2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木村昇吾へのオファーwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:37:14.32 ID:ngKX6KaO0.net
なしwwwwwwwwwww

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:37:47.54 ID:TWSQjIOjE.net
残当

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:38:42.91 ID:kgYhr5SKM.net
もしBランクで行使したならアホ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:39:29.50 ID:M65BWo0i0.net
横浜取れよ
古巣やろ

5 :調べてみたらMAZDAでした:2015/11/13(金) 21:39:29.85 ID:RoWMYj+X0.net ?2BP(2238)
こいつ大事な場面でミスするよな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:40:33.05 ID:VpUP3fa70.net
広島で宣言するくらいだしどっかと話ついてるのかと思ってた

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:41:28.19 ID:ngKX6KaO0.net
>>6
広島もオファーあるんって心配してたんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:41:37.43 ID:nv/RU1Ip0.net
でもほんまに横浜が温情獲得するくらいしか選択肢なくなってくるんちゃうの
こいつにスタメン争いor広島時代の年俸4,100万以上提示するような球団があるとは思えんわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:42:11.91 ID:g5FPRfEV0.net
草生やすだけしか脳がないんか貴様は

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:42:29.06 ID:u4K6qAUvM.net
栗原の実家で焼肉くう仲やぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:42:35.21 ID:PxBtQNfDK.net
Cランクでも来年366歳の控えで4100万は高い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:42:38.28 ID:lAkBvAWL0.net
ユーティリティとしてなら楽天辺りほしがるんちゃう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:43:13.69 ID:rVtVGQx20.net
思ったより年俸が高かった

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:43:46.92 ID:Dghaoqnb0.net
>>11
めちゃくちゃ客呼べるやんけ!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:44:02.49 ID:4ZkSMYKB0.net
>>11
長寿

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:44:08.80 ID:lqfuS5csK.net
>>12ゴミを押し付けるんじゃない!
拾っちゃいそうだろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:44:09.15 ID:tTGwSpmS0.net
>>11
江戸時代から野球やっとったんか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:44:28.68 ID:0X5HZglAM.net
OPS低すぎて獲りにくい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:44:36.69 ID:28WvJd1P0.net
ユーティリティーなのに不器用な不思議な選手
オフのイベントに率先して出てくれる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:44:38.23 ID:pn3V8lZqd.net
年齢がきつい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:09.15 ID:N0/WT4jl0.net
35歳4000万、特に実績なしだけど便利屋扱いは嫌なんや!
どこがとんねん。己を知れ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:21.43 ID:PjUoLOVd0.net
こいつも我が楽天が頂くで
ショートは後藤西田しかおらんからな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:23.21 ID:rVtVGQx20.net
>>12
どこも獲らない選手をとりあえず楽天に押し付ける風潮

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:25.21 ID:eb33V7Lj0.net
内野手版福地やぞ
捕らん球団はアホ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:45.36 ID:UnYlE8+Pp.net
>>12
ゴミ拾いしすぎてもう取れません
あとドラフトで野手は大量指名しました

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:46:14.33 ID:fRgDsW7G0.net
楽天がオファーするならもうしとるやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:46:29.85 ID:zMGSCYmt0.net
>>12
今江取るのに野手さらに取れるかな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:47:03.10 ID:pn3V8lZqd.net
意外と巨人とらねえかな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:47:31.30 ID:lAkBvAWL0.net
>>27
散々戦力外拾ってるけどな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:47:42.75 ID:imyxK6Ta0.net
楽天もやがロッテも枠ガララーガやなかったか
ベンチに1人おって邪魔にはならんで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:47:51.20 ID:VpUP3fa70.net
今年の市場アレやからいけるやんってなったんかな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:48:22.46 ID:EwL1jalU0.net
なんで楽天とらんの?
ショート穴やろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:48:24.94 ID:kgYhr5SKM.net
ロッテはピンズドじゃね
獲らんか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:48:41.21 ID:faoc+z0x0.net
今の扱いが嫌ってんじゃ他の球団もいらんやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:02.62 ID:gCzSIuGm0.net
安心の広島ブランドだぞ(血は横浜)

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:05.20 ID:N0/WT4jl0.net
12月までどこも獲らないなら足元ガッツリ見て取りに行けるやろ
宣言残留はあるんか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:11.66 ID:EduA6bCwa.net
今江と木村のトレードで事済んだな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:15.16 ID:a8jjxZcS0.net
勝ち負け問わず
5点差以上ついてる時の打率→.509
5点差以内の時の打率→.149
得点圏打率→.176

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:22.76 ID:opr1oAtG0.net
もしかしてBランクなんじゃね?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:22.97 ID:fRgDsW7G0.net
ぶっちゃけ扱いが嫌というより緒方が嫌なんやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:35.36 ID:DJ92NlJ3d.net
楽天はえらい枠に余裕あるんやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:41.36 ID:pn3V8lZqd.net
>>38
うーんこの

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:41.76 ID:imyxK6Ta0.net
ロッテにしても楽天にしても2.000万くらいのオファーが関の山か
カープで貰いすぎやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:57.80 ID:N0/WT4jl0.net
>>39
Bランで宣言したら世紀のアホになるわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:50:22.54 ID:4noRHPNy0.net
4000万てマジかよ
そりゃどこも手挙げねえわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:50:29.81 ID:zMGSCYmt0.net
>>40
トレード直訴すればいいのに

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:50:48.35 ID:T6sDWjvV0.net
>>43
狙い過ぎでおもんない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:50:52.85 ID:nynZfDcVa.net
Deやけど欲しいわ
倉本白崎山崎憲飛雄馬柴田
こいつらよりマシやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:51:03.57 ID:4Xi4WsfY0.net
>>30
内野ユーティリティ守備専(内一人はスタメン)は3人もいるし外野も控えに岡田がいるからなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:51:13.13 ID:kI94lld60.net
高齢の便利屋なんてどこが取んねん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:51:41.98 ID:SiPXKQHVd.net
イメージと違って守備微妙で小技も出来ないぞ
それで4000万払って獲るとこがあるのか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:51:55.59 ID:1tq49QrQ0.net
>>38
死体蹴りに自信ニキじゃねーかwww

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:51:58.40 ID:VBys4DD0a.net
広島にずっといた方が幸せやと思うんやがなぁ
よほど緒方嫌いやったんやろか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:51:56.71 ID:hc+DmHZU0.net
Cならどこかとると思うけどな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:52:04.21 ID:4Xi4WsfY0.net
>>43
守備めっちゃ上手いんならロッテピンズド
並ならいらない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:52:09.59 ID:fOI85onV0.net
オファーなきゃ引退か?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:52:23.77 ID:+0hAS+7B0.net
数年前東出梵不在時にスタメンになったり、二年連続Aクラスになったりもあるし
建前は功労者としての評価、本音はランク調整の給料アップやからね
他球団がいきなりポンと5000万弱だしてくれるかどうか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:52:21.98 ID:TrLls5+30.net
スタメンが決まらんようなチームはそもそも外から便利屋なんか取らんで自前で争わせるからなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:52:35.09 ID:zb9i7rbQ0.net
広島フロントに心配される時点でなあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:53:14.02 ID:hkL1RQ+Y0.net
>>48
最下位球団が育成放棄してまでおっさんを使うのか…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:53:47.01 ID:U+31o/2I0.net
川島おらんならユーティリティ好きの工藤がとりそうやけどな
ただ一軍は確約でけん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:54:20.41 ID:MnNgVWPAK.net
ぉファーwwwww

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:54:30.08 ID:v5Zt6odG0.net
しかしよくこの年齢まで現役続けられたな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:54:27.49 ID:t/1h2P8V0.net
楽天か巨人が取るだろ Cならな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:54:35.72 ID:BfRA1czF0.net
楽天はん!どさくに木村昇吾も拾ってや
ばれへんばれへん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:54:40.72 ID:raOj5l070.net
>>5
牽制で死にまくってた記憶しかない
ちなベイ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:55:09.09 ID:faoc+z0x0.net
FAちらつかせてカープに残留が一番うまいやり方やったろうにな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:55:43.31 ID:r3jeI/RG0.net
楽天って枠まだ空いてるやろ
オリックスは枠パンパンやねん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:55:51.73 ID:xV3zENtmr.net
広島におったら5000万やったのに……

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:01.95 ID:OjIgtCTqp.net
そもそも選手って自分のランクちゃんと把握できてるんか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:04.67 ID:B/8sdLUo0.net
緒方どうこうよりスパーサブも小窪堂林安部の使い分けでなんとかなって田中が怪我しない限り出番ないしな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:10.74 ID:PKORzbf70.net
実はBランクだったんだろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:13.49 ID:tHxninikd.net
ショートそれなりに守れて2割5分打てるならレギュラーなんやけどそんな選手が連絡来ないはずない
これ出来ないならユーリティ受け入れんとどこもほしくないやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:12.64 ID:5QF8oKHA0.net
ちなオリやけど5歳若かったら欲しかった
内野全部守って代走できる要員が来年36とか一気に劣化して使いもんならんやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:20.33 ID:uh7QTcdsd.net
打撃 死体蹴り専門 バント下手
守備 並 大事なところでエラーして失点に繋がる
これでレギュラー志望で35歳の4000万だぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:29.50 ID:nv/RU1Ip0.net
>>40
>>53
緒方自体はずっとチームに在籍してたのに今さら嫌も何もないわ
そもそもこいつ自身が緒方に好かれてるとか嫌われてるとかいうほどの存在感なんて出しとらん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:53.51 ID:PVYL0mIP0.net
まぁシーランクならどっかとるやろ
多分横浜やろな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:57:07.12 ID:QhyN04bh0.net
>>4
鶴岡にあんな事してどのツラ下げて声かけるんですかね…

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:57:11.70 ID:AMwQ7G3J0.net
Cなら便利屋として興味持つとこもあるやろ
ここまで話ないんならほんまにBなんかもしれへん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:57:19.20 ID:+0hAS+7B0.net
>>67
去年それやった
まあ今年はキャンプから二軍で調整させられてシーズン序盤菊池との連携がおかしくなってたし
終盤は全然スタメンで使われなかったし、普通に緒方嫌いなんちゃうかな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:57:54.57 ID:tHxninikd.net
>>79
Bで便利屋は取れないよなぁ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:58:02.46 ID:sND5XvyX0.net
正当にFAした男木村
普通声かからないなら宣言しないよね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:58:11.84 ID:L8EPM/c10.net
脇谷のいなくなる西武すら動かないんか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:58:17.73 ID:FIWB6DsRM.net
補償なしなら今江抜けたロッテが獲るんちゃう?(適当)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:58:24.54 ID:OTSqDQfQ0.net
今江より人気が出るかと思ってた

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:58:27.06 ID:1WvORpTo0.net
今までFA宣言しても手を挙げるとこ無かった選手の末路ってどんなんや?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:58:53.74 ID:nv/RU1Ip0.net
>>74
>内野全部守って代走できる

三塁守備はいまいち、二遊守備はまともだが時々やらかすからいうほど守れない
そして盗塁下手だからいうほど代走要員にもならないんだよなあ・・・
穴埋めとしては便利な選手だが、一芸に秀でたスペシャリストではないんだよな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:59:05.08 ID:Egxz60VW0.net
Bランならさすがに宣言した方がアホでは
便利屋としての価値は相当高いけどさ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:59:12.16 ID:pWixRrS40.net
faしても守備代走要員からは抜け出せそうにないな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:59:23.58 ID:xdVX1DBL0.net
木村は守備がうまいという風潮
一理ない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:59:31.34 ID:i1+uPPEup.net
>>86
仕方なく残留のパターンと
年明けに見かねた球団が安く拾うかの二択

