2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3DS VC版ポケモン赤・緑・青・黄 各1111円で配信

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:40:51.14 ID:fgfGJRKp0.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151113_730417.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/730/417/nin24.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/730/417/nin25.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:41:52.78 ID:hUmQSnHS0.net
そういえば初代ではなんで大正義カブトムシがいなくてクワカスだったんだろうか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:42:23.77 ID:aIzKYbiU0.net
たっか
ぼったくりやんけクソ任天堂

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:42:25.09 ID:ZtnIck5f0.net
ええやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:42:28.21 ID:80/61zfm0.net
カイロスはアリジゴクやぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:42:35.66 ID:eV/dPHV+0.net
たっか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:42:47.20 ID:xCrubomo=.net
大松「中古で50円だぞ」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:42:47.34 ID:EIg07Jgw0.net
スマホで出したらボロ儲け出来るやろな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:42:57.88 ID:gU+uorYN0.net
それよりもカントー再リメイク出せよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:42:58.18 ID:lWUsy1kw0.net
これから最新作にポケモンもっていける仕様じゃなきゃあんまらやる気はしないんやないの

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:43:00.90 ID:svWgcr6Rd.net
熱帯できるなら買う

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:43:13.07 ID:hUmQSnHS0.net
>>5
嘘…だろ!?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:43:24.02 ID:3OwkaF760.net
ネット交換できないなら買わん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:43:45.15 ID:YNxpERX30.net
wifi対戦機能つけろやゴミ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:43:55.73 ID:zgAQkXZ+0.net
たっか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:12.04 ID:ZxJpf3lvd.net
psアーカイブでも大体は500円なのに…

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:13.67 ID:lWUsy1kw0.net
いまのクソガキがプレイしたら技ごとにとくこうとくぼうがないことに混乱しそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:19.80 ID:fKhskA5j0.net
もうゲームボーイ動かないから欲しかったアフィ
が迷うな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:27.18 ID:lWUsy1kw0.net
>>17
特殊物理や

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:29.54 ID:ujejVw5Va.net
黄色版内部のリチウム電池切れてて常時最初からになってたからありがたい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:35.68 ID:F1OZRwY+0.net
高すぎやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:46.36 ID:rxxacbDi0.net
>>7
日ハム小笠原「新品を売るんだぞ」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:53.97 ID:fgfGJRKp0.net
500円なら欲しかった

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:45:09.36 ID:rnGxZkQr0.net
wifi通信くらいできるようにしろよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:45:12.50 ID:XL8nkHuK0.net
まるごと保存機能があるから全部買うわ
ストレスなく遊べる理想のポケモン

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:45:27.90 ID:3OwkaF760.net
1000円越えは流石に高いやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:45:29.28 ID:ujejVw5Va.net
>>17
と く し ゅ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:45:32.94 ID:zgAQkXZ+0.net
4つで1111円の間違いやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:45:40.72 ID:jcq/oz7Ua.net
たっか
amiiboが売れ過ぎて頭おかしくなったか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:45:47.02 ID:0biqr/QRa.net
>>5
ほんまや……で!
クワガタあんな口キモくないだろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:08.28 ID:3OwkaF760.net
>>25
交換機能付いてるから増殖禁止のために
多分無理やと思う

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:21.86 ID:ka0JwvWp0.net
ミュウはどうすんねん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:25.58 ID:hgHlyd450.net
たっか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:31.55 ID:0lNKOHuhM.net
箱とマップと説明書に金がかかってるみたいやね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:33.30 ID:F1OZRwY+0.net
今までもえげつなかったがポケモン商法ここに極まれり、やね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:39.08 ID:gNAk+lMyp.net
通信ケーブル持ってるからってだけで呼ばれる子供はもういないんやね…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:41.66 ID:RskQjnyz0.net
でも他のVCと違って通信できるんか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:43.69 ID:ghCUUCNV0.net
まとめてええの?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:52.08 ID:x2Uxhyac0.net
ケンタロスが出てきたところでセーブして逃げられたとしてもまた
セーブしたところからやり直せるんやろ?
けど値段高すぎやわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:55.67 ID:SnK5DcHTa.net
初代は個体値厳選だけでええから楽やね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:00.07 ID:0lNKOHuhM.net
>>31
増殖したところで別になんの影響もないやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:15.00 ID:rxxacbDi0.net
>>38
もう朝にまとめられてるから

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:15.09 ID:3OwkaF760.net
>>41
せやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:28.13 ID:kO961Ksa0.net
ワイの銀久しぶりにやろうと思ったらセーブが出来なくなってて悲しい
恐らく初代もぶっ壊れてるやろなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:36.31 ID:VgN8awNgd.net
スマホでタダで出来るで
ちな割れ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:40.22 ID:rxxacbDi0.net
ここまでマザー3の話題なし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:43.94 ID:dlztuEBH0.net
今やってもおもんねーわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:45.09 ID:rnGxZkQr0.net
>>40
努力値くっそ面倒やなかったか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:46.97 ID:Cv21XwQP0.net
ポケモン育ててる時間って虚しいよな
あとタマゴ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:47.49 ID:7xjZDnyz0.net
ボイスチャットしながらできるんねや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:50.23 ID:3OwkaF760.net
ドードリオGBくらいつけてくれや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:53.47 ID:wiMAxzmh0.net
まるごと保存ありのポケモンとかモンスターボール→失敗→ロードで全員捕まる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:56.45 ID:0oOmEgjjd.net
100円でええやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:47:59.47 ID:mx+vUxPiM.net
>>47
これに尽きる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:04.94 ID:gbdpLlRe0.net
VCじゃ4倍速プレイはできないんだよなあ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:10.43 ID:F1OZRwY+0.net
そもそも今回のニンダイ糞過ぎてね…

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:11.26 ID:5qh7MG3o0.net
ケンタロスが強かった時代もあった

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:12.58 ID:jcq/oz7Ua.net
>>34
DLが1111円だぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:13.50 ID:E5bYQ9fE0.net
圧倒的に青とピカに偏りそう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:19.54 ID:4KAVBbbYr.net
ボックス移動の度にレポートとか不便すぎて発狂しそう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:21.39 ID:xCrubomo=.net
今の子供は色付いてないゲームなんて無理やろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:27.98 ID:ikq2O6hT0.net
セレクトバクも再現しろよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:31.50 ID:6iniYqKl0.net
おいおいスクエニか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:52.33 ID:id+86aa2p.net
裏技使えるのか?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:54.01 ID:zgAQkXZ+0.net
流石にこの値段はガイジ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:00.52 ID:MBBS3VaN0.net
各かよ
それぞれなら500円でええやろが
現環境に連れてこれるわけでもなし

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:08.58 ID:Prv5Hlp30.net
スマホで出来るようにしろよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:12.37 ID:lSSdXvY/p.net
トキワの森バグは?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:18.08 ID:wiMAxzmh0.net
VCはドンキーが1番面白い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:18.55 ID:Wvf/SEbBM.net
わいがき「レベル100に剃るンゴ」

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:25.13 ID:hc+DmHZU0.net
別に買わんから5000円でもええで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:33.91 ID:gbdpLlRe0.net
>>44
初代は意外と生きてたりするで
金銀クリスタルなまず間違いなく死んどるけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:47.41 ID:MBBS3VaN0.net
>>22
中古のデータ覗く方が面白いぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:49:55.38 ID:F1OZRwY+0.net
ポケモン奴隷は買うやろ
アミーボで喜ぶようなアホの集まりやし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:17.28 ID:d14+WIua0.net
妊娠松「FFは1500円だぞ」

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:24.30 ID:4nx071sN0.net
たっか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:30.50 ID:m8HCxHSQ0.net
高いわボケ
でもピカ版買うアフィンゴ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:33.51 ID:hetfY6K/0.net
当時のバグも忠実に再現しているらしい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:43.87 ID:MEzcqm/+.net
Wi-Fi対戦も対応しとるんやで
また一世代考察がはやるとか胸熱

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:44.76 ID:0lNKOHuhM.net
>>58
http://i.imgur.com/qGU5PFs.jpg
ダウンロードカードと特典を同梱したパッケージ版も登場!(左から、取扱説明書風シール、タウンマップ、カートリッジ型マグネット)

やぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:54.33 ID:3OwkaF760.net
交換するにしても別の3DSないと無理やん
Wi-Fiで交換機能つけてや
ワイに友達いるわけ無いやろ死ねや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:54.58 ID:yuTchFYy0.net
1111だとプリペイドカードで買うときめんどくさいから切りのいい値段にしてくれ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:05.40 ID:0KN/4QQa0.net
ちゃんとミュウ釣れるんか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:05.67 ID:NsaVX74y0.net
バグもすべてそのままじゃないとやる意味ねーわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:16.90 ID:6LylH5Kjd.net
たけぇ!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:22.94 ID:GV8Wx+d9d.net
まだVC化されてないめぼしいソフトって何かあるかポケカス以外で

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:34.33 ID:YNxpERX30.net
ニドラン1000匹狩るで〜

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:36.92 ID:yuTchFYy0.net
>>80
これで1111円?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:40.05 ID:9GDJ6BWJa.net
バッグでセレクトとかも改善されとるんかな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:42.28 ID:F1OZRwY+0.net
>>81
ポケモン信者「2台買わないのは甘え」

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:52:11.62 ID:MBBS3VaN0.net
>>80
マップってこれ当時付いてたのやんけ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:52:14.04 ID:4KAVBbbYr.net
ピカチュウのサマービーチやりたい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:52:16.11 ID:F1OZRwY+0.net
>>86
パワポケ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:52:36.43 ID:GQhRcu4wp.net
>>5
嘘つけ今確認したら分類くわがたポケモンだったゾ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:52:36.74 ID:wiMAxzmh0.net
>>80
昔のポケモン買う人の中にシール欲しい人いるのかな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:52:48.28 ID:GGWh3rl20.net
ゲームボーイと通信は流石に出来ないか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:02.31 ID:waXENvBD0.net
>>81
悲しいカミングアウトやめーや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:02.45 ID:4Iw3yMiy.net
ソフトだけで1111円は舐めすぎやないの
ワイは買わんで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:04.18 ID:+cNvSqqCd.net
WIFI機能つけろや
初代でレーティングしたいやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:08.71 ID:/qIUS2tDa.net
せめてピカ版やな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:15.10 ID:0lNKOHuhM.net
>>88
せや 早期限定っぽいね
http://i.imgur.com/9ydOvTh.jpg
箱も当時の再現

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:16.67 ID:Cv21XwQP0.net
ほもごりピカチュウほしい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:17.42 ID:0J8tLB9R0.net
ファイアレッドにしちくり〜

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:31.54 ID:4ZkSMYKB0.net
ドードリオGB機能ぐらいつけろや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:37.60 ID:6LylH5Kjd.net
>>45
やり方教えてクレメンス

