2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芸スポの視聴率スレが★16まで伸びて延びてて草

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:00.58 ID:8kh0Mp4Vx.net
サカ豚発狂しすぎだろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:34.73 ID:ZoKJGbRV0.net
かなり悔しかったんやろなぁ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:45.73 ID:IRdH6Zse0.net
必死見たらゾッとしたわ
あいつらヤバいで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:46.93 ID:6fsSL5nGr.net
( ´_ゝ`)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:04.73 ID:8kh0Mp4Vx.net
なんJ民も出張するなよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:49.03 ID:2f6fBFpu0.net
サカ豚発狂というよりサカ豚叩きだけで伸びてるやん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:49.40 ID:bRFplUoN0.net
サッカーにかったんか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:22.20 ID:Cq8s03Qn0.net
彼らは視聴率が高いからサッカーが好きなん?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:24.84 ID:nXFd4twX0.net
はっきり言って異常だ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:28.29 ID:6wILZ0qs0.net
本戦じゃないからって言うと思ってたけど違うのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:37.30 ID:7bnRqbTD0.net
サッカー代表とサカ豚の間ではゴミ扱いのプレミア12だもんな
そら発狂するわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:35.82 ID:vW451dHga.net
散々他スポーツに喧嘩売った結果や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:41.57 ID:NQNw/cxx0.net
>>
ぶっちゃけ野球ファンですら微妙な大会扱いだったからな>プレミア12

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:14.57 ID:sapenMana.net
視聴率が最後の心のより所だったからな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:14.86 ID:jdyel93L0.net
予想以上に効いてるみたいだね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:17.78 ID:rjFB6OpN0.net
直接対決で負けるんやからそりゃ発狂よ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:26.52 ID:ZeQ7Pjwo0.net
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★16 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447412136/

マジやった

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:39.01 ID:i2zoqcjC0.net
そんなに視聴率って大事なんか
少なくともワイらがあれこれ言うもんじゃないやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:58.12 ID:HsD6b/590.net
本気で怒ってそうやね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:59.49 ID:FFw0bhFy0.net
サカ豚は全スポーツファンが敵だから大変だな
ラグビー野球と来て今度は何だろう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:22.06 ID:xYXy5EkQM.net
バニキとかまだやっとんのかいな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:43.06 ID:YmkV5WyDa.net
猛虎弁がチラホラ……

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:47.07 ID:r8xBmb5g0.net
今日、視聴率が発表されるまで野球叩きできるとウキウキやったかと思うと
ほんまざまぁとしか言いようが無い

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:21.94 ID:vW451dHga.net
まあ生き甲斐奪ったようなもんやからな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:25.93 ID:Esz229/OM.net
家事豚まぐれで勝ったからって調子乗り過ぎなんだよなぁ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:38.38 ID:64gz+pRV0.net
いまどき視聴率で騒ぐとかガイジかな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:57.04 ID:hitXBwRK0.net
>>21
あいつノーノー現地で観れたとか羨ましいんやが

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:02.70 ID:CqtOCh1od.net
ワールドカップと比べないといけないらしい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:40.81 ID:ZeQ7Pjwo0.net
コピペ連打ばっかりでおもんないな
焦土やんけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:40.77 ID:q9Tnk9Cz0.net
相当悔しいんやな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:34.06 ID:EBiSfsbO0.net
全部自分に返ってくるんやで(ビターン

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:40.83 ID:nPL5dZe00.net
日本は野球人気で世界はサッカー人気
これであかんのか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:00.88 ID:w//8sbr/0.net
なんJにしつこくスレ立てて誘導で仲間呼んで集団ぐるみで暴れてたから同情の気持ちは一切湧かないわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:17.77 ID:7vENaeI10.net
視豚じゃなくて視豚煽りで伸びてるだけやん
憤死しそうな視豚はおらんかったんやな
良かったで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:26.00 ID:yTXh9CzM0.net
やっぱサカ豚ってキチガイやわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:30.35 ID:wJ3nt7/j0.net
はっきり言って異常だ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:31.39 ID:3vY1r97S0.net
家事と戦ってて草

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:43.27 ID:V5+o5dkv0.net
家事豚醜いわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:48.56 ID:PczEZ/nk0.net
そんな発狂しとんのか視聴率なんてどうでもええやろに・・・

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:05.50 ID:7bnRqbTD0.net
家事えもんってワードがずるいわwww

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:12.71 ID:05Ee7ypw0.net
家事えもんに草

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:17.64 ID:xYXy5EkQM.net
>>27
ええもん見れたからって視豚のくせにちょっとテンション上がってて草生えた
人力観客カウントもあいつやったっけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:29.10 ID:+MTjx8V7d.net
世界大会真っ只中の野球と大掃除が目前まで迫っている家事が相手だからな
予選とはいえ、本大会が3年後のサッカーはやっぱ不利だわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:35.39 ID:ZQWxbh730.net
勝った方はすでに飽きてる模様

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:49.24 ID:lCoVntFv0.net
視聴率出る前は野球ファンの必死集めてたサカ豚もいるんだろうなあ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:02.47 ID:hitXBwRK0.net
そら世界()は視豚の心の拠り所やからそうなるやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:10.34 ID:1qpr3ANIp.net
お前らが遊びに行ってるのがわかる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:13.21 ID:tnM49hnJ0.net
もうサカ豚と言うか野球嫌いなだけだな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:13.76 ID:sljYieqp0.net
家事えもん嫉妬民見苦しいぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:29.87 ID:dLsSooRV0.net
視豚←圧勝を確信しながらも惨敗

なんJ民←かじエモンに負けたサッカーを煽りに出張

平日←視豚が現実を知る時間帯がバラバラで話題が尽きない

やきう、なしw←なんJ民が暇を持てあましている

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:30.42 ID:PczEZ/nk0.net
なんJは戦犯探しに忙しいいうのに暇な連中やね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:39.68 ID:ZeQ7Pjwo0.net
家事えもんって何やと思ってググったらノリさんがでてきた

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:42.28 ID:N0/WT4jld.net
視聴率が高かろうが低かろうが自分には何も関係ないと思うが
よく分からんわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:45.69 ID:lUlRwvzp0.net
家事えもん嫉妬民と化したサカ豚

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:10.56 ID:PczEZ/nk0.net
家事えもんってなんやねん・・・

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:13.82 ID:t6dgdhyH0.net
家事えもんがなければパート10くらいでdat落ちしてたと思うで
それくらい家事えもんの煽りパワーは強い

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:18.26 ID:F2C/dc7XF.net
ちょっと前まで「シンガポールに引き分けとかマジでヤバイ」とか言って危機感煽ってたのに
結局アジア予選は突破して当たり前だとだって思われてるんだろうな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:20.38 ID:uigChuLd0.net
ただのなんJ出張所やんけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:19.88 ID:pnpYrbpZ0.net
サッカーはまだ本戦じゃないし試合展開も一方的だった
もっと言うと野球の方が開始が一時間早くて惰性で見続ける人もいたはず

ただ、それでもサッカーの方が上やと思ってたんやろな
正直ワイもそう思ってた

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:27.43 ID:7vENaeI10.net


44 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/11/13(金) 19:58:27.92 ID:pBhlnT3J0
世界の競技人口 

サッカー  2億5,000万人
クリケット 1億2,000万人
テニス    1億1,000万人
ゴルフ   6,500万人
ラグビー    550万人
野球      500万人
家事     35億5000万人   

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:39.63 ID:0XmqBzAv0.net
やきうは本大会
サッカーは予選
こんなのでよろこんでる焼豚って…

とかいうだろうなと思ってたけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:46.25 ID:LeQbk/LXD.net
スポーツでフジがTBSに負けるって、逆だったらもっと差がついていたと思うぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:09.52 ID:F72LKCqUa.net
78 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 2015/11/13(金) 16:56:23.48 ID:83K5pMoY0

今回は新兵器「破れるユニ」を御披露目出来ただけで大勝利だろ
完成度をもう少し高めれば、敵はゴール前では我が代表に近寄ることさえ出来ないな
ユニが裂けながらぶっ倒れるんだから問答無用で全てPKだろう
冗談抜きでWCベスト4有るよ
その時は空前のサッカーブームに成るだろうな、楽しみ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:35.40 ID:sgcHdf9va.net
>>60
や家凄

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:36.77 ID:Up0rmhRa0.net
なんJ民がからかいに出張したらドン引きして引き返すレベルやぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:42.70 ID:NtZM/a2D0.net
2015年 プレミア12野球の勝ち
2016年 最終予選でサッカーの勝ち
2017年 WBC最終予選東京ラウンドの勝ち アメリカ本大会は時差で不利
2018年 W杯の勝ち ロシア大会は全試合20時キックオフ
2019年 ラグビーワールドカップで50%越え

どうせこんな流れやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:48.24 ID:wzaE32Bua.net
いくらクソ雑魚痛いンゴ玉蹴りとはいえプレミアに負けちゃイカンでしょ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:06.55 ID:lUlRwvzp0.net
>>63


69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:12.37 ID:PczEZ/nk0.net
>>63
ユニフォーム引き裂かれて泣き叫ぶとこはみたいかもしれん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:19.27 ID:kuBtVC7pd.net
>>60
や家事N1

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:25.50 ID:w//8sbr/0.net
なんJには暇を持て余した基地外は山ほどいるのに悪目立ちしたサカ豚さんサイドにも責任はある

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:47.03 ID:6f7yNchc0.net
やきうの方が面白かったからね
しょうがないね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:04.98 ID:x7gbB323d.net
>>42
自分でカウントして「私の集計ではこれだけだったけど、発表ではどれだけ水増しされるかな」
って言ってたら
公式の発表のが人数少なかったのは笑った

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:03.96 ID:P/98dAcDa.net
>>66
ラグビーとか既にオワコンだろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:27.77 ID:iHXy6Q4G0.net
>>8
視聴率と世界でメジャーなスポーツだから好きなだけ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:28.38 ID:a3qeVCc80.net
990 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2015/11/13(金) 16:51:04.94 ID:kvIjsMU90
98WCからずっとサッカー人気に追いやられて、野球が世界一人気あると思ってたら2002WCで黒船級のカルチャーショック受けて
そりゃ発狂するよな、こういう日をずっと夢見続けてきたんだもん
ラグビーで南アに初めて勝ったくらいの衝撃と喜びなんだろうな


これすき

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:34.27 ID:xwQ+nF+v0.net
287 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 2015/11/13(金) 20:10:47.77 ID:x+gweG210
2014FIFAワールドカップ™決勝・ドイツ×アルゼンチンNHK総合26.7%
2014FIFAワールドカップ™決勝・ドイツ×アルゼンチンNHK総合18.8%
サムライジャパン以外の試合でも、これだけの数字取れる?

虎の威を借りてて草生える

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:37.85 ID:jO9cQgWr0.net
ほんと芸スポは視聴率好きだな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:45.23 ID:r8xBmb5g0.net
新しいユニきた女が渋谷に退去して押しかけると思ったらつぎのW杯楽しみンゴねぇ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:46.72 ID:wzaE32Bua.net
ラグビーなんて来年の今頃は空気やで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:49.42 ID:7vENaeI10.net
>>73
あれは創作やで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:53.60 ID:G1QmEwJ+d.net
なんでこんな高いんやろな家事えもん
見とらんから内容も知らんけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:58.60 ID:x7gbB323d.net
>>60
野球の競技人口も少なすぎなんだよなこのコピペ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:06.86 ID:wPicWKKn0.net
野球は試合の内容がよかった
玉蹴りは清武のユニが破れたのがよかった

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:08.83 ID:Zr5WkDvQ0.net
圧倒しすぎて相手方も攻める気あんまなくて草

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:08.27 ID:+6m9uhXJ0.net
視聴率板やぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:09.23 ID:hCxc9oOf0.net
フィジカル最強家事えもんやぞ


http://i.imgur.com/3HMDWGD.jpg

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:12.93 ID:nPL5dZe00.net
次のサッカー代表戦は17日だけど流石に2回連続はプレミアと被らないか
ちなみに次はフジテレビ系列じゃなくて日テレ系列だそうだ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:23.24 ID:bgH16dCb0.net
家事えもんってなんやねん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:38.79 ID:uAqdURdm0.net
>>77


91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:40.10 ID:SCClfFq10.net
家事って何なんや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:51.73 ID:Kh5I23Ff0.net
玉蹴りの負けやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:13.37 ID:hCxc9oOf0.net
プロ野球の視聴率を語る5748 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447406713/



こっちは逆にぜんぜんやな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:18.58 ID:wQCor8BTp.net
>>77
ダサすぎィ!

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:21.04 ID:3QcpWhxRa.net
痛いンゴジャパンの語感が良すぎてサカ豚をついつい煽りたくなっちゃう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:25.42 ID:jmn9uv0t0.net
そら驚くわ
ワイも野球が勝つなんて思ってなかったし
視聴率で試合後にサカ豚に煽られるのはメンドクセぇな
って思ってたわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:38.02 ID:nmUbH+JVa.net
真面目な議論してるんだから荒らしたらアカンで








球下痢、オワコン!w

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:38.05 ID:hWekXV5F0.net
サカ豚にとっての視聴率はケロカスにとってのCSみたいなもんやからな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:41.19 ID:4amU5D9UM.net
プレミア12はみんな本気出してないってアピールしてるけど
そんな大会に負けてるサッカーもっと哀れやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:47.28 ID:NtZM/a2D0.net
フジテレビはクラブワールドカップをディスってた
もはやサッカーを見捨てた模様

放送できない大会(CWCは日テレ独占)は全て煽っていくスタイル

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:46.90 ID:lUlRwvzp0.net
>>87
ガイジかな?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:51.38 ID:6wILZ0qs0.net
サッカーも2010に本田香川長友が彗星のごとく出てきたときは盛り上がってたし俺も楽しみに見てたけど段々ね・・・
よくわからんけど宇佐見とか大迫とかがもっと育ってないとあかんのやろな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:03.07 ID:E19A/ge+a.net
今回の構図
さっかあ「おい!やき豚!視聴率で勝負や!」
野球「スポーツを楽しむのに視聴率なんか関係ないだろ…」
さっかあ「やきうwwwwwざっこwwwwwびびってるびびってるwwwww」
野球「しょうがないなあ…」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
野球(15.4)「満足した?」
さっかあ(13.2)「不正だ!詐欺だ!陰謀だ!汚い汚すぎる!覚えてろやオウ必ず復讐すっからなあ?!(ダッシュ、ドスン」
家事えもん(14.5)「いてーなコラ(ボコー」
さっかあ(13.2)「うわあああああああああん!!!(ガチ泣き」

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:03.37 ID:hCxc9oOf0.net
462 代打名無し@実況は野球ch板で 2015/11/13(金) 20:14:11.59 ID:giThFbP2
そろそろ芸スポの人達と共同戦線して一緒になんj潰しする頃合いかな〜

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:08.18 ID:CN7zcE7S0.net
あれだけネガキャンしてたプレミア12にやられて悔しいって自業自得もいいとこじゃ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:06.91 ID:jmn9uv0t0.net
家事えもんってなんなん?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:13.21 ID:PczEZ/nk0.net
>>93
芸スポは連中のマジノ線やからね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:10.99 ID:i2zoqcjC0.net
>>60
家事って競技やったんか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:29.34 ID:Tk5de5uOK.net
過疎化が進む芸スポにしては盛り上がっとるな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:30.67 ID:+MTjx8V7d.net
何も知らずに煽りの道具に使われる家事えもん可哀想

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:49.11 ID:pN6PdzsP0.net
ご自慢の視聴率でブーメラン食らってる球蹴り面白すぎ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:49.57 ID:NtZM/a2D0.net
サッカーの視聴率が良くても悪くても
コピペが9割ってマジで酷いな芸スポ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:48.09 ID:YApSkTzY0.net
発狂しすぎて草

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:54.35 ID:cp1BmZaM0.net
>>104
センクウニキ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:10.69 ID:AKkYUt430.net
>>1
サカ豚ブーメラン
フジテレビは悪くない!

先週木曜のフジテレビ

14.6% 奇跡体験!アンビリバボー 【痛快!可愛すぎて困っちゃう世界アニマルSP!】

今週木曜のフジテレビ

13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12予選ラウンド第3戦・日本×ドミニカ共和国
14.5% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP
13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:18.02 ID:lxyN14mn0.net
家事えもんを盾に言いたいこと言いまくっててワロタ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:23.11 ID:xwQ+nF+v0.net
>>93
639:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 2015/11/13(金) 17:21:28.40 ID:AExcozgn0
>>585野球はツイッターとかやらない高齢者が見てる
老人は数だけはやたら多いから
888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 2015/11/13(金) 17:32:01.49 ID:EGjIR81b0
>>639ツイート数
金崎ゴール時 7996件
本田ゴール時 6830件
中田タイムリー時 26315件

草生える

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:23.45 ID:/PRT0MAea.net
なんJも今日だけで20くらいスレたったろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:29.56 ID:e8o/hrTC0.net
ラクビー目の敵ニキがキモ過ぎw

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:32.89 ID:Gvz8HS/70.net
球蹴りさんサイドが真っ先にプレミア12が世界一を決める大会だと認める非常事態

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:40.90 ID:jmn9uv0t0.net
フジの野球ネガキャンって何がしたいんや
あんなん一般の野球ファンのヘイトが溜まるだけで
誰も幸せにならんやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:48.08 ID:hCxc9oOf0.net
http://hissi.org/read.php/base/20151113/S29MV29UVVM.html



これが視豚の発狂だ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:56.24 ID:7vENaeI10.net
野球:世界大会の本戦
家事:大掃除を間近に控えた本格的な調整期間
玉蹴:アジア同士の予選

玉蹴りを見る理由がないんだよなぁ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:12.28 ID:jEcU2hzV0.net
ヒョロガリなんて今時流行らないからな
痛い痛いいって転がってる奴ら見てやっと目が冷めたんだろう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:19.00 ID:hitXBwRK0.net
>>117
ツイッター老人ばっかやなあ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:25.30 ID:lUlRwvzp0.net
家事えもんはずるいわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:27.83 ID:PczEZ/nk0.net
>>115
家事えもんっていう番組があんのかい・・・

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:30.54 ID:wPicWKKn0.net
あいつらサッカーが好きなわけちゃうしな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:39.18 ID:G1QmEwJ+d.net
>>116
煽りとして最適なのが悪いわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:48.96 ID:jmn9uv0t0.net
>>117
サカ豚ってなんですぐバレる嘘つくん?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:46.73 ID:P/98dAcDa.net
>>121
別に野球ディスりじゃなくて放映できんのが悔しいだけやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:59.74 ID:hCxc9oOf0.net
なにいってんだこいつ


