったわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:53.72 ID:v+TqEHUp0.net
ああ、ブレンディーとかなんとかいう外人もとるのか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:00.47 ID:7K9draRU0.net
まーた出る喜びを感じてしまうのか

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:03.75 ID:9ibChJO10.net
ハマスタですら13本しか打てんやつなんかHR数半減やし人工芝ですらワーストレベルの守備のやつがズムスタで何ができんねん

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:02.02 ID:w9Zpwvn+a.net
サードは穴やしな
割りとピンズドやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:02.53 ID:fRgDsW7G0.net
今.280ももう打てんやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:05.45 ID:32aY2sFU0.net
獲得するのに謎契約しなきゃ1億越えは必至で
さらに日本人扱いになったら更に年棒爆上げ
日本人扱いになったら掻っ攫われそうやね(白目

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:20.92 ID:w6KencZe0.net
なんや調査の段階やん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:22.75 ID:zOpiMeso0.net
守備クソで.260 10 50のレギュラー確約やぞ
覚悟しとけ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:24.12 ID:8hZllZjEM.net
堂林「嫁は勝ってるぞ」

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:24.60 ID:gqJujL5C0.net
取ってくれたら嬉しいわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:25.04 ID:gdh2K+SX0.net
>>209
梵でチビってたらバルなんて脱糞するぞ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:23.56 ID:SInctqXr0.net
1軍確約やな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:27.16 ID:tWd6YTUZx.net
広島戦でよく打ってたイメージ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:28.76 ID:/933T4per.net
>>224
松田「誰がマエケン出すっていった?」

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:40.35 ID:m5Rp9xnA0.net
石井琢郎「ランナーバルディリスか、回さなきゃ(使命感)」

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:46.14 ID:QfCi7zBpa.net
>>74
今年の成績で高年俸になるわけがない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:46.83 ID:SB2QcSTI0.net
来年日本人枠になるからそれ狙いやろw

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:44.23 ID:iAX4CtPE0.net
カープって貧乏球団自称しとるけど本当の貧乏球団は圧倒的にベイスやぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:56.52 ID:jAOnZSF2M.net
バルで補強した気になって新外人来なかったらと思うと可哀想

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:57.50 ID:uk+reZsF0.net
8丸
4菊池
7松山
5バル
9プラ
3エル
6田中
2石原

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:57.98 ID:YgmzGeYK0.net
こんな微妙な選手を小金でとって地味に外すくらいなら
ルナとかコスパ悪い選手狙って金ドブに捨てる方が一瞬ワクワクするだけマシ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:01.71 ID:WNAWsf870.net
言っとくけど一軍確約やでこいつ
日本人枠狙ってるからな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:01.61 ID:z0kcbx1/0.net
今江「おーい」

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:01.86 ID:e+kEbpKFp.net
バルディリスかぁ…

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:10.23 ID:0f45V58d0.net
煽ってる奴らは広島のサードの今年の成績知っとるんか?
250 10 50 でも余裕でスタメンやぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:10.99 ID:Un2QAeY+r.net
和製栗原やな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:23.77 ID:9ibChJO10.net
>>236
まあ正直獲るか怪しいレベルやけど
こんなん調査してるってことは向こうでいいのがおらんかったんやろな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:25.09 ID:RxItxFcn0.net
こいつマツダでの試合中に女ナンパして試合後に通訳連れてそいつと飲みに行ってお持ち帰りしやがったから嫌いや

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:22.72 ID:38mXGRNb0.net
>>220
ホームラン打たれて負けた試合あったよな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:23.87 ID:lXi8G6pmr.net
ホントやめとけってわりとマジで
3割15打ってやっとプラマイゼロになるレベルの守備だぞ
守備得点の積み上げ方えげつないくらい酷い

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:24.62 ID:rDa4aQqs0.net
>>236
中国新聞が具体的に名前出してその外国人取らなかったことはほぼ無いけどね

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:26.67 ID:twYfWI1Fa.net
バルサン良かったやん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:27.69 ID:xZThgxJVa.net
広島のサードは新井さん以来何をどうやっても埋まらん魔境やからな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:29.62 ID:HspyRCSBa.net
サードよりも菊池と田中死んだ時のこと考えてなさそうなのが怖いわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:33.60 ID:drTN4lUz0.net
スペやからまともに働かんで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:36.42 ID:9GDJ6BWJa.net
ズムスタが本拠地なら.250 10 50ぐらいだろ
要らんわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:37.11 ID:zqF06AJy0.net
横浜より弱くなりそうだなw

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:41.11 ID:c5L+uAVN0.net
性格難じゃないんかこいつ
広島はそういうのもらんイメージ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:41.30 ID:Y0sV9RUz0.net
>>222
.280なんて打てないぞ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:42.95 ID:+PCrX2840.net
ようやくストーブリーグ面白くなって来た
選手はやっぱ移籍してなんぼよ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:44.57 ID:m5Rp9xnA0.net
殺スラが介護疲れで打撃に影響でそう

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:49.23 ID:7zMBE5tc0.net
>>220
外国人枠使わんようになるから代理人に値段吊り上げられたんじゃないかなしらんけど
一回捨てられた相応になるだろうし良いお買いもんだと思うで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:52.91 ID:P08gFvE10.net
Bクラス請負人って案外ガチかもよ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:55.07 ID:tG5Q/agT0.net
全盛期バルっは.280 18 こんな感じだったな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:53.11 ID:vRq7KNC6a.net
>>206,215
知らんかったわサンガツ
待遇に不満も分からんでもないが残って欲しいなぁ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:55.60 ID:g3E4Eprf0.net
大金でつれてきた選手って失敗するパターンのほうが多いのにアホすぎるわw

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:55.67 ID:mwroXmjYK.net
枡田「うせやろ?」

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:59.23 ID:gCzSIuGm0.net
横浜経由なら有能そう

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:01.09 ID:ml9Eu2lHa.net
2008年阪神2位
2009年阪神4位
2010年オリ5位
2011年オリ4位
2012年オリ6位
2013年オリ5位
2014年横浜5位
2015年横浜6位

Bクラス請負人バルディリス

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:03.33 ID:ahf00aAP0.net
ねーよ
キムショウと同レベルだぞ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:07.13 ID:LwQIhT4v0.net
>>222
Deの2年間はいずれも2割5分台なんだよなあ…

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:07.06 ID:/TGodezJ0.net
梵 UZR-3.6
バル UZR-9.5
こんなんやけどよろしくたのむで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:11.39 ID:SbNISFNf0.net
奴隷契約やぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:13.64 ID:33Gcmnw30.net
バルとしてはこの契機に大型契約狙ってたやろうがしょぼい成績だしてもたし狙いめかもな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:13.67 ID:ECUmd1Mid.net
>>278
ひえー

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:23.99 ID:vs7V59vOH.net
>>272
久本と勝負やな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:24.31 ID:yR8+iq0ea.net
そんなに高くないって踏んだんじゃないの
とりあえずとって競争させてからやろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:23.72 ID:KbR9OZKL0.net
大本営が調査って書いた新外国人選手は基本全員入団してるで
最近のカープは

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:25.72 ID:jAOnZSF2M.net
広島ってゴロP多くなかったっけ?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:28.70 ID:nyMXElLV0.net
おう尾張のプリンス育てろや

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:28.92 ID:+BtGjATqd.net
誰も打たない時に打つよな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:32.22 ID:zQnWo5BP0.net
>>222
.280打てるならDeも切らんやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:33.01 ID:douk5Mnj0.net
>>209
クヨソギとか叩かれてるのよく見るけど
日常的にバル見てるせいか羨ましい選手だぞ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:30.57 ID:Egxz60VW0.net
>>267
大人しいし真面目やで
なんでか知らんけど筒香に懐いてた

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:34.44 ID:AVErIN0x0.net
堂林が今頃ガクブルやろなぁ
嫁さん離婚不可避

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:37.30 ID:ppJBGNjEH.net
ファッ!?
うせやろ?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:37.83 ID:GF5rQN6f0.net
>>278
久本と対決やな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:37.90 ID:i5EerFMA0.net
バルディリス程度に勝てない若手ならいらない

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:39.99 ID:fRgDsW7G0.net
送球とハンドリングはいいよな
もうそこしか残ってない

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:40.01 ID:hnzSHCAW0.net
>>237
.237 6本 27点がスタメン確約のチームやぞ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:44.52 ID:P92g6AHL0.net
まだ調査段階やん
内川になるかもしれん

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:45.35 ID:gdh2K+SX0.net
>>254
外人枠使って村田取るようなもんだけど広島はそれでええんか…
成績見た上で梵のがマシやぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:46.88 ID:zqF06AJy0.net
う、うせやろ!?w

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:48.05 ID:K6YMhuZ50.net
えぇ…

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:52.84 ID:UUvBX7T30.net
バル「あだ名はABと呼んでほしい」
阪神「ヒロシ」
オリ「バルちゃん」
横浜「バルさん」
バル「」

広島ファンはちゃんとABって呼んであげるんやで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:56.29 ID:wAqRUl730.net
UZR毎年-10超えてるもんな
1年くらいなら偶然もあるけどデータで見るだけでもひどすぎる

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:57.01 ID:w9Zpwvn+a.net
格安なら普通にええやん
グスマンシアー切ったら予算も余裕や

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:01.79 ID:L6MBZd7+0.net
梵の評価がえらい高いが他球団から見てそんなに良い選手に見えるんか?正直カープで一番野手でヘイト集める選手やぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:01.94 ID:iAX4CtPE0.net
>>267
性格はええぞ
確か筒香と妙に仲が良かった

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:02.17 ID:Oa0VgaBg0.net
>>267
性格は良いぞ
真面目だ
ただ出場機会は譲らない

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:05.70 ID:sSw8og/dp.net
>>263
じゃあどうしろと?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:05.62 ID:TnlV2Jbe0.net
堂林使わんのならくれよ
阪神は喉から手が出るほどほしいし今なら新井良太クラス放出できるで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:07.76 ID:abGx7bsF0.net
セリーグいくな
パリーグいけ
敵になるなよ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:08.42 ID:4+cdwgvbd.net
成績見る限り村田のぷち上位互換やん
悪くない

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:13.56 ID:ae/qkpYLd.net
ロードンみたいなの欲しい

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:14.97 ID:3h6s/+OWM.net
>>247
みんな知ってる
今年そこそこの値段の外人を7人くらい雇ってたやろ
あんなん金に余裕がないとできん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:18.07 ID:zOpiMeso0.net
前代未聞の鈍足っぷりにイラつく広島ファンが見える

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:18.03 ID:MAe6phuY0.net
絶対がっつり恩返しされるからセはやめてくれませんかね

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:27.64 ID:dU6BNgUHM.net
堂林育てろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:28.21 ID:G1nMVocIa.net
>>257
こマ?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:28.99 ID:sND5XvyX0.net
梵がうらやましいワロタ

321 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/13(金) 23:55:29.84 ID:Jwj4pbx90.net
あー広島もキムショーいなくなってサードがら空きなんか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:34.92 ID:LwQIhT4v0.net
>>258
締め出しデーやね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:36.33 ID:WNAWsf870.net
>>313
村田は守備の人やろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:34.36 ID:CBxKuFSg0.net
田中の守備範囲広いから広島に合うかも

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:37.32 ID:zb9i7rbQ0.net
よう分からん3Aの選手に億だすよりはええやん
よっぽどワクワクするわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:37.57 ID:MzGWhwb40.net
広島ファンは頭悪い見たいやな
ベイスの方が野球知ってるわw

守備得点-27やぞ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:38.05 ID:9aRMPe8Y0.net
バルディリスって今どこか手上げてるの?
まさかの広島単独ならいくらくらい提示するんだろう

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:38.92 ID:SEN9RYdja.net
バル「やっとポジガイジから逃げれたわw」

緒方「何しとんやごるぁぁぁぁあ」

バル「ガチガイジやんけ…」

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:41.02 ID:TntUXPeX0.net
美間とかいうのはどうなったんや
めっちゃポジッてたやん

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:44.31 ID:zPb4gFVl0.net
股関節の怪我が完治でもすれば守備走塁も多少ましになると思うがずっと悪いままだしきつそうやな
捕球と送球は惚れ惚れするくらいいいんやけども

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:44.92 ID:2nWEGlNQ0.net
ワイ堂林、開幕サード争いの熱さに武者震い

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:48.69 ID:jAOnZSF2M.net
堂林の嫁と高校時代同じだったけど、普通にサッカー部の奴と付き合ってたな
離婚してサッカー選手とでも付き合えばいいのにw

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:53.45 ID:GU1rgab10.net
ファーーーwwwwww