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:40.58 ID:ghCUUCNV0.net
>>93
あそこはスマホアプリで出しそうや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:43.67 ID:0R4EilaOp.net
>>80
これは1300円やぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:45.31 ID:Sx2i+gixr.net
>>101
ぐう懐かしくて泣けるわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:45.88 ID:kw/KL+cU0.net
こんなんやってる暇があれば新作作れや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:54.05 ID:dlztuEBH0.net
ポケモンスナップとピカチュウげんきでちゅう新作だしてくれよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:54.93 ID:4Fn8DHom0.net
>>80
懐かしいわこのマップ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:57.83 ID:kK4KEED+M.net
>>101
ぐう欲しい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:57.75 ID:4Iw3yMiy.net
>>88
パッケージ風のやつは1398円やで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:53:58.57 ID:dTm1zZAX0.net
赤緑特有の後ろ姿クッソ汚いドット絵

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:11.13 ID:dfUtM9re0.net
ぼったくりやん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:14.04 ID:0J8tLB9R0.net
>>109
次にでるのはマイナーチェンジの模様

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:22.24 ID:F1OZRwY+0.net
>>106
当時の実在選手とかの権利関係難しそうやし
サクセスだけ売り切りみたいな感じやろな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:22.59 ID:jcq/oz7Ua.net
>>80
配信にあわせて特別版も発売されるってだけで通常版1111円だぞ
特典無しでこのお値段やぞちゃんと>>1の記事見てこい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:23.32 ID:XiutlwcW0.net
初代のきりさくの急所率どれくらいあったんや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:24.51 ID:x2Uxhyac0.net
これ買ってもゲンガーとカイリキーとフーディン作れへんやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:24.64 ID:z2MRA8fiM.net
ア・フ・ィ・カ・ス・く・っ・さ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:26.05 ID:lemfUxsp0.net
また1からやりたくないな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:28.00 ID:yuTchFYy0.net
>>101
やすい欲しい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:28.24 ID:Tk5de5uO0.net
タマムシでミュウ釣れるバグあったよな?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:38.42 ID:Sx2i+gixr.net
ガーディとマンキー育てたいから赤やな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:39.51 ID:C6p8MnkK0.net
>>8
せっかくDenaとタッグを組むんやから将来出すかもな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:40.45 ID:VXxepHz90.net
懐古厨憤死が楽しみンゴねぇ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:45.46 ID:3D37+QBR0.net
セレクトBB出来るなら買うわ。昔セレクトBBやりたくて中古で買ったけど電池切れで出来んかった

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:54:50.63 ID:ka0JwvWp0.net
>>88
それは1500円

http://i.imgur.com/JOI1fIP.jpg

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:01.54 ID:ZjCwFxrK0.net
>>109
ポケモンゴ作っとるで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:07.00 ID:18HR2L5ZE.net
>>80
地図なつかC

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:17.40 ID:6LAYDhYD0.net
>>101
見てるだけでワクワクした

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:24.15 ID:3OwkaF760.net
>>129
なんJの金銭感覚はボロボロ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:26.84 ID:F1OZRwY+0.net
>>129
ンゴゴゴゴゴ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:27.12 ID:Tr9zeids0.net
600円なら買ってた

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:30.64 ID:ka0JwvWp0.net
相変わらずなんで税別表記なんやろな任天堂は

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:35.76 ID:V5+o5dkv0.net
ポケムーバー対応させてみよう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:40.03 ID:m8HCxHSQ0.net
>>101
クッソ懐かしい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:41.07 ID:uJjx56780.net
>>129
ほげっ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:45.91 ID:ftWmAsEM0.net
青をコロコロの応募で買った思い出

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:47.89 ID:zgAQkXZ+0.net
税別で1111円かよ高杉内

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:47.93 ID:MBBS3VaN0.net
>>116
言うて新作の開発始まってるわどうせ
XYかてBW2作ってる時にはもうXY作り始めてないと間に合わんやろあの感じ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:48.12 ID:wLExBRYoa.net
高すぎる

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:51.64 ID:PVt7jb3JF.net
ちゃんとバグはそのままできるようにされてるんよな?
そうじゃないと買わん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:53.49 ID:yuTchFYy0.net
>>129
マグネットとタウンマップ目当てで欲しいわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:57.68 ID:AdaboaAs0.net
ソフト持ってるけどゲームボーイもアドバンスどっちも壊れてしまった

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:59.92 ID:0wgRwFFeM.net
ミュウを釣るとか言ってる人おるけど釣るよりfifth法で出すほうが楽やし正規のやつになるぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:01.67 ID:8jnSnwE30.net
たっか
中古なら300円もせんしGBASPだって安いのに誰がわざわざ3DSなんか買って遊ぶねん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:08.83 ID:hUmQSnHS0.net
>>101
ワイ全部買う事を決意

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:09.21 ID:ghCUUCNV0.net
マグネット欲しくなってきたあかんわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:11.84 ID:+cNvSqqCd.net
てかポケモンZは発表されたんか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:19.60 ID:MBBS3VaN0.net
>>119
使い手の素早さによるけど8割とか9割とか超えるらしいで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:30.13 ID:yuTchFYy0.net
てか赤青はバグ再現できんの?できるなら買うわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:31.69 ID:UafQ0ZjF0.net
はぁ?中途半端な値段にして2000円以上のカード買わせて
無駄にさせようって魂胆みえみえ

最近の任天堂カスすぎるわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:34.67 ID:aJRrn+560.net
ピカ版買おうかな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:41.20 ID:3OwkaF760.net
ていうかミュウ手に入らんやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:46.22 ID:drbnrrRuM.net
相変わらずぼったくり価格だなー
VCもクソみたいにたけえし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:49.44 ID:8lekInAM0.net
たっか
借りパクしたやつでええわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:08.15 ID:ghCUUCNV0.net
初代はきゅうしょに当たるとバフ効果消えるんやなかったっけ?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:09.22 ID:MBBS3VaN0.net
>>129
税抜きやめろやカスゥー

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:13.80 ID:fgfGJRKp0.net
青と黄はやった事ない

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:28.12 ID:ijkHm6uV0.net
64もはよVCしろ
ポケスタあるならやる気あるけどそうじゃないとしんどいな
だいたいピカ版どうやって波乗りピカにすんねん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:32.85 ID:BEt5mtsZ0.net
やりたいなあ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:45.59 ID:y0E1bpBU0.net
なつかC
アッニも含めてみんなまわりやってたわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:51.08 ID:dlztuEBH0.net
>>99
ちょっとやりたいわ
使用されるポケモン固まりそうやけど

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:57:51.10 ID:V5+o5dkv0.net
全部で1111円かと思った

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:02.19 ID:Cv21XwQP0.net
>>154
これやろなあ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:02.82 ID:VyYIRRUVr.net
152番目けつばん出るんか?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:10.28 ID:kh8Fny7bM.net
ドット絵のゲーム出すのひっさびさだな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:15.37 ID:EsiGljtIp.net
早くWiiUと3DSのVC統一してくれよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:20.53 ID:5Nkb3RrH0.net
ゲーム自体はやる気せんけど実際に箱見たら1000円ぐらいなら払ってしまいそうや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:26.76 ID:a/aca6TeK.net
ワイのバリバリはまだ現役?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:32.97 ID:Tk5de5uO0.net
なみのりピカチュウおったらミニゲームできたような記憶あるけどなみピカ仲間にでけへんやんこれじゃ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:44.79 ID:ka0JwvWp0.net
>>170
NX「ダメです」

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:46.82 ID:MBBS3VaN0.net
>>159
急所の時だけ無効化とかやな攻撃上げまくって急所なったらならん方が減るとかいう時もある

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:47.78 ID:hc+DmHZU0.net
MOTHER3のほうがお得やね
あれ中古4000円くらいするし

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:48.15 ID:LAaaEmOe0.net
>>35
VCなんか可愛いもんやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:58:48.20 ID:F1OZRwY+0.net
半分の値段がせいぜいやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:03.64 ID:GV8Wx+d9d.net
>>170
これ
任天堂のアカウント管理はボロボロ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:05.08 ID:kh8Fny7bM.net
RSのリメイクなら買いたい

さすがに赤とかは古すぎるわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:21.70 ID:SVawZ3pP0.net
たけえよ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:22.79 ID:EsiGljtIp.net
>>174
NXでまとめてくれれさえすればええけど…
3DS限定とか嫌だわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:36.12 ID:ZjCwFxrK0.net
>>180
オメガルビーアルファサファイア買って、どうぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:42.02 ID:F1OZRwY+0.net
>>180
RSリメイクこないだ出たばっかりやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:49.66 ID:By4W7N510.net
バトレボ2は?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:51.90 ID:3OwkaF760.net
mother3だっていい加減3DSにしろや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:06.85 ID:p/WPRyAQ0.net
>>173
確かバグ技で出せるやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:17.60 ID:U8lma0uG0.net
>>154
それ前々からやで
1000、2000単位のプリカしか売っとらんのに端数はじかない無能ぶり

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:28.18 ID:+gObwkja0.net
この値段で売るならせめてミュウ手に入るイベントぐらいいれとけや

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:28.34 ID:sImhu8Ir0.net
バグ技は修正されとるんやろ?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:49.09 ID:UQmiRtbq+.net
ポケモンカードGB500円で買ったけどやり込む前に飽きてもうた
思い出は思い出のままがええで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:49.13 ID:F1OZRwY+0.net
最近は移植とVCとコラボばかりやな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:49.70 ID:YNxpERX30.net
ポケスタVCでだしてや
BGMがメドレーみたいになっててクッソすきなんやが

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:00:50.01 ID:m8HCxHSQ0.net
マグネット冷蔵庫に張るンゴwwwwwww

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:05.49 ID:64jGtnyz0.net
限定版ええやんこれ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:06.34 ID:Hft2iZzg0.net
プリペイドカードの値段指定できへんの?ゴミすぎィ!