265 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 19:31:33.04 ID:zYBMslHp
>>252
ツイッターエコーや2ちゃんねる実況の勢いを見るに確実に下の世代はサッカーに持っていかれてるよ
逆にサッカーはネットに反映されにくい上の世代をごっそり野球に持っていかれてる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:10.49 ID:sNNR4R510.net
あっちにもアンチサカ豚みたいなのおるんやな
まぁ痛いンゴに失望して寝返ってもしゃーないか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:12.30 ID:PczEZ/nk0.net
>>117
年寄りの趣味はツイッターくらいしかねーからなぁしゃーないで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:17.59 ID:Mk0GQdjl0.net
家事えもんの合間にサッカー流せばええやん!
そうすればサッカーの圧倒的勝利やぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:35.07 ID:i2zoqcjC0.net
1秒も見てないのに
家事えもんの名前だけはしっかり頭に入ってもうたわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:41.98 ID:3QcpWhxRa.net
我が家の女共は毎週家事エモンを観てるなw
昨夜も居間のでかいテレビを占領されてムカついたわw

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:42.38 ID:EXTYg6wU0.net
唯一勝ってる視聴率で負けて視豚の自我崩壊

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:42.28 ID:IAlv7JYP0.net
家事えもんで草生える

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:48.01 ID:LZrE/Xqa0.net
家事えもんって1回だけ?
来週もあんの?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:59.19 ID:uAqdURdm0.net
>>135
全局ワイプでサッカー流せばいんじゃね?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:08.26 ID:GnM5WhoGd.net
>>107
結局意味がないってオチやんけ!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:05.89 ID:7vENaeI10.net
かけ算レシピ嫉妬民見苦しいぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:12.70 ID:i2zoqcjC0.net
>>135
ワイプでええな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:15.82 ID:TWSQjIOjE.net
家事えもんぐう気になる
来週は見るわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:19.59 ID:nmUbH+JVa.net
>>116
日本シリーズはスズメバチ害虫駆除で煽ってたけど家事えもんはそれ以上の完成度やな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:20.40 ID:AKkYUt430.net
>>61
野球もWBCの前哨戦だしな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:33.00 ID:ACrzBKn90.net
芸スポの争いはゲハより泥沼

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:36.03 ID:x7gbB323d.net
>>121
不人気ヤクルトの日本シリーズを中継するハメになったから怒ってるんだろ
早く放映権手放して欲しいわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:42.05 ID:7Q5qgzNU0.net
>>77
ダサ過ぎて大草原や

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:52.08 ID:jmn9uv0t0.net
家事vsプラネタリウムvsサッカー

人々の日々の営みと
大宇宙の神秘に唾を吐くサカ豚

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:57.32 ID:TPUGBkPx0.net
家事えもんてなんやねんと思ったらジューシーズ松橋かよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:59.67 ID:G1QmEwJ+d.net
プラネタリウム
家事

あとなんか欲しいな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:16.34 ID:lUlRwvzp0.net
来週なんJで家事えもん実況スレ立つ気がするンゴ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:27.09 ID:hCxc9oOf0.net
こいつまだいるのか


346 バ ◆1HBTTzbYIU 2015/11/13(金) 15:55:10.74 ID:0d9LBWHg
世代別が捏造って(笑)
焼き豚さんは自分で一回でも国会図書館に行けばわかるのに
ひきこもってないで自分で確認しにいけば良いのに(笑)

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:24.71 ID:Sor/LG5/a.net
視聴率良くても自分が見ておもんなかったらクソでええやろ
アホやなほんま

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:32.42 ID:03nHouYP0.net
バニキはこの件について説明責任あるで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:36.42 ID:pLJNtvNP0.net
>>17
野球勝ったの?
凄いやん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:46.48 ID:+LaeDH/r0.net
家事えもん無かったら10くらいで飽きてたと思うわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:08.95 ID:w//8sbr/0.net
アニ豚の売上厨の方は実際売れてるからわかるけど
視聴率ってモンドセレクションみたいなもんだろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:12.09 ID:jmn9uv0t0.net
>>155
はやく本出せや
ワイはまだ待ってるで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:15.25 ID:TWSQjIOjE.net
球蹴りみたいなダッサイモンが家事情報番組に勝てると思うのがまず間違い
ましてや野球なんて

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:23.26 ID:nwB4NOep0.net
プレミア12はこれだけでも開催した価値があったわ
直接対決で負けたってのはサカ豚には相当ショックだろうし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:32.52 ID:sjlMqrat0.net
煽りにマジレスする奴ばっかりやからスレ伸びるんやろなぁ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:34.31 ID:AKkYUt430.net
>>131
WBCのときも日テレフジの叩きっぷりすごかったもんなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:39.82 ID:Bzdguy9J0.net
覗いたらほとんど家事家事言ってるじゃねえか
なんやねんあれ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:40.54 ID:hitXBwRK0.net
>>155
こいつ早く本作れよ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:41.54 ID:+MTjx8V7d.net
>>147
家事えもんも大掃除の前哨戦だぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:44.88 ID:hCxc9oOf0.net
>>157
国会図書館行ってるで!って強弁してるだけやったで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:45.69 ID:t6dgdhyH0.net
家事えもんほんとすき
このクソマヌケなタイトルがサッカーより視聴率高くて野球より低いというのが最高

サッカーより低くても野球より高くてもダメだった
絶妙なバランスに滑り込み無事煽りネタに
やっぱ日テレってすげーわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:45.86 ID:x7gbB323d.net
>>155
視聴率見るためだけに図書館行くとかどんだけ必死なんだろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:54.57 ID:lo0Eg6XN0.net
家事えもん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:05.80 ID:TWSQjIOjE.net
>>61
なおサカ豚は今まで散々プレミア12ディスってた模様

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:20.36 ID:ux3QYeuSd.net
バ氏とお話ししたいんやけどどこにおるん?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:28.08 ID:UIfpRX7+0.net
正直ここまで数字とれると思わんかったわ
普通にサッカーに負けると思ってたし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:30.01 ID:NtZM/a2D0.net
ザックジャパンの最終予選は30%取ってたけど
もう25%ぐらいになるやろな

するとプレミア決勝以下の可能性が高いで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:37.27 ID:jmn9uv0t0.net
>>163
JとNPBがオールスターを同日にやって
NPBが視聴率完勝したのも
サカ豚の黒歴史やからなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:47.21 ID:Zr5WkDvQ0.net
ラグビーW杯からサカ豚発狂し続けてて草

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:00.70 ID:HXQs7LKx0.net
フジテレビとサカ豚がボコボコで気分ええわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:04.78 ID:dQ72BbNN0.net
>>175
ワイもやわ
サッカー広告しまくりやし

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:10.54 ID:EtkhdXufd.net
芸スポもう潰してもええんちゃう
末期やろ
家事えもん板でも作ればええやん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:13.88 ID:uAqdURdm0.net
>>170
完璧すぎて草しか生えない

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:17.23 ID:Oe8j/8/H0.net
サカ豚発狂してるんか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:28.03 ID:y508zXtZp.net
>>6
てか、これやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:38.33 ID:HXQs7LKx0.net
>>8
サッカーって視聴率以外にちゃんとした成績の数字がないからな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:42.54 ID:AKkYUt430.net
>>175
清宮効果で野球への関心が高かったんやろ

SB?知らん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:53.14 ID:sNNR4R510.net
世界の競技人口って貧乏人に受けてる貧民のスポーツって誇って楽しいのかね
そんなこと言ったら世界で一番競技人口多いのはセックスだし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:01.10 ID:lo0Eg6XN0.net
試合前からサカ豚が焼豚に成りすましててワロタ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:05.14 ID:jmn9uv0t0.net
>>171
しかもデータを手書きで書き写してたら
職員に叱られて
陰謀を訴える体たらく

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:08.87 ID:5rb14oju0.net
直接対決はサッカーの2勝1負で喜ぶ焼き豚wwwwwwwww
通算視聴率
サッカー 42.3% 野球 29.1%
【ROUND 1】
15.5% 19:34-21:39 EX* キリンチャレンジカップ2014・日本×ホンジュラス
*7.3% 18:00-21:19 NTV 日米野球第2戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
【ROUND 2】
13.6% 19:19-21:24 CX* キリンチャレンジカップ2014・日本×オーストラリア
*6.4% 19:00-22:19 TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
【ROUND 3】
13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール
15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:09.38 ID:t6dgdhyH0.net
残念やけどサカ豚に家事えもん煽りは聞かんぞ
奴らはすでに「家事」をNGワードにしてるからな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:17.75 ID:i2zoqcjC0.net
家事えもんって日テレだったんか
てっきりテレ朝だと思ってた

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:18.33 ID:hCxc9oOf0.net
ほんこれ



675 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 17:14:04.17 ID:fLzF1XiK
>>648
欲しいソースは国会図書館で見た資料という証拠であって
国会図書館に出向いた証拠ではない
仮に俺が国会図書館前の写真と一緒にサッカーの世代別視聴率は老人ばっかりと本に書いてありました
と書き込んでもそれを信じる?ということ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:19.46 ID:UueHMioJ0.net
お前らが芸スポ行ってるせいでなんJが過疎り気味で草

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:22.95 ID:pN6PdzsP0.net
野球ネガキャンしやがったフジざまあって思えるのが最高に気分いいわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:27.26 ID:6JBQIE1M0.net
野球スレにまで出張すんのやめてくれないかなぁ
お互いスレ開かなければええやん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:30.22 ID:RVaxmpLIM.net
もっと叩こう(ニッコリ)

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:36.27 ID:YcPyzI+R0.net
さっさと潰せあのクソ板

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:36.75 ID:HXQs7LKx0.net
祝電に行くんやで

プロ野球の視聴率を語る5747©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447391518/

【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★13 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447403751/

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:59.31 ID:7V7tLAlIK.net
視聴率なんてクソどうでもいいもんで勝手に勝ち誇り勝手に発狂してるのがね
なんでそんな抗泥するんや

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:02.50 ID:3QcpWhxRa.net
多分野球の代表戦に負けたのがショックだったんや

これが巨人の日本シリーズに負けたのならここまで発狂しなかったと思うで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:31.31 ID:V5+o5dkv0.net
>>196
お互い先に煽ってきたのはそっちだと被害者面してるのが草生えるわ
出張野郎は害やで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:54.10 ID:NtZM/a2D0.net
2015Jリーグチャンピオンシップ


準決勝:11月28日(土)14時    NHK総合生中継
決勝第1戦:12月2日(水)19時30分 TBS地上波生中継
決勝第2戦:12月5日(土)19時30分 NHK総合生中継


これでトドメ刺されるやんけ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:01.94 ID:hCxc9oOf0.net
>>191
カジえもん
kajiemon
ヵシ゛ェモん
いくらでもやりようあるな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:10.27 ID:HXQs7LKx0.net
プロ野球の視聴率を語る5748 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447406713/
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★16 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447412136/

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:09.54 ID:TWSQjIOjE.net
>>170
これ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:18.69 ID:VRcHLKmN0.net
>>117
なおJリーグには老人だらけ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:31.37 ID:5rb14oju0.net
>>122
強がり混じりのお手本のような発狂で草生える

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:35.67 ID:Zr5WkDvQ0.net
諸悪の根源にされてる模様
761 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 20:30:01.40 ID:wPtfuAx90
芸スポの視聴率スレが★16まで伸びて延びてて草 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447412400/


まーた焼き豚が調子のってんぞ

日本シリーズのことわすれたんか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:44.37 ID:hJ5V24Xud.net
>>153
剣道

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:46.82 ID:48bh1Q2O0.net
ソースが買えないから国会図書館でタダ見
自慢できることじゃない

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:52.07 ID:XuxHpXGt0.net
家 事 え も ん に 敗 北 し た か ら ね

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:52.32 ID:RiNcPmhl0.net
>>170
素晴らしい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:58.52 ID:cvMpXBNl0.net
>>75
ホークスファン全員がそうとういうことではないが強いから他煽れるホークス応援するで〜みたいな感じか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:07.41 ID:qNl05vBad.net
ええ試合展開やったし、前の2試合も思ったより伸びてたからなんとか裏でも二桁いくかなと思ってたら勝ってしもたからなあ
正直ビックリ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:07.70 ID:HXQs7LKx0.net
>>207
本田とか香川とか絶対次のワールドカップの聖域なるわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:06.33 ID:wzaE32Bua.net
あいつらおっさん多いんだろうけど何でこんなにもテレビっ子なんや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:11.20 ID:i2zoqcjC0.net
>>203
1部昇格決定戦の方が見たい

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:14.41 ID:hCxc9oOf0.net
>>199
今の現スレはこれやで

プロ野球の視聴率を語る5748 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447406713/

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:23.87 ID:G1QmEwJ+d.net
レッテル貼りと口調変えて煽り連投が得意技のなんJ煽りカスにとって最強の武器だからな家事えもん
普段の虚カス珍カス煽ってるそれとまるで同じ層だけど他所の板だとこれほど心強いとはな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:28.06 ID:D0vwTdRc0.net
もう芸スポ行く価値が全くない
記者ですら糞になっとるし

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:36.60 ID:5rb14oju0.net
>>189


223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:38.92 ID:7ijyejiT0.net
家事エモンも絶対に敗けられない重要な回やったからね
W杯二次予選ごときじゃそら敵わんよ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:39.65 ID:mcEc9Bgv0.net
ここで芸スポの野球ファンも視聴率は関係ないとスルーしてればもっとかっこよかったのに相当ヘイトたまってたんやろな
普段からクソみたいなコピペで煽られてたししゃーないけど

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:42.18 ID:NtZM/a2D0.net
数字見込めそうなサッカーの最終予選は全部テレ朝なのが笑える

フジテレビって罰ゲームでサッカー放送してんのか?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:43.89 ID:YMMxc6WPH.net
ドミニカで15%か
アメリカ戦は休日補正も含めたら22ぐらい行くやろ
先発うんこ補正マイナス5で17ぐらいか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:47.30 ID:uDO4krAUd.net
>>209
まーたサカ豚が荒らしに来るのか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:01.86 ID:hCxc9oOf0.net
>>211
そもそも何に乗ってるかあいつら示してないからな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:04.87 ID:TWSQjIOjE.net
>>190
家事えもん出てるぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:11.64 ID:Gvz8HS/70.net
野球「散々野球のネガキャンしたフジしね」
球蹴り「クソみたいな視聴率で恥をかかせたフジしね」

これで結託してフジを潰す優しい世界はまだか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:12.61 ID:Oe8j/8/H0.net
>>170
完璧やん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:20.11 ID:VBys4DD0a.net
プラネタリウムにも負け、家事えもんにも負け…
何になら勝てるんや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:17.87 ID:sjlMqrat0.net
世間のサッカー好きって海外サッカー好きみたいな印象あるな
Jリーグ好きって少なそう

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:24.36 ID:NtZM/a2D0.net
ヘタしたらJリーグ年間王者決定戦より
バルサVSアジアの雑魚のほうが数字とるかもしれんで いびつやなぁ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:25.48 ID:bhCHSKEm0.net
「やきうはジジババが家で見てるけどサッカーは仲間内で集まってみてる」
とか無茶苦茶な論理を展開してる模様

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:25.25 ID:HXQs7LKx0.net
>>227
ぶっちゃけなんJ荒らされたところで大義名分出来るからええやん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:40.38 ID:+MTjx8V7d.net
>>223
大掃除近いからね、しょうがないね

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:37.79 ID:3EC+jXLn0.net
サカ豚叩きが圧倒的
あんなに野球ファンがどこに隠れてたんだか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:42.69 ID:TWSQjIOjE.net
サカ豚ちゃん今度は家事やってる主婦煽るんかな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:04.11 ID:ACrzBKn90.net
>>195
フジテレビ「どっちかだけ応援しろ」
http://i.imgur.com/WGcB2WG.jpg

テレ朝「どっちも応援しよう」
http://i.imgur.com/NIhYvMe.jpg


フジカスは絶対許さんからな!!111

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:04.26 ID:tqfwQiDoK.net
何故視聴率なんてものにここまで執着出来るのかが解らん
可哀想になってくるな
取り敢えずフジはしね

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:07.56 ID:NtZM/a2D0.net
>>226
どんな結果でも「菅野のせい」で煽れるという

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:08.08 ID:hCxc9oOf0.net
>>239
ラグビーの次はカジデスカジデス

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:13.24 ID:V5+o5dkv0.net
>>235
家事えもんは誰がどうやって見てるのか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:28.07 ID:G1QmEwJ+d.net
>>224
サカブーchに野球ファンなんて居らんわ
今行ってるのはなんJ民

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:32.15 ID:ohEdT+640.net
>>238
芸スポ書き込み数TOP5
http://i.imgur.com/RHMjVe4.jpg
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151113/cnRkZmg3VU0w.html
http://i.imgur.com/bLofU6S.jpg
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151113/KzM5ejRYaUgw.html
http://i.imgur.com/rgh3Rc4.jpg
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151113/MlZ2MDUyMDgw.html
http://i.imgur.com/IvbIlOx.jpg
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151113/cmluczhvYnow.html
http://i.imgur.com/msj88wA.jpg
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151113/UkNIQXV4eDcw.html

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:32.85 ID:0msffdBq0.net
Jカス出張してるやん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:31.13 ID:ZW63YnmTM.net
またくそみたいな煽りカスが増えるんか
まぁサッカーが上でも変わらんしなんJいつもそんなもんか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:39.12 ID:VpUP3fa70.net
701 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:07:27.56 ID:atk+INqi
こ れ が 現 実
http://i.imgur.com/Vcp2Y5h.jpg
http://i.imgur.com/PEnsVhH.jpg
737 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:16:12.66 ID:Fd3o8Mqa
>>701
全然違うじゃん
焼豚ってなんですぐにねつ造するの?
http://i.imgur.com/YAEmo3uh.jpg
http://i.imgur.com/J8xbFYFh.jpg←時計マークは検索履歴、なお絶賛の嵐
http://i.imgur.com/aLLek0O.png
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/737

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:39.87 ID:t6dgdhyH0.net
>>211
そもそも国会図書館はカメラの持ち込み禁止やで
http://www.ndl.go.jp/jp/service/use.html

手書きで捕まるリスク背負ってまで視聴率のために国会図書館なんて言ってるわけないやん

あのよく貼られる世代別視聴率は全部視豚の捏造やで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:52.29 ID:ND6pyj6p0.net
プレミア12を馬鹿にするとそんな大会に負けた事が恥ずかしい
かといって持ち上げると野球が人気なのを認めてしまう
サッカーファンは詰んどるがな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:54.11 ID:lZ/2F//Jp.net
未だに勢い3万近くあるやん草生える

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:56.93 ID:5QF8oKHA0.net
欧州サッカー落ち目で
Jリーグも地味やし
ここで代表倒れたらサッカー終わるで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:06.05 ID:05Ee7ypw0.net
>>234
下手したらっていうか、それは確定しとるわ
毎年毎年優勝決定試合を地上波でやって爆死してんのに、CSにしたからいうて注目度が急にあがるはずない

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:07.04 ID:eXq9970H0.net
サッカー負けたんか
やきうやるやんけ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:09.82 ID:uDO4krAUd.net
>>236
けど明らかに後藤騒動以降元気なサカ豚がおらへん


