2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上原「はたして世界一を決める大会なのだろうか」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:42:26.40 ID:nK97/odRa.net
今、台湾で行われてるプレミア12って大会は投手にとってこの時期の投球は
大丈夫なんでしょうか?休ませる時期?
スポンサー問題もありますから、出ない訳にも行かないのでしょう。。。
来期に影響が無い事を祈ります。
TVで野球を観れる、野球ファンはうれしいのですが。。。ね^^

上原浩治 │ November 13,2015
大会が行われることには賛成ですが…。はたして世界一を決める大会なのだろうか…
http://www.koji-uehara.net/bbs.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:43:10.72 ID:956OYlpc0.net
世界一の定義に自信ニキ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:43:37.41 ID:y+7Mcuhx0.net
国際大会ばっかしてもつまらん
4年に1度のWBCだけでええやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:10.63 ID:nAWxid140.net
俺が出てない定期

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:51.22 ID:PfdE0FFj0.net
やっぱり投手の負担がネックだよな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:14.84 ID:D48M9d3ga.net
あれだけ日本で活躍してる選手並べても大差無いってのがええわ
頑張れば何とかなりそう感大事やで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:51.15 ID:N9S6ec3f0.net
上原のブログで質問してる奴って太鼓もち系の質問の仕方する奴多いよな
それかいかにひねくれた回答を引き出すかってタイプの質問

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:46:15.14 ID:vBs9SR9Ca.net
上原くん!せめてゲスト解説くらいしよう!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:46:20.32 ID:5ZeF/mLN0.net
出たら毎試合投げたがるくせに

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:46:32.33 ID:zGMI7yuVr.net
水差すのやめーや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:46:35.96 ID:YXpV4j0K0.net
またメンヘラ先発未練タラタラおじさんか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:10.88 ID:vBs9SR9Ca.net
>>7
そういうのやないと載らんからやで
以前中傷めいた質問やらなんやらで炎上したこともあるし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:12.04 ID:ITJyerx/a.net
日本人ってなんで反対なら反対とはっきり言わないんだろうな
メジャーでバリバリ働いてアメリカかぶれでご意見しちゃった上原がこの体たらく

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:15.62 ID:0cazwtt70.net
正論やけど水差すなや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:27.78 ID:CC6pPtmj0.net
ワールドシリーズ>>>WBC>ぷれみあ12(笑)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:52.12 ID:HsOwO6jQK.net
選手の選考も含めて世界一野球に本気な国を決める大会やろな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:59.95 ID:AKkYUt430.net
>>7
雉にもアフィの種にもならんだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:32.74 ID:pMu2UnnQ0.net
>>15
ワールドシリーズとWBCの間には決して越えられないとんでもなく高い壁があるぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:46.02 ID:Lor/UUnw0.net
はたしてワールドシリーズを制覇したら世界一なのだろうか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:22.89 ID:SY8/lqye0.net
世界ランキングトップ12の国で大会やりましょう
これが世界一を決める大会じゃなきゃなんなんだ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:31.76 ID:T6Wc1SeR0.net
国内だけで200投球回させられる国なら平気やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:35.01 ID:Yrp+0Mih0.net
こいつ目立ちたいだけの糞ガキだからな
自分が注目されないから拗ねてる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:41.48 ID:JrC41Y840.net
ここ数年この時期毎年試合やっとるからな
強化試合とかは無しでいい
何を強化しとんのか分からんし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:18.39 ID:g8N2KraWd.net
誰だこいつ反日サカ豚か?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:28.94 ID:q0nxMSQR+.net
そらメジャーリーガーからすればだってあいつら3Aやんとは思うやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:37.54 ID:PFPERFHz0.net
http://dotup-mobile.com/fKYMjrxDfWiHGPE.gif

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:37.63 ID:u06f8Bmr0.net
定期レスとして使えそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:42.95 ID:n3nJRUvWr.net
保険かけた言い方するなら最初から言うなや

はっきり反対といえばええやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:49.96 ID:O3o8MG4op.net
>>20
五輪野球みたいな認識だわ
アマチュア界の世界一を決める大会

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:55.57 ID:T6Wc1SeR0.net
メリケンオールスターが出ます言えば他の国もぞろっと行くやろ

シーズンを1回だけ短くしてやろう(提案)

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:51:37.97 ID:tM1otCk30.net
上原のこういうところ嫌い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:02.72 ID:y9mClFo70.net
出ない奴は無視するしかないやろそんなもん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:08.77 ID:SqFBHPEva.net
上原「どうせマイナーと日本のポンコツしか出てない大会やんけw」
上原「真の一流はメジャーリーガーのわいやから」

本音はこうやろこいつ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:12.38 ID:wOFrZln20.net
「ら」抜き定期

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:13.33 ID:rBlJKdKua.net
ダルも上原もメジャーにかぶれてしまった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:44.75 ID:TlZ+xKJw0.net
頼むから上原は喋らないでくれ
好きなのに口開けばうざくてしゃーない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:53.39 ID:jbKIRbWu0.net
>>33
向こう行くと嫌な奴になるなどいつもこいつも

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:58.64 ID:Q+0L5fSpM.net
エッジの効いた正論さえ吐けば上に立てると勘違いするタイプやな
そんなもん通じるの匿名掲示板ぐらいやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:11.79 ID:dvCCKhz7a.net
これは流石にうざく感じるな

投手のために休ませるべきだと思う!
で良いのに

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:41.49 ID:dvCCKhz7a.net
>>35
ダルはこんなこと言わない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:40.97 ID:xgttd8zE0.net
こいつまだ女々しいブログ続けてたのかよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:03.72 ID:G+qowno8M.net
まあプレミア12がしょっぱい大会なのはしゃーないわ
嬉しいのはワイらだけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:09.85 ID:IRuTnfMc0.net
太鼓持ちのつもりが冷たくあしらわれるのは好き

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:19.38 ID:F9+w/ZVe0.net
ワールドシリーズチャピョンと日シリ優勝チームとで戦わせたらええねん
メジャーはマイナー選手出せないようにワールドシリーズ出場登録選手だけしか使わせない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:51.74 ID:gX+4eSWg0.net
競技人口普及するためには必要やろ
なんで足引っぱるような事言うんやろな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:20.84 ID:DGdHDHFxd.net
プレミア12がセンバツで
WBCが夏の甲子園的位置付けじゃイカンのか?

歯ぐきは出ないでいいから口閉じとけよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:26.90 ID:rK2x9+o80.net
ワールドシリーズとかいうならMLB王者と日本韓国台湾の王者たたかわせて真の世界一決めようではないか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:32.18 ID:0GQqJAMw0.net
WBCにも呼ばれないからって僻むなよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:32.79 ID:aEXxdrc7d.net
質問に答えて差し上げろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:45.80 ID:drTN4lUzd.net
無駄につっこむやつおるのに下手に呟かんで欲しい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:45.23 ID:jbKIRbWu0.net
>>40
言ってたやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:07.04 ID:rR3tov39d.net
>>40
WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実。

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:17.73 ID:DgjGfd/0K.net
あれいつもの正論なら何言ってもいいんだぞってノリはどこ行ったの
野球が正論言われた時だけ逃げるってダサ過ぎやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:23.19 ID:yXenkeLZ0.net
>>15
ワールドシリーズは国じゃなくてクラブチームやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:32.39 ID:k8+v4slN0.net
>>47
アジアシリーズ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:37.67 ID:KQ5oZngT0.net
裏金はまあどうでもいいよ
轢き逃げしたのは言い訳無用の人間のクズやぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:46.27 ID:G9HR8c3w0.net
文句があるなら出ろよ
出ない奴が何言ったって意味無いわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:50.51 ID:YXpV4j0K0.net
>>46
それはちょっと違うだろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:53.29 ID:uAqdURdm0.net
まぁ秋なら大丈夫だろ
シーズン前の春先にやるWBCよりは

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:05.91 ID:fwnTE8Im0.net
楽しんで見てるけどこの大会で優勝した国が世界一とか別に思ってないが
他の野球ファンはそうじゃないのか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:09.59 ID:oacWZkdqx.net
>>57
は?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:11.26 ID:bA8Mo4rp0.net
金田正一「野球はビジネスだ」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:19.97 ID:EOnqO9is0.net
休むとかいっとるけど秋キャンプいつもやっとるやんけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:27.79 ID:1xlH0rp2a.net
>>49
上原って投稿者の質問と全然関係ないところに答えたりするんだよなあ・・・
そこ揚げ足取るかって言うような

こいつアスペやろまじで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:46.55 ID:VSBQ6diw0.net
名目は野球普及ってことで適当な国集めてるけど実際は後進国ボコって小遣い稼ぎしてるだけやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:51.66 ID:vjlagkYJ0.net
むしろなぜ世界一を決める大会ではないと言えるのか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:01.90 ID:YDCGuUtdd.net
なんやコイツサカ豚かよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:01.18 ID:4MUvdBl7d.net
>>44
アジアシリーズを罰ゲーム扱いしてる日本が言えた柄かよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:07.48 ID:FMpMKUaM0.net
レクリエーションかと思ってたけどマジで世界一決めてたのか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:05.25 ID:Zo/f7/UZ0.net
こいつって自分がかかわってないものは全部下に見てるよな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:08.53 ID:Vmkq80wcd.net
>>16
野球に本気ならこんな大会に国内リーグの主力選手を出さないだろう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:12.96 ID:+z0PXuHI0.net
勝手にメジャーが出てないだけでWBCもプレミア12も世界一を決める大会で間違いないやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:40.21 ID:/i9/vHj7a.net
キャンプに比べたら楽なんちゃう?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:47.10 ID:G+qowno8M.net
>>70
なんJ民気質やね、煽りとかじゃなくて本当に

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:50.57 ID:NclIcFHN0.net
お前が出ればええ話やろ
アメカスと同じでプライドも糞もない奴やね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:58.25 ID:/WDDoK4pD.net
野球が見られればええかんやで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:58.89 ID:EOnqO9is0.net
世界一を決める大会2つもいらんやろなら分かる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:22.99 ID:5gd36o/Nd.net
もう全世界リーグ統一しちまえよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:23.39 ID:sc/trG4K0.net
ただの神前試合じゃ数字とれないからね。
視聴者を煽れないから

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:26.70 ID:gX+4eSWg0.net
>>70
わかる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:49.67 ID:6jLVmfahK.net
国別対抗って単純に面白いよね
カブレラとか久々見れたし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:55.12 ID:KQ5oZngT0.net
さすがのなんJ民でも轢き逃げする奴はそうそうおらんと思うわ
こいつは真性の人間のクズ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:04.22 ID:BaBNNNk40.net
オリンピックが1番ええわな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:04.31 ID:NWigSDgX0.net
>>40
??「日本で活躍してる外国人は2Aレベル」

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:11.03 ID:LxWJ6UYPM.net
そもそも質問と答えが噛み合ってなさすぎ


物申したくてしゃーないんやろな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:11.85 ID:GQfWhNEv0.net
上原投げてくれや
8時半に試合終わってプロ野球名シーンみたいの見るの好きやったんじゃ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:23.32 ID:+zK/YQE+0.net
ドイツやらパキスタンみたいな国にも予選参加資格与えてるWBCなら分かるが
プレミア12で「野球の普及のために〜」みたいなこと言うのは意味が分からない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:23.92 ID:/4T39rYUd.net
真の世界一ってのはおかしいわな。新しい世界大会程度

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:02.09 ID:xgttd8zE0.net
>>70
チンフェかな?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:13.79 ID:9mO+5T4D0.net
アメリカ人「おいおいコージ、メジャー選手の出ない大会が世界一決定戦って冗談かい?」

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:15.24 ID:bA8Mo4rp0.net
こいつ引退したら野球じゃないけど為末やら内藤やらみたいなうぜえポジションになりそう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:19.41 ID:KQFqUDUAa.net
上原は国語や英語の長文読解問題とか絶対出来んタイプ
そら浪人して珍カスに甲子園で野次られますわ

珍カス「上原〜お前アホなんやろ?勉強教えたろか〜?」

草生えた

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:28.04 ID:R8pzBrCsa.net
アジアシリーズもこの時期だろ
休みたい人ばっかりなんじゃねえの

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:35.35 ID:4nx071sN0.net
アメカス「ベストメンバーガードリームチームガー」
ドミニカ松「銭ゲバのアメカスが金より名誉選んでから言えよ」
アメカス「」

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:39.78 ID:O+UOk1hw+.net
国籍別の代表ではトップの大会
だから国力世界一と言ってる

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:47.96 ID:BPqD4CiV0.net
野球ってなんか身内に敵が多いよな・・

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:57.50 ID:gX+4eSWg0.net
マジで上原とダルはTwitter止めたほうがええ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:05.57 ID:rD6/7fT6a.net
野球国力とか見たでやろ
この時期にやればその国のレベルが知れる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:25.72 ID:0N1c1QJt0.net
一番じゃなきゃだめなんですか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:28.08 ID:G+qowno8M.net
>>94
なおドミニカも選手のビデオ見てないとか勝てない言い訳しまくってる模様

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:28.48 ID:+fmBq/g60.net
>>70
先発時代→上原「中継ぎはゴミ」
今→上原「中継ぎは一番大事」
糞なので無視される→上原「俺を無視するな、俺を無視するお前らは糞」

こいつマジでどうすりゃええんや・・・

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:26.07 ID:AKkYUt430.net
ワールドシリーズ=WBC>>日米野球>>>プレミア12

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:37.16 ID:+zK/YQE+0.net
>>94
それはWBCの話であってプレミア12のドミニカは三流と落ち目のロートルしか出てないやん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:54.31 ID:mNL2GnoRd.net
WBCもあるから選手の立場として大会の開催意義に疑問をもつのはわかるけど
出来たばかりの大会の権威に疑問もつのはわからん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:54.38 ID:RsSaow6Rd.net
出ないやつにとやかく言われたくないわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:02.96 ID:qmCfqIY10.net
まあダルも上原も日本で無双して外国行ったわけやし下に見るのもしゃーないで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:06.64 ID:HsOwO6jQK.net
日本人て繊細で頭が良くて世界一練習するし
本当に野球向きの人種だよな
それに比べてWBC優勝0のアメリカ土人w

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:25.60 ID:DuF5GsQy0.net
上原はWBC出たかったらしい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:28.79 ID:p5F8SB+C0.net
言っちゃいけないですよそれは

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:47.62 ID:9gG1U1EC0.net
まあリリーフが先発失格者ってのを認められないような小物やし

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:01.09 ID:LxWJ6UYPM.net
出ないやつが言うなって言ったら呼ばれてないから…って言うでコイツ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:09.40 ID:LZrE/Xqa0.net
世界一ってうたってんの日本のテレビ局以外ある?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:10.55 ID:R8pzBrCsa.net
>>106
上原は言うほど無双してないやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:16.27 ID:RsSaow6Rd.net
>>106
下に見んのは自由やけど発言するのがアカン

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:38.85 ID:OfYV92fMa.net
上原のブログで一番面白かったのは

あて逃げとかする柿田は人間のクズだから死んだ方がいい
上原さんのように人間としても
野球人としての方を見習うべきですよね!

って質問にも回答してたやつやな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:02.74 ID:JV9o2Jfa0.net
メジャー至上主義だからしゃーない
文句あるなら参加して勝ってから言え

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:07.01 ID:aEXxdrc7d.net
>>81
オリーボとかもひっさびさに見たわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:08.90 ID:DgjGfd/0K.net
張本が余所の競技に口出すのは持ち上げといて野球やってる上原には参加してないんだから口出すなって凄いな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:14.40 ID:AKkYUt430.net
>>112
国力世界一やから…

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:15.93 ID:BPqD4CiV0.net
>>106
MLB行く前はもう落ち目やったやん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:16.98 ID:n5dLXufHa.net
>>106
渡米直前の上原は先発失格でボロボロだったんですが

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:27.07 ID:gS14HS6ep.net
ダルだって日本は2Aレベルとか言うとったしな
下に見るのは当然やろ
雑魚どもの代表ごっこ程度にしか見とらんのやろなこいつら

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:32.58 ID:WD6TbcNPa.net
五輪みたいにシーズン中の方がええよな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:44.47 ID:CnxxJgD2K.net
サッカーのWCも最初はショボかったんや
野球も継続していかなアカンでしょ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:54.38 ID:JhhjyZfa0.net
上原嫌いじゃないけどこのコメントはさすがに陰湿に感じるな…

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:57.50 ID:n5dLXufHa.net
ぐきは │ January 14,2014
昨季NPBの本塁打記録を塗り替えたバレンティン選手が監禁暴行容疑で逮捕…
詳しいことは分かりませんが、トッププロなんですからスポーツマンとして、人間として
恥ずべき行為はしてほしくないですね…

子供たちも見ているんですし、上原さんのように
他人に迷惑をかけることのない聖人君子でいてほしいものです

上原浩治 │ January 16,2014
…… 自分も他人に迷惑かけてます(^^;;
http://www.koji-uehara.net/bbs.html

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:57.56 ID:Z1pmifVua.net
イチローってこういう言い方したことないよな?
率先して出てくれたし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:36.15 ID:OO6nmSjip.net
ボイコットしてるMLB組が口を出す資格ないわボケしね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:43.50 ID:HsOwO6jQK.net
別にワールドシリーズも大した事無いよな
ホークスが出てりゃホークスが勝ってる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:50.42 ID:d60n/WSU0.net
>>115
なんて答えたの?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:59.16 ID:MBrPo0wy0.net
みんなオママゴトなのは分かってるだろ
子供が「ハンバーグですよー」とはしゃいでるのを見て
「それはハンバーグじゃなくて泥だよね」と突っ込み入れてどうすんだ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:08.06 ID:+zK/YQE+0.net
石井や上原が「この大会はメジャーリーガーが出ていないので真の世界一決定戦ではない」って言っただけで
なんJ民は石井と上原を叩き始めるけどさ
頭冷やして自分の胸に手を当てて考えてみーや

こんなんが「真の」世界一決定戦なわけないやん
石井や上原の意見を否定したところでこの大会に虚しさが残ることは事実やんか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:09.94 ID:BPqD4CiV0.net
>>122
その雑魚どもの代表ごっこで先発失格の烙印押されてたのが草

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:28.73 ID:n5dLXufHa.net
某掲示板では、ほとんどが上原選手を賞賛していますよ。
まあ一応見ない方がいいと思います。

上原浩治 │ November 17,2013
プレーしたことの無い人が、選手を批判するのってどうなんだろう
http://www.koji-uehara.net/bbs.html

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:32.49 ID:+fmBq/g60.net
ドミニカ人「貪欲なアメリカの選手が金よりプライドを取ってから言え また言い訳するんだろ?」
ドミニカ人「また言い訳するんだろ」
アメリカ人(ベストメンバーの表を載せる)

上原もダルもメンタリティが臆病で恥知らずなアメリカ人と同じになってしまった
臆病で恥知らずなのはまだいいとして、松井みたいに黙して語らないならまだしも醜く言い訳してしまう頭の悪さがアカン