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:10.08 ID:QHV6NeDrM.net
>>173
そのための通信交換機能やろ
緑とかでバグらせて送ってピカでやるんや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:20.59 ID:w1PkBFXg0.net
Wifiやれりゃ考えるけど今更なぁ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:22.62 ID:a/aca6TeK.net
バグ技どころかセレクトボタンが無いやん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:24.42 ID:EsiGljtIp.net
端数やだならスイカで買えばええんやで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:39.55 ID:nmrwmxEH0.net
スマホでアプリ化あくしろよ
ドラクエを見習え

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:46.83 ID:Tk5de5uO0.net
>>197
バグも当時のままできたらええんやけどどうなんやろね

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:01:55.45 ID:QHV6NeDrM.net
>>180
リメイクやるなら次はダイパやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:01.84 ID:hc+DmHZU0.net
ヨドバシで買えばプリペイドなんていらんで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:02.06 ID:bHdej+ZD0.net
ピカチュウ版は結構やりたい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:03.03 ID:S0Q4EauQM.net
スマホなら買ってた

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:03.30 ID:xQUvPyHG0.net
Zでえへんの?楽しみにしとるのに

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:12.31 ID:oJua8+5p0.net
スマホでできるようにしろとかいうやつ
いくらでもできるぞ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:15.06 ID:gU+uorYN0.net
スーパーマリオワールドを3DSでだしちくり〜

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:22.83 ID:euIKJE1b0.net
税別表記やから
箱なし1200円(税込)
箱あり1500円(税込)
になるんやで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:34.64 ID:p/WPRyAQ0.net
セレクトバグは地味に赤緑でも後期版で既に消されとるで
fifth法っていう別のバグがあるからそれで問題無いけど

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:02:56.74 ID:Yf/NAljNa.net
ゲムボのvcって500円くらいちゃうんか?
やっぱりポケモン様は格が違うわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:01.88 ID:q08TvUB3d.net
リメイク乱発やめーや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:15.69 ID:fyFt7qsDM.net
通信交換のポケモン一体の容量ってどれくらいなの?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:16.60 ID:32R+2LDz0.net
任天堂、オワコン

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:18.00 ID:ZjCwFxrK0.net
>>202
当時を「ほぼ」再現って言ってるからバグは修正されとるやろなぁ・・・

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:22.10 ID:dTm1zZAX0.net
セレクトバグはレベル100になるやつばっかやってたわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:23.06 ID:2GPJY3+K0.net
ソシャゲはもっとえげつない商売しとるしワイも、とか考えてそう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:29.08 ID:y0E1bpBU0.net
>>213
乱発…?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:39.33 ID:ESG5Dfhh0.net
ネット交換出来ないなら買わないワイボッチ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:51.96 ID:q08TvUB3d.net
>>219
いやゼルダとか含めてよ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:00.93 ID:HGScW1fL0.net
バーチャルコンソールってバグは修正してない場合もあるで
ただキチガイとかメクラとかそういう表現の規制は徹底してる

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:01.07 ID:dAELQVIO0.net
>>73
電池切れとるぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:02.88 ID:AdaboaAs0.net
一気に100lvにすると技3つになっちゃうんだよね

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:07.01 ID:ijkHm6uV0.net
せいめいはんだんしつかってポケモン変化させるとか知る人ぞ知る名バグは残ってるかもしれんな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:10.46 ID:ka0JwvWp0.net
任天堂のダウンロードソフトは本体紐付けやからめんどくさいよなぁ
早くクラブニンテンドーの後継サイト出してくれや

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:15.26 ID:Fbo+HsIjr.net
欲しいやつおらんのか?
ワイ、青版のパッケージ欲しいから買うで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:17.73 ID:pzXZ/4MoM.net
ここまでfifth法のレス2
ニワカしかおらんのな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:19.81 ID:vJ5PSvSI+.net
金銀クリスタルが出たら買う

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:27.38 ID:xClpUISQM.net
>>211
修正されたのは戦闘中のセレクトバグだけ
フィールド上でも出来るから修正されてないのと一緒

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:27.61 ID:LlUDwAld0.net
ワイピカチュウ版やったんごねぇ 何故か赤よりジムリーダーのポケモンのレベル高くて苦戦した キョウとかナツメが普通に50とか出してきてて子供のワイは苦戦したんゴ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:29.68 ID:Ml/35QG40.net
高すぎて草

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:35.07 ID:/+MsdF7V0.net
1111円とか糞やな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:53.20 ID:F1OZRwY+0.net
>>218
アミーボなんてふざけたものやってる時点であいつらにソシャゲを馬鹿にする権利はない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:04:59.80 ID:hUmQSnHS0.net
>>221
ゲハアフィに洗脳されてそう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:05.65 ID:xClpUISQM.net
>>228
5かいバグ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:08.33 ID:ELRBl/HkM.net
そもそもポケモンってバグがなかったらここまで流行ってないよな
バグがあったからこそここまでこれた

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:21.73 ID:q/Isq97bd.net
ミュウをバグで出してデータイカれたンゴ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:25.35 ID:VSBQ6diw0.net
1一つ多いやろ
111円でええわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:44.88 ID:MBBS3VaN0.net
fifth方は海外版でもできるしな
修正されて無い可能性高い

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:45.76 ID:an8Ckxx90.net
クリスタルとエメラルドが出たら100パー買う

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:46.07 ID:dTm1zZAX0.net
>>226
出来たとしても、今のVCやらダウンロードゲー引き継いでくれる保証ないんだよなぁ...

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:53.14 ID:ijkHm6uV0.net
>>238
無能
わいはポケスタ金銀すら通過するやつ作ったわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:05:55.97 ID:8VDc0h6Da.net
>>16
FFクラスの価値なんやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:02.03 ID:A14ZQz970.net
ポケモンカードGB2のVCをやりたい

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:10.18 ID:gbdpLlRe0.net
>>228
そらリアルタイムで遊んでた人間は知らんよ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:10.81 ID:aIzKYbiU0.net
>>235
いや普通に多いやろ
お前がゲハに染まりきってそうやな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:19.09 ID:+PCrX2840.net
ポケモン板覗きに行ったら結構語られてて意外やったわ
あの板に初代世代はほとんどいないと思ってたんやけどそうでもないんやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:22.20 ID:k5n1mx6a0.net
これでクチバのトラックの謎が暴かれるらしい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:25.90 ID:x33N24TV0.net
何年か前にやったらGガンダムネタだの研究員がロシアに飛ばされるだの言ってて面白かったわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:28.27 ID:xCrubomo=.net
全く売れんでもただの移植やから任天堂はノーダメージやぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:31.98 ID:F1OZRwY+0.net
ワイの3DSはもう空データないンゴねえ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:40.32 ID:etXl5ld50.net
対戦できるんか?
努力値の仕様がヌルくなってたらやりたいンゴねぇ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:45.57 ID:a/aca6TeK.net
>>228
めんどくさいなお前
それの話したいなら素直に言えよ
めんどくさいな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:46.25 ID:ka0JwvWp0.net
>>235
WiiUで新作ゼルダを出さないのが悪い

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:46.70 ID:SMcbjEXX0.net
波乗りピカチュウできるんやろか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:47.55 ID:kOXCW7N40.net
なんで来年の2月に発売なん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:48.81 ID:8VDc0h6Da.net
>>249
バグどうするんやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:03.03 ID:C6p8MnkK0.net
>>129
それでもほc

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:17.25 ID:O634d4qoM.net
ピカチュウと青買うで!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:24.13 ID:iXSwdgvca.net
カラーじゃないんかい

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:28.14 ID:OB3OXlgY0.net
アイテム無限増殖バグとかは直されてるの?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:37.03 ID:F1OZRwY+0.net
>>255
ゼルダ信者はアホやから新作画像1枚で大喜びやぞ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:39.71 ID:ELRBl/HkM.net
>>257
初代ポケモンの発売日が2/27

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:40.86 ID:5Gf3RfWAd.net
>>257
初代発売からちょぅど20周年や

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:43.51 ID:hOZK74uo0.net
全部買ってもソフト1本ほどの値段っていうのはええな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:45.05 ID:EENv4r+tp.net
バグ技ことごとく潰されてそうやな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:47.52 ID:3OwkaF760.net
カラー表示とかも入れといてくれや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:53.34 ID:euIKJE1b0.net
高いとか言っとるやつって安くてもどうせ買わなさそう

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:08:00.32 ID:xClpUISQM.net
なお、初代ポケモンのバグは意味不明な所まで行った模様

http://www.geocities.jp/kattempla/pokebug/image/5kai-par.wmv

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:08:18.52 ID:YNxpERX30.net
キッズは妖怪に奪われポケキチもレート環境クソ過ぎて離れて逝ってるのにまーーーだお高くとまってるのぐうムカつく

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:08:25.13 ID:kb02N1l2d.net
金銀の死亡率の高さよ
時計を維持するのに大分食われてるんやろうな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:08:28.98 ID:GQfWhNEv0.net
全部買うわ
多分どれかはやらんやろうけど

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:08:29.85 ID:O634d4qoM.net
>>265
なんか悲しくなったで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:08:53.78 ID:w1PkBFXg0.net
努力値の仕様とかまんまなんやろか
対戦向きではないな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:08:54.56 ID:rxxacbDi0.net
正直、Wii Uは買い?
マリオメーカーをやろうと思うんやが
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/arinoplay/index.html

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:01.43 ID:u06f8Bmr0.net
自動セーブ機能ぐらいはつけてくれるよな
社員がエアプじゃ話にならんぞ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:06.68 ID:NWigSDgX0.net
>>263
画像じゃなくて動画で見せたんだけどな
アフィブログだけ見てそう

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:10.63 ID:hUmQSnHS0.net
>>247
ゲハ民さん口が臭いンゴ!!

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:20.81 ID:GtAZHz2F0.net
とりあえず初代は1つ欲しい

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:26.61 ID:chlNyT7/0.net
アホらし
こんなん買うならレトロフリーク買うやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:27.36 ID:4uI9xYHb0.net
対戦可能
XYORASに移行可能

ならほしい

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:52.15 ID:O634d4qoM.net
>>277
xyやルビサファリメイクも手動セーブやぞ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:53.74 ID:ZjCwFxrK0.net
>>255
来年出るぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:09:56.15 ID:F1OZRwY+0.net
>>278
どっちでも似たようなものやろwww

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:10:11.58 ID:NWigSDgX0.net
>>285
違う

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:10:16.97 ID:ikq2O6hT0.net
6つ下のオトウットにお前も買えって言ったら白黒なんてやりたくないって返されたンゴ…

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:10:23.90 ID:oJua8+5p0.net
>>282
対戦はできるぞ
※友達がいるやつのみ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:10:24.88 ID:iXSwdgvca.net
初代再リメイクは出ないんかのう

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:10:36.54 ID:F1OZRwY+0.net
>>279
このスレで最初にゲハの文字を出したのはお前やぞゲハカス

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:10:41.94 ID:Tk0WIBqO0.net
こんなん信者も買わんやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:01.99 ID:xtH5HQgd0.net
通信対戦渡河できるようにしてスマホで出せばぼろもうけできるぞ!!