昔はなんJにWBCスレが立つとコピペ爆撃するのが当たり前やったけどなぁ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:14.63 ID:hitXBwRK0.net
サッカーもジジババとは言わんがええオッサンばっかやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:21.11 ID:PczEZ/nk0.net
>>242
これ菅野で負けたら荒れるでぇ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:20.24 ID:mcEc9Bgv0.net
>>245
そうなんか
いつもの煽りカスが出張中か
平和でええな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:24.70 ID:d4Hi1jTHa.net
ゲハの争いとかもそうやがムキになる意味がわからん
自分の生活にまるで関係ないことでなんでこんな発狂できるあんや
まさか社員とかなわけないやろし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:28.64 ID:EXTYg6wU0.net
>>246
ニートしかおらんやんけ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:30.62 ID:uAqdURdm0.net
>>237
草生える

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:36.17 ID:ZWdfo2Rh0.net
>>244
飯食ってる時にマッマが見とるわ
まさかこんな事でで家事えもんが流行るとは思わんかった

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:45.43 ID:HXQs7LKx0.net
>>256
さすがにしょげてても2,3日経ったらいき吹き返すわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:50.51 ID:Oe8j/8/H0.net
>>249

こいつらガイジかよ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:08.19 ID:RhT+RXjt0.net
>>149
株とか手放さんフジが悪いよー

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:11.26 ID:i2zoqcjC0.net
家事えもんがどんな番組かだんだん気になってくる不思議

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:18.02 ID:TWSQjIOjE.net
>>235
なんでサカ豚は若者支持厚いつもりなんやろ?
普通にどの世代も野球の圧勝やろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:19.42 ID:ql/lDJMW0.net
世界大会と片やたかが地区予選やぞ
なんでこれでサカ豚はイライラする要素があんねん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:25.93 ID:9gG1U1EC0.net
菅野は数字持ってるぞ原の甥っ子やし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:27.16 ID:NtZM/a2D0.net
>>254
今年はゴールデンやろ?
Jリーグが地上波民放ゴールデンで放送されるのって15年ぶりくらいちゃうんか?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:28.56 ID:dBQSeRVw0.net
あのニュースで得する人損する人という番組タイトルだけ見て
池上彰が出てるような時事ニュースやっとんのかと思ったら
しなしなになったコロッケを美味しく食べる方法みたいな主婦テクしかやってなくてガッカリした記憶がある

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:32.62 ID:wU1/UZYA0.net
家事えもんはちょっと前に洗濯機の中身の掃除してたんやで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:36.70 ID:bmgfd6f/0.net
サッカー視聴率で負けたのか(困惑)

どうせい芸スポでは視豚がワンパターン発狂キメてるだけなんやろうけど
冷静に考えるとプレミア12みたいな野球ファンもたいして期待してない国際大会もどきに
W杯予選が負けるとかいかんでしょ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:39.98 ID:tldRBerUa.net
俺も野球の合間に家事えもんみてたぞ
ぼぉーとしながら見れたし割と面白かったわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:44.87 ID:t6dgdhyH0.net
家事えもんが気になってくるわ
日テレのステマの可能性が微レ存

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:53.23 ID:HXQs7LKx0.net
>>246
明らかに時間帯で別れてて草生える

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:05.31 ID:tqfwQiDoK.net
もう今回の野球ネガキャンでほとほと愛想が尽きたからフジは二度と見ない
今後野球中継を絶対にしないでほしい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:07.54 ID:dqyVywVFp.net
坂本先生が出張してたな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:06.62 ID:PiSSXwSH0.net
焼き豚が発狂してるんやで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:17.41 ID:c2+3dgm2d.net
筒号中田のおかげやん
サンキュー翔さん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:20.97 ID:Bze0K45H0.net
先週木曜のフジテレビ
14.6% 奇跡体験!アンビリバボー 【痛快!可愛すぎて困っちゃう世界アニマルSP!】

今週木曜
13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール
15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12予選ラウンド第3戦・日本×ドミニカ共和国
14.5% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:24.07 ID:IjBDPZLr0.net
家事えもんには足向けて寝れんわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:31.55 ID:05Ee7ypw0.net
>>271
ゴールデンとかむしろ爆死確定しとるようなもんやん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:37.07 ID:nmUbH+JVa.net
>>240
やフジ糞

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:37.94 ID:xwQ+nF+v0.net
>>249
http://i.imgur.com/u70W1aC.jpg
草生える

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:38.14 ID:NtZM/a2D0.net
>>269
国内全敗でも
代表だけは負けたことなかったからやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:54.17 ID:48bh1Q2O0.net
若者の見てるようなコマーシャルやってるからそれに従ってるんだろ
「OKグーグル ブラジルの天気」
あんなカッコした奴はサッカー見んて

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:53.30 ID:hCxc9oOf0.net
>>267
家事えもんのステマすげぇ!

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:53.37 ID:+LaeDH/r0.net
>>82
格好はアレやが中身は意外とちゃんとしとるんやない?
料理番組は主婦層に受けるから一定の人気は元からあっただろうし

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:57.77 ID:V5+o5dkv0.net
っていうか視聴率はともかくテレビの前にいる老若男女ってどうやって判別するんや
家ごとの家族構成調べて全員カウントするんか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:05.22 ID:TWSQjIOjE.net
家事豚とかいうワードには草生えまくりや

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:07.31 ID:ND6pyj6p0.net
>>268
Jブームの頃は若者人気ヤバかったからな
まあ新規入ってないからその時代のジジババ人気で持ってるんやけど

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:12.55 ID:hrT2mGXk0.net
次いつあるか分からん同日同時刻対決までサッカー日本代表がいくら視聴率取ろうが直接対決だと野球に負けるよね?wってなるからな
唯一の砦崩されたサカ豚が発狂するのもしゃーない

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:26.91 ID:RhT+RXjt0.net
>>272
時事ニュースやっても数字とれんからそっちにシフトしたら化けたからしゃーない…

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:43.08 ID:ZW63YnmTM.net
>>260
多数派に属して少数派見下す事で安寧えてるんやろ
争い煽って熱を過熱させようって業者に踊らされてるんちゃうかって
被害妄想してるが

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:59.40 ID:ZWdfo2Rh0.net
家事えもんが前にやってた風呂の鏡の水垢落としは結構ええぞ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:59.71 ID:hQGtcGK/0.net
家事えもん面白いからね、しょうがないね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:04.41 ID:NtdlFVuk0.net
>>246
いつもなら視豚が上位にくるはずなのにいないってことは視豚はプロ野球板の視聴率スレに逃げてるってことやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:06.51 ID:hCxc9oOf0.net
>>291
確かみる前に今誰が見てるって押さなきゃならんスイッチだかがある

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:13.36 ID:0oAz71M50.net
野球の大勝利やな
長年の決着がついた
一方的に煽ってたのはサカ豚のアホどもやけどな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:13.59 ID:dHNAWunx0.net
高齢ネトウヨサカ豚しかいないだろあそこ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:29.58 ID:6iniYqKl0.net
>>249
これは老人やろなぁ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:32.80 ID:48bh1Q2O0.net
究極のキョロ充長谷川亮太は学校で評論家ばりに野球語るとこから
若者の間でサッカーなんか話題に上がってないことは明白

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:47.59 ID:XuxHpXGt0.net
家事えもんで全て勝てるのが気持ちいい

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:57.61 ID:nqfgmXGNp.net
サカ豚煽る時に家事えもん使えばええんか

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:02.34 ID:hQGtcGK/0.net
ゲイスポは飛行機ビュンビュン板やから単一IDのレス少ないで
自演公認板みたいなもんやし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:04.02 ID:mcEc9Bgv0.net
家事えもんは伊東家の食卓みたいな感じなんか

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:20.05 ID:lZ/2F//Jp.net
>>249
ガイジすぎて草

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:24.81 ID:jmn9uv0t0.net
野球を見ていた後番組を待機してただけやろ?(適当)

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:26.34 ID:8HIpBwzga.net
家事えもんが試合終了後ゴミだらけになったスタンドの掃除をすれば視聴率取れるわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:24.25 ID:5QF8oKHA0.net
昨日のプライムトップ10
15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
14.5% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP
14.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール
12.6% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
12.0% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
11.2% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・科捜研の女
10.6% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
10.4% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
10.1% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・遺産争族

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:28.89 ID:ql/lDJMW0.net
イライラするサカ豚もアホやけど
一応世界大会で地区予選に率で勝ってウキウキしてるのもアホ丸出しやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:33.29 ID:NtZM/a2D0.net
まだイチマツ論争のほうがマシと思えるレベルのコピペ合戦
しかも手動なんやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:33.13 ID:ZeQ7Pjwo0.net
菅野炎上で日本かったら最高や

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:38.15 ID:78CKml0K0.net
視聴率自体はどうでもいいけど視豚が発狂してるのは面白い

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:42.94 ID:TWSQjIOjE.net
>>293
なるほどな
サカ豚にとっては黎明期は誇りなんやな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:54.89 ID:bmgfd6f/0.net
視豚唯一のアイデンティティ「視聴率はサッカーの方が上」が崩壊したら視豚は何を生きがいに生きていくんや

これは視豚本作者が「やきう観衆水増しの証拠を掴む」とハマスタに行ったらマエケンのノーノーに遭遇してしまい
野球に目覚めたとき以来の悲劇やろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:58.87 ID:t6dgdhyH0.net
国会図書館はカメラも携帯も持ち込み禁止なのにどうやって数字を記録するんや
教えてほしいわ捏造じゃないなら

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:56.90 ID:TWSQjIOjE.net
>>293
なるほどな
サカ豚にとっては黎明期は誇りなんやな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:10.97 ID:VP1ohacF0.net
17に突入してるじゃねーか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:38.75 ID:bA7jJ5mR0.net
散々直接対決や!代表同士やから言い訳できんぞ!w焼き豚震えてろ!wと煽っていたサカ豚
家事えもんにボコボコニされるという構図が面白すぎんだよなー

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:44.39 ID:hQGtcGK/0.net
J発足時には今の視豚ちゃんみたいのがたくさんおったんやで
殆ど息絶えてしまったけど

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:44.69 ID:PX9l39huM.net
家事えもん煽りすごいわ
家事えもん初めて聞いたけど有名なんか?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:51.64 ID:KB5f6WwNM.net
正直注目度も重要度もカスみたいなメジャー組なしのプレミア12にサカ豚ご自慢の代表が負けたっていうのにかなりビックリなんやけど
野球凄いとかよりも日本のサッカーマジでヤバイんちゃうのこれ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:53.54 ID:t6dgdhyH0.net
>>249
こいつ
日本サッカー 強くなった
とか調べてるんか

涙不可避

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:56.83 ID:jmn9uv0t0.net
>>319
手書き

ちなみに職員に見つかって怒られてる
職員は野球防衛軍

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:54.56 ID:NtZM/a2D0.net
>>318
そんな草生える事件あったんか
ノーノー生観戦羨ましいな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:00.03 ID:hCxc9oOf0.net
>>319
メモはオーケーなんやで
あとコピー機はめんどくさい申請がいるってやつやったかな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:58.42 ID:h0WaDa7n0.net
>>312
(家事えもんがこんなに凄いとは)知らなかった

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:13.63 ID:Do3bfs36a.net
俺の周囲で全くプレミア12の話題が出て来ないから、なんJ民くらいしか見てないのかと思ってたわ
意外と視聴率取れててびっくりした

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:16.53 ID:nmUbH+JVa.net
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★17©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447414728/

17スレ目突入

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:17.24 ID:bmgfd6f/0.net
>>316
けど視豚の発狂もワンパターンきわまりないからな
たまに面白フレーズ生まれるけど

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:21.80 ID:bA7jJ5mR0.net
>>318
そらセカイガーよ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:27.99 ID:3ZPkttlk0.net
最近は男女共に髪染めてるやつ減ってるしサッカー選手みたいなチャラ男が
受け入れられなくなってきてるのかもな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:31.95 ID:hCxc9oOf0.net
>>327
これ怒られてるってのも怪しいわ
図書館なのにメモ書きNGな訳ない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:39.18 ID:HZxhvDNP0.net
梶谷江本に負けたってマジ?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:47.09 ID:SVawZ3pP0.net
代表直接対決でサッカーが負けるってかなりの衝撃だし

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:48.21 ID:hQGtcGK/0.net
>>333
脳停止してるから基本コピペ貼りしかせんからなあ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:51.03 ID:4JN+a0Xdd.net
えーえーえーえーえーえー

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:04.25 ID:l/uMUd9Q0.net
スポーツ全体への関心が低下する日本…サッカー人気も下降線を辿る
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20151010/358152.html

「最も好きなスポーツ」の調査では12年連続で野球が 1位に輝き、サッカーとの差は昨年の4.5ポイントから8.3ポイントへと拡大。
「よく観るスポーツ」でも野球が1位となり、サッカーとの差は6.7ポイントと昨年の0.8ポイントから拡がった。

サッカーファンの調査では、日本代表のファンは3,222万人(昨年比551万人減)と減少が続いている。
また、Jリーグのチームを応援している人は924万人(昨年比273万人減)と、1,000万人を切ってしまった。

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:04.40 ID:PX9l39huM.net
>>214
ソフトバンクのファンなんて福岡県民か九州圏内以外におるんか?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:06.58 ID:8LT8LtW10.net
サッカー少し見たけど内容は良かったん?
シンガポールがどのくらい強いかとか知らないけど
本田がゴール決めたから見てる人多いだろうなって思ってたが

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:12.15 ID:ZW63YnmTM.net
>>325
前日から続いて普通に試合劇的でおもろかったしなぁ
一方的レイプより稼いでもらわな困るで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:12.19 ID:hitXBwRK0.net
>>326


346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:23.92 ID:3QcpWhxRa.net
今年の巨人開幕戦と強化試合の直接対決の差が3%ぐらい
最近のサッカーの視聴率
プレミア12の視聴率

サカ豚があそまで強気になれた理由が不明

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:22.58 ID:f03fi5O2a.net
家事えもんのせいだろこれ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:29.78 ID:Oe8j/8/H0.net
>>240
やフ糞

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:32.53 ID:19E9wf9Gd.net
今やサッカーファン=おっさんの印象しかない
(Jリーグブームの頃は)サッカーファンは若者 だわ
芸スポとか加齢臭きつすぎですわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:35.52 ID:5IFJb8qC0.net
>>333
FIFA規定ほんとすき

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:33.22 ID:8HIpBwzga.net
芸スポ記者がヘディング系ガイジだった件

【サッカー】本田と宇佐美の選出は妥当なのか。代表の場に指定席はいらない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446809773/
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止:2015/11/06(金) 20:36:13.29 ID:???*
本田は10月以降のリーグ5試合で20分程度しか出場していない。
以下略
2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/06(金) 20:36:43.54 ID:k6bn45DX0(←YG防衛軍ID消し忘れ)
中略
代表の場に指定席はいらない。アジア2次予選を進行中というタイミングでなら、柏木を招集して
柴崎を外すような決断がもっとあっていいはずだ。競争なくして、ロシア・ワールドカップへの道は開けない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151105-00010013-sdigestw-socc&p=2

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:34.50 ID:t6dgdhyH0.net
>>325
この前のシンガポール戦の視聴率は20パー超えたんやで
今回同じ条件でさらに首位になれるかなれないかって大事なときに13%
かなりヤバイと思うで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:43.20 ID:3HgPWeaf0.net
家事えもんとかいうアフィもびっくりの煽りカス

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:45.42 ID:BACqjfjMd.net
本戦じゃないしみたいな話あるけど
そもそも予選勝ち抜けられるんか?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:53.19 ID:O6eC/zuEK.net
>>313
はい、「どっちもどっち」来ましたー


野球民は視聴率とか基本的に興味ねーよ
一方的に「視聴率で勝負なwww」ってケンカ売ってきて自爆したサカ豚を笑ってるだけです

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:57.39 ID:xlhAZnMM0.net
639:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 2015/11/13(金) 17:21:28.40 ID:AExcozgn0
>>585
野球はツイッターとかやらない高齢者が見てる
老人は数だけはやたら多いから

888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 2015/11/13(金) 17:32:01.49 ID:EGjIR81b0
>>639
ツイート数
金崎ゴール時 7996件
本田ゴール時 6830件
中田タイムリー時 26315件

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:01.19 ID:ql/lDJMW0.net
なんで世界大会で雑魚狩り段階のサッカー上回って勝ち誇ってるんや…
ワイがおかしいんか

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:09.65 ID:bmgfd6f/0.net
>>328
340 バ ◆Y8U1xfhmjI []  2012/04/06(金) 21:07:00.71 ID:CAlQG5iu [2/2]

今、横浜スタジアムで試合が終わりました。
ノーヒットノーランですごい盛り上がっていて間近で見て少し感動してしまいました。
さて観客ですが、発表はいくつでしたか?
現地で双眼鏡を使い一人一人確認した所、13655人でした。
警備の人も含めてしまった可能性もあるので実数はさらに少ないです。
実際の人気調査のため、近くの少年に聞いた所、マリノスも応援しているとの事です。
帰り次第詳細をまとめて書き込みます。

↑なおこの試合の観客数(公式発表)は9524人だった模様

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:11.57 ID:t6dgdhyH0.net
>>327
その手描きってのが嘘くさいわ
ありえんやろそんなん

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:24.66 ID:PhXA/uh+0.net
でも昨日のサッカー結構よかったらしいからな
来週のサッカーカンボジア戦でドミニカ戦の視聴率越えそうで恐いわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:25.68 ID:5rb14oju0.net
55 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2015/11/13(金) 18:40:26.75 ID:m6eSd7Ur

Twitterならこっちもあるな

きょうはサッカー日本代表に関するツイートなどが数多くあがりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/newsweb/
http://www3.nhk.or.jp/news/newsweb/still/1112_bigdata.jpg
73 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2015/11/13(金) 18:44:48.03 ID:fXnapSRJ

>>55
一人で100回中田ってツイートしたのか?
なんJの連中ならやりかねんが

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:28.42 ID:ojbvS+WR0.net
しかしなんでプレミアの方もあんなに見た人多かったんや

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:28.91 ID:8klvTIAe0.net
別にサッカー自体は嫌いじゃないんだけどさ
サカ豚見ると家事えもん使って煽って馬鹿にしたくなるよね

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:32.73 ID:nmUbH+JVa.net
>>326
悲しいなあ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:30.87 ID:NtZM/a2D0.net
>>343
前半そこそこ
後半カス
シンガポールごとき6−0で勝ってないとおかしい

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:35.39 ID:hQGtcGK/0.net
>>357
今までその勝ち誇ってたもんすら消えたサカ豚を笑っとるんやで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:38.01 ID:p/8Bm8GAp.net
電通が手を引けばええんやで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:35.81 ID:dQ72BbNN0.net
jリーグはホンマにそろそろ転換したほうがええやろ…
流石にチーム数多すぎるわ
ファンですら全チームいえるのおらんやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:38.58 ID:SVawZ3pP0.net
家事えもんがいつもどれくらいか知らんけど
スポーツ興味ない層が流れたんか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:45.31 ID:8HIpBwzga.net
>>351続き
ID:k6bn45DX0←YG防衛軍のID
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151106/azZibjQ1RFgw.html

【野球】メキシコ代表 メキシコ生まれ4人だけ メキシコに縁のある米国・キューバ出身選手22人を急造でかき集める
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止:2015/11/06(金) 11:43:12.55 ID:???*
 初開催の国際大会「プレミア12」が8日に開幕する。
以下略