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:53.71 ID:Cg7Xbu0P0.net
広島王国のプリンス遂に迫害か
悲しいなぁ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:54.52 ID:9ibChJO10.net
>>263
二遊間死んだときにきっちり対応できる球団が何球団あるの?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:55.03 ID:kTpdGWOy0.net
守備ゴミくっそ足遅いけどたまに良いとこでホームラン打つで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:55.88 ID:05Ee7ypw0.net
オリとベイスやったらそらそうよ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:59.36 ID:32aY2sFU0.net
さ、さすがに1軍確約よりかは高年棒を飲むやろ球団も・・・

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:01.96 ID:gdh2K+SX0.net
>>307
梵もクソだけどバルは更にクソ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:05.23 ID:5sCebZPO0.net
無駄に外人ばっかとって金あるよな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:14.26 ID:rmhIC6Hip.net
カープのユニくっそ似合わなさそう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:14.54 ID:TqwbLV/e0.net
堂林「もう(ポジション)ないじゃん・・・」

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:15.80 ID:ppJBGNjEH.net
>>316
普段から盗塁死見慣れてるからある程度は許容するで

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:27.13 ID:SInctqXr0.net
ジョンソンエルバルあと誰や

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:25.55 ID:f03fi5O2a.net
中古はいらねーよ
もっとましなの連れてこいよ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:31.03 ID:38mXGRNb0.net
>>322
だから記憶に残ってたのかな・・・

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:31.49 ID:kmsKlZDqr.net
>>301
広島は外国人枠に困ってないだろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:29.45 ID:twYfWI1Fa.net
堂林好きだったから心配ではある

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:32.14 ID:5Or8pxbF0.net
はえー広島か
これは予想外

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:35.70 ID:HspyRCSBa.net
真面目で大人しいタイプなら広島に合うんじゃない?乱暴者やワガママはいらん

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:36.55 ID:GF5rQN6f0.net
>>327
サードの補強に1から2億程度って記事見た

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:36.03 ID:ae/qkpYLd.net
>>288
黒田とジョンソン位
後は結果でゴロ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:40.01 ID:Lu98sokra.net
>>294
むしろチャンスやろ。こっからレギュラー奪取したら緒方の評価バクアゲや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:45.95 ID:9aRMPe8Y0.net
>>288
多いんじゃなくて全員ゴロ投手
そういう編成してるらしいし

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:52.07 ID:poBSwtVI0.net
>>330
守備範囲狭いやつの捕球とか評価する意味ないだろ
ダメだったらそもそもそのポジション守れないんだから

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:54.05 ID:tG5Q/agT0.net
言うほど守備ゴミやないやろ
良くもないけど

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:54.93 ID:x7D+DcQ7p.net
ケロディリスとかクッソ強そうやな
よかったな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:52.30 ID:WYLk0Osd0.net
WARがマイナスやからなぁ…

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:55.96 ID:keRwciEN0.net
結局サトーザキークビか
第一意味もなくブクブク太ってるだけの豚はそれだけで自堕落なことがわかるし無能だということやな
ましてやプロならなおさら
ワイとしては体こそ人間の全てやけどそれを司るのは脳だと考える
脳は体を体現し体は人を体現する

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:56:59.40 ID:GU1rgab10.net
でもそろそろ日本人登録か

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:01.76 ID:3yvH+xA70.net
>>278
放出してもAクラスいけるってわけでもないのでセーフ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:01.48 ID:ez0yca660.net
そら今年サードもやる予定で年俸1億で採ったグスマンはファースト専やったしな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:06.78 ID:i9K1hqO50.net
>>357


364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:06.80 ID:+0hAS+7B0.net
外人野手全員守備位置かぶってねーんだけどどうすんのこれ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:10.11 ID:Ozu913vD0.net
死球王だから男気もあるぞ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:08.19 ID:SII6zehu0.net
普通に堂林でも使ったほうがマシやぞ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:14.12 ID:4+cdwgvbd.net
>>323
守備範囲狭くて範囲内なら堅実って村田の守備評価と変わらないんですが

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:12.19 ID:hKnmkU/fd.net
広島さん 予想しておくが、.262 10本ってとこやと思うわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:16.22 ID:Egxz60VW0.net
打線が沈黙してる時に突然HR打って試合動かしたりするのは好印象
広島沈黙してる時多いしちょうどいいんじゃないっすか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:16.38 ID:b7J8KzlA0.net
堂林逝きましたー

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:17.66 ID:mTwpXxdY0.net
横浜を出る喜び期待するならアリやな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:21.15 ID:38mXGRNb0.net
外野一人とらんかったっけ新外人?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:19.00 ID:oIDCvEbN0.net
エルドレロサリオおってバル取るんか

374 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/13(金) 23:57:23.95 ID:Jwj4pbx90.net
堂林ってもうサード無理ちゃうの?まだ練習しとんのか

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:25.20 ID:gdh2K+SX0.net
なんか来年もヤクルト優勝やなこれ
広島と阪神が勝手に潰れとる

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/13(金) 23:57:28.16 ID:00gTRbdl0.net
ファッ!

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:27.28 ID:zOpiMeso0.net
>>343
ある程度なんてレベルじゃないぞ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:29.22 ID:lVN8cShp0.net
マエケンメジャー
黒田引退
緒方続投
最下位まったなし!

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:29.23 ID:Lu98sokra.net
>>263
そのための上本弟

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:35.10 ID:zb9i7rbQ0.net
結果論やけどキムショーFAして良かったやん
こんなの来たら絶対出番ないわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:36.75 ID:ntYbDMI/0.net
ロサリオって今年何してたんや?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:39.25 ID:QfCi7zBpa.net
>>52
マクレーンまで遡るんちゃうの
適当なこと言うたらアカンよ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:40.09 ID:zqF06AJy0.net
ふぁーwwwwwwwww

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:43.99 ID:PAeaA0Tf0.net
あれ
バルが横浜来たのっていつや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:45.23 ID:w6KencZe0.net
>>368
十分やんけ!

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:54.14 ID:m5Rp9xnA0.net
>>371
ブランコ「セヤナ」

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:53.01 ID:iAX4CtPE0.net
>>338
カープは金持ちやしそうなるかもな
しかしそれやと日本人枠化は遠いで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:53.65 ID:imyxK6Ta0.net
>>138
そんなのおったなあ・・

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:56.66 ID:Y0sV9RUz0.net
>>343
フェン直単打マンやぞ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:56.22 ID:9ibChJO10.net
>>368
横浜ですら13本のやつが二桁も打てるわけないわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:59.05 ID:w9Zpwvn+a.net
堂林とかガラ空きのサードでスタメン取れんのやからお察しや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:01.65 ID:nx/lLBAe0.net
ランナーとしてのバルディリスは地蔵

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:06.51 ID:38mXGRNb0.net
>>374
守備なら別に問題ないぞ
うたねーから使ってないだけ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:06.95 ID:ahf00aAP0.net
>>305
いや、UZRはぜんぜん役に立たない指標

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:11.17 ID:7zMBE5tc0.net
まぁ肩は強いしライン際はそこそこ止めてくれるんやで
別のチームでもバル見たいしどっか取ってくれや

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:08.82 ID:GF5rQN6f0.net
>>374
守備固めで使えるレベルになった
なお打撃

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:10.69 ID:TqwbLV/e0.net
>>358
地蔵だからな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:13.93 ID:2dac8lefd.net
>>368
マジでそんなに打てるんか?
ピンズドやんけ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:17.39 ID:L6MBZd7+0.net
>>288
右のゴロPばっかだから基本ライト方向ばっかいってもショートまでやな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:17.65 ID:TnLP+ivo0.net
ハンドリングと肩と三塁線はいける

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:20.89 ID:t51MzyiP0.net
広島の横浜叩き

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:23.87 ID:kTpdGWOy0.net
ケロディリスは草

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:24.87 ID:lXi8G6pmr.net
NPB7年通算
守備得点-85(歴代77位中76位)

15年-132衣笠とペース考えれば歴代でマジでワースト行くレベル
NPB史上最も守備が酷い三塁手だぞ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:26.02 ID:HspyRCSBa.net
>>373
エルはもうオッサンだしロサリオは不真面目だから使えん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:26.33 ID:AVErIN0x0.net
サード使うなら一軍確約もついてくるで
つまり堂林の出番はもう怪我しておらんようになった時以外はない

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:30.65 ID:bXJ20E63H.net
ソヨギでいいんじゃないでしょうか

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:34.57 ID:WNAWsf870.net
>>367
バルディリスが村田と守備変わらないってマジなのですか?w

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:35.93 ID:DuBJFpgRa.net
バルディリスは守備下手とは違うかな
範囲狭いから貢献できないってだけで

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:36.08 ID:JC7UI2FX0.net
マジかよ
シーズン通年出れるのは良いけど外人枠がな…
カツカツなのに一軍確約とかだったらいらん

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:37.40 ID:DuF5GsQy0.net
田中をサードよりにして菊池に広い範囲守って貰わないとヤバイな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:40.36 ID:QQ0TTDsIp.net
今年の広島戦と去年のヤク戦1安打勝利のツーランのイメージが強い

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:44.05 ID:gdh2K+SX0.net
>>394
安心せい、指標抜きでも試合見てれば糞ってすぐ分かる

413 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/13(金) 23:58:44.61 ID:Jwj4pbx90.net
>>396
うそん、そんなだっけか
もうライト一本かと

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:48.45 ID:b7J8KzlA0.net
>>375
そもそもマエケンいなくなる時点で優勝なんか無理でしょ
マエケンのイニング数誰が埋めるのよ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:48.59 ID:s0MQyIZGd.net
バル田中の三遊間とかエラー不可避

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:48.86 ID:MzGWhwb40.net
まあ引き取ってくれてありがたい
サンキューケロちゃん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:51.96 ID:QfCi7zBpa.net
>>186
今の梵は走塁では貢献できない体だから

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:52.30 ID:iAX4CtPE0.net
>>371
DeNAになってからベイス出たのは大概がゴミやぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:55.43 ID:udifBgDs0.net
鈍足ってレベルじゃない超鈍足やぞ
打撃成績の見栄えはちょっとはよくなるかもしれんが失点は激増してバル以降の打者の得点は激減するぞ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:59.05 ID:SII6zehu0.net
何よりの問題がスペやで

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:59.73 ID:8Ex6HTar0.net
広島相手にはあまり打てんだけやから広島が獲れば活躍できるんちゃうか?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:01.91 ID:bXJ20E63H.net
心配性の緒方が被り気にせず欲しがったと見た

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:58:59.73 ID:ppJBGNjEH.net
>>374
割と守備はマシになりつつある
それだけに予想外

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:07.42 ID:I/TsEqhW0.net
去年は怪我で一時期全然打てなかったからまだわかるけど
今年はそれもなし&若干の確変あってあの成績だからなぁ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:13.72 ID:32aY2sFU0.net
ハマスタで打ててもマツダで打てるんですかねぇ
10本はさすがに打てるだろうけど

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:14.71 ID:CltwQLcFa.net
サードはメジャーでも不足してるからな
新しく獲ってくるより中古の方が無難かもしれん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:16.02 ID:2axSeHRJ0.net
>>335
横浜とか二遊間死んでもゾンビが出てくるからある意味へーきやろ(適当)

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:16.47 ID:G1nMVocIa.net
>>332
草生える

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:15.21 ID:LwQIhT4v0.net
>>384
2014

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:15.47 ID:kmsKlZDqr.net
>>373
二人ともシーズン通してやれる保証ないやん。

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:15.52 ID:Egxz60VW0.net
>>415
エラー以前に球触れるんですかね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:21.07 ID:pWixRrS40.net
>>296
塩崎もな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:18.96 ID:1tq49QrQ0.net
意外なとこから来たな
よその外国人取りたがらんイメージなんやけど

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:21.31 ID:3zByfujD0.net
そろそろ足が治るころやろ
さすがに檻時代こんなひどくなかった
横浜はリハビリ期間だったな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:25.11 ID:gdh2K+SX0.net
>>407
両方地蔵デブやし似たようなもんやな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:22.88 ID:jyaE7D/20.net
外野の正面にライナー打つのが得意

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:26.86 ID:8LT8LtW10.net
スタメンバル
守備固め堂林みたいになるんか

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:31.71 ID:sSw8og/dp.net
.275 7本 57打点の新井が4番やぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:32.40 ID:Y0sV9RUz0.net
目の覚めるような一撃を放ったと思ったら一塁で悠々と小池とハイタッチしてるときの苛立ちハンパないぞ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:37.36 ID:9jHBtNKS0.net
バルって阪神の時は守備の人だったような

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:38.78 ID:yR8+iq0ea.net
>>272
今年Bクラスだし緒方他クソ首脳陣が続くしどうでもいいわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:36.27 ID:RWjJZBne0.net
堂林が完全に堂上直倫ルート辿っとる