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:45.48 ID:8q2HuANx0.net
自己正当化の為に頑張ってる日本代表の努力を無下にするのはやめて下さい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:46.34 ID:OfYV92fMa.net
>>130
いや、自分も...(^^;

みたいな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:50.36 ID:R8pzBrCsa.net
>>131
例えが下手すぎて草

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:54.43 ID:cONhsDH20.net
そもそもプレミア12を主催してるWBSC自体が
公式にWBCの方をナショナルチーム世界一決定戦として認定してるからな

野球国力とかわけわからん表現してるのはそれを誤魔化す苦肉の策や

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:58.11 ID:gS14HS6ep.net
>>133
今の自分はあの頃とは違うとか思とるでどうせ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:10.94 ID:Yrp+0Mih0.net
>>127
でもマートンとかバレンティンが活躍したとき「あのレベルの選手が活躍するなんて日本レベル低くて悲しいなぁ」みたいなこと言ったで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:21.71 ID:BPqD4CiV0.net
>>127
日本代表として戦う事に誇りを感じるって言ってたしな
ほんまイチローはレベルが違うわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:21.71 ID:JkKpRG0e0.net
MLBだってワールドシリーズ言うとるけど実際はアメリカ最強決めてるだけやし
世界一の定義なんて好きに作ればいい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:39.48 ID:mwroXmjYK.net
上原は阪神ファンの鏡

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:44.01 ID:d60n/WSU0.net
>>131
こんな例え下手くそなやつもいるんだな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:45.94 ID:y6GNde3l0.net
世界大会はメジャーへの登竜門的な扱いと思って出場している選手もいそうやな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:02.50 ID:gS14HS6ep.net
サッカーやと香川が欧米主要リーグ出てない世界大会をこれが世界一決める大会?て馬鹿にするようなもんか

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:04.01 ID:7C8G+kq3d.net
上原って陰気だよな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:04.28 ID:JhhjyZfa0.net
>>131
選手は真面目にやってるだろ
メジャーで安泰の上原にはメジャー目指してるマイナーリーガーの気持ちはわからんのかな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:04.70 ID:EsQyCLNmp.net
まぁ、ツイッターの自己紹介欄が
僕以外の野球選手のアイコンのかたはちょっと…
みたいなこと書いてるのは少し気持ち悪い思う

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:20.17 ID:XdhS0o6La.net
上原は落ちぶれたらすぐ引退せんとボロクソに叩かれるな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:29.50 ID:AeeS8TkbK.net
ダルにしろ上原にしろメジャーで成功する大変さが日本人に全然伝わってないのが歯痒いのだよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:36.88 ID:YdZ5303AK.net
ファンは一年中やきうがみたいんやで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:43.62 ID:8UqeiD+UK.net
世界一を決める大会という認識はなかったんだが

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:52.80 ID:bXCY9aWOp.net
こういうこと言っちゃうのがイチローとかと違ってメディアで活躍を報道されない原因だよね
活躍してるか知らないけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:07.27 ID:8nuI4TnD0.net
本気なの日本だけとか言うけど昨日の同点に追いついたときのドミニカめっちゃ熱かったやん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:10.33 ID:BAwmLowj0.net
上原叩いてるやつは野球やったことないやつやろ
ピッチャーなんてみんなこんなもんやで
むしろピッチャーはこれくらい自己愛強くないといかんわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:24.31 ID:zyZ7h1Gvd.net
メジャーはメジャーで放っておけばいい
メジャーでやってるうちは日の丸とは無縁なんだから
金の為だけにせっせとプレーすればよい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:30.49 ID:zuEbbv6Na.net
wbcの代わりがプレミア12かと思ってた

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:19.89 ID:JhhjyZfa0.net
>>139
アメリカは企業主義が行き過ぎて国が弱くなってるから
野球国力決定戦って言い回しはあながち間違ってないと思うわ
MLBの選手出すの渋ってるのだってそう

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:22.23 ID:3FNCNohka.net
そこまで身体が大事なら草野球でもやってればいいと思うけどなプロなら金払ってるファンの為に身体ボロボロになるまでやれ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:36.35 ID:pvqnH72Nd.net
反日言動が目立ってきたな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:43.66 ID:bmNV0N9KK.net
別に世界とかどうでもええし
面白ければそれでいい

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:48.97 ID:BPqD4CiV0.net
カテゴリー別の一世界大会なのに文句付けずにはいられないんやな
高校生世界一を決める大会でも
世界一名乗るなって文句言い出すんかな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:01.00 ID:GRAsFQMha.net
野球が一般人から興味無くなってきてる現状で野球人のこういう発言は最低だわ
数10億稼げる土台を盛り上げなきゃ駄目だろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:08.44 ID:XiutlwcW0.net
野球国力ナンバーワンを決める大会やぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:24.82 ID:XdhS0o6La.net
>>157
自分がナンバーワンやって思うのは自分の中だけにしとけよ
他人様にまでケチつけるから陰湿なんだよ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:31.85 ID:RsSaow6Rd.net
大会があるんだから優勝目指して何が悪いんや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:45.23 ID:EkTdHEAB0.net
メジャーリーガーみんなそう思ってそう

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:51.79 ID:rGRy/wpX0.net
メジャー規制は大会前に全体で取り決めた事
条件はどこの国も一緒

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:22.86 ID:+zK/YQE+0.net
WBCの辞退は選手の意思と球団雇用と保険の問題だし辞退した選手を好き勝手叩ける
ヘルナンデスはツイッターで謝罪してたしな
プレミア12はまずロースターの選手が凍結されてるんだからこういう発言が飛び出すのは当然やろ

昨日立ってたドミニカアメリカレスバトルの内容はWBCでは適用するけどプレミア12では適用せんわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:40.35 ID:BAwmLowj0.net
>>167
「自分の中にしまっとけって思う」ってのを他人におしつけてんじゃねーよ
上原はこういう人種なんだよ人の性格を否定するとか育ちの悪さが透けて見えるで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:41.80 ID:D4qbQdnh0.net
働きたくないなら働きたくないって言えよ
それで給料もらってんだろうがてめえ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:45.79 ID:cONhsDH20.net
>>156
本気云々はどれだけベストに近い面子を集められてるかって話であって
出場してる選手はそりゃ真剣よ
絶好のアピールチャンスでもあるわけやしな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:48.88 ID:c06MCr8QK.net
ワールドシリーズとかいう全然ワールドじゃない大会のほうがどうかと思うぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:03.80 ID:2xNK0t5g0.net
上原から見たらアマチュア野球球団がワチャワチャやってるようなもんだからな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:13.86 ID:9Y5EVPGe0.net
上原さんは「人がいえないことを言える俺かっこいい病」だからしゃーない

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:28.31 ID:TW2uOdIga.net
せやな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:36.59 ID:Y//jECmV0.net
出て優勝して文句言え

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:39.68 ID:FEyLO3Db0.net
夏にシーズン休んで大会やるしかないな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:39.81 ID:Iv007rAc0.net
国同士が戦うんだから一番強い奴が世界一で間違いないだろ
何言ってんだこいつ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:41.72 ID:AeeS8TkbK.net
球児とかもメジャーで成功してたらこういうこと言ってたやろな
上原も球児も女々しくてひねくれとる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:45.60 ID:Umj+qZ3Q0.net
>>131
いますぐなんJやめろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:52.74 ID:9gG1U1EC0.net
ダルが言っても何とも思わんけどな
こいつが言うとうわ…と思うけど

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:58.29 ID:G0AOFi4xM.net
死ねよ裏金
雑草(笑)

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:22.78 ID:ACrzBKn90.net
MLBが野球連盟より権力持ってて
選手派遣しないのが悪いんだろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:31.68 ID:jjwlT/wt0.net
メジャー一切出れない時点で世界一とかより野球人口の底上げとか開拓が狙いやろ
こいつアホなんかな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:36.67 ID:ZJ2LklZ+M.net
ワールドシリーズって名前にも言及してや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:41.50 ID:7OI64Bmo0.net
おもしろいから別にいいよ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:55.85 ID:LxWJ6UYPM.net
異議唱えるんならメジャーリーガー出さないMLBに文句言ってやれや

代表選ばれた奴らは頑張っとんのにホンマコイツ小物やわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:31.16 ID:2xNK0t5g0.net
>>188
世界最強のリーグの頂上決戦やから間違いないやんけ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:34.26 ID:JhhjyZfa0.net
>>184
言い方が気に食わない
ダルならメジャーの選手が出てないのに真の世界一とは言えません(笑)
とか言うんじゃねえの
スポンサーがーとか遠まわしな言い方が癪にさわる

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:46.05 ID:NzUpCHkN0.net
こういう大会やらないから野球が衰退するんだよアホ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:46.28 ID:vItQ3FY40.net
相変わらず女々しい性格してるな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:48.87 ID:wiMAxzmh0.net
ワールドシリーズって言うほど世界一か?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:49.74 ID:aJRrn+560.net
上原は中継ぎ云々のときからボロが出始めたな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:53.70 ID:F5UQpqqF0.net
グラウンドレベルから選手はガチガチに緊張してるとか
バント成功しただけでホームラン打ったみたいに喜んでるって聞くと
結構ええ大会やなって思う

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:01.36 ID:BAwmLowj0.net
結論
世界一を決める大会ではない
ただの政治的思惑重なるエキシビジョン
上原はそれをマジレスしたら野球を知らないやつが「上原が嫌いだから」という理由で叩いてるだけ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:15.19 ID:pa8AgdXsd.net
金田と同じ意見だね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:15.75 ID:Wv/EyVW70.net
まぁメジャー組なら誰でも思うことやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:16.39 ID:+TT89BGI0.net
ダルといいMLBいくと国際大会批判しなきゃならん決まりでもあるんだろうか
アメカスの言い訳を真に受けとるんじゃないんやろうな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:18.01 ID:TzpAIUF9M.net
プレミア12で優勝しても、世界一というより大会一になったに過ぎない。
それと同じでメジャーで優勝しても世界一なんかじゃない。
アメリカのプロリーグで優勝しただけや。

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:23.21 ID:okqVU4Jwa.net
メジャーリーガー抜きの世界一を決める大会やから…

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:26.59 ID:qepN6eGe0.net
>>188
新聞社定期

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:40.04 ID:D4qbQdnh0.net
ナショナルチームとクラブチームの違いもわからんくせによくこんなこと言えるな
ラグビー見習えゴミクズ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:41.89 ID:NzUpCHkN0.net
自分さえ活躍すればチームなんてどうでもいいんだろう

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:51.74 ID:oyTQemtDd.net
上原って反日なの?


っていうかメジャー行くとみんな反日になるのはなんで?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:55.94 ID:NWigSDgX0.net
>>156
WBCの時もそれ言う人いるけど
本気かどうかは代表としての力の入れ様がどの程度かやん
アメリカだって試合に出る選手はやるからには勝つ気でやるけど
代表作りの段階から本気で取り組んでるかというとそうではないわけで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:08.27 ID:F5UQpqqF0.net
巨人逆指名してあほみたいに契約金もらって雑草とか笑かすな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:09.37 ID:TFvcc9AF0.net
野球に世界なんてないで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:10.29 ID:2xNK0t5g0.net
>>192
え?
スポンサーがーとかは質問者であって、上原の回答ではないやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:28.25 ID:BPqD4CiV0.net
>>197
高校野球みたいでええな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:35.71 ID:NzUpCHkN0.net
雑草魂も忘れちゃったかこのゴミ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:40.02 ID:9gG1U1EC0.net
裏金貰って入団して更にポスティングまで要求した
プロ野球選手がいるらしい 誰とは言わんが

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:40.96 ID:KQ5fo3UN0.net
>>207
自分が出ないからでしょ
ダルはそういう理屈

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:44.09 ID:ek7FKNFD0.net
>>207
反日っていうか、やっぱりメジャーがナンバーワン!ってなるからやろ
そして別に間違ってもないと思うけど、プライド守るために尻尾振りすぎやわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:05.88 ID:7KJyFHSb0.net
>>197
わかる
ドミニカの女性が一生懸命応援しててええなって思ったわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:24.19 ID:GRAsFQMha.net
>>197
せやで
日の丸背負ってる選手達は真剣や
それを野球人が批判したら原辰のり

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:27.60 ID:+Du14+bz0.net
ぐう正論

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:28.00 ID:EqfQd53NM.net
水差し上原

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:31.62 ID:oyTQemtDd.net
>>216
でもWBCの結果から見ても日本野球が世界一なのは自明やん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:34.67 ID:8JpnLTRq0.net
知らんけどMLBの試合見てるよりははるかにおもろい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:46.89 ID:AK2SgJa40.net
まぁどこも強いチームってことは間違いないし
WBCに向けてのチーム編成と他国のレベルを知るってことぐらいだな
本気で世界一を決める気はどこの国もなさそう

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:03.92 ID:qepN6eGe0.net
>>197
日本代表として横浜そのまま出してもええんちゃうこれ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:03.97 ID:BPqD4CiV0.net
>>207
メジャーでやってる俺スゲーやろって自慢したいんやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:07.68 ID:BAwmLowj0.net
世界一を決める大会ではないがおもしろいのならそれでええやん
上原にキレてるやつは「水差すな」って切れてるけど真実は真実で受け止めないと社会じゃ通用せんやで〜

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:08.02 ID:NclIcFHN0.net
たとえそう思ってたとしても、大会中に水差す発言するのはアホや
本気でプレーしてる代表選手をバカにしとるんやろ
こういうのを批判すると全体主義的云々とか言う奴おるけど、発言してる以上は批判されるのも当たり前や

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:15.29 ID:R5ATuzv0a.net
末尾d「上原は反日!」

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:26.87 ID:ek7FKNFD0.net
別に世界大会が1種類でないとアカンってこともないしな
ボクシングとかどんだけ団体あんねん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:28.54 ID:ZCKL0uaf0.net
本当構ってちゃんのガキだなこいつ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:29.61 ID:oyTQemtDd.net
>>225
メジャーなんて粗い野球しかしてねーのにな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:31.68 ID:j4534Igz0.net
高校の体育祭でクラスの輪から外れて斜に構えてるキモオタみたいなやつやな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:42.46 ID:bLb1K88t0.net
国際試合で活躍したことない奴がよく言うわw

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:55.81 ID:+Du14+bz0.net
キレてる奴多すぎやろ…

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:58.37 ID:w6faewjC0.net
ご意見番気取るなら自分が裏金でもらった3億円もバッタバッタ切ってみてくれよ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:06.66 ID:D4qbQdnh0.net
たらたらどうやって1年間手抜いて過ごすかしか考えてないペナント(笑)とかいう茶番で金もらっとけよ
もう代表について発言してほしくない、黙ってほしい

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:11.49 ID:CT4W3Fjma.net
メジャーリーガーの出場を認めないMLBは臆病者

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:12.92 ID:jjwlT/wt0.net
読み返すとほんま出てる選手に失礼な物言いやなこれ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:19.18 ID:CvLbSSaE0.net
国際試合で上原より実績残したPいないから言いたい放題やな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:25.87 ID:XiLSVL1a0.net
>>234
正論をいわれたら言い返せないからキレるしかないんやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:32.33 ID:oyTQemtDd.net
>>234
そら普通の日本人なら外国かぶれの反日野郎は叩くでしょ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:33.45 ID:+zK/YQE+0.net
事実言っただけなのに上原に対する人格攻撃始まるとか言葉狩りと一緒やな
なんJ民ってこんなに盲信的だったか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:46.36 ID:nZ6Vdl3G0.net
まずランキング 1位日本 2位アメリカでえっ?ってなるし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:58.12 ID:NzUpCHkN0.net
なんで野球が五輪から外されたかっていったらメジャー組が出ないからだろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:58.12 ID:TPJFsfE60.net
みんなオママゴトなのは分かってるやろ
子供が「ハンバーグですよー」とはしゃいでるのを見て
「それはハンバーグじゃなくて泥だよね」と突っ込み入れてどうするんや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:02.04 ID:hNvAHZu10.net
広島の育成クビになるような奴が
代表戦の僅差で登板するような大会のどこにもプレミア感ないよな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:09.74 ID:ZoBpPxE+0.net
>>62
大正論

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:31.97 ID:TFvcc9AF0.net
>>245
これは低学歴

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:35.84 ID:qepN6eGe0.net
>>245
納得

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:38.52 ID:oyTQemtDd.net
>>237
ほんこれ
実はメジャーのレベルがさほど高くないということに気づかれるのが怖いんやろね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:49.71 ID:9gG1U1EC0.net
>>245
ほんとこれ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:52.54 ID:NzUpCHkN0.net
金のことしか考えてないゴミクズ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:23:00.60 ID:KBvRoFso0.net
出てこないメジャーが悪いんであって
大会のほうを叩くとかガイジかな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:23:11.83 ID:cKvFh/tu0.net
サッカーのコンフェデ杯以下のテスト大会だからな
なおWBC本戦もMLBは乗り気じゃない模様

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:23:14.04 ID:b3dWKlehK.net
>>1
そんなんMLBが野球界を牛耳る限り無理ですやん
あれこれ難癖イチャモン付けて真の世界一決定大会を開催させない極悪人でしょ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:23:36.01 ID:HsOwO6jQK.net
上原は巨人のエースなのに阪神ファンと毎回公言して
毎年メジャー行かせろと行かせろとブーブー言ってたな
ダルは見ての通りのチンピラなんで話半分で聞くのが吉

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:23:52.70 ID:G+SJcWEn0.net
>>245
なんだそのたとえ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:24:07.36 ID:+Du14+bz0.net
メジャリーガー出てくれないかなあ…
日本人が個人としてやなくてチームとしてどこまで戦えるのか見たい

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:24:08.08 ID:lhhW6wnKp.net
プレミア12がしょぼい大会なのは誰でもわかってるで
2013年のWBCよりも弱くなってることも
けど、この時期に野球が見れるのはええことやん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:24:26.74 ID:BPqD4CiV0.net
真実やって言うなら試合出てる選手に上原本人が言ってみたらええねん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:24:33.65 ID:hNvAHZu10.net
>>254
結局、世界で競うスポーツじゃないからな野球って

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:24:34.53 ID:g6gUhDVrd.net
NPBとKBOとMLBと台湾とキューバと来年からできるらしいヨーロッパリーグの優勝チーム戦わせればよくねって思ったけど無理過ぎた

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:24:37.33 ID:zGK0/Wdx0.net
MLBが出ないのが悪い

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:24:54.69 ID:cxxccZuHa.net
優勝して天狗に乗りまくってればメリケンもイライラしてメジャーリーガー出してくるやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:02.81 ID:BkId95uR0.net
世界一のリーグが既に存在してるんだから
世界一を決める大会自体が不要
国際大会の必要性はあっても

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:06.17 ID:w32xipy4d.net
上原投げてる時はカッコいいのにツイッターとかインタビューでねちねちメンヘラおじさんになるの嫌い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:19.98 ID:LxWJ6UYPM.net
一方、日本人最強投手

@t_masahiro18: 「僕がここにいる理由」公演のDVD見終わったーーー!

