2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天が今江獲得に異常に熱心な理由wwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:09.45 ID:z078jPwa0.net
補強ポイントと合致、コンバートも可能に。楽天が三塁手・今江を必要とする理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151113-00010003-baseballc-base
チームに必要な「経験」

 楽天がロッテから涙のFA宣言となった今江敏晃の獲得に驚くほど熱心だ。
 報道によると、交渉解禁となった12日、安部井寛チーム統括本部長がさっそく電話を入れ、今江本人にラブコールを送ったという。

 複数年の契約内容と背番号一桁をひっさげて、星野副会長が直接交渉のテーブルに就く用意があるとも言われており、もし成就となれば、2008年オフの中村紀洋以来、球団史上2人目のFA入団選手になる。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:43.84 ID:z078jPwa0.net
チームに必要な「経験」

 楽天がロッテから涙のFA宣言となった今江敏晃の獲得に驚くほど熱心だ。
 報道によると、交渉解禁となった12日、安部井寛チーム統括本部長がさっそく電話を入れ、今江本人にラブコールを送ったという。

 複数年の契約内容と背番号一桁をひっさげて、星野副会長が直接交渉のテーブルに就く用意があるとも言われており、もし成就となれば、2008年オフの中村紀洋以来、球団史上2人目のFA入団選手になる。

 2年前に日本一になったとはいえ、このチームに圧倒的に足りないのは「経験」だ。
 一例を挙げると、通算1000安打以上を放った中堅・ベテラン選手が松井稼頭央と後藤という現実。生え抜きでは嶋基宏の732安打が最多安打記録という状況だ。

 2年連続最下位のチームを立て直していくには、外部からの新風は不可欠。
 それも1411試合1424安打を積み重ねてきた今江の経験豊富なキャリアは欠かせないと判断したのだろう。

 松井稼と後藤が年齢的にもフル出場が難しい中、怪我さえなければまだまだ十分に働くものと見込まれる32歳は、フィールド上で若手に経験を伝えることができる点もポイントだ。
 また、この2年間、負けが込むと歯止めがかからない悪循環が目立つチーム状況で、2度の下剋上当事者で逆境を跳ね返す術を知ったマリン戦士という点も、魅力的に映ったと考えられる。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:46:10.54 ID:FGsnQVE4p.net
ピッタリの人がずっといたはずなんですが

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:46:22.50 ID:z078jPwa0.net
楽天の補強ポイントと合致

補強ポイントと合致、コンバートも可能に。楽天が三塁手・今江を必要とする理由
楽天の三塁手OPSは2年連続で大幅に目減りをし、今年は2013年と比べて約2割減。
 三塁手として1259試合に出場した今江の獲得は、楽天の補強ポイントとも見事に合致する。
 日本一を飾った2013年にはマギーが128試合でホットコーナーのスタメンを張った。

 しかし、昨年は銀次の69試合先発出場が最多、今年はウィーラーの47試合が最多だ。この2年、固定できずに苦しんできた。そのこともあり、楽天の三塁手OPSは2年連続で大幅に目減りをし、今年は2013年と比べて約2割減。リーグ平均からも大きな遅れをとる事態になった。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:46:50.81 ID:mJJdkH2I0.net
>>3
岩なんとかさんは関係ないな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:46:54.33 ID:z078jPwa0.net
新外国人よりも即戦力になる

補強ポイントと合致、コンバートも可能に。楽天が三塁手・今江を必要とする理由
ポジション別OPSをリーグ平均と比較した時にも差が出ている。
 ポジション別OPSをリーグ平均と比較した時にも、ホットコーナーがセンターと同様、イーグルスの大きなウィークポイントである事実が確認できる。この差を縮める選手として今江に白羽の矢が立ったというわけだ。

 もちろん、理想を言えば、日本ハムのレアードのような長打力のある新外国人打者を三塁に据えたいところである。しかし、今オフはMLBのFA市場でも目ぼしい三塁手が不在という海外事情もある。

 仮に新外国人を連れてきてもNPBに順応するための時間が必要となり、マギーのように開幕早々からバリバリ働いてくれる保障もない。その点、今江は「手堅く計算できる確かな戦力」になるのだ。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:47:08.26 ID:Dzvp8wQQd.net
中村ノリでええやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:47:39.63 ID:z078jPwa0.net
ウィーラー、銀次を活かすことにも

 今江にホットコーナーを任せることで、ウィーラーや銀次を活かすことにもつながる。

 ウィーラーの三塁失策数は54試合で9個と多く、その守備率は.927と物足りない。その打率/出塁率/長打率は、三塁スタメンで.224/.295/.412だったのに対し、左翼.328/.405/.531だった。

 8月19日以降144打数45安打の打率.313とNPBに順応して好成績を残したウィーラーだが、同日以降の三塁先発出場時打率は.267に止まった。

 守備負担の少ない左翼に就いた時の打撃成績が明らかに良く、今江が三塁に入ることで来季はウィーラーを左翼で起用することができ、NPBに慣れてきた打力を開幕から発揮してもらえるような環境整備が可能になる。

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:47:58.59 ID:z078jPwa0.net
ウィーラー、銀次を活かすことにも

 今江にホットコーナーを任せることで、ウィーラーや銀次を活かすことにもつながる。

 ウィーラーの三塁失策数は54試合で9個と多く、その守備率は.927と物足りない。その打率/出塁率/長打率は、三塁スタメンで.224/.295/.412だったのに対し、左翼.328/.405/.531だった。

 8月19日以降144打数45安打の打率.313とNPBに順応して好成績を残したウィーラーだが、同日以降の三塁先発出場時打率は.267に止まった。

 守備負担の少ない左翼に就いた時の打撃成績が明らかに良く、今江が三塁に入ることで来季はウィーラーを左翼で起用することができ、NPBに慣れてきた打力を開幕から発揮してもらえるような環境整備が可能になる。

 銀次も同様だ。
 秋季キャンプ、倉敷の地で梨田監督は来季構想の目玉に2番・銀次起用を挙げている。走者を進める仕事が要求される2番は、他の打順と比べて制約もあり、考えることも多くなる。
 三塁と比べて守備負担の少ない一塁に銀次を固定することで、守備での憂いを取り除き、2番という新たな持ち場で打撃に集中させられる。

 楽天に今江が加入することになれば、チームにとって戦力になるのは間違いないだろう。

柴川友次

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:48:02.09 ID:GPEfFdrT0.net
八木山動物園のゴリラのドン君が高齢やから次代を探してるだけやぞ

総レス数 10
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200