2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Zeroに一人だけ無能がいるよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:37:08.36 ID:8jnSnwE30.net
誰とは言わないけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:37:34.80 ID:zHq3XW8n0.net
主人公様やぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:37:39.25 ID:vlftnTrhp.net
無能だらけやぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:37:56.66 ID:3fAUh4MQ0.net
時臣くんの悪口はよせ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:38:03.71 ID:C3hLOPmt0.net
有能居ないんだよなぁ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:38:15.57 ID:0DCLzAFPd.net
一番を決めるなら時臣

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:38:14.32 ID:jAyMa6dpa.net
有能なの誰や?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:38:38.46 ID:2pefCJcf0.net
☆5の面汚し

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:38:58.82 ID:MujUt+0va.net
>>8
誰や

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:39:05.40 ID:xvr5amam0.net
一人だけ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:39:08.83 ID:BqbAE8UO0.net
孔明は強化されたから(震え声)

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:39:18.20 ID:W5ZF3snJ0.net
イスカンダル以外大抵無能

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:39:29.56 ID:da4LAb3u0.net
>>7
ケイネスの水銀

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:39:30.27 ID:I5K+wqnJd.net
おじさんなんでや

15 : 【わんわん】 :2015/11/13(金) 19:39:47.92 ID:/oHaRmxw0.net
有能一人をあげる方が難しい希有な作品

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:39:54.40 ID:OMrn0Rsp0.net
時臣だけずは抜けた無能

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:40:10.98 ID:Oqg6X8j60.net
しっかり計画立ててる切継に誰も勝ててないやんけ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:40:26.02 ID:/2vX+K/nd.net
>>12
イスカンダルこそあへあへ口だけおじさんやんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:40:43.97 ID:5Nkb3RrH0.net
>>12
口だけ大将の雑魚やん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:40:47.34 ID:C3hLOPmt0.net
>>13
これは有能やったわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:40:47.01 ID:MIWSxz+od.net
たまに勝利に徹するコンビの聖杯戦争見たいんご

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:10.28 ID:FGfNxRIL0.net
ウェイバーくんは外見が有能やからセーフ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:13.51 ID:+dX0YdeU0.net
キリツグ 冷酷 自己中 加齢臭 包茎 短小 粗チン

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:21.50 ID:A87lkQmq0.net
セイバーは有能だと思います
あの可憐さも鑑みると最も手に入れたいサーヴァントではないでしょうか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:19.74 ID:MujUt+0va.net
>>20
扱い手がゴミ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:21.96 ID:geaFXQJvH.net
ゲームの都合とは言えザッビはあっという間に英雄王の扱いになれて宝具まで使わしてる事実

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:24.85 ID:O1uXbbwh0.net
虚淵?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:22.71 ID:zHq3XW8n0.net
とっくに旬過ぎたけどまだやたらグロい漫画版は続いてるんか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:27.48 ID:4KXKnZnd0.net
>>12
にわか過大評価おじさん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:42.58 ID:3KiTnHEj0.net
????「遅れを取ることはなかった」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:51.02 ID:xvr5amam0.net
切嗣にアサシン用意しなかったアインツベルン無能
用意してもらった最優秀クラスのセイバーを使いこなせなかった切嗣無能

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:01.23 ID:MIWSxz+od.net
>>17
セイバーの扱いがね…

適当におだててやる気にさせとけや
無視とかガキかよ。

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:13.52 ID:vlftnTrhp.net
>>12
五次ライダーに見られただけで死ぬゴミwwww

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:13.99 ID:EzEL7ric0.net
>>12
聖杯戦争では一番無能だろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:24.11 ID:vAZ5kwFA0.net
わたキリツグのサーヴァントが有能でしたよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:30.16 ID:rnGxZkQr0.net
孔明強くなったけど持ってないしわざわざ他人の借り手まで使いたくない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:50.03 ID:3fAUh4MQ0.net
>>21
ケイネスは頑張ってたやろ!

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:51.81 ID:MujUt+0va.net
>>31
アルトリアとの相性が絶望的に悪い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:04.80 ID:3KiTnHEj0.net
>>23
>>24
インビジブル・エアほつれてるぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:06.24 ID:Sezn7K3sd.net
結局ギルガメッシュよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:10.96 ID:u3RyYKxH0.net
愛した女がクソビッチだっただけでケイネス先生は有能なんだよなあ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:15.01 ID:MIWSxz+od.net
アヘアヘ聖杯絶対壊すウーマンほんとひで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:16.64 ID:Ue9YyyQK0.net
強くても正義感強いともれなく弱い気がする

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:20.88 ID:C3hLOPmt0.net
>>32
コミュ障ゴルゴやからしゃーない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:22.59 ID:vNMjUnrS0.net
イスカンダルは育成が凄いんやぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:43.73 ID:tctcms8O0.net
>>32
それやっちゃうと今まで切り捨ててきた大事な人も否定しちゃうししゃーない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:46.87 ID:A6Mk+8WSM.net
>>40
これ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:48.94 ID:AO1240Uu0.net
有能をあげてみろよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:49.01 ID:uAqdURdm0.net
時臣とかいう無能
その遺伝子がなければ凛が最強なのに

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:50.64 ID:x3OqDr/Nd.net
一番名前が挙がっている時臣は運営側の教会と手を組んだ上で最強のサーヴァントである召喚する有能

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:54.23 ID:TYHRDuH+0.net
次を見越し見に徹した有能なお爺ちゃんがおるらしい

なお

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:57.17 ID:yJssSymx0.net
有能なのはワイのディルムッドだけやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:43:59.49 ID:3KiTnHEj0.net
>>42
命令されただけだかラセーフ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:08.09 ID:BfYf6QRe0.net
セイバーってカタログスペックと見た目しか取り柄ねえな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:22.39 ID:vlftnTrhp.net
>>50
なお

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:32.40 ID:mT0dwNQz0.net
アインツベルンが悪いよアインツベルンがー

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:37.00 ID:/pBFiX4ap.net
セイバーもアレやけどキリツグも糞やしな
キリツグじゃなくて獅子劫さんならセイバーも上手く扱えたわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:43.81 ID:A87lkQmq0.net
ハサン・サッバーハとかいう有能
徹頭徹尾マスターの暗殺に徹しておけば最強

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:43.33 ID:G+qowno8M.net
ディルムッドとかいうオナニー野郎大嫌い

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:50.29 ID:MujUt+0va.net
>>50
それだけ仕込んでも自身は勝てない無能

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:50.91 ID:iwF+njNNr.net
孔明になるやつ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:00.84 ID:EzEL7ric0.net
時臣がギルに他のサーヴァント皆殺しにしてこいって命令しただけで終わってた

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:59.96 ID:tctcms8O0.net
なおFateでもセイバーはぐう無能な模様
バッドで何回死んでんねん、果ては殺してくるし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:03.34 ID:feg5KA/md.net
触媒がアヴァロンなら切嗣と相性よさそうなエミヤとか呼べそうなもんやけどなぁ
何故アルトリアなんだ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:07.00 ID:rnGxZkQr0.net
ハサンは有能だったのに優雅たれと綺麗が無能すぎたせいで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:19.89 ID:tN1auwbBd.net
ハサンとかいうヘンテコ警備回避おじさん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:30.80 ID:JR3iyAxn0.net
性バーは有能なん?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:32.53 ID:eyDaJBWZd.net
切嗣って有能だろ
あんなの連れてくる馬鹿が悪いし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:36.34 ID:BvE8Wz6ir.net
考えみれば有能一人探すほうが余程難しい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:01.79 ID:YT76TMKB0.net
登場人物全員無能

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:02.05 ID:tctcms8O0.net
staynightの有能も思いつかなかった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:05.93 ID:geaFXQJvH.net
>>59
若ハゲにも決闘願望あったしそれも影響してるやろ
最初から嫌がらせに徹してろや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:03.76 ID:xvr5amam0.net
4次での戦いならケイネス先生が征服王よべとったら良いとこまで行けたんかな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:08.16 ID:Xv9H3ZvJ0.net
zeroの話するとセイバー煽りばっかりでつまらん
もっと他に語る事あるやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:09.09 ID:vlftnTrhp.net
>>62
重ねて慢心するなをかけとかんとバーサーカー辺りに殺されるで
どうせエア抜かんしな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:16.15 ID:B1+nsGtgd.net
アニメしか見てないからハサンがイスカンダル挑発して殺された理由がわからん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:13.61 ID:rnGxZkQr0.net
>>64
エミヤ「あ、ワイがああなった原因やんけ」ブスー

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:17.36 ID:JPRo1BLq0.net
>>62
ほんこれ
愉悦だか何だか知らんが霊呪で一言ギルにそういえば片付けられたのにチンタラやりやがってホンマ無能

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:26.94 ID:X/hMGLgs0.net
イスカンダルとかいう理論が適当なゴミカス
セイバーの方がまだ正論

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:35.02 ID:MkYDyhdxd.net
ほくのサーヴァントは最強なんだ!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:40.49 ID:vNMjUnrS0.net
>>62
令呪使っても御しきれないんだよなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:37.78 ID:KMB6uGw40.net
>>68
切継「アサシンクレメンス」
爺「最優のセイバーと魔術師殺しで最強や!」

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:45.05 ID:A87lkQmq0.net
ハサンがガチったらマスターたちは1分たりとも眠る時間も無いから
常に暗殺される恐怖に怯えるンゴね

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:46:50.90 ID:5Nkb3RrH0.net
龍之介は有能ちゃうけど好きなことやって気持ち良く死んでいったからマシだった感ある

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:09.57 ID:hOsYmynVr.net
>>33
五次アーチャーが動けるレベルなんどけど

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:14.11 ID:RlEAW5Yla.net
カリヤってなんでバーサーカーで爺殺さんかってんや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:13.91 ID:x3OqDr/Nd.net
>>58
アサシンはマスターを殺して場を荒らす事は出来ても
結局サーヴァントが死なないと終わらないルールだから無理ゲー

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:19.70 ID:yJssSymx0.net
op両方すこ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:42.91 ID:dJNjI2rg0.net
イスカンダルに轢かれた無能

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:49.05 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールチンポでをメッタ挿しにして犯す

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:48.92 ID:MIWSxz+od.net
>>87
こマ?
マスター全滅じゃあかんの??

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:56.78 ID:TYHRDuH+0.net
ケリィとかプロに徹するならさっさと現地入りするかマイヤつかってもっと色々仕込めばよかったんじゃないの?
ジョルジュだけ爆破するとかしょぼい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:01.96 ID:EzEL7ric0.net
>>75
慢心こそがあいつの弱点やしな
確かに油断してバーサーカー辺りに負けそうやわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:13.08 ID:628GZuCD0.net
>>62
殺し終わった後時臣が殺されるやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:21.79 ID:FGfNxRIL0.net
>>84
完全な家畜みやな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:29.40 ID:/clm28ZI0.net
授乳手コギしてもらいたいキャラナンバーワンのアイリスフィール

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:32.17 ID:BfYf6QRe0.net
第4次って無能しかいなかったから話が成り立ってるようなもんだよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:38.97 ID:B0Kcp6DW0.net
ケイネスはソラウとか言うクソビッチがいなければあそこまで酷い事にはならんかったやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:42.04 ID:4QQq/7rm0.net
>>87
マスター殺せば鯖は勝手に死ぬやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:43.90 ID:vNMjUnrS0.net
>>91
???「一般人の教師と再契約するやで〜」

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:44.07 ID:oJua8+5p0.net
>>86
そんなことしようとしたら蟲に殺されへんかな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:44.85 ID:JPRo1BLq0.net
>>86
桜を人質に取られてたからちゃうん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:54.39 ID:rnGxZkQr0.net
>>94
終わったら即自害させよう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:55.82 ID:3KiTnHEj0.net
>>87
マスター殺して後は逃げ回ってたらええんちゃうの?
3かくらい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:48:58.50 ID:mT0dwNQz0.net
>>91
まあマスターおらんくなったら
供給源断たれてしばらくすれば消える

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:05.67 ID:1vkCglWwd.net
サー・ランスロットやぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:14.54 ID:3fAUh4MQ0.net
>>86
蟲で体支配されてるから無理

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:17.48 ID:yJssSymx0.net
対イスカンダルのときのギルと五次ギルじゃ別人に見えてまう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:18.30 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールのおっぱいを独占する切嗣を許すな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:28.19 ID:htl78rtj0.net
無能しかいないんだよなあ…

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:30.76 ID:MIWSxz+od.net
>>100
その一般人暗殺すりゃええやん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:32.02 ID:X/hMGLgs0.net
カリヤの爺さん若い姿普通にイケメンで草

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:44.49 ID:MkYDyhdxd.net
>>91
サーヴァントが消えて聖杯に取り込まれないとダメだからなあ
マスター殺られても現界するすべはあるし

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:48.10 ID:MujUt+0va.net
>>111
なお

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:52.78 ID:jmypL85Ia.net
>>87
サーヴァントは魔力供給尽きた中で新マスター探せなければ消えるんやなかったか?
せやからアーチャー以外は敗北確定みたいなの聞いたことがある

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:56.83 ID:rnGxZkQr0.net
>>108
泥被る前後やから性格変わってるやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:49:56.88 ID:YT6VjjuY0.net
【悲報】ナタリア、ボルザーク相手に痛恨のミス

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:06.09 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールえっちすぎる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:15.23 ID:LxBgaJAT0.net
>>109
切継「マイヤもいただくぞ」

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:18.86 ID:se+5dlU/r.net
http://imgur.com/UK4BeTh.png
http://imgur.com/8j0YJf3.png

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:16.30 ID:mbKo8QSP0.net
セイバー呼んだら令呪で3回ドスケベセックスして死ぬンゴ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:21.75 ID:betZSYzJ0.net
>>30
アーチャー…イスカンダルがダメージを与えない。こっちは不貞が空気読めずボロボロ。マスターも余計なことしたからノーカン

ランサー…ダメージはあったけどあのままでも勝てたし。マスターがまた余計なことした

ライダー…先に脱落してるし一騎討ちでも勝ってる

キャスター…聖剣ぶっぱで余裕

アサシン…ライダーに負けてるし実質私の勝利

バサカ…動揺しただけで最後に立っていたので実質勝利

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:24.10 ID:zFupB8zNd.net
時臣くんの悪口はやめろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:27.12 ID:/clm28ZI0.net
>>119
ええんやで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:24.83 ID:RVaxmpLIM.net
>>109
一理ある

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:44.93 ID:WGn0GIKO0.net
イスカンダルとか腐れマンコしか評価してないぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:53.46 ID:gkNYkJ+o0.net
切嗣有能やろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:54.72 ID:JPRo1BLq0.net
>>99
直ぐには死なんやろ。バーサーカーのような燃費が超悪いのならいざ知らず大抵の鯖はマスターがおらんでも一気に魔力消費せんかぎりしばらくは消えないと思うで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:53.52 ID:RVaxmpLIM.net
>>121
キャスターのマスターかな?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:54.60 ID:NYDR6+NB0.net
ちょっとディルの宝具地味すぎんよ〜

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:55.92 ID:X/hMGLgs0.net
>>121
令呪使わんでもいけるぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:58.23 ID:YLOXRC1k0.net
中の人がちょうどクレしんにでてた現実

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:50:59.44 ID:/UyM+/e40.net
>>99
単独行動持ちは1日ぐらいは生きてられるで
5次のキャスターとか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:02.12 ID:QoQsiKFc0.net
>>77


135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:02.24 ID:5IDTW5OdM.net
バレルタイター最強

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:09.42 ID:eTqzw9IMd.net
切嗣とセイバーの会ったことがあんまないのは何か理由があるのかと思ったのにただの好みだってガッカリしたわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:10.12 ID:/4kaCztQ0.net
イスカンダルはそれなりの奴と組めてたら対金ピカにもワンチャンあるだろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:11.70 ID:vNMjUnrS0.net
>>122
よし!教師に負ける本編よりは遅れを取ってないな!