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:59:38.50 ID:FXXvv4T+0.net
残留宣言は広島さんサイドはゆるしてくれるんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:10.84 ID:R4ZJsHkja.net
コミュ力はあるぞ
外国人選手の話し相手になってる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:11.34 ID:A14ZQz970.net
言うほど便利か?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:14.41 ID:N0/WT4jl0.net
カープへ土下座2000万円再雇用

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:19.29 ID:ZjwQbTXCp.net
選手って自分がどのランクなのか教えてもらえるの?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:21.70 ID:hc+DmHZU0.net
ショート守れてそこそこ打てるのにオファーなしってことはBやわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:25.73 ID:28WvJd1P0.net
足速いけど例によって盗塁下手

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:30.60 ID:6rxW0PvBK.net
>>92
基本許さないがどうなるかねえ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:33.74 ID:0vdoPZLn0.net
キムタクも守備はこんなもんやったんなけどな
打撃はもうちょっとよくて捕手できたのがでかかった

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:34.23 ID:EjRrJL/pr.net
便利屋扱いされるけど守備も微妙だからな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:44.20 ID:+0hAS+7B0.net
正直小窪と一緒でどこの球団行っても今の立ち位置からは変わらないと思う
代打で結果出してる小窪のほうがワンチャンススタメン奪えるかどうか
木村の場合は肩しか秀でてない
守備はやらかす分並み程度

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:44.23 ID:tTh4qDDd0.net
FAして減俸で再契約したらおもしろい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:48.79 ID:TrLls5+30.net
>>86
普通は元いたとこと再契約するけど
宣言残留なしって明言された状態で宣言して余所に無視されるパターンになると初やろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:53.05 ID:1WvORpTo0.net
>>91
サンガツ
残留やと年俸やっぱり下げられるんやろうなぁ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:55.08 ID:Yv85a4h50.net
古城みたいなもんか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:53.06 ID:oWsl/F2t0.net
バントできないんやろ?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:55.78 ID:3iGofLoxd.net
>>92
大竹とかには認めてたけど木村には認めてなかったはず

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:06.98 ID:8u2z4gq20.net
>>92
許さんぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:11.37 ID:FV4T8fbd0.net
皆悩んでるふりしてFA宣言前から他球団と接触して
オファーなければ何食わぬ顔で残留するんやろ?
なんでそうせんかったんや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:13.75 ID:6wILZ0qsp.net
>>92
絶対許さないとは言ってないけど
宣言残留した前例はない

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:16.46 ID:YOoAGS9qa.net
木村「便利屋のベンチ要因はもう嫌だ!」

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:31.61 ID:Mq9BaJ7S0.net
>>93
WINSのトークショーはワロタ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:34.74 ID:BfRA1czF0.net
年明けに1500万でカープが拾うで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:37.09 ID:VpUP3fa70.net
広島は足元見るけど再雇用してくれそう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:39.43 ID:Y9FJseUkp.net
緒方「やったぜ。」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:44.83 ID:xdVX1DBL0.net
宣言残留を認めないって心が狭いなって感じるんだぁ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:53.43 ID:nv/RU1Ip0.net
>>92
フロント「宣言残留も認めるぞ(認めるとは言っていない)」

ぶっちゃけフロントもキムショーごときで宣言残留の前例作りたくはないやろうな・・・
オファーこいオファーこいと必死に祈ってそう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:01:58.56 ID:PVYL0mIP0.net
正直木村みたいなタイプが広島からFAするとおもわんかったよな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:02:02.45 ID:csKBx6Fs0.net
獲得するシナリオとしたらCランクでバックアッパーにくらいしか思い浮かばない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:02:07.87 ID:N0/WT4jl0.net
>>114
>>115
どこも拾わないならこれ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:02:18.68 ID:FIWB6DsRM.net
>>108
木村で残留なんて認めたら広島はいずれ破産よ
しゃーない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:02:46.75 ID:TrLls5+30.net
>>92
不可能

まあどこもダメなら球団職員の椅子を用意するかもしれん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:02:52.87 ID:dj7y1eWf0.net
4000万ぽっちでBランクだったら逆に出たくなる気持ちがわかるわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:02:57.78 ID:28WvJd1P0.net
まあ野村監督なら宣言してない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:02:59.75 ID:OjIgtCTqp.net
>>105
昔捕手の日高がFAしてどこも手を上げなくて年俸下げられて再契約しとったなぁ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:10.63 ID:xV3zENtmr.net
別に絶対許さんわけちゃうしキムショー安く雇えるなら雇うっしょ
キムショーは損しちゃったなあ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:29.19 ID:/TGodezJ0.net
本当にCランクなの?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:30.98 ID:9jz7Bes/0.net
というか未だにBかCかも分からないなんJ民って馬鹿なの?無能なの?死ぬの?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:36.54 ID:7mhYmwxSd.net
Cでも高いわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:39.62 ID:+v2Cu/std.net
っても最後はどっかが拾ってくれるんだろ?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:42.94 ID:VeCjoXNr0.net
どこもオファーなけりゃカープが拾うだろ
松田のおじいちゃんはそこまで非情じゃない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:47.62 ID:r7KM5EYAp.net
そもそも木村ってFA取得したの去年だからな
去年、残留したことで成績のわりに年俸の上げ率が高かった
2年連続でうまい汁吸おうたってそうはいかねえよ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:52.02 ID:e48Mbtcia.net
巨人が取れば古城、キムタク枠になりそうなのに

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:49.68 ID:BfRA1czF0.net
>>113
http://i.imgur.com/FYyUI3O.jpg
(馬

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:52.21 ID:0nzOeohX0.net
Cでも高いわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:03:57.72 ID:/OzfE12j0.net
>>63
横浜時代は1軍にほとんど呼ばれないレベル

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:10.80 ID:QhyN04bh0.net
>>117
吊り上げ目的の宣言されると下手すりゃ球団傾くししゃーない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:21.60 ID:IKzOevOh0.net
しかしこいつが4000万も貰うような選手になるとは思わなかったわ
広島へのトレード無かったら30前に引退してたんじゃね

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:22.25 ID:faoc+z0x0.net
>>117
考え方の違いやがFAしたってことはもうその時点でウチの選手ではないって事やからな
よっぽど出て行って欲しくない選手でもない限り自分の選択で出て行った選手に情なんてないやろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:28.16 ID:R2bvkY360.net
>>129
確か公表通りならBなんだけどそんなの有り得ないから新井さんが実はたくさんもらってるんじゃないかという説がある

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:37.32 ID:25AVMrE8p.net
鈴木本部長は認めないとは言ってねえぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:40.91 ID:R4ZJsHkja.net
野村が解説やってた時木村のバッティングを酷評してたよな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:49.16 ID:8u2z4gq20.net
規定未達 .287 2本 32打点 OPS.731

いるか?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:49.36 ID:XQEzLfMv0.net
打撃は雑、四球を選べるタイプじゃない
かといって長打が多いわけでもない
内野はどこでもいける、でもよくやらかす。しかもやらかしちゃアカンとこでやらかす
35歳

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:53.56 ID:+0hAS+7B0.net
全選手契約更新時にはBだった気がするが
今Cランクと報じているメディアがあるからわからんねん
推定年俸だから実はCなのか、黒田との契約でCランクになったのか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:56.85 ID:bmgfd6f/0.net
広島のガバガバサードでレギュラー取れない人間が
余所のチームでレギュラー争いなんかできるわけないだろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:05:15.50 ID:nv/RU1Ip0.net
>>97
いや正直メディア各社の報道通りにCランクだとしても無謀やろ

守備要員といっても肩が強いだけ、代走要員といっても足が速いだけ
盗塁できない、四球選べないで身体能力頼りにやってきた選手が来年(36)やぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:05:21.70 ID:0vdoPZLn0.net
>>105
もともと3000万前後なのにFAボーナスで4000万まで引き上げてるからな
残留したらそら下がるよ、それに罰金的な意味も含めて2000万わるかもね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:05:24.71 ID:faoc+z0x0.net
>>135
馬とゴリラのトークショーとか斬新やな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/13(金) 22:05:34.72 ID:00gTRbdl0.net
もし宣言残留しても緒方にねちねち言われそう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:05:35.50 ID:OfubUyFb0.net
コクボはBランクでも欲しかったが

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:05:37.97 ID:1dcXWzE50.net
あてがなくても出て行きたいぐらい居心地悪い球団ってことだろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:04.97 ID:wiMAxzmh0.net
>>11
辛島と比べるとまだまだ若いな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:03.91 ID:s/wJVvCS0.net
横浜が温情で拾うとか何とかやけどもうTBSとは違うからなぁ
フランチャイズプレイヤーって訳ちゃうやろし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:15.43 ID:QhyN04bh0.net
>>144
今江スレで楽天野手陣の成績見た後だと需要ありそうに思えてしまう

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:23.70 ID:bmgfd6f/0.net
>>146
そもそも今村との差が僅差だからBでもCでもどっちでも不思議ではないな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:54.25 ID:PKORzbf70.net
ドラフト11位の希望の星ぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:07:00.00 ID:VpUP3fa70.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141106-1392735.html
広島木村昇吾内野手(34)が6日、取得していたFA権を行使せずに残留することを表明した。
マツダスタジアムで球団と交渉。「トレードで来て、ここで育ててもらった。今はとにかく練習したいです」とすっきりした表情で話した。

何があったんや…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:07:14.16 ID:hc+DmHZU0.net
西武が脇谷の代わりに取りに行かんもんな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:07:21.23 ID:B4RAmCVD0.net
>>133
>>149

これ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:07:28.74 ID:nv/RU1Ip0.net
>>144
これでぐう聖かつキャプテンシーあり、サード守備も堅実なんやろ?
ええやん、なんぼなん?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:07:48.78 ID:0vdoPZLn0.net
>>142
そうとう含みある言い方やからオファーなければたぶん雇うやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:07:57.08 ID:pWixRrS40.net
>>145
内村と大して変わんねえな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:08:09.97 ID:l2Ktvoy9a.net
金城みたいになるんかねえ…
もう1人宣言したけど誰も取らずに残った選手いた気がするけど

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:08:17.28 ID:crDjb/qY0.net
>>48
柴田はまだ見てないやん...