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:40.43 ID:PVYL0mIP0.net
ルナが無理ならバルディリスだよなぁ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:54.10 ID:gfp5f2QB0.net
ハメカス喚くなよ
お前らの新外国人よりマシだからね

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/13(金) 23:59:54.28 ID:00gTRbdl0.net
1軍確約契約さえ結んでいなかったらそんなにヘイトは貯まらなかった
一軍確約はきついよやっぱ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:57.41 ID:pWixRrS40.net
>>433
シュールストロムとか元中日のアレックスとか

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:59:55.64 ID:gfp5f2QB0.net
ハメカス喚くなよ
お前らの新外国人よりマシだからね

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:06.42 ID:dT2zeOtg0.net
シーボルが去って以来のサードの穴が埋まりそうやな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:03.71 ID:bl6fWlFcM.net
菊池と田中のポジションを変えることで守備範囲カバーするとかしないと厳しそう

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:06.32 ID:OQJ6eIFWp.net
なんで広島?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:06.49 ID:R2/munxV0.net
>>410
セカンドベースの後ろに立ってる菊池想像して吹いたw

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:07.20 ID:yd306FtW0.net
エルドレッド
バルディリス
ソーサだっけかなんかあの黒人のスライダーP名前忘れた
ジョンソン

広島さんは来年はこれでいくんかな?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:10.66 ID:oKll3Fv70.net
堂林は最近守備の人化してるし、普通に堂林でいいと思う

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:26.22 ID:xqyo5ulMd.net
バルディリスの守備マシって言ってる人は試合見てないだろ
指標も最悪だぞ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:24.58 ID:rcGSm0yT0.net
gfp5f2QB0

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:27.20 ID:3vaT6u8C0.net
なんや広島も苦労しとるんやな
けど新外国人選手当てるのうまいしもったいないやん

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:30.26 ID:sCY7UVER0.net
広島ならピンズドやね
高くもないやろし

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:44.03 ID:3gP+Pd5n0.net
>>222
×衰えるの早い
○衰えてる

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:41.32 ID:yPwmD2CX0.net
守備は言うほど酷くないわ
打撃が糞すぎる
ヒットになるかならんか知らんが、打球は全部遊-三のゴロやからな
見てて面白くもなんともない

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:42.90 ID:xFpJOQux0.net
取る理由が見あたらないだよな
現場サイドの強い要望かな?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:44.15 ID:Z83RjeLI0.net
バルディリス年俸推移

2011 3150万
2012 3500万
2013 5000万
2014 7500万
2015 7500万

広島予算1億くらいなら
単年1億or2年1億8000万位でいけるか?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:45.61 ID:RDkpU8pf0.net
バルさん!

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:46.70 ID:OQJ6eIFWp.net
>>452
ヒースやな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:50.73 ID:DCkwcylP0.net
>>434
契約でずっと1軍いたやつの足が治るわけない

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:48.17 ID:VWsDHF1Dr.net
>>440
1年目は確かにそこまで指標も悪くないから守備の人扱いされてもまあ仕方ないかも
ただオリ以降からえげつないほど酷い

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:52.72 ID:NkCBIOx60.net
>>452
流石に後ろの投手あと一枚はとるやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:52.86 ID:52m0Em10M.net
中畑が1軍確約みたいなこと言ってたけどアレは言っちゃダメ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:54.22 ID:o+aOM4j8a.net
>>440
もともとジーターの後継者の一人やったしね

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:55.15 ID:JxXHYc3R0.net
梵なんて来年36やぞ
バル憎して持ち上げるのはNG

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:59.49 ID:QZKaOmV+d.net
>>407
実際どっちがうまいんやろか
どっちも上手くはないからむしろどっちがより下手くそかということやけど

471 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 00:00:57.89 ID:MMVZuyOQ0.net
>>393>>423
はえ〜マジなんやな、いまだに坂本の守備は下手って思ってるやつと一緒になるとこやった

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:59.00 ID:+HCoOjya0.net
まあ変に頑丈やしスタメン候補おらんならピンズドやろなあ
なお一軍確約

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:11.95 ID:iDC4WL210.net
バルディリスはもうレギュラークラスにないからなあ
正直微妙や今年の補強は

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:12.64 ID:Ki3XLJs40.net
来年は広島定位置に戻れるな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:15.40 ID:ep0TvjMo0.net
何か広島ユニ絶望的に似合わなさそうだなバルディリス

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:15.84 ID:PSIEG6q+0.net
http://anonym.to/?https://t.co/BzcKuqGE6H

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:13.29 ID:w9Q0rrjja.net
>>461
そんなに出すならいらんわ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:17.49 ID:IctbLQbG0.net
梵も地蔵だったから大丈夫でしょ(適当)
調子悪くなれば二軍に落とせばいいしへーきへーき

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:18.19 ID:JPW249b40.net
>>415
さらにレフトがエルドレッド

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:16.55 ID:VV6Co0PyE.net
マエケン出ていかんかったら破産するやんけ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:20.74 ID:d056XINF0.net
堂林、クビ!w

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:21.02 ID:f1DYMYYd0.net
いい加減堂林固定しろよ
フルで使てったら5本くらいは本塁打打ってくれるやろ多分

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:18.53 ID:NkCBIOx60.net
>>456
野手は全然やぞ、
特にサードなんか

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:22.07 ID:veupdyHkp.net
広島ファンのストーブリーグの楽しみって3Aから来る外人しかないのに既存の外人とったら楽しみ0じゃん

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:25.73 ID:qcZMXo91H.net
プライディ打てばエルおるから出れないけどね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:29.11 ID:TdFbJ4k80.net
スタンドに入りそうなファールフライ捕るの上手いし好きやで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:29.26 ID:uzKY/ZKx0.net
追い込まれた堂林が覚醒する可能性が微レ存

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:35.30 ID:bB9+kSI70.net
0.260でホームラン打てるなら広島のサードレギュラー安泰やな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:37.49 ID:YNpeJHpt0.net
>>461
なんでクビ切られた方に行くとこないようなのが争奪戦みたいな額になるんだよ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:42.39 ID:Wycw2m1S0.net
鈴木誠也をサードにコンバートすればいいだろ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:46.71 ID:jlD0djRa0.net
普通に広島にはとって欲しいわ。バルみたいし最低限最下位脱出したいし

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:50.14 ID:6qY4rRGM0.net
ホンマに意外な所が挙がってきたな
他球団のお下がりなんて初めてなんやないの

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:53.87 ID:8dH1S6OcM.net
>>461
オリ時代安いね

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:56.80 ID:o+aOM4j8a.net
>>467
ほんとこれ
プロの発言じゃねえわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:54.26 ID:4VK7y9T80.net
>>456
言うてもサード不足が深刻な時期だからな
独自ルート使うにしても保険程度じゃないとガタ来やすいでしょ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:54.53 ID:vPg9ZkA20.net
>>193
オリックス時代から範囲狭いで
たまに派手なプレーするから上手いと錯覚する

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:58.97 ID:b5HVI3JYa.net
打撃は波がありすぎる
数試合大爆発して3割のったと思いきや一切打たなくなって2割5分近くまで急降下する

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:00.09 ID:jalD98xO0.net
パリーグで見たかったわ
同リーグだと辛い

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:03.56 ID:HA9fWmx7d.net
ハズレでもいいから新外人とってこいよ
それ楽しみにしてるのによ
知ってる奴なんか何も面白くないわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:19.65 ID:sViSw8mD0.net
堂林オタ「堂林でええやろ」

2012 バルOPS.744 堂林OPS.718
2013 バルOPS.812 堂林OPS.599
2014 バルOPS.768 堂林OPS.713
2015 バルOPS.725 堂林OPS.599

言うほど堂林でいいか?

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:25.04 ID:OQJ6eIFWp.net
>>484
他球団から外人移籍したのいつぶりや

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:29.10 ID:YqHgE1F80.net
自打球と死球には気を付けるんやで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:29.46 ID:psz0WJQS0.net
割と歓迎というか納得のいく獲得やったりするんやな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:30.53 ID:3jPdLnXIr.net
>>454
指標ってただ守備範囲が狭いだけだろ。
取れる範囲をそつなくこなしてそこそこ打てば
広島にとっては強化になるんよ。

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:47.06 ID:gp38UZsB0.net
緒方「オラアアアアアア」
バル「」

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:50.78 ID:PtwMkb7k0.net
ロサリオ切ってエルプライディとバルディリスで2枠争う感じかね
まぁある程度は計算できるけどワクワク感はないな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:52.35 ID:wZD5ggZva.net
でも1回とった球団は2度と取らない選手って事だよね?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:56.48 ID:NkCBIOx60.net
こいせん見てると報道前から待望論あるしな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:56.79 ID:hGX+cDQ00.net
>>484
NPB自体がストーブリーグなくなってるのに何言ってんだ
今年のFAの盛り下がり見てわからんのか

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:58.62 ID:lT0F/Y+Lx.net
来期バルの強肩送球に喜ぶカープファンが見える

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:56.49 ID:QPxvgyypa.net
>>461
それならアキフミ争奪戦に参戦したほうがまし

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:00.76 ID:YNpeJHpt0.net
>>500
外国人枠使うことと守備考えろよ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:03.96 ID:M4BGq08Y0.net
>>470
残念やけどバルは前に飛び出せないしショート方向にも反応がよろしくない
多分村田のほうがよっぽど上手い

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:12.71 ID:bl6fWlFcM.net
>>504
菊池で逆のこと言ってポジってたのは何だったのか

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:12.64 ID:w9Q0rrjja.net
>>500
ほんこれ
いつまで期待しとんねん

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:13.60 ID:MS54bnpu0.net
サードのいい外人なんてアメリカにもおらんのだろうね

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:16.40 ID:OmipkqSb0.net
>>504
広島の場合範囲には定評のある田中がいるか

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:16.45 ID:L+aekhwt0.net
堂林と競争ならええんちゃうの
どっちかを固定なんて極論すぎる

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:20.90 ID:gp38UZsB0.net
>>500
守備のマイナス込みなら堂林が上やったはずやで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:25.18 ID:m3E0ej/+p.net
他球団のお下がりは中日のアレックス以来じゃね
結構活躍したなあいつ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:28.40 ID:JPW249b40.net
>>488
そもそも横浜での2年は.260に達していない

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:28.25 ID:Ki3XLJs40.net
広島ってバルに打たれてた印象あるから過大評価しちゃってんのな
まあ別に広島贔屓でもないし補弱してもどうでもええけと

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:28.57 ID:Ng64x1El0.net
>>492
アレックス
マクレーン
どっちも成功しとるで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:29.16 ID:cHs65rGx0.net
守備範囲狭い正面には強い送球は良い
春先は打つゲッツー多い
こんな感じやで

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:36.69 ID:NoKoL07X0.net
広島は基本天谷が外人の世話役みたいなのやってるんだよね
まあ世話って言ってもデリとかばっかりだけど
それに嵌ってニックとかルイスとかトレーシーはダメになった
頑なに断ったエルドレッドはちゃんと結果残してるからね

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:43.43 ID:KQXDC7dN0.net
田中が梵の介護でへばってたのにまた地蔵置いてどうすんねん

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:41.03 ID:q7nLZrz4d.net
>>512
堂林すぐどっか痛い痛いするし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:45.16 ID:wL8LHcgCM.net
これ多分菊池にショートやらせるやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:45.28 ID:G2E9wC4R0.net
ハマスタ本拠地にしてあの程度の成績だったやつがマツダで成績上がるはずないんだよなあ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:45.63 ID:xFpJOQux0.net
一塁で使う可能性は?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:57.04 ID:FSTOvxX30.net
日本人枠になる為の踏み台やぞ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:58.19 ID:NkCBIOx60.net
なんでこのスレ広島ファンより横浜ファンの方がおおいんや

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:01.01 ID:yd306FtW0.net
バルディリスって守備めっちゃうまいイメージあるんやけど

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:01.90 ID:VWsDHF1Dr.net
>>504
ならねえよw
エラー10個しようが30〜40個範囲以上アウト取れるほうが強いに決まってるやん
バルディリスはエラー2,3の代わりに普通の範囲を30〜40取れない選手やで

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:59.22 ID:VPWofdLdd.net
>>504
そんな素晴らしい選手な訳ないですやん

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:03.07 ID:+HCoOjya0.net
肩はクッソ強いよな
守備範囲はよく知らん

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:08.13 ID:as6YhAAc0.net
取れよとは思ってたけどマジでとるんか
バルディリスってもうすぐ日本人枠になるはずやけどまだなんか

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:05.63 ID:PYrulnzia.net
>>99
馬鹿?そんな狙い打ちできるなら普通にヒット打てるわ