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:25.58 ID:hOsYmynVr.net
無能との集まりに参加せずに高みの見物を決め込んだぞうけんが一番有能だろ

ZEROに限ればだが

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:37.36 ID:Sivfygfs0.net
アサシンはなんとかの一族だけって設定は最近どうなってんや?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:51.08 ID:FGfNxRIL0.net
こんな娘と嫁を持って何が不幸やねん
http://i.imgur.com/wpWrt48.jpg
http://i.imgur.com/YRm5pQu.jpg

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:06.83 ID:vlftnTrhp.net
>>137
対界持ちやから相性最悪やで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:11.94 ID:/UyM+/e40.net
>>121
セイバー「すまんな」

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:14.43 ID:p+1PhLfpa.net
>>41
ソラウはビッチではないで
全てはディルムッドが悪い

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:24.82 ID:MujUt+0va.net
>>141
まあ少年青年時代がね……

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:27.53 ID:3KiTnHEj0.net
>>120
最後もうfateのセリフじゃなくなってるじゃねえか・・・

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:28.80 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールあれで人妻とかエロすぎるンゴ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:33.46 ID:YLOXRC1k0.net
>>141
エロ同人みたいな格好やな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:35.14 ID:Sd80OH/Dd.net
名前忘れたけど切嗣の肉便器

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:38.22 ID:628GZuCD0.net
>>141
ドスケベ礼装5凸間に合わなかったンゴゴ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:52:46.69 ID:A87lkQmq0.net
ワイ士郎、セイバー凛桜ライダーカレンを抱いてご満悦
エロゲ主人公の本懐ここに極まる模様

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:01.71 ID:yJssSymx0.net
fgoではないスマホゲーもうサービス終わってたんやな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:07.45 ID:X/hMGLgs0.net
これマジ?
ちな公式
http://i.imgur.com/MAP6ehT.jpg

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:09.64 ID:0biqr/QRa.net
父上馬鹿にするな殺すぞ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:09.62 ID:cq3iODIz0.net
切継普通に有能
アヴァロンあればシエル並のドーピング言峰に勝てるんやぞ!

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:10.97 ID:mT0dwNQz0.net
イスカンダルは結界展開して0距離で周り全部
軍勢の中から最強のやつらで囲んで即攻撃すれば金ぴかにもワンチャンあったろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:15.05 ID:YT76TMKB0.net
>>148
書いてるのエロ漫画家と同人ゴロやしな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:15.82 ID:/UyM+/e40.net
>>141
どっちもホムンクルスやからスケベしとらんとちゃうの?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:23.24 ID:JPRo1BLq0.net
>>149
マイヤやったっけ 確かキリツグの部下+愛人やったっけ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:23.80 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールを作ったアインツベルン、有能

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:29.37 ID:FGfNxRIL0.net
>>153
ランサー?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:36.75 ID:YLOXRC1k0.net
>>157
まじ?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:39.98 ID:wqx40EK1r.net
結局切嗣が召喚したのがアサシンやったら最強だったんか?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:48.26 ID:dJNjI2rg0.net
>>158
おっしゃ!新品やんけ!

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:53.17 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールにパイズリされてえなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:53.54 ID:NYDR6+NB0.net
>>153
抗えないワカメ髪遺伝子

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:57.35 ID:eTqzw9IMd.net
なんてイリヤって士郎にあんな懐いてたんや
切嗣の事で士郎なんかむしろ敵対心あってもおかしくなかったろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:09.79 ID:Uuac3yxl0.net
http://i.imgur.com/Bq5SBvG.jpg

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:11.18 ID:xvr5amam0.net
>>142
ディルムッド槍で自分の黒子えぐった方が良かったんじゃないですかね

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:15.15 ID:cq3iODIz0.net
>>163
なんか3日で完封して終わるってきのこがいってたきがする

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:16.34 ID:yXOdQlkH0.net
なんか宝具はみんな強いよな
大体のやつA以上持っててこれならヘラクレス出てきても絶望感薄いよね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:18.72 ID:rnGxZkQr0.net
セイバー:牛やられる
アーチャー:本人と固有結界やられる
ランサー:セイバー狙ってるとこに突進
キャスター:陣地荒らしたけど本体が暴走した時は宝具使っても一時的な足止めしかできない
アサシン:やる気なくしたところを宝具でいたぶる
バサカ:セイバー狙ってるところ突進

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:21.82 ID:MujUt+0va.net
>>163
せや

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:22.54 ID:9Yd2X2U6d.net
御客人にケイネス・エルメロイの魔術工房をとっくり堪能してもらおうとした結果

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:27.46 ID:C3hLOPmt0.net
>>140
冬木で聖杯戦争した場合はアサシン=ハサンが原則やな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:42.11 ID:B1+nsGtgd.net
ナタリア無能
蜂でグール作るニキが死んだ後にトラップ用意してるのワイでも読めたで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:46.37 ID:MujUt+0va.net
>>165
ホムンクルスの研究してこい

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:52.27 ID:Yx/7BGKO0.net
>>163
ライダーでさえ近くにいたら簡単にマスター守れるレベルやから
どう頑張っても厳しそう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:53.02 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールの宝具っておっぱいやろ?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:02.63 ID:UBhB5J+H0.net
>>77
呼ぶとしたらその手の記憶消えてるやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:04.01 ID:BkId95uR0.net
>>155
アヴァロンをセイバーに渡しておけば
そもそも言峰と戦う必要も無いぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:04.13 ID:jfOgPIa6d.net
(*^◯^*)僕のサーヴァントは最強なんだ!

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:04.32 ID:628GZuCD0.net
>>167
内心は殺したがってた様な

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:04.43 ID:rflwf01nC.net
>>141
アイリの方ってredrop?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:21.67 ID:0biqr/QRa.net
>>171
ヘラ倒せるの4次じゃセイバーとギルだけやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:21.01 ID:A87lkQmq0.net
>>169
そんなことしたら上司の婚約者とおまんこ出来んやろが

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:29.64 ID:7u8lsejU0.net
ブッダとギルガメッシュってどっちが強いんや(にわか並の疑問)

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:42.52 ID:hOsYmynVr.net
>>163
ランスロットをセイバーで召喚のほうが強いような
変装能力があるセイバーとかヤバイわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:42.54 ID:6HLjiij5d.net
イスカとウェーバの次に仲良い組合せが正妻と愛人という

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:43.60 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィール
クラス:人妻
スキルn授乳手コキ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:48.68 ID:E3AGdRE/p.net
ギルガメッシュとかいう人間に負ける英霊の面汚し

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:53.71 ID:4KXKnZnd0.net
対城対界持ってない鯖はポイーで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:00.94 ID:9HEnrR610.net
>>181
アイリすぐ死ぬやん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:20.59 ID:MujUt+0va.net
>>184
ガチャ限やで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:22.42 ID:u89HOnIMd.net
ランスロットすき

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:23.57 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールのチャーム半端ないンゴねぇ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:24.96 ID:Pqzvb5vCa.net
http://i.imgur.com/MiHwIg9.jpg

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:26.90 ID:gkNYkJ+o0.net
>>170
ギルガメッシュどう対処するんやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:28.32 ID:FGfNxRIL0.net
>>189
サイコ殺人鬼コンビめちゃ仲良しやん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:33.63 ID:BkId95uR0.net
>>193
死んでもええやん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:33.86 ID:MIWSxz+od.net
ヘラクレスなんて7回ころせばえーんやろ?
なんであんなにびひっとるんや??

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:41.45 ID:/4kaCztQ0.net
>>142
そこを上手くごまかす方法を考えるのが良いマスター(脚本家)やぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:46.74 ID:MujUt+0va.net
>>184
間違えた
イベント泥と交換だけや

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:49.86 ID:Sd80OH/Dd.net
>>184
せやで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:51.01 ID:X/hMGLgs0.net
アヴァロンってチートすぎやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:54.73 ID:1crY4Pxw+.net
ハサン使い捨てにする奴wwwwwwwwwwww

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:56:56.78 ID:6HLjiij5d.net
>>153
シンジワカメ増えてるぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:02.78 ID:vNMjUnrS0.net
>>185
王の軍勢のサーヴァントが武器込みで呼び出されるならイスカンダルはワンチャンないか?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:10.19 ID:NYDR6+NB0.net
>>197
キリツグンゴwwwwwwwwwwwwwwww

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:12.18 ID:Yx/7BGKO0.net
>>198
その発言自体デマやぞ
相性いいとはゼロマテでいうてたけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:12.88 ID:O1uXbbwh0.net
>>144
呪いなんて簡単に無効化出来るのに恋してみたかったからあえて呪い受けたどビッチやぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:22.33 ID:BvE8Wz6ir.net
ドスケベ礼装とかいう神

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:21.06 ID:BNThkDel0.net
作者が一番無能なんだよなあ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:24.91 ID:rnGxZkQr0.net
>>180
記憶消えてるのって凛からの召喚時事故ったからやなかったか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:28.91 ID:MkYDyhdxd.net
>>201
12回やで
しかも一度受けた攻撃は無効になるンゴ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:31.36 ID:628GZuCD0.net
>>197
あぁ^〜

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:40.20 ID:hOsYmynVr.net
>>187
ギルガメッシュの実在が夏王朝実在並みのガバガバなんですけど

同時代の遺品は発掘されたけどギルガメッシュの存在を証明する出土品はまだ見つかってない

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:44.18 ID:9HEnrR610.net
>>200
切継戦う目的と意味全否定やん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:47.76 ID:pRa9EAgu0.net
アサシン使ってギル挑発しまくって、他の鯖ギルガメッシュ様を舐めてますよ?やっちゃいましょうよ
これで楽勝出来た

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:46.10 ID:8T9zRJLAd.net
切嗣のスタイル的にアサシンと組んでたらもう勝ち確やったんやろな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:50.42 ID:Yx/7BGKO0.net
>>208
宝具は持ってこれないとわざわざ明言されてるぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:57:59.93 ID:3fAUh4MQ0.net
切嗣とかいう年上好き

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:04.86 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールと冬の土蔵で暖め合いてえなあ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:11.39 ID:betZSYzJ0.net
円卓の騎士の癖にビーム出せない無能がいるらしい


宝具二つも封印して莫大な魔力消費してなにがしたいのか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:13.96 ID:TYHRDuH+0.net
>>215
1回の攻撃で複数回死ぬガバガバ設定

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:18.14 ID:YT6VjjuY0.net
>>176
蜂ニキも警戒ガバガバで瞬殺されてるし、多少はね?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:20.16 ID:BkId95uR0.net
>>208
あんなん一体一体は糞雑魚サーヴァントやんけ
雑魚が何人いてもヘラクレスには傷一つつけられんわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:22.54 ID:LhVGpNrm0.net
有能いないとかお前らエア視聴か?
間桐のじいさん有能やったやん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:26.42 ID:f92ezBikp.net
>>64
英霊になった時にはアヴァロン抜けてるからやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:28.06 ID:9UAvsrPm0.net
>>211
ソラウって先制のことどう思ってたの?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:33.77 ID:Yx/7BGKO0.net
>>215
何故かフラガラックは効く模様

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:34.98 ID:QHep4PULd.net
イスカンダルとかいう2chでボロクソ言われるためだけに存在する哀れなおっさん
こいつ褒めたらにわかという風潮が2chでは出来上がってる

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:41.02 ID:MujUt+0va.net
>>225
hpゲージ複数持ってったんやろ(適当)

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:58:52.27 ID:xvr5amam0.net
>>202
本来は王の軍勢は一人一人が宝具使えるらしいし先生みたいな実力のあるマスターだったら良い勝負できたと思いたい

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:04.39 ID:Uuac3yxl0.net
http://i.imgur.com/t8H4o8N.jpg

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:11.61 ID:bxiQnNi0d.net
サーヴァントなんて使わず魔術師同士向かい合ってよーいドンの天下一武闘会方式ならケイネスが優勝してた

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:12.39 ID:O/7JgVQk0.net
>>206
ハサンの裏切りも考慮して使い潰す時臣有能

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:19.44 ID:Yx/7BGKO0.net
>>230
魔術師としてはそれなりに評価してたんやで
ランサーに恋したせいでゴミ屑に成り下がっただけや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:26.22 ID:u/oFRL3i0.net
>>197
キリツグ血涙してて草

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:27.22 ID:sVvdKYcmd.net
>>220
ライダー陣営がキツいで
他は最悪爆弾抱かせて特攻でどうとでもなる
自分で攻撃するわけじゃないから気配消したままドカンや

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:31.29 ID:FMAjJSXi0.net
>>230
政略婚みたいなもんやし愛情もへったくれもない

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:35.82 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールバックでハメまくる

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:39.92 ID:FGfNxRIL0.net
>>235
かわええなあ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:43.69 ID:qzxr4EWt0.net
>>232
でもあいついないと面白くはないよな
ユーモアのないアウトレイジ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:52.02 ID:p+1PhLfpa.net
>>208
軍勢はAランク相当の宝具持ってないから無理やで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:55.47 ID:Wm49sgWG0.net
必死こいて結界作ったのに力技で突破されるケイネス先生すこ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:02.72 ID:/clm28ZI0.net
>>235
この先想像すると抜ける

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:04.67 ID:2n7DkcRf0.net
>>120
これすこ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:11.51 ID:rnGxZkQr0.net
>>237
なお自分の鯖の裏切りは考慮してなかった模様

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:11.52 ID:dNmaUm/B0.net
時臣が魔術師としてケイオスに何段も劣るって知って結構衝撃的やった
アニメだけ見てると同格ぽっく見えるわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:15.85 ID:LhVGpNrm0.net
>>232
結果マスター守ったんだし比較的有能やろ
自分のやりたいこととマスターの意思の尊重を両立できたやつ青髭以外おったか?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:20.14 ID:wod120w50.net
セイバーちゃんのおかげでランサーに殺されずに済んだんやで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:22.33 ID:bKeaQs/00.net
>>222
なお嫁は0歳

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:26.94 ID:XSklKPYl0.net
切継もケイネスもサーヴァントが脳筋タイプじゃなければな
と思ったけど搦め手に応じてくれそうなのってアサシンとキャスターくらいか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:27.29 ID:4QQq/7rm0.net
>>201
ついでにランクB以下の攻撃は効かない

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:31.48 ID:/UyM+/e40.net
チンフェ虫「薄い本でワイの右に出る奴はおらんやろ」

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:52.83 ID:9HEnrR610.net
>>256
ハセカラ民滑ってるぞ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:57.59 ID:betZSYzJ0.net
>>228
育成期間はいかせましたか?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:02.39 ID:oJua8+5p0.net
>>240
ビルごと吹き飛ばしても生きてるやついるんだよなぁ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:29.53 ID:JR3iyAxn0.net
>>121
霊呪1回で自分専用のおちんぽ奴隷にする事ってできんの?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:30.00 ID:b+/t7oaM0.net
ヘラクレスをアーチャーで召喚すれば勝ち確定やろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:33.47 ID:9Yd2X2U6d.net
>>235
ここで三度喋り切ってしまうという痛感のミス

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:36.15 ID:vO1pvAI/0.net
アニメ始まった頃キリツグ上げのレスいっぱい見た覚えあるわ
結局最後まで見ても有能だの格好良いだのとはとても思えんかったな

セイバーは前評判通りやったで(ニッコリ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:40.69 ID:bW8ddOL0d.net
ニワカのワイはなんで四次と一緒に五次のランサーがネタにされてるのかわからんわ
アニメしか知らんけどカッコ良かったやろ
死に様もランサー以上の英霊って四次のライダーくらいやったし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:44.66 ID:ERtim3So0.net
マイヤとかいうよくわからんキャラ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:45.41 ID:OUAyZCJB0.net
セイバーのキャラ違うのはまだ許せるとしても切嗣のアイリ介しての会話はねえわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:48.66 ID:1crY4Pxw+.net
>>237
裏切る理由は綺礼が聖杯に興味ないからだとか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:51.33 ID:mT0dwNQz0.net
でも王の軍勢はかっこいいやろ?
アニメじゃなぜか歩兵やったけど

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:54.09 ID:Yx/7BGKO0.net
>>259
水銀の中であの三人が一晩過ごしてたと思うとなんか草生える

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:52.88 ID:3KiTnHEj0.net
>>235
やさしい世界

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:01:59.86 ID:sVvdKYcmd.net
>>259
落下の衝撃を緩和しただけだからセーフ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:03.21 ID:GIbJlVUU0.net
無能らセイバーランサーキャスター

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:03.63 ID:FMAjJSXi0.net
>>260
曖昧な命令にすると効力が薄れるらしいで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:03.71 ID:Uuac3yxl0.net
http://i.imgur.com/t6q8G43.jpg

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:08.76 ID:lZSF4JNt0.net
シエルにやりあえそうなマスターって誰おる?
4次5次合わせて
ドーピング言峰とアヴァロン切継はいけそう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:10.10 ID:atJ1r0bP0.net
ワイgoでドレイク船長引いたからイスカはもう無能ないらん子やで
ランスロットにはお世話になってるんやで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:14.06 ID:bxiQnNi0d.net
>>232
最近は一周まわってZeroやイスカンダルを頑なに否定する奴は狂信者みたいに言われてないか?