2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/06(金) 11:43:42.96 ID:k6bn45DX0(←YG防衛軍)
>>1
ぺろぺろぺろぺろやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:45.81 ID:rK2x9+o80.net
逆にサッカーが勝ってたら3スレくらいやろな
何だかんだ玉蹴り代表が負けると思わんもん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:52.95 ID:DGU2mRVr0.net
いままでの所業から残当

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:58.69 ID:EDNey3MX0.net
「日本人のサッカー」が「日本人の野球」にせまる人気があったのはJ発足したあの一瞬だけよ
「野球と違ってサッカーは世界に繋がってる!」というアピールはメジャー野茂のインパクトに敗れ
「野球はおっさんがのろのろやってるだけ」というネガキャンはイチローに潰された

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:56.54 ID:PX9l39huM.net
>>357
代表戦が被るなんて珍しいんやし煽りあいになるのは仕方ないやろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:56.58 ID:XuxHpXGt0.net
ぶっちゃけ家事えもん使って遊んでるだけやからな

それなのに向こう怒ってくるから面白いンゴ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:08.26 ID:LXs4OHpr0.net
はよサカ豚は出ていくんやで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:11.68 ID:Oe8j/8/H0.net
>>358
警備員4000人とかどんな要人来とんねん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:21.01 ID:5IFJb8qC0.net
>>359
ガチやぞ
おかげで視スレ本出版が頓挫したんやぞ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:21.95 ID:0tXP7QHP0.net
あ、案の定サカ豚視聴率負けたのね

クソザコ痛いンゴの唯一の誇りなのに可哀想なことしちゃったね

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:23.03 ID:qvQBZPAs0.net
あんな秘境でジジイ虐めても楽しくないやろうに

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:24.29 ID:f03fi5O2a.net
サッカーすれ乱立してて草
全然伸びてねえし

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:40.32 ID:lUlRwvzp0.net
>>357
中立ドラゴンズー

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:39.37 ID:8Dp9wMWFK.net
日ハム小笠原が一言↓

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:47.42 ID:dmQuC6ndD.net
>>358
【朗報】ハメスタ、4000人態勢で警備していた

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:50.49 ID:h0WaDa7n0.net
>>365
名誉西武ファンのとくダネ小倉さんも3点は少ないって言ってたなあ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:53.58 ID:ACrzBKn90.net
プレミア12で順調に視聴率とれるとは思わんかったわ
日韓戦以外でも3時間放送して15%とれるとか、コンテンツとして美味しいわな企業側も

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:08.37 ID:Wza8AQvv0.net
家事えもんが面白すぎて卑怯

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:08.08 ID:p/8Bm8GAp.net
>>341
わいも勝手に含まれてそう

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:14.71 ID:T/ABxUn7d.net
>>360
その日は野球の放送ないからって言い訳するしかないわな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:13.97 ID:LwQIhT4v0.net
>>369
年末の大一番が近いからだゾ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:17.70 ID:nmUbH+JVa.net
>>313
人間自分の理論破綻してくるとどっちもどっち論に走るよね
ネトウヨもそうやけど

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:18.33 ID:5rb14oju0.net
野球ファンは散々サカ豚視豚に煽られたから煽り返す理由あるけど
普段連中が野球を目の敵にする意味が分からんのやけど

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:18.18 ID:ZW63YnmTM.net
>>374
何で煽りあいになるのか分からんわ
応援してるのが視聴率で勝った程度で優越感なんてえんし

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:21.11 ID:0KTzPQPBd.net
サッカーの躍動をはよ出版してくれや
何年待たせるつもりや

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:23.28 ID:HZxhvDNP0.net
家事えもんを代表招集できなかったなんとかジャパンサイドに問題がある

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:25.06 ID:M3b8NFfu0.net
サカ豚がガチでプレミアにビビってあんなにDISってたと思うと微笑ましい

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:29.10 ID:j1oh3P8y0.net
家事えもんのフィジカルは流石に草

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:35.08 ID:O6eC/zuEK.net
中校生が弱そうな小学生見つけて「おい喧嘩しようぜwww(こいつなら勝てるやろwww)」って一方的に殴りかかって来て
反撃されて負けて泣いてたら笑うやん?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:38.34 ID:5IFJb8qC0.net
>>377
サッカーなら野蛮な土人を抑えるためにそれくらい必要だから勘違いしてもしゃーない

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:46.42 ID:SVawZ3pP0.net
あれだけの醜態晒したサッカーの躍動がまだ生きてんのかよw
普通なら身内からもフルボッコだろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:54.42 ID:DaXiaX980.net
今北 家事えもんって何や

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:54.94 ID:wzaE32Bua.net
あの連中は野球の何が気に入らんのか全く分からんわ
俺も球蹴りおもんねーわ死ねって思ってるけど別に嫌いってわけじゃいんだよなぁ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:53.09 ID:NtZM/a2D0.net
女子バレーがたまに20%とったりするから
やっぱ真剣勝負かつ強ければみんな見るんやで

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:13.42 ID:cONhsDH20.net
プレミア12見てたら突然・・・ひとりで・・・一気に視聴率を・・

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:12.76 ID:Ls1Br2Y6K.net
なんJ民出張しすぎやねん
野球賭博の時も日シリの時もそうやったが視豚とやってる事一緒やんけ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:25.52 ID:zDbFFlFkp.net
>>357
家事えもんが勝ったのが嬉しくてはしゃいでるんやぞ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:27.23 ID:G1QmEwJ+d.net
しかしJの煽りカスが普段あんなんなのに野球に帰属意識持ってるって事実は複雑やわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:26.09 ID:0f5iuMz0a.net
>>117
草生える

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:29.98 ID:ZWdfo2Rh0.net
>>377
ビートルズが初来日して武道館でライブやった時
観客1万人に対して警備員3000人やからそれくらいの大物やろ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:29.49 ID:Q3NNySO/0.net
まだやってるのか...

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:30.24 ID:ND6pyj6p0.net
>>392
野球アンチサッカー好き
これだけで目の敵にするには十分な理由やろう

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:43.53 ID:XuxHpXGt0.net
>>401
よく分からん無名芸人
それにサッカーが負けたからネタにしてる

15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国

14.5% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP

13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:49.06 ID:PX9l39huM.net
>>393
そりゃサッカーが今まで視聴率で散々煽ってきたからやろ
野球としては動員があるし…って感じやったけど数字まで上回ったんやからウキウキになってもしゃあない

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:49.28 ID:8LT8LtW10.net
>>365 >>385
シンガポール弱小国なんやね
対戦国も重要なんだろうけど、格下相手にはもっと点とらなあかんのか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:50.08 ID:bA7jJ5mR0.net
>>392
芸スポから野球民を駆逐したと自負してる奴らやからな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:53.20 ID:ZW63YnmTM.net
>>405
あおり大好きの最低な板に何を言ってるんや

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:59.59 ID:8HEoD9QDa.net
サッカーファンでもないあいつらがここまで野球敵視する理由がわからん
なにがどうなればあいつらは満足なんや

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:04.65 ID:5IFJb8qC0.net
>>392
あいつら基本全方位に喧嘩売ってるで
単に野球が日本のスポーツで一番人気だからその頻度も多いだけ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:07.14 ID:nK3ozay2d.net
実際の試合実況スレや内容を語るスレよりも視聴率スレが一番伸びてるってのが本気で終わってるわ
いくらなんJでも試合のスレよりも煽りスレが多いって事は絶対ない

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:10.23 ID:8HIpBwzga.net
>>401
マイナースポーツヘディング痛いンゴを殺した家事界のエース

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:08.15 ID:TWSQjIOjE.net
しかも先発が大谷でもマエケンでもなく一般知名度低そうなレジェンドってのがいいよな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:27.90 ID:TWSQjIOjE.net
しかも先発が大谷でもマエケンでもなく一般知名度低そうなレジェンドってのがいいよな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:29.41 ID:ql/lDJMW0.net
という事は事前にサカ豚は地区予選ごときで
「野球なら世界大会だろうが率勝てるわw」って余裕ぶっこいてたんか

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:37.97 ID:VT6pznmB0.net
日本シリーズ覇者とワールドシリーズ覇者がガチったらどれぐらい取れるんか興味あるわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:39.84 ID:TWSQjIOjE.net
>>402
そらコンプレックスよ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:41.50 ID:nmUbH+JVa.net
>>403
女子バレーはそこそこ人気やん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:41.93 ID:5OUog8c/0.net
ちょっと見て来たらほとんどサッカー煽りでサカ豚いないやんけ!

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:45.18 ID:+OHJ8SnP0.net
視豚は野球部に虐められた経験がありそう

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:50.93 ID:SVawZ3pP0.net
>>392
始まりが違う
野球が嫌いだからサッカー派の連中がかなりいるのがサッカー

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:54.33 ID:01UbVLab0.net
これ韓国戦と被ってたら下手したら1桁いったやろサッカー
人気落ちすぎや

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:51.84 ID:8Dp9wMWFK.net
巨人小笠原が一言↓

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:55.76 ID:+LaeDH/r0.net
昨日の家事えもんと辻えもんのコーナー
豆腐×重曹=ヘルシーとんこつ風ラーメン
ほうれん草×チョコ=ほうれん草のフォンダンショコラ

フレンチ風!煮付け・ド・金目鯛
辻えもん流・ナメラータ
地中海風・魚介リゾット

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:57.82 ID:RhT+RXjt0.net
サッカーの二次予選って雑魚狩りしてにほんやべー!つえーって視聴率釣り上げるもんやろ…どうしてこんなことに

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:01.03 ID:hQGtcGK/0.net
なんJによくコピペ貼りに来てた使命カスって死んだんか?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:06.10 ID:MJxts3anM.net
でもサッカーの民放三位って地味に大変なことだよな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:07.65 ID:EDNey3MX0.net
家事えもんは卑怯やわ
こういうのが割り込んでくるからテレビはおもろいな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:14.35 ID:i/PlM7k5x.net
>>386
今のところ終盤までもつれる試合多いからなあ
大味なつまらん大会になるとか思ってすまんな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:16.94 ID:t6dgdhyH0.net
実際プレミア12がここまで視聴率が高いとかなんj民も思わんかったやろ
日韓戦以外は日米野球レベルを覚悟してたはず

それがW杯予選のサッカーに勝ったんやからそらこうなるわ
おまけに家事えもんとかいう伏兵まで現れるし

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:15.09 ID:5QF8oKHA0.net
視聴率的にはスポーツが潰しあって
みるもんない思った層が家事えもん行ったってとこやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:15.86 ID:NtZM/a2D0.net
プレミア12でメキシコ相手に辛勝で喜んでるのはおかしいって
言ってる野球評論家は居るが
シンガポール3−0を戒めてるのはセルジオ越後だけやろ

岡田が監督やってた頃に比べて批評が温くなりすぎやぞサッカー界

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:26.98 ID:G1QmEwJ+d.net
>>405
向こうさんは出張するだけやがなんJ民は居着いて場合によっては植民もするアフターケアまで万全やぞ
いっしょにすんなや

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:30.13 ID:ND6pyj6p0.net
>>417
●流出の時に発覚したやろ
あいつら普通にサッカー好きで語り合ってる連中やで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:42.64 ID:bmgfd6f/0.net
>>434
芸スポで角将とメジャカスに絡まれて非業の死を遂げた

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:52.05 ID:V5+o5dkv0.net
なんJも2012まではサッカーの話し普通にできてたからなあ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:54.78 ID:mcEc9Bgv0.net
>>412
家事えもんって個人の名前なのかよ
伊東家の食卓みたいに便利技紹介してる番組やと思ってたわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:05.17 ID:TdyFvpxdK.net
サッカー負けよったんか
悲惨やな
家事えもんてなんやねん

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:05.48 ID:mxcxPiTya.net
来週は家事えもん実況するか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:15.08 ID:nmUbH+JVa.net
>>438
練習試合で察してたな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:20.68 ID:TWSQjIOjE.net
>>409


450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:27.69 ID:hQGtcGK/0.net
>>443

まあゲイスポには亜種たくさんいるから平気やね(ニッコリ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:28.52 ID:i/PlM7k5x.net
今の若い世代は松井メジャーに行って地上波少なくなった世代なのに
最近の若い子は中継のせいで野球が嫌いと言ってる模様

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:38.44 ID:8klvTIAe0.net
そもそもネットでの影響力見るとなんJが圧倒的にサッカーに勝ちすぎてて、ネット使う若い層はサッカーのほうが好きとは全然思えないんだけど

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:44.97 ID:8LT8LtW10.net
>>437
今年の甲子園も開幕まではつまらないってレス多かったな
やっぱ試合内容って重要や

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:56.67 ID:L3dGRCZLa.net
競技人口貼るやつって逆効果なの気づいてないんかな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:59.47 ID:i3rYtNnL0.net
>>361
発想が怖い

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:29.57 ID:QecFQqwf0.net
サッカーが勝つ→野球煽り
野球が勝つ→フジ叩き

どうせこうやろ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:29.15 ID:hQGtcGK/0.net
割と僅差なのにちょうど間に入ってくる家事えもんさんサイドにも責任はある

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:35.80 ID:3HgPWeaf0.net
>>361
頭にアルミホイル巻いてそう

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:41.97 ID:b22f5ZnCa.net
サカ豚が賭博煽りしてるのはなんやねん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:55.19 ID:NtZM/a2D0.net
>>451
野球のせいでアニメやドラマが見れなかった世代って40後半ぐらいだよな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:55.70 ID:J6P7WzRt0.net
絶対サッカーよりタメになるゾ
http://pbs.twimg.com/media/CTm2tXOVEAAei_p.jpg

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:08.04 ID:G1QmEwJ+d.net
>>442
ゴッツかてそうやったな
結局J世代の爺さんはネット耐性もないからそのまま鵜呑みにして野球への刷り込みヘイトが貯まってしまうんやな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:13.43 ID:xfy+jY070.net
視聴率ってそんなに大事か?
ごくごくごくごくごく一部の家にしか計測器(インストルメンテーション)って付いてないんやろ?
すごく今更のことやけどさ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:17.04 ID:JH0qi8RiK.net
アジアシリーズって無くなったん?
便器が負けたのは知ってるけど

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:19.35 ID:8Dp9wMWFK.net
ハッセが一言↓

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:24.65 ID:Ah7mt5Pa0.net
>>440
それ言うなんJ民毎回おるが知らんだけで普通に辛口批評する奴はおるぞ
なかには杉山みたいなただの反日評論家までおるのに

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:22.85 ID:8klvTIAe0.net
ぶっちゃけプレミア12とか盛り上がらねーだろうなぁと思ってたけど中田のおかげで盛り上がってびっくりしてる

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:37.18 ID:3HgPWeaf0.net
>>456
サカ豚はそのスタンスで行く予定だったのに家事えもんとかいう刺客に無事敗北した模様

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:39.64 ID:M3b8NFfu0.net
家事えもん、予想以上にサカ豚に効きまくってて草

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:47.31 ID:hQGtcGK/0.net
>>463
それを何年も何年も有難がって意味の無い議論をしてたのが視豚や
そらバカにもされるやろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:48.10 ID:K6YMhuZ50.net
家事えもんのやってる事とかかけ算レシピみたいなのほとんどネットから拾ってて草生える

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:51.40 ID:LwQIhT4v0.net
>>454
競技人口では家事に敵わないからな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:55.57 ID:XuxHpXGt0.net
>>456
トレンドは家事えもんやぞ
ちなみにフジ叩きはこれがあるから無理
先週木曜のフジテレビ
14.6% 奇跡体験!アンビリバボー 【痛快!可愛すぎて困っちゃう世界アニマルSP!】

今週木曜のフジテレビ
13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:01.98 ID:i/PlM7k5x.net
>>461
サンキューバード

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:02.19 ID:RfSRByGOr.net
おっなかデッカデーカ IPパッカパーカ そーれがどうしーた僕カラえもんー

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:03.83 ID:i3rYtNnL0.net
>>463
それは視スレにいる奴に言ってやるべきやで

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:06.33 ID:ZWdfo2Rh0.net
>>445
ジューシーズっていうお笑いトリオの松橋周太呂ってやつや
掃除能力検定士って資格持ってては掃除に役立つ情報を教えてくれる企画のキャラや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:14.28 ID:bmgfd6f/0.net
↓洗脳が解けた視豚本作者

362 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI :2012/04/06(金) 21:10:53.94 ID:CAlQG5iu
マエケンノーヒットノーヒットしました。
三塁側で観てたのでカープファンの皆さんが大興奮しているのを間近で見ました。
口々に「今日のチケット永久保存だよ」等言ってました。
横浜ファンはみんなしょんぼりな感じですが。
自分も球場で大記録を見るのは初めてだったので少し興奮しました。
TVの生で見たのは大リーグでの野茂のと槙原の完全試合位だったので今日は嬉しかったです。
写真もたくさん撮る事ができたしカウントもでき大記録も見る事ができて良かったです。
寒すぎたのはつらかったですが…w
今、電車に乗ったのでこれから帰ります

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:18.56 ID:VpUP3fa70.net
149 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/11/13(金) 03:22:09.03 ID:RNaebDRL [1/2]
焼き豚張り切ってるけど、負けたらゴメンの一言くらいいえよ

150 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 03:22:38.05 ID:8LaGA885 [9/29]
>>149
いいよ
どうせ来年はここに来ないだろうからw

151 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/11/13(金) 03:24:03.77 ID:RNaebDRL [2/2]
>>150
よし承知したな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:17.50 ID:UmoCqnvX0.net
ヤフーニュースのコメントに片っ端から野球で本気は日本だけとかコピペしとるやつおったわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:23.77 ID:t6auDVkNd.net
まだやってんのか

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:27.25 ID:7vENaeI10.net
あのニュースで得する人損する人←政治豚くっさ死ね
家事えもんヘルシーかけ算レシピスペシャル!←wwwwwwww!!!????!wwwwww

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:24.71 ID:pnyMR0860.net
サッカーに勝ったのは凄いな
正直そんなにプレミア盛り上がってないと思ってたわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:28.35 ID:aXkVDZn6M.net
>>401
フィジカル最強家事えもんやぞ


http://i.imgur.com/3HMDWGD.jpg

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:33.22 ID:IjBDPZLr0.net
普通に野球の方が試合内容面白いしな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:45.91 ID:NtZM/a2D0.net
芸スポが今年最大の伸び
もう視聴率板やなあそこ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:06.31 ID:8HIpBwzga.net
>>473
大谷マエケン武田>>剛力家事えもん>>>>痛いンゴJAPAN

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:04.33 ID:5OUog8c/0.net
ただフジはスポーツ中継するなってのは賛成や
競馬中継テレ東に譲ってどうぞ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:04.40 ID:+EmVJmgw0.net
家事豚とかいう新単語に草