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:06.52 ID:dTm1zZAX0.net
>>289
何回出すんや、流石に再リメイクはないやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:07.15 ID:mAirwLeK0.net
移植する段階でバグは直せるとは思うがどうするんやろか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:10.36 ID:5Gf3RfWAd.net
3DS一台しかないワイ、通信出来なくて死亡

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:18.79 ID:hUmQSnHS0.net
>>282
移行して初めて性格&とくこうとくぼう確定とかいらんやろ
バグで出したミュウで図鑑埋めくらいしか価値が感じられん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:31.56 ID:/njqPxANM.net
買うで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:38.43 ID:sCI9vHfea.net
ゲームボーイのやつは電池切れてるから今でも遊びたい人にはいいんじゃない?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:48.23 ID:GQfWhNEv0.net
しれっとサントアンヌ号の波乗り先追加してくれへんかな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:11:57.05 ID:7xL1YN9m0.net
バグ技ない初代ってどうなん

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:12:19.11 ID:FK7dznyt0.net
シゲルくんは相変わらず改造ピジョン使ってくるんかな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:12:24.33 ID:mAirwLeK0.net
>>277
ポケモンは手動セーブがええんやろ
ってツッコミはおいといてVCは全部オートセーブみたいなもんやで
やってみたらわかるが前回やめたとこが完全に記録される

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:12:25.92 ID:V5+o5dkv0.net
>>282
初代カイリキー地割れ覚えなかったっけ
スカーフノーガード地割れ不可避

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:12:28.87 ID:6meEyb+pa.net
>>294
そんなことわざわざするわけがない
VCやアーカイブスの段階でわざわざ修正したソフトなんて一つでもあったか?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:12:31.69 ID:Ynh6P4ncr.net
これ買ってもほとんどおまけ目当てやろ
タケシ倒すまでに飽きそう

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:12:43.54 ID:F1OZRwY+0.net
>>286
草原走ってる動画だけでマンセーできるのはゼルダ信者だけや

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:12:44.77 ID:AdaboaAs0.net
>>295
3DSなんて中古で3000円ぐらいで買えるぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:12:51.07 ID:5Voe/NV5d.net
再リメイクしてクレメンス

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:13:14.38 ID:u06f8Bmr0.net
>>283
ええ・・・(困惑)
それは最新のか?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:13:22.28 ID:PVt7jb3JF.net
1111円とかぼったくりやろこれ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:13:39.57 ID:jkAxqJHZ0.net
たっか

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:13:44.62 ID:Ar54lQG4p.net
3DS複数持っててもアカウント別でDLしなきゃいけないって時点で嫌なんだよな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:13:52.34 ID:F1OZRwY+0.net
>>309
システム面は初代からほとんど変わってないぞ
震えろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:13:58.71 ID:rxxacbDi0.net
>>288
日本全国のプレイヤーとできるんだよなぁ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:00.00 ID:FK7dznyt0.net
内部でトレードできればいいのにね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:05.08 ID:x33N24TV0.net
>>308
絶対クソみたいな追加シナリオぶっ込まれるんだよなあ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:11.14 ID:Y3GXYShQd.net
>>309
君がエアプやろ
ポケモンで自動セーブとかされたら困るわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:20.81 ID:5Gf3RfWAd.net
>>307
それマジ?そんなに安いんか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:27.43 ID:mAirwLeK0.net
>>304
致命的なバグは改善されてると思う
確かワイが買ったのの中にもあったと思うが忘れたわスマン

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:35.29 ID:1jwpEGdk0.net
>>307
そマ?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:38.65 ID:ZjCwFxrK0.net
>>316
くっさいネタとダイゴかシロナ登場不可避

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:41.51 ID:YNxpERX30.net
アネデパミとベアビヲ9とかできなさそう

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:45.84 ID:oVFkLQIwd.net
>>309
エアプがエアプを馬鹿にするのはNG

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:46.83 ID:hUmQSnHS0.net
>>290
動画を画像と勘違いするアフィ民さんは流石言うことが違うンゴねぇ…

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:53.91 ID:4iz+dlnEa.net
>>294
そもそも移植ちゃうやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:15:06.92 ID:FK7dznyt0.net
近所のリサイクルショップで初代赤が箱付きで2000円くらいで売られてたけど一気に値崩れするんだろうな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:15:14.48 ID:NWigSDgX0.net
>>304
あるよ
画面の点滅がきついゲームを抑えたり

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:15:18.92 ID:aFooALTn0.net
>>223
電池つくのは金銀からだぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:15:48.32 ID:mAirwLeK0.net
>>325
VCは移植とは言わんのか
そういう細かいとこはわからんわスマンな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:15:52.94 ID:hx/9cGhV0.net
知らんけどこれ出すぐらいならせめてFRLG出した方がいいと思うけど信者てきにはどうなの

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:15:54.78 ID:F1OZRwY+0.net
>>324
自己紹介かな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:03.34 ID:5Gf3RfWAd.net
金銀クリスタルもうセーブ出来へんからそっちの方が欲しいわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:03.56 ID:oJua8+5p0.net
>>314
ワイヤレス通信のみやろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:16.06 ID:rIYHv+dAd.net
1(中)単発小僧
2(遊)アドペター
3(左)10万PV
4(捕)やめてageteyon!
5(二)ポケットモンスター金
6(一)アルファルファサファイア
7(三)ホウコクで剥がせますよ
8(右)貼りアード
9(投)アドセンスジェネレーション

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:19.46 ID:F1RcCOMMa.net
バグ無くしたら買う意味ないやん

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:20.36 ID:C6p8MnkK0.net
>>314
流石に>>288もWi-Fi通信があることぐらい知ってるだろ
でもこれに実装される可能性は低いと思ってるんやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:23.46 ID:rxxacbDi0.net
>>295
これを機にNew3DSLL買ってもええんやで
http://i.imgur.com/onOzxl5.jpg

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:24.72 ID:FK7dznyt0.net
今のシステムに慣れてるやつだとわざマシン使い捨てで激怒しそう

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:36.34 ID:F1OZRwY+0.net
>>330
信者は肯定以外許されないから
少しでも疑問や愚痴をするような奴は袋叩きやぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:45.71 ID:xClpUISQM.net
アネデパミ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:49.99 ID:YDh1aEyMr.net
ID:0lNKOHuhMちゃんダンマリでワロタ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:56.72 ID:u06f8Bmr0.net
>>317
金銀まではやっとるわ
初代ゲームボーイは電池切れてバーとかあったんやで

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:16:57.19 ID:ijkHm6uV0.net
>>330
未だにGBAは3DSでアーカイブスできないからなぁ
SFCもできないけど

344 :腐葉土 ◆teb5kVOisVyg :2015/11/13(金) 17:17:02.15 ID:GwAXnBuL0.net
>>318
3000は見たことないけど充電器付き5000円は見たことあるで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:09.23 ID:x2Uxhyac0.net
ワイ、カイリキー、ゲンガー、フーディンがゲットできず死亡

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:15.78 ID:P2y3Xtwcd.net
シナリオ追加されるんやろうか?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:21.67 ID:ka0JwvWp0.net
このVCにWi-Fi通信できたら神ゲー間違いなしだわ
まずありえないだろうけど

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:22.66 ID:nmUbH+JVa.net
WiFi対戦できるなら買うで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:24.06 ID:9creGnCM0.net
>>326
高すぎんか?うちの近所は全バージョン箱付きで500円やったぞ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:29.83 ID:MyKP+gIA0.net
3DSのVCってまだ更新する気あったんだな
もうかれこれ1年近く何の音沙汰も無いからもう終わったんだと思ってたが

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:33.60 ID:mAirwLeK0.net
>>330
GBAの出すならWiiUになるからアカン

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:43.50 ID:sCI9vHfea.net
>>328
いや初代も電池だよ
バッテリーバックアップとかご存知ない?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:17:50.10 ID:oVFkLQIwd.net
>>345
ゴローニャ(小声)

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:00.10 ID:hUmQSnHS0.net
>>331
叩きレスしかせずまとめサイトで見ました!みたいな書き込みをしてるのはお前なんだよなぁ…

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:09.20 ID:6pFLGYjna.net
500円で出せんのか…

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:13.90 ID:5Gf3RfWAd.net
>>344
ほーんサンガツ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:14.98 ID:hx/9cGhV0.net
>>345
ワイもやで
「ポケモンマスターとは己の力のみでなるものなり」で今日までやってきたやで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:31.97 ID:RA3X4YKn0.net
実機を引っ張り出そうにも
アドバンスSPですら暗いと感じるのに
今更初代ゲームボーイには戻れないンゴねぇ…

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:34.55 ID:1mvSD4Fj0.net
>>303
大して強くないやろそれ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:38.64 ID:9GDJ6BWJa.net
今メール来たンゴ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:39.76 ID:kh8Fny7bM.net
どうせ来年新型の3DSが出てnewが対応しなくなるんやろ?

ならまっとくわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:18:55.12 ID:ijkHm6uV0.net
最強にしたい奴は青買うんやで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:05.06 ID:5Gf3RfWAd.net
なみのりピカチュウ欲しンゴ…

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:21.53 ID:GQfWhNEv0.net
ついでにmotherも3DSにVCしてくれませんかね

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:25.62 ID:+yZiqdGW0.net
94年生まれやけど世代直撃のゲームがこうして出ると
年取ったなあと思うわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:28.46 ID:XSdq+Yeqd.net
>>282
これあったら嬉しいんやがまあないやろな
XYORASの手抜きぶり考えたら あとただでさえORASレート過疎やし

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:40.42 ID:SnmNuuTv0.net
>>338
は?今わざマシン使い捨てじゃないんか?
ひでんマシンの話じゃなくて?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:41.46 ID:1mvSD4Fj0.net
ID:hUmQSnHS0
うーんこのガイジ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:44.88 ID:+UlExNSWd.net
カイロスがアリジゴクってマジ?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:45.70 ID:RA3X4YKn0.net
>>362
にわか乙
ピカチュウ版のほうがシコれるゾ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:19:54.31 ID:oVFkLQIwd.net
>>364
むしろそっちの方が嬉しいんだよなぁ…

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:00.19 ID:F1OZRwY+0.net
>>354
流石レッテル貼りしかしてないお前が言うと説得力あるな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:04.77 ID:FK7dznyt0.net
版権の理由で出来無いのはわかっているがパワプロとかも配信して欲しいもんだ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:08.60 ID:rxxacbDi0.net
>>365
マジなレスすると86年生まれやで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:12.61 ID:C6p8MnkK0.net
でも多分今後スマホ版も射精すやろ?
その時スマホ版とも通信できるようにWi-Fi通信機能入れると思うんやが

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:17.01 ID:hUmQSnHS0.net
>>361
RSリメイクとか対応しなくなるとかお前はさっきから何を言ってるんや…?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:18.01 ID:mAirwLeK0.net
>>367
今はわざマシンも使い捨てじゃないで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:29.77 ID:5Gf3RfWAd.net
>>367
どっちも永遠使えるで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:30.64 ID:8vMJcJMl0.net
これなら電池切れによるセーブデータ消失がないんちゃう?確かに高いけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:38.73 ID:Ar54lQG4p.net
1人で頑張ってるガイジいるなあ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:49.29 ID:F1OZRwY+0.net
>>368
ガイジやししゃーない

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:53.13 ID:8kvbEyfO0.net
Wi-Fiのある赤緑とかくそやん

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:20:53.87 ID:yakb+HlE0.net
WiiのVCにはオンライン対戦に対応したストUとぷよ通があったな
まあすぐにWii自体のオンラインサービスが終了したせいで短命に終わったやが

これがオン対応するのは望み薄やろなあ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:21:05.83 ID:sCI9vHfea.net
>>379
3DSは本体に紐付けされてるから消えるんだよなあ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:21:06.60 ID:F1RcCOMMa.net
>>375
うーんこの変換

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:21:31.83 ID:PVt7jb3JF.net
壁抜けアイテムで柵の中にいるポケモンに話しかけたり四天王とチャンピオン全スルーとかまたやりたいンゴねぇ…

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:21:37.99 ID:+PCrX2840.net
Wi-Fi対戦取り入れたらバグ使ってキノコのほうし覚えさせたマルマインが無双しそう

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:21:42.23 ID:GQfWhNEv0.net
>>367
フラッシュは技マシンに降格したで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:21:43.70 ID:XAOXkh3v0.net
http://i.imgur.com/1vP6n2j.jpg
懐かしくなったからワイも当時のソフト引っ張り出してやってみるわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:21:45.18 ID:u06f8Bmr0.net
あと当時はリザードンがそらをとぶ覚えないのに悲しんだからロマンでできるようにしてくれや

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:21:54.48 ID:RA3X4YKn0.net
10万ボルトとか吹雪とかがことごとく使い捨て
しかしそれもサブロムで一発解決
今の課金ゲーに通じるものがあるンゴねぇ…

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:00.54 ID:8vMJcJMl0.net
>>384
こマ?それなら中古で買っても同じやんけ!!
DSって無能だな。やっぱりPSPがNo1!