SNアニメが何ともいえん評判なせいでzero派が息を吹きかえしとる

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:14.84 ID:WijlXyCA0.net
zeroのアサシン組すこ

279 : 【剥けてなi】 :2015/11/13(金) 20:02:22.93 ID:LXZELrfi0.net
雁夜

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:31.15 ID:YQySjcbM0.net
水銀やろ
コイツ以外全員無能

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:31.82 ID:kLoo0P000.net
イスカンダルを有能扱いするガイジはなんやねん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:31.98 ID:vNMjUnrS0.net
>>264
ゲームの方で死にまくるからしゃーない

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:41.17 ID:Xv9H3ZvJ0.net
イスカンダル好きなやつには申し訳ないけどあいつの強さはそこまでじゃないから
特にstaynightの鯖相手には厳しい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:45.64 ID:rflwf01nC.net
>>264
まあ作者達ですらネタにしてるからしゃあない

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:46.22 ID:39u8S+kod.net
>>274
見事にま〜ん化したなこの子

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:43.85 ID:3rkYi3Qid.net
一人?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:49.35 ID:/clm28ZI0.net
アイリスフィールとかいうえっちな人妻

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:49.22 ID:C3hLOPmt0.net
ディルムッドは明らかに初っ端セイバーと決闘ごっこできたから聖杯戦争を勘違いしたとこあるやろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:53.44 ID:eaI15r1e0.net
死ね庄司

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:02:59.31 ID:GIbJlVUU0.net
>>261
余った枠にヴラド来たらどうするねん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:06.93 ID:qJEmOSKC0.net
王の肉体
http://i.imgur.com/Nh0nzXb.jpg

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:07.20 ID:X/hMGLgs0.net
王の軍勢をUBWくらいの映像クオリティで見てみたいわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:28.21 ID:A87lkQmq0.net
>>264
絶対外れる必中の槍とか自害ニキとかその辺ちゃうか

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:34.04 ID:LhVGpNrm0.net
>>264
ステイナイトで一番カッコよかったのはランサーやろ
ゼロだとあへあへ騎士道おじさん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:39.15 ID:Yx/7BGKO0.net
>>291
神父が起きるまでこの体勢でスタンバイしとったんやろなぁ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:38.85 ID:sVvdKYcmd.net
>>290
化物退治の専門家に吸血鬼はいかんでしょ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:55.29 ID:628GZuCD0.net
イスカンダルsageの意味がわからんわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:55.94 ID:GIbJlVUU0.net
>>274
や青糞 や赤N1!

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:56.58 ID:JxjAabela.net
イスカンダルとかいうクソザコナメクジ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:03:59.14 ID:4KXKnZnd0.net
>>232
実際鯖の中では弱いので持ち上げるって事は知識が無いのと一緒だろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:14.38 ID:LgyJvgv20.net
何年も前のアニメなのにスレがこれだけ伸びるやっぱ虚淵って神だわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:19.36 ID:2n7DkcRf0.net
>>264
劇場版楽しみにしとけよ〜

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:23.60 ID:xvr5amam0.net
時臣がギルをセイバーで召喚できさえすれば御しきれたんかな?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:34.58 ID:MujUt+0va.net
>>297
言うほど強くないしね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:42.67 ID:kLoo0P000.net
>>288
まあよく分からん戦いに呼ばれてどういう心持ちで云々とか正直困るな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:44.92 ID:b+/t7oaM0.net
>>275
腕士郎UBW士郎宝石凛はいい線いけるやろ
あとは初見限定で強化葛木

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:45.07 ID:/clm28ZI0.net
アンリミテッドコードのギルwwwwwww

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:52.93 ID:hHFFFL6ra.net
騎士道とかいう謎ルール

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:04:55.93 ID:GIbJlVUU0.net
>>296
弓ヘラとヴラドってどっちが強いんやろ マスター次第?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:02.88 ID:t7efqRQTd.net
ケイネスおじさんが凛の3倍強いってマジ?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:21.06 ID:eaI15r1e0.net
>>294
なお搦め手

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:23.05 ID:vNMjUnrS0.net
>>304
というか第五次がどいつもこいつも異常に強すぎる

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:26.64 ID:etW6o7WE0.net
考えるほど有能がおらんな
第4次も第5次も

考えてみりゃ有能やったら戦いなんかせんと
魔法使ってビジネスマンでもやっとるやろうからな
前線で戦うのは下っ端よ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:31.60 ID:jVnXaurx0.net
切嗣と緑茶相性良さそう

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:35.68 ID:g/hIdGQM0.net
>>296二七祖におるからセーフ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:41.31 ID:Yx/7BGKO0.net
>>309
ウラドそんな強いか?カルナニキにボコられるレベルやろ?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:41.59 ID:X/hMGLgs0.net
http://upup.bz/j/my70759rAcYtfU4aKniyemA.jpg
ぐうかわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:42.97 ID:hHFFFL6ra.net
ランサーは騎士道精神EXとかいうクソスキル持ちのホクロ以外に取り柄のない雑魚だからな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:45.75 ID:8/7agCD9d.net
>>303
一番合わんよ
まだエミヤを読んだ方がマシ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:47.96 ID:T5Xy3gtu0.net
ビーム打てないサーバントは弱いってそれ一番言われてるから

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:49.36 ID:kLoo0P000.net
>>310
マジやで

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:56.91 ID:WkHPBW3w0.net
>>274
アーチャー→撃破
ランサー→マスターのフォローで撃破
ライダー→宝具破壊
キャスター→撃破
バーサーカー→撃破
アサシン→タイマンなら多分負けない

よし!嘘は言ってないな!

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:02.47 ID:Xv9H3ZvJ0.net
>>302
劇場版も展開としては言うほど酷くはないだろ
あれはあれでちゃんと意味があるし
ギルのほうがよっぽど

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:04.00 ID:r9Z7KE34d.net
>>170
言ってないぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:10.08 ID:lZSF4JNt0.net
>>306
凛と士郎って起源弾アヴァロン切継に勝てるんかね
火力は凛圧倒的やろけど相性ぐう悪そう

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:11.39 ID:xvr5amam0.net
ハサンとも互角に渡り合えるらしいケイネス先生が無能なわけないやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:11.59 ID:6JBQIE1M0.net
かりやおじさんがいい人扱いなのは疑問だわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:14.62 ID:C3hLOPmt0.net
ラビリンスの緑茶とハサンのコンビすこ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:21.63 ID:YT76TMKB0.net
>>297
糞雑魚の癖にクラスと新名と宝具を自分から教えた上にギルに手も足もでなかった超絶無能やん

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:41.25 ID:XSklKPYl0.net
イスカンダルって他の連中が戦ってる中ほとんどウェイバーと遊んでたイメージしかない

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:54.00 ID:X4hxgpv70.net
zeroでる前からSN知ってたけど普通にzeroのほうが面白かったのはワイだけやろか?萌え豚派がSNのほうが好きっていうのはわからんくもないが。

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:54.65 ID:MIWSxz+od.net
どいつもこいつも意味不明の拘り持たすに勝ちに徹して、どうぞ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:06:57.58 ID:MujUt+0va.net
>>312
なんで4次はあんなチョイスやったんやろな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:03.83 ID:UdaLvitX0.net
脳筋セイバーは聖杯戦争よりアレに付いていって尊敬も出来ずに死んでいった兵士を思うと
なんとも虚しい気持ちになる

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:02.19 ID:b+/t7oaM0.net
>>309
exとapoどっちのこと言ってるかわからんがヴラドそこまで強くないで
特にヘラクレスみたいなガッチガチの白兵戦が出来るタイプの鯖には弱い

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:05.81 ID:Yx/7BGKO0.net
>>326
なお暗殺はされる模様

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:09.20 ID:X/hMGLgs0.net
かりやおじさんはニコニコで叩かれまくってるな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:20.96 ID:kLoo0P000.net
>>332
ボランティアやぞ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:25.72 ID:hOsYmynVr.net
>>277
そもそもメデューサの魔眼をアーチャーが動けてイスカンダルが動けなくなるという仮定が無理あるんだよなあ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:24.12 ID:GIbJlVUU0.net
>>316
カルナが強すぎるだけだから

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:27.57 ID:betZSYzJ0.net
この世全ての悪を呼び出して聖杯を汚染すしたあげくすぐに敗北
わざわざ魔術師専門の殺し屋を用意しするも汚染した聖杯が原因で裏切られる
殺し屋と相性の悪い騎士を用意
裏切られないように最高クラスの鯖をバサカで運用し戦力ダウン

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:30.13 ID:A87lkQmq0.net
こんだけスレ伸びるんやしFGOもやっとるんやろな!!!

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:33.95 ID:zvzDXQ/vp.net
かりやは典型的なストーカー男
持ち上げてるのは腐ったま〜ん(笑)やで

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:34.79 ID:znmr91B1d.net
深澤秀行のエミヤが糞アレンジ過ぎて怒りが湧きますよ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:42.62 ID:bKeaQs/00.net
>>307
アンコギル「オルタはポイーで」

カニファンギル「やっぱりオルタがNo.1!」

なぜなのか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:40.53 ID:OUAyZCJB0.net
>>302
ハサンが忠実なのはランサーの心臓の影響もあるとかいうランサー救済設定

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:44.11 ID:YMMxc6WPH.net
しゃーないワイがfateのおっぱい画像恵んだろ
http://iup.2ch-library.com/i/i1542677-1447328386.jpg

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:49.29 ID:YT6VjjuY0.net
イスカとかいうドレイクの下位互換wwwwwwwwwww

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:53.64 ID:Pe/3VJcw0.net
設定やと五次の方が強いんやろうけどどいつも人間にボコられてるから四次の方が人間以上の存在に見えたわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:52.67 ID:atJ1r0bP0.net
zero鯖弱い言うけどfakeやapoみたいにインフレしまくるより全然良いやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:07:55.06 ID:etW6o7WE0.net
考えるほど有能がおらんな
第4次も第5次も

考えてみりゃ有能やったら戦いなんかせんと
魔法使ってビジネスマンでもやっとるやろうからな
前線で戦うのは下っ端よ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:03.15 ID:pRa9EAgu0.net
ってかアレキサンダーならもっと強くてええよな
小国で威張ってた上に実在しないアーサー程度にスペックで劣るのか

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:08.73 ID:tCsl5mBU0.net
円卓が王を脳筋無能扱いしとるけどお前らも大概よな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:14.84 ID:LgyJvgv20.net
>>331
ワイもSNリアルタイムでプレイしたけどzeroの方が面白いおもったで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:17.46 ID:4KXKnZnd0.net
FGOのランサーお姉さん即ハボ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:20.99 ID:Xv9H3ZvJ0.net
>>331
好みの問題
萌え豚じゃないけどsnのほうが好き
特にHFの中盤以降が好き

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:22.92 ID:3fAUh4MQ0.net
>>330
キャスター陣営「お、そうだな」

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:24.34 ID:MujUt+0va.net
>>342
やっとるけど未だに☆5でーへん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:28.38 ID:MIWSxz+od.net
>>330
そのとうりやんけ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:33.27 ID:rnGxZkQr0.net
>>342
庄司、イベか4章とっととやれ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:39.82 ID:ZZ/bQQL+0.net
王の軍勢なんか兄貴でも切り抜けられるわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:43.55 ID:f92ezBikp.net
>>345
一応アンコはきのこ書き下ろしでカニファンは全く別やからな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:43.45 ID:9GW68ru0a.net
王の軍勢は宝具使えてよかったんとちゃう

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:50.97 ID:sVvdKYcmd.net
>>316
バーサーカーで呼ばれると吸血鬼としての側面が強調されて
最高の知名度を誇る怪物ドラキュラとしての能力を得るらしいで

まぁ流石にヘラクレスには負けると思うわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:52.83 ID:C3hLOPmt0.net
ライダークラスいいじゃん
どのライダーもまさに「宝具が強力なクラス」を体現してる

メドゥーサやオジマンディアスみたいに幻想種の獣を駆るのは正に王道だし
ドレイクやオジマンディアスみたいに巨大な船を操るのも雄壮で小気味いいし
イスカンダルやオジマンディアスみたいに固有結界展開するのも意外でありつつ興奮する

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:08:54.97 ID:b+/t7oaM0.net
>>342
ログイン勢ンゴねぇ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:02.54 ID:wod120w50.net
ケイネスおじさんがランスロット召喚してたら優勝しそう

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:03.62 ID:kLoo0P000.net
>>358
ウェイパーしかいないンゴねぇ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:06.48 ID:628GZuCD0.net
>>348
fategoでイスカ出たらドレイクより強くなりそうやけどな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:12.56 ID:shzgjvLW0.net
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト先生がライダー召喚してたら圧勝だったぞ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:22.26 ID:oJua8+5p0.net
ワイアニメしかみてないがセイバーが教師にぼこられて草しか生えんかったわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:23.65 ID:t7efqRQTd.net
キャラが強けりゃ面白いわけじゃないことを証明した有能作品やぞ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:26.62 ID:dkoBV7xDp.net
時臣って不死身やないんか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:24.66 ID:xvr5amam0.net
>>351
魔術特許で商才あふれる時臣さん貶めるのやめーや

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:28.80 ID:FNsg1MP/0.net
セイバーの無能っぷりはきのこが3回しか喋ってないとか制約かけるからやろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:32.87 ID:MujUt+0va.net
>>368
強化されたしええやん
キャスターとかアンデルセンとキャスエリが主力やわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:51.39 ID:f92ezBikp.net
>>368
強化されたやんけ!

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:56.03 ID:Xv9H3ZvJ0.net
>>339
どこが無理なのか具体的に言ってみて

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:09:58.15 ID:9GW68ru0a.net
>>370
嫁共々掘られてたぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:01.19 ID:y9mClFo70.net
そもそも基本どうやってもセイバーとギルガメッシュには勝てないようにしなきゃならん話やし
イスカみたいなキャラには無理があったなぁ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:20.18 ID:ZP6xyHoV0.net
>>370
じゃあ代わりにウェイバーがロムルス召喚するぞ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:25.90 ID:3fAUh4MQ0.net
>>367
それやとギルに勝てんで
あれはバサカで強化されてたから圧倒できた

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:32.74 ID:p+1PhLfpa.net
>>339
魔眼の判定は魔力のステータスやで
C以下は無条件石化やから残念ながらイスカンダルは石化されるで
エミヤはBやから判定で石化やで

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:31.36 ID:p7kNydgrd.net
ギルガメッシュってなんで人気なんや
時臣やその他の奴らからは何か言われると不機嫌になるくせにセイバーや綺礼に拒絶されても笑いながら近づいてくるしキモすぎやろ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:35.18 ID:2n7DkcRf0.net
>>376
強化しすぎでもうバランスめちゃくちゃやんけ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:39.04 ID:rvzK3VhHa.net
再放送やってるけどくさすぎて切ったンゴ
騎士道(笑)

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:43.71 ID:MRpg1fz+0.net
>>375
正直相当キツい制約やな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:48.33 ID:zhen9bac0.net
鰤くらいタイマンとメタで埋め尽くされてたらわかりやすいのにな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:46.12 ID:MIWSxz+od.net
>>358
ワイアルテラマスター、泣く

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:47.27 ID:MRpg1fz+0.net
>>375
正直相当キツい制約やな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:50.56 ID:qJEmOSKC0.net
>>344
アニメのサントラは少し残念やったなぁまほよで期待してたから
ほんとに静かな感じだったンゴ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:52.52 ID:wSOPgm5E0.net
キャス狐とジャンヌしかおらんわ☆5

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:51.76 ID:kLoo0P000.net
ケイネスは切嗣の的やからとりあえず切嗣がいなくならへんことには

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:56.92 ID:YT76TMKB0.net
>>375
虚渕がちゃんと原作やらないで書くのが悪いんちゃう

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:59.53 ID:betZSYzJ0.net
>>353
円卓は騎士サーの姫扱いなんだよなぁ
あの歪んだ愛の不貞騎士がアーサー王燃え派でもっとヤバそうな派閥があるんだよなぁ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:00.72 ID:atJ1r0bP0.net
>>369
カリスマと軍略しかアクティブスキルないからなんか追加でもされんと厳しいやろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:08.53 ID:6HLjiij5d.net
イスカンダルがアレクサンドロスだということを知ったのが10話あたりやった
それまでずーとヤマトが頭にチラチラ出てた

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:19.56 ID:MujUt+0va.net
>>385
もともとゲームバランスなんてあってないようなもん
クラス相性とバサカゲーやん

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:24.99 ID:hHFFFL6ra.net
切嗣がアサシン召喚してマスター暗殺
時臣がギルガメッシュに他鯖皆殺し命令
ケイネスがバーサーカー召喚で皆殺し

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:25.92 ID:X/hMGLgs0.net
ウェイバーって10年間で身長伸びすぎやろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:29.67 ID:AhPfXD+Id.net
オジマンとギルでの本気の戦い見てみたいンゴねぇ
オジマンの宝具とエアだと流石にオジマン相性悪いやろか

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:34.19 ID:b+/t7oaM0.net
>>385
敵が無敵スキル連打してくる時点でバランスなんてないしセーフ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:51.49 ID:Sd5iCvi70.net
無能揃いの中でも断トツで無能なアハト翁

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:11:56.02 ID:3KiTnHEj0.net
>>274
右下の表情いいね
どの場面だっけ?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:03.81 ID:RVjA4S5R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2dmrr3DxUK4がケイネスのテーマだという風潮

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:04.60 ID:Fwfgy3aIr.net
>>384
まんこは俺様キャラが好きなんやで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:02.70 ID:hOsYmynVr.net
>>383
それがまず公式じゃないんですけど