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:08.27 ID:pLJNtvNP0.net
家事えもんてなに?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:09.06 ID:i/PlM7k5x.net
>>472
家事の競技人口とかこれもうわかんねえな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:08.43 ID:TdyFvpxdK.net
>>452
儲かりもせんサッカー選手なんか目指すアホな子供ばっかりになってたら怖いわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:10.01 ID:Esz229/OM.net
家事豚はフィジカルでサッカーに勝てないからって視聴率持ち出してきて滑稽すぎるわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:13.72 ID:3hiOcCyFd.net
芸スポってサカ豚の巣窟やけど
本田や香川も叩いとるやん
あいつら何がしたいの?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:17.76 ID:narYBHTQa.net
>>392
坂豚「幼少気から野球野球野球常に押し付けられてきた」

なお被害妄想

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:25.41 ID:6TIzhQkGp.net
サッカー最近下がってたのは知ってたが
野球ってこんな数字出せるコンテンツだったのか

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:25.86 ID:uigChuLd0.net
★32までは行きそうやね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:27.41 ID:5gAjEX8s0.net
視聴率に関してはマスコミがにわか層を
「真の世界一決定戦!」だのと煽り倒して騙せたってのはあるよな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:30.37 ID:3ZPkttlk0.net
GG筒香と翔さんのおかげだな
あれ無かったら多分負けてたよ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:32.20 ID:EMQVvxeV0.net
>>6
普通は撤退するものだが 無理に反撃を試みる奴が居るから伸びる

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:32.73 ID:05Ee7ypw0.net
>>466
芸スポ民は五年前に杉山に完敗したやん
本田ワントップで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:35.50 ID:hRq+gDAA0.net
どんだけショック受けてんねん
ラグビー南ア戦超えてるんちゃうか

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:55.23 ID:JV9o2Jfa0.net
家事えもんは人気芸人やぞ
http://www.tv-asahi.co.jp/333/01cast/img/main.jpg

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:09.14 ID:NtZM/a2D0.net
>>494
イチマツ論争やってったやつが本田香川になっただけやろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:15.04 ID:QecFQqwf0.net
>>468
>>473
なるほどスレ遡ったら分かったわ
草生える

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:15.95 ID:EDNey3MX0.net
>>473
なんやアンビリバボーにも惨敗なんか

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:29.17 ID:M8uN1Pgmd.net
>>342
数少ないが南海ファンの生存者が関西にはいる

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:31.49 ID:gi0VHHTD0.net
家事えもんがサカ豚にトドメを刺したな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:35.95 ID:cONhsDH20.net
見た事無いけど強そう
http://i.imgur.com/b3fnSyr.jpg

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:36.74 ID:pnyMR0860.net
サッカーの評論家とかの方がネガネガな印象やけどな
最近はそいつらがあんまり表舞台に出てこないけど
勝っても「世界水準からは到底遠い!」みたいな評論をよく見たわ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:44.25 ID:8HIpBwzga.net
>>493
家事えもんの低カロリー料理じゃフィジカルはつかないからね

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:45.54 ID:+LaeDH/r0.net
>>461
最近流行りのまんこに受けるヘルシー志向で
お手軽調理味も美味しいと来てるからな
サッカーなんぞに負ける気せんわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:48.74 ID:xfy+jY070.net
>>476
でもなんJ民も今このスレで視聴率が視聴率が〜ってまるで視豚みたいなこと言ってるやんけ

木乃伊取りが木乃伊になるってこのことちゃうかな?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:51.04 ID:EDNey3MX0.net
>>478
普通に楽しんでて草

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:49.34 ID:BVf9tD7MK.net
もう17行ってて草

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:52.80 ID:By4W7N510.net
だってこれほどロシアワールドカップの結果が既にわかってる代表って近年じゃまずなかったからな みるからにレベルも低いし

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:54.53 ID:rK2x9+o80.net
http://i.imgur.com/Tfy5GtW.jpg

こいつ一人に負けた玉蹴り代表w

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:52.46 ID:SVawZ3pP0.net
>>498
いつも負けられない戦いしてるサッカーさんサイド

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:08.28 ID:t6auDVkNd.net
世界で一番メジャーなのは家事やからしゃあない

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:10.29 ID:q/y+C55u0.net
家事豚は流石に草生える

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:22.94 ID:M3b8NFfu0.net
視豚が攻めてくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


462 代打名無し@実況は野球ch板で 2015/11/13(金) 20:14:11.59 ID:giThFbP2
そろそろ芸スポの人達と共同戦線して一緒になんj潰しする頃合いかな〜

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:29.25 ID:hQGtcGK/0.net
>>513
少なくともワイは視豚馬鹿にしとるだけやけどな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:30.55 ID:3hiOcCyFd.net
>>504
ほんまゴミだよな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:33.45 ID:5OUog8c/0.net
肝心の試合内容を語るスレが伸びないンゴねぇ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447337952/

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:33.64 ID:Ah7mt5Pa0.net
>>501
なおその後それが上手く行くとそれを否定しだしたもよう
大好きやった343をザックがしだしたら343を否定しだすし

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:39.84 ID:nPL5dZe00.net
シンガポールに勝ってたから良かったけどもし負けでもしてたら芸スポどうなってなんだろうねw
今以上に伸びてたんじゃないか

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:40.28 ID:nvsqQ9bZ0.net
つか視聴率しか拠り所がなかったからな
弱い、客少ない、儲からないしそのうえ視聴率も悪いとかもう何も残ってない

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:42.45 ID:AVkDkRZe0.net
やっぱり家事えもんがナンバーワン!

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:43.00 ID:arIe40Zq0.net
サンキューカッジ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:43.10 ID:fBRiBI+o0.net
代表戦だけはサッカーが人気と信じてたのに
現実受け止められんのや

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:42.15 ID:q3BZmZmzd.net
サッカーは語れる指標付け無いしテレビ観戦不向きやろ
やっぱ野球おもれーわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:45.77 ID:oDc/T/9B0.net
筒香ミュージカルおもしろかったね

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:46.90 ID:ooxsTWgzM.net
>>509
こんなのが野球サッカーの間に割り込んでくるとかすごいわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:47.17 ID:RhT+RXjt0.net
サッカーには本田香川をこえる若手はおるんやろか?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:47.88 ID:C2eYvqA30.net
サッカー結果スレ 5スレ
野球結果スレ 2スレ
視聴率スレ 17スレ

この時点で煽り合いしたい奴が集まるだけの板なんだよなあ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:51.39 ID:lUlRwvzp0.net
家事豚あんまり調子に乗んなよ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:59.26 ID:5eAtnZUG0.net
昨日はサカオタのほうが張り切ってたよな
あいつら勝利確信してどう煽るかしか考えてなかっただろ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:01.65 ID:obYTuyIZ0.net
この視聴率スレ見るだけで芸スポ衰退の原因がわかるよね
同じコピペ貼って発狂するキチガイだらけ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:11.30 ID:XuxHpXGt0.net
>>>517
まじで草生える
顔といい名前といいやべーわこれ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:13.27 ID:3HgPWeaf0.net
>>461
普通にこれの経緯見たいンゴ…

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:14.12 ID:uDO4krAUd.net
使命カスは畑本剛志君やったっけ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:14.99 ID:NtZM/a2D0.net
>>516
南ア大会前も3敗確実ムードやった

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:31.13 ID:1nuzHUOfp.net
>>535
ここと同じやな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:36.89 ID:TdyFvpxdK.net
ウッチーがおらんようになってしもたからマンコ人気が激減やろな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:39.77 ID:+EmVJmgw0.net
【レス抽出】
対象スレ:【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★16 [転載禁止]©2ch.net
キーワード:家事

抽出レス数:222


どんだけ家事意識しとんねん

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:43.83 ID:OVBpVcFLp.net
>>473
動物の競技人口にはそらかなわんわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:48.41 ID:O6eC/zuEK.net
サカ豚って「電通の陰謀!野球防衛軍!」っていつも言ってるやん?
でもサッカーはW杯もJリーグも電通プロデュースで、視聴率調査は電通子会社の独占
どういう頭の中なんやろ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:46.13 ID:5gAjEX8s0.net
>>535
究極的には自分には一切関係無い事なのに
何故ここまで熱くなれるのか

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:49.70 ID:urBe1xM90.net
家事えもんはマジで為になるからしゃーない

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:59.50 ID:G1QmEwJ+d.net
こうなったらなんJの煽りカスに内輪で閉じ籠った奴らが勝てるわけないんだよなあ
既に視聴率で家事えもんに負けたことをメインにすり替えて勝ったことだけ一点でゴリ押してるからもう負けない

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:00.27 ID:AVkDkRZe0.net
芸スポって書き込みの大半がコピペやろ
住人100人もおらんとちゃうか?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:07.79 ID:Yjs9eKbCr.net
>>545
ファーwwwwwwwwww

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:14.12 ID:i3rYtNnL0.net
>>513
別になんJなんてどうせスレはすぐ落ちるし一過性のもんやで
それにわざわざ自分の嫌いなもんを貶すために国会図書館にわざわざ転載禁止のデータを調べに行くほどキチガイじゃないやん

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:20.91 ID:Oe8j/8/H0.net
芸スポって今日初めて見に行ったんやけど基本サカ豚板なん?

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:19.36 ID:w36riYZc0.net
そりゃ家事のほうが人気あるやろな
競技人口がちゃうわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:25.89 ID:Ah7mt5Pa0.net
>>537
お互いが予防線張りまくってたゾ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:26.16 ID:IyCE0MUh0.net
家事えもん「フィジカルから逃げたらサッカーも戦えない」

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:27.19 ID:NNr6nLzi0.net
電通が仕掛けるタイミングミスったとしかいえんわ
サッカーは弱くなる一方やし国家ぐるみで金かけてる中国にそろそろ完封されるわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:32.97 ID:RhT+RXjt0.net
競技人口の割に次世代のスター候補とか煽られる選手が出てこんサッカー

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:36.26 ID:ZW63YnmTM.net
>>543
2ch全体がもうそうなんかなぁ
叩きばっかや常にイライラしてるきがするで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:36.64 ID:NtZM/a2D0.net
>>547
むしろたまべぇを生み出した博報堂がサッカー防衛軍やわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:36.30 ID:5eAtnZUG0.net
>>494
彼らはサッカーを守るためなら日本代表選手も切り捨てる

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:43.21 ID:cONhsDH20.net
第三勢力家事豚爆誕

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:45.56 ID:K6YMhuZ50.net
>>540
ググったら普通にあるで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:51.95 ID:jOp0p9xEK.net
視聴率のお陰で球団煽りが下火に
優しい世界

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:54.38 ID:aBxCOY3Er.net
>>87
これにサッカー日本代表が視聴率で負けたんだからなw
糞笑える

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:53.27 ID:8klvTIAe0.net
家事は全世界の人がやったことあるんだよなぁ
サッカーは家事の前で競技人口語って恥ずかしくないのか

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:01.16 ID:nmUbH+JVa.net
>>545
サッカーの天敵やぞ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:05.94 ID:xfy+jY070.net
>>553
まあ、それもそうだよな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:06.58 ID:DowOkRON0.net
>>524

ゴミ板にふさわしい

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:17.95 ID:9Yd2X2U6d.net
夜7時のNHKニュースでJリーグの結果すら紹介されないのはテレビ局にいる野球防衛軍の仕業、とかやつら平然というからな

サッカー好きだって正直嫌ってるだろこんなアホども

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:21.83 ID:ACrzBKn90.net
>>545
家事豚必死だな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:27.68 ID:Yjs9eKbCr.net
今後坂豚は批判の姿勢を示すために家事を行わないらしいでw

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:33.77 ID:WGn0GIKO0.net
????wwwwWWWWWww??WWWWW??????WWwwwwWWWw

333 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2015/11/13(金) 20:53:24.17 ID:CPwprAGt0
なんでサッカーこんなに低かったん?


365 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/11/13(金) 20:54:21.45 ID:C/GMJQpY0
>>333
おそらくフジテレビだからだろ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:40.90 ID:1Z+e0S0e0.net
サカ豚ちゃんまだ発狂してて草

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:58:49.23 ID:V5+o5dkv0.net
>>553
なんJの球団アンチにも言えるけど
ヘイトだけをモチベーションにするのって脳に欠陥ないときついからな
普通は憎しみなんて徐々に薄れるもんだわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:02.36 ID:fBRiBI+o0.net
家事の消費カロリーとか言い始めそう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:02.91 ID:5OUog8c/0.net
家事えもんって日テレか。さすが視聴率王やでぇ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:03.14 ID:i/PlM7k5x.net
>>561
CMも博報堂なんかなあ
日通なんか小久保のさっむいさっむい語り入れないで
プレー動画切り貼りして適当にトラックとかの映像挟んで 日 通 でええやんか

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:06.58 ID:dUrM9ytD0.net
野球は09年くらいの代表メンバーと今のメンバー比べたら総入れ替えくらい代わってる
サッカーって10年のワールドカップの奴らからずっと一緒でしかも伸び悩んでるだろ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:09.68 ID:Zr5WkDvQ0.net
絶対に負けられない戦い(視聴率)がそこにはある

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:10.90 ID:WRmcvfZc0.net
ぶっちゃけ野球関係はjで済むから芸スポみたいなキチガイ板必要ないしなあ
視聴率だけ伸びてるてことはよほどサカ豚涙目だったんやろw あいつら視聴率しかないからな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:12.88 ID:8klvTIAe0.net
>>461
うまそう

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:14.95 ID:aKFC688LM.net
家事豚煽りは定着しそうやな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:16.86 ID:gDUO+U+C0.net
サカ豚気持ち悪すぎてもう芸スポ見る気しない

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:17.48 ID:SspZl91h0.net
散々バカにし倒してきたプレミア12が何故かサッカーW杯並の権威ある大会になってるからな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:18.43 ID:NNr6nLzi0.net
甲子園の人気はどんどん上がってきているし

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:22.22 ID:UWAFtVyC0.net
>>462
ネトウヨと同じ種族やね

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:23.23 ID:Oe8j/8/H0.net
>>574
流石に嘘やろ??

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:23.89 ID:t6auDVkNd.net
アメリカでもそろそろ野球は家事に抜かれるかも知れんな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:31.87 ID:C2eYvqA30.net
>>545
主婦に需要がありそう

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:32.19 ID:GU1rgab10.net
サカ豚は清宮一人に負けた時からおかしくなった

それで甲子園は老人しか見てないとか言いだして、今回サッカーの方が老人が見てる数多いってソース出て野球に視聴率負けて狂った

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:32.93 ID:t6dgdhyH0.net
>>473
アンビリバボーって視聴率結構高いんやな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:35.64 ID:3G4ST3iSd.net
W杯で負けても世界的スポーツが〜って言い訳出来るから楽だよなぁ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:38.92 ID:i3rYtNnL0.net
>>569
なんJいてこういうのもあれやけどああいうアンチスレは基地外のベクトルが違うとは思うで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:41.10 ID:NtZM/a2D0.net
>>571
そもそもNHKなら
サタデースポーツ
サンデースポーツでJ2までちゃんとやっとるやんけ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:41.65 ID:XuxHpXGt0.net
視聴率→家事えもん
昔の視聴率→家事えもんがいない
競技人口→家事
競技人気→家事

ほんとこれ草生える

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:41.68 ID:nvsqQ9bZ0.net
高校サッカー<高校野球
Jリーグ<プロ野球
その上代表まで取られたらサカ豚ちゃんどうやって生きていけばいいの

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:52.80 ID:VpUP3fa70.net
>>545
家事豚最低やな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:59:57.24 ID:5gAjEX8s0.net
明らかに分が悪いとこに何で乗り込んでいくんやろな
スレ閉じて別の事やれば終わりやろ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:01.35 ID:p+zprnkQ0.net
>>581
どこに行っても負けてんな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:04.12 ID:Qnj2eTAF0.net
地区予選だと視聴率下がる理論がわからん

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:14.23 ID:3HgPWeaf0.net
>>564
ほんまやサンキュー家事えもん

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:19.60 ID:50/bu5DNd.net
>>74
東京開催やぞ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:25.09 ID:hQGtcGK/0.net
>>600
他にやることないんやろなあ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:29.74 ID:MYWP81ia0.net
試合前も坂豚が煽りに来てたしな
ざまあねえわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:31.75 ID:tfBg9D9nd.net
全野球ファンと家事ファンが一体化してる感じイイネ・

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:40.42 ID:NNr6nLzi0.net
>>598
社会人野球も一番やでー
サッカーは特殊やからあんまないけど

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:43.06 ID:Z1pmifVua.net
TBSは横浜持ってたり野球に関心があるのはわかるけどテレ朝はなんで頻繁に放送してくれてるんや?
甲子園からの流れとか?

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:40.56 ID:nvsqQ9bZ0.net
>>545
プラネタリウムに続き新しいライバルが

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:56.29 ID:Yjs9eKbCr.net
>>589
いやこれ本気で言ってる
ヤフコメにも同じ事を言ってる奴がいて、そう思うがつきまくってた

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:59.18 ID:CWANYBu9a.net
煽りカスvs坂豚やんけ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:10.21 ID:t6dgdhyH0.net
サカ豚の誇る
競技人口→家事に惨敗
視聴率→家事えもんに敗北

やからね
サカ豚の敵は野球ではなく家事豚やぞ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:13.83 ID:sFvsSoZmM.net
>>597
家事えもんとやきうで30%とるからな
そりゃ2つがなければ視聴率取りやすいやろうな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:22.05 ID:8klvTIAe0.net
サッカーは全ての点で家事に負けてるゾ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:25.61 ID:GuteZeGzM.net
力の差考えたらうーんって感じだけど試合内容は面白い展開になってるからな
こっちのが注目度集まるし日本的には第一回としては今の所大成功って感じだろうな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:32.74 ID:01UbVLab0.net
>>600
サッカーしか拠り所が無い人たちなんやろ
娘に嫌われてたゴッツみたいに

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:33.08 ID:IfCXQJHta.net
視聴率なんて関係ないって強がってた焼き豚の溜飲も下がったやろ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:39.24 ID:WRmcvfZc0.net
>>609
まあWBCで美味しい思いしたのがその2つで
それ以降はなんか投資感覚で常にやってる感じちゃうの

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:44.22 ID:ZW63YnmTM.net
>>612
逆恨みされてまた荒らされるんやろか嫌やなぁ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:48.00 ID:i/PlM7k5x.net
一応視豚さんサイドを擁護すると
前日に嫌なら見るなって行ってるフジ中継だから見ない奴もいるだろって予防線張ってたゾ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:51.14 ID:t/1h2P8VK.net
これから先の展開
W杯日本リーグ敗退も視聴率35パー獲得
→芸スポの煽り民「いや裏で家事えもんなかったからノーカン無価値やで」
になるもよう

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:01.66 ID:CZVaL2Aa0.net
球蹴りのタブーはJリーグ関連やで
悪口書くなと釘刺されるらしいし言論統制もええとこやで

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:15.59 ID:AVkDkRZe0.net
>>617
後藤光尊への熱い風評被害

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:16.93 ID:5rb14oju0.net
http://i.imgur.com/8LB0Qhg.jpg
??「僕が応援したおかげたま〜」

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:17.76 ID:xfy+jY070.net
でも家事えもんを馬鹿にするようなレスなんJでもちょくちょく見るけど結構ええ番組ちゃうか?