やっぱり劇場公演っていいですね‼︎

久しぶりに劇場行きたいなぁ。。。( ´ ▽ ` )

#田中将大公演 #僕がここにいる理由 #AKB48 #劇場に行きたいな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:26.61 ID:C7iYmPw60.net
まずメキシコ代表の存在がおかしいし
メキシコ人が4人しかいないのに国として戦うって・・・
それなら日本もNPBの助っ人外人入れても全然オッケーになる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:27.31 ID:ek7FKNFD0.net
日本の球団がメジャーレベルの選手にMLBクラスの年棒出して引っ張ってこれるようになりゃ
MLB気にせんでよくなるけど、そういうのは無理なんやろな

MLBは収入毎年右肩上がりやけど、NPBってずっと横ばいらしいし

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:28.21 ID:2xNK0t5g0.net
>>245
これな
上原とか金田とか空気読めない発言が多いわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:28.28 ID:6meEyb+pa.net
>>231
守備なんてほんと酷いからなー

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:28.33 ID:nZ6Vdl3G0.net
アジアシリーズあれだけ嫌がった挙句中止にしたくせにMLBに本気出せって文句言うのは草生えるわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:28.75 ID:oyTQemtDd.net
>>258
日本が国別で世界一なのは確定でしょ
NPBとメジャーならメジャーの方がレベル高いのかもしれんが、いろんな国の寄せ集めだからな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:29.09 ID:GRAsFQMha.net
野球に関係無い人が言う分にはふーんで済むけど
野球、NPBで稼いだ奴がこういう発言するとイライラするわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:37.84 ID:McEyqVaga.net
WBCが情弱ファンを色々勘違いさせてしまったんや
ほんま罪な大会やで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:39.07 ID:HsOwO6jQK.net
>>237
アメリカ人は野球劣等人種だからしゃーない

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:43.63 ID:eIRkywZx0.net
本当は出たいけど呼ばれないし出れないからいじけてるだけだよ
上原はそういう奴なんだからそんなカッカするなよ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:47.70 ID:hPJPgfi60.net
少なくとも日本はガチだしおもしろければどうでもいいわ
オフに野球見れるだけで楽しい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:48.17 ID:jjwlT/wt0.net
>>131>>245
なんやこいつ
定期レス狙っとるんか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:59.61 ID:+zy1UiQWp.net
>>258
前回のWBCに出てきて負けてるやん
プレミア12は日本無双のお遊び
WBCはメジャー組みそこそこの本気の大会

この住み分けでええんやないか?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:10.67 ID:eUJlSodW0.net
ダルビッシュも上原もメジャーに行った奴はしょうもない大会バカにするよね
やっぱりレベルの低いリーグでやってるコンプレックスがないと価値なんて見いだせないんだろうな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:19.76 ID:+zK/YQE+0.net
>>264
https://ja.wikipedia.org/wiki/IBAF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97

この大会で優勝できないからってイライラして日本が本気に臨んだことないやん

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:34.96 ID:Lb9OqNz10.net
こいつ何様やねん
野球は興業やぞ
お前なんざファン楽しませられんのなら野球しかできない職歴なしの40歳なんやで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:41.47 ID:dQ0lfpl90.net
日本が本気でやることで大会の価値を高めていきたいと小久保が言ってるのに水差すなよ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:48.26 ID:qepN6eGe0.net
>>273
言うほどアメリカ国籍なし多いか?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:51.44 ID:v+ZSbUIH0.net
今からでも抑えやってくれ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:58.07 ID:8TgDNcVAd.net
NPB所属外人も講演会優先したり休養優先で辞退しているから温度差あるのは事実

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:59.02 ID:oyTQemtDd.net
>>272
日本以外のアジアは明らかに格下やん?
メジャーと日本は明らかに格下の関係とは言えない

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:59.97 ID:BkId95uR0.net
>>273
MLBの過半数はメリケンなんだよなぁ・・・

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:03.38 ID:bLb1K88t0.net
ほんと嫌いだわこいつ
引退しても日本に帰ってくんなよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:03.90 ID:BPqD4CiV0.net
>>265
ただカテゴリーが分かれてるだけやん
17歳以下の世界大会みたいなもんやぞ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:09.61 ID:h9X6PO/H0.net
日程からして世界一じゃないな
他のスポーツのWカップは完全にそこに向けて一流選手が準備してくる

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:10.41 ID:Fj1sSn2sp.net
上原って空気読めないよな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:14.24 ID:rMLhSiUIa.net
みんなオママゴトなのは分かってるやろ
子供が「ハンバーグですよー」とはしゃいでるのを見て
「それはハンバーグじゃなくて泥だよね」と突っ込み入れてどうするんや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:16.95 ID:HsOwO6jQK.net
まあ今回も日本の優勝でしょ
全勝優勝も十分あり得る

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:26.53 ID:UcYI8Y7u0.net
投手を休ませたいのはわかる
でも野球の国際大会は試行錯誤しとるところだからしゃーないやん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:40.12 ID:Fj1sSn2sp.net
上原が嫌われる理由

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:51.39 ID:mWmD4bJn0.net
そらメジャーが世界一よ
だからなんやねん わざわざケチつける必要あんの?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:05.13 ID:cKvFh/tu0.net
MLBが悪いって言っても、彼らはきちんと野球の普及のためにわざわざ海外で開幕戦やったりしてるやん
中古の野球道具を送るのが限界の日本が言える立場じゃねーわ
対等な立場に立ちないのならせめてそういうとこからはじめんと

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:06.75 ID:oyTQemtDd.net
>>289
で、そのメリケン代表はWBCでどうでしたか?(嘲笑)

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:08.70 ID:VZCU+7Hqp.net
>>288
韓国に負けてるんですけど
台湾にだって今回は負けるかもしれへんで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:12.57 ID:vTBTAizT0.net
上原はひねてるからしゃあない
残念やけどな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:19.49 ID:GfMNHk7L0.net
そもそも五輪野球復活するにしても昔みたいにアマで頑張った方が良いと思うんだよな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:22.83 ID:k8+v4slN0.net
MLB言うけどNPB所属の外国人も辞退してるやん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:25.04 ID:f03fi5O2a.net
お前のリングだって世界一じゃないんやで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:29.29 ID:p6UDkax/0.net
>>282
第34回で本気出した後メダル獲れなかったから撤退したんやね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:39.60 ID:EmQ2UJXFd.net
>>288
なにいってだこいつ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:40.36 ID:D4qbQdnh0.net
W杯もクラブナンバーワンも欧州選手権もやるサッカー選手

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:49.50 ID:KSblouS/0.net
他の国みたいにメジャーにアピールしたい日本人だけ集めりゃいいのにな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:57.29 ID:GU1rgab10.net
上原とダルはガイジ要素ある

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:03.86 ID:mYGyam3t0.net
発展途上の選手たちでやるから面白い

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:04.13 ID:ASAv7VH/+.net
>>101
子供かよ…

そういや裏金がっぽりで巨人入りしておきながら自称雑草やったな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:04.79 ID:t/1h2P8VK.net
>>283
上原のいるメジャーなんて「THE興行」て感じやのにな
盛り上がるとき盛り上がれないとか残念ですわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:06.38 ID:BAwmLowj0.net
空気読めないとかいう糞みたいな同庁圧力まとめ民大杉やね

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:19.45 ID:vTBTAizT0.net
>>299
考え方が卑屈過ぎるわ
いかにもな日本人やな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:30.38 ID:wvxwU8jUp.net
仲間が頑張ってるところに冷や水浴びせるようなことすんなや

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:31.44 ID:FsWs7W9a0.net
??「肩痛いし休むンゴぉおおおおおおおおおおおお」

??「膝痛いし休むンゴぉおおおおおおおおおおおお」

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:33.55 ID:xHg3H98lp.net
わざわざ大会中にそんなん言う必要あるんか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:36.58 ID:cuzXrHuP0.net
>>233

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:43.97 ID:Y+/PS/Ya0.net
WBC、プレミア12だけでも多いのに
オリンピックもやるんやろ?
サッカーみたいに年齢制限でやるんか?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:52.54 ID:c7dM3fm4r.net
アジアシリーズ敗けてイライラするNPBファンなんて居ないだろ
負けてもあっそ、なぜならどれだけ負けてもアジア最強が日本なのは変わらないから
それと一緒で世界大会でどれだけアメリカが負けようがMLB最強には変わりない

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:59.33 ID:h9X6PO/H0.net
>>308
テニスでいう4大大会みたいなもん
野球はオリンピックから外されたくらいの扱い

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:04.73 ID:ad7ytoaN0.net
WBCは4年に1回だからそれにつぐ世界大会は必要やろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:11.56 ID:O9yTwxd20.net
案の定同調圧力ジャップだらけじゃん

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:22.86 ID:UcYI8Y7u0.net
>>303
今はWBCがあるし、五輪はアマだけでええと思うわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:22.91 ID:zGK0/Wdx0.net
サッカーのW杯くらい権威のある大会にならないかな
メジャーリーガーが国の威信をかけて本気で戦う姿をやっぱり見たい

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:27.53 ID:uFcx6rAOp.net
こんな大会で来季に影響が出るプロ選手とか滑稽だな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:36.11 ID:aQKYev5C0.net
>>49
頑張ってください!って書いたら
頑張ってますけど^^;って返信するヤツやぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:38.02 ID:tpWQd5ro0.net
オリンピックで野球復活してアメリカで開催されて政府が日程変えてでもメジャーのフルメンバーだせって言わない限り揃うことはないだろな

でも3A選抜でも金狙えるんだっけか

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:38.25 ID:MR9BeLBLd.net
ダルも上原も率直な意見言ってるのになんで発狂するんや、なんJ民は

WBCもプレミアもお遊びやろ言うても

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:45.37 ID:rJotBO1X0.net
オープン戦の時期のWBCとシーズンの余力が残ってるプレミアと
どっちがいいんだろな
メジャー選手に誰かアンケートとってほしい
本音が聞きたいんよ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:56.00 ID:4tIWe1p40.net
>>314
>>172

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:57.70 ID:eUJlSodW0.net
>>316
上原もダルビッシュもメジャーの仲間だから仲間は誰も出てないぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:00.97 ID:hPJPgfi60.net
いやサッカーの話なんてどうでもいいから

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:04.53 ID:ASAv7VH/+.net
>>326
そら必要なのは年季よ
このまま100回大会とかになれば自然と権威も付いてくるんちゃうか

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:12.73 ID:qepN6eGe0.net
WBCでアメリカが本気だったって言うのって
中国で戦争に勝ったら歴史書で何故か相手の兵数が数十倍の精鋭軍になったりするのと同じやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:14.07 ID:ek7FKNFD0.net
>>325
ワイも五輪はアマで観たいンゴ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:15.06 ID:8GQ6H6oma.net
芸スポ行ったら視聴率ネタで10スレ越えてて笑ったわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:19.61 ID:XSzrNhYq0.net
そういや武田は無事やった?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:25.49 ID:BPqD4CiV0.net
>>328
どんだけひねくれてるねんw

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:26.62 ID:FsWs7W9a0.net
>>337
ほんまこれ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:30.51 ID:w32xipy4d.net
こいつなんでこんな歪んだんやろ元からこういう性格なんやろか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:33.77 ID:ottRix+5p.net
>>326
それはアメリカでサッカーが4大スポーツじゃないからだろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:49.18 ID:rE9awLh8K.net
上原出したらなんか打たれそう

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:49.24 ID:CKYQ6//VM.net
明日菅野先発?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:51.85 ID:cONhsDH20.net
>>299
そもそもプレミア12自体、MLBの資金援助のおかげで開催できたようなもんやしな
MLBが手を差し伸べなきゃ野球連盟なんて消滅しかかってたのに
何もせず無視したNPBが文句言えた立場じゃねーわな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:56.37 ID:OO6nmSjip.net
別にMLB抜き世界一決定戦というカテゴリーの大会があってもええやろ
出てもいないし選ばれてもいないし逆に拒否ってるMLBの上原にどうこう言う資格ないわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:00.43 ID:BkId95uR0.net
>>326
なる訳無いやろ
サッカーは世界一のリーグが存在しないからW杯が権威を持った
バスケはドリームチームが組まれたけど
オリンピックが権威を持ってるわけでもない

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:01.06 ID:q11FIsxI0.net
メジャーは本気出さないみたいなこと言うけど
日本だってアジアシリーズとか結構適当にやるやん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:01.68 ID:g6gUhDVrd.net
言うて日本も本気出してないけどな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:03.21 ID:Nt27g0Oop.net
>>326
日本の3連覇を阻止するためにメジャー揃えた
前回のWBCでドミニカ優勝
日本はプエルトリコに敗戦
現状の力関係はこの大会ではっきりしたやん
次のWBCまではメジャーより下と言われてもしゃあないで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:29.23 ID:DO1egiVna.net
ワールドシリーズの最後のマウンドにたった男やぞ ガチの世界一や
プレミア12なんか親善試合程度にしか思えんのやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:30.76 ID:SYYv8BTM0.net
正直この大会いると思ってるの日本だけだよね
まず日本とアメリカと近くの小国以外は野球に興味ないし
カナダ行ってたけど野球なんて知らないって言ってた 今では錦織の方がよっぽど有名

なんとなく世界大学ランキングとかが上がらない理由も分かる 日本は自国の評価で内に引きこもってるだけ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:36.93 ID:ealRL5mW0.net
>>54
MLBが世界から集まってるからワールドシリーズが実質世界のガチンコ勝負

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:37.70 ID:EmQ2UJXFd.net
アメフトワールドカップはどうやってアメリカ引っ張り出したんやろな
最初の二回は参加してないよな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:38.57 ID:KQ5fo3UN0.net
>>303
一軍で活躍してる選手は出てほしくないわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:40.80 ID:UHcVuJjxd.net
裏金たっぷり貰って雑草魂が〜とか言ってる奴がまともなわけない

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:53.32 ID:k8+v4slN0.net
>>331
メジャーはポストシーズン含めると190弱試合数あるからな
この時期休みたいんちゃうか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:54.43 ID:FdKwLSewd.net
なんというか上原もダサい男になったな
ダルといい小物感出さなくてええのに

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:54.51 ID:R3O4iFFf0.net
メジャーNPBの品評会としてええんちゃう
活躍した選手どんどん契約すりゃモチベーションも上がるやろうに

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:07.01 ID:QHdw/n9A0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1447378994/

私を言い負かしてくださいよw50代だけどネラーってたいしたことないだろw
ID:UV529VUvだから来たら、「ID:UV529VUv=柏のコービーおじさん」ってレスしろwそれが開始の合図なんだろw
蹴散らしてやるんだろw

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:17.23 ID:eUJlSodW0.net
>>349
自分は格下に冷たいけど格上に冷たくされるとキレるガイジ集団やぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:20.75 ID:d4U7G2S/p.net
kome │ November 09,2015
こんにちは^^
昨夜は久し振りにNPB選手の対韓国戦をTVで最後まで放送してくれました。
初戦は日本で。次戦は台湾で。本戦の準決勝、決勝は日本で。
そちらでは、放送されていないでしょうけど、プロ野球を観れる今年最後かな。
しかし、野球は約4時間。一般の主婦には解りにくい展開かもしれませんね。
ドラマやバラエティより魅力あるスポーツ放送にするには
どうすればいのでしょう。。。。?
上原浩治 │ November 10,2015
ちょっとアメリカでは、この大会自体の知名度が…

質問には答えないのか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:27.79 ID:MzGWhwb4M.net
>>331
前回のWBC予選見てもシーズン後は投手は本当に出ないからな
もうWBCは予選でも11月開催をやめてしまった

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:35.38 ID:Gw/J2E3Jd.net
上原なんてでたら先発でも余裕レベルやんけ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:38.17 ID:UvvAXD9h0.net
1.イチロー     1.マイケル・ヤング
2.西岡剛      2.デレク・ジーター
3.多村仁志    3.ケン・グリフィー・Jr
4.松中信彦    4.A・ロッド
5.福留孝介    5.チッパー・ジョーンズ
6.岩村明憲    6.デレク・リー
7.小笠原道大   7.ブライアン・シュナイダー
8.谷繁元信    8.バーノン・ウェルズ
9.川崎宗則    9.ランディ・ウィン
            R  H
日本 120 000 000  3  8 
米国 010 002 001X 4 12

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:50.46 ID:O3o8MG4op.net
>>340
ネット上の上原は性格が最悪やから

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:03.32 ID:hNvAHZu10.net
結局、なにが目的なのかよく分からないんだよなこの大会

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:07.23 ID:jHYaU2fO0.net
シーズンオフにやってる時点で一生お遊び大会扱いやろなあ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:10.29 ID:w32xipy4d.net
>>355
アメリカとやって試合になったんか?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:22.81 ID:jjwlT/wt0.net
>>328
あたまおかc

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:25.09 ID:mWmD4bJn0.net
>>353
なんで世界に無理に合わせる必要があるんですか?(正論)
迷惑かけずにやりたいことやることの何がいけないんですかね

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:33.28 ID:OhWn5B8lp.net
>>366
この試合だけに限れば日本の方が上やったやろ
今の日本代表がその頃よりも弱くなってるってだけやろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:36.20 ID:h9X6PO/H0.net
>>352
今後20年は現れないやろな
打たれてもそこにいること自体が異常すぎる

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:42.42 ID:NCOSKqIh0.net
WBCですらどうなの?って感じなのに増えてもなぁ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:51.63 ID:WTGDWCe10.net
ワールドシリーズやろ世界一は

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:01.23 ID:GRAsFQMha.net
>>330
出てる選手達は真剣やぞ
日の丸背負ういうのは重いんやで
サッカーは知らん・・・

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:07.96 ID:q11FIsxI0.net
これメジャーリーガー出せないのは不公平だよな
日本もメジャーリーガー出せないいうてもせいぜい岩隈、ダル、マーぐらいやん
メキシコとかドミニカとか何人メジャーリーガーおると思ってんねん
日本はある程度国内リーグにええ選手いっぱいおるけど
メキシコやドミニカはメジャー抜いちゃったら残りかすしかおらんわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:08.06 ID:9g3zdjgJe.net
里崎は子供達に日の丸を背負って戦いたいと思わすようなプレーをしてほしいと入ってたけど、それが全てな気がするわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:11.47 ID:BPqD4CiV0.net
>>351
まあNPBがMLBより下なのはみんな判ってるやろな
日本野球代表はアメリカ代表より上やけど

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:15.78 ID:f03fi5O2a.net
アメちゃんに1回WBC優勝してもらうしかないな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:25.95 ID:IqxzJWt1d.net
先発嫉妬民見苦しいぞ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:29.08 ID:EmQ2UJXFd.net
>>370
アメリカ参加してからずっとアメリカ優勝やで

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:29.46 ID:Z9CHe5tL0.net
今出てる奴は百も承知で出てるわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:41.45 ID:ek7FKNFD0.net
>>368
金!野球の地位上昇!SEX!