だいたい逆らわず打つのが基本なのに特定のところを狙うとなると打撃フォームは必ず崩れるぞ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:12.43 ID:2D1bGDwr0.net
バルは広い球場の方がうてる珍しいタイプやで
マツダなら多分ホームラン20いける

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:15.80 ID:4VK7y9T80.net
現状固定できる戦力が無い以上補強にはなるはず
堂林が覚醒した場合の扱いがどうなるかよね
新井さん故障とか起きたらファーストやるのかな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:14.57 ID:FAXgwU3M0.net
>>512
堂林も十分クソ守備やし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:14.95 ID:l+ERssJh0.net
岩本「俺がいるぞ」

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:28.10 ID:CMuQS/XB0.net
>>500
来年は.700いけるから堂林でええな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:31.08 ID:KOrUJQzCK.net
>>500
やっぱサードは梵だわ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:40.08 ID:26AtgabWK.net
>>492
近年やとマクレーンおるやん

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:37.64 ID:uKQTRlzx0.net
堂林出せよマジで
飼い殺しはアカンで広島はん

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:41.85 ID:o+aOM4j8a.net
>>500
守備の差と球場の差があるからなあ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:44.61 ID:dT2zeOtg0.net
「守備範囲が狭い」なんてどのサードも言われてる
打球速度も考慮せんとセカンド辺りと同じ感覚で見てる奴の戯言です

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:47.36 ID:Ki3XLJs40.net
>>533
送球だけ上手いから勘違いしちゃうのかもな
守備の人(笑)村田と似たようなもん

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:45.18 ID:f1DYMYYd0.net
>>500
最近守備上手くなったしええやん
貴重な外人枠消費する方がありえんわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:45.21 ID:wZD5ggZva.net
>>533
狭すぎて何もかも霞むレベル
足死ぬほどおっせーし

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:49.30 ID:2kUd4573d.net
広島バルディリスは予想してへんかったわ
一応補強ポイントではあるが

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:50.18 ID:2jH1Wa520.net
>>529
逆に大阪ドームでも似たような成績だし
こいつはどこでも微妙な成績残すよ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:50.23 ID:LQdRs9C30.net
>>500
確実に堂林の方がいい
バルはOPS.100どころじゃすまないマイナスを守備走塁で叩きだすから

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:53.82 ID:nTe5dfdwa.net
サードは美間に期待してるが一向に出てくる気配ないな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:58.17 ID:L+aekhwt0.net
>>529
横浜投手陣相手にできるんやで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:58.98 ID:OQJ6eIFWp.net
マツダしか行った事ないんやけど広いのかあれ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:59.99 ID:3jPdLnXIr.net
>>514
菊谷がどうのこうのでなくて広島のサードで
バルさん以上に守備やれてって話だ。

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:59.09 ID:R2/munxV0.net
>>501
中日のアレックス獲って以来か?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:02.34 ID:IELFANL50.net
堂林は落合になったらしいで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:02.53 ID:ZrF0+9RO0.net
堂林「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
マスパン「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:02.74 ID:iDC4WL210.net
とにかくバルディリスにはなんも期待できへんわ
梵の調子がよければいいなあもう年やからようなることはないかなあ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:07.58 ID:atLSyxD60.net
>>490
去年の秋首脳陣に即内野失格貰っとったで。内野だととんでもない地蔵になる

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:07.11 ID:YNpeJHpt0.net
>>541
何年前のイメージで語ってるんや
送球以外はまともになってるぞ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:11.98 ID:U9nBnEnza.net
warがえらいマイナスになってたよな確か

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:10.77 ID:bW6P1b9I0.net
マスパンは不満顔

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:11.18 ID:IctbLQbG0.net
新井が消えてからというものろくなサードがおらんし
実はシーボルがここ最近広島の最強サードやろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:13.68 ID:b5HVI3JYa.net
球場別成績だとハマスタ神宮が苦手で甲子園ナゴドを得意とするという謎

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:15.14 ID:bl6fWlFcM.net
>>548
松田は明らかに守備範囲広いぞ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:17.30 ID:uzKY/ZKx0.net
>>542
お前はなんか血管の手術しとったけど
まだ野球できる体なんやろか

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:20.47 ID:gL8Fto/m0.net
横浜投手陣だけ打たれる気がする

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:18.14 ID:jJ85zdaId.net
やっぱ阪神の二軍やんけ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:18.60 ID:DCkwcylP0.net
バルディリスが守備上手い印象があるのってさ
横浜の内野陣がエラーしまくるから相対的に上手く思ってるだけだろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:19.45 ID:ldFObubmK.net
広島さんは守備範囲よりその鈍足を我慢出来ないかもしれんで
ほんま遅いで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:22.66 ID:+WFo9n8h0.net
バルディリス木村のトレードでええか?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:21.46 ID:HA9fWmx70.net
2014
対G .275 3HR OPS.803
対T .280 4HR OPS.839
対C .186 1HR OPS.484
対D .237 4HR OPS.792
対S .270 5HR OPS.956
2015
対G .291 3HR OPS.823
対T .282 1HR OPS.722
対C .247 1HR OPS.781
対D .312 4HR OPS.727
対S .159 3HR OPS.517

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:26.36 ID:dT2zeOtg0.net
>>546
堂林レベルを「飼い殺し」とは言いません

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:28.28 ID:sViSw8mD0.net
139試合 OPS.725 バルディリス
*96試合 OPS.683 梵
*72試合 OPS.652 木村
*33試合 OPS.582 堂林
*26試合 OPS.496 安部

堂林と安部併用でええやろという風潮

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:29.51 ID:S+WJYai10.net
梵梵 .237 6 27 OPS.683
小窪 .296 1 15 OPS.785
堂林 .261 0 3 OPS.582

バル .258 13 56 OPS.725

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:30.63 ID:mqpnuWyfa.net
>>548
指標で他のサードと比べて狭いって出てるやん

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:33.98 ID:OMJ4kOkbd.net
締め出しデーにマツダでバルのHRを観たワイDe、複雑

ただ契約非更新は残当

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:32.60 ID:sreddGgf0.net
ハメちゃん必死のネガキャンに草

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:35.24 ID:hGX+cDQ00.net
>>529
球場で言うほど成績かわらんからセーフ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:38.73 ID:/tZ5xZ6Ca.net
三塁コーチャー豚朗とアヘアヘ鈍足マンバルディリスの夢の共演が観れるんか

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:39.73 ID:r2Zy4hgn0.net
ファウルゾーンへのフライはハッスルプレーで追ってくれるが三遊間への打球は見向きもしないぞ
田中が守備負担で打撃内容が落ちるタイプだったらかなりまずいが大丈夫か?

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:41.58 ID:PYrulnzia.net
>>106
ゾーンや球種での欠点とかは映像で解析した方がわかりやすいだろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:45.73 ID:mbStMHjZH.net
>>528
今ショートに戻ったら内野ボロボロなるで

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:46.81 ID:VWsDHF1Dr.net
>>548
松田が守備範囲狭いなんて1回も思ったことないし
バルディリスが守備範囲異常なほど狭いとか誰が見ても分かるぞ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:54.82 ID:Eo5+DvOJ0.net
バルディリス難しいな
外国人枠外れる見込みなら複数年じゃないといけないけど
来年はほぼ一軍固定じゃなきゃいけないし
単年なら来年活躍して価値が出れば出ていかれるわきゃからなあ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:55.65 ID:2jH1Wa520.net
>>556
広島は横浜に弱い珍しい球団なんだよなあ・・

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:59.74 ID:TC/7xClVd.net
5000万で獲れるやろ
今回はバル側が不利な立場やし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:00.54 ID:6qY4rRGM0.net
>>523
マクレーンは聞いたことあるようなないような感じもするんやけど初めてやなかったんやね

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:07.35 ID:7xHYsyqIp.net
UZRで叩いてる奴多いけど今のセのサードなんてレベル低すぎるし誰でも大して変わらんやろ
プラスなんて今成しかおらんで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:05.11 ID:o+aOM4j8a.net
>>533
範囲狭いだけで技術的にはうまいからな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:05.86 ID:Ula+R2gEp.net
ワイDe、安堵
出る喜びされるの楽しみや

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:12.66 ID:qcZMXo91H.net
>>584
石井打撃コーチになったで

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:11.70 ID:HA9fWmx70.net
>>576
対中2015のHR数1だったわすまん

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:13.59 ID:WA8tfWVJp.net
ノースリーからボール気味の球打ちに行ってもイライラするなよ

今年2,3回は見たで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:16.39 ID:KOrUJQzCK.net
>>532
高橋聡文スレも毎回阪神ファンより中日ファンの方が多いしそんなもんだろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:20.68 ID:cHs65rGx0.net
>>539
というかハマスタが合わなかった感じやな
高々と上がってフェンス直撃単打ってのをよく見た

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:20.10 ID:JxXHYc3R0.net
ハメちゃんそんなに嫌いやったんか
WINWINでええやん

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:22.10 ID:LzJ0I/yh0.net
>>555
まだ3年目やぞ一応 もうちょい待ったれや

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:31.01 ID:foreaZxiH.net
マスパンも呆れとったわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:35.41 ID:eQtUL2YXa.net
.259 13 56 得点38 出塁率.333 OPS.725 wRAA 0.5 UZR -9.5
年俸7500万
こんなんだけど夜寂しくなると誰かに電話して慰めてもらう可愛いヤツなんや大事にしてやってクレメンス

>>81
5番バルはマジで辞めとけ
機動力野球を公言するチームなら6か7打たせなきゃストレスでやってられなくなる

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:33.87 ID:l+ERssJh0.net
栗原「楽天に入団が決まったぞ」

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:35.62 ID:3gP+Pd5n0.net
緒方って機動力野球やりたいんちゃうの?バルとってくれたら嬉しいけど、真逆の選手だぞ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:35.74 ID:PYrulnzia.net
>>548
はい反データ主義者
お前の感想なんてどうでもええわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:39.36 ID:4eUxyuCe0.net
ワクワクしねえなあ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:48.35 ID:Z+f85f5Xr.net
2010 オリ(27) .301 14本 50打点 OPS.825
2011 オリ(28) .267 18本 66打点 OPS.759
2012 オリ(29) .264 10本 55打点 OPS.744
2013 オリ(30) .289 17本 91打点 OPS.812
2014 横浜(31) .255 17本 52打点 OPS.768
2015 横浜(32) .258 13本 56打点 OPS.725

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:52.73 ID:77DWxCLT0.net
>>565
-0.8でリーグ規定打者ワーストやで

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:50.48 ID:DuxbRu1O0.net
投手に使ったほうがよくないか

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:55.69 ID:ldFObubmK.net
広島では7番くらいかバルディリス
併殺多いし調子悪くなるとトンネル長いで真面目で考えこむから

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:57.65 ID:581JKx0x0.net
適性打順どんなもんやろ
7番か?
下位は田中バル會澤投手みたいになるんかな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:58.28 ID:hGX+cDQ00.net
>>573
守備範囲狭いから飛びついて捕ったりするプレーを見て、解説者が絶賛するからやで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:04.37 ID:o+aOM4j8a.net
>>548
たぶん松田の次に守備評価されてる今成も
守備範囲は狭いって言われてるな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:04.02 ID:qFUXe3On0.net
これ地味に木村昇吾確実に戻れなくなったな
引退あるで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:06.60 ID:sViSw8mD0.net
>>519
「はずやったで」とか言わずに黙ってソース出したらええんやで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:08.98 ID:Ki3XLJs40.net
広島順調に弱体化してんな
バル取ってる暇あったら中継ぎ外人補強しとけよ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:09.34 ID:581JKx0x0.net
>>584
壊れた信号機は無事撤去されたぞ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:09.29 ID:M4BGq08Y0.net
>>595
ワイは三塁上でツッツとイチャつくところが見たいわ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:11.58 ID:uzKY/ZKx0.net
寒い時期や雨でぬかるんだグランドでのサード梵を
見なくて済む時点でちゃんと補強になってる

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:16.96 ID:FSTOvxX30.net
引っ張るしか能がないから期待しないでおけよ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:20.62 ID:FAXgwU3M0.net
>>564
出場自体少なくて一軍ではボロ出さなかったけど二軍では元気にやらかしまくってるぞ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:22.76 ID:0JYo/gtYp.net
小窪「残った意味wwwwwwwww」

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:21.12 ID:PYrulnzia.net
>>577
お前は黙ってろ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:24.29 ID:dyCeiQr1a.net
>>576
意外と悪くないやん

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:22.38 ID:52m0Em10M.net
なんでどこのファンも出ていく選手は必要以上に悪く言うんかね

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:28.51 ID:PtwMkb7k0.net
>>557
普通に広いけどフェンスは低いからHRPFは普通くらいのレベル

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:31.50 ID:cHs65rGx0.net
>>598
横浜だとそれはバルに限った話じゃなかったんだよなぁ…