家事の裏技とかやってたら主婦層は結構興味あると思うし面白く感じるんちゃうの?

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:23.15 ID:C2eYvqA30.net
野球サッカー家事
が日本三大スポーツやぞ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:24.69 ID:dQ72BbNN0.net
すまんが家事えもんってなんなんや?
ここで広告しすぎやろ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:30.32 ID:Yjs9eKbCr.net
>>600
敗けられない戦いなんやで
彼らにしか理解できん感覚だが

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:35.08 ID:Oe8j/8/H0.net
>>611
ヒェッ…寒気がするわ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:39.93 ID:xlhAZnMM0.net
サッカーはフルメンバーじゃなかったからしゃーない

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:43.69 ID:TWSQjIOjE.net
プロ野球ドラフト会議2015
平均視聴率が13・9%

ワールドカップ予選が、平日夕方のくじ引き以下っていうね・・・

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:51.23 ID:SspZl91h0.net
もしかして家事のW杯があれば視聴率50%超えるんちゃうか

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:51.45 ID:hQGtcGK/0.net
>>624
代わりに後藤久典差し出せやってレスが結構あったのが草

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:02:56.18 ID:6uUioHW0d.net
Do you know 家事えもん?
Do you know 家事えもん? 
Yes!Japanese Hero!!
http://i.imgur.com/3HMDWGD.jpg

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:06.06 ID:GU1rgab10.net
>>628
日テレの番組やぞ
視聴率でサッカーが家事えもんに負けた

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:04.66 ID:5OUog8c/0.net
>>621
きのうの予防線の張り合いには草生えましたわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:10.32 ID:0RkdU9ez0.net
焼豚、プラ豚、家事豚と来て次はなんやろ
テレ東路線バスの旅とぶつかったら バス豚誕生やろか

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:18.16 ID:t6dgdhyH0.net
これからどんなにサッカーが視聴率高くても
野球と家事えもんが無かったからな
で論破されてしまう

悲しいなあ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:20.51 ID:KKtO9ooqM.net
はよこいや



462 代打名無し@実況は野球ch板で 2015/11/13(金) 20:14:11.59 ID:giThFbP2
そろそろ芸スポの人達と共同戦線して一緒になんj潰しする頃合いかな〜

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:18.29 ID:i/PlM7k5x.net
>>625
http://i.imgur.com/ji7AIhK.jpg
絶対に許すな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:19.19 ID:ZW63YnmTM.net
>>633
正直みたいわ世界レベルの家事

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:24.36 ID:nvsqQ9bZ0.net
今日の朝まで直接対決でどうやって焼豚煽ろうかサカ豚ちゃんワクワクしてたのに
昨日の試合中もなんJのスレがサッカーの方が勢いあるとか言ってウキウキだったのに

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:26.07 ID:PDlPPvn7K.net
家事えもんヤバいンゴ
野球とタイマンにならん事を祈ろう

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:30.59 ID:K6YMhuZ50.net
試合が盛り上がって鯖落ちしてサッカー実況、テレビ実況スレ民が路頭に迷うのほんとすき
サンキュー野球ch

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:32.96 ID:Oe8j/8/H0.net
>>632
芸スポのサカ豚はこれ知ってるんやろか

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:33.60 ID:TdyFvpxdK.net
>>607
家事せんとえらい事になるのはなんJ民は知ってるからな
支持せんわけにはいかんわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:38.30 ID:V5+o5dkv0.net
家事えもんでドラえもんの曲改変して煽るのとかそのうち誰かやりそう

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:42.10 ID:Gvz8HS/70.net
>>623
どうもJリーグはガチで叩いたらマジで潰れそうやからアカンみたやね

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:40.87 ID:Zo/f7/UZ0.net
これ決勝が韓国戦やったら視聴率どれくらい行くんやろか

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:42.76 ID:8klvTIAe0.net
>>635
たまベエなんかの飯食ってるやつよりよっぽど使えそう

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:46.19 ID:lUlRwvzp0.net
家事えもんもまだ予選みたいなもんなんだよな
大晦日前に本大会やろ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:56.53 ID:DowOkRON0.net
>>626
いくら中身が良くても家事えもんは草生えるわ
もうちょっとなんかあるやろ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:11.04 ID:BFZ492ND0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kyusokuho/imgs/0/8/08ee1a20.jpg

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:13.57 ID:WRmcvfZc0.net
>>640


656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:21.42 ID:6uUioHW0d.net
>>625
たまカス台湾行け

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:24.34 ID:bRXMOQO20.net
なんカスはいつもは視聴率どうでもいいスタンスなのによー伸びるな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:28.39 ID:narYBHTQa.net
坂豚最後の希望が忌み嫌ってる海外厨とかいう悲劇
つーかメジャカスと少しは確執あるけど坂豚の海外敵視ははたから見ると異常やぞ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:35.73 ID:r8xBmb5g0.net
サカ豚って消費カロリーが野球は家事に負けとるっつって煽ってきたことあったような

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:36.68 ID:hQGtcGK/0.net
Jリーグなんてあいつらに言わせれば足引っ張るだけでしかない存在なんやで
発足時あんだけ持ち上げてたのに調子のいい連中や

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:41.41 ID:+tSbxhAQ0.net
覘いたけど発狂してるのは焼豚じゃね?
あれ一人かな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:42.24 ID:x7vnayAna.net
Jから精鋭を送り込め

663 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/13(金) 21:04:42.75 ID:BYXcQHLm0.net
>>60
バスケ4億5000万人

意図的に抜かしてるな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:42.80 ID:HgnvdRrkd.net
代表戦は今までサッカーが勝ちまくってたのにどうしてこうなった

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:47.81 ID:hTm+tBBc0.net
巨根内在証明伊東家の食卓みたいなもんか

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:49.48 ID:p+zprnkQ0.net
>>629
敗けることしかできないの間違いやな今となっちゃ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:04:50.61 ID:of5qcdFGa.net
>>545
やっぱ家事えもんって神だわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:04.45 ID:xfy+jY070.net
>>653
芸スポでも「スタッフみんなで飲み会したときに決めた感じのネーミング」って言われてたな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:05.08 ID:IIcdKKCj0.net
    /                ',
    i       ハ  i、     | 
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l 
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l  ごめんなぁ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!  でもサカ豚煽るのはおもしろいよ
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  何しても俺の人生に支障は出ないんだもん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´  そりゃエスカレートしてやっちゃうだろ
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ    
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:27.88 ID:lPMaVYSmd.net
サカ豚本田スレで躍動してて草

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:29.13 ID:AVkDkRZe0.net
>>659
家事は真のアスリートを育成する競技やからしゃーない

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:27.33 ID:RGlYmW0O0.net
打てばめちゃ響くおもちゃは楽しいから仕方ないね

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:34.77 ID:bEveWW2F0.net
家事えもんは日本背負ってないんやぞ
実質一位

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:35.74 ID:K6YMhuZ50.net
視聴率関連では良いけど家事えもんは普通に嫌いやわ
ネットから拾った知識やレシピをさも自分が考えたみたいに紹介しとるから

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:36.30 ID:5gAjEX8s0.net
競技が何だろうが
日本人は国際試合が大好きって共通認識やと思ってたんやけどな
なんで地区予選程度で世界大会に勝ち確やと思ってたんやろ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:39.59 ID:VqgBrvbk0.net
もしかしてプレミア12のほうが数字良かったんか?
散々煽った結果ブーメランって煽りカスの鑑やね

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:39.64 ID:dQ72BbNN0.net
>>636
サンガツ
裏番組やと思ってた家事えもんに負けたってことか
まあスポーツみる層が割れたんやろうけど

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:45.26 ID:Yjs9eKbCr.net
>>626
内容は別よ。タイトルが人名風だから使いやすいんやろ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:45.62 ID:BFZ492ND0.net
>>604
だから?
バカ高いチケットとか売れるわけないだろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:55.69 ID:NtZM/a2D0.net
ドイツ大会の3次予選のシンガポール戦も普通に視聴率13%やったんやな
3次予選で20%越えてたザックジャパンは電通パワー大爆発だった もう終わりやね

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:00.99 ID:pWixRrS40.net
>>609
テレ朝も西武持ってるぞ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:03.79 ID:19bkBMSIa.net
視豚の本の名前なんやったっけ?あれやな?

なんとかの衝撃、サッカーもはや誰もみない

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:15.46 ID:t6dgdhyH0.net
パート17で勢い4万弱あるのは流石におかしいやろwww

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:20.41 ID:5QF8oKHA0.net
サッカーはメンツが変わらな過ぎるんやで
本田、香川なんてもう6年ぐらいやってるやんけ
民主党みたいに飽きられて終わりやね

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:25.93 ID:YdZ5303AK.net
なんでも明治安田生命Jリーグ実況板最低やな!

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:33.66 ID:5eAtnZUG0.net
ブーメラン指摘してるだけで、視聴率こそ絶対無二の指標でそれで勝った野球は正義なんて思ってる奴はここにおらんで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:48.42 ID:mVr1k8gJ0.net
野球の方が視聴率上やったんか
サッカー厳しいね
代表戦で稼げないとヤバイのに

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:49.73 ID:8klvTIAe0.net
家事はただのペナントレースみたいなもんなのにここまで伸びてるからな
潜在能力は高い

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:51.18 ID:SspZl91h0.net
今までサッカー代表戦とただの巨人戦の視聴率を比較してオナってたんだから
どんな言い訳しても惨めなだけやろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:59.75 ID:lPMaVYSmd.net
>>635


691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:57.32 ID:Yjs9eKbCr.net
>>676
プレミア12>家事えもん>ワールドカップの順だったんやで

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:01.17 ID:NtZM/a2D0.net
>>675
バスケワールドカップ・・・

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:04.95 ID:by4DXboJK.net
日米野球日シリよりよくわからん国際大会が取るんやね

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:10.09 ID:uDO4krAUd.net
>>682
http://sp.log soku.com/r/2ch.net/livejupiter/1332240875/

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:14.65 ID:6gdeu4gI0.net
芸スポって平均年齢なんぼくらいなんやろ…
申し訳ないけど30〜40くらいの古参2chねらーってホンマきもいと思う
時代についてこれてない

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:17.17 ID:uCLiEbfZK.net
たまべヱ>家事えもん>球蹴りが証明されてしまった

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:18.01 ID:WRmcvfZc0.net
>>686
ほーん、で?だよなあ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:20.31 ID:xfy+jY070.net
>>688
せんざい…家事だけに…?

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:29.46 ID:5gAjEX8s0.net
>>686
見に行ったら芸スポにはいっぱいおった
アレほんまに野球ファンなんかな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:33.34 ID:T5ziXZ6I0.net
>>609
報ステの視聴率野球も貢献してそうやしなあ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:37.11 ID:aUnTxbKp0.net
>>685
なんJのスポンサードが生命保険会社とか不穏やなあ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:35.56 ID:xwQ+nF+v0.net
>>682
プロ野球の視聴率が下がった理由〜サッカーの躍動〜(仮)

やぞ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:37.43 ID:9r1kN8CbM.net
>>609
報ステも野球コーナー長いしな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:48.38 ID:NRBHOE9Z0.net
直接対決で負けるのはどんなに言い訳してもさすがにアカンやろ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:49.69 ID:1Z+e0S0e0.net
>>625
切腹しろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:50.53 ID:sgGRXMYwa.net
家事衛門のコスパ良すぎだろ
これは各局引っ張りだこですわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:54.18 ID:ACrzBKn90.net
>>625
お前メシの画像ツイッターに上げてるだけじゃねーか死ね

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:07:57.26 ID:IIcdKKCj0.net
やっぱり博報堂がナンバーワン!

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:01.98 ID:XuxHpXGt0.net
>>686
ほんこれ
というか遊んでるだけやし

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:05.52 ID:AVkDkRZe0.net
>>695
バブル世代やろ
ちょうどJリーグ発足頃に盛り上がってた連中や

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:04.37 ID:bJB+GHD80.net
世界規模の家事選手権やれば30%超えるんじゃね?

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:04.68 ID:tfBg9D9nd.net
>>632
587 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/11/13(金) 21:01:26.84 ID:24Xm1OVV0
プロ野球ドラフト会議2015
平均視聴率が13・9%

ワールドカップ予選が、平日夕方のくじ引き以下っていうね・・・
607 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/11/13(金) 21:02:08.89 ID:0MKpWvc90
>>587
家事えもんに負け
くじえもんこと真中監督にも負けたわけだな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:07.79 ID:WRmcvfZc0.net
>>695
相当高いと思う

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:06.68 ID:VpUP3fa70.net
勢い3万以上で草

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:07.90 ID:oPf3s4o20.net
>>60
その理屈やと10億人以上が毎朝やってる太極拳がナンバーワンやな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:11.49 ID:AFplsssDK.net
ちな猫だからプレミア12メッチャ楽しんでるけど
なんであんなに数字取れるのかはわからん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:18.77 ID:GU1rgab10.net
>>693
11球団のファンが見てるし

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:22.38 ID:hQGtcGK/0.net
>>699
愉快犯が殆どちゃうかな
ゲイスポで嫌な思いしてた奴らも混じってるかもしれんが

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:25.15 ID:6uUioHW0d.net
>>658
サカ豚って海外敵視してんの?
海外嫌いで野球も嫌いじゃ、そらひねくれるわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:26.28 ID:uDO4krAUd.net
バ氏って芸スポと視語スレのどこにおるんや?

会って話がしたいですを

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:27.60 ID:nmUbH+JVa.net
家事が家康に見えてきた

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:27.89 ID:GZ67YBvEa.net
実際は前回のWBCの半分くらいしかとれてないんやけどな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:33.73 ID:nvsqQ9bZ0.net
結構前から直接対決で焼豚にとどめさせるってウキウキだったんやで・・・
今のサカ豚ちゃんの気持ちを察してあげよう

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:32.04 ID:BFZ492ND0.net
>>682
441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 12:40:35.64 ID:9MYvTKES
俺、本を書こうと思うんだ。ここの視スレのデータや証言・事件を参考にして「プロ野球の視聴率が下がった理由〜サッカーの躍動〜(仮)」
のようなタイトルで発売して、印税は視スレ住民で分配して。協力してもらえると嬉しいです。
まずはじめにタイトルとテーマを考えているところだけど、視スレにとって皆が参加できて一般の人が興味を持ってもらえる良いタイトルとかないですか?案をだしてもらえると嬉しいです。
販売した時は著者名は視スレ一同にします。

924 :視スレ本 ◆Ugd4LRLois :2012/03/20(火) 17:43:27.20 ID:Tzu1hnMv
本をだすためのコネですか?ほとんどないです。
ただ、自分はこれまでTV番組制作会社に長く勤めていました。
バラエティ番組制作でADをしてました。
その後、今は、違う業界に転職して仕事をしている34歳東京在住のしがないサラリーマンです。

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:41.66 ID:Hbb7xPmVK.net
芸スポ見てきたけどワロタンゴww家事えもん使いワロタンゴwwwサカ豚死亡ンゴww
やきうのお兄さんセンスありすぎンゴw

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:41.73 ID:Yjs9eKbCr.net
>>635
これがサッカーをちぎっては投げる男の笑顔よ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:47.36 ID:wD7h2E7h0.net
なんjの新キャラに家事えもんが追加されるってマジ?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:53.80 ID:r8xBmb5g0.net
>>712
くじえもんに草生える

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:54.95 ID:8YRsjD8l0.net
サカ豚の語る世界って
ブサヨの語る市民って言葉とほとんど一緒だよね

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:08:59.06 ID:Nhn43HDR0.net
>>676
野球に負けるだけじゃなくてバラエティにも負けたからね
サッカーファン発狂

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:04.09 ID:bA7jJ5mR0.net
W杯というヨーロッパの歴史で培われてきた焚火に後から塵カス投げ入れて一員になった気で
糞みたいな大会だろうが自ら新しいことを始めた野球をサカ豚は笑ってたわけけど
自分らがものすごい勢いでオワコンになってるのわかってなかったんだね・・・
この寄生虫たちは宿主が強いうちは自分らは死なないと思ってたんだね・・・

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:07.54 ID:oPf3s4o20.net
>>695
(アラフォーで)すまんな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:07.00 ID:t6auDVkNd.net
大掃除に向けて今からの家事は熱いからな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:10.74 ID:hSKU1i1I0.net
視聴率の高い低いなんて己の人生になんも関係ないのに何が彼らを熱中させるんだか

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:16.10 ID:Esz229/OM.net
焼き豚調子こいてるけどサッカーファンはやきうジジイと違ってみんなスポーツバーで盛り上がって家事えもん見てるからな
視聴率に反映されないのは当然

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:13.91 ID:vY5/ei2Q0.net
でもお前らもサカ豚に壮行会のこと言われたら何も言い返せんやん

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:14.27 ID:GU1rgab10.net
これ清宮いたらプレミアは軽く20超えてたんだろうなぁ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:15.45 ID:01UbVLab0.net
>>695
多分40以上
70年代アイドルのスレがめちゃくちゃ伸びたくらいだから50代辺りがメインかもしれん

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:16.57 ID:i/PlM7k5x.net
>>701
なんJ民の体はボロボロだししゃーない

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:21.99 ID:n+mvXuOL0.net
更新するごとにレスが4〜5個増える
何を話す事あるんや

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:33.72 ID:NtZM/a2D0.net
2004年 3月31日(水)  日本×シンガポール 20.6
2004年 11月17日(水) 日本×シンガポール 13.3

数字の落ち方まで全く同じ現象で草生える

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:33.59 ID:p+zprnkQ0.net
>>723
そマ?草生えちゃう

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:38.54 ID:xfy+jY070.net
>>730
家事番組をバラエティ扱いするなや
競技人口ナンバーワンやぞ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:37.12 ID:Z1pmifVua.net
まあ鬱憤溜まってたラグビーファンやら便乗民いっぱい集まってるんやろな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:45.61 ID:uDO4krAUd.net
441 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/20(火) 12:40:35.64 ID:9MYvTKES
俺、本を書こうと思うんだ。
ここの視スレのデータや証言・事件を参考にして「プロ野球の視聴率が下がった理由〜サッカーの躍動〜(仮)」
のようなタイトルで発売して、印税は視スレ住民で分配して。協力してもらえると嬉しいです。
まずはじめにタイトルとテーマを考えているところだけど、視スレにとって皆が参加できて一般の人が興味を持ってもらえる
良いタイトルとかないですか?案をだしてもらえると嬉しいです。
販売した時は著者名は視スレ一同にします

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:51.62 ID:IIcdKKCj0.net
たまべヱ呟くたびにヘイト集めてんな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:52.62 ID:YdZ5303AK.net
芸スポ煽りカスだらけやんけ!