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:49.60 ID:T5AFA9oOa.net
No1ハンバーグを決めてるところに上原が
そのハンバーグはビーフ100%じゃないそれでNo1を決まったとは言えないアメリカなんてチキン100%だって言う感じやろ
ハンバーグファンは基本ビーフが上って考えがないといけないしわかりやすくもなってない下手な例えになったが

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:56.38 ID:h9X6PO/H0.net
>>366
1試合でやったら互角かもしれんが
162試合やったら圧倒的に負けるね

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:57.25 ID:IXbCBVL4p.net
>>378
残りカスが今の日本代表とええ勝負するんやから今の日本代表か弱いか、もともと日本代表がこの程度ということやろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:06.70 ID:y508zXtZp.net
投手の心配してるええ先輩やんけ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:14.30 ID:rJotBO1X0.net
>>358
プレイオフ出れない連中はもう少し野球やりたんじゃないのかな?
特に若いメジャー選手は
そういうの募ってプレミアに出てほしいな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:14.86 ID:2FQBqBvO0.net
マエケンが17年WBCが開催されるとき、ボロクソ言う姿が・・・

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:24.34 ID:oyTQemtDd.net
単純に日本人ならスポーツで強い日本が見たいのは当たり前やん
震災以降愛国心も高まってるし

ダルや上原には愛国心が感じられないから叩かれるんだよ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:29.67 ID:Tr9zeids0.net
とりあえずアメリカは優勝しなければ何言っても負け犬の遠吠え

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:33.04 ID:0gE1ZKtl0.net
>>366
アメパイアを許すな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:34.38 ID:MR9BeLBLd.net
>>377
あれが本気なら球蹴りの親善試合でも本気になるわ

流石にそれはあかん

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:38.07 ID:ADMk5Qz5d.net
>>386
ワイは合挽きがええわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:36:39.68 ID:bdhhgaHX0.net
ワールドシリーズに日本選抜チーム出せば5回に2回は優勝しそう

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:06.98 ID:D1eHZimm0.net
松田と山田が明らかに辛そうだし
試合数増えるのは嫌だろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:14.43 ID:3cZ/PC6Ke.net
>>391
マエケンは学生の頃WBCの優勝見て日本代表になりたいって思ったらしいで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:19.66 ID:1hOZ8WAc0.net
>>329
アメリカの3A軍団はメダル逃したこと一度も無いし何だかんだ頭一つ抜けとる思うわ
メジャー選手出して不覚を取るリスク考えると3A軍団で十分ってなるやろうね

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:20.97 ID:NeowvoqQ0.net
>>397
本気で言ってる?

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:24.09 ID:ql/lDJMW0.net
http://www.youtube.com/watch?v=iHdIoehkjRQ

この上原の登場シ-ン見てくれよ
こんな雰囲気の出せる世界大会が見たいわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:25.79 ID:0TygQn110.net
>>150
大松「肖像権の問題やろう」

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:26.13 ID:NGwMFztmd.net
こいつネットほんまやめたほうがええ
ファンにとっても本人にとってもマイナスにしかなってないし

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:36.94 ID:eUJlSodW0.net
>>392
国境を超えた世界最高峰のリーグで日々試合してたらバカらしくなるだろうな
愛国心()でレベルの低い野球を受け入れないとおかしいとかいうのはプロの野球選手に求めることじゃないし

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:37.00 ID:1ozXE4xOd.net
まあ水差すなよとは思う

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:39.20 ID:f03fi5O2a.net
>>397
今年のソフトバンクなら普通に勝てそう

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:39.51 ID:k8+v4slN0.net
>>390
まあおるかも知らんけどわざわざ日本や台湾きてまで
やりたい選手はそんなにおらんやろな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:41.15 ID:r7UzTjRx0.net
今大会で頑張ってる選手がこの文章見たらどう思うだろうね
そこまで頭回らないんだろうな
ダルといい上原といいこうやって上から目線で何様なんだよ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:37:49.66 ID:IXbCBVL4p.net
>>397
無理に決まってるだろ
1回なら勝てるかもしれんけど4回も勝てるわけがない

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:02.76 ID:dzLiNy9o0.net
プレミア12のクソなところ
・メジャーリーガーが一切出ないところ
・なので野球国力というよく分からない言葉で誤魔化しているところ
・勝手に真の世界一決定戦を名乗っているところ
・相手がマイナー軍団なことがまったく報道されないためハリボテ感がすごいところ
・上位12ヶ国のみの出場なので野球後進国にチャンスがまったくなく野球人口の底上げにもまったく期待できないところ
・WBCとの差別化は「メジャーリーガーが出るか出ないか」なので大会の成長にも期待できないところ
・トップ選手の多くが国内リーグに残り本当の上澄みだけがMLBに行くアジアと
 トップ選手の多くがMLBとウインターリーグを兼任しているカリブ中南米では選手派遣でのハンデがありすぎるところ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:10.65 ID:SYYv8BTM0.net
>>372 だったら一々上原なんかに反応せずに内輪で楽しくやっときゃいいじゃん

上原の言うこともメジャーの選手がでないのもごもっともじゃん

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:11.12 ID:sND5XvyX0.net
じゃあ何を決めてんだよ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:12.71 ID:ek7FKNFD0.net
>>404
野球選手のツイッターなんかもフォローせんほうがええな
一時期やっとったけど、全部外したわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:14.23 ID:+6m9uhXJ0.net
ね^^

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:24.35 ID:qL7zqG2q0.net
かれこれ15年も国際大会で優勝してないアメリカ様

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:27.59 ID:z45BNo1na.net
他所が本気じゃないからどうこうってのはズレてるよな
他人が本気出さないから俺も本気出さない、とかアホやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:40.92 ID:KQ5fo3UN0.net
>>368
代表を毎年常設するんなら目標がWBCだけやと寂しいし試合するだけでも意味はあるやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:44.71 ID:uRPmbz8Zd.net
アメリカはカスなんやろ
所詮中南米選手いなきゃ雑魚

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:46.36 ID:nqzzVGlzr.net
プレミアはオリンピックのかわりだろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:46.88 ID:w32xipy4d.net
>>383
ヨーロッパ勢はなんとか抵抗できそうやけど他の地域はぐちゃぐちゃにされそうやな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:46.89 ID:mWmD4bJn0.net
>>395
本気だぞ
これがNPBのレベルやぞ 認めろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:48.01 ID:NCOSKqIh0.net
今のところプレミアはオフの親善試合だしWBCはちょっと豪華なオープン戦だもんな
まだまだ課題は山積み

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:38:48.61 ID:bdhhgaHX0.net
>>410
せやな、お薬ないと勝てないよな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:01.46 ID:kd6ZJp4vr.net
こいつ浪人したって、野球推薦で大学行けなかったの?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:03.02 ID:IXbCBVL4p.net
>>329
3Aでも余裕で優勝してなかったか?
やからわざわざメジャーが出る必要ないやろ
プレミア12でわかるように日本なんて2Aでもアヘアヘなんやし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:03.16 ID:1VfUoZW40.net
また自分が出ないからってネガってるのか

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:06.55 ID:0TygQn110.net
>>172
先斗町
野球見経験者の豚は履き違えてるで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:11.41 ID:4dhCH7Kf0.net
上原もだいぶ天狗に乗ってきたな
裏金まみれの分際で雑草魂w 

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:21.23 ID:MzGWhwb4M.net
>>390
そういう連中は中南米のWL出るからなあ
前半ちょこっと出場する中南米のMLB選手結構いる
唯一地元でプレイできる機会ってのもあるしな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:28.80 ID:OLIx+dzp0.net
これはぐうの音も出ないほどの正論

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:31.47 ID:z45BNo1na.net
所詮自分が出なかった言い訳なんだよな
自分を正当化したいだけ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:35.04 ID:1rna1LMQ0.net
上原国際試合
25試合12勝0敗2セーブ1.93

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:38.14 ID:NeowvoqQ0.net
>>424
日本人全員がクスリやるんか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:55.09 ID:4mDjadoZp.net
>>283
ホンマやわ
こういう発言は仲間内でするのならいいとしても野球ファンから金を貰ってるプロ野球選手がファンの目のつくところで言う発言ちゃうわな
自分の立場をわかってなさすぎる

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:55.80 ID:cuzXrHuP0.net
>>433
おいおい7神か

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:39:58.60 ID:oyTQemtDd.net
ワールドシリーズが世界一(笑)とか言ってるメジャカスはWBCの日本の優勝回数も見れんのかw

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:04.85 ID:SJ5NYl9R0.net
もうアジア人選抜チームがMLBに殴りこむしか日本の強さを証明する手段がなさそう

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:08.83 ID:w32xipy4d.net
>>397
たぶん全く打てへんで

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:13.58 ID:qSoaKJrb0.net
10年に一度くらいに上位12カ国で総当たりのリーグ戦100試合くらいとステップラダー式トーナメントのプレーオフを1年かけてやれ
選手はバリバリの各国代表で各チームには補償金として派遣選手の給料の2倍支払われ選手の給料も2倍
世界一の金持ちならできるやろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:18.51 ID:ASAv7VH/+.net
>>433
これは国際試合無敗の男上原

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:36.26 ID:Khqr+6hS0.net
まあ実際そう思うやろ
出てる選手の来季とかコンディション考えるとモヤモヤする

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:39.39 ID:HN5bIcPVd.net
自分が出てない大会は世界一を決められない

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:42.45 ID:HsOwO6jQK.net
>>366
ああ誤審でアメリカが勝った試合だな
これだけのメンバーを揃えてアメリカが本気じゃないとか言ってる奴はなんだかなあ…
福留だってシーズン前でフォーム改造中のお遊び感覚で出てたのになw

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:45.50 ID:mWmD4bJn0.net
>>412
いちいちケチつけてくる奴に文句言って何が悪いのか
たとえ正論でもそれを言うことがいつも正しい訳じゃないやろ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:48.28 ID:1hOZ8WAc0.net
>>390
そういう連中はウインターリーグとかに行くやろ
ウインターリーグ優先でプレミア不出場の奴らも結構おるらしいで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:53.42 ID:xumWg68Ge.net
第一回WBCベストナイン捕手の意見
http://youtu.be/7m_60jM7OGk

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:07.43 ID:CYZsYQVN0.net
出ない奴のこと考えてもしゃーないやん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:09.23 ID:ysa7gBxHx.net
世界一決める大会として作った大会なんだから優勝したら世界一だろ
やる気無い、出ないはその国が悪かっただけの話

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:11.26 ID:+Ntm7JaLp.net
>>424
ダルビッシュ
田中
岩隈
黒田
ダルビッシュ
田中
岩隈

仮にこれでローテ組んでも4勝できるかどうかなのに1球団が勝つならお薬使うしかないな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:21.32 ID:+6m9uhXJ0.net
次の日本戦はいつあるん

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:33.01 ID:7MXjwBdy0.net
MLBの品評会みたいなもんやろ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:36.83 ID:BkId95uR0.net
>>438
普通に日本人MLBプレイヤーが何十人も出てくればいいだけやん
絶対無理やけど

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:41.16 ID:cuzXrHuP0.net
>>451
明日
アメリカ戦やで

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:42.59 ID:JnE0x16M0.net
上原=チンフェ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:51.74 ID:Ef2Rq0thp.net
>>271
メジャーの守備がひどいとかガイジか?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:55.11 ID:MzGWhwb4M.net
>>411
世代別大会も含めたランキングで出場国決めるからあながち後進国にチャンスがないわけでもないぞ
トップ代表が弱くても世代別頑張れば案外12位らへんなら食い込める

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:00.57 ID:SJ5NYl9R0.net
ていうかウィンターリーグに負ける世界1決定戦ってなんやねん

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:11.89 ID:1rna1LMQ0.net
メジャーリーガーもこの大会あるのかも知らないと思うし
シーズンオフにプレミア12って聞いたらやりたくないだろうな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:11.93 ID:h9X6PO/H0.net
>>433
この後メジャーでボコボコに

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:19.40 ID:BPqD4CiV0.net
>>451
明日アメリカ戦やで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:20.85 ID:f03fi5O2a.net
アメリカってほんとしょーもないな
ドミニカ見習ってほしいわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:23.71 ID:RQaiipUL0.net
やっぱりイチローなんかより
チームを真の世界一に導いた松井と上原のが上だよね

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:24.70 ID:qL7zqG2q0.net
NPBってMLBに次ぐ世界で二番目に大きいリーグなのに全く求心力ないな
こっちからMLB省いて大会やるから参加せえよーとイニシアティブ握れよ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:26.99 ID:NGwMFztmd.net
ダルはまだアホっぽさと愛嬌と顔があるけど
上原はほんまあかん

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:30.40 ID:SYYv8BTM0.net
正直野球は人気スポーツじゃないってことだろ

MLBも10年後位にはほぼサッカーに変わってるよ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:33.81 ID:OO6nmSjip.net
>>378
ダル岩隈マーが故障なしで使えればどんな国相手でも7回3失点以内で抑えられるし最高やないか

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:35.58 ID:bdhhgaHX0.net
>>434
逆や、メジャーリーガーのトップ選手の一部が国際試合のガチのドーピング検査を通れない

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:40.21 ID:k8+v4slN0.net
>>452
それはないな
そもそも短期決戦の結果見て選手なんか取らない

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:42.77 ID:z45BNo1na.net
>>449
ほんとこれ
本気出さないから勝てなかっただけ、馬鹿にするのは間違ってる、とか言うなら本気出して勝ってから言えよ
言うだけなら誰にでも権利はあるからな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:48.33 ID:ql/lDJMW0.net
日本が真の世界一名乗るなら
NPBから外国人枠無くす事考えてくれんかな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:50.60 ID:Y0438Bi40.net
この一言に色んな意味持たせすぎやろなんJ民

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:52.08 ID:W/yLmzNRd.net
そもそも選抜チームって
ペナント優勝日本一チームよりほんとに強いのか?
そら個々では圧倒的やけど連携ボロるやん?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:42:59.66 ID:oyTQemtDd.net


475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:08.50 ID:mHuCOv4/0.net
WBCも日本のメジャーリーガー全然出なくなったしな
世界一を決める大会だけど選手が出たがらないという

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:09.08 ID:hNvAHZu10.net
シーズンが最重要だからな
アメリカにとって国の威信とかどうでもええねん
あっちの異常な競争原理みてると、国際試合なんて3月とか
体のケアしたい11月にやってられんと思うわ
もう奴ら除外でいいよ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:15.07 ID:ECuRYjOcK.net
一番良いのはシーズン中の開催やろなあ
WBCみたいな前倒しより、シーズン後の方が調整はしやすいんだけどな
ただ蓄積だから直ぐではないけど、影響は出てくる

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:35.05 ID:dhH5Gh6Ea.net
芸スポでサカ豚になりすまして遊んでるんやけどこんなあからさまなのに誰も気づいてくれなくて悲しいンゴ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:35.90 ID:OSq3KQz30.net
相変わらずの構ってちゃんやなw
だが嫌いやないで

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:42.60 ID:cuzXrHuP0.net
例えば
いちろーがこれ言ったらどうする?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:45.78 ID:k8+v4slN0.net
>>464
アジアシリーズ「せやな」

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:48.21 ID:mWmD4bJn0.net
>>466
やっぱりそれが言いたいだけか
分かってたとはいえガッカリやな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:43:56.91 ID:C7iYmPw60.net
>>464
アジアリーグぽしゃったし国際試合開く能力無いわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:44:08.31 ID:BkId95uR0.net
>>464
アジアシリーズも潰したNPBが国際大会とか開ける無いンゴねぇ・・・

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:44:16.84 ID:ZDR8INGfp.net
>>449
せやな
やから韓国や台湾、アメリカなんかの他国が今大会で優勝したらきちんと上やと認めるんやで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:44:20.14 ID:HspyRCSBa.net
なんで野球だけグチグチ言われるんやろうな。他のスポーツじゃ絶対言われんやろ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:44:20.47 ID:p6UDkax/0.net
>>475
そりゃ2013の時は呑気にWBCに出てる場合じゃない立場の選手が多かったからな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:44:29.66 ID:oyTQemtDd.net
ペナント(笑)の方がよっぽどおままごとだと思うんだが

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:44:30.77 ID:LrCfQ9ck0.net
メジャーの犬になった部外者が騒ぐなよ
見方は珍カスくらいしかいないぞ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:21.43 ID:1rna1LMQ0.net
建山 日本球界全体には今、どう思ってるん

上原 ポスティングはなくすべき。12球団、統一ルールだったらええよ
   12球団、統一になってへんやん。ちゃんと12球団で同じ方向を向かないとダメだって

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:25.33 ID:RAnrLl3V0.net
自分は轢き逃げで謹慎の身なのに脱税野郎が監督やってて嫉妬してるんやろなあ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:27.64 ID:xumWg68Ge.net
>>475
だからこそ今の子供達に日の丸を背負って戦いたいと思わせるためにもお遊びじゃあかんと思うわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:28.32 ID:Ty2bhpcHp.net
>>488
その言葉は野球ファンの発言とは思えんな
お前プロ野球見てないだろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:29.50 ID:O6eC/zuEK.net
メジャーって自動FAやからシーズン最終日にチーム解体、このメンバーで集まるのも最後やなバイバイやで〜みたいな感じやそうや
海外の奴はさっさと帰国しちゃうしな

だからシーズン終わった後で出場選手集めるのは大変やし、シーズン中に声かけても数ヶ月先のことは何とも言えんやろし
11月の大会に出場は難しいんやないかな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:35.38 ID:2xNK0t5g0.net
>>486
ワールドカップは世界トップの選手が参加してるからね
アメフトだって世界トップの選手が参加してる
野球は世界トップは参加しないからね

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:38.17 ID:BPqD4CiV0.net
>>473
連携もあるし外人おるんやからペナントのチームの方が強いやろ
それはバスケでもサッカーでも同じ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:41.02 ID:mHuCOv4/0.net
>>487
結局メジャーでの活躍のほうがWBCより選手にとっては重要だからね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:43.58 ID:1rna1LMQ0.net
建山 結局、大リーグでは細かいルールがどんどんできていく中でも30球団に
   統一性がある。日本の球団には統一性がない

上原 12球団しかないのに統一性がない。ドラフトも下から(完全ウエーバーで)
   本当にやらないとダメ。結局、ポスティングで得るお金を期待しているわけやん
   そんなんしていたら、いつまでたっても発展していかない。
   いつかメジャーの傘下になるよ。これ、もう間違いないと思う
   NPBとして、ちゃんと独立して進まないと。将来的にMLBの下にNPBがあるって
   間違いなくなるよ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:46.45 ID:MzGWhwb4M.net
カリビアンシリーズはMLB選手もそこそこ出るよね
WBC年だと大物も割りと出てくる

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:54.35 ID:MRu5RQqD0.net
>>486
しかも現役選手から言われてるのがなぁ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:45:56.01 ID:n+qfgTcsp.net
上原は今の日本代表が弱いから保険かけてくれてるんやろ
負けても優勝したチームが世界一ではないで
って優しさやろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:46:31.07 ID:OSq3KQz30.net
まあU12から女子からトップチームまでその大会で世界一を決めるのは間違いないやで上原君