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:08:15.75 ID:XQEzLfMv0.net
まぁ起用法が気に入らんかったんやろうな
今年は野手も投手も起用法うんこやったし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:08:24.03 ID:zb9i7rbQ0.net
>>100
キムタクは160安打以上した年あるんやで
比較できるようなレベルやないんだよなあ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:08:45.63 ID:KcrWZZ6F0.net
バント成功率は別に悪くないって見た
ソースはなんJ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:08:46.31 ID:B4RAmCVD0.net
>>159
その後監督が変わって、木村は2015年のオープン戦で1打席しか与えられなかった
この辺から不信感が募ったんだろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:08:50.30 ID:opr1oAtG0.net
4000万でBの可能性があるってのが笑ってしまう

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:08:52.34 ID:l2Ktvoy9a.net
>>160
西武が取ると思ってたわ
てか西武ってFA取ってたっけ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:02.15 ID:vSPo53I0d.net
言うほどショートできるか?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:07.10 ID:bmgfd6f/0.net
キムタクはテレ朝実況板を落としたこともある

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:17.18 ID:+0hAS+7B0.net
.269(93-25)0 8 OPS.652だぞ
てかサードガバガバな広島のほうがまだスタメンチャンスあるぞ
菊池田中に次ぐ二遊の選手もおらんのやし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:25.80 ID:NclIcFHN0.net
マジで取り手なかったらどうなるん?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:32.61 ID:zON0iYp/0.net
てっきり裏で話がついてるから宣言したものだと思ってたわ
引き取り手無しとか考えなかったのか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:36.67 ID:abGx7bsF0.net
FAって誰も手あげないと引退なん?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:41.36 ID:faoc+z0x0.net
>>162
こちら4100万円となっております

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:42.98 ID:qVlC/tjS0.net
広島初の宣言残留あるんか
それともどうにか他球団と話つけて取ってもらうんかな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:41.20 ID:skU+Eud90.net
プロ野球から脱落した選手を楽天が取るという風潮

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:51.62 ID:hc+DmHZU0.net
>>172
去年小谷野取りに行ってオリに負けた

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:10:00.71 ID:N0/WT4jl0.net
>>178
引退というより浪人じゃね

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:10:29.75 ID:OVBpVcFLp.net
>>52
アンチ乙悪あがきもできるから

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:10:39.47 ID:dTLLNYPR0.net
最後に優勝経験してみたいんちゃう?
広島でおってもほぼ無理やし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:10:44.34 ID:TrLls5+30.net
>>176
ノリさん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:10:50.05 ID:nv/RU1Ip0.net
>>179
それはキムショーの値段であって>>144ではないと思うんだよなあ・・・
そもそもキムショーのキャリアハイはシーズン本塁打1や

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:10:54.06 ID:jPcl7tn30.net
自分が球団内で年俸何位かってわかるもんなん?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:10:58.17 ID:xftlHYWra.net
ワイパファン名前を辛うじて知っているレベル

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:02.93 ID:FIWB6DsRM.net
>>165
巨人は原がロートル便利屋コレクターだから、去年ならキムショーとってたかもな
今年はゴタゴタあったし、監督代わったし、さすがにキムショーとらんやろなあ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:08.02 ID:N0/WT4jl0.net
バッセン「いいよこいよ」

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:12.26 ID:/TGodezJ0.net
別に今の年俸以下で取ってもええんやろ?
平野がそれだったらしいし

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:14.62 ID:sijPszRr0.net
>>173
出来るぞ
守ってた去年はUZRプラスだし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:15.65 ID:+0hAS+7B0.net
キャンプオープン戦と緒方が若手重視の調整してたせいで
一軍選手との連携調整もできてなかったと思うから
割とマジで緒方が嫌いになった説はある

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:15.67 ID:OVBpVcFLp.net
にしてもら今年は身の程知らずがいっぱいおるな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:17.42 ID:wrRTK8R30.net
その点森笠は賢かったな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:22.40 ID:9aRMPe8Y0.net
広島年俸ランキング
黒田 マエケン 梵 石原 ←ここまで億プレイヤー
丸 菊池 永川 野村

廣瀬   推定4800万 ← 9位
木村   推定4100万 ←10位(ここまでBランク)
今村   推定4000万 ←11位(ここからCランク)
大瀬良 推定3500万 ←12位

今村が木村より高かったんだろう
本当ならそれでも10位だったが黒田復帰という想定外の出来事で11位に押し出されてしまった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:11:28.82 ID:rVtVGQx20.net
>>178
ノリさんみたいにバッセンでオファーを待つことになる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:04.24 ID:K+aAsCk40.net
ちな虎やけど去年宣言しとけばうちが獲ったとおもう
今年はもう再建モード入ってるからなあ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:05.67 ID:N0/WT4jl0.net
>>192
むしろ逆
1年目は年俸越えたらアカン
だからほとんどの選手は複数年契約で2年目盛り盛りなんや

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:11.69 ID:OjIgtCTqp.net
>>172
中嶋石井一

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:20.84 ID:XMu+Tlsia.net
森笠みたいに温情トレードはアカンかったんか

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:21.84 ID:JC7UI2FX0.net
BかCの境目におるらしいが
まさかBランクで宣言したのか?
昇吾それはアホすぎるで…

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:27.25 ID:VBys4DD0a.net
>>196
宣言せずトレードで横浜やもんな
結構使われてたし良かったんちゃうかな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:38.93 ID:FXpOrCC2K.net
楽天とってあげーや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:47.09 ID:8u2z4gq20.net
>>197
いや新井が1億

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:52.93 ID:/TGodezJ0.net
>>200
そういうことかサンガツ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:53.05 ID:N0/WT4jl0.net
>>192
途中で送ってしまった

(本人がサインすれば)下げる分にはいくらでも下げていい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:12:55.20 ID:A+0O6y6U0.net
広島側からも心配されてて草

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:13:27.23 ID:mWiXGG5t0.net
5000万でとれる?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:13:30.28 ID:BFFUCU/10.net
本人もまさかって感じやろな
ショックで引退あるで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:13:33.51 ID:zb9i7rbQ0.net
>>204
1試合だけやったかもしれんが3番打ってて草生えたわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:13:47.65 ID:FXpOrCC2K.net
実は木村はBランクてへっ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:13:52.40 ID:PVYL0mIP0.net
新井がそんな年俸やったなら今年の契約更改どうなるんや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:13:52.17 ID:9aRMPe8Y0.net
選手って自分でランクは知ってるんだよな?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:13.59 ID:KcrWZZ6F0.net
そういえば廣瀬って今年全然見なかった気がするけどもうアカンの?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:16.68 ID:jtmtW8ew0.net
そもそも便利屋ってFAで獲るもんじゃないやろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:21.78 ID:FIWB6DsRM.net
>>206
新井は2000万円やぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:22.41 ID:iLHWSh1S0.net
流石に35でBとかいらんでしょ
メリット無し

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:24.04 ID:w4vPUKXx0.net
>>194
2015年オープン戦
ルーキー野間 24打席
1軍出場経験なし美間 17打席
2年連続1軍出場なし、今年戦力外鈴木 6打席

木村 1打席

そりゃキレるわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:25.15 ID:PVYL0mIP0.net
>>215
知らんかったらインディアンポーカー状態やん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:28.00 ID:AWImh1Lvd.net
ファースト出来るなら貰っておきたい
二度と一軍で武内見たくないし

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:32.67 ID:/xwdCCjs0.net
要するにショートが出来る石川だろ?
石川は二人もいらねえんだよ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:32.82 ID:++hF38Md0.net
平野パターンで最終的に横浜が獲る可能性はある?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:36.31 ID:BSMGgJQe0.net
>>197
ふーんそんなもんか

ちなみにエルドレッドジョンソンシアーホルツの外国人組は年棒どれくらいなんや?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:41.29 ID:nv/RU1Ip0.net
>>194
菊池と田中に2年でゴボウ抜きされて
守備固め要員か日替わりサード要員でしかなくなったのは木村本人の問題やろw

新監督が既存の選手よりも若手を試すのは当たり前だろうし(やり過ぎた節もあるが)
どういう扱いすりゃ納得してたと思うんや?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:46.99 ID:pn3V8lZqd.net
>>220
いかんでしょ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:53.31 ID:l2Ktvoy9a.net
藤本ですら移籍出来たしまあどこか取ると思うけどな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:10.70 ID:iy6ZksvMH.net
>>223
むしろ石川ぐらいの3人居たほうがええやろ
季節労働者なんだし

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:18.04 ID:Egxz60VW0.net
>>212
11試合やで
内川逝ったかなんかで穴埋めでそのまま3番っていう
なおHRも打った模様

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:19.43 ID:e6I/iZY50.net
残留は認めないってあったと思うが
どうなるやろね

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:27.81 ID:0vdoPZLn0.net
>>216
もともと確変年にFAゲットして年俸爆上げしただけで大した選手じゃないで
もうそれも終わってうんこやけど

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:28.16 ID:opr1oAtG0.net
>>220
これマジ?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:32.17 ID:VBys4DD0a.net
>>220
これはガチガイジですわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:53.39 ID:N0/WT4jl0.net
平野は補償あったけど
キムショーはCランだからノーリスクやで

どこも獲らんなら足元見れるで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:53.51 ID:+0hAS+7B0.net
>>226
いうて一軍のスーパーサブ枠なんだから二軍キャンプで調整させたらいかんでしょ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:00.18 ID:kgYhr5SKM.net
>>220
木村みたいなタイプに打席あげるより期待株にやりたいやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:08.10 ID:5YMwX2uI0.net
キムショーって内野版中日藤井だよね
ユーティリティで肩も強いけど二人ともやらかし癖がある
藤井の方がちょっとだけ打力と足が上か

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:17.62 ID:OhrQfb4ep.net
本人はCと思ってて実はBの可能性がるのかもと思うと怖くなってきた

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:29.99 ID:25AVMrE8p.net
レギュラー目指したいって残留コメント出してそのあとオープン戦で
緒方に「お前控えな」って最初から決めつけられた調整させられたのにキレたのが濃厚だよ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:29.14 ID:PVYL0mIP0.net
>>232
あの年の1年後じゃなかったか?
あの年だったら流石に6000万で複数年結ばないやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:32.72 ID:tTh4qDDd0.net
>>238
藤井に失礼

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:35.59 ID:/TGodezJ0.net
横浜ならネタ抜きにレギュラー争い出来るぞ(聖域は除く)

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:47.67 ID:WAOT7PAR0.net
正直全然活躍した記憶ないんだが
なんで4100万円も貰ってるの

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:50.42 ID:nZ6Vdl3G0.net
普通こういうのって事前に交渉してるんんじゃないの
表向きは禁止されてるけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:50.44 ID:zb9i7rbQ0.net
>>230
ホンマにくっそ使われてたんやな
win-winのトレードやわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:50.46 ID:ypvgLjwCa.net
日刊スポーツがCと報じてるぞ情弱共が
この程度のことも調べられないカスが2chやってんのかよ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:56.52 ID:BwCfuNEr0.net
Cならなんだかんだどっか手あげる気するな
結局広島にいる時と変わらない使われ方だろうが

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:59.78 ID:zON0iYp/0.net
>>220
鈴木将光はどうかと思うけど
野間と美間をオープン戦で優先するのは別におかしくないし
そもそも内野と外野比べてどうすんねん
比べるなら堂林とかやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:05.65 ID:PKORzbf70.net
自分の年俸はわかるが、他人の年俸はわからんでしょ
ということはランクもわからない

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:12.76 ID:9aRMPe8Y0.net
>>225
エルドレッドが1億9000万
ジョンソン7000万
シアーホルツ1億3000万

だったような気がする

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:22.67 ID:QbC3RXEd0.net
>>218
そんなわけないやん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:28.68 ID:iy6ZksvM0.net
>>245
というか裏でこっそり交渉中なのかもしれんしな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:35.78 ID:EjRrJL/pr.net
木村クラスの微妙な選手はどこも間に合ってるやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:38.76 ID:w4vPUKXx0.net
>>237
その気持ちはわかるがFA権行使せずに残留した翌年にこういうことやられたら愛想尽かす気持ちもわかるやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:46.85 ID:8u2z4gq20.net
>>218
いや1億

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:48.97 ID:/OzfE12j0.net
>>225
外国人は別
3人とも100万ドル超えてるやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:49.21 ID:vgGfdNiM0.net
>>55
そこそこ守れる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:53.93 ID:N0/WT4jl0.net
>>250
他の選手の年俸は聞けなくても
自分のランクは球団に確認出来るやろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:18:07.66 ID:+v2Cu/std.net
>>238
ちょっと?本塁打の数が10倍以上違うんだけど

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/13(金) 22:18:16.73 ID:00gTRbdl0.net
>>220
完全に構想外やん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:18:22.28 ID:sqQMvx/6d.net
ID:8u2z4gq20
なんやこのキチガイ…