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:55.11 ID:lUlRwvzp0.net
>>712
くじえもん好き

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:55.87 ID:0ZLPDchNK.net
フジテレビ野球ディスったのってどんなこと言ったん

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:59.78 ID:5eAtnZUG0.net
>>720
マエケンのノーノーを球場で観戦して感動した後行方不明になった

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:02.80 ID:BFZ492ND0.net
>>682
27 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [] 投稿日:2012/03/22(木) 00:25:59.71 ID:7ZzGH/ag [1/4]

こんばんは。バです。たくさんのご意見ありがとうございます。
このスレを立ててくれた方ありがとうございます。
参考にして本を書いていきます。
今は1章を書き終わりました。来週くらいまでに2章3章と書いていきます。
ちなみに1章は自分がプロ野球の視聴率に興味をもったきっかけなど、
なぜ本を書くのか?等を中心に書きました。
これからは野球の歴史を視聴率データとともに書きます。
これからも宜しくお願いします。

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:07.47 ID:Yjs9eKbCr.net
>>695
芸スポ≧嫌カス>なんJ>vip
だと思う

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:10.45 ID:NtdlFVuk0.net
22 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2015/11/13(金) 18:31:39.68 ID:fWS/fHE3
4時間も試合やってそこしか見どころがなかったってことかな
30 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2015/11/13(金) 18:34:19.57 ID:Up6HbOwk
> > 22
見所はそこだけなはずなのに平均視聴率でサッカーが負けているのはなんでなんですかねぇ…
41 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2015/11/13(金) 18:36:15.01 ID:fWS/fHE3
> > 30
視聴率を図る機器を設置する世代に偏りがあるんでしょうねえ
ちょっと調べればわかりますよ

視豚が視聴率を信用出来なくなってて草

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:15.29 ID:mVr1k8gJ0.net
>>722
サッカーが数字取れなくなってるよね
これ平均やろ
4時間やってる野球に負けてたらアカン

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:18.08 ID:i/PlM7k5x.net
>>712
くじえもんは流石に草

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:16.63 ID:VX9dIoLo0.net
やっぱり日本人は野球なんだなあ…最高だわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:19.61 ID:HZxhvDNP0.net
まーたセルジオおじさんが切れてしまうのか

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:27.47 ID:VpUP3fa70.net
藤浪出てたらあと3パーくらい伸びてそう

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:31.62 ID:tqD8NBeK0.net
サカ豚発狂しまくってて草

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:33.70 ID:XuxHpXGt0.net
家事えもんいれた掃除JAPANが見たいンゴ
海外からの反応気にする日本人も納得するやろ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:36.75 ID:q/AGBrU40.net
★18まで行きそうやんけ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:36.70 ID:NtZM/a2D0.net
>>701
ジャスティン・ビーバーの次に殺害予告受けてる人が居るからしゃーない

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:40.51 ID:MbcW1koa0.net
五郎丸さんの忠告で発狂してるサカ豚

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:44.00 ID:VqgBrvbk0.net
サッカーと自分の評価を混同してるサッカーファンが数字がどうたら喚いてるんやろなあ
仮にサッカーが世界で一番素晴らしいスポーツであったとしても自分が素晴らしいファンであるというわけではないのに

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:47.99 ID:W+cq9aQoa.net
芸スポって30過ぎたおっさんばっかやろ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:53.40 ID:nvsqQ9bZ0.net
>>693
日シリ最後までもつれればもっと取れたと思うけどな
日米野球は言うほど日本人はメジャーリーガーに興味ないからしゃーないな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:55.74 ID:5gAjEX8s0.net
>>723
日米野球か欧州選抜の対戦の時に
裏のサッカーにダブルスコアで負けてた事無かったか?
あの時もけっこう話題になってたし

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:10:59.47 ID:xlhAZnMM0.net
対戦国がシンガポールだったのが原因
野球が同じシンガポール戦ならサッカーが勝ったのは確実

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:00.22 ID:P0MbA3Un0.net
家事えもんが煽り素材として有能すぎなんだよなぁ…

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:02.41 ID:Nhn43HDR0.net
>>712
変なあだ名ついてかわいそうw

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:02.77 ID:VpUP3fa70.net
>>712


772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:08.37 ID:LwQIhT4v0.net
>>723
家事えもん「トドメさしておいたぞ」

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:09.46 ID:8klvTIAe0.net
サッカーはマジで人気落ちてるな
しかも強くなるどころか弱くなってく一方だしもう未来は真っ暗やね

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:11.07 ID:PAARG3pV0.net
野球>サッカーというより 野球の方が接戦になったからだろ
つまりGG筒香のおかげ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:13.82 ID:QJq4VAK40.net
17が終わりそうだぞ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:17.71 ID:TU23MydP0.net
野球は家事えもんに勝ってしまった為により煽りが加速する事態に

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:27.42 ID:hQGtcGK/0.net
>>765
30過ぎならまだかわええもんやろな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:27.99 ID:6uUioHW0d.net
>>712
まーた蔑称が増えてしまったのか

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:34.79 ID:SVawZ3pP0.net
芸スポは野球叩きしかしてないぐらい叩きスレばっかで埋まってた
サカ豚がウキウキでこの視聴率対決楽しみにしてた等
伸びるに十分な下地が

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:37.85 ID:nbN2KO6fp.net
>>740
家事は奥が深いからな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:45.22 ID:VqgBrvbk0.net
>>720
自分語りブログやってるで
メンヘラ丸出しになってるけど

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:45.54 ID:CZVaL2Aa0.net
サカ豚は本番で結果残す訳でもないしホンマに視聴率だけが頼みの綱やからな
野球の代表は国内のオマケやから良ければいいし悪くても国内地盤がしっかりしとるからな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:47.29 ID:UKHlYalL0.net
>>772
サンキュー家事えもん

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:52.64 ID:XuxHpXGt0.net
>>749
WBCの時
家庭では誰もWBC見ません

今回の
知らん外国人連れてきて
野球?知らん、知らん競技だからつまらん

みたいな事をやってた

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:59.75 ID:MBnMIfbua.net
家事えもん何知名度上げてんねん死ねや

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:02.25 ID:WRmcvfZc0.net
実際視聴率がどうのより弱いてのが最大の問題じゃねえのと思うけど
そこに目を瞑りたいからこそ視聴率で盛り上がるんじゃねえのかなあと

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:27.40 ID:Yjs9eKbCr.net
>>686
これな。人気で趣味を語るなんざアホ臭いわ
そのアホ臭い真似をしてボロ負けした上に家事えもんにも負けるのが間抜けやってだけ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:24.81 ID:hdhfx7xK0.net
>>765
芸スポは40やろ
なんJが30っていわれるぐらいやし

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:26.42 ID:cIRVVQfl0.net
視豚はどうでもええけどスポンサーには衝撃かもな
五輪の時だけ盛り上がるスポーツみたいになったら代表ビジネスも破綻しかねんし

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:30.11 ID:V5+o5dkv0.net
家事えもんのAARONが必要やな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:30.57 ID:9gZF7ibD0.net
ラグビー人気が上がって来た所に五郎丸の発言
更には代表戦では絶対負けないと思ってた野球に負け
そらイライラも爆発しますわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:31.25 ID:t/1h2P8VK.net
まともな野球ファンは既に芸スポに愛想尽かして各板に散っていってそこに根付いているからな
大きな野球の大会・出来事があると各地の野球民族が一つの板に押し掛けるのはWBC以来ひさしぶりやね

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:32.62 ID:xfy+jY070.net
「4時間で視聴率高いのが凄い」って言ってる奴なんなんや?
面白い番組なら30分だろうが4時間だろうが見るやろ
何時間放送したって全くアテにならん指標だと思うわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:38.49 ID:NtZM/a2D0.net
1スレ30分消化って下手すりゃペナント実況より早いぞ芸スポ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:45.15 ID:UWAFtVyC0.net
来週の家事えもんの視聴率が気になるわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:45.85 ID:VqgBrvbk0.net
>>712
真中の愛称はくじえもんでええな

797 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/13(金) 21:12:53.06 ID:BYXcQHLm0.net

>>692
世界選手けんやし 他国では盛り上がってたよ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:56.46 ID:GU1rgab10.net
ナビスコカップの決勝の視聴率が剣道に負けた模様

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:58.54 ID:0ZLPDchNK.net
>>784
まじか…

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:01.57 ID:K6YMhuZ50.net
おっさんばっかりやったらむしろサッカー嫌ってそうやのに何でなん

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:01.67 ID:xU2n4amIM.net
野球もサッカーも同日じゃなかったら20%近かったんやないんか?
食い合いした結果野球が勝ったのはすごいと思うわ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:02.63 ID:KeEF6a5Yd.net
家事豚ちょっと調子に乗りすぎじゃね

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:04.04 ID:W+cq9aQoa.net
>>777
30過ぎて2ちゃんとか気持ち悪いわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:04.51 ID:8HIpBwzga.net
>>749
野球より世界で注目されてるコンクラーベの時間だああああああとかやってた

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:06.37 ID:cNEmIvOG0.net
サッカー代表は雑魚だからな
勝てなきゃその内見る人が減るのも当然

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:04.56 ID:TSLUG1ec0.net
火に油注ぎ杉内

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:11.01 ID:SspZl91h0.net
日本のメディアを裏で操る電通を親の仇のごとく憎みながら
電通の実質子会社が出している視聴率を神聖視するからな
わけわからん

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:28.01 ID:uDO4krAUd.net
フジテレビは王シュレット事件の恨みでも持ってるんやろ

ジャンクスポーツは好きやけどさ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:30.89 ID:iJVHlyQU0.net
家事えもん「サッカーの潰し方、知ってますよ」

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:32.12 ID:1rna1LMQ0.net
ちなみに先週の家事えもん
13.6% あのニュースで得する人損する人家事えもんシャツの襟元キレイ術&手作りアイス大福

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:35.02 ID:BFZ492ND0.net
元気な視豚
http://ameblo.jp/maruko1192/

>>720
http://blog.goo.ne.jp/acmilanba

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:36.51 ID:8klvTIAe0.net
>>749
しかもやらせっぼいんだよな
イタリア人で野球ってなに?って答えてた人いるんだけどイタリア人でそれはありえんやろ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:34.00 ID:vnGbbqYE0.net
サッカーはプレミア12やったら3連勝はほぼ無理やからな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:39.86 ID:hQGtcGK/0.net
>>803
そういう意味じゃない、30過ぎじゃ済まないレベルってことや

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:42.24 ID:9LPSskVKa.net
>>788
なんJは10代やぞ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:46.35 ID:jkAxqJHZ0.net
プレミアの数字も高いが
サッカーまだ注目持続してることに驚く
いまのクソ代表に予選で10取れるとは思わなかった
サッカーやっぱすごいわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:43.65 ID:dQep3Q7Q0.net
>>789
これやな
番組スポンサーが降りたら派手なビジネスはできん

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:46.88 ID:SVawZ3pP0.net
コンクラーベと根競べ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:47.09 ID:VpUP3fa70.net
>>723
133 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/11/13(金) 02:46:06.57 ID:x/vsOKJ8
お前ら安心して寝ろ
サッカーが負けるわけがない
天下のWC予選だぞ
現在の最強コンテンツだぞ

そんなWC予選が無理矢理取って付けたような無価値なP12ごときに負けるわけがない
安心して9時を迎えて大丈夫だよ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:45.01 ID:DdLTLOgD0.net
フジの対応で野球叩きしてるのが朝鮮人だとわかったからな
まあ業務で朝鮮人が集結してやってるんだろw

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:49.68 ID:nvsqQ9bZ0.net
筒香が落とさなきゃ勝ったかもしれないしサカ豚ちゃんは筒香叩きにシフトするべき

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:54.37 ID:nmUbH+JVa.net
キング家事で草

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:59.81 ID:rH24NQCya.net
>>799
ワイも見たで
外国では誰もしらないスポーツだと宣伝してるかのようやった

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:58.55 ID:LupZZSom0.net
今回サッカー代表の視聴率が落ちてったのは、代表厨と海外厨が国内組をクッソ煽っとったのが地味に効いてると思ったわ
多くの国内サポ(特に代表に関係ないクラブの)が代表に対して「ほーん、で?」って態度とってる
この数はバカにならんよ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:05.09 ID:7vENaeI10.net
>>784
そら不人気のヤクルト押し付けられとるからしゃーないやろ
サカ豚が野球嫌うのよりはよっぽどまともな理由や

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:05.51 ID:Yv85a4h50.net
芸スポの異常さがブーメランになって返って来たな
やきうのお兄ちゃんは他球団や選手煽っても他のスポーツ煽らんからな
サカ豚との違いやな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:09.80 ID:xlhAZnMM0.net
>>813
ドミニカはサッカー強いんか?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:11.61 ID:VP1ohacF0.net
>>782
結局国内リーグだよなぁ
代表ありきだと一時的に人気が出てもファンが定着しにくい

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:16.72 ID:wPicWKKn0.net
視聴率って何がそんなに熱くさせるんや
試合見ろや

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:17.35 ID:dQ72BbNN0.net
>>773
サッカーはW杯グループリーグで2勝すりゃ4年持つんやけど
問題は今回はどーにも勝てる気せーへんからなあ
南アフリカみたいにそうそう恵まれないやろうし

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:26.05 ID:cGfWQbN00.net
福山ちょっとまって雑談1時間してからダイレクト見よう

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:35.49 ID:rK2x9+o80.net
絶対に負けられない戦いがそこにはある

家 事 VS 日本代表

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:33.56 ID:6uUioHW0d.net
>>810
普通に強すぎやろアイス大福とか誰が興味あんねん

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:40.09 ID:GU1rgab10.net
>>810
家事えもんすげええええええええ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:46.87 ID:N0rPPJJJd.net
サッカーの試合より楽しんでいるやろなぁ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:47.16 ID:nvsqQ9bZ0.net
フジ今頃何を思ってるのかな
わざわざネガキャンまでしたのに

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:50.60 ID:XuxHpXGt0.net
>>810
めっちゃ頑張ってて草
正直今回の野球>>家事>>サッカー騒動なかったら知らんかったわ

家事えもんすげーわ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:48.61 ID:i3rYtNnL0.net
>>794
昨日芸スポの消費スレでサッカーの方が何倍も速い言ってたやつおったから本望やろ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:55.10 ID:nmUbH+JVa.net
988 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2015/11/13(金) 21:14:22.67 ID:YrGpRxB00
高校野球U−18W杯決勝 「日本×米国」の視聴率18・6%


高校野球にも負けたけど気にすんな坂ぶた

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:52.45 ID:lMrBPOM40.net
>>813
そもそも日本今何位なん?
TOP12に入ってるんか?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:14:56.54 ID:xlhAZnMM0.net
サッカーが低すぎて錯覚するがプレミア12ももっと高視聴率狙っていいはず

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:01.85 ID:xfy+jY070.net
>>810
普通に面白そうやな
伊藤家の食卓感覚で視たい

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:02.84 ID:1CkwUf1s0.net
視聴率なんて今までも今もこれからも永久にどうでもええけど
観客動員数誇るニコハメみたく視聴率でギャアギャア煽り続けてきたから、それで報復してやってるだけや
ざまあみろサカ豚

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:11.28 ID:LwQIhT4v0.net
>>821
筒香が落とさなかったら家事えもんにも負けてたかもしれないんだぞ

845 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/13(金) 21:15:17.45 ID:BYXcQHLm0.net
>>692
日本は全敗だったし
他国ではめっちゃ盛り上がってたよ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:16.97 ID:XuxHpXGt0.net
>>825
なら放せばいいんだよなぁ・・・

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:22.44 ID:nynZfDcVa.net
>>654
やっぱりマリサポってガイジやわ
ポジハメといい横浜市民はガイジしかおらんのか

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:25.62 ID:3cZ/PC6K0.net
あんなに馬鹿にしてたプレミア12に負けて精神崩壊中

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:26.62 ID:Yjs9eKbCr.net
>>784
それ初耳だわ。キモイな
多村辞退の捏造とすぽるとの「WBCはアメリカで全然話題になってないらしいよw」「アハハハ」は覚えとるわ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:31.47 ID:rK2x9+o80.net
http://www.fighters.co.jp/expansion/aiseki/vol3/img/top_mainimage.jpg
http://samurai-matome.com/wp-content/uploads/2014/08/ono.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/b/9/b9e27f1f-s.png

この差

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:32.53 ID:8klvTIAe0.net
サッカーもフジテレビにネガキャンしてもらったほうがええんちゃう?
あそこやることなすこと全部裏目や

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:32.23 ID:pdbPu4Z10.net
家事えも〜ん(笑)

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:37.31 ID:dQep3Q7Q0.net
でも野球日本代表が世界最強を争える良いチームを組んでやっと15%なのに
サッカー日本代表は世界の底辺、前世代と比べても格落ちするカスチームで13%取れてるんやで?スゴいやろ?

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:42.57 ID:QhGPr7XN0.net
フジが〜

なお日シリと大差無い模様

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:43.19 ID:1noFZJNB0.net
サッカー:世界各国が熱狂
野球:一部の国が熱狂
日本サッカー:弱い、世界から歯牙にもかけられない
日本野球:強い、優勝候補の一つ

結論
サッカー自体は人気だが日本サッカーは世界のサッカーファンの眼中に無い
日本野球は強いが野球自体を知らない人々が大勢

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:49.96 ID:KeEF6a5Yd.net
>>800
Jリーグ開幕時に大学生だった奴らが40代やぞ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:54.12 ID:WGn0GIKO0.net
ツイカスネトウヨは野球防衛マスコミガーとか年齢層ガーとかツイート数デハーの負け惜しみタラタラで草

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:52.11 ID:dQ72BbNN0.net
>>812
なんでか知らんがハリウッド映画はMLBネタクソ多いからな
NFLの方が人気なのに

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:55.47 ID:t6dgdhyH0.net
どう考えても野球ファンだけじゃないよなこの伸び方は

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:55.51 ID:nvsqQ9bZ0.net
>>825
むしろ不人気な戦犯筆頭なんだよなあ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:58.36 ID:PdvRiAAL0.net
両方好きだけど両方見てないしまさか野球が勝つとは思わなかった

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:15:56.92 ID:uRPmbz8Z0.net
はいパート17完走

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:02.84 ID:WRmcvfZc0.net
サッカーでプレミア12て参加できねーだろwwwww
ラグビーと野球なら参加可能だが

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:05.44 ID:VqgBrvbk0.net
家事えもんの評価爆上げで草
なんj民ほとんど見てないのに

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:09.45 ID:r8xBmb5g0.net
>>840
50位くらい

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:07.94 ID:Vfptuew20.net
日本サッカーのアイデンティティを奪った野球を許すな!

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:09.48 ID:CZVaL2Aa0.net
>>649
みんなで盛り上げようとしてんだから叩くなと言われるらしい
自由な発言すら出来んようやし毎回最終節で優勝が決まるっていうのも怪しく思えてくるわ
あんな何回も最終節で決まるなんてとんでもない確率やで

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:15.13 ID:kiXo2YA20.net
日本代表がシュートをバンバン決めるようになったら、サッカーの圧勝だから…

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:18.51 ID:C2eYvqA30.net
ジューシーズが日本代表に勝つ時代がついにきたんやな・・・

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:26.05 ID:jdyel93Ld.net
セカイガーとはなんだったのか
まああっちからしてみれば日シリが天皇杯に負けたクラスの衝撃やろうししゃーない

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:30.42 ID:bA7jJ5mR0.net
Do you know サムライ? Do you know サムライ?
NO! SOCCER! Hmm…???
NO! SOCCER! Hmm…???
NO! SOCCER! Hmm…???
YES! Japanese Hero!!