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:36.68 ID:mqpnuWyfa.net
>>573
横浜行く前から言われてたやろ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:36.49 ID:3jPdLnXIr.net
>>595
代わりのサードどうするんですかね。

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:36.59 ID:IctbLQbG0.net
四球拒否も糞地蔵も慣れっこなんだよなぁ・・・
土グラウンドで守備がどう変わるかやな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:39.53 ID:b5HVI3JYa.net
神宮で打率1割切ってて草生えた
こりゃヤクルトに神宮でボコボコにされる訳だわ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:39.64 ID:rXWiC+OX0.net
>>108
三塁線には強いけど三遊間はガバガバって印象

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:49.16 ID:uamlaXvia.net
バルは今年乗り切ったら引退まで日本球界居れるな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:53.31 ID:hGX+cDQ00.net
>>607
鳥谷がGG賞獲る反データリーグやぞ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:54.05 ID:Ng64x1El0.net
>>616
二遊間が手薄やから戻ってこれるなら必要な選手やろ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:53.10 ID:+WFo9n8h0.net
>>598
いつもの光景やからヘーキヘーキ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:55.19 ID:4VK7y9T80.net
足の遅さはほんま酷いからな
自打球とヘルマンにやられたのと股関節やらかしたので目も当てられんレベルになってる
6番7番じゃないときついで

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:57.26 ID:qcZMXo91H.net
>>618
するよ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:01.52 ID:GkPe2uH20.net
>>533
ボールのハンドリングや強い打球捌くのは上手い
三塁線抜けそうなのを翻りながら取って、強肩で一塁刺せたりする
ただし範囲が絶望的に施米ので、三遊間に飛んだ場合、倒れ込んだ横をボールが転がってくシーンが多い

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:04.97 ID:mbStMHjZH.net
>>624
スタメンで結果出してればサードで悩むこともないんだよなあ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:07.66 ID:VWsDHF1Dr.net
>>615
今成は横には狭いけど縦にはめっちゃ広い
ダッシュしてからの送球や後ろの打球にかなり強いからあのUZRの高さが出てる

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:22.30 ID:PYrulnzia.net
>>636
だからなんや
あれは記者の感想やろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:25.65 ID:iDC4WL210.net
>>557
セリーグにおける中立球場やな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:26.64 ID:Z83RjeLI0.net
カープの外国人の獲得
いい意味で投手は神がかってる
悪い意味で野手は神が勝ってる

野手はお古の方がまだいい

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:31.11 ID:OKaMn/O00.net
http://i.imgur.com/F5j4pos.gif

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:28.61 ID:atLSyxD60.net
>>579
神やないか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:32.28 ID:o+aOM4j8a.net
UZRは守備の上手さをはかる指標じゃないから
いい加減に勘違いすんなよ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:37.17 ID:sRpm+M9N0.net
>>538
ヤニキ狙いの川崎は凄い

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:37.94 ID:l3q4xmDPr.net
まーたインスポか

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:41.10 ID:581JKx0x0.net
堂林は普通に横の守備範囲広いサードだから
バルの守備見たら発狂とかありそうやね
歳も歳やし悪くなることはあっても良くなることなんてないからな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:44.52 ID:Ki3XLJs40.net
>>579
糞守備鈍足外人枠でこの程度の上澄みじゃむしろマイナスやぞ
外人枠で代わりに中継ぎ一人入れとくだけで大分変わるだろうに

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:47.33 ID:OmipkqSb0.net
脚ボロ悪化させなければ計算は出来るはず
成績は落ち込むけど離脱はしない

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:51.31 ID:xFpJOQux0.net
>>613
春は4番
夏からは2軍

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:09.66 ID:YqHgE1F80.net
>>601
好きか嫌いかでいえば好きやったで
新天地での活躍を期待しとる

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:13.64 ID:vlga9vnl0.net
あんな鈍足は緒方が絶対きれるだろ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:22.00 ID:PYrulnzia.net
>>647
この映像で叩けとでも?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:23.22 ID:qLf9imY/0.net
うーんFA権獲得まであと105日かあ
FA権獲得してればかなり使い勝手良いけどまだ獲得してないとなるとなあ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:30.24 ID:h1W/aD+t0.net
んで来年は日本人枠か
補強ポイントっぽいしいいんかね

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:36.33 ID:NtR6dwX90.net
来季から日本人やからな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:37.75 ID:w9Q0rrjja.net
>>624
スタメンで結果出せやおら

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:45.64 ID:JPW249b40.net
>>631
ロマックと白崎の争いやぞ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:44.78 ID:581JKx0x0.net
一番の問題は一軍確約だよ
絶対契約条項に盛り込まれるだろ
それがネックになるとしか思えない
不調だから落としてロサリオとか中継ぎ外国人上げるって選択肢がとれないのはキツすぎる

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:45.79 ID:o+aOM4j8a.net
>>643
ゴロでファーストランナー刺すことよくあるよな
西岡ならチラ見してチンタラファースト投げてるって言われてるやつ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:50.64 ID:dyCeiQr1a.net
小窪固定したほうがよさそう

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:51.09 ID:vU08od0M0.net
まだ獲得してないやん
無能早漏>>1

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:54.66 ID:gGyVPzKsa.net
>>605
そのうち帰ってきてね

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:59.88 ID:RxAKcRno0.net
ワイハメバルは好きやったぞ
去年後半自分ちの点につながらんかったんがあかんねや

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:57.59 ID:Ki3XLJs40.net
>>640
一軍に登録せな意味ねえぞ
バルで外人枠使ってる場合か

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:01.41 ID:hGX+cDQ00.net
>>646
最近のエルドレッドもロサリオも悪くないやろ
ラロッカやシーツだっていたぞ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:04.26 ID:L+aekhwt0.net
マツダは天然芝やからなあ
守備さらに悪化とか普通に有りそうやし怖いわ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:06.17 ID:VWsDHF1Dr.net
>>647
こういうのが144試合4,5個ペースであるからな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:09.35 ID:R2/munxV0.net
まあ3Aのサードは阪神とDeNAが獲ったのでネタ切れだから外国人サードが欲しければルナかバルディリスになる

広島の場合は堂林や梵でいいじゃんとは思うけど

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:10.79 ID:rVFXjPwI0.net
守備範囲激狭なのは梵も同じだから別に・・・

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:13.65 ID:2jH1Wa520.net
>>647
なんや
これで叩いてるのか?はめちゃんは

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:20.72 ID:QPxvgyypa.net
>>528
菊地両膝もう一回やったらソヨギになるで

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:26.76 ID:DCkwcylP0.net
7番以降に置きたいとこだなあ
5,6だと打っても打線が切れるから

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:33.07 ID:as6YhAAc0.net
批判されてるけど横浜みたいに出場させないといけない契約はしないから
もしだめやったら落とせばええだけやし戦力が増えることはなんの問題もないわ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:36.57 ID:1/lTAyDvK.net
また微妙な選手を
ルナ行けやルナ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:37.81 ID:X7sEELWJp.net
シーズン成績は安定してこういう数字残せるけど好不調の波すごいから気をつけや

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:40.02 ID:tjPS1I6r0.net
こいつなんでこんな需要あんだろな
就活即就職

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:40.59 ID:D6ZH6o/C0.net
ワイのデニングのバルディリスが爆誕するんか
やったぜ。

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:50.45 ID:YNpeJHpt0.net
>>664
それは横浜が獲得のために盛り込んだ条件だろ
なんでどこもまだ手上げてないようなのにそんな条件わざわざつけるんだよ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:47.82 ID:nBIleHNI0.net
>>647
三嶋はよ投げろや

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:51.42 ID:4VK7y9T80.net
>>658
叩けとは言わんが大体こんな感じやで
範囲の狭さは改善できないと思う

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:56.70 ID:JxXHYc3R0.net
>>647
ハメちゃん厳しすぎワロタ
もう松田とってくるしかないな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:10:57.74 ID:Ki3XLJs40.net
広島ファンガチでポジってて草生える
まあBクラス球団にはお似合いの選手やと思うで…

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:03.98 ID:+HCoOjya0.net
なんだかんだすきな選手やし広島でも頑張ってくれや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:04.45 ID:NhBxnjVy0.net
日本人枠近いからね、しょうがないね

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:07.65 ID:4PnIyEEd0.net
マジでルナの方がいい

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:09.18 ID:facSilXe0.net
もうちょいええ奴狙えよ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:19.16 ID:C8GkWLqJ0.net
取るのはええけど1軍確約とかならいらんわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:22.58 ID:vlga9vnl0.net
>>631
変なガイジとってなかった?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:21.81 ID:R2/munxV0.net
日本人扱いになるのは再来年からだぞ
来年はまだ外国人扱いだ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:21.88 ID:as6YhAAc0.net
>>664
カープはそういう選手とは絶対契約しないから
もしそれ言ってくるなら見送るやろ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:21.88 ID:o+aOM4j8a.net
>>627
お前にとって必要なレベルと
他の人にとって必要なレベルが違うからやろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:25.70 ID:Eo5+DvOJ0.net
ルナクルーズよりバルの方が早く決まりそうとは思わなかった

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:31.36 ID:GkPe2uH20.net
>>682
そらそもそもWAR+になる三塁おらんからなどこも

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:29.63 ID:y0DK+4q8M.net
今年干して来年の日本人化以降を狙ってんのかな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:30.77 ID:vT4jLj3E0.net
長所
・ハンドリングが最高クラス
・送球は中の上
・.250 10本程度は期待できる
・外人とは思えないほど大人しい
・再来年から日本人扱い

短所
・守備範囲ゴミ
・球界最遅の鈍足
・チャンスで打たない
・レギュラー確約を要求する

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:33.94 ID:PYrulnzia.net
>>650
左打の川崎と左投げの能見が外中心に投げてたんだからそらレフトにいくわな

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:35.70 ID:PtwMkb7k0.net
エルドレッドプライディと既にいるのに一軍確約で獲得なんかせんだろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:39.07 ID:hGX+cDQ00.net
>>680
高そうなのでNG

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:45.11 ID:YNpeJHpt0.net
>>688
おう頑張ってポジってることにするためにそういうレスいっぱい促すようにするんやで

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:45.14 ID:VWsDHF1Dr.net
>>687
この程度なら堂林程度でも捌くわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:45.23 ID:Ikqb58Wm0.net
ルナは成績いいけど年がな
バルディリス案外若いのな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:47.64 ID:FAXgwU3M0.net
>>674
よくねえよ
その二人の打撃成績見てから書き込めよ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:47.78 ID:3jPdLnXIr.net
>>673
この程度が4〜5試合ならマシと思えるんだが。

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:51.10 ID:2kUd4573d.net
日本人枠ならって考えても35からだからかなり微妙ではあるなあ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:53.96 ID:NenUZ11t0.net
バルディリス好きやったのに広島に行くんかよ...パリーグがよかったな
来年の開幕カード横浜対広島やから楽しみやわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:59.33 ID:cSrJTVrYa.net
ラロッカは広島からヤクルトやっけ?

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:04.41 ID:B5JlBlon0.net
ヒースは残るんか?

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:02.32 ID:uzKY/ZKx0.net
ルナはお高いんやろ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:06.69 ID:sViSw8mD0.net
一軍確約を恐れてる奴はほんま何やねん
広島はその手の契約にはうるさい球団だし、バル側も今回はそんな立場ちゃうやろ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:05.49 ID:w9Q0rrjja.net
ルナの方がええてんなもん取れたらルナ取るわ、アホか

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:10.97 ID:iDC4WL210.net
安く買えて駄目なときは秒で干せるならまあいいかな
条件そんなキツならんよね?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:09.59 ID:MS54bnpu0.net
出場確約契約に盛り込むほど引く手あまたではないだろう

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:11.10 ID:Ki3XLJs40.net
>>654
そら登録日数かかってるから離脱はせんわな
代わりにその間活躍もせんけどな

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:13.45 ID:hGX+cDQ00.net
横浜はクルーズでも獲ってサードで使うんかな

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:17.33 ID:VWsDHF1Dr.net
>>709
144試合すべての試合でって事や

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:14.70 ID:XLlial2CM.net
えっどうりんは

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:14.99 ID:i4ZcXPhA0.net
ルナは高年齢&2億以上だからな
バルディリスっておいくら万円?