誰が更新したかしらんwikiソースで原作ではどこにもそんなことかいてないしきのこの設定集にも書いてねえよ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:09.20 ID:Yg7MSLB60.net
高校生のチンポをしゃぶる王様

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:06.63 ID:rnGxZkQr0.net
Zeroじゃ本人の魔力とかたんないせいでイスカンダルの宝具あんま使えなかったのにNP使うスキル出すのおかしいやろ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:11.11 ID:zIx81l6vd.net
>>342
300個ぐらい溜まってた石全ぶっぱして星5出なかったからガン萎えしてログボ勢やで
糞庄司死ね

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:14.96 ID:UBhB5J+H0.net
>>214
英霊になる原因やから
記憶あると不都合多くないかエミヤ自体が消えたりするかもしれんし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:15.32 ID:qxba8EkDp.net
http://i.imgur.com/lEZDVbE.jpg

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:20.60 ID:JxjAabela.net
fategoでイスカンダルがドレイクに勝てる要素なんて全くないんだよなあ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:26.39 ID:MujUt+0va.net
>>389
ステは強いからセーフ
宝具強化クエさえあれば

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:23.70 ID:OO6nmSjip.net
マスターさえまともならバーサーカーが一番有能やろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:27.93 ID:WGn0GIKO0.net
☆5ないけどモルガンぶっぱでなんとかなってるわ
なおちょっと強いアーチャー来ただけで詰む模様

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:36.70 ID:etW6o7WE0.net
二重に書き込んでもうた

4次のキャスター陣営はまだ良かった気がするな
聖杯に執着してへんほうがええんかな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:37.01 ID:hJg5AJfvp.net
セイバー陣営 4キル1デス
アーチャー陣営 1キル0デス
ランサー陣営 0キル1デス
ライダー陣営 1キル1デス
キャスター陣営 0キル1デス
バーサーカー陣営 0キル1デス
アサシン陣営 0キル1デス

無能多すぎちゃう?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:43.10 ID:zvzDXQ/vp.net
ギルガメッシュはま〜ん(笑)御用達

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:44.93 ID:X/hMGLgs0.net
http://i.imgur.com/NNJ0NqG.jpg

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:44.98 ID:vNMjUnrS0.net
>>403
ほぼ全ての問題の元凶という無能具合

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:48.14 ID:UdaLvitX0.net
>>384
ネタキャラ人気やろ
そうじゃないとキモいから理解できない

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:50.89 ID:MujUt+0va.net
>>404
全部最後のランスロット戦やろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:48.57 ID:MkYDyhdxd.net
>>356
HFはバッドエンドがよかった
スパークスライナーハイは名シーンだったンゴねぇ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:52.48 ID:AB7Jb0y0a.net
キリツグ「俺が投げて抑えるからセンターライン守れる野手がほしい」
アハト「よしわかった!ブリテンリーグ投手五冠のアーサー投手獲得や!」
アーサー「ノビのあるストレートが武器です」
キリツグ「あったまきた、お前直球禁止!変化球もなげんなww」
セイバー「なんやあいつ!むかつく!真っ向勝負や!」

アイリ「なんてことだ...なんてことだ...」

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:01.35 ID:2n7DkcRf0.net
>>398
>>402
せやったわ
ジークは敵やと竜殺し連打からのガチで竜殺しニキになるの強い

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:03.36 ID:LAaaEmOe0.net
>>383
ソースあく

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:10.40 ID:ZTBzCTdv0.net
>>418
一般人入れてみ?

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:18.51 ID:oJua8+5p0.net
>>404
ギルにぼこられてる場面やなかったか
求婚拒否してぐぬぬって最高やわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:19.40 ID:f92ezBikp.net
ギルガメッシュがあのまま戦ってたらGOBだけでランスロット殺せてたとかいう設定
それはそれでギルageええんやけどフェイクでとんでもないインフレを起こした模様

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:22.95 ID:QQNjBplTH.net
ステ画面見たらわかるやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:32.90 ID:Uuac3yxl0.net
セイバーと会話してない
切嗣と言峰は常にライバル視していたが最終決戦が初対面

こんな無茶な設定で筆執る気にならんわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:36.02 ID:kLoo0P000.net
>>413
庄司松「ステーキのために強化するぞ」

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:34.14 ID:+AG12NAM0.net
>>325
宝石魔術は性質上起源弾との相性かなりいい筈だし超火力の即死狙いでなんとかなるやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:47.94 ID:q61PSkEGp.net
ステイナイトから好きな人ってzeroってどう思ってんの?セイバーの性格変わったり四次と五次で辻褄合わなかったりとか許せんの?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:50.03 ID:t7efqRQTd.net
アイリが綺麗に串刺しにされるシーンで抜けるから有能

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:51.71 ID:zPyUOHrU0.net
ヒストリエ読んでるとイスカンダルの結界強くてもええ思うけどな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:00.59 ID:gkNYkJ+o0.net
fgo☆5はジャンヌ英雄王金時持ってるンゴちな無課金

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:00.79 ID:L+2oXW2YK.net
>>409
あれ令呪三連発の再現説すき

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:01.48 ID:6HLjiij5d.net
>>425


441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:06.33 ID:9GW68ru0a.net
>>430
飛び回りながらエヌマ放つンゴオオオオオwww

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:08.83 ID:3uaZaxmM0.net
>>383
それはwikiソースだぞ
脚注で情報源もないしもちろん原作でも情報なし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:07.11 ID:vNMjUnrS0.net
>>425
草生える

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:27.57 ID:tCsl5mBU0.net
石化云々はおいといても魔眼で弱体化かかる上にイスカンダルは先頭突っ切るやろうしベルレフォーンで無事死亡ちゃうか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:27.46 ID:uez0TSk80.net
>>403
アヴァロン用意してもらって負ける方も大概だからセーフ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:37.27 ID:GIbJlVUU0.net
http://i.imgur.com/lZ1aqOy.jpg

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:34.94 ID:8GiRbYSn0.net
>>235
嘘つけ絶対裏があるゾ!

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:40.70 ID:hHFFFL6rH.net
zeroはマスターと鯖がコミュニケーション取れてなさすぎだろ
二人でカウンセリング行けよ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:42.45 ID:LhVGpNrm0.net
>>402
ダビデの宝具で無敵貫通できるで

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:42.68 ID:628GZuCD0.net
>>384
hollowとcccやれにわか

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:43.44 ID:xvr5amam0.net
>>432
所々ほつれはあるらしいがよう纏めたと思うわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:49.21 ID:y9mClFo70.net
クーフーリンが☆3だったりする時点でgoでどうなるかなんか無意味や

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:56.15 ID:hzYLMZev=.net
再放送やっとるけど今見ると糞つまんねぇな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:59.13 ID:atJ1r0bP0.net
呼苻でヴラド召喚した幸運EXだけど質問ある?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:14:59.20 ID:X/hMGLgs0.net
疑問なんやがウェイバーの令呪三連発って意味あったんか?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:06.63 ID:b+/t7oaM0.net
>>425


457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:11.05 ID:MIWSxz+od.net
>>414
基本徒歩だからね、たどり着けないね(白目)

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:12.33 ID:9GW68ru0a.net
>>444
ゴルディアスホイールじゃ対抗できませんかね・・・

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:28.52 ID:OUAyZCJB0.net
アハトなんであんな無能なんや

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:34.19 ID:qJEmOSKC0.net
起源弾が強すぎる

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:32.35 ID:Pe/3VJcw0.net
なんで時臣とかいう無能から凛と桜とかいう化物二人が生まれたんや
嫁が有能やったんか

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:42.06 ID:2n7DkcRf0.net
キレイがアイリを刺すシーン
アヴァロンなかったら死んでたしキレイ戦犯になっとったよな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:50.02 ID:rnGxZkQr0.net
>>418
4キルもしたっけ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:01.75 ID:QQNjBplTH.net
>>455
ウェイバーとしてはただ無駄打ちしただけやったんやけどイスカンダルとウェイバーの勝つって意思が一致してたことでイスカンダルの魔力を大幅に上げることになったんや

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:05.31 ID:WkHPBW3w0.net
>>384
腐マンコ以外で好きなやつおるんか?
小物すぎんのにラスボス面されてキッツイわ
それこそランスロットかヘラクレスラスボスのほうがスッキリするし最悪シンジでもええくらいだわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:05.62 ID:PMZDGPWY0.net
アポクリアニメ化して色んな所で話題にできるようになるにはまーだ時間かかりそうですかね

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:04.72 ID:vNMjUnrS0.net
>>455
絶好調になれるんやで

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:11.75 ID:AB7Jb0y0a.net
ランスロット「辛いです...アーサー王が好きだから」

モードレット「キャメロットに残った騎士より俺の方がアーサー王を愛している」

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:22.20 ID:9GW68ru0a.net
>>461
嫁のお陰
時臣本人も言うてたけど
カリヤが葵さん孕ませられてたらワンチャンいい跡継ぎが産まれてた可能性

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:24.89 ID:Uuac3yxl0.net
zeroのアニメはダメだよ
原作を読みなさい

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:25.71 ID:b+/t7oaM0.net
http://imgur.com/a7gu4EP.jpg

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:33.95 ID:dcWsXYEu0.net
無能は虚淵とかいう糞エロゲライターやろ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:40.75 ID:kLoo0P000.net
アインツベルンもやけど他も弟子に刺されたンゴにボケジジイやしどうしようもないんだよなあ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:49.11 ID:TYHRDuH+0.net
FGO青セイバー黒セイバーキャス狐キャットマルタマルタデオンとかわいいのを漁ってるけど
サービス開始からだからリリィがいないンゴねえ・・・

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:58.77 ID:X/hMGLgs0.net
サンガツ
そういう意味があったんやなあ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:08.28 ID:yq/RSnO5d.net
>>465
ポケットに手を入れたまま戦うキャラが好きですまンゴ……

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:10.09 ID:Xv9H3ZvJ0.net
>>435
zeroのほうが凄いとか言い出さなければ別にいい

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:12.23 ID:GIbJlVUU0.net
アニメはプリヤが一番やな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:15.86 ID:t7efqRQTd.net
アニメしか見てないからアイリが聖杯になることを誰まで知ってるのかわからんかったわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:18.69 ID:MujUt+0va.net
>>463
ランサー
キャスター
バーサーカーやな
アーチャー陣営が
セイバーとアサシンの2キルかな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:23.17 ID:2n7DkcRf0.net
>>463
キャスター
ランサー(自害)
バーサーカー
2killやな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:22.78 ID:QQNjBplTH.net
>>461
葵の家系は魔術師の家系ではないんやけど魔術師の血を濃くする特異体質の家系やったんやで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:35.44 ID:sgHyBRMB0.net
小説ではずっと雁夜応援してたのに・・・
時臣死んだときスカッとしてたわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:48.69 ID:Q6i0c8yTp.net
ヒロイン二人の父親やから時臣は有能

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:49.72 ID:LgyJvgv20.net
>>472
fateがオワコンになりかかってるのを救った最強の助っ人やで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:56.55 ID:etW6o7WE0.net
>>461
有能な子ども生めるよう、なんかしたんやなかったか
嫁が適正あったかなんか

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:00.00 ID:2n7DkcRf0.net
>>468
この二人ほんまガイジやと思う

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:02.46 ID:atJ1r0bP0.net
>>452
クーフーリンがキャスタークラスでもランサークラスでもエリザベートにレア度で負けてるという現実
可愛さで選んどるな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:02.97 ID:3fAUh4MQ0.net
雁夜が葵さん孕ませてたら普通に間桐家続いてたよね

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:02.71 ID:betZSYzJ0.net
石橋を叩き過ぎて壊してしまう系無能
石橋をから足滑らしてしまう系無能
石橋をわたるタイミング逃してしまう系無能

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:08.08 ID:qJEmOSKC0.net
当時の言峰と時臣ってどっちが強いんや?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:08.61 ID:MkYDyhdxd.net
>>466
アポクリファはないやろクッソつまらん
プロトかフェイクアニメ化してほしいンゴ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:10.25 ID:Sd5iCvi70.net
ぶっちゃけ第四次のサーバントの中なからセイバーはマシな方だと思うわ
命令聞かなそうなタイプが多過ぎる

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:16.11 ID:bQKW2XyvM.net
無能

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:17.75 ID:rnGxZkQr0.net
>>480
それでもなんだかんだ一番倒してたんやな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:19.93 ID:GVF7HAVO0.net
zeroという本編より面白いスピンオフ
同じ素材なのにあそこまでつまらないstaynight

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:25.58 ID:ZP6xyHoV0.net
なんかGOはバーサーカーが普通にコミュニケーション取れるし違和感あるな
ランスロットとか弁当食っとるし

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:23.65 ID:0biqr/QRa.net
http://m.imgur.com/oWk1wdP.jpg
http://m.imgur.com/DSF2BJx.jpg

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:26.01 ID:sVvdKYcmd.net
>>485
まぁzeroがなければここまで規模大きくできなかったやろな

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:32.24 ID:rflwf01nC.net
アニメ放送時はカリヤ擁護がクソ気持ち悪かったわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:30.17 ID:UdaLvitX0.net
hollowでいきなり令呪に魔力ブーストあるとか言い出したのはくそびびった

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:38.83 ID:hJg5AJfvp.net
>>463
3キルだったわ
代わりにアーチャー2キルだわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:42.57 ID:628GZuCD0.net
>>452
宝具レベル上げやすいからセーフ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:45.62 ID:X/hMGLgs0.net
http://i.imgur.com/rFAizLm.jpg

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:43.96 ID:C3hLOPmt0.net
Fakeとかいうインフレ
ギルガメッシュとエルキドゥの闘いガチすぎやろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:49.02 ID:b+/t7oaM0.net
>>435
zeroも面白いしどうでもええわ
一々zeroガーzeroガーって発狂してる奴が一番害悪やわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:56.31 ID:0TaD6WTfK.net
やっぱりファラオがナンバーワン!

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:06.59 ID:hOsYmynVr.net
ほんと>>383のようなwikiソース信じてる奴いるのな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:06.80 ID:zPyUOHrU0.net
しったか設定無視虚淵は無能アンド無能

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:10.48 ID:kLoo0P000.net
>>484
言うてもブスと蟲やんけ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:11.20 ID:QQNjBplTH.net
>>507
カルナやぞ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:12.24 ID:MujUt+0va.net
>>495
ランサーは自害やしキャスターも協力プレイやから実質ランスロットしか倒してないけどね

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:13.42 ID:2n7DkcRf0.net
>>498
やさしい世界

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:17.59 ID:betZSYzJ0.net
>>468
人の心がわからない王様やからしゃーない

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:18.96 ID:JxjAabela.net
ランサーはランサーオルタが☆4できてスカアハが☆5でくるからオッケーオッケーやろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:36.95 ID:GIbJlVUU0.net
>>492
エクストラのほうがいい

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:40.69 ID:lZSF4JNt0.net
>>383
ニワカやん

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:41.87 ID:t1Ww/l7La.net
三回しか話さなかったっての子供みたいに無視するなら召喚してすぐ一回使ってどうにかすれば良かったのに

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:41.74 ID:Pe/3VJcw0.net
あの嫁そんな凄かったんか
ヒステリック起こした人にしか見えんかったわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:52.63 ID:DKmTx+wU0.net
誰とは言わんけどおじちゃんは有能

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:52.42 ID:9GW68ru0a.net
セイバーの性格変わってる言うても
Fateルートのセイバーもとんでもない無能やしどっこいどっこいやろあんな?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:55.85 ID:OUAyZCJB0.net
>>478
ufoよりよっぽど戦闘作画ええわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:58.29 ID:rnGxZkQr0.net
>>498
円卓のメンバーのアレな感じが露出するたびにセイバーが有能になっていくの好き

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:19:56.06 ID:TcJAqTwDd.net
パッションリップと乳繰り合いたいンゴ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:10.99 ID:/4kaCztQ0.net
>>493
その辺は虚淵がドラマの綾付けるためにあえてマスターとサーヴァントの
相性ちぐはぐにしとるせいやろ。

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:13.50 ID:wSOPgm5E0.net
>>446
晴明の方なんだよなあ…

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:11.89 ID:t7efqRQTd.net
とりあえずセイバーのマスターになったら令呪でハメ倒すやろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:12.80 ID:vTW1ORppd.net
>>46
本編みたはずなのにようわからんどういこっちゃ?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:15.09 ID:tCsl5mBU0.net
>>458
ランク同じやし性質も近いしどっちもエクスカリバーにやられとるとこ見るあたりどうやろうな
基本魔眼の重圧かけられる5次のほうが有利やと思うけど令呪であっさり逆転できそうな気もする

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:28.79 ID:kB0cz0Fs0.net
zeroおもろい
snしろううざい
ubwしろうかっこいい
hfしろうかっこいいおもろい
ホロウファンディスクとしては胸熱
ex赤狐可愛い
ccc赤狐可愛い名無し、金ぴかの本気かっこいい
fgoうんち。キャラと礼装だけ好き

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:27.10 ID:QQNjBplTH.net
>>512
いうてディルムッドは最初の倉庫戦で続けてればセイバーの勝ちだったしそうすれば普通にエクスカリバー使えてたし

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:30.20 ID:Q6i0c8yTp.net
雁夜とかいう存在価値のない粘着ストーカーは何だったんや

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:31.14 ID:2n7DkcRf0.net
>>505
fakeは外伝で一番面白いわ
ただキャラ多いからapoみたいにキャラの掘り下げ出来ずに終わりそうやけど

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:41.95 ID:kLoo0P000.net
>>489
まあ勝負する以前にクソ蟲やからしゃーない

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:54.01 ID:ZpHE+7ufr.net
サーヴァントの中で1番現代に近い奴ってマタハリ李書文桜セイバーあたりになるんか?
どうもサーヴァントの時代分布が古代とか神話世界が圧倒的で次いで中世、あとはさっぱりって印象やわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:20:58.31 ID:sJZaSwj90.net
>>504
(*^◯^*)俺のサーヴァントは最強なんだ!

