2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

代表の抑えが松井裕樹って妥当なん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:24.90 ID:abGx7bsF0.net
嶋が捕手だからか?
どうなんやJボーイ的には

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:51.92 ID:hCe8G89Mp.net
なんでスライダー投げないの

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:01.60 ID:QyVQuJgT0.net
島?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:06.72 ID:2XDvkZHa0.net
嶋は9回にいないけどな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:16.96 ID:csKBx6Fs0.net
初見殺しの要素のある山アが適任だと思う
澤村は中継ぎロングでいい

ちな巨

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:52.26 ID:kVK1xX1I0.net
60試合登板で防御率0点台ならそらもう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:06.85 ID:WqNIs9K1a.net
でも松井って1発が少ないタイプやと思うしええんとちゃうの

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:11.87 ID:PjUoLOVd0.net
1点も獲られてないんやから妥当やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:11.53 ID:F6ThOwYad.net
増井に任せられるか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:30.09 ID:Tu7ap7xad.net
なんでサファテとかバーネットとかオスンファン使わへんねん
日本にも抑えいっぱいいるのに

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:55.44 ID:pYBHMPu5d.net
増井かな
昨日の感じだと山アもありやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:53.56 ID:QORyvhYn0.net
>>5
澤村なんか投げなくていいんだよなぁ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:36.85 ID:kVK1xX1I0.net
対外ならやっぱり牧田が一番な気もする

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:44.52 ID:hxJuAMXT0.net
全員外人だから球威ないのが9回はちと怖い

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:45.59 ID:csKBx6Fs0.net
>>12
第二先発が軒並み打たれてるのが悪い
機能してればいらないと言っても一理ある

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:49.12 ID:l8tpLzAmd.net
なんで妥当じゃないと一瞬でも思ったのか知りてぇわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:27:22.62 ID:QORyvhYn0.net
>>15
まるで澤村は打たれてないみたいな言い方やな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:27:50.26 ID:WfsDRdbC0.net
ゴミだからいかん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:27:54.40 ID:OVdlKH+Op.net
>>15
澤村が機能してれば一理あるわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:27:52.62 ID:6Fo9soNOp.net
筋肉オバケは全然安心できへんわ」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:45.16 ID:Q76uC0mR0.net
スーパー抑えがいなくてみんな1年目か2年目ばっかだからな
5年連続1点台みたいなやつがいれば文句無しでそいつなんだが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:46.97 ID:g3NwAPXj0.net
西野

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:44.41 ID:kVK1xX1I0.net
松井は球威あるんとちゃう
被弾も少ないやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:45.68 ID:q4ShSA5/0.net
スライダー投げろや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:52.06 ID:zg5+1Dz60.net
成績的には妥当やないの

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:59.93 ID:9svLBaN10.net
山崎のツーシームは初見じゃ絶対に打てないから山崎でええやろ
実際シーズン最初のころのキレあるし
シーズン序盤はかんぜん無双してたし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:30:04.46 ID:OCxg5XQ40.net
パ・リーグ詳しくないけど
プレミア2試合観ると運を掴んでる気がするしええんやない?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:30:06.82 ID:6Fo9soNOp.net
上原がいれば

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:30:21.38 ID:fRgDsW7G0.net
松井が嫌なら増井か牧田ちゃう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:53.42 ID:ftGs8z2E0.net
別に誰か決める必要ないやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:21.93 ID:bRFplUoN0.net
牧田は火消しの方がええやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:51.63 ID:KanEtxWTM.net
0のうちはいいよ別に

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:24.38 ID:ieJnMdTl0.net
ランナー出すから不安だって言いたいんやろ?言ってるのはセファンやろね 松井はいつもあんな感じでなんだかんだ抑える劇場型やから

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:43.75 ID:hO5ZtD710.net
胃が痛くなる
ちな鷲

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:14.29 ID:kB8uLhwj0.net
ハメやけど松井でいいやろ
失点はしてないんだし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:24.81 ID:yOw8OXaW0.net
>>33
シーズン中はもっと空振り取れてたけどな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:50.00 ID:dRTATp4U0.net
>>27
運じゃないぞ
シーズン中も塁は賑わすが絶対失点しないマンだった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:57.01 ID:w2Cb4oWd0.net
澤村連れてくるなら左投手連れて来ればよかったのに

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:35:26.49 ID:3czm+vk20.net
実力的には松井裕樹で良いと思うが
明らかにシーズン時と違う様子なのがなぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:35:26.67 ID:PjUoLOVd0.net
日本人相手なら三振取れても外人は無理やな
ストレートには強い

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:35:41.11 ID:9v0Un3W40.net
>>33
問題はシーズンでそれでよくてもトーナメント式だと怖いって話だろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:17.85 ID:Zwf+IFqv0.net
左少ないから松井は固定したくない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:29.95 ID:PjUoLOVd0.net
なんで怖いの?
点取られないのにw

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:34.52 ID:otXKVLT5M.net
頑なに投げないスライダー
どうなっとんねん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:45.53 ID:L0TJPSmlK.net
全盛期岩瀬、全盛期藤川がいないのが悪い

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:00.57 ID:7YsWEYjJ0.net
牧田は投手陣が荒れてきたら用
抑えは増井と山崎でいい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:15.01 ID:v9lgnQTp0.net
増井が一番いいけど
松井も点獲られてないからええわ
山崎でもいい
澤村はNG

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:21.25 ID:PjUoLOVd0.net
スライダーとか言ってる奴は松井の試合見たことないんだろw

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:31.82 ID:zWQTVpfJ0.net
小久保ロングばっかりやめて欲しいわ
先発6回7回あと一人づつでいいだろうが

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:46.13 ID:ONMPj0eVD.net
三振取れるからタイブレークになったら申し分の無い投手

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:55.12 ID:kVK1xX1I0.net
スライダー投げろ厨定期的に現れるな
どうせセファンやろうけど

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:54.73 ID:ieJnMdTl0.net
>>41
シーズンと同じじゃダメだって言うなら選出自体が問題やんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:03.06 ID:oAXzUwpnp.net
松井きゅんの今シーズンの成績貼っちくり〜

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:25.94 ID:otXKVLT5M.net
逆にスライダー投げないんならシーズン中なんで10%もスライダー放っとるねん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:40.56 ID:FIZC/YuE0.net
なんで必ずスライダー言うやつが出るんや
甲子園以来見てないのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:44.75 ID:TPJFsfE60.net
則本でええやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:49.07 ID:PjUoLOVd0.net
松井=スライダーとか高校時代の印象で止まってるんだろうなw

総レス数 57
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200