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:46:44.21 ID:oyTQemtDd.net
>>493
スポーツは国際試合しか見ねーな
日本人が外人倒すの見たいだけやし

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:46:50.03 ID:cuzXrHuP0.net
>>486
簡単やで歴史が浅いからや
プレミアだって今回初開催やん

その点はしゃーない
イチローが第一回WBCの時に言ってたけど
何十年後もやってる意義ある物にするのが大事やろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:46:50.63 ID:zQQtI8NrM.net
やきう選手ってアホだよな
みんなで盛り上げればいいのに水を差す奴絶対現れる

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:46:51.38 ID:mWmD4bJn0.net
当然の様にアフィられるんやろなこのスレ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:46:57.55 ID:7fMl255S0.net
いい加減うざいな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:15.22 ID:dzLiNy9o0.net
プレミア12がクソな理由
・この時期に野球が見られるだけでうれしいというものすごく微妙なフォローが入るところ
・その「野球」のフォーマットがものすごく杜撰なものであるところ
・選手が必死になっているからうれしいというものすごく微妙なフォローが入るところ
・その「選手」が特に調整をしているわけではないところ
・MLBが世界一なわけじゃないと逆ギレする人が続出するところ
・「世界なんてどうでもええ日本人がおもしろかったらええねん」というローカルっぷりを認めてしまったフォローが入るところ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:24.98 ID:z45BNo1na.net
>>497
まあ結局大した活躍はできなかったんやけどね
名声も捨ててまで挑んで結果それかよって感じやわ
正直日本人メジャーリーガーとかイチロー以外はそこまで人気ないよな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:24.99 ID:FYEQUG3c0.net
第1回からどこも全力出す大会ってどんなんやねん

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:26.32 ID:Jeme3oQ8p.net
本気でやってない方が悪い、優勝すれば世界一とか言うやついるけど
そいつらは日本以外が優勝したら日本は下やと納得するんか?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:27.67 ID:eUJlSodW0.net
>>495
アメフトも野球と同じでろくな選手出てない空気大会だろ?
まあアメリカ一強の時点でなんでも同じだと思うが

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:28.49 ID:1VfUoZW40.net
>>464
パ・リーグは台湾韓国でも試合流してるし中南米にも映像提供したり努力してるけど
セ・リーグはセTVすらやらないじゃないか

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:30.62 ID:ASAv7VH/+.net
>>504
せやね
100年続けりゃ権威ある大会になるわ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:33.08 ID:Ty2bhpcHp.net
>>503
どうせこの前のラグビーで知らない癖に騒いでた奴だろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:41.94 ID:GRAsFQMha.net
国際大会でアメリカがベスト面子出さずに負けたら
ネットでアメリカ弱いわw弱すぎやw
言うて煽ればええんや
負けず嫌いの国やからベスト面子出してくるやで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:44.66 ID:NGwMFztmd.net
言っちゃなんだが俺様気質はイケメンしか許されんわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:07.66 ID:BPqD4CiV0.net
>>501
逆やろw
日本が優勝して世界一って言い出すのが嫌なんやろw

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:14.50 ID:yBpuWiC70.net
賭博問題でごたごたなってる中でプレミア12で野球人気なんとかしようと
出場選手いい試合見せてくれてるのになんでこんな水差すようなこと言うかなぁ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:16.38 ID:Nx+MvNJJ0.net
>>368
日本のテレビ局に放映権売れればオッケーなんだろ
中南米のチームの奴らなんかはやられ役として連れてこられた外人プロレスラーみたいなもんだ
野球の国際試合に漂ううささんくささはまさにプロレスのそれだよww

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:33.28 ID:UrggtGlL0.net
上原とかダルが海外で成功する理由はなんとなくわかる

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:33.52 ID:Hly5rmzN0.net
>>511
する

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:34.88 ID:9bEHoSrFa.net
現役の選手にすらこんな事言われるのか
ほんと草生えるw

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:37.61 ID:NEjlaRYXd.net
上原ってほんと性格悪いよな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:37.86 ID:qL7zqG2q0.net
ELBもMLBにとられる前にNPBが支援してパイプ作っとけよ
なんなら日米野球にELBも呼んで日本はアジアにしてMLB対ELB対アジアでやろうや
NPBが音頭取ればMLB以外は言うこと聞くぞ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:46.25 ID:MRu5RQqD0.net
>>505
皆で盛り上げるって意識は間違いなく低いな
もともと基盤がしっかりしてたプロ競技だから
今あるのでええやん思想が強い

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:47.59 ID:TU23MydP0.net
まあそんななんJ民もイライラしなくてもいいだろ…

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:48.62 ID:LJpRlYz30.net
ソクラテス定期

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:55.97 ID:++Air0TCp.net
>>271
NPBの守備なんて幼稚園やんけ
メジャーの守備には足元にも及ばんわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:55.98 ID:D1eHZimm0.net
第三回WBCで日本が負けた事忘れて未だに1位気分の奴がいるよな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:57.65 ID:aJRrn+560.net
プレミアのアメリカ代表ってどうなん?
やっぱ弱いのか?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:57.86 ID:p6UDkax/0.net
>>486
それだけ野球が気になって仕方ないんやで
言われてるうちが華や

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:00.79 ID:BPqD4CiV0.net
>>505
ほんまこれ
いつまでたっても老害がしゃしゃり出てくる

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:03.48 ID:FYEQUG3c0.net
>>513
放映権はネットなんかない時代にガッチガチに固められてるからね
そういうのを何とかするのがNPBなりセリーグの仕事やのに無能すぎるわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:03.84 ID:10b3NarHp.net
もし日本が優勝したとしてその選手達に上原は面と向かって同じこと言えるんやろか

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:04.44 ID:BkId95uR0.net
>>511
そもそも2013を無かった事にしてるガイジばっかりやぞ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:05.99 ID:Jeme3oQ8p.net
>>518
日本が優勝したら世界一でええやろ
本気出さなかった他国の言い訳やん

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:08.82 ID:onkS4Uh70.net
ベストメンバーを呼べるかどうかも含めての国の力じゃないの

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:11.60 ID:jiVpSVSFd.net
頑張る選手を否定はせんけどこれで勝ったからって世界一とは思えないのはしゃーないよな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:14.22 ID:ql/lDJMW0.net
とりあえず相手チームで知った名前が
NPBでやってた選手くらいってのが観ててつまらない部分なんだよな
せめて一人くらいコイツだけはメジャー級ってのがいれば

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:22.94 ID:ros03Tdp0.net
まぁ一理あるわな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:31.38 ID:2xNK0t5g0.net
ワールドカップみたいにMLBが全員各国に散らばってその国最強としてガチで対戦するようにならないと
こういう発言は永遠に出てくる

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:35.79 ID:Uvonuaky0.net
なんでこの発言に腹立てるのやら

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:39.21 ID:BAwmLowj0.net
叩かれる覚悟でいうが賞品として相手の国の女を抱けるようにしたほうがええで
金でかえばええやん、とかじゃなくて賞品として用意するんや
そうすればもっと盛り上がるで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:49.13 ID:cuzXrHuP0.net
>>542
僕が言いたいのは

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:52.06 ID:fK+hRTdkd.net
アメリカ人は雑魚だろ
中南米の選手が凄いだけ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:57.99 ID:MRu5RQqD0.net
>>535
いう理由もないし言わんやろ
おめでとう(笑)で終わりよ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:58.01 ID:zORxWaUed.net
>>52
ドミニカはくっそ盛り上がってるんだよなあ
https://youtu.be/xax94OZs1oE

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:58.52 ID:zQQtI8NrM.net
まぁコイツのおかげでWBC優勝できたからあんまし言いたくないけど、

休みたいのに頑張ってる12国の選手全員に失礼やろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:50:07.62 ID:1hOZ8WAc0.net
>>486
女子サッカーとかフィギュアとかも言われるやん
程度の差はあれバレーも似たようなもんやし
国内外で温度差が激しい(日本含め一部地域熱い、その他興味なし)が共通点やろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:50:13.73 ID:NGwMFztmd.net
>>498
これ意味が分からんのだけどポスティングなかったらどんどん流出して、傘下になるの早まるだけやん

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:50:26.64 ID:XZcZNPN10.net
みんなオママゴトなのは分かってるだろ
子供が「ハンバーグですよー」とはしゃいでるのを見て
「それはハンバーグじゃなくて泥だよね」と突っ込み入れてどうすんだ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:50:33.18 ID:BPqD4CiV0.net
>>537
上原はその言い訳が正論やって言ってるんやろ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:50:46.07 ID:f+jfKZ7je.net
後輩が頑張ってんだから思っても言うなや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:50:58.69 ID:jiVpSVSFd.net
>>538
それはちゃうやろ
選手が出たがらない大会がまずもっておかしいんや

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:09.48 ID:nZ6Vdl3G0.net
http://i.imgur.com/YtUtd15.jpg

アジアシリーズ最後に優勝したのはオーストラリアだからアジアNo1はオーストラリアでええんか?

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:10.58 ID:DVdkRkBc0.net
「みんな心の中ではわかってることやし、別にわざわざ言わんでええやん」←わかる
「プレミア12は世界一を決める大会!上原は間違ってる!」←は?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:12.88 ID:6meEyb+pa.net
>>529
だって守備粗いやんけ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:13.93 ID:z45BNo1na.net
所詮本気出して負けるのが怖いだけのチキンなんだよな
まあプレミア12はメジャーリーガー出られないみたいやからしゃーないけど

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:23.47 ID:OSq3KQz30.net
>>538
せやな
プレミア12は国力世界一決定戦という意味合いでは合ってるやな
余剰戦力があろうがそれを戦いの場に出してこなければそれは戦力として計算しない

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:42.53 ID:Jeme3oQ8p.net
>>553
逆やと思うけどなあ
WBCで負けて、2A相手に苦戦してる今の日本代表を庇ってるんやないか
シーズンも終わって疲れてるやろうし

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:44.63 ID:iMAliaQC0.net
国際大会のせいで投手がぶっ壊れた時誰が責任とるんやろなとはワイも考えるで
どうせ日本人の大好きな自業自得、自己責任で済まされるんだろうけど

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:45.11 ID:40yqa8IK0.net
でもWBCの3月よりはマシやろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:50.36 ID:XAlq4Qjha.net
前回のWBCでさえ視聴率30越えてたからな
今回その半分やし微妙だわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:50.77 ID:9bEHoSrFa.net
>>543
あまりに正論で心にグサッと来たからだろう

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:51.66 ID:q11FIsxI0.net
本気出すも出さないもメジャーリーガー出せないって決まりがあるから
ドミニカとか本気出したくても出せないやん

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:03.16 ID:dT0Z/GTk0.net
メジャーリーガー出ない代わりに若手主体なのかと思ったら実際にはロートルばっかりで草も生えない
ドミニカの三塁手フェリースなんて40歳で無所属の和製ノリさんやで

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:03.62 ID:bCH+XkCOp.net
MLBから見たプレミア12の真実
『世界一を決める大会』の認識はない
2015年9月10日
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201509090007-spnavi
 そもそもMLBにとって、11月開催の国際大会への選手派遣は極端な言い方ではあるが、一考の価値もないことなのだ。
それはWBCの開催時期をめぐって答弁したバド・セリグ前コミッショナーの発言に集約されている。

「現在のシーズン運営上では、この時期(3月)以外に開催するのは難しい。
シーズン終了後では長いシーズンを戦った選手に負担がかかるし、すでに季節が冬に入っており野球をするのに適していない。
カリブや南米で行うというオプションもあるが、安全性や球場のキャパシティなどの懸案事項が起こってしまう」

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:08.00 ID:HsOwO6jQK.net
>>475
本気のメンバーでアメリカが負けたら洒落にならないからな
優勝賞金が1億$なら出て来るかもしれないけど

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:11.36 ID:ASAv7VH/+.net
>>529
メジャーの守備なんて大したことないやろ
ソースは3000本安打のレジェンド

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:14.29 ID:z45BNo1na.net
>>553
正論ではない
実際に勝てば世界一なんやし
文句あるならワールドシリーズチャンピオンとの試合でも組めばええやん

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:15.53 ID:LxWJ6UYPM.net
こんなこと言うとると代表のコーチできんで

まあ、やる気もないかもしらんけど

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:20.83 ID:BPqD4CiV0.net
>>555
そんなん言い出したらサッカーのW杯だって
全サッカー選手が目指してるわけちゃうやん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:26.22 ID:yWPW+vDNH.net
大会の意義がわからんって言う奴は正気かよ
野球に限らずスポーツの支援団体が軍資金確保するのって簡単やないんやぞ
五輪競技じゃない野球みたいなスポーツは特に
だから世界中にはワイが存在も知らんようなスポーツの国際大会が山ほどある
例えば大会に課題や改善点が色々あるって指摘ならファンとしては受け入れなアカンけど上原のこれは単なるいちゃもんレベルでしかないわ
こんな視豚でも言えるようなことを正論って持て囃すならそんなもんは犬にでも食わせた方がマシや

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:26.87 ID:r7UzTjRx0.net
どうせ自分が当時WBCに出てた時に同じこと言われたら反論する癖に
あの時の気持ち忘れちゃったのは悲しいことやね

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:31.21 ID:MzGWhwb4M.net
>>548
イチローは中南米の選手が盛り上がってて大会が前に進んでいると感じたて言ってたな
イチローは大会そのものの発展を願ってるからあまり貶す発言はしないよな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:33.34 ID:dSca5h0C0.net
まぁ上原自体かなりアレやん
アホほど裏金貰っといて雑草もクソもあるかよ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:37.20 ID:MRu5RQqD0.net
>>562
そんなん自己責任やろ
なんで周りが責任とらなアカンねん
嫌なら辞退せえや

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:38.63 ID:jjwlT/wt0.net
その辺の国のリーグくん達「もうMLBくん抜きでやろうや。あいつら来ると嫌みネチネチやしおもろないやん」
MLB「グギギ・・・絶対に一緒にやや、やって、やらないからな!」

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:38.84 ID:uCjsoT6x0.net
はした金のためにケガしたらアホらしいし

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:41.99 ID:NGwMFztmd.net
>>555
選手が出たがらないんやなくて
MLBの球団が許さんのやで
認めとったら全員参加はないやろうけど確実に出るやつはおる

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:52:57.28 ID:++Air0TCp.net
>>558
お前メジャー見たことないだろ?
肩も守備範囲も連携も全てメジャーが上やぞ?NPBは数段下がるわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:08.45 ID:Oa8QnlWW0.net
上原水差すなや

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:10.72 ID:zQQtI8NrM.net
この発言
日本代表の選手が聞いたらブチ切れだろうな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:18.43 ID:eUJlSodW0.net
>>565
メジャーで活躍してる日本人選手に言われるのが一番効くだろうしな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:21.28 ID:uCjsoT6x0.net
>>572
罰ゲームやんけ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:26.28 ID:p6UDkax/0.net
>>556
日本は出場辞退したのかな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:34.27 ID:fK+hRTdkd.net
アジアシリーズなんかは日本が無双した上で手抜いたからな
アメリカは負け続けて萎えていった弱虫
国際大会でもう20年近く優勝してないでアメカス

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:41.59 ID:MzGWhwb4M.net
>>556
現在はそれでええんちゃうかな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:45.62 ID:ql/lDJMW0.net
WBCはMLBが主催してる限り
FIFAが主催してるW杯にはなれんよな
こればっかりは金銭的にしゃーないんやろうけど

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:55.28 ID:h9X6PO/H0.net
>>558
日本人内野手がどうなったかみればわかるやろ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:59.33 ID:VKtbc3rp0.net
第一回目から完璧な大会求めるガイジおらんやろさすがに
あんだけgdgdした中で開催できただけで意味がある

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:53:59.59 ID:BPqD4CiV0.net
>>556
ええやん

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:10.31 ID:V5+o5dkv0.net
どの団体のせいでそんなしょうもない大会になってると思ってるのか

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:16.90 ID:BAwmLowj0.net
何故MLB>NPBなのか
これおかしくない?
小学校〜高校あたりの練習方法の差なんやろうか

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:20.65 ID:DO1egiVna.net
じゃあメジャーのトップ選手をやる気にさせるにはどうすればいいんや
日本に負けるのが怖いとかじゃなくて心の底から興味ない感じやん
若手の練習試合にでもさせたろかいみたいな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:35.99 ID:PgpqHvj8a.net
>>1
うるせーよアメポチ消えろ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:38.29 ID:LxWJ6UYPM.net
プレミア12ってサッカーでいうコンフェデみたいなもんやろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:46.65 ID:tHSvtGLT0.net
低知能のやきう豚がなんJで煽りに使われてキレるような文句を

現役の1流組が口にするんだからもうたまったもんじゃないよなwww

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:47.89 ID:ySuI6Yepp.net
けどお前らが日本の選手だったらこの大会で優勝するよりMLBで活躍する方が嬉しいやろ?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:48.25 ID:mnkjt5Ph0.net
プレミア12を開く条件が世界一を決める大会をWBCとするやで
あとWBSCを援助してるのもMLB

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:54.07 ID:MzGWhwb4M.net
>>563
日本はプレミア12の3月開催希望してたはず
選手にとってはあまり11月は良くないのかもな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:02.65 ID:OSq3KQz30.net
>>556
そういうこっちゃな
現チャンピオンはキャンベラやw

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:08.74 ID:aJRrn+560.net
嘘でも「応援してますたま〜(*^^*)」とか書いとけばいいものの

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:19.04 ID:dQrX3gZFK.net
なんやねんコイツ
声が掛からんとひねくれとるんか?