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:18:23.71 ID:iy6ZksvM0.net
ちなみに横浜はキムショー獲ればようやく内村を切ることが出来る

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:18:35.22 ID:PVYL0mIP0.net
>>257
ジョンソンは億いってなかったはず
今年で行くけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:18:38.10 ID:w4vPUKXx0.net
>>249
いやチームとしておかしいおかしくないとかじゃなくて
木村がどう思うかだから
本人からしたらなんで俺が全く呼ばれず使われずあいつらがと思うだろう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:18:44.39 ID:ypvgLjwCa.net
>>254
間に合ってないです
ちなDe

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:18:53.09 ID:zb9i7rbQ0.net
そもそも去年残留したのも監督変わればレギュラー争い
させてもらえるって考えたのかも知れん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:19:00.98 ID:FXpOrCC2K.net
>>247
サンスポがBと書いたとか書かなかったとか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:19:18.27 ID:AZZ3pDDFp.net
小山田ってまだ横浜に残ってて球団職員やってるんやってね

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:19:28.99 ID:QyVQuJgT0.net
>>247
じゃあ日刊がBって言ったらBなんか?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:19:29.80 ID:Lf5A8zv50.net
木村の何がムカつくって三振の仕方が毎回同じ
落ちる球にクルクル 全然治らない 四球も選べない

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:19:37.63 ID:LlmBuBifK.net
FA浪人っ初めてだよな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:19:47.40 ID:9aRMPe8Y0.net
>>266
マジで取ってくれ
さすがにこのまま引退は悲しすぎる

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:19:53.90 ID:PKORzbf70.net
>>261
なお、開幕戦で木村のエラーにより敗北した模様

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:20:03.54 ID:z18yDcbaa.net
Deとか楽天とか、あとはロッテ西武
楽天はわく的に厳しいが
この辺は内野不足だろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:20:05.55 ID:QpNYpRrb0.net
井納しか打てないのに横浜行っても…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:20:03.24 ID:l2Ktvoy9a.net
>>272
金城がいる

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:20:14.22 ID:nv/RU1Ip0.net
>>220に同意するレスが付きまくってるのが不思議なんやけど
そもそも内野手の木村と「若手」外野手を比べてどうすんねんというのはさておき
「木村の状態も分かっているし、力も分かっているからキャンプ〜OP戦では若手使う」
「だから遅れて合流させる」
ってのは緒方自身も名言して木村に伝えてたことなんやで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:20:32.16 ID:l2Ktvoy9a.net
>>273
仮にどこも取らんかったらカープが引き取るわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:20:46.35 ID:9aRMPe8Y0.net
木村 推定4100万

何気に年俸ネックじゃね?
2000万〜2500万ならたぶんどこか手上げただろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:18.15 ID:hnzSHCAW0.net
いかにも巨人が獲りそうな選手やろこいつ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:19.59 ID:OInYUoc/d.net
思ったより年齢も年俸も高い

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:20.67 ID:xdVX1DBL0.net
ずっと打席立ってないのに左打ちだって理由だけで対藤浪にいきなりスタメン起用されてクソみたいな内容だったのは草生えた

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:21.13 ID:PKORzbf70.net
そもそもオープン戦自体がカープは少なすぎだな
おかげで、6月ごろまでオープン戦モードでやんの

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:23.55 ID:+0hAS+7B0.net
首脳陣もファンも梵が息切れした時にサードで使う枠だと思っている
菊池並みのフリースインガーで菊池以下の長打力じゃサードスタメンはさすがに無理やで・・・
ショートは田中でてきちゃったし
せめて梵くらいの頻度で粘ってくれればいやらしいバッターとしてそこそこ重用されるだろうに

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:22.71 ID:6rxW0PvBK.net
藤井みたく結局どこかがとるんじゃないか?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:33.93 ID:5YMwX2uI0.net
フロントにもどこからも声かからんちゃうかって心配されてたよな

そういえばソフバンも杉内に似たようなこと言ってたらしいけどさすがに杉内クラスは高年俸高年齢血行障害持ちでも人気あったな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:40.18 ID:w4vPUKXx0.net
>>278
当然その話は知ってるよ 俺カープファンだし
伝えたから本人が納得したかどうかはまた別だ
例えば大引が日ハムに不満持ってるようには誰にも見えなかっただろう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:42.70 ID:P/q+1m5Td.net
やらかすだけで守備は上手いぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:51.91 ID:BSMGgJQe0.net
>>251
サンガツ
エルドレッド確変したの一年だけやのにかなり高いな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:52.20 ID:/xwdCCjs0.net
>>263
高田「内村ほどの戦力は藤田を出さないと獲れないぞ」

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:52.30 ID:1BpYCWM6p.net
Deに復帰しても柳田山崎とユーティリティ枠争いか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:56.42 ID:WWeXTXNFp.net
意外と歳いってた

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:00.74 ID:nv2YRsXL0.net
>>256
2000万やぞ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:06.08 ID:ypvgLjwCa.net
>>268
東スポとマイナビ、デイリー全部Cで報道してんだよなぁ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:06.08 ID:FIWB6DsRM.net
>>252
マジやぞ
去年の新井は引退寸前の状態やったんや。それでも阪神は温情で残ってくれ言うたけど、自分から出て行ったからこの年俸になったんや

今年オフの契約はさすがに上がるやろけど

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:16.15 ID:OInYUoc/d.net
>>281
原が好きそうだったな
こういう選手のうまく使いそう

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:27.86 ID:LeQbk/LXD.net
玉突き待ちならむねりん取りに失敗したSBかオリックスあたりか
ていうか動向待ちな選手は松田とむねりんしかいないしな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:38.58 ID:9aRMPe8Y0.net
>>284
対外試合は結構組んでるんだぞ
OP戦じゃないとテレビ放送無いから発狂してる層がいるから試合少ない印象になってるんかもしれんが

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:51.28 ID:FXpOrCC2K.net
>>287
やっぱりBなんじゃね

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:51.58 ID:pM1lseLUd.net
こーゆーの巨人取りそうだけど
脇谷いくからないかな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:52.73 ID:fqAJcGsX0.net
いたら便利やけどわざわざFAで獲るほどの選手ではないわな
キムショーがスタメンになるようなチームなら間違いなくBクラスやし

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:57.81 ID:Ru0DNYGnp.net
若手使いたいから2軍調整しててくれって言われた時点で萎えるもんじゃねーの
はいとしか言えないだろうし

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:59.45 ID:LlmBuBifK.net
>>277
一年横浜いなかったの?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:07.80 ID:P/q+1m5Td.net
新井が実は2000万じゃなくてもっと貰ってたんだろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:15.02 ID:nv/RU1Ip0.net
>>265
>なんで俺が全く呼ばれず使われずあいつらが

そりゃ相手が若いから(鈴木は見極めの年だったから)だろう
キムショーもサブ要員としては既に地位築いてるんだから今さら試す必要もあるまい
レギュラー争いしたかったのに、って意味ならもっと早くにやっとけ
ついでに前年にFAちらつかせて年俸上げようとすんなと

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:14.73 ID:V6LtP/9u0.net
もうショート無理やろ
年齢も年俸ちょっとな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:22.58 ID:EjRrJL/pr.net
>>266
おたくの内村辺りと大差ないで

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:23.37 ID:zb9i7rbQ0.net
新井は2000万+出来高やろ
今年くらい試合出れば満額貰えてそう

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:29.20 ID:9aRMPe8Y0.net
>>290
ゴメン

エルドレッドは
×1億9000万
○1億900万

だった

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:30.57 ID:NCPvfMbYH.net
木村健吾にオファー?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:33.33 ID:iy6ZksvM0.net
>>292
柳田は守備が山崎憲は打撃がキムショーに完敗や

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:37.36 ID:glJQvud/0.net
>>281
いうて致命的なやらかし癖のある奴はとらんやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:42.28 ID:ypvgLjwCa.net
>>270
どこかBって報道してるところがあるんですかね?
ソースの確認もできねぇ雑魚が2chなんかやってんじゃねぇよ
嘘を嘘と見抜けないどころか全部鵜呑みにして見抜こうともしないやつは2chどころかネットなんか触るべきじゃねぇぞキッズが

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:39.75 ID:pLJNtvNP0.net
そういえば新井は2000万じゃなくてもっと高いって金本が言ってたよな
木村より上なんじゃね?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:53.78 ID:GIpV5bb30.net
この程度の選手使うくらいなら
多少劣ってても若手使うだろ、どこのチームも

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:23:58.20 ID:0vdoPZLn0.net
>>278
程度の問題やろ
それでop戦1打席しか与えないでたしか4戦目に早くも不調の田中に代えてショートのスタメンで使ってたやろ
まあこれは采配批判やけど

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:01.93 ID:N/YXW1d/0.net
ざまあ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:10.76 ID:TzZwzKr2d.net
>>184
五点差以上のビハインドを
悪あがきって表現に草生えるわwww

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:26.16 ID:iy6ZksvM0.net
>>308
打率.179 OPS.399
内村さんナメんなよ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:38.54 ID:xdVX1DBL0.net
安部や上本は内心ガッツポしてるんやろなぁ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:46.28 ID:nv2YRsXL0.net
>>290
まぁ今年もHRのペース的には去年とそんなに変わらんし多少はね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:52.33 ID:/OzfE12j0.net
生え抜きの東出がクビやから
キムショーも自由契約でも不思議ないんやけどな
活躍してた元ダイエーの加藤も謎解雇する球団やし

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:24:55.74 ID:w4vPUKXx0.net
>>306
だから、それは球団やファン目線で見た話だからどうでもいい
オレもファン目線で見るならお前と同じ考え方を当然するよ
俺が言ってるのは木村の考えだし

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:10.30 ID:shzgjvLW0.net
2000万ぐらいなら欲しいけど4000万も貰ってるんだな木村って

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:17.87 ID:k9OkU6kqp.net
田中がもう固定されたからあとはサードを堂林やら梵やら他で試すだけだから出番無い
ショートとサードを一人でカバー出来てたから出番あったしその出番でやらかしまくってたらしゃーない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:19.89 ID:arGElgsCd.net
ノムケン時代に結構チャンス貰ってたのにスタメン定着できんかったからな
緒方じゃなくてもオープン戦は普通若手使うしそれでキレられても困る

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:19.98 ID:glJQvud/0.net
>>321
安倍はともかく上本は何やっとんねん

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:22.02 ID:TrLls5+30.net
>>316
余所から取って1〜2年ごまかすならガッツリ若い奴で行こうってなるやろな
つまりどこ行っても使われ方は変わらない

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:23.10 ID:Pi9F7LQX0.net
オ ファーwwwwって区切っちゃった

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:30.91 ID:vgGfdNiM0.net
キムショー球場別成績

東京 .000 OPS.000
神宮 1.000 OPS4.000
横浜 .316 OPS.759
甲子 .300 OPS.917
ナゴ 打席0
松田 .313 OPS.674

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:37.82 ID:iy6ZksvM0.net
>>38
むしろ3回で5点差つく横浜には必要な存在

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:25:42.33 ID:0vdoPZLn0.net
>>299
でも3月の頭くらいまで韓国のチームとやってたからなあ
田中がメッタメタに打ってこれで大丈夫や!とか言ってたら日本のチーム相手にはさっぱり打てずにシーズン当初のうんこ状態やった

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:05.18 ID:lsS1iuaZ0.net
小窪、赤松、木村みんな需要ないけど
こいつが一番ウリがないな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:12.33 ID:63KOCcPH0.net
CだろうがBだろうが年俸これじゃどうにもならんやろ
お前ら取れトレ言ってるけど横浜行ったら梶谷あたりと同程度の年俸やでこいつ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:27.66 ID:BSMGgJQe0.net
阪神が代打屋新井に2億出す言うてたのに新井がそれを蹴って2000万で広島行ったって話うっすら覚えてる