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:02.12 ID:MkYDyhdxd.net
>>516
一理ある
てかエクストラ忘れてたわ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:03.07 ID:X/hMGLgs0.net
>>461
時臣が母体としては優秀すぎるといってたで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:00.41 ID:GIbJlVUU0.net
FGOはやる事がなさすぎる 青王イベあく

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:12.04 ID:ffDLOA+br.net
なんだかんだで切嗣一番有能じゃないか?
龍之介殺害
ランサーチーム一掃
言峰痛み分け
聖杯破壊

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:15.30 ID:nfiftowu0.net
切嗣はstay nightであれだけ卑怯な手段も使って無双してたって聞いてたのにzeroではひたすらケイネスいじめて申し訳程度に一般人レベルの龍之介殺しただけだったからがっかりしたわ
正史じゃないとはいえさぁ……

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:16.40 ID:3fAUh4MQ0.net
アイリより葵さんとエッチしたい

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:23.35 ID:5LlYnI+A0.net
>>532
麻婆の餌

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:32.86 ID:GIbJlVUU0.net
>>537
CMみたいに動く赤王みたいンゴ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:33.69 ID:Uuac3yxl0.net
アポクリファは文章も構成も最低でしたね…

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:37.70 ID:OUAyZCJB0.net
>>521
無能やけど騎士道キチガイではないしな
初っ端からアーチャー奇襲凛殺害未遂やし

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:43.60 ID:rnGxZkQr0.net
>>532
キャスター同様引っ掻き回すだけの役割やぞ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:46.46 ID:du2AO3o+p.net
月見イベのシナリオみて今のきのこは虚淵以下やわ
なんやねんあの内容

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:47.06 ID:ZP6xyHoV0.net
>>532
バーサーカーのマスター強くしたら他のキャラ薄くなるから苦肉の策でそこらへんの虫けらをマスターにしたんやぞ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:52.83 ID:WkHPBW3w0.net
アーサーのロンゴミアントってロンギヌスやろ?
ランサーで呼んだら聖剣と鞘がゴミカスに思えるくらいの最強やろ
やっぱり騎士王がNo. 1!

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:54.47 ID:Ep+3AGmfM.net
>>524
声もエロい
有能

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:01.85 ID:hHFFFL6ra.net
雁沼「ワイが葵さん守ったる!」
葵さん「何時臣殺してくれてんねん」
雁沼「ワイのことすっきやない葵さんは葵さんちゃうわ殺したろ」

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:07.80 ID:2n7DkcRf0.net
>>535
エミヤやろ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:15.97 ID:kLoo0P000.net
>>523
まあカリスマは伊達やないからな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:18.86 ID:5LlYnI+A0.net
麻婆が語った切嗣の外道行為を全部引き受けるケイネス先生

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:22.28 ID:TYHRDuH+0.net
円卓の騎士とかいうクソガイジ集団をまとめたアーサー王マジ有能
それと戦った蛮族超有能

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:25.16 ID:betZSYzJ0.net
コハエースでわりと青がモーさん認知したり家族サービスしたりでモーさんの理想の世界で好き

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:27.43 ID:atJ1r0bP0.net
>>515
スカサハのライバルボコった兄貴がスカサハよりもレア度低いのも納得いかん

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:26.33 ID:C3hLOPmt0.net
>>533
ギルを雑魚扱いしたアーチャーの正体知りたいンゴねぇ
なお次巻の発売予定

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:38.93 ID:9GW68ru0a.net
>>551
おっきすぎて無理ンゴ
どうせならメルトちゃんがあの体の方がよかったンゴ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:42.77 ID:MIWSxz+od.net
>>515
ランサーほんま弱いからなあ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:45.20 ID:RVjA4S5R0.net
>>521
ようはワイらが虐めて楽しんでたセイバーをどこぞのエロゲライターが虐めるのは許さん!ってことや

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:50.57 ID:b+/t7oaM0.net
apoは獅子劫モドレとアキレケイローン辺りは良かったんやけどな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:55.22 ID:vNMjUnrS0.net
>>535
いつぞやの聖杯戦争で第二次世界大戦の奴が呼び出されたらしいで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:22:56.30 ID:gkNYkJ+o0.net
>>548
1日で書かせたガイジ運営が悪いんや

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:11.82 ID:GIbJlVUU0.net
>>535
エミヤ 微妙だけど孔明

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:12.01 ID:ypvgLjwCa.net
>>18>>19>>29>>33>>34
時計塔実質最高権力者ウェイバーを育成した有能なんだよなぁ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:19.18 ID:lZSF4JNt0.net
きのこ「イレギュラーです」←これを頭にいれてないファン多すぎやろ
元々設定ガバガバ作者なのに細かいことうるさいやつ多杉内

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:25.46 ID:vTW1ORppd.net
>>531
キノコがあのまま続けてもなおセイバーが勝つって言ってなかったっけ?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:25.30 ID:AB7Jb0y0a.net
最近追加されたセイバーの設定

イングランド本土と同化したドラゴン倒す
エクスカリバーの真の力は地球規模の災厄と戦うときにのみ発揮される
対アルティメットワン用

槍を解放するとマナが溢れだして世界と裏の世界が逆転し
ドラゴン等が普通に存在してた時代に逆戻りし人類は死ぬ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:29.09 ID:tCsl5mBU0.net
ワイ、goの話題についていけない
あんなんやる奴おるんか…

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:31.53 ID:MujUt+0va.net
>>558
まあ手に入りやすいしステ以外は文句ないからええやん

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:29.16 ID:9npBF9fld.net
zeroタイガーかわいい

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:40.86 ID:OUAyZCJB0.net
>>545
キャラも獅子劫モーさんカウレス以外微妙やしな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:42.17 ID:Q6i0c8yTp.net
一番の不運はケイネスやな
生徒にライダー盗まれた挙句クソサーヴァントを引き当てて許嫁との仲も悪くなり最終的に殺される

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:48.33 ID:rIcImwUZp.net
>>558
師匠やししゃーない

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:23:53.38 ID:7xjZDnyz0.net
臙条くん士郎みたいですこ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:00.12 ID:oJua8+5p0.net
セイバーも切継も無双してたら話なりたたんやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:01.96 ID:f92ezBikp.net
はやく書文先生に☆5アサシンとして出てきてほしいわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:05.58 ID:QQNjBplTH.net
>>569
そう書いとるやん文盲なんか?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:05.41 ID:LhVGpNrm0.net
>>561
クーフーリンコストの割りにつよいやん
セイバークラス主力やからサブの最後においとくと役立つわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:16.76 ID:RVjA4S5R0.net
カリヤって幼いころから葵と接点あったのになんで時臣に寝取られたんや?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:20.48 ID:uez0TSk80.net
goの鯖のランクは毎回言われるなあ
格なんて気にせず適当に需要ありそうなのを高ランクしてるだけだろうから考えるだけ無駄だと思うが

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:31.77 ID:MujUt+0va.net
>>571
型月リメイクとかのために投資しとるやつばっかりやな
なお

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:36.19 ID:OUAyZCJB0.net
>>550
なおセイバー以外は適性ない模様

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:42.07 ID:kLoo0P000.net
>>541
結果論とはいえケイネスいじめられ損で草生える

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:48.63 ID:B6CSJ6oL0.net
切嗣がアサシンを召喚させとおけば余裕だったという風潮

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:51.90 ID:fMKoK+m30.net
>>582
許婚とかなんちゃう

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:53.21 ID:ZP6xyHoV0.net
ケイネスはライダーで兄貴呼んどってもどうにもならなさそうやしな
あいつはそれこそローマみたいな精神汚染もどきできる奴やないとあかん

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:53.38 ID:MRpg1fz+0.net
>>582
魔術師として生きる気なかったからちゃう?

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:55.20 ID:2n7DkcRf0.net
>>563
獅子劫モードは唯一の最初から最後まで有能コンビやったな
あそこまで戦術的にも性格的にも相性良いコンビおらんわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:05.44 ID:GIbJlVUU0.net
>>584
庄司の腹と財布が肥えるだけ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:05.31 ID:rIcImwUZp.net
>>585
ランサー無かった?
一応槍の伝説あるやろ?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:14.18 ID:TjbTjdjMa.net
GOってビーストとかも出るんやろ?
楽しみや

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:16.68 ID:YMMxc6WPH.net
>>514
なお風評被害でその発言はランスロットのせいにされてる模様

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:17.00 ID:K+aAsCk40.net
ケイネスてんてーはガチッたら他のマスターサーバントに勝てたんか?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:23.90 ID:vTW1ORppd.net
>>580
すまん文盲やった

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:22.61 ID:v5Zt6odG0.net
アルトリアって年齢的にはけっこういい歳なんちゃうっけ
男子高校生のちんぽしゃぶるとか羨ましいンゴ…

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:36.10 ID:Iz2zQT6sK.net
誰からも擁護されないzeroセイバーさん
カエルっぽくて気持ち悪いうえにSNみたいな可愛げもないからねしかたないね

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:40.40 ID:1j/U/q8Xd.net
zeroを見た後にUBWを見たら
セイバーが剣を隠しながらランサーに武器は斧か槍か弓かもしれんぞみたいな軽口を叩いていて笑ったわ
何であのシーンだけキャラが浮いているんだろう

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:44.72 ID:AB7Jb0y0a.net
オルタ「みんな従え、逆らうと殺すぞ」

ランスロット「はい」
モードレット「はい」
ガウェイン「はい」

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:46.30 ID:2n7DkcRf0.net
>>585
そんな設定なくなった模様

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:47.28 ID:rIcImwUZp.net
>>598
34,5やっけな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:52.80 ID:YMMxc6WPH.net
>>554
なお風評被害でその発言はランスロットのせいにされてる模様

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:56.32 ID:f92ezBikp.net
>>582
葵さんはそもそも雁夜なんぞ歯牙にもかけてないぞ
寝取られでもなんでもない

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:56.86 ID:ffDLOA+br.net
切嗣が普通なんであってもサーヴァント共は殺し合い舐めすぎだろ
本当に戦争が日常の世界の住人か?
ああ、きのこがそういう想像できないだけか

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:01.81 ID:WkHPBW3w0.net
>>585
は?
人類史上最高知名度の槍もってんのに使えんとか宝のもちぐされやんけ
やっぱりこいつ無能王だわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:02.13 ID:QQNjBplTH.net
>>593
ランサーアルトリアの絵もう出とるやん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:02.67 ID:kB0cz0Fs0.net
>>594
まじ?アルクとか式とか汚れてほしくないわ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:03.57 ID:OUAyZCJB0.net
時臣殺されたと思ってキレる←そらそうよ
誰かを好きになったことさえないくせに!←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:07.27 ID:oJua8+5p0.net
>>596
ガチって切継に負けてたやん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:12.89 ID:R9sTRsHo0.net
作品はどの順で見ればええんや?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:15.60 ID:X/hMGLgs0.net
http://i.imgur.com/OHBlJmo.jpg

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:19.42 ID:kzo29uq/K.net
誰か無能で打線組んでや

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:24.24 ID:etW6o7WE0.net
書文てなんや
ビスケットオリバと戦っとったおっさんか

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:30.37 ID:MujUt+0va.net
>>601
やっぱり力で支配するのが一番やね

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:31.72 ID:fMKoK+m30.net
>>596
時臣ギルには勝てんかったやろなぁ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:47.48 ID:X/hMGLgs0.net
セイバーライオンが一番強いんやぞ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:46.51 ID:OUAyZCJB0.net
>>602
ファッ!?

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:46.52 ID:TjbTjdjMa.net
そういやフラグメンツで愛歌がアサシンの毒に細工して起源弾みたいにしてたな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:26:54.12 ID:oJua8+5p0.net
>>599
いじめられる姿最高に可愛いからセーフ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:12.97 ID:2n7DkcRf0.net
>>559
年二冊らしいから三巻は来年やろうなぁ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:17.22 ID:MRpg1fz+0.net
>>596
ガチガチの態勢で切継にやられたやん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:17.13 ID:QQNjBplTH.net
>>611
切嗣との相性が悪いだけで魔術師最強クラスやぞ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:21.12 ID:b+/t7oaM0.net
事件簿面白いンゴねぇ…
ライネスちゃんぐうかわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:21.96 ID:+dX0YdeU0.net
最後は息子に頭をカチ割られて死ぬセイバーwwwwwww

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:22.41 ID:Q6i0c8yTp.net
雁夜は葵さんに好かれとると勘違いしとっただけやな
桜凛にパパって言われる妄想までしとったド変態や

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:27.35 ID:tCsl5mBU0.net
>>596
ガチった結果アレなんだよなぁ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:27.84 ID:vNMjUnrS0.net
キリストぶっ刺した槍程度がなんでそんな大層なものなのかわからん
月型世界の聖杯と同じで言葉が一緒なだけの別の存在なんか?

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:28.05 ID:I80k+EEA0.net
アルトリアとか言う第四次第五次共にハンデがあったにも関わらずマスターを優勝に導く有能
士郎は序盤は魔術師として素人だし切嗣は性格的な相性が致命的に悪いのに
やっぱりアルトリアがナンバーワン

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:32.49 ID:5Nkb3RrH0.net
>>610
ずっと内心でなんやこいつキモって思ってたんかな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:34.67 ID:zPyUOHrU0.net
goとかいう設定も何も生かせてないスケールの小さい糞操作のクソゲー
英霊のくせにゴーストの体力削るのも一苦労な模様

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:54.57 ID:rnGxZkQr0.net
ZEROセイバーは黒スーツ似合ってないけど白い服のアイリとの対比が好き
後バイクも好き

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:53.91 ID:fMKoK+m30.net
>>624
時臣なんてステッキから炎出すだけやからね

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:58.06 ID:2n7DkcRf0.net
>>596
キリツグがいなければね

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:27:58.36 ID:betZSYzJ0.net
>>596
ケイネス先生無能とか言われとるけど魔術師としてはガチで有能やし純粋な魔術勝負なら他のマスターボコボコやで
それにケイネスランサー組はランスロットを利用すれば勝てる目はまだあるんやで

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:05.88 ID:xvr5amam0.net
ああもうなんでこうなるの!!って感情だらけの作品や

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:03.74 ID:5LlYnI+A0.net
セイバーとの会話三回とか切嗣の畜生行為とかの設定をノルマのように消化するくらいなら
設定無視した方が良かったんじゃないかな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:06.82 ID:hS+D7KHGp.net
凛とギルガメッシュの相性がいいという皮肉設定

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:18.67 ID:GIbJlVUU0.net
>>612
SN→自由 オススメはextraや

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:24.82 ID:LhVGpNrm0.net
>>630
インビジブルエアほつれとるぞ無能

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:27.87 ID:QQNjBplTH.net
ケイネスsageしとる奴はホテル爆破の時に9割程の魔術礼装失ってるってこと知らんにわかかな?