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:01.49 ID:rxxacbDi0.net
>>383
続報待てって言ってたから期待大やで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:05.43 ID:ynT+4rdq0.net
>>375
名に登録しトンネン

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:07.57 ID:Y//jECmV0.net
たっかw

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:16.02 ID:h2lgB5TL0.net
ゴルバットが酷いのってどのverや?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:23.34 ID:Ai6aqPtI0.net
こんなポケモンのスレが伸びるってすっかり住人入れ替わったな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:24.58 ID:sCI9vHfea.net
>>375
そもそもメニュー画面にWi-Fiの項目がないから無理やん

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:25.75 ID:gbdpLlRe0.net
>>298
半永久的にデータが残せるのはええよな
電池交換してもポケスタ金銀がないといつか消える運命やったし

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:33.31 ID:5Gf3RfWAd.net
>>390
ピカチュッ版だと覚えるんや無かったか?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:33.71 ID:mAirwLeK0.net
>>384
ぶっ壊したりなくしたりせんかったらええだけやんけ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:41.72 ID:bujMvj8Z0.net
金銀も同じことやるんか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:43.03 ID:KhZ341qp0.net
今更初代とかしんどいだけなんだよなあ
ファイアーレッドでええやん

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:51.30 ID:FK7dznyt0.net
ちゃんとキャンプボーイじゃなくてボーイスカウトなのかきになる

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:55.98 ID:dTm1zZAX0.net
初代のエリカからキョウ辺りまでのジム戦自由に順番選べる感好き

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:53.34 ID:oVFkLQIwd.net
>>396
青やぞ
ナッシーも恐いで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:23:01.72 ID:hUmQSnHS0.net
>>396
亀やぞ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:23:08.43 ID:xClpUISQM.net
>>389
申し訳ないが海賊版以下のソレを出すのはやめろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:23:21.88 ID:h2lgB5TL0.net
中古のなんて電池が切れかかっててレポート書いてもすぐデータ壊れるからなぁ
と言っても500円が妥当だと思うけど

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:23:42.82 ID:Whf1Cy5z0.net
裏技出来ない初代の価値とかカントリーマアム1枚にも満たないわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:23:43.74 ID:Ctp/Y1ZId.net
当時のまま移植ならピカ版の外れ感やばいな
一台で御三家手に入るとはいえセレクトバグ使えないのは悲しい

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:23:48.63 ID:RA3X4YKn0.net
http://i.imgur.com/bsR6M9U.jpg

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:23:52.20 ID:bujMvj8Z0.net
こんなんでも売れてしまいそうという事実

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:23:53.55 ID:YNxpERX30.net
プクリンもきっしょいんだよなぁ
今じゃフェアリーだけどどうみても妖怪だった

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:24:22.90 ID:u06f8Bmr0.net
>>400
そうやったっけ?
ピカチュウ版はポケスタで勝てなくてなみのりピカチュウ取れなかった悲しい思い出しかないわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:24:29.27 ID:IqxzJWt1d.net
サファリゾーンは初代が一番良かったな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:24:38.03 ID:Rm3OouMp0.net
111円なら考えた

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:24:40.19 ID:mAirwLeK0.net
>>413
まあ需要はありそうやし値段も値段やからある程度は売れるやろ
なんか売れたら困ることあるんか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:24:40.97 ID:FK7dznyt0.net
コイキングおじさんからコイキング買ってすまんな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:24:42.29 ID:9creGnCM0.net
>>406
ミュウツーもゴリラ風でキモかったな
リザードンとかゲンガーはくっそかっこええのに

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:24:45.17 ID:x2Uxhyac0.net
プクリンの目の大きさが違うの直してくれてたら買うわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:25:19.21 ID:bujMvj8Z0.net
>>418
ないです

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:25:20.01 ID:VbbY9I8Z0.net
飼いたい奴が買うものに何を文句言うてるんや

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:25:26.96 ID:yakb+HlE0.net
>>393
ワイだってゲンガーやゴローニャ欲しいわ!バグ取りだけで終わらないこと祈っとるで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:25:37.93 ID:oDc/T/9B0.net
追加要素ほしいけど無理か

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:25:48.93 ID:GQfWhNEv0.net
この値段設定は確実に20後半〜30前半の直撃世代を狙ってるし多少はね?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:25:50.04 ID:ka0JwvWp0.net
今なら図鑑コンプできる気がする

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:25:56.23 ID:RA3X4YKn0.net
ワイはポケスタ金銀フル稼働でポケスタ1の波ピカを取りに行ったで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:26:38.59 ID:dTm1zZAX0.net
ポケスタ系も出なくなった事実

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:26:41.76 ID:xClpUISQM.net
http://g-modoki.s59.xrea.com/x/Pokemon/neta/EX5.png

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:26:40.54 ID:FK7dznyt0.net
まさこ
おしょう
おまる
ぎゅうた

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:26:42.18 ID:n+X70SHI0.net
ボッチやったからPARで151匹集めてミュウ量産したわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:26:51.12 ID:bujMvj8Z0.net
GBAまでのポケモン全部こういう形で出すんかな3DSじゃGBAできへんし

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:26:51.43 ID:RA3X4YKn0.net
>>424
ゲンガーとゴローニャなら青で1匹ずつもらえるで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:26:53.87 ID:euIKJE1b0.net
Wi-Fi対応ない気がするわ
新作も出すんやろうし対戦環境分散させるようなことするとは思われへん
交換も孵化ないから御三家ブイズ化石クレクレ民ばっかり湧きそうやし

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:26:57.09 ID:Ar54lQG4p.net
>>427
はいミュウ
それでも3DS2台ないとキツイぞ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:27:03.62 ID:rxxacbDi0.net
>>425
カスミendが追加される

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:27:18.74 ID:7JaZy1F+d.net
>>423
文句つけてるのは買いたいけど買えない層である可能性が…?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:27:21.01 ID:ynT+4rdq0.net
やっぱり初代のグラが至高やな
http://i.imgur.com/TgE5OWw.jpg

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:27:47.70 ID:t2XFO2BZ0.net
当時個体値とか努力値は何となくそんな感じのものがありそうくらいにしか思ってなかったな
VCでガチってみるのも面白いかもしれへんな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:27:48.23 ID:C6p8MnkK0.net
>>398
そんなん作ればええやん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:07.97 ID:Whf1Cy5z0.net
はかいこうせんのエフェクトは初代が1番。音も含めて

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:09.55 ID:8vMJcJMl0.net
初代緑でおしょうをレベル100まで育てきったわ
四天王戦できりさく使ってればええだけやし

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:13.30 ID:JvE9eVs00.net
バグもそのままで頼む

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:19.51 ID:rxxacbDi0.net
>>439
おもいっきり転載してて草

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:31.86 ID:YNxpERX30.net
初代でならある程度活躍できるブーカスをオンラインで使いたいンゴねぇ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:44.87 ID:FK7dznyt0.net
今はトレードしてもレベル固定なんだっけ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:48.66 ID:mxcxPiTya.net
初代でガチるとかハゲるぞ
当時のガチ勢はかけてる時間と手間が今の廃人の比じゃない

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:29:13.65 ID:W53Bu8z/d.net
>>378
延々
なゆとりカス

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:29:15.85 ID:pWNlzgVi0.net
ポケモンとかどうでもいいから全ソフトVCで販売しろや

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:29:25.38 ID:C6p8MnkK0.net
>>440
初代ガチるってドードリオGBがないと相当厳しいやろ
97カップ出場者は尊敬するわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:29:27.85 ID:X4u20Q9x0.net
くっそ懐かしいなこれ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:29:28.76 ID:hUmQSnHS0.net
>>439
やっぱ青のグラって微妙だわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:29:37.44 ID:FK7dznyt0.net
ポケモンコロシアムのポケモン大会出場者リーグは一回もクリアできなかった

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:29:39.83 ID:oDc/T/9B0.net
>>437
かすみすこ
一番はナツメだけど

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:29:46.98 ID:F0Lhd19I0.net
箱だけ200円くらいでくれよ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:30:00.77 ID:yakb+HlE0.net
>>450
メタルギアゴーストバベルやりてえなあ?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:30:17.65 ID:ijkHm6uV0.net
>>454
にしきのとかぎゅうたとかカーネルとかの奴らな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:30:24.77 ID:BMQ9ghFD0.net
ちなみにピカチュウ版と金版のナッシーは全く同じなんやで

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:30:53.36 ID:RA3X4YKn0.net
そらをとぶ
かいりき
いあいぎり
かえんほうしゃ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:31:01.55 ID:YNxpERX30.net
きんにくとひきゃくは金銀やったか?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:31:06.81 ID:8vMJcJMl0.net
紐付けってあれか、ゲームデータが3DS本体に入ってるってことか
それならなんだかんだ言って電池切れの恐怖からは救われるな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:31:21.54 ID:pinBam4rM.net
>>448
今の廃人は数百数千時間単位で時間かけてるけど初代は万単位なんか?思い出補正もええかげんにせえよ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:31:25.11 ID:F0Lhd19I0.net
レベル100の裏技とか削られてるんだろうな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:31:35.95 ID:v+SdhCNb0.net
>>40
そうだっけ?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:31:34.55 ID:t2XFO2BZ0.net
>>451
ガチろうとした結果難易度の差に絶望して今の厳選環境のありがたみを知って終わりそうやね・・・

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:31:47.50 ID:d/ojY/ZDa.net
こんなん擁護するのは妊娠しかおらんわな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:32:11.62 ID:5Voe/NV5d.net
最初の151体だけ登場メガシンカとかの要素なしで、アニメの世界を美麗グラオープンワールドで冒険できるリメイクをNXロンチで出してクレメンス

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:32:17.56 ID:Zo/f7/UZ0.net
ピカチュウ版買わずに他買うやつっておるん。完全劣化やん

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:32:40.23 ID:rxxacbDi0.net
>>469
赤と黄色買うわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:32:50.22 ID:e3/drWfC0.net
こんなんでもなんだかんだで売れてしまいそうなのが残念

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:32:59.26 ID:yakb+HlE0.net
>>467
1,000円あればコイキングが2体買えちゃうからな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:32:59.61 ID:FK7dznyt0.net
ピカチュウ版の申し訳ない程度のムサシとコジロウって一体何だったのか