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:20.24 ID:Jeme3oQ8p.net
>>556
現状アジア1位はオーストラリアやろ
国別ではWBC優勝のドミニカが1位

何でなんJ民が日本は世界で1位前提で話してるのかがわからんわ
日本は挑戦者の立場なのに

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:29.83 ID:p6UDkax/0.net
>>595
何故って層の厚さが全然違うしまず日本人はスポーツに向いてない民族

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:38.25 ID:z45BNo1na.net
>>595
金があるから
アメ公はロイヤリティの欠片もないから十分な金あれば日本に呼べるで

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:44.38 ID:YQ58L0m10.net
プレミア12よりホーム持ち回り制のトヨタカップみたいにすればいいと思う
それならオフシーズンでもチームの格が上がるからモチベーション上がると思うし
サッカーのクラブランキングみたいなの野球にも欲しい

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:49.54 ID:ysa7gBxHx.net
頑張ってアメリカ負けさせ続けてアメリカ人に恥ずかしいと思わせるまでやり続けるしか無いんちゃうかな?
アジア&ユーロ&キューバのリーグ優勝チーム集めてワールドチャンピオン決定戦とか作って挑発するのも良いと思うわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:50.23 ID:Oa8QnlWW0.net
>>595
人口の多さ?
体格の違い?
そんなんやろ多分

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:04.52 ID:10b3NarHp.net
笑ってしまうぐらいの賞金が出ん限りMLB最強チームが国際試合に出てくることは無いと思うと寂しくはある
まあそもそも金ではあかんのかもしれんけど

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:04.96 ID:BPqD4CiV0.net
>>596
チームが許可すればかなりの選手は出てくると思うで
特にアメリカじゃない選手は相当出てくるやろ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:07.92 ID:w32xipy4d.net
1右マカッチェン
2三ドナルドソン
3中トラウト
4左ハーパー
5一クリスデービス
6指フィルダー
7捕ポージー
8遊トロウィツキー
9二ゴードン
先発カーショーグレインキーアリエタセールカイクル中継ぎキンブレルミラー抑えデービス
アメカスはこのメンバーでこいや

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:08.91 ID:qL7zqG2q0.net
最後のアジアシリーズはイタリア初参加、オーストラリア初優勝とさあこれからって感じやったのにな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:15.08 ID:DkHJ3Hn1d.net
世界一を決める大会なんです
出てない選手は引っ込んでろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:25.25 ID:tW3+WxBIe.net
メジャーリーガーが出てないのに世界一に疑問を持つのは当たり前やし
この大会がメジャーリーガーがでるほどの大会でもないのも事実やろ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:27.48 ID:OSq3KQz30.net
まあ上原が拗ねてゴチャゴチャ言うのは慣れっこやろw
相変わらず大人になりけれない面は嫌いやないで

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:28.88 ID:f5pWclftM.net
>>595
アメリカンリーグになってないからやろ
アジアは外国人枠どこも少ないし

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:42.03 ID:mnkjt5Ph0.net
>>609
アジアシリーズ王者をカリビアンシリーズの王者とかと戦わせて盛り上げていく予定だったのに本気出さなかった国があるんやで

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:43.53 ID:40yqa8IK0.net
とにかく国際大会を確立していかないと
1国ごとの国内リーグじゃどこももうジリ貧なんやで
メジャーだけは自分ところだけはまだ余裕あるからって非協力的やけど
近い将来絶対詰むだろ。これは将来に向けての投資やねん
それに水差すようなこと言うなや

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:56:44.06 ID:Y4nQgXIna.net
>>347
ほんまこれ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:05.67 ID:Gvz8HS/70.net
メジャーに売り込むために代表に参加しといて
メジャーリーガーになったら態度を変えるやつ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:19.48 ID:jiVpSVSFd.net
>>573
最終目標かどうかは置いといて大半の選手はW杯で戦えることを誇りに思っとるやろ
そういう大会にしていかなあかんねや
選手招集出来ん国が悪いなんて思考停止してたら発展せんよ

ファンがそういう目で見ることも重要やと思う
ワイはプレミア12自体を否定はしてない

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:24.03 ID:cONhsDH20.net
>>594
どの団体のおかげでその「しょうもない大会」が開けてると思ってるんだよ

そんなに国際大会が大事なら、IBAFが資金難で消滅しかかってた時に
なぜ日本は一切援助しなかったのか

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:30.48 ID:Jeme3oQ8p.net
>>620
本気出してないのか言い訳やから
結果が全て
負けた方が弱いんやで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:32.09 ID:eUJlSodW0.net
>>615
メジャーに相手してほしいならまず格下相手にもちゃんとやってもっと普及させて全体のレベルを上げないと話にならんのになあ
野球が普及してなくて参加国も少ないのも白ける理由だし自分から普及妨げるようなことしてるんじゃ話にならんわな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:35.70 ID:OUAyZCJB0.net
日米野球またやらんのかな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:06.22 ID:f4CSB+zGd.net
オリンピックみたいな権威のある大会にならないとどこの国も本気にならんよなぁ
優勝しても何の名誉も無いし、怪我のリスクだけが付きまとう

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:13.47 ID:LmrOZcjO0.net
球団とので出れないだけで上原自体は絶対出たがってるよな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:27.33 ID:uIOe1jpV0.net
野球を盛り上げようと王や長嶋が頑張ってる中でこういう水を差す奴って
本物の知的障害か何かか?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:28.75 ID:MzGWhwb4M.net
中南米はそんなに出てくるかねえ
そもそもWBSCはWLとも録に調整してないからな
中南米の選手からしたら唯一地元でプレーできる機会なんやで

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:32.12 ID:BAwmLowj0.net
>>607
ガイジかな?問題の本質を見極められない猿は死ねやで〜

>>611
フィジカル面ってのはわからんでもないがちらほらと「連携でもMLBが上」って意見がでてきてるわけやん
そういう技術でも勝てないってのはおかしくないか

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:38.83 ID:mjR9S0P10.net
選手と同じように大会も育てるんや

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:42.56 ID:00Sb3JzD0.net
まぁプロ野球の新たなヒーロー作る
有望な海外選手のトライアウト兼ねた大会やからな

メジャーはメジャーでやっとけばええ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:43.71 ID:RfgOBCB70.net
日米野球も投手うんこだったよな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:44.46 ID:brbX2e/od.net
>>610
もう長いこと負け続けてるけどな
反骨精神見せるどころか言い訳作って逃げるだけのカス

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:56.81 ID:20MqdAoH0.net
まあメジャーリーガーいない中での世界一決定戦だから間違いじゃないな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:09.38 ID:aJNginJ0d.net
WBCも含めて本当の意味での世界一じゃないことは誰しも分かってるだろ
皆空気読んで言わないだけで

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:11.43 ID:dzLiNy9o0.net
プレミア12がうんこなところ
・メジャー軍団であるドミニカ共和国が優勝したWBCと比べるとやはり大会の将来性がなさすぎるところ
・出場国全般(主にアジア、カリブ中南米)をマーケットにしているWBCと違い
 この大会は日台韓の強化試合のようなものなので盛り上がりが局所的すぎるところ
・前身の大会がしょぼすぎるところ
・野球の国際大会に熱心なガスリーが直前まで大会の存在を知らなかったところ
・メジャーリーガーはたとえ出たくても100%出られないところ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:21.81 ID:BPqD4CiV0.net
>>628
日米野球はMLBのチーム4チーム招待して
NPB12+MLB4チームでトーナメント戦にして欲しい

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:25.50 ID:CYZsYQVN0.net
>>595
プロになってからの練習やろなあ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:29.22 ID:jSNUc/YN0.net
まーた逃走したメジャカスが言い訳してんのか

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:29.11 ID:fMKoK+m30.net
日本の野球熱を再燃させようと各球団から精鋭が集まり頑張ってるのに
なぜそんな事を言うんやろうか
わいには理解できませんな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:42.05 ID:gYJeUDxq0.net
選手の負担デカ過ぎるとは思うわ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:51.88 ID:cuzXrHuP0.net
>>631
長嶋?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:53.87 ID:z45BNo1na.net
自分を悪役にされたくないんだよな、こいつら
出る方が馬鹿ってことにしとけば、ああプロがそう言ってるならそうなんだなって一般人は思うし

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:58.51 ID:tHSvtGLT0.net
>>623
メジャーこそ至高って考えに何ら変わりはないんだよなぁ
やきう豚ほんま知能低いわぁ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:01.41 ID:Bz/DTuvM0.net
40過ぎてなおこの幼稚さが上原の魅力

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:11.52 ID:Isi8iGKf0.net
メジャー否定したがるやつおるけど便器がロイヤルズに勝てるとでも言うんか

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:31.74 ID:YgYxDcyl0.net
しょーもないなホンマ
なんでこう水を差す連中ばっかりなんだ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:33.64 ID:LAaaEmOe0.net
本当に小さい男だな上原は

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:40.36 ID:6gHw638IK.net
監督が小久保だから日本が本気ってことはないな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:43.02 ID:ywLK+vhe0.net
これはな、上原が選手のこと考えろと警鐘を鳴らしとるんやで
大会運営するなら選手のこと考えろと

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:48.64 ID:p6UDkax/0.net
>>633
何が本質なんだよ
MLBとNPBを比較しようとすることが無駄だわガイジ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:46.65 ID:Jeme3oQ8p.net
>>641
それよりもワイルドカード枠に日本シリーズ優勝したチームいれてほしい

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:49.62 ID:2xNK0t5g0.net
>>595
まず外国人枠とか言って、外国人の存在遠ざけてるからね
その時点でMLBになることはできない

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:00.05 ID:BAwmLowj0.net
>>642
あちらさんは科学的根拠に基づいてミリ単位でフォーム修正するらしいがこちらはそういうことしてるんやろか
してないんやろなぁやっぱプロでの練習環境なんかな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:03.90 ID:1VfUoZW40.net
>>557
WBSCの世界一を決める大会だよ
5輪だって世界一を決める大会
WBCも世界一を決める大会

トップレベルが出てないだけで世界一を決める大会なのは間違ってない

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:05.08 ID:YQ58L0m10.net
>>641
12はない
横浜とかあまり悪く言いたくはないけど日程の邪魔
日程関係をすっきりさせるのも良い大会にする方法の一つ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:11.19 ID:SMQn8wND0.net
何回同じ話題繰り返すんや

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:19.19 ID:6meEyb+pa.net
>>582
プロ野球で3000本打ったレジェンド野球人がそう言ってたからな
その人の言葉とお前の言葉、どっちが説得力あるか言うまでもないだろ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:23.82 ID:ia+ymd5a0.net
世界的に野球を盛り上げるためなんやからええやないか
上原も野球人なら少しは野球界に貢献するような発言をしてくれや
いつまでもガキの腐ったようなコメントしてんなよバカタレが

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:33.10 ID:h9X6PO/H0.net
国の威信をかけた国際試合にしとけばいい
世界一っていうからおかしい
ただ大会優勝 それだけ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:40.81 ID:nXNOC09s0.net
メンヘラオヂサン

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:42.95 ID:z45BNo1na.net
>>650
やってみないとわからんやろ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:49.00 ID:ux3QYeuSd.net
845 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/13(金) 18:58:06.41 ID:L3OSqg/50
上原「はたして世界一を決める大会なのだろうか」 [転載禁止]©2ch.net

http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447404146/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447406396/845


芸スポに貼ってあったぞなんでや

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:50.36 ID:OSq3KQz30.net
まあ俺たちメジャーリーガーの方が凄いつーならその場に出てきて証明してみせろやってこっちゃな
出てこんでも凄いのは分かるけどw出てないなら言う資格はない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:00.81 ID:20MqdAoH0.net
>>656
くっさ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:04.25 ID:BPqD4CiV0.net
>>639
MLB選手が参加できないカテゴリーでの世界一決定大会やから
リトルリーグ世界一大会と変わらんのに
それにわざわざ真の世界一じゃないよって水差すこと言ってどうすんねん

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:18.27 ID:7d4z09AW0.net
>>656
日本のポストシーズンに台湾や韓国のチーム入ったらどう思うよ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:19.05 ID:cuzXrHuP0.net
やっぱ野茂って英雄だよな
メジャー行って日本に社会人チーム立ち上げるって

そんな人おらんで
あんだけ日本で叩かれたのに

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:38.96 ID:cUPweRVBd.net
そりゃアメカスもこのベストメンバーで負けたら拗ねるよ

1 二  マイケル・ヤング.331 本塁打24 打点*91 盗塁*5
2 遊  デレク・ジーター.309 本塁打19 打点*70 盗塁14  SS賞:06年、07年、08年、09年
3 中  ケン・グリフィー・Jr.301 本塁打35 打点*92 盗塁*0 SS賞:91年、93年、94年、96年、97年、98年、99年
4 DH アレックス・ロドリゲス.321 本塁打48 打点130 盗塁21 SS賞:96年、98年、99年、00年、01年、02年、03年、05年、07年、08年
5 三  チッパー・ジョーンズ.296本塁打21 打点*72 盗塁*5 SS賞:99年、00年
6 一  デレク・リー.335 本塁打46 打点107 盗塁15 SS賞:05年
7 捕  ジェイソン・バリテック.281 本塁打22 打点70 盗塁2 SS賞:05年
8 右  バーノン・ウェル.269 本塁打28 打点*97 盗塁*8 SS賞:03年
9 左  ランディ・ウィン.306 本塁打29 打点*63 盗塁19
10 審 ボブ・デービットソン

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:41.61 ID:Qn294gUy0.net
最初から盛り上がる大会なんて無いのに
これから回を重ねて盛り上げていこうって時に選手しかも外野が水差してどうすんねん

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:44.76 ID:ySuI6Yepp.net
>>666
じゃあ今年の日本シリーズで便器に勝てると思った奴いるか?

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:48.85 ID:cuzXrHuP0.net
>>667
サカ豚が視聴率でイライラしてるからな
この話題で煽ろうとしてんだろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:51.07 ID:IPyN+b2i0.net
そら一般人から見ても興行的に失敗してるのすら見えてるけどこういう立場の人間がそれを否定したら終わりやろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:03:05.42 ID:Gvz8HS/70.net
こういう自分さえよければええみたいなのは内心にとどめとかなアカンで上原

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:03:13.96 ID:Unnuixfap.net
こいつ人身事故起こしといて通報もしない最低な奴やで
巨専やけどこいつだけは元ジャイアンツ名乗って欲しくない
クリーンなイメージぶち壊したのコイツやからな

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:03:21.78 ID:1M/8F0Vl0.net
権威が無いのはあたりまえだろ歴史がないんだから
それをこれから作るために今身を切ってんだよ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:03:23.80 ID:z45BNo1na.net
>>671
日本シリーズは日本一決める戦いやろ
ワールドシリーズは世界一とか言ってるやんけ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:03:33.29 ID:NCOSKqIh0.net
こういう意見がないとダメだよな
水を差すとはまた違うと思うんだけど

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:03:43.55 ID:BPqD4CiV0.net
>>660
トーナメントやから最大で4戦やって終わりやで
かなりスッキリしてるやろ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:03:46.25 ID:cuzXrHuP0.net
>>679
大松「巨人にクリーンなイメージなんてないぞ」

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:01.84 ID:++Air0TCp.net
>>662
アホニキ自信満々

そいつから見たら下手なだけやろがボケ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:01.87 ID:mbnsK6PX0.net
上原「代表引退する」

ピーコ「上原に声かけたけどダメだった」

上原「NPBからWBC参加の声かけられてない、かけられたら考えたのに」

アメリカ紙「山本監督の就任前にはメジャー選手の辞退はほぼ決まっていた」


上原とかいうクズ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:04.02 ID:C7iYmPw60.net
日本代表のメインスポンサーがガンホー(笑)ってのもしょぼいな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:16.15 ID:Twk6UprA0.net
>>1

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:18.59 ID:Lor/UUnw0.net
世界一のクローザーやからしゃーない

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:26.39 ID:HsOwO6jQK.net
>>631
まあ上原とかダルは軽くガイジ入ってるからしゃーない

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:29.29 ID:Bz/fQOyKQ.net
やってる選手達は本気だしこの時期に野球が見れるのは嬉しい。
ただ来シーズンに影響出ないかは不安ではあるちなハム。

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:33.48 ID:tHSvtGLT0.net
>>680
身内に見切られてる辞退ンゴジャパンが身を切ってる?

ギャグやろw?

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:34.98 ID:TkujlQk2d.net
そう思うなら率先してでてこいや
キョロキョロ気持ち悪いんじゃ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:42.60 ID:2xNK0t5g0.net
>>681
各国の上澄み(日本だとイチロー松井ダルマー等)だけを集めた世界最強のリーグの頂上決戦やからワールドシリーズでいいやん

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:46.05 ID:z45BNo1na.net
>>675
それは同じリーグでシーズン戦やってたからわかるけど便器が日本一なのは日本シリーズ以前からわかってたわ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:47.58 ID:Wv/EyVW70.net
日本野球の井の中の蛙っぷりが見てられんのやろうけどファンが楽しんでるから多めに見てやってや

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:53.45 ID:ql/lDJMW0.net
>>676
ああ昨日の野球の方が視聴率高かったんか
でもこっちは一応世界大会、あっちは予選なのに
そんなイライラするもんか

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:56.77 ID:20MqdAoH0.net
>>681
メジャーリーグ162試合やってポストシーズンに出るのに意味があるんだぞ
162試合戦え

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:57.31 ID:H9Vw/aT10.net
ほんまこいつ人を苛立たせる事しか言わんな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:05:16.90 ID:ZYx/0JhL0.net
>>87
レベルの高い試合を見せて「これに出たかったらベスト12に入るんやで(ニッコリ)」ってことかな分からんが

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:05:21.78 ID:Jeme3oQ8p.net
いかにもプレミア12優勝してる風に話してるやついるけど
今の日本代表はトーナメント一回戦、即敗退もあり得るほど弱いやろ
優勝してから上原に反論すればええやん

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:05:26.20 ID:r1R5iPK5d.net
少なくとも日本はメジャー組含めてベストメンバーですねって誰か煽ってこいよ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:05:33.74 ID:6meEyb+pa.net
>>685
いやNPBと比べて守備のレベルが低いと言っていた

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:05:39.77 ID:p6UDkax/0.net
>>697
勝てる気満々だったからイライラしてるわな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:05:45.50 ID:z45BNo1na.net
>>694
メジャーに行かないトップ選手もおるけどな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:06:01.52 ID:sM52aFiOd.net
>>682
この意見述べてどうプラスになるの?上原の中の否定的な意見を述べてるだけで成長を促してるようにも思えないけど

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:06:09.93 ID:aJNginJ0d.net
>>657
韓国リーグ記録や日韓通算記録はほとんど評価しないくせに新人王資格与えないしな
外人には敵わないのは分かってるから外人枠設けてんのに外人は日本人より守備下手だの連携できないだのレッテル張り
島国根性全快とはこのこと

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:06:24.64 ID:IPyN+b2i0.net
>>682
こういう意見がないとって大元のMLBがオープンにならなきゃどうしようもないやんけ
MLBが協力的になっても選手は出るのめんどいとかのレベルやし
もう圧倒的に歴史とかが足りないんだよ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:06:53.37 ID:YQ58L0m10.net
>>683
せめてリーグ優勝チームと交流戦上位チーム2チームの8チームにしてほしい
日程に余裕が持てるから

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:05.48 ID:qL7zqG2q0.net
あと日米野球で侍ジャパンってのやめてほしいわ
相手はMLBなんやからこっちはNPBとして戦ってほしい
助っ人はオフ早く帰りたがってるかもしれんけど
NPBに居場所を掴んでMLB倒せるなら燃えるやろ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:35.00 ID:Twk6UprA0.net
???「上原はサカ豚」
???「上原は嫉妬している」

なんJ民激オコ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:37.25 ID:4L93WCiXp.net
>>705
それはメジャーで活躍する自信が無いからだろ
自信があるなら金もたくさん貰えるし行かない訳がない

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:45.81 ID:5mHQQ+1sp.net
え?視聴率野球が勝ったのマジなん?
昨日スーパー銭湯の露天風呂のテレビでスポーツニュースやってて
サッカーのニュースのときだけテレビ前の風呂満杯なって野球ニュースになったらみんなゾロゾロ出て行ってめっちゃくちゃ悲しかったぞ
まさか視聴率勝てるとは