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:31.97 ID:UBhB5J+H0.net
葵さんで思いついたんやけど蟲爺ちゃんは葵さんが殺された後回収して蟲で無理矢理生かすかなんかして
有能な子孫を残すための装置みたいな事にはしなかったんかな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:35.23 ID:wPz+iH3Cr.net
>>151
バゼットも抱いてるやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:35.73 ID:TjbTjdjMa.net
>>629
世界の表と裏を繋ぐ槍やぞ
愛歌が欲しそうにしてたけど

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:28:57.04 ID:C3hLOPmt0.net
>>615
龍書文すこ
二段蹴りぐうかっこいい

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:00.18 ID:tZyOvPmY0.net
ロードエルメロイ二世の事件簿下巻まだンゴ?ぶっちゃけfakeより気になるンゴねぇ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:01.31 ID:Q4RlV2QgK.net
マスターの中で有能なのはエルメロイ2世しかいない気がする

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:07.59 ID:T5Xy3gtu0.net
最近fgo触ってないンゴ
http://i.imgur.com/inu0KaG.jpg

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:15.07 ID:rflwf01nC.net
みんなgoやっとるんはきのこの文読むためやろ
extraの戦闘すらキツかったワイは絶対手出さんけど

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:21.90 ID:X/hMGLgs0.net
凛とギルガメッシュやったら性格のぶつかりも少なそうやな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:26.93 ID:1aDaCeicd.net
ケイネスは嫁を連れてきてた時点で無能
弱点になる足手まといを戦場に連れてくんなや

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:47.37 ID:QQNjBplTH.net
>>644
にわか発見器やな
ちゃんとゲームやるんやで^ ^

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:53.55 ID:MRpg1fz+0.net
ufo「ヤバイ…潰れる、らっきょに全力や!」

空の境界人気爆あげ
きのこ「4章ええやん!未来福音かいたろ!」

ufo「zero もつくったろ!!」

新規ファンを多く獲得、Fate熱を再燃させる

有能

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:05.69 ID:9GW68ru0a.net
ケイネス先生の勝利条件
http://i.imgur.com/IWnIzuq.jpg

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:12.78 ID:fMKoK+m30.net
>>652
アニメ見とらんの?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:18.98 ID:MujUt+0va.net
>>649
引きええな
いくら注ぎ込んだんや

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:21.73 ID:2n7DkcRf0.net
ロンゴミニアドとロンギヌスは別物やと思うで

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:29.21 ID:atJ1r0bP0.net
goのレア度は需要って言うけどApoでみっともなく死んだ吸血鬼やApo小説でリストラされた金髪グラサンなんてどの層に需要あるんや?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:29.56 ID:RVaxmpLIM.net
ドレイク姐さんでシコシコしてた人がいましたなあ…

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:31.62 ID:du2AO3o+p.net
http://i.imgur.com/EBrc0uT.jpg

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:34.43 ID:xvr5amam0.net
>>652
ディルムッド以外の鯖なら割りと上々の作戦やろ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:40.33 ID:rnGxZkQr0.net
>>650
キャラ愛でるためやぞ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:44.94 ID:tCsl5mBU0.net
>>642
どう足掻いても切嗣いる時点で爆破される事には変わらないんだよなぁ
これに関しちゃいかにディルとの不和が解消できようがそうなるやろ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:46.82 ID:/pBFiX4ap.net
>>648
他作品だと獅子劫さんがかなり優秀やぞ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:53.90 ID:+AG12NAM0.net
>>624
それは嘘やで
確かに上から数えた方が早いレベルではあるけど全然力足りんよ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:56.06 ID:YT6VjjuY0.net
>>654
未来福音いいゾ〜これ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:30:56.94 ID:b+/t7oaM0.net
ロンゴミニアドについては事件簿で掘り下げるやろ
だからみんな買うんやで

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:05.48 ID:OUAyZCJB0.net
VITA版SNのOP描くで!
ここまでは有能やった

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:06.87 ID:X/hMGLgs0.net
こいつすこ
http://i.imgur.com/uQovwY8.jpg

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:07.02 ID:MkYDyhdxd.net
>>654
HFも控えてるし安泰やな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:14.90 ID:38YtqUv40.net
アルトリアはランサーで呼ばれたらホンマに強かったらしいな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:17.64 ID:tZyOvPmY0.net
>>667
なお終末録音

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:18.06 ID:AB7Jb0y0a.net
時臣「凛と桜両方とも天才や
凛は160キロ超える直球、桜は七色の変化球を操る
ワイは技巧派育てるの苦手やしどうしたら...」

ゾウケン「選手を...選手をクレメンス...」
時臣「よっしゃ!無償トレードや!」
ゾウケン「やったぜ。毎日素振り一万回させて立派なスラッガーにするでー」

時臣「これで二人が日シリで戦うのが楽しみやな(ニッコリ」

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:26.56 ID:T5Xy3gtu0.net
>>657
今のところは無課金やでメルトリリス出たら課金する予定

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:32.09 ID:rIcImwUZp.net
>>614
1 二 ケイネス
2 遊 ディムルッド
3 左 ランスロット
4 一 ケイネスの嫁
5 三 騎士王
6 右 蟲爺
7 中 綺礼の親父さん
8 捕 イスカンダル
9 投 時臣

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:43.02 ID:kLoo0P000.net
>>636
ガイジ祭りに軽い気持ちで参加したのが運のつきやったね
ホンマもったいない

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:53.10 ID:KZ46l3C4d.net
ケイネス強い言うても所詮アルバレベルやろ?
大したこと無いやん

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:17.02 ID:oJua8+5p0.net
ケイネスとことみねやりあったらどうなるん?

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:24.95 ID:ypvgLjwCa.net
>>87
やっぱアサシンはケンシロウを呼ぶべきだわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:25.95 ID:7c8uWWLra.net
>>643
その頃からボケとったんやろ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:31.70 ID:ffDLOA+br.net
橙子がマスターなれば最強だと思う
魔術師として文句なし
死なない、むしろ生きてない?
甘さがない、fateにありがちな青臭さがない
手段を選ばなさそう

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:33.81 ID:G+O25RyMr.net
切嗣「お前の嫁は人質やぞランサー自害させたら嫁とお前に俺は手出せん契約するわ」
ケイネス「ランサー自害せーや…これでええんやろ」マイヤ銃パンパンパン

ぐう畜

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:32.34 ID:2n7DkcRf0.net
ウェイバーがいる限りケイネスは若死にするという現実
悲しいなぁ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:36.06 ID:MujUt+0va.net
>>675
ああああああああああああああああああああああああああああああ
無課金でも差が出過ぎや
ワイはアストルフォきゅん待ちや

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:33.66 ID:se+5dlU/r.net
>>674
アニメだ時臣が本当にこれでよかったのかと葛藤してたとこカットしたのは絶許

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:42.35 ID:TjbTjdjMa.net
>>666
時計塔に12人しかいないロードの一人やぞ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:45.49 ID:5LlYnI+A0.net
毎回毎回ろくでもないことになってる聖杯戦争に気軽に参加したケイネスさんサイドにも問題がある

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:43.00 ID:rIcImwUZp.net
>>679
水銀あるしケイネス勝ちそうやな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:43.19 ID:b+/t7oaM0.net
ケイネスはまだ20代前半なんやで
それで50年以上生きてるアルバと同格やぞ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:49.64 ID:fMKoK+m30.net
>>679
あの水銀突破できんから勝てんやろ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:32:52.64 ID:Q4RlV2QgK.net
>>672
鞘で呼んだらセイバー固定になりそうだし
鞘が無かったらだいぶ微妙やろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:02.25 ID:3KiTnHEj0.net
>>291
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/k/a/akamiri/darker22-1.jpg

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:05.28 ID:wjtIfWzY0.net
>>674
カープかな?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:15.60 ID:MkYDyhdxd.net
>>674
なお

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:33.14 ID:tCsl5mBU0.net
>>669
opギルのピョンピョンジャンプとやたらクルクルしてる桜以外全部すき
凛のキャラデザはあの時のままがよかったなぁ…

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:38.26 ID:QQNjBplTH.net
>>666
いうてタイマンでケイネス倒せる魔術師なんて剣製or腕士郎、凛、黒桜、シエル、青子、バルトメロイ、切嗣、アルバ、橙子くらいやろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:46.08 ID:KZ46l3C4d.net
>>674
トッキーは凛が生まれた時点でゴム有りに切り換えればよかったのに
わざわざ妹作るからそんなことになんねん

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:46.43 ID:oxmW/Co4d.net
ウェイバーの成長を見るアニメやぞ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:45.45 ID:BIZPe9Yu0.net
ディルムッドが片手のセイバーに負けるとか原作の設定守るための苦しい擁護だろ
宝具封じられて片手プルプルさせてるんじゃ説得力なし

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:50.05 ID:5P/uJUdyM.net
>>613
実質運ステータスゲー

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:54.02 ID:Iz2zQT6sK.net
>>630
fateルート→士郎の助力が無かった場合キャスターの策にハマりマスターを殺すことに(負けた理由は士郎のおちんぽの感覚が忘れられずウキウキしていたため)
UBW→強化魔術により原型が無かったとは言え一度は人間に敗北
HF→多分一番有能でもすぐに悪落ち

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:51.33 ID:vNMjUnrS0.net
>>676
終身名誉戦犯のアハト爺がおらんやん!

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:55.28 ID:MRpg1fz+0.net
>>682
金狼の使い魔とその代わりのヤクザの娘もいる模様

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:58.41 ID:tZyOvPmY0.net
ウェイバー君事件簿でケイネスの触媒パクったこと悔いてて草

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:02.55 ID:WkHPBW3w0.net
>>670
命令されたら絶対殺すマン
無能王真っ青の正真正銘の無能

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:05.56 ID:9GW68ru0a.net
ケイネス先生はキリツグ相手じゃなきゃ無敵だったとか言われてるんやぞ
http://i.imgur.com/OCiPPBy.jpg

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:06.95 ID:RmfCsTuCd.net
フェイクって面白いんか?
設定見た感じまたインフレしてる気がするけど

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:15.04 ID:wPz+iH3Cr.net
>>653
ゲーム外で抱いてるやろ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:23.10 ID:j2FHrVWTa.net
>>420
はえ〜これ初めて見た
ZEROでケイネス嫌って無かったっけ?なんでケイネスの家の為に頑張ってんの?

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:25.13 ID:dIbcb8f4M.net
フェイバーライダー陣営以外マスターとサーバントが噛み合わなすぎィ!

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:25.88 ID:rflwf01nC.net
イメージ的には変化球完全コンプしてるのが凛で
消える魔球使えるのが桜って感じやわ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:31.83 ID:MujUt+0va.net
>>698
三大欲求には勝てなかったね

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:33.54 ID:TjbTjdjMa.net
>>697
沙条愛歌「一撃だぞ」

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:37.62 ID:AB7Jb0y0a.net
>>686
ぶっちゃけカリヤは時臣に頭さげて実態教えたら
時臣激怒して乗り込んで
ゾウケンに殺されたんやろな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:45.90 ID:rIcImwUZp.net
>>703
Zeroではセイバーの鞘発掘するだけだからセーフ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:46.83 ID:xvr5amam0.net
>>686
おじさんが桜にされとる所業を伝えて桜一緒に助けよう言うたら時臣と和解できんかったんかな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:53.54 ID:TYHRDuH+0.net
FGOのギルガメッシュの移動ださすぎてむかつくんじゃ
マジでケツから魔力放出でもしてんのか

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:54.25 ID:wSOPgm5E0.net
>>703
監督:アハト爺やぞ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:59.37 ID:ffDLOA+br.net
>>697
いっぱいおるな

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:59.21 ID:rnGxZkQr0.net
>>698
ワイン飲み過ぎて酔いの勢いでやっちゃったんやろ(適当)

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:10.40 ID:nGUrFtfxd.net
>>120
第五次に関してはヘラクレスをバーサーカー以外のクラスで召喚したらヘラクレスがイリヤに同情してアハト翁ぶち殺されてただろうから悪い選択ではないけどな
ギルがいるから優勝は無理だろうが

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:16.89 ID:nftDW43p0.net
誰それを何で出せたら〜ってワード頻出しとるけど聖杯戦争ってそんなソシャゲみたいなガチャゲーなんか?

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:14.59 ID:bPUH6S4+p.net
凛と桜をこの世に生み出した時臣は有能

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:28.77 ID:+AG12NAM0.net
>>687
階級その上あるやんけ
ダーニックとかその階級やろ?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:32.41 ID:atJ1r0bP0.net
>>708
個人的には言うほど面白くない

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:39.16 ID:9GW68ru0a.net
>>715
元々時臣が死ぬほど嫌いだったのにそんなことできるわけないやん
桜の笑顔が見たいとかいいながら桜の親父ぶっ殺そうとするガイジやぞ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:38.24 ID:14UVoz3sa.net
>>710
自分のせいでケイネス死んでるから責任取ってる

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:39.88 ID:UBhB5J+H0.net
>>703
監督やぞ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:47.51 ID:kLoo0P000.net
>>698
スペアがいるだろぉん?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:35:58.14 ID:3KiTnHEj0.net
http://livedoor.blogimg.jp/urataidou/imgs/b/b/bb2771a2.jpg
この後staynightになる前に死ぬんか?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:00.24 ID:QQNjBplTH.net
>>709
描写ないやんけアホかな?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:02.91 ID:ak4kErAG0.net
>>725
まぁあるけども
若さ的にかなり上やで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:07.48 ID:rIcImwUZp.net
>>722
アーチャーで召喚されてたら遠距離攻撃で勝機あったかもしれない

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:10.97 ID:tZyOvPmY0.net
>>725
いやダーニックは王冠だけどロードではないやろ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:08.31 ID:RVjA4S5R0.net
・教え子に聖遺物を盗まれる
・サーヴァントの戦闘を遠目から支援するという全うな戦法を臆病者呼ばわりされる
・ディルムッドにとって最適解であるバーサーカーを支援漁夫の利戦術をボロクソに批判される
・取り逃がしたセイバーのマスターが魔術師狩りのプロ
・嫁、ディルムッドに夢中でケイネスとの会話以外常時発情

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:13.04 ID:/pBFiX4ap.net
>>697
愛歌と変身ジークも勝てる

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:13.28 ID:8fJes7kL0.net
>>723
せやで、触媒によって何が出るかもわからへんし

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:18.22 ID:bPUH6S4+p.net
>>717
おじさんは自分がヒーローになることしか考えてないやろ
葵さんを取り返すには時臣が悪者である必要があるんやで

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:28.39 ID:YT6VjjuY0.net
らっきょは有能揃いやなあ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:27.51 ID:2n7DkcRf0.net
>>731
せやで

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:37.42 ID:MkYDyhdxd.net
>>731
せやで

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:39.97 ID:3fAUh4MQ0.net
>>717
葵さん寝取った相手だから無理

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:38.31 ID:fMKoK+m30.net
>>715
間桐に送ったって事はそうなる事分かってたやろ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:41.10 ID:Q4RlV2QgK.net
>>674
切嗣監督「小技の使える遊撃手か、リードがうまい捕手を補強してや」
あいんGM「よっしゃ、メジャーからポジション確約して三塁手とってきたで」

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:54.67 ID:MRpg1fz+0.net
>>740
基本的に主人公に勝てるやつがおらん模様

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:02.42 ID:ak4kErAG0.net
>>735
グランドブランドプライドってロードより上やないっけ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:04.11 ID:tZyOvPmY0.net
>>740
なおアルバ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:14.51 ID:wPz+iH3Cr.net
>>732
うっせーぞアスペ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:15.86 ID:3KiTnHEj0.net
>>741
>>742
かなC

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:20.53 ID:tCsl5mBU0.net
>>717
アイツからしたら桜助けるなんてのは二の次なんだよなぁ…

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:31.68 ID:C3hLOPmt0.net
>>708
エルキドゥと気配遮断EXのハサンとギルを雑魚扱いするアーチャーが出てくるぞ
インフレは半端ないな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:37.08 ID:b+/t7oaM0.net
>>725
apo世界は亜種戦争多発して魔術師死にまくってるから全員一段階上がってるらしいで
sn世界線だと王冠はほぼ0らしい

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:37.55 ID:ffDLOA+br.net
ケイネスとか志貴にも勝てんやろ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:59.99 ID:+AG12NAM0.net
>>700
そもそもセイバーは魔力放出で筋力ブーストしてアホみたいな膂力持ってるから片手使えない程度でそこまで能力が落ちるはずない

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:03.65 ID:QQNjBplTH.net
>>740
格ゲーでいう超必殺技を連射できるチートやぞ
なお実績

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:01.22 ID:UbregUykd.net
ディルムッド×ケイネスが腐女子のみなさんにまさかのヒットしてしまった模様

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:11.21 ID:atJ1r0bP0.net
まほよはアニメ化せんの?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:19.14 ID:38YtqUv40.net
>>342
ワイ初期の大量詫び石でジャンヌとオルタとったでジャンヌスタメンや

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:21.23 ID:bPUH6S4+p.net
カリヤは桜ちゃん救うゆうとったけど葵さんにチヤホヤされるのが優先やからな
ほんまに考えとったら時臣に桜の現状伝えるやろ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:27.07 ID:9GW68ru0a.net
>>754
志貴は攻撃力が高すぎるんだよなぁ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:29.91 ID:betZSYzJ0.net
>>748
もう死んだし悪口いったろw頭はグチャーで

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:32.74 ID:vNMjUnrS0.net
>>751
本質的には葵に振り向いてほしいために桜助けようとしとるだけやからな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:35.19 ID:vxUnBxldr.net
モード、go実装あくしろよ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:32.81 ID:VKx1vSV/0.net
ケイネス先生あれだけ大切にしてた誇りより許嫁の命優先するぐう聖なのに待遇が酷すぎる