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:05.49 ID:GKrGynREd.net
カラーちゃうの?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:33.18 ID:F0Lhd19I0.net
>>469
劣化もなにも懐古需要やから最初にやったやつやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:35.51 ID:WOls2kDQ+.net
1111円は高い
ワンコインの500円までだろ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:38.40 ID:gbdpLlRe0.net
>>466
ニドラン狩りアンノーン狩りなんて賽の河原で石積んでるような気分にしかならんわな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:48.14 ID:YkRi4RKUd.net
りかけいのおとことかそのままなのかな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:47.79 ID:8vMJcJMl0.net
黄色はピカチュウ縛りだからちょっとなぁ
ボックスにピカチュウぶち込むのも抵抗あるしで困るわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:54.33 ID:3ShAP2oZd.net
ゲーフリ「ネットでフライゴンバカにされてるからフライゴン使いからガブリアスナイト渡したろ!」
ゲーフリ「黒い任天堂黒いゲーフリ騒がれてるからブラック企業ネタ見せたろ!」
ゲーフリ「ホモネタが評判だからホモ本を出したろ!」
ゲーフリ「廃人向けとしてバトルリゾートのモブをキモオタだらけにしてミツルも廃人にしたろ!」 
ゲーフリ「ツイッターでヌマクローのコラ画像が流行ってるから公式アカウントから素材配布したろ!」
ゲーフリ「これでネットの皆は爆笑間違いなしやろなあ…(ニヤニヤ」

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:58.79 ID:Zo/f7/UZ0.net
普通500円やろ
なんで1111円やねんアホか

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:57.66 ID:+UlExNSWd.net
金銀のグラ好き

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:34:14.83 ID:bYyQGvDfa.net
>>463
今で数千かけてるなら万かかるわ
ルビサファの時点で相当楽になったのに底とも比較にならないほど快適ないんだよなあ今は

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:34:20.25 ID:p/WPRyAQ0.net
>>463
当時の廃人はニドラン1000匹狩りやぞ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:34:41.98 ID:rxxacbDi0.net
>>479
違いがあって楽しめるンゴ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:34:42.95 ID:5Gf3RfWAd.net
>>480
ヌマクローの素材ってマジ?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:34:43.29 ID:sxITqVGB0.net
>>480
それ君の想像ですよね…

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:34:41.55 ID:oDc/T/9B0.net
ポケモンGOに頭がいってるけどやりたくなってきた

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:34:51.88 ID:hUmQSnHS0.net
>>463
初代は卵がないのと努力値の振り方がダンチで厳しい
時間をかければ良個体が出せるのが今の仕様だが昔は良個体が出るかどうかは完全に運
努力値は単純に時間も手間も初代の方が上

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:03.76 ID:pinBam4rM.net
>>477
でも初代って全部に同じだけ努力値ふれるしカウントする必要ないから楽やろ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:09.68 ID:Ar54lQG4p.net
>>463
初代から金銀まではほんときついぞ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:08.35 ID:Iv007rAc0.net
ワイ、最新のゼルダ欲しいけど
友達いなくて無事死亡

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:14.94 ID:QCH/16Zr0.net
青とピカ版は当時やってた人は少ないかもしれんけど
赤緑って売れそうにない気がするんやけど

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:32.53 ID:etXl5ld50.net
>>487
はいエアプ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:37.80 ID:hhMBilFqd.net
まずどうやって個体値判別してたんや初代は
今みたいに実数値で詳しくわかるような情報ないやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:41.01 ID:C6p8MnkK0.net
>>463
今の廃人なんて乱数産の6Vメタモン用意すれば簡単にカロスマーク付き良個体出せるやん
めざパ準伝とかは別やが手間はあまりかかってないやろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:52.85 ID:b4c37Ev90.net
初代の厳選とか野生にボール投げ続ける作業やぞ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:35:58.87 ID:rxxacbDi0.net
>>492
あれってランダムで仲間が選ばれるやろ
ネット環境があればやが

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:01.81 ID:O634d4qoM.net
>>476
ロックマンエグゼは700円やぞ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:01.55 ID:3ShAP2oZd.net
>>486
マジ 検索すれば出てくるで

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:08.97 ID:yakb+HlE0.net
>>492
夢をみる島 オススメ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:22.28 ID:oDc/T/9B0.net
モンスターボール99個あれば余裕で捕まえられるで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:31.85 ID:ijkHm6uV0.net
>>497
ぎゅうたじゃないケンタロスガチ厳選してる奴は頭おかしい

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:38.36 ID:RA3X4YKn0.net
>>493
はいアーボエレブーブーバー

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:40.65 ID:XAOXkh3v0.net
>>489
ただ努力値の概念が出てきたのって初代でもそこそこ後じゃなかった?
みんなあんまりそこまで拘ってなかった気がする
どっちかといえばポケモン選びと技選びに重点を置いてたような…

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:42.78 ID:gbdpLlRe0.net
>>490
えぇ……
ドードリオGBでも数時間はかかるで

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:49.43 ID:dT+iicEjM.net
>>487
ORASやってもそれを感じないならアスペを疑う

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:58.63 ID:O634d4qoM.net
図鑑完成させるンゴ

ひかるお守り持ってるワイならできるンゴ!!

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:37:11.29 ID:PurNJaPYp.net
>>487
全部やったことやん
せっかくのリメイクやし新キャラぶちこんだろ!
を忘れとるけど

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:37:16.41 ID:t1p5fN45d.net
ポケスタの6体の中から条件に合うの選んでバトルするやつ好き ピカチュウにでんきだまとか

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:37:27.08 ID:yv2xDH3Q0.net
VCってやたら値段高目に設定してあるけど売れてんの?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:37:34.57 ID:IWS5M3pqd.net
たっか!任天堂しねしねしね!(購入ボタンポチー

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:37:50.56 ID:IU+0i6Ix0.net
>>490
ニワカスは黙ってたほうがええで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:38:04.85 ID:1mvSD4Fj0.net
>>491
にわか乙
金銀は基本的には楽
ただしライコウとかの厳選は死ぬほどきつい

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:38:07.99 ID:F0Lhd19I0.net
ゲフリてもはや今や完全にオタ狙いだけどええんかそれで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:38:15.07 ID:GQfWhNEv0.net
初代ケンタロス厳選とか絶対やりたないわ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:38:12.85 ID:3z9FHMJ+0.net
初代ふぶきとかいう実質一撃技

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:38:16.18 ID:tO67AXKxd.net
100円でもいらんわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:38:35.42 ID:hUmQSnHS0.net
>>505
まあ初代で努力値こだわってたのなんて文字通り廃人のみといっていいだろうけど
努力値や厳選の難易度の話だからね

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:38:51.87 ID:nWpRhp8d0.net
>>490
ニドラン1000体倒すくらいなら、
数十匹カウントするほうがはるかに楽だわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:12.24 ID:I/ipdfaYd.net
ボックスもそのままなん?
技マシンもどれがどれか覚えてないしアフィ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:11.76 ID:b0L6o8XAa.net
初代のリメイクが面倒くさくなったんか

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:15.99 ID:XSdq+Yeqd.net
>>480
これほんときらい
ワイポケカスやけどポケモンのネガキャンしてる層はこういう部分叩いた方が今のポケモンの悪い部分広められると思うで
まあやっとらんから分からんのかもしれんけど

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:15.53 ID:X4u20Q9x0.net
>>517
かみなりとかいうなかなか当たらん技

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:25.44 ID:rxxacbDi0.net
楽しみンゴねぇ
https://youtu.be/1vaH8qsG50c

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:30.61 ID:ijkHm6uV0.net
>>520
今10回未満の戦闘で振り終わるで
死ぬほど細かい配分するなら別やけどな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:32.31 ID:spvpfLnu0.net
リセバグ直してたら絶許

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:35.22 ID:dTm1zZAX0.net
>>480
悲しいなぁ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:39:42.28 ID:0gCYlhq7p.net
ORASの良かったところはヒガナ戦のBGMだけという風潮

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:40:15.41 ID:8vMJcJMl0.net
努力値はともかく、固体値にはちょっとこだわってたなー
努力値はドーピングすればええやろ(タウリンドバー

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:40:14.06 ID:7fXNrzPz0.net
https://pbs.twimg.com/media/CTpbcsTXAAA-UhS.jpg
外人に謝れ任天堂

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:40:17.84 ID:XAOXkh3v0.net
>>519
まあホントに大会上位くらいだけやね努力値とか気にしてた奴は
今みたいに小学生まで厳選努力値振りとかしてる時代やないわな
当時は100レベル何体持ってるかがステータスやったな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:40:37.32 ID:zA3nuOuj0.net
これを買う層ってどういう層なの?マジでw

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:40:41.20 ID:1mvSD4Fj0.net
でも乱数ありなら初代のバグ技使うのだってありじゃね?
その前提ならくっそ楽やぞ初代は
個体値MAXも努力値MAXも両方バグ技使えば出来る

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:40:47.99 ID:3ShAP2oZd.net
>>529
カガリが可愛い
なお、ウシオはホモネタの犠牲になった模様

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:40:58.37 ID:C6p8MnkK0.net
>>495
例えばサンダーなんかの場合捕まえては能力値のデータをとってリセットを繰り返して判断してたらしい
ポケスタなんかの攻略本に厳選のやり方も紹介されてたし

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:41:06.54 ID:bhnQ7V9o0.net
赤…アーボ、アーボック、エレブーはここでしか入手できない
緑…ブーバーはここでしか入手できない
青…マックスアップが買える。ケンタロスとガルーラの厳選が比較的簡単に行える
黄…マックスアップが買える。御三家が手に入り、ピカチュウを連れて歩ける。バグ技を使えない

極端な話、赤と緑だけ買っとけばええな
青と黄色はマジでいらん

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:41:07.22 ID:oDc/T/9B0.net
GBAのルビサファからポケルスとかめんどくさくなってきたね
それでもなんとかやりこんでた

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:41:15.73 ID:/VoFGjY0d.net
FRとRGでええやん

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:41:24.09 ID:ijkHm6uV0.net
ワイのもってるポケスタの攻略本努力値の概念乗ってたで
コイキング倒すと防御が上がりやすく〜とかで一番レベル低い連中の一覧載ってた

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:41:31.25 ID:XAOXkh3v0.net
ゲーフリ「セレクトバグは治しておいたぞ」

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:41:35.56 ID:kIed0UsCd.net
>>531
どうすんだ増田ァ!

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:41:57.43 ID:FK7dznyt0.net
ボール投げても当たらないとか意味がわからなかった

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:42:09.97 ID:ka0JwvWp0.net
>>531
緑がないやん!

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:42:10.25 ID:hUmQSnHS0.net
>>529
ヒガナのダンスも良かった
伝ポケ収集しやすいのも評価できる

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:42:19.16 ID:spvpfLnu0.net
>>543
北方なんやろなぁ

547 : 【大凶】 :2015/11/13(金) 17:42:39.80 ID:d42qxKobD.net
セレクトバグできるなら買うたるで〜

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:43:19.28 ID:VTQe+h+p0.net
結局出さないと思ってハードオフで買って電池交換までしたのにふざけんなよ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:43:38.25 ID:8vMJcJMl0.net
>>546
トレーナーに当たればその隙に相手のポケモンゲットできるやんけ!