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:18.63 ID:8EwBEqYw0.net
マスパンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:23.04 ID:mDCx3YEf0.net
>>257
ほんま?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:27.41 ID:o+aOM4j8a.net
>>647
これに関しては取れなくても
しょうがないんじゃねえのか

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:29.77 ID:581JKx0x0.net
>>696
あぁそうかオプション契約だと結構広島は優位に立つもんな
いらない心配か

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:31.54 ID:2jH1Wa520.net
どうせならもっと面白いGIF貼れよ
こんなん取れる優秀なサードがどこにでもおるとおもってんのか

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:30.15 ID:qLf9imY/0.net
>>670
まあ意味なくはないよどこがあくかはわからんけど
サードうまれば松山レフトで出しやすくなるし

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:30.48 ID:qrmr+u3/0.net
広島救え〜バルディ〜リス〜♪
なおDeNAは救えなかった模様

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:45.54 ID:IctbLQbG0.net
糞地蔵は梵で慣れてるし四球拒否はそもそもカープのオハコや
第一梵が出ずっぱりは無理だし安部じゃしのげないし
堂林が出てこない限りは必要な戦力になるやろ
.250で8本塁打でも全然OKのガバガバサードやで?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:46.15 ID:ldFObubmK.net
ミスショットがやたら多いイメージ
甘い球すら普通にミスショットしまくる

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:47.14 ID:gGyVPzKsa.net
>>671
エルは歳で最近はスペで調子の波も激しいしロサリオも守備ウンコで安定感がない

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:49.92 ID:mqpnuWyfa.net
一時期ショート山崎が頑張ってた頃でも三遊間の方がガバガバ言われとったからな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:51.52 ID:89NzWQ9p0.net
堂林の外野練習も見えて来たな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:57.76 ID:Ki3XLJs40.net
>>675
それなら外人枠使う意味ないよね

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:56.74 ID:Bndn2EjG0.net
今年の広島の悪かった部分が更に悪化しそうだな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:07.12 ID:Co1hp9E60.net
>>634
おはマスパン

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:17.29 ID:qFUXe3On0.net
>>576
これ対Cが対Deに変わるだけで普通に3割20本行けるやん

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:21.05 ID:y0DK+4q8M.net
最近不思議なんだけど広島って金あるだろ
なんで貧乏キャラやってたんだよ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:21.59 ID:euWtLhra0.net
>>278
2008年阪神2位
2009年阪神4位
2010年オリ5位 阪神は2位
2011年オリ4位
2012年オリ6位
2013年オリ5位
2014年横浜5位 オリは2位
2015年横浜6位

お?

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:33.73 ID:bl6fWlFcM.net
梵と年齢変わらないやんけ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:38.91 ID:s72RJ/Ly0.net
左だとサードが三遊間狭めるの知らんやついるのか

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:41.18 ID:ssx6U5vV0.net
堂林が伸び悩んでるし梵は衰えてきてるしエルドレッドレフトに回せばファースト空くし検討するのはええんちゃう
外国人枠のやりくりめんどくさそうやけど

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:48.83 ID:ldFObubmK.net
梵のポジション無くなるよなこれ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:51.95 ID:LlZlXcrH0.net
マエケン売った金で補強バルで終了したらウケル

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:59.58 ID:2kUd4573d.net
>>647
これを捕って当たり前みたいなサードいないだろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:06.25 ID:y0DK+4q8M.net
.260 15本
広島ならレギュラー確定なんだよなぁ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:07.62 ID:PYrulnzia.net
>>686
前提として、守備位置はコーチが指示出してる
見る限り三塁線を閉めてるから彼処に打球が飛んだら取れないのは普通だろ

例として出したにしては意図がわからん

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:09.71 ID:MS54bnpu0.net
横浜からめっちゃ打ちそうな予感だけはする

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:08.14 ID:4CFSYYKa0.net
>>720
ろマック三塁で使うんちゃうの
登録は外野手らしいが

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:10.35 ID:M4BGq08Y0.net
ぶっちゃけ年俸と能力と少なくとも来年は外国人枠使うってこと天秤に乗せたら微妙だと思うわ
これから伸びるってのも考えづらい気がするし
安く取れればいいな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:15.95 ID:tjPS1I6r0.net
フリースインガー仲間が増えるだけ
またクソ詰まりだぞケロカス

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:19.74 ID:ltYg6jeo0.net
これに外人枠使うなら絶対中継ぎに使ったほうがいいわ
足に怪我しまくってる上に年もやばい

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:19.94 ID:VWsDHF1Dr.net
守備得点
バルディリス-85 7年 -27-10-11-18-11-6 - -3

1年もマイナスがない時点で察しろ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:20.64 ID:Co1hp9E60.net
>>706
おはマスパン

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:21.31 ID:bl6fWlFcM.net
>>739
ホームランが出にくい&ファールゾーンが劇的に広がるという現実

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:29.74 ID:jJQAKx6e0.net
つか全文読もうと思って登録しようとしたら中国新聞定期購読してないと読まれへんのかい
誰か新聞取ってる奴登録してみてくれや

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:32.93 ID:dT2zeOtg0.net
>>647
これで守備範囲狭いとか叩くバカ多すぎてな
どういう守備位置なのかすら考慮できないんだろう

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:36.24 ID:vT4jLj3E0.net
>>741
夢のCSへ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:33.88 ID:cHs65rGx0.net
レフトエルなら左固める為にサードは守備範囲広い奴がいいと思うがな
エルファーストってことか?じゃなきゃファイヤーだぞ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:37.24 ID:L+aekhwt0.net
>>740
今とちょっと前じゃ動員数倍近く違うし多少はね

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:35.15 ID:3jPdLnXIr.net
>>736
4つ埋まってて言うなら分かるが
そこまで外国人枠に困ってるか?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:35.74 ID:KOrUJQzCK.net
>>741
横浜は2位になるわけないからセーフ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:35.79 ID:Ol2Gv3/z0.net
>>740
すでに貧乏キャラは中日に取られたような気がする

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:38.62 ID:sViSw8mD0.net
>>736
梵よりも打つ上に、毎年スペらず140試合出られるんだから大違いだと思うが

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:38.41 ID:J0jiQTBex.net
こマ?恩返しだけはやめてクレメンス

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:43.67 ID:iDC4WL210.net
>>739
バルディリスのホーム球場がどこからマツダになるんですかね

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:41.99 ID:w9Q0rrjja.net
>>740
ずっと下位やったんやから総年俸はやっすいし動員がっつり増えたんも最近や

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:43.36 ID:2kUd4573d.net
>>740
ガチで金ないねんは中日やな今は

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:55.59 ID:ZSSD6bhSa.net
4月末までは強いよ
.340くらいは打つ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:58.48 ID:gDXelj/Vr.net
ヒャダインに似てるで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:14:59.87 ID:mbStMHjZH.net
>>740
10年前くらいまではガチで貧乏だったから
ヤニキを追い出さざるを得なくなるレベルで

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:01.07 ID:VWsDHF1Dr.net
>>755
マイナスしかないや

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:06.29 ID:Ki3XLJs40.net
5月頃には騙されたって言って横浜叩きまくる広島ファンが見える

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:04.41 ID:uzKY/ZKx0.net
>>745
代打の神様枠が開いてるで

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:08.99 ID:rVFXjPwI0.net
まあウチが手を出す時点で一軍確約とかそういうめんどくさい契約はたぶんないわ
そもそもそんな契約を要求するやつには手を出さない

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:06.36 ID:C62SpBD+0.net
しかしバルディリスも渡り歩いてるなあ4球団目か

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:07.25 ID:zYPB9gbra.net
マクレーンよりマシやろ…

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:12.90 ID:YDADN/Ww0.net
>>121
殺す

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:22.37 ID:WA8tfWVJp.net
バルの良いところは真面目なところやな

ハングリー精神と努力の男だから、センスとカリスマ性を持ったキューバの某至宝とは仲良くなかったし

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:20.71 ID:oBBiNTeqM.net
オリックス時代は年間でもそれなりの成績残してるし
横浜ではやる気なかっただけじゃね
中畑が契約ばらすとかありえんほど酷い仕打ちしてたし

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:23.84 ID:OmipkqSb0.net
間違いなく働くけど劣化リスクを抱えており外国人枠使うほどかと言われてしまう絶妙なライン

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:25.18 ID:XLlial2CM.net
成績よくなって日本人化したら広島じゃ払えないでしょ
つまり日本人化する一年のこしかけでしょ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:29.36 ID:YNpeJHpt0.net
>>766
スペっても無理やり出てた1軍契約って聞いたんですが

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:29.61 ID:vT4jLj3E0.net
>>766
スペってても出るんやぞ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:27.46 ID:o+0Us8Ng0.net
守備うまいってのは無理あるわ
普通に下手

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:34.67 ID:QPxvgyypa.net
>>739
マツダがホームになるんやぞ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:44.60 ID:mqpnuWyfa.net
>>759
逃げんなやカス

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:49.52 ID:zCC1Vh2t0.net
こいつセイバーで見たらほんと糞雑魚ゴミ屑だよな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:48.45 ID:04U9CHTUH.net
堂林起用しないなら阪神にくれ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:54.25 ID:mGBEY3Sk0.net
まじか

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:54.91 ID:NenUZ11t0.net
>>768
京セラからハマスタに来てどうなりましたかね?

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:55.39 ID:qLf9imY/0.net
>>757
え?マツダってファールゾーンくっそ狭いやろ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:56.86 ID:SYKbVvtr0.net
ルナは成績では圧倒的でクルーズバルディリスとは比較にならんが
年俸と年齢がね…

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:12.78 ID:C62SpBD+0.net
1年使ったら外人枠外れるからな
これもでかいと思う

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:10.88 ID:bl6fWlFcM.net
>>782
マエケンがいなくなった広島でどうやってやる気出すんだよ
ソフバンや巨人ならまだしも

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:11.20 ID:Ki3XLJs40.net
>>766
スペって140試合出てるんだよなあ…
まあ今のうちに好きなだけポジってくれや…

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:12.16 ID:2jH1Wa520.net
ぶっちゃけ広島の投手陣ならもっとゴロが弱いんちゃうか
ベイスターズは守備に厳しい

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:15.00 ID:kMuI/8I3a.net
>>647
まあ飛び込めよとは思うけど
そういうのが売りの選手やろ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:21.01 ID:LIG33Gg40.net
梵より打つけど絶望的に守れん

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:23.97 ID:FM89djQKp.net
春ディリスには期待できる

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:28.40 ID:PYrulnzia.net
>>666
ない
小窪の通算で15本やぞ
バルなら一年や

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:37.12 ID:S29I119V0.net
(*^◯^*)春はバルディリス。やうやう長打、少し巧打打ちきたる。
(*´◯`*)夏はゴミ。外野に飛ぶのはまれなり
(*´◯`*)秋もゴミ。いと小さく見ゆる

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:52.81 ID:dNDxMTOVr.net
守備は酷いってレベルじゃないぞ
NPB歴代でもワーストクラスに酷いって事やで

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:55.34 ID:cHs65rGx0.net
>>787
範囲内は上手いやろ
範囲が劇狭なだけで

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:55.07 ID:nTe5dfdwa.net
1軍確約を要求できる立場ではないな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:58.37 ID:Z83RjeLI0.net
      丸
エルドレッド  プライディ

  田中  菊池
バルディリス   新井
     投手

     捕手

恐怖の内野としてカープファンのトラウマとなる
守備力もさる事ながら英語、スペイン語、日本語、新井、菊池と言語が全て異なり意思疎通が不可能
田中はスペイン語と英語の勉強をする羽目に

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:00.01 ID:JPW249b40.net
>>782
打てたらバラされてないんだよなあ…

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:04.32 ID:hGX+cDQ00.net
>>793
NPBでホーム球場で劇的に変わった選手なんていないよな
球場球場言う奴いるけど

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:05.30 ID:pjOuOg2k0.net
梵はもう代打専か

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:04.76 ID:2kUd4573d.net
>>778
毎回戦力外からの退団なのに一度も海外リーグ挟まない外国人って珍しいよな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:07.61 ID:sViSw8mD0.net
>>761
>エルファーストってことか?

エルは膝ボロで外野まともに守れてない、オフに外野手の新外国人獲ってきた
普通に考えりゃそうだろう
ファーストでエルと新井併用だよ、どっちもおっさんかつ波がデカいタイプなんだから

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:04.95 ID:fPb7D02x0.net
バル日本人化って後何年?
ぶっちゃけ大した選手でもないのに長いこと日本で使ってもらえるってなんかあるんやろうな
真面目なんやろか

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:13.78 ID:bl6fWlFcM.net
>>794
ハマスタはエキサイトシートがあるからクッソ狭いんだよなぁ・・・

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:15.99 ID:Ki3XLJs40.net
>>796
外れないぞ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:18.78 ID:gxgfVY4i0.net
まじやんけw
めちゃくちゃ鈍足だし激狭守備範囲は我慢できないと思うで

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:24.12 ID:Co1hp9E60.net
>>759
おはミタパン

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:30.02 ID:mGBEY3Sk0.net
この人ってどの球団でも同じような成績だよな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:34.21 ID:eQtUL2YXa.net
広島さんに凄い聞きたいんやけど松山とか小窪じゃいかんのか?