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:47.89 ID:40yqa8IK0.net
いい加減ムカつくわ
自分は安泰なとこにいてもう万が一すぐ引退しても一生遊んで暮らせる金を得たから野球の未来がどうなってもええんやろなぁ
国際大会の拡充は近い将来絶対必要やろ
そこに向かって確かに今はまだ苦しいけど投資して必死に取り組みをしとんのに
なんやこのアンチみたいな水の差し方

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:53.70 ID:e3rBtChMd.net
アメリカってサッカーもちょっと勝ったら盛り上がったし
そういう人種なんでしょ
オナニーできるものにしか興味ない

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:53.99 ID:IPyN+b2i0.net
>>705
それはどこのリーグのトップ選手だ?もちろん韓国の選手だよな

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:59.35 ID:Jyqohjpl0.net
こっちに向かって言うなや
メジャーにおるんやからお前が焚き付けてこいや

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:08:04.84 ID:BPqD4CiV0.net
>>710
これはそうやね

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:08:08.15 ID:7c+yv8RaM.net
上原は自分以外が目立つのが面白くないタイプだから

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:08:09.07 ID:Khqr+6hS0.net
一般層には各国が真剣に試合に挑んでるって思ってるの多いで
オフシーズンの余興くらいに見てるんならええけど

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:08:23.03 ID:mnkjt5Ph0.net
この大会以前にあったワールドカップで日本がプロを出し渋りしてたことを知らない人の方が多そう

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:08:42.05 ID:z45BNo1na.net
>>712
それWBC辞退したメジャーリーガーにも言えるよな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:08:58.51 ID:68sjJAhnd.net
オリンピックの代わりと思えば

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:09:09.59 ID:Jeme3oQ8p.net
>>708
アジアシリーズで手を抜いてる日本が言えることではない

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:09:20.90 ID:EOnqO9is0.net
休むンゴJAPANww

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:09:21.27 ID:z45BNo1na.net
>>716
日本に決まってるやろ
山田、柳田、その他いろいろ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:09:28.54 ID:7c+yv8RaM.net
>>723
プレミア12はオリンピック予選にしたいらしいよ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:09:27.94 ID:Isi8iGKf0.net
単純に金の払いの違いがそのままリーグレベルの違い
NPB>KBO同様にMLB>NPB

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:09:51.32 ID:NeowvoqQ0.net
WBCがMLBより金銭的価値があると思ってるのか?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:09:58.14 ID:dzLiNy9o0.net
お前ら色々言ってるけどプレミア12の問題はやっぱり大会の将来性がなさすぎるところやぞ
野球ファンが「日本が盛り上がればええねんメジャカス死ね!」みたいなこと言ってる時点でローカルっぷりを認めてるし
主催も「所詮これは東アジアの代表ビジネスだしな」って姿勢になってだらだら続けてまた野球が叩かれる

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:10:06.65 ID:CCj1VYLjp.net
>>722

世界一になる自信がないからMLB連中は出ないとか思ってんのか

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:10:30.51 ID:ND6pyj6p0.net
自分が出てたら持ち上げる奴に言われてもね

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:10:36.34 ID:TJaUx4wB0.net
高宮とは別方向ですっかり水差し野郎になってしもうたな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:10:37.13 ID:Jeme3oQ8p.net
>>726
え?
山田柳田とかまだ一年しか活躍してない確変選手を本気でメジャーで通用すると思ってるんか?
長年結果残した青木ですらあの現状やで

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:10:49.55 ID:1zMpuf28d.net
上原とか誰だよ 大谷とか藤波に勝ってから言えよ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:10:50.55 ID:eUJlSodW0.net
ちょっと気にくわない正論言われただけで
MLBで活躍してNPBの投手の価値を押し上げた選手の悪口言い出す辺りがなんというかね・・・

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:11:11.44 ID:Twk6UprA0.net
ID:z45BNo1naちゃんとか発狂してるじゃん

前から「WBCで優勝したNPBは世界一」とかネタじゃない感を漂わせてる奴いたが、天然もの多すぎ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:11:11.51 ID:SYYv8BTM0.net
アメリカ人雑魚とか言ってる奴はホントバガ
アメリカ人はもう野球やってないだけだから 他のスポーツに流れてるんだよ それが何故分からん

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:11:19.18 ID:bkWXg7kmp.net
>>734
1年しか活躍してないなら単発やろ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:11:19.26 ID:NWigSDgX0.net
>>715
そうは言っても日本ラグビーだって優勝候補の南アメリカに勝ったらいきなり注目度が上がったし
なでしこだって優勝しなかったらあそこまで盛り上がらんかったよ
日本だって同じや

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:11:29.56 ID:aJNginJ0d.net
>>722
WBCで活躍しても大して賞金得られないだろ
少なくともシーズンの活躍で貰える年俸に比べりゃ無いも同然

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:11:35.09 ID:B/9B9JksK.net
なんでこんなに批判多いの
日本代表として戦うことに価値があるのに大会の規模とかどうでもいいわ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:11:55.60 ID:qL7zqG2q0.net
プレミアを五輪予選にしたら上位12ヶ国しか出られへんから後進国の発展にならへんやん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:11:59.58 ID:IPyN+b2i0.net
>>737
張本イズムを受け継ぐ老害みたいな奴やね

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:03.36 ID:Oojhr7zEd.net
今参加してる選手は頑張ってんだから、終わってから言えばええのに

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:05.84 ID:z45BNo1na.net
>>731
違うのか?
勝ってもないのに勝つ自信あるのか?
それは自信過剰やな
>>734
アオゴキなんざキャリアハイ山田柳田以下やで
それでもoWARプラスなんやし余裕やろ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:22.24 ID:dQrX3gZFK.net
開催国持ち回りはええ考えやな
地元開催なら流石にアメカスも気合い入れるやろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:28.90 ID:ql/lDJMW0.net
野球もサッカーみたいに全世界で行われてたとしたら
どのくらいの立ち位置やったんやろな
トップレベルは難しそう

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:34.92 ID:0Dx1Af5+0.net
上原「メジャー行きたい!ポスティング認めて!」
ナベツネ「良いよ、ただし裏金含めた契約金全部返したらな!」
上原「」

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:38.91 ID:NydAjcOFd.net
言ってることがサッカーW杯に出場しないでいたイングランド代表と一緒だな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:37.20 ID:GypG0kj+p.net
事実やん
お前らこの大会優勝して世界一だーって騒げるんか?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:47.17 ID:NWigSDgX0.net
>>734
青木は実力相応の結果残してるやん

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:12:52.85 ID:1zMpuf28d.net
お前らだってワールドシリーズで胴上げ投手になった時は上原でホルホルしてたくせにwwwww

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:10.65 ID:AeAyEa7Zd.net
>>736
活躍したことと人間性への悪口は別問題だと思うけどな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:16.59 ID:cuzXrHuP0.net
>>753
俺は上原好きだよ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:14.25 ID:20MqdAoH0.net
>>751
メジャーリーガーなしの世界一やな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:18.14 ID:MzGWhwb4M.net
>>743
地域別の予選も別に枠設けてやるで
出場権得るのは優勝国のみ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:35.03 ID:1zMpuf28d.net
>>751
マスコミは言いそうなんだよなあ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:42.77 ID:uigChuLd0.net
>>736
その時その時の勝ち馬に乗るだけやで
ワールドシリーズ優勝した時みたく大活躍した時は持ち上げて
気に入らん時はテノヒラクルーよ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:45.45 ID:jFUulCuC0.net
自称雑草のエリート こいつ嫌いや
今すぐメジャー行きたいって駄々こねたけどナベツネにじゃあ金返せ裏の金な って言い返されて黙ったクズって印象しかない

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:57.85 ID:Jeme3oQ8p.net
>>751
勝ったら世界一でええやろ
負けたらそいつらよりも下ってことやけど

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:13:57.96 ID:rK03XE/id.net
>>748
もう既にブラジルに負けそうなレベルまできてるしな

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:06.89 ID:uj0TrsGH0.net
MLBはシーズンの試合減らしたら参加できるんじゃね?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:23.43 ID:1zMpuf28d.net
サッカーのCWCでガンバが3位になった時にマスコミが世界3位!世界3位!ってホルホルしてたやん
そんなもんやで

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:24.21 ID:8vPcaDpP0.net
やる気ないカスはしゃしゃりでてくるなや

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:38.84 ID:IPyN+b2i0.net
>>746
NPBのトップ層がMLBでほぼ戦力にならん糞ばっかの時点でレベルの証明は出来てるだろ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:43.81 ID:BPqD4CiV0.net
>>751
このカテゴリーでは世界一やろ
リトルリーグ世界一のチームは世界一って言ったらアカンのか?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:44.72 ID:o5vqVu9B0.net
みんなオママゴトなのは分かってるだろ
子供が「ハンバーグですよー」とはしゃいでるのを見て
「それはハンバーグじゃなくて泥だよね」と突っ込み入れてどうすんだ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:49.07 ID:22CblWqCd.net
>>763
お金は誰が出すの?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:52.10 ID:Jeme3oQ8p.net
>>763
減らす意味ないやん
前回のWBCでドミニカ優勝してるんやしそのままでも充分やろ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:53.03 ID:7c+yv8RaM.net
>>763
そんなことしたら収入へるじゃん

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:56.68 ID:eAYf6GzYM.net
>>101
チンフェやん

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:05.52 ID:1VfUoZW40.net
>>710
あれはスポンサーの関係もあるんじゃないか
NPB「日米野球復活させたい」
スポンサー「侍ジャパンなら金出すでー」
があったかも知れない
MLB側は観光ついでだろうしええんでないか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:07.70 ID:40yqa8IK0.net
メジャーだってワールドシリーズの視聴率は年々落ちていってるし
ジリ貧状態やろ
まだまだ安泰やろが近い将来は必ず危機がくるやろ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:13.22 ID:744R1wRi0.net
こいつは自分が目立たないことには全部批判的やろ
一貫してるから別にええわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:19.73 ID:Y+/PS/Ya0.net
>>748
50位以下やろな
サッカー以上に体格、パワー重視の競技やし

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:26.26 ID:qL7zqG2q0.net
>>757
なるほど、よかった

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:28.64 ID:eUJlSodW0.net
>>754
NPBとMLBのレベル差がまずいちばんの問題なんだから向こうで活躍する選手が増えないとどうにもならんし
こんなしょうもない大会を真の世界一とか言って誤魔化してる奴よりはよっぽど貢献してるよ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:26.54 ID:20MqdAoH0.net
>>763
金入るシーズンの試合減らすわけないだろ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:32.31 ID:gSSvrToi0.net
サッカーはチャンピオンズリーグもW杯も盛り上がるのにな
歴史の違いか…

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:33.76 ID:LWr2j69/0.net
日本だけ本気になってるのはなんか辛い
メジャカス死ね

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:57.34 ID:z45BNo1na.net
>>766
されてないんですが
少なくとも負けるまで100%の証明はありえないで

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:11.33 ID:1zMpuf28d.net
>>775
いずれ解説者になったらエモヤンみたいなタイプになるかも

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:17.01 ID:Twk6UprA0.net
>>754
まあ上原は昔から女の腐ったような奴なのは事実だけどな
裏金貰いながら雑草アピールしたり、ナカジのポスティングに嫉妬したり
巨人出たらマスコミ批判したり

でもコレは正論以外の何物でもないわ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:24.54 ID:+1W3D/REd.net
どこどこがでてないとか本気じゃないとか思うのはいいけどいちいちそれを口にしないでもええやん
出てる人たちは本気なんだからその時点で野球選手としての素晴らしさは出場者 〉 出てないとか辞退した選手だわ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:22.11 ID:zuEbbv6Na.net
もうみんな忘れてるやろうけど
第1回WBCの時も文句つけてるやついっぱいおったで
プレミアも同じ道をたどってるだけ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:25.36 ID:H9Vw/aT10.net
中南米のプレミアに対する姿勢ってどうなんやろ
キューバがガチなのはわかるけど

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:31.94 ID:LlYdZ1id0.net
ダル田中岩隈黒田和田藤川田澤上原
イチロー青木松井稼中島井口福留西岡田中賢川崎

大谷前田菅野武田則本小川牧田松井澤村
秋山川端山田中村中田筒香松田坂本平田嶋

ガチで戦ったら
どっちが勝つ?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:40.63 ID:AeAyEa7Zd.net
>>778
わいは活躍したやつに対する人間性への非難はどうかと思うってレスに否定的な意見を出しただけなんやけど

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:41.71 ID:Jeme3oQ8p.net
>>781
他国も2A以下とはいえ、集められるだけの選手集めて日本と互角に戦ってるし本気でやってるやろ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:44.01 ID:Khqr+6hS0.net
>>764
あれも騙してる感ハンパない
あっちはFIFA肝いりでヨーロッパ南米王者が真面目に獲りに来てるからまだマシやけど

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:16:58.12 ID:4L93WCiXp.net
>>782
福留や西岡中島は無かったことにしてるんか?

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:06.63 ID:6gkN4C4J0.net
>>767
たし蟹

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:12.02 ID:Jeme3oQ8p.net
>>782
だから前回のWBCで負けてるやん

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:13.47 ID:DxoTDnXJd.net
むしろサッカーはなんでW杯に皆ガチッてくんのかが謎だわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:15.03 ID:Qvxm6SE4p.net
ぶっちゃけ今のメジャーなんて日本選手で活躍できる選手腐るほどいるやろ

マエケン、菅野、松田、阿部、坂本、柳田、長野、亀井、山田、澤村あたりなら即活躍できるわ絶対

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:17.85 ID:Ulwj8Zy10.net
アメカスが「アメリカこそ世界、世界一になりたきゃメジャーに来い」ってスタンスなのが問題

そしてその力関係は揺るぎないことも問題

ぶっちゃけ手詰まりやろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:22.59 ID:20MqdAoH0.net
>>787
メキシコとかいう内紛するゴミは置いといてもおっさんばっか出てくる印象が強い

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:40.48 ID:NWigSDgX0.net
>>746
辞退したメジャーリーガーは無関心なだけや
自信があるとかないとかの次元の話ちゃう

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:41.11 ID:ZYx/0JhL0.net
プレミア12ってこれから何回やっても同じ12ヶ国でやることになる気がする
13位がどこかも知らんけど

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:45.92 ID:6gkN4C4J0.net
>>788
ダイとルチ将軍のおる上のチームの方が強いと思うで

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:57.66 ID:IPyN+b2i0.net
>>782
だからトップ層が出揃ってない時点で100%も糞もあるかよ
しかも今までもこれからもトップ層の選手が出揃うなんてことはねえよこんな状況じゃ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:01.60 ID:YQ58L0m10.net
>>780
単純に大会が決勝準決勝以外に緊張感がないだけ
予選ゆるゆるで死の組とかないし一敗くらいしてもまあええかって感じだしダレすぎ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:05.56 ID:eUJlSodW0.net
>>789
すまんな
活躍してようが人間性が糞なら叩かれて当然って意味かと思ってたわ
現実見据えた発言するのが人間性糞っていうのもよく分からんし、そういう薄っぺらい言葉以上に上原もダルビッシュも貢献してるわけだからなと思った

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:07.86 ID:Ulwj8Zy10.net
>>795
いい意味でリーグ間の実力が拮抗してるからね

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:23.50 ID:by4DXboJK.net
そんなこと言われてもどうしようもないしな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:21.51 ID:uj0TrsGH0.net
>>769
野球の国際的な普及のためにはそれくらい我慢しろや

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:31.25 ID:8vPcaDpP0.net
完全にやる気無いのはアメリカぐらいやろ
残りは残ったメンバーで真剣にやってるんやからそれでええわ
条件は同じや

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:50.31 ID:Jeme3oQ8p.net
>>796
その中に入ってない大谷ぐらいやろ
あとはマエケンが川上の1年目ぐらい活躍できるかどうかやし

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:52.75 ID:MzGWhwb4M.net
>>787
WL運営側が出場に難色示してた
そもそも記者に聞かれるまで大会の存在すら知らんかった
結局WLとの調整に難航して出場選手にはロートルが多くなった

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:02.47 ID:H9Vw/aT10.net
>>797
アメリカを翻意してシーズンに穴開けて夏に世界大会やるくらいじゃないとあかんやろな
まあ100年経っても無理やろうけど

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:12.17 ID:ql/lDJMW0.net
プレミア12っていかにも選りすぐりましたって名前やけど
実際12チーム集めるのもやっとこやったんちゃうか

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:21.39 ID:BPqD4CiV0.net
>>795
各国でサッカーがちゃんとしたプロリーグする前にW杯があったからや

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:25.64 ID:Ulwj8Zy10.net
初回WBCのベネズエラとか引くレベルでガチメンバーやったからな

本気出す出さないはともかくメンバーくらいは揃えてほしい

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:39.33 ID:Ulwj8Zy10.net
>>811
まあ無理やな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:39.43 ID:1zMpuf28d.net
>>795
というかワールドカップとか世界選手権みたいな形の大会に本気にならない競技ってそうそうないやろ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:55.69 ID:EJhuEnKn0.net
世界一より価値のあるものがあるってことさ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:57.22 ID:2WjAXudD0.net
>>37
なんでやマーは相変わらず投げますだの子供ができましただのアイドルでウキウキだの変わらんやないか!
twitterでもファンに優しい対応をしとるんやぞ!

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:57.34 ID:MO1v/zYXp.net
>>809
大谷はローテ守れるかも怪しいだろ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:07.59 ID:/NT5PGwlp.net
なんで上原が叩かれてるのかワイには理解できん
贔屓から選手でてるけどはっきり言ってこんなしょーもない大会に労力割くくらいなら来季にしっかりそなえて欲しいわ
WBCならまだしもな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:13.42 ID:OlLyoZ2h0.net
○○ならメジャーで活躍できるからMLBとNPBの差はないとか言ってる奴はデホやスンファンが通用してるからNPB=KBOだと思ってるのかよ
というか一部だけで評価するならシーズンホームラン記録1位と2位二人が3Aレベルだし

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:13.66 ID:eUJlSodW0.net
>>795
サッカーは世界的な普及度も違うしなあ、競技人口一番多いらしいやん
競技人口と競技レベルは比例するし人口増えないと各地でレベル高いリーグっていうのは無理やろうね

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:14.32 ID:UDnSkIeF0.net
世界(笑)からは雑魚集めて日本マンセーするための大会やぞ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:18.59 ID:uigChuLd0.net
>>811
なんだかんだでMLBで莫大な金動いてる限りは無理やろな
人気は落ち気味だけど金の集まりっぷりはむしろ増加傾向やし

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:20.70 ID:Ulwj8Zy10.net
世界で一番になりたければアメリカに来い、を野球バスケは地で行き過ぎ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:23.06 ID:dzLiNy9o0.net
>>814
前回WBCのベネズエラ打者陣も相当えげつないんだよなぁ
投手の話はすんな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:23.32 ID:BPqD4CiV0.net
>>812
せやで選手集まらないで監督が兼任選手やってたりするくらいやしな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:24.07 ID:by4DXboJK.net
メジャーリーガーって国の代表でガチりたい気持ちにはならないの?

