2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エビのマヨネーズ炒め←これの中華要素

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:15.19 ID:lWUsy1kw0.net
どこや?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:27.99 ID:poBSwtVI0.net
炒め

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:39.06 ID:6zUmqsxb0.net
エビ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:50.43 ID:XL5gsZS80.net
マヨネーズ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:07.86 ID:oBeXdHVg0.net
実際のところ海老炒めたらもう中華やん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:24.34 ID:O7IrpaIH0.net


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:51.17 ID:VXxepHz90.net
炒めたら中華やろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:56.19 ID:8Hx+3309a.net
炒めって時点で中華っぽい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:14.92 ID:RfnI14My0.net
中華鍋で炒めたんだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:32.03 ID:TODKTjQ/K.net
周富徳が考えた

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:07.31 ID:qVON85Yca.net
久々に良い着眼点のスレだな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:45.14 ID:0Bp1OLMip.net
エビのマヨネーズ炒め

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:13.40 ID:oTe6AGJ4K.net
オマールとか伊勢とかつかない海老は中華のイメージ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:13.88 ID:zloHwDpB0.net
着眼点がいいも何も炒は中華の基本技法やぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:27.45 ID:qVON85Yca.net
おにぎりの和食要素

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:48.07 ID:P/q+1m5Td.net
マヨネーズという言葉が中華感を消している

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:05.44 ID:spvpfLnu0.net
エビを片栗粉で洗うところ

総レス数 17
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200