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:43:48.92 ID:YNxpERX30.net
外国ニキも考えてること一緒なんやなあ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:43:55.22 ID:grTVCCF/0.net
>>543
あったなそういや

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:08.41 ID:T6u2ugrfd.net
1000回の戦闘がカウントしなくていいから楽ってすごくね?ストーリー1周より多いんちゃう1000回って

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:13.79 ID:1mvSD4Fj0.net
初代は伝説の厳選は比較的楽
あとイーブイとかラプラスみたいなイベントで貰える奴も楽やった
断トツでキツいのがフレンドパークでしか捕まえられん連中
最強ポケのケンタロスがこれだからくっそ厳選辛いっていう

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:23.52 ID:p/WPRyAQ0.net
>>534
そういうバグって最近解析されたやつちゃうの
当時の廃人はそんなバグ知らんやろ多分

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:23.76 ID:hUmQSnHS0.net
何がすごいって初代で大会優勝してたガキどもが厳選してたってのがすごい

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:30.04 ID:z/0iuNSba.net
そもそも初代はレベル溢れたら終わりだからな
今の努力値配分計算なんぞより目的レベルの必要経験値から倒す数分配する方がクソだるいわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:30.96 ID:dT+iicEjM.net
リメイク版ミツルのキャラを面白いと思って作ったなら死んだ方がいい
アニメの方がそのネタをもっと丁寧にキャラ設定に落とし込んでただけに

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:40.93 ID:XSdq+Yeqd.net
対戦面に関して色々言われるけど適当に育てたポケモンで子供時代のように友達と戦うだけなら今のポケモンでもできるやん
小さな子供だってそれが主流やろうし
まあ大学生でもないと周りにやってる人なかなか見つからんやろうけど

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:03.95 ID:d91CoLEr0.net
>>531
マジでいい加減にしろや松田

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:19.28 ID:NZaLdoVqa.net
ふぶき、かみなり、にらみつける
なぜなのか

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:21.88 ID:GQfWhNEv0.net
>>553
パジェロゲットは難しいわな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:29.39 ID:FK7dznyt0.net
ケンタロスなんてそもそも出現率低くて存在そのものを知らなかったわ最初
敵トレーナーが使うわけでもないし

563 : 【櫻】 :2015/11/13(金) 17:45:34.15 ID:d42qxKobD.net
修正されてんのかい
バグ取ったら何も残らんぞこのゲーム

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:45.94 ID:Ar54lQG4p.net
>>556
それな1匹倒すのに6匹変えて倒すとかやってらんねーわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:47.67 ID:6Hi2JzRd0.net
ええやん
ds持ってないけど

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:56.88 ID:XAOXkh3v0.net
ケンタロスは今何処へ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:46:28.81 ID:Nwvb/hR50.net
初代とDPは幻のポケモンを手に入れるバグが有名になりすぎてそこを含めて思い入れあるやつ多いからな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:46:50.80 ID:hUmQSnHS0.net
>>566
XYで厳選したわ
なお

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:06.30 ID:5Gf3RfWAd.net
ルージュラとかグラ怒られるんやないか

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:11.64 ID:G+Tj5s+M0.net
というかあんだけアニメやっといてZ出さないんか?
アニメだけで終わらせるつもりか?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:15.19 ID:rK2x9+o80.net
とくこうととくぼうがとくしゅで統一されてるからど忘れが鬼畜だった模様

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:24.88 ID:5BjeVJGP0.net
赤クッソなつかしい
お年玉で買ったわ
初めて買ったGBでゲーム終ったらわざわざ箱にまた片づけてた

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:25.86 ID:D1qG5pted.net
初代って殿堂入りまでガチったら何時間ぐらいで行けるんやろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:36.27 ID:ETUYfjjaa.net
全部買って6千円か…
迷うな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:56.79 ID:1mvSD4Fj0.net
>>554
さすがに最近解析されたわけじゃねーよ
当時のガキンチョは知らなかったやろうけど、知ってる奴は一部いたんちゃう
ワイが知ったのは金銀の頃やった
赤緑に送って個体値努力値いじってから金銀に送り返すってやって楽してたわ
ちなみにMAXだけじゃなくて完全に任意の数値に出来たからめざパの指定なんかも出来た

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:01.06 ID:ODdHbFNC0.net
ゲームボーイのVCて400円統一じゃないんか?

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:07.35 ID:bhnQ7V9o0.net
>>562
ケンタロスが脚光を浴びる中、同クラスのレアポケだったガルーラは日陰者扱い

可哀想

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:35.74 ID:XSdq+Yeqd.net
>>570
ZはZで出すやろ
この初代VCは20周年やからやと思う

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:40.98 ID:gbdpLlRe0.net
>>554
後になって分かったというか広まった情報も多いやんな
初代のやり込みというより初代を今風にやり込むとしたらどうなるかって話やな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:40.39 ID:RA3X4YKn0.net
>>574
なんで全部特装版買ってんねん

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:47.85 ID:nQhELYAf0.net
>>537
黄色とか他とだいぶ違うやろ
その辺無視して要らんとかいろいろ狂ってるな感覚

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:02.70 ID:YNxpERX30.net
学習装置でまとめて六匹努力値振るでー

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:05.59 ID:SvYAxcvb0.net
なんやかんやで買ってしまいそうなワイおる?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:09.58 ID:iuGqXeRld.net
最強ってミューツー除いたらケンタロス×6なんか?
倒したら反動なしやからはかいこうせんで虐殺できたらしいやん

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:34.45 ID:SZYhrLK60.net
有能

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:49:53.68 ID:ikkon/wB0.net
リメイクルビサファどんだけ評価酷いねん

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:01.01 ID:1mvSD4Fj0.net
メガケンタロス出せよ
自分の使った技のマイナス効果が無効になるとかそんな感じで
使ったあと能力下がるとか1ターン動けないとかが無くなる
多分そんなに強くないやろ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:04.44 ID:FK7dznyt0.net
ハナダのどうくつがバージョンによって内部の構造が違ってて面倒くさかった思い出

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:20.00 ID:RPKW/WvC0.net
ロボポンも配信してクレメンス

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:34.63 ID:pFGttlh70.net
>>47
XYまでやったけど今でも普通に面白いで

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:47.37 ID:2EmmHSrhd.net
>>101
リザードンのとこ 黒の塗りつぶし忘れてて草

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:51.20 ID:rK2x9+o80.net
はかいこうせんだけならケンタロスよりカビゴンドードリオの方が強いんだっけ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:56.82 ID:0X5HZglAM.net
いうほど欲しいか?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:51:04.35 ID:d91CoLEr0.net
いつZ発表するんや

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:51:23.05 ID:eppiFZZN0.net
懐かしむにしてもGBとカセット買うかな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:51:42.35 ID:5Gf3RfWAd.net
>>591
マジやんけ草

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:51:51.23 ID:of5qcdFGa.net
バグがどの程度修正されているかやな
ロード時間もあるし
RTA界隈は面白くなりそう

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:51:50.99 ID:/OzhAvaNp.net
なつかC

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:51:53.99 ID:VTQe+h+p0.net
これもしかしてカービィのVCみたいに作りなおしてんのか

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:17.29 ID:Ar54lQG4p.net
>>591
よう気がつくな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:23.57 ID:cQso8rfq0.net
バグ技はちゃんと残っとるんやろうな?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:40.42 ID:LCU3hgL6d.net
このゲームに思い入れが無いってそいつの幼少期の貧しさや友達の有無がわかるよなw

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:52:53.00 ID:AqN01PIsa.net
>>591
どういうことんご?

604 : 【蝶】 :2015/11/13(金) 17:53:13.25 ID:d42qxKobD.net
>>591
ようわからん
詳しく教えてクレメンス

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:16.72 ID:ERgdnGdjK.net
箱だけ欲しいンゴ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:19.80 ID:RA3X4YKn0.net
>>603
左手のまわり

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:20.74 ID:3ShAP2oZd.net
>>586
対戦環境にはテコ入れなし
追加シナリオでは新キャラが暴れ放題
ネットのネタを面白いと勘違いして便乗するスタッフ

ゴミゴミアンドゴミ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:28.94 ID:Zo/f7/UZ0.net
リザードンの後姿なんであんなグロイんやろね

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:49.54 ID:D1qG5pted.net
>>603
背景の黒色が尻尾の辺り塗れてない

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:53:57.71 ID:AqN01PIsa.net
>>606
わかったんご!

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:02.46 ID:FK7dznyt0.net
バランスよく育てるという概念がなくて実質リザードン1体だけで薬なしで何回も四天王に挑んでやっと買ったと思ったらシゲルがいた時の絶望感

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:02.69 ID:dT+iicEjM.net
>>586
制作がウケ狙って入れたメタネタ下ネタが尽く滑り倒してるのとクリア後エピソードがゴミなのが目立つくらいでそこ以外はまあええんちゃうって感じ
随所の小粋な演出はワイ結構好きやで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:14.68 ID:AqN01PIsa.net
>>609
さんきゅーんご!

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:22.54 ID:bhnQ7V9o0.net
>>581
図鑑完成には青も黄色もいらんと言うとるやろ
赤緑じゃ捕まえにくいガルーラとケンタロスの事を考えるなら青も使える

図鑑完成目的なら黄色が一番いらんのは当たり前

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:29.36 ID:5Gf3RfWAd.net
ミュウの後ろ姿未だにどこが耳なのかとかようわからんわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:46.02 ID:mkIyQq4Nr.net
>>40
ええけど卵ないで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:54.43 ID:XiutlwcW0.net
3DSでアドバンスのソフトのVC無理なんか
WiiUにはあるけど

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:54:58.18 ID:NDwuT3HD0.net
>>591
マジやんけ草

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:03.49 ID:hUmQSnHS0.net
>>611
一体ならレベル上がりまくってて余裕だろwwwと思ったが薬なしか…
回復なしだとどんなもんやろ

620 : 【鹿】 :2015/11/13(金) 17:55:07.26 ID:d42qxKobD.net
ほんまやんけ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:21.50 ID:nQhELYAf0.net
>>614
お前そんなこと言うとらんやん
まあ言いたいことはわかったからええけど

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:42.89 ID:jJmArsJu0.net
いらねゴミ
死ねぼッテンドー

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:55:42.70 ID:e2kgOGIza.net
バグ要素もあるよな?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:02.01 ID:AqN01PIsa.net
げんきのかたまりもったいなくて使えない定期

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:07.65 ID:u06f8Bmr0.net
当時の青版の3000円とか親に頼み込んで買ってもらったけど今なら6000円なんてすぐ出せるわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:25.13 ID:YlC+jWLhp.net
チャンピオンのサイドンとファイヤーに修正入ってるなら買う

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:40.75 ID:vBbh5mx6p.net
>>17
むしろまとまってるからわかりやすい
逆は面倒だった

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:44.35 ID:d91CoLEr0.net
思いで補正の塊ンゴ
しかもその思い出の半分はバグンゴ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:45.04 ID:hfQe8Ojnd.net
>>538
ポケルスは金銀からやぞ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:08.99 ID:C6p8MnkK0.net
>>560
ポケスペでも 吹雪!雷!炎の渦!で格差がすごかったな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:19.26 ID:SvYAxcvb0.net
ORASにおける対戦で環境に変化がないって言ってるやつはギャグかエアプか?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:33.11 ID:0X5HZglAM.net
それよりポケモンピンボールを3dsでVC出せ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:40.66 ID:fXeEmySTK.net
青落とすか

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:53.54 ID:4EtTfzT+a.net
>>630
初代の炎の渦は結構強い技じゃなかったっけ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:04.60 ID:VTQe+h+p0.net
>>617
値下げゴメンねの時にGBAのVCソフト配布して販売予定は無いと言い切っちゃった

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:10.51 ID:Nwvb/hR50.net
>>607
需要のあるバトルフロンティアやHGSSのGBプレイヤーに相当するものが無くて代わりに糞みたいな追加要素を詰め込んだのはホンマ許せん

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:17.32 ID:YNxpERX30.net
マスボと元気塊はずっとバッグの中やったわ
世界樹の葉とかラストエリクサーも渋るンゴ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:28.02 ID:hfQe8Ojnd.net
>>560
http://arukuukura.blog.fc2.com/blog-entry-64.html

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:40.59 ID:0zJ41rb10.net
>>626
ガキ「初代ポケモンあるやんけ!やってみたろ!」

ガキ「敵の技構成アホすぎィ!」

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:58:48.34 ID:8qSRr936d.net
スマホでエミュ出来るぞ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:08.37 ID:3ShAP2oZd.net
>>631
で、メガガルーラに強いメガシンカや天の邪鬼ジャローダが解禁されて公式の大会はどうなりましたか?