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:34.79 ID:Twk6UprA0.net
>>787
40歳近くで契約無しの選手や、国内リーグの寄せ集めで来てるのに「本気」も糞もないだろ

日本戦絡んでないと昼間なのに実況スレが落ちる始末
お前らだって本当はわかってるんだろ
この糞大会の実態

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:37.59 ID:C7iYmPw60.net
>>812
メキシコが辞退するといったけど脅して無理やり出場させてる状態

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:40.08 ID:z45BNo1na.net
アメポチ多すぎやろ
慣れない環境でやらされて結果でないからこいつは通用しなかった、とかガイジやん

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:43.27 ID:Khqr+6hS0.net
>>795
ヨーロッパは何だかんだナショナリズム強い
南米はヨーロッパへの対抗意識
野球は肝心のアメリカが世界一は俺らに決まってるやろアホくさ、って感じやからな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:44.47 ID:1DSYbMAJ0.net
20万もないのか

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:50.90 ID:HsOwO6jQK.net
まあ日本人は世界一野球に真摯に向き合っている人種だよ
アメリカ人はその部分で遥かに劣っている
日本人は本当に世界に誇れるよな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:52.72 ID:MULNpeov0.net
上原がいいたんは万全の体調ではないのに世界一決めるコンディションちゃうやろってことやぞ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:21:04.17 ID:f03fi5O2a.net
メジャカス「NPBトップ層がMLBじゃゴミwww」
ガイジかな?
野球は個人でやらないぞ
環境に適応するのも難しいんだぞ
トラウトがNPBの環境で今以上の成績を残せるとは限らないぞ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:21:09.22 ID:vsCW2AWy0.net
プレミア12なんて世界一を決める大会と言えませんよね??

って聞いたら絶対逆のこと言うぞ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:21:14.99 ID:Jeme3oQ8p.net
>>814
まあ2006年や2009年は日本も強かったから優勝してるし
2013年はそれよりも弱くなったしベスト4は妥当
2015年はそれよりも更に弱くなってるから今大会でも苦戦してるし何やかんや優勝すれば世界一でええよ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:21:27.90 ID:QHep4PULd.net
この発言が別の奴ならせやなになるが捻くれて拗ねた発言の目立つ上原だからお前が言ってもなって感じ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:21:37.66 ID:MzYu+1u0K.net
ジャップのオナニーにいやいや付き合わされる外国かわいそう

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:21:45.49 ID:A87lkQmq0.net
投手のこと考えたらこんな時期に無駄な世界大会とかいう名の罰ゲームやりたないやろなってことか

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:21:58.13 ID:D1eHZimm0.net
普及のため逆にワースト12で大会開いてやれよ
さすがに9人は集まるやろ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:02.92 ID:zuEbbv6Na.net
上原が言いたいことはわからんでもないけど
はたして世界一を決める大会なのだろうか…
て言い方はきらい
影響力ある立場なんやし、言葉濁して誘導するようなマネはやめてほしいわ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:03.86 ID:bHEvYojS0.net
^^

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:04.28 ID:H9Vw/aT10.net
>>835
そんな誰もがわかりきったことをあえていう必要あるんか?

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:05.12 ID:aiPXBasXp.net
アメリカの集客スポーツベスト5

1位 アメフト
2位 バスケ
3位 プロレス
4位 野球
5位 サッカー

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:06.08 ID:1zMpuf28d.net
>>834
まあ日本に出来ることは優勝しまくってアメカス煽り倒すことやな
プライドを刺激したおしてやらんと

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:07.04 ID:IPyN+b2i0.net
>>820
国際的に普及させるためにこんなしょーもない大会を開いてんだよ
その段階で世界一なんかなとか言うのはナンセンスだろ
NPB出身の奴が言うことではないと思うけどな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:07.39 ID:Jyqohjpl0.net
>>797
孫がソフトバンクで殴り込んでwsまで勝つぐらいまでやらんと無理やな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:10.76 ID:pef6VDjH0.net
黒田ならこんなこと言わんで

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:29.37 ID:R5ATuzv0a.net
>>828
気持ちはあっても契約書があるから

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:43.37 ID:BPqD4CiV0.net
>>836
まあそれはいえるな
ドラフト1位指名が必ず下位指名より活躍するわけやないしな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:48.13 ID:Ulwj8Zy10.net
>>849
どうやらソフバンはメジャー球団買収考えとるらしいやん
期待やな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:49.74 ID:BkId95uR0.net
>>836
今NPBにいる選手が全員MLBに行ったとしてもトラウト並の成績を残せる奴は
1人もいないんだよなぁ・・・

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:04.02 ID:hRq+gDAA0.net
そりゃダル上原からしたらマイナー選手が出てるからそう思うのも仕方ない

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:08.23 ID:Hedtt8Bo0.net
誰も世界一決める大会なんて思ってないと思うが

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:21.52 ID:DxoTDnXJd.net
そういや欧州に野球のプロリーグできる話はどうなったの?
来年からやっけ?

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:29.08 ID:OlLyoZ2h0.net
>>836
じゃあNPBの二軍選手が一人でいいからホームラン記録塗り替えてみろよ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:34.61 ID:1zMpuf28d.net
>>846
サッカーに抜かれる日がくるんかね
どれくらい差があるか知らんけど

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:37.18 ID:eUJlSodW0.net
そもそも各地の上積みがメジャー行きたいンゴねえで行かせてもらってるという事実がある以上構図として客観的に格差が見えてるしな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:38.07 ID:20MqdAoH0.net
大体ワールドシリーズ終わって4日後くらいやろ?
出すわけないやん

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:53.96 ID:2EoZQF4ja.net
世界一ではないかもしれないけど日本一くらいは決める大会になってるやろ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:01.48 ID:BbucaUUWd.net
メジャカスイライラでワロタwwwwwwwww

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:23.02 ID:gfw/ZUSR0.net
要するにワイを代表に呼べやと雑草魂は言いたいわけです

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:24.28 ID:Eg/vMyMV0.net
WBSC World Rankingsについてちゃんと理解してる人がここに何人いるのか怪しい

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:29.28 ID:HsOwO6jQK.net
>>847
せやな
まあWBCで何度も勝ってるけど今度も軽くちぎらせてもらいましょうや

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:31.25 ID:Twk6UprA0.net
>>828
実態がない大会に「選手主導で本気出せ」って無理言うなよ

MLBが1強で衛星国から選手吸い上げてるんだから、MLBが主導しなきゃ何もはじまらん

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:34.98 ID:QbmX1To+0.net
裏金で巨人に入ったくせに今更正論臭いこと吐くって頭おかしいんじゃね?

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:32.84 ID:s19FAIbH0.net
メジャーの合同トライアウトやぞ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:36.03 ID:Ulwj8Zy10.net
しかしイチローとか福留とか松坂とかがガッチガチに気合入れて参加したWBCってすごいわな

マークソ岩隈青木が同じように協力してくれるとは到底思えない

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:39.19 ID:cV0NPrWma.net
以下、実話である

サッカー五輪
IOC「23歳以下の制限撤廃しろ。W杯と同条件にしろ」
FIFA「五輪なんてどうでもいいんだよ。サッカーにはW杯、各大陸の選手権、CLもある。そんなことばっかり言ってると、もう出てやんないよ。いいの?」
IOC「ごめんなさい。23歳以下で結構です。今後ともどうぞ、ど〜ぞよろしくお願いいたします」
野球五輪
IOC「やってるやつ少なすぎるし、客も集まらない。メジャーも興味無いって言ってるし、もう出なくていいよ」
IBAF?「そ、そんな・・お、お願いします、努力します、見捨てないで下さいお願いします、グスっ」
IOC「サッカーを見習え。もういいよ。消えろ」
プレミア12だっけ?IOCが見たらどう思うだろうね、どの試合もガラガラらしいぞw
泣けよ焼き豚どもw

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:44.22 ID:RLPVAhFD0.net
野球の国際大会は絶対こういうこと言う奴おるよな
他のスポーツならありえんのに
やっぱりまだスポーツとして未熟なんやと感じるわ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:45.02 ID:OlLyoZ2h0.net
>>860
メジャー挑戦ということはあっても台湾挑戦やキューバ挑戦とは言わないしな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:46.77 ID:MzGWhwb4M.net
>>857
開催するよ
公式球はウィルソン提供に決まった

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:49.46 ID:BPqD4CiV0.net
>>864
大会規定で無理やん

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:58.83 ID:pcYDc59f0.net
とんだ水差し野郎やな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:25.41 ID:pef6VDjH0.net
こいつじゃ指導者も解説も無理やわ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:31.02 ID:ErbfyFwW0.net
一言余計なタイプだな
タクローと同じ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:32.03 ID:pptBEtlCd.net
こういうのはfaridyuの役やろ
あいつ何しとんねん

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:37.20 ID:DxoTDnXJd.net
>>874
結構楽しみにしてるわ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:42.41 ID:M0lWxYtNp.net
>>856
爺さん婆さんは思ってるで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:43.18 ID:h9X6PO/H0.net
>>870
視聴率やジャパンマネーで恩恵を受けたグループと
完全実力で成り上がったグループの差はでかいぞ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:43.22 ID:SbjCwJ/T0.net
NPBはウジの取材拒否してやれ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:53.04 ID:Ulwj8Zy10.net
>>874
いけるやん
ヨーロッパでやきう流行させたらおもろいで多分

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:55.99 ID:BkId95uR0.net
メリケンが本気出してない国際大会でいくら優勝しても
メリケンに対してはノーダメなんだよなぁ…
ほんまに煽りたいなら
日本人MLBプレイヤーを増やさないと駄目

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:58.14 ID:1zMpuf28d.net
アメカスがどうであれ国際経験を積むのは悪くないやろ
各選手のレベルアップに繋がるし
中田なんて間違いなくこの大会でさらに成長したと思うし

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:26:01.78 ID:4dd/Lzl90.net
サッカーのCLやっけ?あんな感じで各リーグの上位チームが集まって対戦する企画とかやってほしいわ
日程的にいつやるんやって話で難しいとは思うけど

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:26:04.55 ID:dzLiNy9o0.net
>>865
説明してーや俺こういうのもっと知りたいねん

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:26:08.86 ID:NWigSDgX0.net
>>831
慣れない環境でやるのは日本に来る助っ人外国人も同じだが
メジャークラスじゃない外国人が日本に来て本塁打王を取ることはあってもその逆はない
悲しいけどそういうことや

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:26:08.43 ID:J8vq2M+60.net
金の亡者だもんなやきうw

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:26:35.57 ID:Jyqohjpl0.net
>>853
その辺のチャレンジ精神はすげぇって思うわ
長年お山の大将しとる便所紙屋には真似できんわな

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:26:53.00 ID:Twk6UprA0.net
>>847
>>866
お前らが一方的にホルホルしていてもMLBは痛くも痒くもないぞ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:05.28 ID:DscxwS5td.net
まぁ選手は疲れるやろうな
貴重なオフシーズンの休みが減るわけやし
ファンとしては嬉しいから複雑や

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:08.77 ID:KQ5fo3UN0.net
まあアジアシリーズの上位互換と考えればええやろ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:10.60 ID:h5SLD09YM.net
やきう飽きたわ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:12.00 ID:BPqD4CiV0.net
>>887
日本がバブルの頃にそういう土壌作ってればね

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:18.03 ID:L14DKfrbp.net
そもそもメジャーで活躍しなかった選手が日本に戻ってきて平然とレギュラー張らせるNPBにも問題あるで
黒田とか福留ぐらい活躍したなら別にええけど

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:18.65 ID:Khqr+6hS0.net
>>856
視聴率の高さはそう思ってる奴が多い証拠やで

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:25.08 ID:Ulwj8Zy10.net
まあ世界一じゃなくてもプレミア12今のところめっちゃ面白いしええわ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:32.02 ID:J8vq2M+60.net
>>871
これわろた
正論

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:28:09.38 ID:L14DKfrbp.net
>>898
WBCに比べたら全然高くないやん
プレミア12なんてそんなもんやで

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:28:24.44 ID:M0lWxYtNp.net
>>892
サンキューマッツ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:28:34.92 ID:1zMpuf28d.net
>>885
日本人MLBプレーヤーもジャパンマネーの広告塔みたいな見方されてるからなあ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:28:35.25 ID:by4DXboJK.net
もうWBCもダルとか田中は出ないんだろうな
世界一とか永遠にないわ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:28:38.25 ID:Isi8iGKf0.net
日本人選手は体格に恵まれなくても技術は世界一みたいな風潮もおかしい
キューバなんか国立アカデミーで子供のときから育成してるじゃん

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:28:43.37 ID:SP0c0yKrd.net
この大会の存在自体曖昧やし罰ゲーム感丸出しやなぁ
それでも一生懸命やるって事は大事やけど

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:28:56.95 ID:D1eHZimm0.net
>>857
ユーロリーグベースボールやろ
来年から始まるで
日本の選手やコーチ出荷しまくるだろうな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:01.15 ID:lLzzCT5Q0.net
>>15
残念ながら日本で野球見てる層の九割はワールドシリーズに全く興味ないで
マリナーズとヤンキースとレッドソックスだけかろうじて知ってる奴が大半やろ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:06.53 ID:Jyqohjpl0.net
>>858
メリケンから見てそれやったんはイチローってことになるんじゃね?
まぁ奇跡レベルで金輪際出んやろうけど

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:18.93 ID:ds1Ud/DmK.net
コウジ、君は正しいよ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:19.60 ID:WZtZj8WK0.net
>>576
やっぱイチローって神だわ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:18.68 ID:MzGWhwb4M.net
他国の試合にあまり関心が向かないのがWBCとの違いやな
まあ面子的に仕方ないけど

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:20.10 ID:RAnrLl3V0.net
フォークが投げられる小籔

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:37.32 ID:YCEt3J4Up.net
【Eテレ】課外授業 ようこそ先輩【宮本慎也】 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447410232/

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:51.66 ID:1zMpuf28d.net
>>904
それ だからこそメジャー行きを手放しでは喜べない

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:29:56.62 ID:BkId95uR0.net
>>905
ジャップはパワーは無いけど技術とスピードはあるとかいう
意味不明な風潮が蔓延するジャップスポーツ界

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:21.25 ID:dzLiNy9o0.net
WBCではプエルトリコ国内では視聴率60%だったか?ドミニカも国民的盛り上がりだったやろ
ああいう大会は勝てば盛り上がるやろ オランダも一応新聞飾ったしな

プレミア12で盛り上がるのははマジで日台韓アジア三兄弟だけやろ
どうすんねんこれハリボテハリボテアンドハリボテ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:28.77 ID:M0lWxYtNp.net
>>912
ガラガラすぎて見る気が起きない

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:35.92 ID:CCj1VYLjp.net
サカ豚のシンガポールとかいう糞雑魚と予選とどっこいどっこいで何が視聴率の高さだよ
野球の世界一はサッカーの一次予選と同レベルなのかよ
視聴率云々言い出したらもっと暗い話になるやんけ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:46.29 ID:dT0Z/GTk0.net
まぁ要は金の力だよ
人気が落ちたとはいえメジャーリーグは今でも数十チームが年間163試合をやって毎試合何万人もの客が入る
国際大会をメジャーリーグ以上の権威にするためにはこの圧倒的な経済力を上回る一大商業イベントにする必要がある
あのガラガラの球場で世界一決定戦やってます!なんて失笑やでほんまに

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:44.76 ID:T7lkqupm0.net
世界一になりたいならメジャーも土俵に上がってくれば良い
ワールド・シリーズが世界一を決める大会なら挑戦権がぐらいあっても良い

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:54.06 ID:DLhBwf9tp.net
>>909
一人の活躍が全てじゃないからな
日本で活躍する3A選手はたくさんいるけどメジャーで活躍する日本人は極少数

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:54.82 ID:Ulwj8Zy10.net
イチローはガンガン盛り上げてくれたのにダルビッシュとか誰も興味ない大会なんて無意味とかほざくからな

最後やらかしといてあれはないわ
まあダルビッシュに投球以外を期待するのは無茶だけども

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:54.98 ID:McEyqVaga.net
国際大会がやきウヨという最悪の存在を生み出してしまったんや

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:31:05.01 ID:Jyqohjpl0.net
>>15
力関係はそうなんやろうけど一回でもガチって無双してから言うべきやわな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:31:08.35 ID:OlLyoZ2h0.net
>>909
NPBではレジェンドクラスのトッププレイヤーだろ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:31:21.31 ID:9oWUQ8r70.net
裏金偽善野郎のくせに、金田の老害じじいのような奴だな。初めての大会ゆえの
問題点は後ほどにして、まずは若い代表に優勝めざしてがんばれと声援贈るのが
ふつうだろ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:31:25.71 ID:1zMpuf28d.net
次は大会を中南米で開催すればええ
治安の悪さがネックやけど

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:31:40.80 ID:H9Vw/aT10.net
>>904
WBCはメジャー主催だから出ろってスタンスだろ
怪我してないかぎり欠場は難しいんちゃう?

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:31:47.87 ID:EmQ2UJXFd.net
>>908
日本での知名度が試合のレベルに影響すると思ってるんか?

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:31:59.22 ID:M0lWxYtNp.net
>>925
アメリカはそんな言い訳すらしてないで
正直相手にもしてない

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:32:01.69 ID:DxoTDnXJd.net
>>923
あいつ震える程喜んでたくせによく言うよな

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:32:02.50 ID:L14DKfrbp.net
>>919
野球の本番はWBCだから
プレミア12とかほとんどの野球ファンは興味ないけどこの時期に野球やってるのが嬉しいから見てるだけやで

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:32:07.25 ID:BAwmLowj0.net
こんだけ野球面白い発言したスレでこれいうのもどうかとおもうが
正直サッカーのWカップって絶対優勝できないのわかってるから見ててあんまりおもしろくない
そう考えると「日本は優勝狙える」っていう野球はすげーわ

韓国や台湾の野球ファンもこういう冷めた目で大会みてるんやろか

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:32:13.93 ID:pef6VDjH0.net
>>923
怖いんやろ
打たれるのが

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:32:26.51 ID:9tm1l33K0.net
>>548
ウキウキでワロタ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:32:26.69 ID:ql/lDJMW0.net
>>919
ワイもほんまそう思うんやけど
なぜか野球ファンはウキウキでサッカーファンはイライラなのが意味わからんわ
世界大会と予選比べる事すらおかしいやろ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:32:41.24 ID:lEm55bUF0.net
クラブワールドカップ的な奴やればえぇ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:32:47.27 ID:fPqxQiHO0.net
>>934
いいから出てけ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:33:25.70 ID:Ulwj8Zy10.net
バスケはあまりに外から言われすぎて一回だけオリンピックだかに完全ガチメンバー登場させて第一クオーターで50点くらい一方的にぶち込んで心折るみたいなことしてたな


ああいうのが一回野球にも必要だわ
ブーブー言わず蹂躙すりゃええねん

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:33:24.25 ID:JyOomtrK0.net
ああ正論言ってしまった

総レス数 941
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200