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:45.31 ID:/4kaCztQ0.net
ヘラクレスをまともなクラスで召喚したらアイツ相当傲慢だから
ストーリーラインめちゃくちゃにしそうやな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:48.39 ID:ak4kErAG0.net
>>753
その点教え子は最低プライドで将来グランドになれそうなのが何人もいるロードエルメロイ二世ってすげえわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:56.68 ID:14UVoz3sa.net
ステイナイトの出来事を振り返ると大体時臣が悪いことに行き着く
・厄介サーヴァントギルガメッシュを召喚
・桜を養子にだしてややこしくする

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:06.14 ID:IdmtlYZD0.net
次のメンバーに比べると、言うほど無能いるか?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:08.99 ID:Pqzvb5vCa.net
時臣が苦悩しとったのは才能ある娘を絶対死ぬ一般人にすることに対してやからな
蟲倉の話聞いてもほーん、そういう魔術なんやなってなるだけやろ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:17.10 ID:tZyOvPmY0.net
>>747
ロードはその学問のトップってだけでグランドとかの位とは関係なかったんちゃう?最高位のスカーレッドもグランドやし

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:22.30 ID:KN+qbfVv0.net
セイバーが無双するアニメ作って欲しいわ
ステータス上最強なはずなのになんやかんや言い訳していっつもやられとるやん

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:39.40 ID:rIcImwUZp.net
>>768
アハト爺が悪いんだよなぁ‥‥

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:51.52 ID:9GW68ru0a.net
>>765
「もう無理ンゴ・・・時計塔帰って静かに暮らすンゴ・・・」
バキューンバキューン
「殺して・・・殺してクレメンス・・・」

かわいそう

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:51.94 ID:MRpg1fz+0.net
>>772
苦戦しないとおもんないしな
らっきょみたいに一本道ならええけど

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:57.16 ID:Sd5iCvi70.net
オジマンディアスとアキレウスとメドゥーサのいるライダーwwwwww

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:01.19 ID:betZSYzJ0.net
>>768
御三家全てが戦犯なんやで

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:02.64 ID:bPUH6S4+p.net
カリヤ「(これで桜ちゃん救ったら葵さんはワイに惚れるに決まっとる!ワイと葵さんが凛ちゃん桜ちゃんを育てるで!)必ず助けるで桜ちゃん…」

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:00.10 ID:QQNjBplTH.net
>>768
聖杯汚染させた無能爺が上にいるからセーフ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:03.76 ID:atJ1r0bP0.net
>>764
戦闘続行と魔力放出とカリスマとかいう有能スキル三枚持ち

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:14.75 ID:8nIhgXLSK.net
割りとおじさんヒーロー視しとるやつおってビックリするよな
絶対時臣殺したいマンなだけやのに

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:15.62 ID:PPctsomg0.net
アストルフォとエルキドゥFGOでの実装あく

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:19.68 ID:ak4kErAG0.net
>>771
別物やったっけ
そこらへんごちゃごちゃだわ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:23.36 ID:vxwlFqj1a.net
切嗣と綺礼の戦闘シーンだけのアニメやな
あとセイバーとランサーもやけど

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:20.93 ID:+AG12NAM0.net
>>758
あれは映像化するメリットがあんまり見いだせへんな
ゲームの演出やたら凝ってるから満足してまう

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:36.97 ID:4dScjHDg0.net
アニメしか知らん勢やけど結局StayNightの何がおもろいのかサッパリ分からんかったわ
Zeroはそれなりに楽しめたのに
こっちが原作であっちは二次創作やと言われてもつまらんもんはつまらん

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:43.34 ID:MIWSxz+od.net
>>420
アーチボルトのロリ少女はでてきてるンゴ?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:47.58 ID:Uuac3yxl0.net
ケイネスは魔術道具一杯持ってきたけどビル爆破で全部なくなったらしい

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:48.16 ID:jYPEDJqL0.net
切継は手段選ばないと言ってる割に同士討ちさせんのやな
コトミネにケイネスぶつけてれば良かったろうに

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:51.93 ID:2n7DkcRf0.net
>>780
カリスマアウトの直感インやぞ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:52.76 ID:rIcImwUZp.net
>>782
エルキドゥは貴重なランサー枠やろうから楽しみや

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:01.86 ID:9GW68ru0a.net
>>784
ランサーが死ぬ前の原作には描写なかった小競り合いかっこいい

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:01.86 ID:yq/RSnO5d.net
>>776
サーヴァントの性能は劣るけど宝具が豊富で強力とかいうテンプレはどこに消えたんですかね

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:02.25 ID:ak4kErAG0.net
>>775
無双は人気出ないからな
フラグメンツとか愛歌無双で人気あんまないし

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:06.47 ID:14UVoz3sa.net
>>773
アハト爺はもう殿堂入りや

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:12.21 ID:wSOPgm5E0.net
F-15Jの2機損失をF-15Cの改造で補わせるってのがね…
まるで別物なのになあ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:09.69 ID:3fAUh4MQ0.net
snはアニメで見てもつまらんぞ
きのこの文章があってこそや

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:11.48 ID:MujUt+0va.net
>>790
無能

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:16.98 ID:vNMjUnrS0.net
>>772
出会ってすぐにエクスカリバーぶっぱの5分アニメやぞ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:15.72 ID:betZSYzJ0.net
>>780
流石に有能スキル増えてきて微妙になりそう

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:23.44 ID:F/SXv7a8d.net
キャスターとか無能クラスは廃止せえや
三大騎士クラスは対魔力スキルが標準装備されとるしイジメやろ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:28.20 ID:ak4kErAG0.net
>>776
エルキドゥとカルナいるランサーやぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:28.50 ID:3KiTnHEj0.net
>>740
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kenchi555/20131014/20131014005427.jpg

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:31.59 ID:jORrPvSj0.net
にわか、対立厨、腐女子、ニコカスを大量に招いた罪は重い
時臣は死ね

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:35.76 ID:tZyOvPmY0.net
>>790
こま?さすがに謎采配すぎちゃう?

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:36.57 ID:Uuac3yxl0.net
>>784
原作読んだ身からするとアニメの切嗣言峰は最悪やで

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:35.01 ID:b+/t7oaM0.net
>>787
ロードエルメロイの事件簿を読むんやで
2巻で主役やっとるで

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:38.79 ID:ypvgLjwCa.net
>>693
ノーベンバー11の有能ライバル感を一瞬で消し飛ばしたよなぁ
最後のシーンかっこよくて大好きだけれども

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:39.80 ID:ZP6xyHoV0.net
サーヴァントでアハト爺ぶっ殺したらあかんのか?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:46.52 ID:rflwf01nC.net
そういやバットマンの背景パクっとったな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:50.96 ID:tCsl5mBU0.net
>>801
そら御三家によるイジメやし…

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:51.20 ID:AB7Jb0y0a.net
>>781
最後に助けにいったあたり
桜助けたいって気持ち「も」本物やったんやないのってゼロマテできのこもフォローしてるから...

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:52.16 ID:9GW68ru0a.net
>>801
ルートによっては聖杯とるんやで

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:54.71 ID:QQNjBplTH.net
>>784
原作読んでる奴は多分全員切嗣vs綺礼戦は不満に思ってるやろ
なんやあの白天井
原作通り炎の中で戦えや

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:04.92 ID:C3hLOPmt0.net
ライダークラスいいじゃん
どのライダーもまさに「宝具が強力なクラス」を体現してる

メドゥーサやオジマンディアスみたいに幻想種の獣を駆るのは正に王道だし
ドレイクやオジマンディアスみたいに巨大な船を操るのも雄壮で小気味いいし
イスカンダルやオジマンディアスみたいに固有結界展開するのも意外でありつつ興奮する

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:08.56 ID:oJua8+5p0.net
>>781
原作みないと細かい心情わからんししゃーない
信じとったやつらがずっこける最高の愉悦やったから逆によかったンゴねぇ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:09.86 ID:Iz2zQT6sK.net
HFセイバーはそこそこ有能やったのにな融通が効くセイバーとか卑怯や

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:13.97 ID:DKmTx+wU0.net
今録画した5話見てるけどやっぱライダー組が一番やな
その次はキャスター

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:16.49 ID:fMKoK+m30.net
>>801
4次も5次も主人公追い詰めとったやん

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:17.37 ID:yR1bjQQqd.net
荒耶松「聖杯戦争なんかよりマンション改造した方が早いぞ」

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:18.30 ID:TM3tQCcMr.net
goヴラド、雑魚!w

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:26.08 ID:dIbcb8f4M.net
荒れるからあんま言いたかないけどやっぱりゼロの方が面白いな
子供女がワチャワチャやってるよりおっさん達のエンタメの方が面白い

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:29.59 ID:WkHPBW3w0.net
>>781
1話だけ見たら命磨り減らして子供助けようするぐう聖にしか見えんからしゃーない
なお

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:44.01 ID:tCsl5mBU0.net
>>784
原作再現出来ずに逃げた結果やろアレ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:44.84 ID:vNMjUnrS0.net
>>801
実際出来レースだししゃーない

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:45.98 ID:PccdDmAL0.net
>>788
かわいそう(KONAMI)

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:44.11 ID:3KiTnHEj0.net
らっきょみたいに苦戦して最後勝つならいいけど
セイバーさんは苦戦して再戦する前に不戦勝やからな

しゃーない

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:47.24 ID:MkYDyhdxd.net
>>797
その通りやな
アニメ版アーチャー対士郎は微妙やった

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:50.45 ID:PPctsomg0.net
>>791
なんかのイベントで出てきてほしいわ 7章までまてへん

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:55.16 ID:tZyOvPmY0.net
>>807
犯人にしたてあげられて泣きそうになってるライネスぐうかわいい

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:58.31 ID:jORrPvSj0.net
おじさんと時臣は学生時代の同級生という割とどうでも良い設定

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:57.47 ID:BIZPe9Yu0.net
>>801
実質イジメやで
三騎士は御三家用であとは負け要員やぞ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:06.28 ID:dUaWZ6G9a.net
>>789
アイツ畜生って言っても殺し屋であって謀略家ちゃうしな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:06.74 ID:PxoZgKnYp.net
SNのヒロインが凛と桜になったのもギルカスが居座っとるのも言峰が愉悦神父に成り下がっとるのも時臣のせいや

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:25.99 ID:KN+qbfVv0.net
>>775
おもんないかもしれないけど、強いんやでってところを見せてほしい。
このままじゃ穀潰し無能のレッテル張られたまんまや。

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:26.48 ID:Wh1pDGyE0.net
>>801
三大騎士クラスは御三家で独占するから当然の判断だよなぁ?

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:31.28 ID:3Sqp5qftd.net
イスカンダルボロクソ言われてて悲しいなぁ…

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:40.63 ID:gU+uorYN0.net
【悲報】ケイネス渾身の礼装『月霊髄液』、何をどう間違ったかメイドになったあげくウェイバーくんのオナホにされそうになる

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:43.17 ID:jORrPvSj0.net
>>797
こいついつもアニメ向きじゃない文章書いてるな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:48.97 ID:betZSYzJ0.net
ハンガリーの一貴族のお嬢様の癖にランサークラスでドラゴン化してスイーツ全盛期の謎姿で召喚されるエリちゃんとかいうぐうかわ処女アイドルほんと好き

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:50.05 ID:kLoo0P000.net
>>836
なお

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:52.69 ID:yq/RSnO5d.net
>>821
雑魚じゃない作品あったっけ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:43:55.15 ID:xvr5amam0.net
>>739
>>743
>>751
どうしようもないくらい惨めな人間やったんやな
逆に葵さんやっちゃった後は桜の為だけに生きとるぐう聖とも言えるんかな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:27.34 ID:dIbcb8f4M.net
>>781
そらマスターの中で唯一他人のために(名目上は)戦ってるからな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:38.62 ID:tZyOvPmY0.net
>>820
根元接続者いないと無理やから連れてくるんやで
なおマナカ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:36.66 ID:9GW68ru0a.net
>>837
2巻発売時はとんでもなく盛り上がったのに3巻でカリバー一発で死ぬゴミを足止めしかできなかったからな
そら反動で叩かれますわ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:44.09 ID:ZP6xyHoV0.net
キャスターでもキャス狐呼び出せば相手が神霊呼びださん限り勝ちやぞ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:43.32 ID:AB7Jb0y0a.net
御三家「聖杯ほしい!根源到達したい!」300年

アラヤ「マンション作ってjkぶっ殺した方がはやいぞ」

コクトー「根源とかよくわからないけど在学中に孕ませたぞ」

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:44.21 ID:ffDLOA+bH.net
シッダールタとムハンマド召喚しちゃってギルと青王が瞬殺されちゃうfate希望

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:45.71 ID:tCsl5mBU0.net
>>835
(オルタじゃ)イカンのか?

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:52.39 ID:qJEmOSKC0.net
ワイが出るやで
http://i.imgur.com/1QCzvHi.jpg

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:56.40 ID:YT6VjjuY0.net
>>803
こいつ大松かましてて草生えた
このままあの人といると死にます〜

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:58.46 ID:kLoo0P000.net
>>844
切嗣「 」

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:02.60 ID:vxwlFqj1a.net
>>676
併殺のときエラー連発しそう

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:01.01 ID:MIWSxz+od.net
>>807
こマ?
画像クレメンス!

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:07.71 ID:2n7DkcRf0.net
マトウは三騎士召喚したことあるんやろうか

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:09.23 ID:Uuac3yxl0.net
切嗣言峰戦はアニメよりドラマCDのがいいというね
虚淵の文章がベストだが
物理法則の断末魔とか

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:13.75 ID:LNIkkZ3/0.net
ディルムッドfgoに出たらセイバーランサーどっちも育ててやるからな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:19.56 ID:Pqzvb5vCa.net
http://i.imgur.com/CFGrsvD.jpg

こいつZEROのハゲの妹やっけ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:24.34 ID:QQNjBplTH.net
ver524.1
キアラ>BB>メルトリリス>ギルガメッシュ>アルクェイド>カルナ>アキレウス=聖杯天草>バーサーカー
>セイバー=黒セイバー=ガウェイン=ジークフリート>海魔ジル=F15ランスロット=書文>ライダー=Apoヴラド>黒桜≧ランサー=モードレッド
>イスカンダル>アーチャー=小次郎=ランスロット=呂布>ディルムッド=ドレイク=アストルフォ≧ヴラド三世=ジャンヌ>ロビンフッド>キャスター=ナーサリーライム
>青子>ネロ>軋間>宝石剣凛=バゼット≧腕士郎>百ハサン>秋葉>「両儀式」=シエル=ハサン=ジル=若橙子
>有珠≧フラン>荒耶=言峰=葛木>藤乃=凛=剣製士郎>切嗣>志貴=若言峰=ケイネス>アンリ>玄霧=鞘士郎
>橙子=ロア>式=臓硯≧アルバ=リズ>黄理=時臣>カレン≧舞弥>四季=シオン=口裂け男>七夜=さつき=青子人形
>里緒=草十郎>雁夜≧アイリ≧桜>死者=残骸>美沙夜>鮮花>慎二>竜牙兵≧死体

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:31.74 ID:X/hMGLgs0.net
http://i.imgur.com/nWotFnY.gif

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:32.18 ID:ak4kErAG0.net
>>845
愛歌呼んだらマンションごと破壊されて終わりやろ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:37.11 ID:3KiTnHEj0.net
http://blog-imgs-76.fc2.com/b/o/s/bosel/20150412043032ed4.jpg
ここのgifがみつからんわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:37.71 ID:7c8uWWLra.net
>>778
バカな人やなぁ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:44.11 ID:dUaWZ6G9a.net
間桐のジジイとかいうスパイスファサーしたがるアホ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:47.56 ID:ypvgLjwCa.net
>>420
こいつを育成したライダーはやはり有能

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:45:49.62 ID:5ZxTAymbd.net
>>824
監督自ら絵コンテ切ったんやぞ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:07.57 ID:QQNjBplTH.net
>>851
申し訳ないけど時代間違えてきちゃうドジっ子ボスはNG

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:20.08 ID:gU+uorYN0.net
>>840
「アイアンメイデン?アタシには関係ないからどうでもいいわ」と自分の伝承の一部を切り離してキャスタークラスになった模様

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:22.76 ID:dIbcb8f4M.net
>>853
やってることが完全に外道なのでNG

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:22.82 ID:PxoZgKnYp.net
カリヤの粘着クズっぷりは間桐の人間そのものやな

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:28.50 ID:9sSDMkjTa.net
>>861
ハートキャッチギルキュア

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:32.14 ID:vxwlFqj1a.net
>>806
>>814
>>824
何や原作ファンは不満なんやな
ワイアニメ民はあれでも凄い興奮したけどなぁ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:29.98 ID:kLoo0P000.net
>>866
ケイネスの弟子やぞ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:32.89 ID:etW6o7WE0.net
なんのかんのアニメ化は強いな
zeroアニメ化で一気に盛り上がったもんな
ジョジョも然り

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:40.85 ID:9GW68ru0a.net
>>868
こいつ誰?