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:28.43 ID:bXJ20E63H.net
別にボロカス言われるほど悪くはないと思うが
年かな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:32.10 ID:hnzSHCAW0.net
>>297
井端やめたし代わりとしてはうってつけやろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:32.08 ID:ypvgLjwCa.net
>>273
フロントに寄るところだからなんとも言えんがワイもとっても取って欲しいンゴねぇ

>>308
今年の内村は
打率1割7分
代走では走塁死
守備固めでは高めのバウンドした打球を前に走っていって無事頭上を抜かれる
と割と散々だったからなぁ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:43.97 ID:mqI00u5h0.net
もう少し若ければそれなりに需要あっただろうけど36はキツいわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:26:52.57 ID:PKORzbf70.net
対外試合はそんなにやってないだろ
紅白戦はよくやってたけど

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:27:03.71 ID:mTwpXxdY0.net
大した実績や人気も無いのにおっさんの便利屋なんて何処も獲りにこーへんわな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:27:47.05 ID:nv/RU1Ip0.net
>>324
結局、キムショーは感情的にしか物事を見れん無謀な奴(ソースは想像)ってことが言いたいんやな
理解しましたやで

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:27:54.08 ID:7THqoBeIK.net
>>336
記憶力抜群だな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:21.30 ID:/xwdCCjs0.net
ショートが困ってるチームって意外とないんちゃうんか?
ここはどこも厚くするところだし

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:23.85 ID:Ru0DNYGnp.net
若手使うのが普通言うけど梵は野間と同じ27打席貰ってるけどな
木村本人は梵と勝負するつもりでキャンプインしただろうしそりゃ悔しいだろう

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:32.91 ID:TwjOrij/0.net
田中は肩と引き換えに打撃アップした木村
安部は可能性を秘めた木村
上本は陽気で小さい木村

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:44.39 ID:nv2YRsXL0.net
>>331
木村スリーベースとか打っとんたんかワレ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:50.20 ID:Vi3uj/SY0.net
年齢がね…
控えに徹してくれるならありだとは思うが

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:51.78 ID:iy6ZksvM0.net
>>345
場合によっちゃこの後相当困る球団が一つ出てくる

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:59.81 ID:ROiNk+Zw0.net
>>338
脇谷獲るからないぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:28:57.38 ID:w4vPUKXx0.net
>>343
そうやで
やっとわかったんか
だからこんなアホみたいな状態に陥ってるわけだし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:02.21 ID:MULNpeov0.net
広瀬哲朗「俺はFA宣言しなかったよ。だって欲しいところあるわけないよね。FAは一流選手のみの権利だわ」

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:12.94 ID:TrLls5+30.net
守備だけメジャー式やで
取るのいい加減で肩で何とかするスタイル

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:15.65 ID:+0hAS+7B0.net
100打席程度なら3割残せる、ってか残した実績があるから
謎の自信があるのかもわからん
使い続けると.260程度に落ち込むから長打も四球もない分ゴミゴミアンドゴミ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:15.74 ID:Rm1D/3IDd.net
>>331
神宮でなにしたんだこれ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:25.11 ID:TzZwzKr2d.net
>>336
8000万に減俸オファーしたら出てったんやで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:39.43 ID:/OzfE12j0.net
>>337
2億から8000万に減俸(それでも温情)
やなかったか?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:48.66 ID:zb9i7rbQ0.net
>>336
阪神が限度額超えるダウン提示したから
広島に移籍できたんやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:51.45 ID:P/q+1m5Td.net
>>348
実はスリーベース多いんやで
2010年とか少ない打数でスリーベース量してる

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:51.35 ID:eb33V7Lj0.net
絶対とった方が良い思うけどなぁ
内野が手薄なところなら本当どこでも

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:56.21 ID:RoebnlZJ0.net
サードの守備は堂林、安部以下だから残っても使う機会がない

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:30:02.42 ID:VBys4DD0a.net
>>347
安部に可能性は感じないなあ
ちょっと守備下手やけどちょっと打てる木村、かな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:30:12.65 ID:nv/RU1Ip0.net
>>346
とは言っても梵ってキムショーよりもはるかに実績あるし
2014年もキムショーがOPS.604、梵の方が試合に出ていてOPS.748なんだから
正直ライバル扱いするのは失礼なレベルなんやけどな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:30:13.03 ID:zON0iYp/0.net
上本、ポスト木村昇じゃ!紅白戦で活躍
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/11/13/0008561470.shtml?pg=3
「彼は守備なら(木村昇の)穴を埋められる。今日のようなもの(打撃)を見せたら彼の評価につながる」。
来春キャンプ1軍メンバー入りに前進したことを認めた。

もう上本に切り替えてる模様

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:30:57.76 ID:P/q+1m5Td.net
サード守備安部以下はねぇよ
安部本人かよさっさと引退しろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:02.99 ID:Ru0DNYGnp.net
>>364
周りから見るとそうだろうけど
本人はプロ野球な以上そんな後ろ向きな考えはしないだろう

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:09.75 ID:hnzSHCAW0.net
>>351
脇谷とるんか
そっちの方がええな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:08.59 ID:bXJ20E63H.net
結構外野の間抜くの上手かったりするんだけどな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:30.86 ID:xdVX1DBL0.net
>>365
まぁ木村がいる限りは上本って出番ないよな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:34.51 ID:+0hAS+7B0.net
まあ去年の時点で上本がキムショーになってくれればええなぁとか思ってたし
両打ち練習で出遅れたけど

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:45.86 ID:faoc+z0x0.net
>>365
守備だけなら普通にキムショー以上やしな
打撃が投手並なだけやし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:43.33 ID:e6I/iZY50.net
>>365
そらそうなるわな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:47.69 ID:Pi0iw1tX0.net
理解しましたやで

って何?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:49.16 ID:BSMGgJQe0.net
>>331
東京ドームの打席抜いたら最強やんけ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:58.15 ID:mqI00u5h0.net
>>345
このレベルなら各球団若手使った方がええわな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:01.90 ID:P/q+1m5Td.net
あと上本は八艘飛びのせいで守備上手いことにされてるけどファームではエラー量産してるし全く上手くはない

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:13.36 ID:/xwdCCjs0.net
>>361
手薄は手薄だけど戦力アップしたいチームには不要やんレギュラーとしては不満だし
DeNAだって木村獲るくらいならレギュラー張れるクルーズ獲れや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:18.98 ID:zb9i7rbQ0.net
>>365
やっぱり戻りますとも言えない雰囲気になってきてるやん

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:32.27 ID:QpNYpRrb0.net
右のサイドスローに弱いみたい

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:47.66 ID:SbNISFNf0.net
やらかし多いしバントも下手だからなあ
多分他球団が思ってるのと違う

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:53.40 ID:7lw420OjK.net
>>350
坂本はシロやぞ珍カス

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:32:52.41 ID:PZ5hAWeR0.net
横浜だと普通に戦力なるんじゃね
内野の薄さランキングナンバーワンだろ横浜って

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:02.74 ID:PKORzbf70.net
上本はポカするところも含めてキムショー2世

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:01.25 ID:KFqWIR+Q0.net
まぁ現状のまま上本が木村のポジションに入ると迷惑なんだけどな
木村とか比較にもならないぐらい打てないしこいつ
安部が堂林とレギュラー争いつつ内野の控えとして収まるか、西川がいきなり出てくるかとかのほうが期待したい

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:01.71 ID:iy6ZksvM0.net
>>378
クルーズは巨人なんやろ・・・
脇谷も巨人だし二遊で補強できるのキムショーしかおらん

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:04.52 ID:zON0iYp/0.net
>>370
年齢考えたら世代交代が2〜3年早まっただけやな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:11.94 ID:Rc4ISVxD0.net
横浜は補償でどうなるかやな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:12.98 ID:0vdoPZLn0.net
>>365
中村恭平から右適時打を放つ上本

相手投手がね…

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:20.86 ID:nv/RU1Ip0.net
>>377
これはほんまに同意
八艘飛び+打撃そこそこで守備いまいちの上本兄との対比、でのイメージ先行やろうなと

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:28.12 ID:TrLls5+30.net
>>365
そらFAした奴はおらんもんと考えて動かなしゃーないからな
戻るかもしれんけど、悪い事態に備えて対策するもんやし

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad:2015/11/13(金) 22:33:30.23 ID:MzEXkK4Z0.net
今シーズンに限っては堂林のほうが守備良かったよな
守備固め代打出しまくったときも堂林だけ残ってたのが納得できんかったわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:29.77 ID:PZ5hAWeR0.net
木村昇吾って普通に良い選手だと思うんだけど

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:35.86 ID:b8D+OjkA0.net
年齢的にも昇吾使うなら上本でええんや
絶対的なサブでもあるまいに

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:37.04 ID:hnzSHCAW0.net
>>365
いや〜さすがにきついやろ
二軍ですら.230とかやぞ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:37.07 ID:9aRMPe8Y0.net
>>336
阪神8000万提示蹴って
広島2000万を提示されてその場で書類にサインしたってのは見たな
4時間ずっとカープへの思いを本部長達に語ってたらしいが

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:38.03 ID:iy6ZksvM0.net
まぁただキムショーが一番打ってるのが対横浜だから
横浜行くとただの打てない人になる可能性は秘めてる

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:53.98 ID:/TGodezJ0.net
>>378
両取りしてほしい
ガチで終わってる

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:01.19 ID:PKORzbf70.net
ファームの正遊撃手は桑原だからな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:16.57 ID:+0hAS+7B0.net
>>377
キムショーもそんな感じだし、梵安部のあたりの守備固めには十分なるだろう

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:19.97 ID:Lf5A8zv50.net
世界一ムカつく三振の仕方しやがる

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:40.29 ID:5YMwX2uI0.net
誰だったか忘れたけど仲良い選手経由で探り入れてくるみたいなのあるって言ってたな
例えばマエケンがFA近くなったら仲良い坂本使ってマエケンに「なんか巨人的に欲しがってるみたいだよ、わからんけどね」
みたいなぼかした感じで
まぁ普通に球団が接触してるケースもあるだろうけど
キムショーはなんもなしでFAしたんかな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:40.40 ID:DWkZsM3w0.net
>>394
いや上本じゃ良くねえわ
上本ってマジで守るだけだし
OPS.500も無理だろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:46.56 ID:H0X20ipM0.net
>>365
上本弟がキムショーの後釜になるのは既定路線やったしな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:49.10 ID:9aRMPe8Y0.net
>>395
緒方が滅多に打席に立たせないから問題ない
守備走塁だけあれば一軍

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:59.84 ID:BwhXc3yn0.net
脇谷がおらんかったら巨人がいったかもしれんけどなあ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:34:59.12 ID:0vdoPZLn0.net
>>377
せやな、こいつはイメージ先行しすぎや
さらに打てないで肩も弱くした木村や

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:35:13.69 ID:k9OkU6kqp.net
梶谷が外野行く前なら横浜で重宝されてたと思う

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:35:34.49 ID:faoc+z0x0.net
>>401
内角低めの落ちる球の三振はもはや芸術の域

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:35:51.12 ID:/xwdCCjs0.net
>>397
ロペスも横浜専用機だったけどキャリアハイだったぞ
山省セリーグ無双してたけど移籍したらボッコボコだし
そういうのってあんま当てにならん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:35:56.25 ID:xdVX1DBL0.net
>>377
これ
ショートまともに守れてないんだよな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:08.89 ID:zb9i7rbQ0.net
上本弟って打率1割台な印象やで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:09.97 ID:0TygQn11p.net
オファーが無い奴は楽天やから