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:37.98 ID:l/0CkAi70.net
サードに困ってる巨人に堂林出せばいいリリーフとれるんじゃないと思ったけどあそこは岡本がいたわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:43.48 ID:qcZMXo91H.net
>>814
一年

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:48.47 ID:xy5OzNvdd.net
広島ってアホみたいに機動力って言ってへんかった?あれやめるんか?

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:51.28 ID:atLSyxD60.net
>>736
続けて使うと二週間くらいでみんなバテバテになるからな。全く固定出来ない
しかし梵の評価高過ぎて笑える。
ジョンソン以外外人固定出来なかったからなあ今年は

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:00.89 ID:/z9QhzwNM.net
おいおい堂林育てたれよ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:59.17 ID:581JKx0x0.net
>>755
対して堂林は結構この数字いいんだよな
OPS.700は確保できるけど守備うんちのバルディリスか守備はある程度保障されてる堂林かだよなぁ
バルスタメン堂林守備固めになるんやろな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:01.01 ID:qLf9imY/0.net
>>799
多分逆だと思うんですよねえ
横浜の投手は言うほど悪くない

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:04.95 ID:L+aekhwt0.net
>>820
松山サードじゃないし小窪も守備ヘタでスタメンじゃ打たない

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:08.31 ID:Co1hp9E60.net
>>766
おはミタパン

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:08.72 ID:NwqZea1IH.net
プライディって誰や
外野飽和状態なのにライト獲得したんか?

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:12.40 ID:NtR6dwX90.net
>>782
でも、あれバラさんとファンも他の選手も納得せんかったやろと思うで
MLBだったら普通のことやろうし

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:12.71 ID:Ki3XLJs40.net
広島って本気で優勝する気ないんやな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:18.22 ID:JPW249b40.net
>>810
???「辛いです…」

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:21.67 ID:2jH1Wa520.net
>>810
まあ半減はあるけどな
市民から甲子園の新井とか
市民から福岡ドームのロペスとか

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:25.14 ID:IctbLQbG0.net
サード松山とか何年前の話ですかね懐かしい
あれは守備が超うんこだった堂林以下、栗原に匹敵する

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:32.14 ID:dNDxMTOVr.net
こいつはOPS.800近く打っても多分大した貢献度にはならん

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:35.75 ID:Z83RjeLI0.net
バルディリスって春先と夏どっちに強いん?
梵の変わりに梅雨まで働いてくれればそれでOKなんだが

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:33.04 ID:POvIDUU60.net
バルディリスは内角はうてん。ただ外角にはかなーり強い
外角の球を引っ張ってハマスタ上段に打ち込んだり右方向へのホームランはなったりといろいろ謎

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:37.78 ID:cxMyBL3G0.net
1軍確約じゃなきゃ悪くない選手だよ、2ヶ月位は働くから

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:38.01 ID:hkGIlM87d.net
ウロコ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:41.17 ID:TQcFtOKi0.net
広島外人野手多すぎないか?

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:46.65 ID:XLlial2CM.net
守備は無難にこなすし
得点圏でもたまに打つけど
ランナーとしてはびみょう

ニ遊の貧打れんちゅうと比較すれば打つけど
サードって江藤とか新井とか村田とかあぁいう重量タイプにはぜんぜんおよばない

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:52.16 ID:bl6fWlFcM.net
横浜の投手はセイバーでは確か平均以上
守備が大幅マイナスすぎなので失点しまくっていたっていうデータ出てたな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:54.19 ID:SmpK4m2x0.net
>>835
そしてそれ以下のサード鈴木誠也

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:18:56.65 ID:4UvTnmfD0.net
>>820
小窪が調子よくうってくれたらええんやけどなあ
なんであんなに差がでるんか分からん

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:05.33 ID:Ol2Gv3/z0.net
バルディリスは国内FA取得まであと0年105日
あと1年で合ってる

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:06.55 ID:w9Q0rrjja.net
>>825
十分すぎるほどチャンスはあったんだよなあ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:11.94 ID:Ki3XLJs40.net
>>824
そらバルと比べたら梵なんて神守備神走塁やからな
これが梵持ち上げてるように見えるなら好きにせい

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:17.18 ID:59Pn021jM.net
>>647
セ・リーグあんましらんけどこれ川端やろ
川端て軽く当てて三塁線狙うん得意やん。三塁線締めてて当然
バルの守備が不安定なのは同意。ちなオリ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:17.88 ID:581JKx0x0.net
バルディリスって阪神に入団した頃は打撃に課題、守備の評価が高いって触れこみだったのに
オリックス行ってからまるっきり逆で草やったな

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:21.04 ID:LlZlXcrH0.net
こいつフェン直シングル多いイメージやけど阿部並に足遅いんか?

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:31.39 ID:2kUd4573d.net
>>821
正直岡本と村田でなんとかなると考えてる巨人はかなりヤバイ
マジで金なくなってるんだなと感じた

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:38.78 ID:xOxe2NVZ0.net
ワイマット、未だに声がかからずイエスを疑う

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:41.00 ID:6saF8iV70.net
>>25
キムショーおらんくなってしかも梵も出られるか微妙やし出番自体は今年より増えるんちゃう

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:46.44 ID:wAkcWnu70.net
>>820
小窪はレギュラーうんこやし代打向きなんだよなぁ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:49.37 ID:Ula+R2gEp.net
>>806
範囲内は上手いのは間違いわな、そこは否定出来んよな
少なくとも元プロの解説者が絶賛するくらいには上手い

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:50.15 ID:uzKY/ZKx0.net
松山は守備位置の前にかなりのスペやからなあ
ホンマ計算できない

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:55.20 ID:2jH1Wa520.net
>>827
どっちの逆だよ
広島は横浜よりチーム防御率1点もいいぞ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:53.75 ID:l3q4xmDPr.net
梵堂林小窪バル

うーんこのうんこども

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:57.20 ID:b2a9PbiNp.net
もうまとめられてるけど、ぶっちゃけ転載禁止って守んなくてもいいの?

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:59.00 ID:DvtAUfSod.net
>>600
高々あがってハマスタのフェン直ならマツダならレフトフライやな

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:59.85 ID:O7RVdsu70.net
>>838
右へのホームランは今年初めて出るくらい引っ張り専のはず

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:11.46 ID:Ki3XLJs40.net
>>836
ほんこれ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:14.49 ID:sRpm+M9N0.net
いくら鈍足言うても
イデホや今年の阿部よりは速いやろ?

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:16.30 ID:Ol2Gv3/z0.net
>>852
つーか村田修一さん3億だから契約切れるまではとりあえず使うだろ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:20.26 ID:kKu0aGnNH.net
WARマイナスやで?
いくら梵が一年持たなくても要らんやろ
まあ広島が補弱するのは勝手だが

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:22.05 ID:SmpK4m2x0.net
>>827
こんなん笑うわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:25.91 ID:DCkwcylP0.net
1年使う気なくて7番以降に置けるならいいと思う
横浜だとそれができなかったから打撃成績の割にひどいパフォーマンスだった

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:25.60 ID:NtR6dwX90.net
>>826
木村が出て行ったから、サードの守備固めは堂林かねえ
俺はまだ下手のイメージぬぐえてないけど

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:30.84 ID:581JKx0x0.net
>>820
内野松山は死ぬ(外野が良いとは言ってない)
小窪は代打が有能すぎてスタメンだと物足りないのとスタメンで出すと代打小窪が使えないのが痛すぎる

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:35.97 ID:M+VfQ35J0.net
ガチガイジ緒方の小窪イビリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:35.43 ID:sViSw8mD0.net
>>821
育てきれずに迷走させてる堂林をトレードの駒にしたところで
めっちゃ足元見られて難ありの二軍投手押し付けられるのが関の山やろ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:45.83 ID:cHs65rGx0.net
>>851
うなぎより遅いと思うわ
見た目はそうでもないのにめちゃくちゃ遅い
全力疾走しても遅い

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:48.39 ID:hGX+cDQ00.net
>>860
なんJのスレは毎日まとめられまくりやで

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:55.69 ID:0QzsMP1s0.net
>>831
納得させる為に契約バラされる方はたまんねぇw

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:53.80 ID:WA8tfWVJp.net
>>782
にわかかな

若い阪神時代とキャリアハイ2013年以外の5年間は、
毎年 .255-.267(2010年規定未.301) 10-18本 50-66打点やで

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:58.31 ID:6rdp9ft20.net
横浜は契約で二軍に落とせんかったから大分評価下げたよな
広島の内容はどんな感じになるんやろ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:03.61 ID:YNpeJHpt0.net
>>868
7番で打たせるための守備糞とかなんの補強にもならんな

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:06.26 ID:10U7AQX7d.net
スタメンの代用品としてなら優秀やろ
それにしちゃ高いけど

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:06.70 ID:gGyVPzKsa.net
>>820
小窪はスタメンだとあんまり良くないし代打においておきたいんじゃない?
松山はサードなんてできない

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:11.08 ID:iDC4WL210.net
今年の横浜のチーム防御率が悪いのは球場が打高なのと内野がカスカスカスカスアンドカスだからだぞ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:13.59 ID:bl6fWlFcM.net
流石に阿部よりは早いけど、相当遅いのはたしか

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:18.46 ID:IctbLQbG0.net
走塁うんちでも7番に追えばえんや
新井エルドレッドでどんずまること多かったしどのみちホームランでしか点とれない
タイムリー拒否打線だし

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:18.87 ID:JxBxYa+dr.net
アカンのはわかったからバルちゃんのええとこ教えてよ
せっかく来てくれそうならポジって応援したいやん

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:22.01 ID:581JKx0x0.net
>>869
守備は間違いなく上達してる
元々守備範囲自体は2013くらいからずっと広い
課題の送球も改善してる

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:25.78 ID:WLYzc/uw0.net
守備は別に問題ないレベルやろ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:26.85 ID:3vaT6u8C0.net
ルナのほうがええやろ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:27.42 ID:blkD6hF30.net
>>837
暑いのはアカンで

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:28.82 ID:VtUueuh80.net
いやさすがに誠也のサードのほうが松山よりましだろ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:30.91 ID:Ki3XLJs40.net
>>864
うなぎと同じくらい
デホは知らん

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:31.96 ID:YX3Ug3+F0.net
>>851
阿部よりはギリマシやで
イデホくらいやない

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:37.91 ID:L+aekhwt0.net
4000万くらいで第3の外国人野手として取るならええが
そんな安くはとれんやろな

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:38.93 ID:Lv5rPR6xr.net
ライバルが梵堂林安倍やからな
例え成績が0.250 10でもプラスや。それ以下の連中やし

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:41.90 ID:kKu0aGnN0.net
>>869
サードしかできない守備固めなんて要らんやろ…

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:43.52 ID:OSQN4bALd.net
日本慣れしてるし性格は真面目だしそこら辺は文句なしなんやけどな
脚良くならんかなあ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:45.33 ID:atLSyxD60.net
>>820
その2人は悪夢や

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:46.86 ID:2kUd4573d.net
>>865
金のある時なら村田に半ば見切りつけて新たなサードを用意するくらいはしたと思う

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:47.49 ID:5/C/V2dGd.net
そこそこの年俸で柔軟な契約やったら全然ありやろ
あんまり頑張られたら困るが頑張ってほしい

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:50.18 ID:eQtUL2YXa.net
>>828
あれ?なんか今年守ってた気がするんやが
勘違いっぽいなスマン

>>845
今年69試合で.296 1出来るなら休み休み使わせれば半分は持つと思うんやがなぁ
広島さんは育成うまくてホンマ羨ましいわ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:53.29 ID:FAXgwU3M0.net
>>833
OPSはほぼ維持だったのでセーフ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:55.42 ID:l3q4xmDPr.net
美間はまだ使い物にならんか?