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:47.91 ID:b+/t7oaM0.net
>>855
>>859

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:49.47 ID:MujUt+0va.net
>>861
グロ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:50.89 ID:ak4kErAG0.net
>>851
こいつがアルテミット・ワンですらないという事実

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:04.99 ID:zGu7Lj0+x.net
Fateという舞台装置は最高なんだけどそれ以外も書けや

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:13.81 ID:AB7Jb0y0a.net
イスカンダル馬鹿にしてるやつはにわかやろ

あいつのジャンプはエクスカリバーとエアノーダメージで避けられるんやで
ひたすらジャンプしてたら無敵やから

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:14.90 ID:tZyOvPmY0.net
>>862
偉人パラケルカスの工房突破する化け物なのにあらやなんかが叶うわけないんだよなあ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:15.44 ID:tCsl5mBU0.net
>>868
ドジっ子vs変態の最強合戦見たいンゴ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:34.43 ID:3fAUh4MQ0.net
>>839
絶対にアニメに向かないとか言われてる癖に円盤8万売ったアニメがあるらしい

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:35.46 ID:PPctsomg0.net
GOで集めた金でextraアニメ化してくれメンス

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:41.17 ID:Vef9dAtX0.net
アサシンとか言う中盤で脱落することが世界一似合う無能

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:51.05 ID:gU+uorYN0.net
>>859
義妹やぞ
なおウェイバーくんの義妹でもある模様

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:51.96 ID:vxUnBxldr.net
脱落者の順番w
Fateルート
ライダー
アーチャー
バーサーカー
アサシン
キャスター
ランサー
ギルガメッシュ
セイバー

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:59.39 ID:8fJes7kL0.net
>>849
言うほどブッタ強いか?

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:03.96 ID:PxoZgKnYp.net
誰がどの鯖を召喚してたら勝ち抜いてたんやろな

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:09.46 ID:jORrPvSj0.net
元々型月って最弱が最強倒すのがお約束って言うか
設定倒れのボスが多い
サーヴァントが人間如きに負けるはずが無いとか言い出すゼロ厨マジにわか

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:12.68 ID:MIWSxz+od.net
>>859
これはウェイバー先生もチンコびんびんですわ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:12.98 ID:vxUnBxldr.net
UBWルート
ライダー
バーサーカー
キャスター
ランサー
アサシン
セイバー(トゥルーエンディングの場合、聖杯戦争が終わっても居残る)
ギルガメッシュ
アーチャー

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:13.96 ID:ZP6xyHoV0.net
>>885
庄司「GOで集めた金でGOアニメ化するぞ」

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:18.25 ID:ak4kErAG0.net
>>882
空間転移で超えられるってガバガバじゃね?
まぁ本来キャスター以外には空間転移なんて出来るわけないんやけど

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:20.54 ID:Pqzvb5vCa.net
元はエロゲーがこれだけ枝分かれするジャンルになったのは凄いやんな
当時セイバーとか桜で抜いとった奴おるんか

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:21.13 ID:QQNjBplTH.net
>>876
死徒二十七祖っていうチート吸血鬼集団の1匹で型月世界最強の一角やで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:40.21 ID:rnGxZkQr0.net
>>886
それむしろキャスターやろ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:42.93 ID:VigB0q0A0.net
CCCのギルの宝具解禁シーンほんとすき

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:42.54 ID:kLoo0P000.net
>>885
お前の頭庄司?ステーキ代になってるに決まっとるやろ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:42.77 ID:3KiTnHEj0.net
>>859
義兄やぞ
なおその義兄の対象もウェイバーに鞍替えする模様

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:46.24 ID:vxwlFqj1a.net
>>874
ケイネスも教師としては有能やったんやろか

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:45.28 ID:LNIkkZ3/0.net
月姫のアニメ化はまだかな?

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:53.54 ID:betZSYzJ0.net
>>886
fgoでは介護路線からダークヒーロー路線に切り替えて人気上がってるから

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:53.56 ID:2n7DkcRf0.net
>>886
暗殺者って時点で主役にもボスにもなりきれないからね
仕方ないね

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:57.34 ID:vxUnBxldr.net
アサシン
キャスター
ランサー
アーチャー
ギルガメッシュ
バーサーカー
真アサシン
セイバー
ライダー(

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:59.94 ID:ANRQxlbv0.net
ウェイバーが有能扱いになってしまうzeroのメンバーはハッキリ言って異常だ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:01.39 ID:rflwf01nC.net
イスカに関しては変に持ち上げる連中がおった反動みたいなもんちゃうか
ワイは普通にかっこよかったと思うで

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:02.03 ID:9GW68ru0a.net
>>897
いやそれは知っとるんやけど
まさかこれがORTなん?

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:10.24 ID:rnGxZkQr0.net
>>894
あくしろ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:13.97 ID:dIbcb8f4M.net
>>890
時臣セイバーと切嗣アサシンは見てみたい

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:16.34 ID:gU+uorYN0.net
>>892
ライネス本人もヤる気まんまんやしな

なお生まれた子供は分家にポイーで

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:18.66 ID:MujUt+0va.net
>>896
一応あの時代は全部抜きゲーやろ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:21.59 ID:LMpr4c9F0.net
>>894
それでもええわ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:25.85 ID:MkYDyhdxd.net
>>893
生き残るのはgoodやで

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:40.42 ID:wSOPgm5E0.net
>>889
EXTRAでセイヴァー枠で出てきた仏陀はターン制限付きで即死宝具持ちやったなあ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:47.93 ID:Iz2zQT6sK.net
DEEN版もなんだかんだ初見なら楽しめて新しい層とりこめてたみたいやしな
ワイもキャラクターが可愛らしい分DEEN版なんだかんだ好きだけど

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:49.24 ID:QQNjBplTH.net
>>909
せやで

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:47.42 ID:PPctsomg0.net
>>894
それでもいいからユーザーに還元しろ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:49.26 ID:vxUnBxldr.net
ZERO
アサシン
キャスター
ランサー
ライダー
バーサーカー
セイバー
アーチャー

朗報セイバー遅れてなかった

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:54.41 ID:9sSDMkjTa.net
最近フランスの大英雄アサシンが登場したから

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:01.87 ID:AB7Jb0y0a.net
凛「バーサーカー足止めして」
エミヤ「(倒しちゃ)いかんのか?」

エミヤ「アカンもう死ぬゥ!」

士郎、セイバー凛と3P

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:06.05 ID:X/hMGLgs0.net
>>911
凛 ギル

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:07.68 ID:jORrPvSj0.net
>>903
リメイクも発売されないしあの辺のブランド価値投げ捨ててるよね

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:12.01 ID:vNMjUnrS0.net
>>897
死徒倒したしなんか吸血能力あるみたいやから死徒でええやろというガバガバ認定すき

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:09.83 ID:zGu7Lj0+x.net
>>904
えぇ〜ほんとでごさるかぁ〜

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:10.14 ID:C3hLOPmt0.net
>>909
せやで
なおメディア初登場はコハエース

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:23.86 ID:DKmTx+wU0.net
>>871
あいつワカメとどんな関係?

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:27.67 ID:CQVxr0JD0.net
にわかしかおらんのか
最強は幻想大剣・天魔失墜という最強の宝具を持つあのセイバーやぞ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:26.00 ID:ak4kErAG0.net
>>894
マシュ映像化悪

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:27.50 ID:atJ1r0bP0.net
クーフーリンとイスカとカルナが男キャラで一番好きや

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:27.83 ID:gU+uorYN0.net
>>921
???「えぇ〜、ほんとにござるかぁ?」

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:29.68 ID:YT6VjjuY0.net
>>903
翡翠さんが楽しみだね(ニッコリ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:40.54 ID:F+kt12gf0.net
goって面白いんか?
スマホ変えて電池長持ちするようなったしおもろいならやりたいわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:38.41 ID:fMKoK+m30.net
>>928
おじさんちゃうん

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:41.29 ID:LMpr4c9F0.net
>>922
強がりみたいなもんやろ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:47.85 ID:Sd5iCvi70.net
>>851
はい斬撃皇帝

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:51.24 ID:3fAUh4MQ0.net
イリヤアーチャーぐう好き
かっこいい

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:48.65 ID:3KiTnHEj0.net
>>922
自分やからしゃーない

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:49.07 ID:b+/t7oaM0.net
>>934
ゴミやで

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:52.52 ID:8nIhgXLSK.net
>>843
おじさんの魅力は、敵わない・救われない・報われないと三拍子揃った人間臭さやろな
最後にはあんだけエロ同人みたいな酷いことされたロリ桜にさえ同情されるオプション付きやし

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:56.60 ID:9GW68ru0a.net
>>918
サンガツ
結構機械的なんやな
肉肉しい蜘蛛想像しとったわ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:00.57 ID:1j/U/q8Xd.net
庄司って他のスマホゲーのPと同じように叩かれているけど
多分ほとんど利益なんか型月に取られているだろうし可哀想

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:05.77 ID:QCQKo0ULd.net
わいUBWイリヤとバーサーカーの絆に涙
なお両目切られ、心臓まで抉られて絶句

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:03.70 ID:vNMjUnrS0.net
>>923
くっそ相性良さそう

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:18.54 ID:DKmTx+wU0.net
>>934
面白くはないが集めるのが好きなら

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:19.62 ID:X/hMGLgs0.net
>>934
うんち

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:25.53 ID:VigB0q0A0.net
時臣でもギルをヨイショし続けとけば余裕で宝具ブッパしてくれたという事実

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:34.17 ID:9GW68ru0a.net
>>927
コハエースふざけたノリで大事なものぽんぽん出しすぎやろ
草生えるわ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:36.23 ID:wSOPgm5E0.net
>>929
おはすまない

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:38.07 ID:ypvgLjwCa.net
>>874
精神面の話だから……

>>902
魔術師特有の血統至上主義さえ除けば超有能な研究者らしいし普通の魔術師の生徒からはそこそこ評判良かったんちゃうか?

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:38.69 ID:ak4kErAG0.net
>>937
多分やけど斬撃皇帝はORTには相性悪いで
ORTちっさいでな

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:41.45 ID:tZyOvPmY0.net
>>895
神秘はより古い神秘に打ち消されるっていう設定忘れそうになるよな

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:47.88 ID:LMpr4c9F0.net
>>943
アニプレに依頼されたバンドやるだけで叩かれてかわいそう

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:47.31 ID:PPctsomg0.net
>>934
ソシャゲ以下 頭庄司じゃないとまともにできん

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:52.20 ID:jORrPvSj0.net
>>917
キャラデザに関しては武内絵に近いし可愛いから好きなんだよねDEEN版
Ufoは目が小さすぎるし顔芸が多くて嫌い

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:49.83 ID:BIZPe9Yu0.net
>>943
バンドの開発資金やぞ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:51.97 ID:2n7DkcRf0.net
>>945
金銭的な意味で相性良い模様

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:56.90 ID:ffDLOA+br.net
>>889
攻撃がほぼ効かない
相手がなんであれ宝具一撃で倒せる
extraはほぼやる気なし
ついでに言うと知名度が強さに直結するfate設定でギル如きが三大宗教の教祖に勝てる筋がない

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:59.22 ID:gU+uorYN0.net
SNイリヤがクロ召喚するスピンオフあく

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:01.74 ID:MujUt+0va.net
>>934
キャラ、相性ゲーやで
シナリオはまあまあ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:06.41 ID:Uuac3yxl0.net
なんでこれがあんなバットマンの秘密基地になるんだよ
http://i.imgur.com/Bq5SBvG.jpg

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:07.25 ID:qJEmOSKC0.net
EXTRAギル気持ちいいわ
ちょい女向けっぽいが

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:08.32 ID:DKmTx+wU0.net
>>935
おじさんかあさんがつ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:10.51 ID:+AG12NAM0.net
>>928
叔父やで

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:11.60 ID:9GW68ru0a.net
>>952
40mで小さいのか・・・

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:23.13 ID:rnGxZkQr0.net
>>929
ランサーとバーサーカー以外のドラゴン倒してくれませんかね

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:28.19 ID:Pvs+PMrP0.net
スレ見てたらGoとかいう約束された勝利のうんこやってる奴おるんやな
あれ冗談抜きでほんまにクソやろ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:28.25 ID:rflwf01nC.net
組合せなら凛ギル最強やろなあ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:28.27 ID:NkdzTrSdp.net
>>944
http://i.imgur.com/8YMuw4u.jpg

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:32.36 ID:UueHMioJ0.net
>>948
最後には殺す気まんまんやし無理やろ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:31.70 ID:ZP6xyHoV0.net
>>954
そのうちジュース買ったりご飯食べるだけで叩かれそう

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:36.61 ID:2n7DkcRf0.net
>>954
あれアにプレなんか

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:41.07 ID:atJ1r0bP0.net
>>934
ちんこに来るキャラ多い

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:46.21 ID:Pqzvb5vCa.net
この時代にフルボイスじゃないのは凄い>ふごー
シナリオしか見るとこないのになあ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:47.28 ID:dIbcb8f4M.net
>>948
ヨイショしてた結果がアレだしどうしようもない

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:50.13 ID:Dl7GEI5gM.net
>>860
慎二はあの骸骨より強いんかよ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:55.65 ID:ak4kErAG0.net
>>966
だって他の奴ら数kmとかやし…

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:55.73 ID:ZMaE4sIT0.net
イスカ有能だろう
ウェイバー貧弱だから常に側に置き
セイバー戦もエクス打つ前に攻撃すれば勝てる可能性あったがウェイバーの危険が伴うから回避して
キャスターの罠を簡単に見破ったし
普通に有能

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:05.37 ID:adlkfoqpd.net
一番の有能は主人公を立派に育てた美人教師やろうな

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:05.78 ID:WGn0GIKO0.net
>>934
シナリオはええけどシステムガチャその他諸々がゴミ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:03.61 ID:y9mClFo70.net
>>972
食べログ叩きは草

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:07.68 ID:QCQKo0ULd.net
>>970
やめてくれよ(絶望)

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:09.19 ID:oJua8+5p0.net
きりつぐに脅されとったやつがワカメの父ちゃんやっけかな

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:07.01 ID:C3hLOPmt0.net
>>929
†舞い降りし最強の魔竜†さんオッスオッス

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:11.09 ID:rerbBS9qd.net
>>962
虚淵がバットマン好きなんちゃう?
鎧武でも唐突にゴッサムシティの地図丸パクリしとったし

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:08.81 ID:BIZPe9Yu0.net
>>956
武内絵はDEEN版の時からけっこう変わってるやろ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:17.43 ID:tCsl5mBU0.net
>>968
思った以上にやっとる奴多くてビビるわ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:19.28 ID:DKmTx+wU0.net
>>970
やめーや

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:21.06 ID:WkHPBW3w0.net
>>959
これにただの皇帝、無銘で勝つ主人公凄杉内

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:27.39 ID:kLoo0P000.net
>>968
最近ええで

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:31.33 ID:Pvs+PMrP0.net
>>982
おはのりたま

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:29.99 ID:CWmxM80bM.net
劇場版HFってイリヤの味方になるルートってマジなん?

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:30.41 ID:3KiTnHEj0.net
日本の英霊ってどれくらいおるん?
佐々木小次郎と・・

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:34.28 ID:ewfsdzzB0.net
無能アインツベルンが余計なことしないで触媒無しでアサシン呼べばエミヤ引けたやろ
したら思想的にも能力的にも完璧やったのに

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:35.39 ID:X/hMGLgs0.net
fate goはフルボイスなら評価は変わってただろう

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:40.01 ID:QQxUUwuDa.net
     イー/'´               \ } }
    { ∨ /         ヽ        ヽンヘ      規制なし、スマホからも書き込める新板
    ∨ /          }  } ヽ     ',  _.ゝ
   〃:| /   { {   :  ハ∧ }|  l''´l      何でもありの無政府状態
    _.ゝ| {  { ハ∧{ : j / j  V| |  |: |
  / :::: | ヽ V { ___\{′x:== 、jイ  j:|: |      2chの楽園、アナーキー実況板へようこそ
  ヽ::::::|  \{ 〃⌒`     ::::::: | ./:|}リ
   \:| !   { ::::::   '_ .    |/: : j/       http://maguro.2ch.net/liveanarchy/
      (´ |ヽ ト 、   V  }   /j/ィ/j/
      \/ヾ  >ー-r-‐ '{/:`'く
       ヽ | ∧:::::/_ -/::::::::::::;ゝ、
          \/  \{::`ン::::::: /   |

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:41.68 ID:b+/t7oaM0.net
一応次スレ
Fate/Zeroに一人だけ無能がいるよな Part.2 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447415604/

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:42.09 ID:LMpr4c9F0.net
>>973
せやで
金出してもらってる手前断れんし稼いだ金も取られてるんやろなあ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:47.76 ID:CQVxr0JD0.net
>>967
カルナさんとガチンコバトルできるapoなら・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200