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:28.38 ID:gZeriuWV0.net
木村が打ってた.260 OPS.630程度の微妙な成績でも
そこが上本になるとスゲー戦力ダウンだよ
できれば上本以外の奴が出てきてほしい 上本はダメだ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:39.13 ID:BSMGgJQe0.net
>>401
それなら緒方の愛人野間のほうがムカつく三振してるで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:36:46.77 ID:nv/RU1Ip0.net
>>413
楽天「戦力外4人獲ったし今江も獲るぞ」

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:03.07 ID:B/8sdLUo0.net
>>382
なんで坂本やと思った?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:02.25 ID:/DgXfBYBd.net
>>311
稲妻レッグラリアット

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:08.18 ID:hnzSHCAW0.net
>>405
いやさすがに全く打てないときついよ
赤松ほどの圧倒的走塁&守備ならともかく

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:10.54 ID:+0hAS+7B0.net
まあ落ちる球くるっくるでフリースインガーなのは田中もなんだけどな
やっぱ多少の長打は必要や
梵だってアレで謎長打あるんだし
なんで体格で上回ってるのが糞糞アンド糞なんや
安部お前もやぞ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:14.78 ID:KRooBgkG0.net
小技は苦手
そこそこやらかす
肩が強い
アヘ単
落ちる球絶対空振るマン
本人はスタメンで出たい

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:36.18 ID:P/q+1m5Td.net
安部の致命的なセンスの無さを見るにユーティリティとか代走屋ができるとはとても思えん
上本も庄司も守備カスやし何気に代わりおらんのやで

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:38.75 ID:XQEzLfMv0.net
上本じゃ埋まらん言うても上本か安部しか候補おらんししゃーないやろ
一番まずいのは候補すらおらん場合や

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:05.78 ID:k9OkU6kqp.net
セーフティスクイズ練習する前に送りバント練習しろや

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:07.26 ID:Ru0DNYGnp.net
まるで打席に立たない奴を一軍に2枚も抱えられるわけねーだろ
赤松がいる以上内野控えはそれなりに打席に立ってもらわないと編成上困るんだよ
代打出せねえじゃん

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:14.99 ID:33Gcmnw30.net
まさかBは無いと思うが結構考えなしにわけ分からん事するしな、コメントもそこそこ悲壮感あったし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:15.11 ID:UVSJgU+mp.net
広島に頭下げても時遅し?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:18.48 ID:03Enxs6E0.net
広島は宣言残留大丈夫なんか

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:19.51 ID:waXENvBD0.net
なんか最近微妙な選手はオリか楽天いうとけみたいな風潮半端ない

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:31.87 ID:BSMGgJQe0.net
>>414
広島は外野の層はわりと厚いから外野手が内野にコンバートとかしたらええかもな
安部上本美馬どれも微妙やし

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:41.02 ID:zON0iYp/0.net
上本じゃ控えとしては使いみちあるけど
離脱した時のスタメンとしては使えんわな
木村なら短期間のごまかし程度にはなるが

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:38.57 ID:UVSJgU+mp.net
>>428
認めてないはず

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:47.94 ID:KRooBgkG0.net
>>428
選手による
大竹には認めてた

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:58.16 ID:X1sNABQDp.net
横浜はありじゃねえか
こいつ異常にハマキラーだし戦力削げる
その為に金使うかどうかは知らん

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:39:05.01 ID:xCq9N1yO0.net
本当かわからんけど巨人がクルーズ獲るならセカンドになるんかな
でも片岡つかわんってもったいないよな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:39:25.67 ID:9aRMPe8Y0.net
仮に広島再契約なら球団はいくら多く払うことになるんだ?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:39:26.44 ID:faoc+z0x0.net
>>427
起用法やらに不満があって出て行ったなら戻れんやろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:39:35.35 ID:P/q+1m5Td.net
木村が他球団ファンに勘違いされてるのはとんでもないプルヒッターかつフリースインガーであることとバントがビビる程下手なところやな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:39:40.77 ID:nv/RU1Ip0.net
>>428
口では認めると言ってはいるが、認めた実績はない
これが全て

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:39:41.97 ID:1g09Z6+w0.net
脇谷戻すしないやろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:39:49.75 ID:C2jpKW2Wd.net
打撃×、どこでも守れるがイメージほど上手い訳ではない、ヴェテラン

小窪、堂林、安部で代打と最低限の守備固めはできる
今年以上に出番が減るのは目に見えてるから、FAする気持ちは理解できる

でも、わざわざ今の年俸を維持した状態で獲るチームはない。
半額なら争奪戦だったかも知れんが。

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:39:55.73 ID:iy6ZksvM0.net
>>433
まぁ大竹とキムショーじゃ扱いの差はデカイだろうな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:02.22 ID:ypvgLjwCa.net
>>378
.260 13のフリースインガーってのがなぁ外人枠と単年1.5億使って欲しい選手ではない
指標上打撃も守備もあんまり良くないしその状態で打線組もうとするとホンマ悲惨なことになる
個人的にはルナ推し三番打てるしな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:14.35 ID:6VU6YB7d0.net
補償なしなら横浜が拾ってほしい
内野の手本にもなるだろうし

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:23.48 ID:UVSJgU+mp.net
>>435
井端引退で脇谷に声かけてるくらいだから片岡放出はないと思う

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:28.41 ID:iy6ZksvM0.net
>>435
脇谷も来るし余ったのがサード行って村田さんがベンチで吐きまくるんだろう

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:36.03 ID:9aRMPe8Y0.net
>>427
条件全く揉めず起用方に不満があってのFAというのはハッキリしてるからなあ
ある意味首脳陣に文句言ったのと同じことだし無理だろう

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:38.35 ID:G2TlWFRg0.net
鵜久森ですら契約してもらえるんやぞ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:38.76 ID:qVlC/tjS0.net
木村もトレード前年の成績見ると二軍で打率.224とかやし
上本に関しては打撃より前に守備をしっかりやれれば

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:49.17 ID:03Enxs6E0.net
>>432
>>433
>>439
サンガツ。きついなこれ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:57.22 ID:BSMGgJQe0.net
キムショー出てくならもう野間を内野にコンバートしたほうがいいんちゃうか

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:41:11.63 ID:maeB1xUY0.net
選手のランクって何で決まるん?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:41:10.41 ID:iy6ZksvM0.net
>>443
つかDeNAの新外国人はもう99%決まったで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:41:15.65 ID:Lf5A8zv50.net
>>438
こいつ自分が四番と勘違いしてるような打撃するからな
そんなこと誰も期待してないのに 選球眼も悪いし

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:41:26.98 ID:nv/RU1Ip0.net
緒方との不仲があるから特攻FAしたんだよ派の言うことを鵜呑みにするなら
もし取り手がない場合は球団が許しても、宣言残留せずに浪人生活するんやろうなあ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:41:27.42 ID:xdVX1DBL0.net
ドラ5西川もいるしな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:41:50.83 ID:DMGaGFY/M.net
>>60
育たないからな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:41:56.73 ID:+0hAS+7B0.net
上本は選球眼に自信ニキやぞ
一軍で通用するかは知らん
堂林が覚醒すれば万事OKなんだよ早くしろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:42:02.38 ID:zON0iYp/0.net
内野がスカスカなのは鈴木誠也にも一因あるな
一応内野手として取ったのに

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:42:20.03 ID:KRooBgkG0.net
どこ行ったとしても広島と器用法は同じじゃねーの
こいつスタメンで出すようになったらそこはもうBクラスやで

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:42:36.11 ID:gZeriuWV0.net
いやバントは別にそこまで下手でもない
無死1塁2塁の高難易度のピンチバンターばっかやらされてたから印象悪いのはわかるけど

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:42:45.93 ID:nv/RU1Ip0.net
>>452
日本人選手内での年俸の順位

>>451
いや、野間って広島では下手すりゃ赤松の次にセンター上手いやろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:42:48.42 ID:iy6ZksvM0.net
しかしキムショーが横浜にFAしたら琢朗がブログで
「広島から横浜ですか・・・」的なの言いそう

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:42:48.94 ID:0vdoPZLn0.net
>>458
堂林「ああ^〜マスパンとパンパン最高や!」

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:43:04.30 ID:ypvgLjwCa.net
>>453
ロマックのことやろ?
基本的に横浜の外人は野手3人投手3人の6人体制やから多分もう1人取るで
流石にバル切って保険もなしに当たりかハズレかもわからんような新外人1本にお祈りするようなことはないやろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:43:14.90 ID:GyS4U5NFa.net
バッティングセンターがアップを始めました

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:43:28.43 ID:ar2xiq2M0.net
安部が一皮剥ければ何も言うことはないんやけどな
二軍じゃ帝王クラスなのに一軍じゃ微妙やからな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:43:28.70 ID:H0X20ipM0.net
>>449
移籍した直後のバッティングは絶望感あったな
松井雅人さんくらいひどかった記憶や

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:43:33.42 ID:+0hAS+7B0.net
>>451
松山あたりが年で守備がまともにできなくなった時に
野間は年齢的に脂がのってるところだから外野で使いたいんや

470 :風吹けば名無し:2015/11/13(金) 22:47:29.56 ID:agPkDSSSA
マエケンの例のgifでエラーしてたのって
キムショーだよな?

マエケン「ほほぅ…そうきたか」

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:27.36 ID:zON0iYp/0.net
>>463
琢朗のブログは5月くらいから更新されてない模様

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:26.54 ID:gZeriuWV0.net
堂林が完全レギュラー定着して安部が二塁遊撃三塁のバックアッパーやりつつOPS.600くらいは残すこと(安部のところは西川でも可)
上本は2軍幽閉→戦力外

これが理想

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:37.30 ID:SZsIZxk60.net
400万なら拾うぞ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:42.28 ID:1g09Z6+w0.net
松井雅人さん
広島相手には打てない捕手レベルでは売ってるけどな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:51.99 ID:P/q+1m5Td.net
>>461
いや下手やろ
初球で決めたの見たことないレベル
堂林石原のが全然上手い

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:58.75 ID:iy6ZksvM0.net
>>465
せやけどクルーズとルナその扱いに首振らんでしょ
もう一人来るとしたらそれこそエレラのようなタイプじゃないか

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:45:04.26 ID:maeB1xUY0.net
>>462
ああ順位だからその人のだけの年俸見ても判りにくいのか
サンガツ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:45:33.96 ID:gZeriuWV0.net
>>475
普通に何度もあるだろ 俺は見たことある
犠打成功率も別にそこまで悪いわけでもない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:45:50.69 ID:iy6ZksvM0.net
>>471
そうなのか
タイトルで○勝○敗とかやってたから心折れた頃だな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:45:53.84 ID:2I01qJrME.net
サブなのに4000万で何が不満なのか

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:02.63 ID:OQFLxMFo0.net
たまに見ると3割打ってるよな
知らんうちに落ちてるけど

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:24.47 ID:xCq9N1yO0.net
>>445
いや放出というか片岡控えって何となくもったいないかなと
といっても外人のが長打力あるし故障癖があってフルで出られないから
選択としては正しいんやけど盗塁数大分減りそうという懸念もある

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:26.08 ID:hnzSHCAW0.net
堂林に期待するくらいなら梵の復活に期待した方がまだマシ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:34.89 ID:1sDiDj820.net
キムショーのバント成功率は高いぞ
ただこいつの場合守備もそうだけど失敗がやたら印象に残りやすい