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:59.36 ID:jD3cS3oh0.net
劣化中のバルが日本人枠に価値はあるのかね

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:05.07 ID:uzKY/ZKx0.net
.250 10HR 50打点なんて広島やと普通に4番打てるで
エルおらん日とか

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:08.35 ID:YBcgM+hE0.net
広島バルの違和感が半端無い
阪神オリックス横浜となんか紺色か黒のユニ着てるイメージしかないから赤ってイメージわかないわ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:12.89 ID:jUlEWNV70.net
ハーパーに毛が生えた程度の足

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:13.57 ID:i4obVaGOd.net
>>877
ただただ落とせないだけならまだ良かったな
故障して落ちないからファンがキヨシのインタビューに乱入して落とせやって喚くくらい荒れてた

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:14.51 ID:ssx6U5vV0.net
広島ファン怖いわ…
なんでDe煽るんですかね…

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:16.00 ID:Ki3XLJs40.net
>>893
バルの守備と走塁見た上でそれ言ってるなら尊敬するわ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:16.30 ID:DfJv6lEI0.net
よかおめ 1軍確約で.250 12本は期待できるで

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:14.54 ID:2jH1Wa520.net
>>881
今年というか毎年じゃねーか

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:15.58 ID:M0Y0FFVv0.net
なんだかんだ毎年HR10本打ってるのが評価されたんかな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:21.21 ID:S7WVu5y6a.net
浜スタで20本打てない外国人かw
怖さゼロやな

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:25.32 ID:M4BGq08Y0.net
>>856
強烈なライナーをグラブで弾くとかはほとんど見た記憶ないわ
範囲内ならしっかり取るしライン際の長打コースも飛びついて強肩でアウトとかやるよな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:26.78 ID:dNDxMTOVr.net
>>850
実際1年目の守備指標はそこまで壊滅的って程でもないし勘違いしない奴が出なくもないレベル

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:30.55 ID:Ih8HdsYK0.net
3位 谷繁元信
4位 西野勇士

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:29.83 ID:9yLQNKmP0.net
>>884
性格はクッソ真面目やで
調子落とすと考えこんでスランプになるけど暴れたりはしない

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:33.51 ID:AhsUrWGJ0.net
木村はどこ行くか話出た?
横浜が取る可能性ある?

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:31.79 ID:bB9+kSI70.net
>>827


919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:33.69 ID:G8KArQNy0.net
あと1年で外国人枠外れるのは大きいなあ 首切られてるから金もそんなにかからないやろうし
ただハマスタで20本行かなかったのは厳しい 
檻時代は率もそこそこやったし2割7分、10本ぐらい打てるならギリギリ合格点

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:34.78 ID:FRCcoxAPr.net
>>884
日本語ペラペラ 生真面目
義理人情に厚い、どんでんと意志疎通できる

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:37.97 ID:4UvTnmfD0.net
もう堂林つかったればええと思うけどな
今年逃した以上当分チャンスないやろし
糞おもんない打線に変化が欲しい

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:37.48 ID:YNpeJHpt0.net
>>869
守備固めがどうしても必要なレベルになったら上本でもあげるやろ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:48.26 ID:XLlial2CM.net
>>884
なんかわけのわからないところで4安打とか固め打ちしてたな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:49.58 ID:S29I119V0.net
>>902
恐らく日本人枠になる頃には2割5分も打てなくなってそう

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:50.32 ID:wsI1egAz0.net
なんでこんな伸びるんや
そんな大したニュースか?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:54.06 ID:sViSw8mD0.net
申し訳ないが小窪がサードまともに守れる前提で話を進めるのはNG

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:04.13 ID:qLf9imY/0.net
>>815
http://yakyujo.com/ca01/
このサイトで横浜スタジアム選んで広さ比較してみろや
マツダのが全然狭いぞ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:03.40 ID:eQtUL2YXa.net
>>855>>870>>880>>896
サンガツ
代打の切り札を温存しておきたいって感じなんやね

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:07.60 ID:59Pn021jM.net
>>884
正面の鋭い打球には滅法強い
あと、家族思い

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:13.89 ID:4VK7y9T80.net
>>902
フェルナンデスとかオーティズも需要あったし
あっち守備はあんまりしないけど

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:18.48 ID:xy5OzNvdd.net
まあ中日横浜以外は全く怖くはない補強て感じでええんかな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:16.26 ID:5vTgVutQ0.net
マジでいらない

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:19.05 ID:zy4KhFJb0.net
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |( *^◯^*)つ ミ.|
     |        |/ ⊃  ノ |   |  [バルディリス]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |( ●▲●)      
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┗━━━━━┛ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:16.49 ID:JPW249b40.net
バル獲るならグリエル兄弟の一発に賭けたほうがええやろ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:17.98 ID:w7BErETtp.net
ロサリオは去年よりハングリー精神が見られなかった
必死さというかなんというか

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:24.17 ID:2kUd4573d.net
>>920
日本語とどん語使える外国人って優秀過ぎるやろ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:24.27 ID:Ula+R2gEp.net
>>864
デホはあの体で意外と速いとか言われるレベルやろ
こっちはガチで文句無しで遅いから

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:28.67 ID:cvNsJ7xg0.net
足腰にあんまり負担かけさせたらアカンで
あと夏以降打撃がさっぱりになるで

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:28.70 ID:WA8tfWVJp.net
例年の計算通りやと

.260 14本 58打点くらいやけどええんか?

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:30.68 ID:Ki3XLJs40.net
>>925
一軍確約してたら広島Bクラス確定みたいなもんやしそら伸びるよ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:31.29 ID:O7RVdsu70.net
>>925
ニュースがなかったからね

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:33.38 ID:edlxyhSv0.net
UZR
2012 ‐13.8
2013 ‐7
2014 ‐12
2015 -9.5
UZRは4年続けてこれだからよくはならんだろ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:33.73 ID:zuwq7sTK0.net
>>884
性格真面目
練習にもちゃんと取り組む
ファンサはまあうーん、あまり、そこそこかな

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:37.33 ID:w9Q0rrjja.net
新外人も当然考えてたやろ、まともな候補がおらんからバルでことや

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:43.84 ID:vlga9vnl0.net
バルディリスと考えずにベイスの下位打線外人と考えてみろ
絶対にいらんやろ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:42.71 ID:G92GYXBP0.net
いいところなんてない
warマイナスだぞ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:51.25 ID:dNDxMTOVr.net
>>884
身体ムッチリでピチピチユニフォームだからホモ枠には良いかも

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:49.07 ID:6rdp9ft20.net
意外な所で打ってくれてた思い出>バルディリス

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:00.52 ID:JxBxYa+dr.net
>>907
ええ…バルちゃん貶めてるほうが怖いわ
頼むで〜よろしくね〜とか言ってあげてよ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:01.73 ID:lz4Ep2i60.net
超鈍足とか言ってるけどハーパーよりマシやろ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:11.84 ID:o+aOM4j8a.net
>>881
球場補正考えずに横浜の投手陣が
馬鹿にされるのは可哀想だよな
阪神の打撃陣にも言えるが

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:12.18 ID:OSQN4bALd.net
調子見定めて起用できるんなら悪くないんやないか

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:13.20 ID:QPxvgyypa.net
>>894
ファーストライトできるぞ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:14.36 ID:o4skdzYGd.net
堂林が奮起すればいいわ
まともな競争相手いなかったし

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:15.91 ID:yrxyMysQa.net
広島ユニのバルディリス想像がつかない

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:15.95 ID:4UvTnmfD0.net
>>899
堂林と筒香並べたらとてもカープが育成上手いとは言えんで
だーいぶ前並べて語られてた気がするのにどうしてこうなった

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:21.49 ID:IctbLQbG0.net
堂林が覚醒しないから悪い(確信)

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:28.53 ID:4VK7y9T80.net
>>950
あれはそもそも走りだしが遅すぎる

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:28.46 ID:kKu0aGnN0.net
>>926
あまり守ってないから指標の判断がしにくいんだよなあ
少なくとも数年前のサードは微マイナスくらいだったよ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:32.55 ID:sViSw8mD0.net
>>935
二軍ウォッチャーいわく打てばいいんやろって感じで守備練習まともにしてないとか
それなら去年壊滅的だった守備がさらに悪化してるのも理解できるが・・・

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:31.77 ID:sRpm+M9N0.net
それなら小谷野に手上げてればって
気もするが今年みてるとそうでもないか

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:35.57 ID:F5td8q/T0.net
ファッ!?
これは衝撃や

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:44.64 ID:e4rDYpXVd.net
二年連続WARがマイナスの選手を獲得するアホ球団があるらしい

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:50.52 ID:hGX+cDQ00.net
>>925
他に話題がないからやで
他の話題がバルよりうんこな今江の移籍ぐらいだし
NPBのストーブリーグの寒さは異常

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:54.51 ID:rVFXjPwI0.net
キムショーとバルディリスのトレードみたいになりそうやんけ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:57.08 ID:NtR6dwX90.net
>>875
そんなに「たまらん!」って思ってたんやろか
あの後バルディリスから何かリアクションあったともなかったとも記事になってないし、
別に本人は何も思ってなかったんちゃう?

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:57.44 ID:XLlial2CM.net
梵とかいう元ショートの
長打とか盗塁とかちくいちモデルチェンジするあいつがサードにいるならべつにいらんとおもう
たいしてかわらん、むしろおちるかも

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:05.21 ID:qLf9imY/0.net
>>858
内野守備がウンコすぎて投手が苦労してるって意味

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:05.35 ID:6MOFoM+P0.net
筒香覚醒のきっかけの1人やぞ
きっと堂林も覚醒する

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:08.24 ID:i4obVaGOd.net
>>884
真面目
毎晩筒香に電話する甘えん坊
男前

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:13.67 ID:ssx6U5vV0.net
>>949
広島の方が投手陣いいとか言い出してるやん…
広島行ったらやる気でるからとか言ってるやん…

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:14.63 ID:lloqHCzq0.net
サードに大穴空いてるしとはいえなんとも

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:17.13 ID:9yLQNKmP0.net
>>950
必死に走るデブの分ハーパーのほうが印象はマシや
怪我してるとはいえそこそこ走れそうな体型でチンタラ走るからめっちゃ腹立つねん

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:17.67 ID:NwqZea1IH.net
>>925
広島が他球団の外人獲得ってかなり珍しいし

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:18.21 ID:kKu0aGnN0.net
>>953
ライトはUZR壊滅
ファーストサードの守備固めなんてわざわざおく必要がない

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:21.64 ID:sViSw8mD0.net
>>953
堂林って言うほどライト守れてたか?

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:23.36 ID:o+aOM4j8a.net
>>920
つうかバルディリスの通訳が有能なんやろな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:24.14 ID:9HDjzNika.net
鈍足でいらいらするで

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:32.07 ID:uzKY/ZKx0.net
>>969
やったぜ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:30.99 ID:sRpm+M9N0.net
>>937
おかわりと違ってデホは見たまんまやろ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:46.12 ID:Ki3XLJs40.net
試合数だけ見てスペらないとか勘違いしてるのいるけど腰やってるからな 

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:50.15 ID:4UvTnmfD0.net
>>957
覚醒せんでも昔通りならええんやけどなあ
今の守備でアレ出来たら十分やと思う

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:00.24 ID:581JKx0x0.net
獲得報道が出たら、一軍確約という条件は付かずに済んだ
と思いたいな

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:25:58.70 ID:G92GYXBP0.net
堂林に耐えられないようならだめだな
こいつはボールに触れもしないんや

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:12.03 ID:NenUZ11t0.net
日本人扱いになるってそのころにはもう年やぞ成績が良くなるとはとても思えへんわ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:12.22 ID:POvIDUU60.net
今年の広島戦バルディリスさん
3月31日 横7-6広 満塁弾を含む5打点の大活躍
5月15日 横6-5広 一岡から右方向への逆転2ランこれが決勝点
5月16日 横2-1広 ジョンソンから先制2ランでこれが決勝点
8月15日 横2-1広 9回同点時に中アから詰まりながらもしぶとくレフト前へタイムリーヒットこれが決勝点
9月20日 横6-4広 同点から勝ち越しのショートゴロを放ちこれが決勝点。4打数0安打1打点の活躍

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:15.55 ID:hGX+cDQ00.net
>>974
中日オチョアが最後かな

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:16.72 ID:6MOFoM+P0.net
>>979
バルの打撃理論が筒香覚醒のきっかけの一つやからな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:20.46 ID:WA8tfWVJp.net
腰もそうだが今年は肩にテーピングずっと巻いてたな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:24.14 ID:iDC4WL210.net
球場とか守備とかこみの評価まだ浸透しきってないンゴねぇ
現有戦力のやりくりに+1人程度の補強にはなるやろうけど外国人枠がね…

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:29.33 ID:IctbLQbG0.net
まあこれでようやく尻に火がついてウェイトもちゃんとやるようになるだろう堂林は

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:35.36 ID:JxBxYa+dr.net
>>916
>>920
>>923
>>929
>>943
>>947
真面目なのはええな
ほんま1軍確約がどうなるかだね

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:32.96 ID:Ki3XLJs40.net
>>926
まともに守れないバルはいいのか

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:26:45.52 ID:XLlial2CM.net
金抑えるために
とるならレギュラー固定条件のんてるんじゃね

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:02.65 ID:qFUXe3On0.net
1000なら横浜最下位

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:06.31 ID:NwqZea1IH.net
堂林も頑張れよ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:06.87 ID:jUlEWNV70.net
ええ選手やから使ってや

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:20.19 ID:4VK7y9T80.net
1000ならバルディリス復活

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:21.08 ID:1dcj79Mr0.net
緒方熱望なら笑える

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:22.04 ID:sViSw8mD0.net
>>991
アスリートからはニゲーで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200