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:33.50 ID:rL3iichQ0.net
ついに18まで伸びた

>>859
サカ豚視豚に不満持ってた芸スポ民が一斉に反旗を翻したんだろ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:39.00 ID:yD53cjj8p.net
サカ豚が家事えもんに触れてなくて草
まあ言い訳できんしな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:41.90 ID:SspZl91h0.net
サッカー代表はメンバーの顔が大して変化しないままズルズル弱くなっていってるのがね
そらみんな飽きるよ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:46.60 ID:oPf3s4o20.net
>>828
J1昇格が見えてきたアビスパが、この時期に駅前でチラシ配っとるんやで
大正義ホークスがおる福岡とは言えあんだけ頑張ってこれかと

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:47.48 ID:i3rYtNnL0.net
>>855
野球自体の意味が分からん

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:53.38 ID:hdhfx7xK0.net
>>826
異常なほどフィギュア憎んでるなんJの野球ファンはそこそこいそう

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:54.66 ID:5gAjEX8s0.net
サッカーのプレミア12とか
日本は出れないけどめっちゃ面白そう

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:52.45 ID:J6P7WzRt0.net
>>856
観客の平均年齢ちょうど40歳らしいな今

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:53.45 ID:8HIpBwzga.net
>>865
フィジカルから逃げたからな

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:57.03 ID:GU1rgab10.net
>>859
ラグビーと家事えもんも参戦しとるで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:00.11 ID:5oXg6Ebqd.net
プレミアなんかに負けてたら終わりやろ
家事えもんの評価額はわからんけど

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:57.88 ID:hQGtcGK/0.net
はっきり言ってサッカーファン含め他のスポーツファン全部敵に回すような事しとったわけやからな
叩かれるのは当たり前や

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:00.85 ID:M3b8NFfu0.net
>>789
ってかサッカーってただでさえ視聴率ハードルが高いんだよな
CMがハーフタイム1回しかないから

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:10.01 ID:1il0nyBQ0.net
家事えもんは永遠に言われ続けそうやな
フジの態度もアカンし

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:13.84 ID:5QF8oKHA0.net
ヒエ〜〜ッwwwww

29 : 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/11/13(金) 00:25:40.40 ID:XE3vZzd3
サッカーは25%は行くだろうな
野球は11%で合格


234 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 07:10:38.21 ID:77eOPHy0
ちょっとハードル下げて保険かけようと思ったけど攻めるかw
サッカー17%
やきう12%

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:17.00 ID:nvsqQ9bZ0.net
>>813
そもそも出られない
プレミア64にでもしないと

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:19.21 ID:r8xBmb5g0.net
>>849
なんJのすぽると実況スレでも「なんやこれ」って感じやったし
ネットニュースにもなってたで

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:19.39 ID:NtZM/a2D0.net
ロシア大会からアジア最終予選の試合が8→10になって
全試合放送するテレ朝は試合増えてウッキウキやったかもしれんが
内心焦ってるで 日本VSオーストラリアの38%とかもう絶対無理やぞ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:19.57 ID:lMrBPOM40.net
>>865
これマジ?
50位の癖に粋がってるのかよ
ダサすぎる

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:29.83 ID:Oe8j/8/H0.net
>>864
見てないどころか初めて知ったわ
とんだダークホースやで

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:31.57 ID:Yjs9eKbCr.net
坂豚って機転が効かないよなあ
「イスラム世界では家事は女しかやらないマイナー競技。だからサッカー>家事!」
これでええやんw

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:40.47 ID:8klvTIAe0.net
>>877
演技点(笑)は真面目に馬鹿にしてるで

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:40.48 ID:K6YMhuZ50.net
>>856
はえ〜サンガツ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:50.58 ID:t6auDVkNd.net
野球vsサッカーの分析しとる奴はズレとんやで
家事vsサッカーの闘いやからね

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:52.83 ID:Hbb7xPmVK.net
>>772
家事えもん使い面白すぎンゴwwどうやったらそんなセンスあるレスできるンゴ?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:52.97 ID:SspZl91h0.net
>>875
アビスパは過去の悪行が知れ渡っとるからな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:17:58.81 ID:tk4Ad1To0.net
>>864
イニング間に家事えもん見るのが野球民の義務だろ

フジは単純に番組が糞つまらんから基本見ないけど番組に関わらず敬遠されてるっぽいのは何でなん?
よくわからんがネトウヨ?とやらは数字をそこまで左右させる力あるんか

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:02.00 ID:ti/Hb/7da.net
次スレ貼ってクレメンス

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:15.74 ID:WRmcvfZc0.net
サカ豚のいう世界的スポーツなサッカーとはいえ
世界ランク50位てまじで有象無象その1やゾ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:14.75 ID:VP1ohacF0.net
>>887
任天堂がスポンサーやな

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:14.79 ID:lMrBPOM40.net
>>891
来週は家事えもん実況スレが建つな
間違いない

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:23.60 ID:F9VYr5dra.net
http://imgur.com/GWefzkg.png
サカ豚「フィジカルエリートはサッカーに来てるって本当なんだな」

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:26.38 ID:wPicWKKn0.net
フジが悪いってことで手打ちにしようや
みんな幸せやろ

905 :風吹けば名無し:2015/11/13(金) 21:18:31.04 ID:oOTgOaRK0.net
こんなことで発狂している感覚が理解できん

煽ってばかりいる報いが来たな

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:33.64 ID:la6CFbmpd.net
芸スポってサッカーのどうでも良いニューススレがバンバンたつんだな

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:34.30 ID:GQekLMfP0.net
ほんと視聴率が拠り所だったんだな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:37.95 ID:nvsqQ9bZ0.net
>>840
アジア八位舐めんなよ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:41.47 ID:8klvTIAe0.net
50位なのに調子に乗るって凄いよね

打率50位なのにヒットの秘訣を語りまくるみたいもん

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:57.86 ID:XuxHpXGt0.net
家事えもんは世界ランクいくつなんやろ
TOP10には入ってるかな?

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:55.74 ID:NtZM/a2D0.net
>>898
全部ナイナイ岡村が悪い

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:06.03 ID:bA7jJ5mR0.net
サッカー代表戦とか今年の日シリと変わらんじゃないっすか〜wwwwwwwwwwwww


つまりサッカー代表の放送は罰ゲームなんすねwwwwwwwwwwwwwwwww

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:19.72 ID:BFZ492ND0.net
うーんこの
★★★ 芸スポ歴代スレ数ランキングベスト10位 ★★★★★★
1位 2011年   522スレ 高岡蒼甫(蛆テレビ批判で解雇)
2位 2009年   213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)
3位 2009年   171スレ 草・剛(全裸逮捕)
4位 2006年   127スレ 山本圭一(淫行 吉本解雇)
5位 2011年   101スレ アディダス社員石**穂(ハーフナーマイク ツイッター中傷)
6位 2004年    93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)
7位 2009年    92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)
8位 2011年    73スレ 高岡蒼甫(8気持ち悪い)
8位 2004年    73スレ いかりや長介(訃報)
10位 2012年    58スレ 高橋みなみ(母親が淫行で逮捕)

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:21.14 ID:SspZl91h0.net
>>898
単純に軒並み番組がつまらんからザッピングの対象からも外されとるんやろ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:25.66 ID:EArV30qod.net
>>789
逆に野球にはチャンス来たからな
世の中分からんもんや

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:29.37 ID:1CkwUf1s0.net
>>890
アベノミクスと同じやぞ
何百年たっても日本サッカーは成長途中これからだと言い続ける

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:34.08 ID:WGn0GIKO0.net
洗脳WWWWWWWWWWWWWWWW

http://i.imgur.com/LMkr4Xp.jpg

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:32.08 ID:LwQIhT4v0.net
フジテレビ「大掃除のネガキャンしなくちゃ」

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:38.27 ID:lMrBPOM40.net
>>908
アジア限定でも8位なんか
別に他のアジアを馬鹿にするわけじゃないがちょっと日本代表やばない?

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:41.57 ID:TWSQjIOjE.net
>>654
平均的サッカーファン

921 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/13(金) 21:19:44.65 ID:BYXcQHLm0.net
かじえもんって煽られるのか

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:44.47 ID:OrTFnv3Od.net
ラグビー見た後だとサッカーは全然つまらんわ
ヒョロヒョロで迫力ないし痛いンゴするし

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:52.33 ID:Yjs9eKbCr.net
まあ正直言って今回で家事えもんに興味を持ったで。面白そうやん
「家事はストレス発散によい」はなるほどと思わされた

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:52.88 ID:NtZM/a2D0.net
>>906
メジャーの選手の記事でスレがほとんど立たなくなった

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:57.46 ID:5gAjEX8s0.net
ただ野球も世界中でやってたら
今の位置におれるかわからんというのはあるんちゃうか
驕ったらアカン

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:58.34 ID:xlhAZnMM0.net
>>903
http://blog-imgs-53.fc2.com/y/z/d/yzdesign/201410311047319cf.jpg

野球選手の方が断然上で草

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:19:58.55 ID:M8uN1Pgmd.net
>>631
野球もだぞ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:07.56 ID:urBe1xM90.net
>>626
得する人損する人はあの時間帯ではおもろい方やで

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:05.22 ID:GU1rgab10.net
http://www.fighters.co.jp/expansion/aiseki/vol3/img/top_mainimage.jpg
http://samurai-matome.com/wp-content/uploads/2014/08/ono.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/b/9/b9e27f1f-s.png

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:19.33 ID:nvsqQ9bZ0.net
>>917
世界50位は言うこと違いますわ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:18.75 ID:hitXBwRK0.net
>>908
うーんこ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:29.26 ID:1noFZJNB0.net
>>876
アスペかな

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:37.45 ID:SspZl91h0.net
>>906
サッカーのポジ記事と野球のネガ記事は伸びまくって
サッカーのネガ記事と野球のポジ記事はほとんど伸びない
なんでやろなぁ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:41.86 ID:F9VYr5dra.net
W杯で優勝するンゴ!

1勝もできなかったンゴ

アジアでもベスト8だったンゴ

東アジアでも最下位だったンゴ

家事えもんにも負けたンゴ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:41.91 ID:VqgBrvbk0.net
>>905
芸スポには心の拠り所がサッカーと視聴率だけの人間がおるんや
だから今回の数字で負けは自分の存在の否定に等しいと感じてしまうんや
察してやろうで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:44.46 ID:BrSrAR440.net
>>712
家事えもんとかくじえもんとか腹痛いからやめちくり〜wwwwwww

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:44.15 ID:iJVHlyQU0.net
一昔前のサッカーは男らしいってイメージおかしかったよな
チビガリのスポーツなのに

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:51.07 ID:tk4Ad1To0.net
>>911>>914
あの発言ってそんなダメージ大きいのか
全体的につまらんかったら対象にもならんってことか

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:59.70 ID:i3rYtNnL0.net
>>932
説明してや

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:58.86 ID:ZW63YnmTM.net
>>924
今年の海外組まぁ微妙やしなぁ
サッカーもやろうけども

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:12.10 ID:nvsqQ9bZ0.net
>>919
そろそろ粉飾も限界
なおユース世代はもっと終わってる模様

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:17.17 ID:7vENaeI10.net
>>855
サッカー:世界各国が熱狂
野球:一部の国が熱狂
日本サッカー:弱い、世界から歯牙にもかけられない
日本野球:強い、優勝候補の一つ
家事:世界各国、全世帯が熱狂

結論
サッカー自体は人気だが日本サッカーは世界のサッカーファンの眼中に無い
日本野球は強いが野球自体を知らない人々が大勢
家事は世界でも日本でも大人気

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:20.32 ID:oPf3s4o20.net
今の代表はどうでもええけど、下の年齢層が伸びてないのどうするんやろ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:39.08 ID:WdoXM8+d0.net
>>926
松田サッカーのユニフォーム似合いすぎやろ 便器のユニフォーム着てる奴もそれっぽいわ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:42.77 ID:wPicWKKn0.net
あらゆるスポーツ煽りまくってるからな
しゃーないやろ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:51.29 ID:8klvTIAe0.net
セカイガー
セカイガー
セカイガー

なお50位である

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:56.40 ID:p+zprnkQ0.net
>>917
うーんこのがばがば理論

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:59.94 ID:xlhAZnMM0.net
アジアレベル相手にするとやっぱりスゴイやん
という感覚がもうないもんな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:12.18 ID:JVRXAsrO0.net
わざわざ芸スポくんだりまで行って
視豚やサカ豚を煽ってやろうとする野球民も少ないやろし
連中だけでそれだけ盛り上がっているのか

サッカー凋落の原因を野球では無くラグビーに求めそうで怖いな
ラグビーの台頭でサッカーが割を食ったと

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:19.31 ID:lMrBPOM40.net
>>942


951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:18.28 ID:hQGtcGK/0.net
極端に言えばあいつらにとっちゃ視聴率の数字が試合結果みたいなもんやからな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:22.74 ID:VqgBrvbk0.net
>>906
朝鮮人が関係してるスポーツも伸びてなかったっけ
完全にネトウヨ板

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:37.36 ID:LupZZSom0.net
>>926
豊田の胸板薄いなー

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:46.38 ID:Tfs/ROy9M.net
????
753 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 21:19:43.28 ID:5vc9OY1s
野豚「家事えも〜んサッカーに視聴率で勝ちたいよー」
家事えもん「仕方ないなぁー」

家事えもん「広告ー!

新聞に告知してたら老人が見るよー」
野豚「わーいこれでサッカーに勝てるね!」


昨日の試合だって告知してたら20はいってたぞ勘違いすんなよ焼豚

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:49.92 ID:4R5D7YTj0.net
>>926
多村SB復帰か

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:52.66 ID:T5ziXZ6I0.net
>>917


957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:54.95 ID:ti/Hb/7da.net
>>913
中川翔子で100超えたやろ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:57.88 ID:mVr1k8gJ0.net
野球は今シーズン投手も野手も若い選手が活躍して和田ガッツ井端ヨシノブ松中等ビッグネームが引退
野球は今年大きな転機を迎えた感じ
注目度は高いんかな

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:58.21 ID:KO4hMb2Sd.net
>>937
中田とか小野とか稲本とかあの辺が代表張ってた頃は悪くなかったんとちゃうか、俊輔ちゃんは別やけど
今のはチャラいしオラついてるようにしか見えんからダサい

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:59.20 ID:Yv85a4h50.net
家事えもんがすでにキング家事と呼ばれてるのに草

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:03.11 ID:uDO4krAUd.net
プレミア48を開催しても日本は入れないんだよなぁ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:12.27 ID:csKBx6Fs0.net
真中監督に新しいキャラがついたことは収穫

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:21.80 ID:BrSrAR440.net
>>887
なにがプレミアなんですかね‥

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:20.14 ID:Oe8j/8/H0.net
>>954
???????

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:25.88 ID:hdhfx7xK0.net
>>913
これ伸ばすのが目的になってて会話もなにもしてない状態やったな

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:26.58 ID:LupZZSom0.net
>>954
なんで告知出来んかってん?

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:34.53 ID:bA7jJ5mR0.net
>>926
重ね着してるのに体がペラいサッカー選手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:40.67 ID:cIRVVQfl0.net
>>919
全世代でアジアベスト8止まりやなかったかな

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:51.63 ID:nvsqQ9bZ0.net
>>949
まあ実際それはありそう
ラグビー観たあと痛いンゴは滑稽にしか見えない

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:58.98 ID:SeGpR4sw0.net
サカ豚家事えもんに負けたってマジ?

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:59.19 ID:Yjs9eKbCr.net
>>919
代表アイドル路線とかいう上げ底ばかり行って、コンテンツとしての国内リーグ強化という底上げを怠ったつけやね

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:08.50 ID:NZDJz6S4M.net
痛いンゴそんなに悔しかったンゴ?

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:10.72 ID:KO4hMb2Sd.net
>>960
センスええわw

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:12.72 ID:Oe8j/8/H0.net
>>970
くじえもんにも負けたで

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:17.98 ID:dQ72BbNN0.net
本田はクラブやとカスやけど
雑魚相手なら代表で数字残せるし個性あるし色々めだてたけど
次がおらんのよなあ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:22.05 ID:wPicWKKn0.net
家事えもん
くじえんもん
キング家事
今日覚えた

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:25.30 ID:NZDJz6S4M.net
>>970
ゴーリキにも負けたぞ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:29.19 ID:01UbVLab0.net
>>917
そいつ「はい、ビンゴ!」のガイジやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:36.55 ID:oPf3s4o20.net
>>944
なおアビスパ福岡さしおいてサガン鳥栖とコラボしてるもよう

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:38.40 ID:NtZM/a2D0.net
「家事は電通のゴリ押し」

こんなん笑うわ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:44.44 ID:BFZ492ND0.net
>>960
上手いな

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:24:50.08 ID:lMrBPOM40.net
>>968>>971>>941
日本サッカーの先は暗いな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:25:02.36 ID:of5qcdFGa.net
>>913
芸スポってスポーツじゃなかったんやな

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:25:15.11 ID:LwQIhT4v0.net
>>977
そらオスカーは今話題のタレントおるから強いよ

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:25:20.34 ID:hQGtcGK/0.net
>>978
なつかC

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:25:40.45 ID:XuxHpXGt0.net
家事えもん
キング家事
くじえもん


家事関連優秀すぎンゴw

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:25:51.07 ID:dQ72BbNN0.net
jリーグの底上げはチーム数減らして資金力を増強し
海外行ったやつは裏切り者として通用せんかったら無職晒しものすりゃええねん

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:26:02.41 ID:xlhAZnMM0.net
>>913
ハーフナー・マイクって何してるんや?

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:26:06.02 ID:hitXBwRK0.net
>>1000なら横浜2016日本一

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:26:06.58 ID:BrSrAR440.net
18スレ目に突入したな
まだまだとどまる様子はない模様

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:26:16.94 ID:bA7jJ5mR0.net
サカ豚「直接対決!代表同士だから言い訳できねーぞ!www(糞大会だしちょろいわw)」

家事えもん「駄目です。」

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:26:28.79 ID:p+zprnkQ0.net
>>971
マジで優勝狙ってたんやろかね
冷静に考えれば絶対無理やったけど

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:26:37.25 ID:KO4hMb2Sd.net
ユース死んでるのとか完全に野球やらラグビーやらの間違った方向進んでた時の後追いみたいな感じなんだよなあ
もうラグビーには追い抜かれたと見てもええな

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:27:16.58 ID:V5+o5dkv0.net
>>954
野豚はすき

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:27:18.78 ID:dEetEzOX0.net
>>955
多村じゃないですわよ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:27:34.72 ID:dEetEzOX0.net
おまんこ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:27:44.47 ID:r78uaihW0.net
1000なら黒幕はあがさ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:27:45.82 ID:VP1ohacF0.net
>>994
プロデュースしそう

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:27:49.29 ID:lOEoPxtIa.net
1000なら横浜最下位

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:27:51.67 ID:ymf6IVBB0.net
1000なら横浜最下位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200