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:58.96 ID:Ru0DNYGnp.net
木村バント下手口撃はロッテファンが今江こき下ろしてんのと同じ
大袈裟すぎる

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:47:08.10 ID:zMGSCYmt0.net
本当にどこからも接触が無いのかな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:47:13.47 ID:ypvgLjwCa.net
>>476
ルナメインでロマックがバックアップ要員と予想しとるで
まぁ9割>>476さんの通りになるんやろうと思うんやけどそれでも信じたいんや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:47:30.46 ID:+0hAS+7B0.net
いうて梵も同じ松坂世代の来年36やぞ
打撃は多少打率が復活するかもわからんが守備はもう見れたもんじゃないぞ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:47:29.15 ID:zb9i7rbQ0.net
>>484
何故かやらかし場面しか思い出せないんだよなあ
これは不思議

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:47:51.44 ID:NHipGtNy0.net
今年4000万もらってたからってよそが来年4000万出す必要はないだろ
本人がそれで契約する気になるかはともかく1500万とか2000万くらいの足元を見たオファーなら来るんじゃないの?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:47:53.10 ID:i3rWNDCTa.net
>>377
遊撃はともかく三塁守備は木村じゃ相手にならんぞ
肩は強いけどほんとそれだけ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:47:55.86 ID:BSMGgJQe0.net
>>484
これ
どうでもいいとこで決めて大事なとこでヘマする

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:48:13.05 ID:tLUwccLup.net
ヤクはん川島サンキューやで
内野も外野もいける最高のユーティリティプレーヤーや

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:48:23.21 ID:M0lWxYtNp.net
どっかとるやろ
スタメン確約しろとかほざいてるわけやないんやろ?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:48:24.31 ID:Lf5A8zv50.net
ミコライオのときいっつもエラーしてた

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:48:34.32 ID:maeB1xUY0.net
広島の年俸ランキング見たら
外国人除くと木村昇吾10番なんだが・・・

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:48:48.68 ID:uHhwlxJB0.net
スタメン確約ちゃうの

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:48:52.68 ID:JWl0q9hYa.net
>>438
一回で決めれん事が多いから下手な印象が先行しとるけどビビるほど下手ではない
一回で決めれんなら下手と言われれば下手なんかもしれんが

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:48:50.81 ID:m8YNPkHg0.net
西武で良いんちゃう

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:49:29.38 ID:iy6ZksvM0.net
>>487
気持ちはわかる
個人的にはボイヤーとかマドリガル的なのがスペアでもう一人居るとええかな
仮にジーモダメでも中継ぎ二人居ると厚くなるし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:49:29.86 ID:gZeriuWV0.net
誰々がフォークとれねーだとかバント下手とかすぐファンって大げさに言うよな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:49:32.53 ID:+0hAS+7B0.net
キムショーのバントのヘマは記憶にないな
まあ打席見る限りバント下手そうやなぁという動きだけど
へたにギリギリラインついて一回ミスるというのはよく見る気がするが

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:49:36.61 ID:kgYhr5SKM.net
>>485
わかる

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:50:11.62 ID:bXJ20E63H.net
出て行くやつ悪く言いすぎなんだよ基本

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:50:41.70 ID:D4qbQdnh0.net
西武って言う奴いるけど西武も枠カツカツだろ?まだ外人も取るし

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:50:48.99 ID:50+KWdXzd.net
>>499
脇谷の後釜として獲得する価値はあると思う

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:50:58.93 ID:O401VWGL0.net
年俸が高い

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:51:03.99 ID:m8YNPkHg0.net
>>496
こういうのって出来高の扱いどうなんのかな
去年の金城の時も思ったけど金城は出来高結構もらったはずだが

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:51:20.16 ID:P/q+1m5Td.net
菊池梵東出が当たり前のようにバント決めるのを見てきてるからかもしれんな
でも1球で決められずにハラハラしてんのばっかりの印象だからとても下手じゃないとは思えんわ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:51:43.65 ID:+0hAS+7B0.net
内野の話で庄司が出てこないのが涙不可避
あいつこそ何してんだか
安部以下やんけ・・・

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:51:48.33 ID:UVSJgU+mp.net
>>499
それならクビにした林崎でええやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:51:49.81 ID:iy6ZksvM0.net
>>508
あんな成績で出来高1円でも発生してたんか金城

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:51:54.19 ID:tLUwccLup.net
川島見てもわかるようにセの選手はパリーグの野球に対応するまで1年はかかるで
川島は努力家やね賞賛に値するわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:52:02.47 ID:waXENvBD0.net
もし西武いったらスタメンなんか?
ならいきそうやな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:52:04.87 ID:BSMGgJQe0.net
バントの構えが独特すぎ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:52:15.72 ID:gZeriuWV0.net
>>509
別にそいつらも当たり前のように1球で決めてるわけでもねえし
例えば菊池とか9月に2試合連続で犠打失敗してるし

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:52:18.84 ID:i3rWNDCTa.net
>>485
下手じゃないけど上手くもねぇな
アヘ単としては下手な部類だと思う

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:52:23.75 ID:4riJEBnk0.net
プロスピ2015 最終アップデート版の木村

対右ミートD51
対左ミートF39
パワーE42
走力C67
捕球C64
送球C60
肩力C61
遊C64 二D56 三E49 左E48 一F39
低弾道 バント△1 流し打ち 内野安打△1 走塁△2 盗塁△1 目きり背走 ストレート系△1
低め▽1 スライダー系▽1

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:52:43.85 ID:QpNYpRrb0.net
丸が一番バント下手

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:52:53.30 ID:PKORzbf70.net
>>510
すこしずつ進歩してるぞ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:52:53.77 ID:zON0iYp/0.net
>>510
フェニックスではまあまあ打ってたはず
ただ今シーズン西川に負けたらクビあるやろなあ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:53:04.33 ID:k9OkU6kqp.net
木村と梵はバント2回ミスって三振してるイメージ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:53:09.82 ID:h8xEt16q0.net
そらないよ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:53:25.95 ID:GjKPYrCxd.net
右に強い内野手は巨人に必要
前のFAのときに取ればよかったのに

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:53:24.10 ID:D4qbQdnh0.net
>>506
>>514
西武ってドラフトで10人獲って、しかも竹原も取るんだろ
それで4000万の木村ってのもな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:53:50.32 ID:QjlNnMii0.net
>>513
内川は即対応できてるんですがそれは

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:53:54.30 ID:EMQVvxeV0.net
>>505
脇谷で1枠空くんじゃね?
残留は無いだろうし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:53:59.06 ID:N/YXW1d/0.net
守備固め向きじゃないのに後半出されてバタバタしてたイメージ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:54:23.94 ID:D4qbQdnh0.net
>>527
竹原ゲット

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:54:30.15 ID:iy6ZksvM0.net
>>525
まぁ西武はタメの渡辺直人が既におるしな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:54:30.71 ID:+0hAS+7B0.net
そもそも打線の要の丸にバントさせること自体がおかしい
岩本は体格に似合わずうまかった気がする

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:54:38.16 ID:m8YNPkHg0.net
>>512
それなりに試合数はあったからね
推定年俸ならギリギリのラインだったから出来高加われば出来高ない若手抜くかもとも思ったんだけどね

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:54:39.23 ID:y+ZBXxjl0.net
??「横浜にFAで来る選手は苦しい状況に見えて仕方ない」

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:54:55.60 ID:F9+w/ZVe0.net
21世紀の万永やぞ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:55:06.90 ID:GjKPYrCxd.net
>>518
現実でもわりとこの通りの成績だよね
良査定

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:55:08.57 ID:nv/RU1Ip0.net
>>531
だってほっとくと三振か四球しかしませんし・・・

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:55:06.70 ID:xCq9N1yO0.net
そういやマートンはどっか獲らんのか
肩悪い外野手だからパリーグ向けやけど高齢でアへ単なのが手出し辛い要因なのかな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:55:07.09 ID:NHipGtNy0.net
>>513
川島はもともとハムの選手だったでしょうが

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:55:20.95 ID:nKwicMUD0.net
カープで一番バント下手なのは九里
次が福井

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:55:38.98 ID:BSMGgJQe0.net
野間はバントうまかったような
あとマエケンのバントはめっちゃうまい

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:55:50.15 ID:EMQVvxeV0.net
>>513
楽天藤田とか シーズン中のトレードでも普通にやってたよ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:21.97 ID:OqlfznM9d.net
広島選手層薄くね?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:27.58 ID:pWixRrS40.net
>>537
来年の夏頃に楽天がとりそう

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:32.25 ID:nKwicMUD0.net
>>518
捕球Dにして肩力Bにすりゃほぼこの通りだな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:33.44 ID:EMQVvxeV0.net
>>529
そうか もう1枠は埋めたのか・・・

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:34.83 ID:I3jGMuP7p.net
30とかならまだしも36とかFAせずにそのまま引退した方が金もらえなんやないか

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:37.55 ID:vciMx6A/0.net
投手でバント上手いのはマエケンと野村やな
この2人は上手い

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:37.81 ID:WNAWsf870.net
正直取って欲しい
三塁空いたしどうせ新外国人ダメやし
試合に出られる喜びで半年くらい覚醒するで
ちなDe

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:52.03 ID:qQJlqzx+M.net
ops650打てるユーティリティーってそれなりに貴重やと思うんやけどな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:57.02 ID:+0hAS+7B0.net
黒田は福井九里大瀬良並みの糞打撃なのにバントだけはうまい気がする

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:56:59.65 ID:zON0iYp/0.net
>>542
何を今更

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:57:20.23 ID:Ru0DNYGnp.net
>>539
九里のバントは放送禁止レベル

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:57:29.89 ID:yqveQVXdM.net
実際横浜内野怪我人が多すぎやし体が健康なら来季開幕から出れるで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:57:30.97 ID:KRooBgkG0.net
Bランクならホント何考えてんだか分からんけどな
まぁそれやったら、もしどっか取ってくれた時の補償が楽しみやな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:57:52.25 ID:QfCi7zBpa.net
控えで打率よくてスタメンで起用したら6分くらい打率下げてたよな

今のポジションで4千万だしてくれてる広島に感謝せな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:58:09.22 ID:tqfwQiDoK.net
中日に行って登録名ショーゴーにするんやで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:58:27.02 ID:D4qbQdnh0.net
おまえら横浜って高田がGMやってんだぞ?
あいつは高齢野手が嫌いだろ、金城鶴岡もさっさと捨てるし、藤田渡辺もあっさり放出

わざわざ4100万の36歳を取ってきて重宝するわけねえ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:58:26.46 ID:EMQVvxeV0.net
>>546
生え抜きなら それが手堅いんだけどね

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:58:36.92 ID:M0lWxYtNp.net
>>549
ワイもそう思う
どっかとるで

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:58:56.50 ID:i/PlM7k5d.net
実はスタメン三番ショートで出たことあるんやで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:07.29 ID:iy6ZksvM0.net
>>518
なんかキムショーと変わらんよなぁ石川
対右ミートE40
対左ミートD53
パワーD56
走力B70
捕球E43
送球E48
肩力E48
遊D54 二D59 三F39 左F33 中F37 右F30
低弾道 バント△1 逆境 初球 内野安打△1 盗塁△1 チェンジアップ系△1
ケガしにくさ▽1 三振 走塁▽1 エラー インコース▽1 フォーク系▽1

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:14.07 ID:D4qbQdnh0.net
>>559
そりゃどっかは取るだろうな
年俸は大幅減、起用法は2軍もありっていう条件で

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:22.83 ID:Z9CHe5tL0.net
サードちゃんと守れるなら今江の代役で欲しい

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:27.07 ID:+0hAS+7B0.net
東出が怪我で逝って代わりにスタメン起用されて3割打って二塁打三塁打そこそこ打ってた時は
これで東出とかいうアヘ単とはおさらばやなとか思ってたんですけど

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:33.70 ID:JkKpRG0e0.net
Cランクっていうのが前提やけど中日横浜楽天辺りはこういう選手集めんと浮上なんか絶対無理やけどな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:36.55 ID:xQUvPyHG0.net
楽天がとるやろて

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:34.78 ID:Lf5A8zv50.net
自獲枠:村田修一
自獲枠:土居龍太郎
4巡目:加藤武治
5巡目:吉村裕基
6巡目:北川利之
7巡目:飯田龍一郎
8巡目:河野友軌
9巡目:堤内健
10巡目:武山真吾
11巡目:木村昇吾  ←

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:53.83 ID:7Q5qgzNUa.net
保守

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:57.86 ID:50+KWdXzd.net
>>550
福井はあれでも高校時代はバッティング良かったんだけどな
夏の甲子園の決勝は4―4だったし

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:57.74 ID:aPyvD1X+0.net
FAするなら去年FAすりゃよかったのに
去年の時点ならまだ翌34歳で、年俸も2800万だろ
明らかに売り時間違ってんじゃん FA残留して色つけられて4100万になったら割高だぞ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:00:11.72 ID:DRzzYu+U0.net
中日行って某木村を葬ったカッスにトドメ刺されるんやね

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:00:23.23 ID:waXENvBD0.net
昔はストレートと落ちる球だけやったのに今はインコースや各種変化球に得意不得意ついてんやな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:00:35.55 ID:lXn0RcT40.net
Cランクなら問答無用で獲れよ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:01:06.38 ID:+sMGSRJ+0.net
やっぱ36でBランクってのが手を上げない理由なんか
守備要員やし

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:01:30.38 ID:tLUwccLup.net
複数のポジション行けるなら価値はある
SB見てもわかるよね
選手層の厚みってそこからきてるよな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:01:36.54 ID:JWl0q9hYa.net
>>531
あのクソ打撃じゃバントもしゃーなし
そもそも緒方就任時に状況によっては丸にもバントさせるって宣言されてたにも関わらず
練習してないんかと疑うレベルのド下手バントはあかんわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:01:37.71 ID:QfCi7zBpa.net
>>24
は?広島時代から絶対盗塁するマンの福地とここ3年で盗塁9の木村は全然タイプ違うんだが?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:01:47.82 ID:l92rKSdyp.net
>>557
すまんいつ金城を捨てたんや?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:01:58.28 ID:+sMGSRJ+0.net
>>563
エースが先発の時は必ずテンパってエラーするけどええか

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:10.50 ID:R9Ruf0Xs0.net
内野のユーティリティはくっそ欲しいけどうちのフロントはFAやらんからなあ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:08.04 ID:imyxK6Ta0.net
これまでFA移籍して移籍先で年俸下がったケースってどれくらいあったんかな
規約上複数年で二年目から上がるのが通例なわけやけど

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:11.50 ID:D4qbQdnh0.net
木村って出場機会のアップも求めてるんだろ?
そっちの条件のほうが問題じゃねえか、それは扱いが大変だわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:17.26 ID:yWfN5Q5v0.net
横浜があるかもしれんくらいじゃないか
他は木村を使うくらいなら若手を使いたいやろ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:26.10 ID:9v0Un3W40.net
便利屋はどこかしらほしがるとこはおるやろうけど結局年俸とかの問題よな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:26.37 ID:csKBx6Fs0.net
>>570
ていうか色つけてもらった経緯があるならおとなしくしてるべきだよね
欲かきすぎたかな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:31.01 ID:hc+DmHZU0.net
西武なら背番号5か7やで

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:31.95 ID:D4qbQdnh0.net
>>578
引退勧告しただろ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:53.13 ID:glJQvud/0.net
取り敢えずFA権行使してどっか拾ってくれたら儲けもので、どこも手を挙げなければそれでもええわみたいなノリなんじゃね

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:08.48 ID:xZThgxJVa.net
東出梵の二遊間は菊池田中でアッサリ収まったのに、なぜか新井さん以来埋まらない広島のサード

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:09.88 ID:iy6ZksvM0.net
>>587
まぁ39才の15年選手はさっさとではないわな
適切な引退勧告よ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:24.95 ID:NXnva8Zu0.net
この手の選手の元祖ってやはりカープの木下@ヒゲなんだろうが、あっちは古葉監督が絶対離さんかったな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:24.63 ID:w6KencZe0.net
>>588
広島も手をあげなかったらどうするんや

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:31.27 ID:nv/RU1Ip0.net
>>565
こんな選手いくら獲ってもチームの順位は一つも変わらんぞ
核になる選手がいるからこそこういう選手も生きるんやろ
それがないままにこんな便利屋ばかり集めても
とりあえず就任会見で機動力野球ぶち上げる新人監督と一緒や

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:35.64 ID:SHuEwJ6np.net
嘘まで並べてどんだけ木村取られて欲しくないんや
残留宣言なしならそれこそもうどこなりどうぞやろに
ロッテの今江叩きが可愛く見える陰湿さ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:36.09 ID:l92rKSdyp.net
>>587
そのあと話し合って現役続行って話になってたやろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:55.11 ID:0vdoPZLn0.net
福井は転がせるだけマシやろ
あんなにゲッツーになったのは運も悪かった

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:04:06.14 ID:R9Ruf0Xs0.net
>>588
他球団の評価が聞きたいから宣言する(聞けるとはいっていない)

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:04:13.64 ID:1g09Z6+w0.net
志願トレードするべきだったな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:04:33.87 ID:lqfuS5csK.net
これはバッティングセンターで吉報を待つしかないな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:04:38.07 ID:9v0Un3W40.net
>>565
内野のユーティリティならもうおりますんで・・・外野は基本堅いし

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:04:44.24 ID:wahlJEr9p.net
応援歌が嫌で宣言したんやぞ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:05:18.39 ID:NXnva8Zu0.net
広島にしたら左のワンポイント獲得でもいいからトレードのネタで去年使っとくべきだったな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:05:29.24 ID:xNRnRflO0.net
木村ってCやろ?なら取り合いになるかもなあ、みたいなネットの意見を真に受けて宣言しちゃった説

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:05:30.41 ID:PYBgej9U0.net
(*^○^*)戻ってきてもいいよ!

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:05:37.20 ID:Iz2zQT6sK.net
今の広島以上の待遇をしてくれる球団があるって本気で思ってたんか

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:06:08.03 ID:9v0Un3W40.net
>>605
実際どこ狙いで宣言したんやろな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:06:14.33 ID:XMu+Tlsia.net
外人も若手もアカン場合の保険でええなら欲しいけど

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:06:53.90 ID:haNm6h57p.net
>>606
関本やめたし阪神狙いな気がする

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:05.22 ID:63KOCcPH0.net
>>508
出来高は勘定に入らんよ
各球団選手の年俸(出来高除く)をNPBに提出しててそれがランクを決める
ちなみに各球団はNPBに照会すれば年俸とランクは教えてもらえるから取ってみたらBランクでしたみたいなことも起こらない

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:07.38 ID:+0hAS+7B0.net
どんだけ弱点があろうが守備固めとしては普通に使えるから需要はあるよ
ただ4000万以上だせるかどうかの話で

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:10.87 ID:mB8L/DUI0.net
2000万ぐらいじゃないといらない

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:18.41 ID:FsjCNouUd.net
ノムケン時代に出番が多かったのは梵東出の二遊間のどちらかが毎年のように怪我してたから
菊池が出てきて、田中が出てきたら出番減って当然なのに、なぜか干されたと勘違いしてFA

2年続けて二遊間に怪我がない可能性はそんなに高くないし、来季は出番増えただろうに

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:21.27 ID:WNAWsf870.net
BC|とかに行くんかな
悲しいなあ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:42.11 ID:P/q+1m5Td.net
>>594
ワイは木村好きやで
東出が逝ってセカンドの穴埋め、梵が逝ってショートの穴埋め、サードが見つからなくてサードの穴埋めと毎年なんだかんだスタメンに必要になるし応援歌もキムタクのやし

でも小技が求められてるのに下手だったりどこでも守れるのにやらかしたりするところがあるから他球団の皆さん注意してなってだけ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:43.68 ID:+sMGSRJ+0.net
堂林が守備上達して戻ってきたし安部も終盤1軍定着したしクソヨギもおるし残ってもサードだと4番手になりそうやもんなぁ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:45.01 ID:1g09Z6+w0.net
>>608
坂とかぶるだろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:07:53.45 ID:NhXfz3x+K.net
この年齢で宣言するぐらいだからてっきり話がついてる球団があると思ってた

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:07.85 ID:aPyvD1X+0.net
>>608
似たような役割してる坂がいるからどうなんだろうな
さすがに坂よりは打てるけど

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:11.39 ID:KRooBgkG0.net
木村「広島はケチやからこの年俸なんや…他の球団ならワイにもっと高値の価値付けてくれるやろ…」

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:19.24 ID:bYBvOz8Nd.net
29歳くらいだったら最高に欲しい選手

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:21.71 ID:hnzSHCAW0.net
>>609
逆に本人がランクを知らない可能性が微レ存・・・?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:24.83 ID:8tx3YaiU0.net
ベンチにいると安心感はあるけどこいつがスタメンででてるときは決してチーム状態は良くない

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:25.04 ID:JWl0q9hYa.net
評価聞きたいからFAした訳だけど
声かからないからって各球団に自分どうっすか?って売り込みかけたら評価は聞けるんやろか

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:32.49 ID:+0hAS+7B0.net
菊池が今年すでにボロボロ状態でやってたらな
いずれ二塁で出番きそうだけど
その時は年齢でパフォーマンス維持できてねぇか

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:40.51 ID:zb9i7rbQ0.net
阪神やと面白いのになあ
ユニがあんま似合わないかもだが

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:43.87 ID:haNm6h57p.net
>>616
まあ出場機会少なくても広島より金は出してくれそうやろ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:49.04 ID:2h3H6VyC0.net
確かに中部地方の強豪愛知学院出身だが特に繋がりはないので中日に助ける義理はない

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:50.73 ID:FsjCNouUd.net
>>602
いくらなんでも国内FA獲得年にトレードはないやろ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:55.77 ID:D4qbQdnh0.net
木村が年俸の減俸を受け入れる、出場機会を無理に要求しない、駄目なら2軍も受け入れる

これくらい妥協したら取る球団出てくるよ
今はまだ木村のプライドが邪魔してる、こっからどんどん落ちぶれて行って妥協していって
そのときは交渉のスタートや

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:59.77 ID:1g09Z6+w0.net
>>621
書類出す時に気付くんじゃねえかさすがに

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:09:08.06 ID:P/q+1m5Td.net
坂よりは守備も打撃も足も1回り上だけどわざわざ獲るかな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:09:48.66 ID:QfCi7zBpa.net
>>55
イメージは渡辺正人
守備うまい言われてるのに結構エラーする

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:09:49.95 ID:BSMGgJQe0.net
>>589
ノムケンが堂林ゴリ押ししたが緒方にアッサリ却下されたもよう

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:10:09.31 ID:+0hAS+7B0.net
元ちゃんがこういう選手は嫌うからなぁ
こいつのせいで慶彦が広島を去ってしまった

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:10:21.99 ID:KRooBgkG0.net
ネックなのは年齢と出場機会増(スタメンでの?)、役割にしては年俸高い所か
あともしかしたらランク

総レス数 635
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200