642 :風吹けば名無し@あふぃあふぃ広告クリックマン:2015/11/13(金) 17:59:13.90 ID:xrV/lK+PE.net
>>328
なんJ民、カセットの仕組みをしらない

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:15.45 ID:Z7KWdv/20.net
サファリパークでラッキー捕まえようとしてもボールが跳ね返されるンゴ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:25.79 ID:nWpRhp8d0.net
>>586
追加要素が微妙だが、本編はなかなかいいリメイクだぞ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:41.83 ID:OLr5vBbC0.net
スマホで出してくれたら1000円出してもいい

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:46.22 ID:lpJl49+M0.net
サンダー捕まえようとしてもボール届かないんだよな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:59:58.49 ID:XiutlwcW0.net
>>635
ロックマンエグゼを携帯機で出来るようにしてほしいんやけどなあ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:24.48 ID:FK7dznyt0.net
タマムシシティでずっとなみのりないと行けないところにいるおじさんが不憫でならない

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:30.06 ID:vBbh5mx6p.net
>>635
あれアホだったと思うわ
GBAのVCを出せるポテンシャルあるのに出さないとか

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:30.77 ID:nQhELYAf0.net
>>641
どう考えても環境自体は変わってるからテコ入れが一切ないって言うとエアプにしか聞こえんでしょ
ただ少しも良い方向には進んでないからクソだけど

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:46.56 ID:mkIyQq4Nr.net
>>586
エンディングがよかったわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:13.71 ID:Um7kyoM7x.net
もうすぐスーファミ25周年だからなんか来ると思ったけどなんもなさそうだな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:14.69 ID:RA3X4YKn0.net
>>624
ボックスの邪魔だから売るンゴ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:24.96 ID:3ShAP2oZd.net
>>650
テコ入れに効果がなければ意味ないんやで

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:23.64 ID:X0S3Ngzy0.net
水ポケでミュウ作れないんかな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:26.40 ID:Ar54lQG4p.net
DQはなんでVCやアーカイブスで出さないんやろうな
スマホではバンバン出すくせに

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:35.17 ID:7Yrrhqjc0.net
うわ懐かしい欲しい!って思ったが元のやつまだ持ってたわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:41.05 ID:rq1s+Ot70.net
初プレイ時イワヤマトンネルとヤマブキの行き方が分からずずーっとレベル上げしてたわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:51.43 ID:eWNNAI970.net
今の子がやったらこんなクソゲーを褒めたんかと勘違いするやろな
1996年での赤緑は間違いなく神ゲーやったんやで

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:01:59.71 ID:nQhELYAf0.net
>>654
だからクソやって言ってるやんか

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:12.80 ID:rK2x9+o80.net
チャンピオンのナッシーの技構成

さいみんじゅつ
たまなげ
ふみつけ
-------

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:19.72 ID:IdUUvGyr0.net
初代最強パーティって
スターミー
ケンタウロス
ギャラドス
カイリュー
フーディン
ミュウツー
でいいの?
全員Lv50固定として

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:23.07 ID:ijkHm6uV0.net
かげぶんしん(ちいさくなる)+どくどく+しめつける(ほのおのうずからではさむ)が『友達を無くす戦法』として攻略本に乗ってた思い出

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:43.90 ID:nQhELYAf0.net
>>662
50縛りならカイリューは使えんぞ

665 : 【猪】 :2015/11/13(金) 18:02:46.47 ID:d42qxKobD.net
カートリッジ型マグネットだけクレメンス

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:49.99 ID:8WPCD8Zm0.net
フリーマーケットで150円だぞ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:50.13 ID:YlC+jWLhp.net
>>662
カイリューなんてクソ雑魚だぞ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:58.11 ID:/TA1o/dq0.net
>>607
勘違いっていうか初代の時点で漫画アニメネタ入れるオタク集団やしネットネタとかキャッキャしながら入れてるんじゃないんかな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:10.09 ID:OyuxkV2N0.net
すまんエミュでよくね?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:15.17 ID:hfQe8Ojnd.net
初プレイ時は新しい技マシンが手に入ったら全部カメックスに使ってたンゴねえ……

なみのり
かいりき
じわれ
じしん

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:19.16 ID:dx2S1/T5a.net
>>662
ミュウツーは70だぞ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:20.00 ID:ikkon/wB0.net
>>607
新キャラってなんかあったんか?


>>612
>>644
どっちやねん

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:23.88 ID:0X5HZglAM.net
殿堂入りし直したら伝説復活するようなヌルゲー仕様にはしないで当時のままがいい
でもミュウはでてきてほしい

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:28.93 ID:YNxpERX30.net
ORAS環境はガルカスのメタは皆無に等しいし対策必須のポケモン増やされただけほんとしょーもなかったわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:51.84 ID:XiutlwcW0.net
HGSSは良かったのになあ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:51.97 ID:7fXNrzPz0.net
http://i.imgur.com/QmrAA3L.jpg
今のポケモンはこんなんやぞ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:53.82 ID:s4ETgGoB0.net
コロシアムとXDのVCあくしろよ
攻撃エフェクトカット実装でXY以降と互換できるようになればそれでええんやぞ
自爆ツーとかサイコブーストルギアとかトラアタキッスとか手助けヨノワとか使いたい

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:54.61 ID:vBbh5mx6p.net
>>662
全員ミュウツーが最強だぞ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:03:54.62 ID:d91CoLEr0.net
>>661
じじいのコネやろなぁ・・・

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:06.64 ID:IdUUvGyr0.net
>>664
ポケモンスタジアム知らんのか ゆとり

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:18.34 ID:bhnQ7V9o0.net
>>662
いろいろ突っ込みたくなるが、
カイリューだけはない

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:41.13 ID:kwx9gTpp0.net
初代ポケモン世代(2005年生まれ)

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:04:48.19 ID:ySuI6Yepa.net
>>680
55のままですけど…………

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:03.78 ID:ZPzb21ZD0.net
これガチで一桁間違えただろ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:04.90 ID:y7sv1bP80.net
これでネット版の通信対戦が出来たとしてもミュウツーレベル100の6体であふれかえると思うんですけど(名推理)

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:06.99 ID:0X5HZglAM.net
ねむり瀕死寸前
ヨッシャハイパーボールの出番や

ボックスがいっぱいでつかまえることができない

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:11.09 ID:Vo+5RjQ/0.net
正直今更このグラはキツいっす

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:11.99 ID:Nwvb/hR50.net
ORASのせいで秘密の力ガルーラが簡単に手に入るようになってガルーラの暴走が更に止まらなくなってるからな
対戦環境に充分影響を与えてる

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:12.13 ID:dx2S1/T5a.net
>>680
無能

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:20.09 ID:T5AFA9oOa.net
GBCでの起動時のあの変色はできるん?

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:37.70 ID:nQhELYAf0.net
>>680
何言ってんだお前

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:45.81 ID:vBbh5mx6p.net
>>680
スタジアムは50〜55で三匹の合計155で組むんだぞゆとり

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:57.20 ID:ijkHm6uV0.net
当時は50戦じゃなくて155戦なんだよなあ
ゆとりなのは自分だったというオチには流石に草

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:09.74 ID:/TA1o/dq0.net
>>687
アンチ乙
懐古厨はこのグラでシコれるから

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:14.50 ID:mkIyQq4Nr.net
>>662
ギャラドスもないわ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:18.40 ID:hUmQSnHS0.net
>>680
55ルールってものがあってやな…(小声)
まあ55レベル枠にはケンタロス使うわwwwってなるんやけど

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:23.92 ID:p/WPRyAQ0.net
確かレンタルポケモンに50のカイリューがおったような

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:25.16 ID:YNxpERX30.net
>>662
ギャラはアカン
強ポケのサブウェポン10万ボルトでお陀仏や

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:31.05 ID:IdUUvGyr0.net
すまんなワイが間違ってたわ

スターミー
ケンタウロス
フーディン
ギャラドス
ベロリンガ
プテラ

こうやな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:39.04 ID:fVQDuTwJd.net
多少価格吊り上げるのはわかるけど
きりよく1000円にしろよ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:46.77 ID:/bOO3hk5K.net
ア゙ネ゙デバミ゙は出ないんやろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:06:52.15 ID:C8qSYZMP0.net
ポケモンってチート使ってやるくらいがちょうどいい

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:00.22 ID:0X5HZglAM.net
ワイはレベル30でそろえるルールのほうがやり込んだわ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:11.46 ID:hfQe8Ojnd.net
どうでもええけどケンタロスやぞ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:19.26 ID:QIeafr4D0.net
たっか

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:20.80 ID:lpJl49+M0.net
つか1111円とかぼったくりやろ
ゲームアーカイブス見習えタコ助

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:34.99 ID:vBbh5mx6p.net
>>699
お前ポケモンやった事ないだろ
ケンタウロスなんでいねーよ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:44.73 ID:OyuxkV2N0.net
売るなら999みたいにギリ3桁にしろよw
1000桁とか買う気失せるやろ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:46.34 ID:XSdq+Yeqd.net
>>676
対戦環境の話やないけど
ネットが身近な時代に子供が超つよいぽけもん検索して出てくるのがおっさんおばさんっていかんよな
そりゃ求心力下がりますわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:47.69 ID:QdtZ1U+40.net
最近のポケモンにキャラ送れるんか?

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:46.29 ID:Vo+5RjQ/0.net
ガバガバAI修整しろよ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:18.29 ID:IdUUvGyr0.net
>>707
ずっとケンタウロスだと思ってたわ
すまんな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:23.67 ID:bhnQ7V9o0.net
>>700
1,000円にしたらカード1枚で端数が生じないから追加購入させにくいし

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:34.00 ID:cFMZgZEv0.net
エミュでやるわ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:37.59 ID:mkIyQq4Nr.net
>>676
でもお前やってないやん

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:46.09 ID:Ar54lQG4p.net
6文字の時点で…

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:56.45 ID:0X5HZglAM.net
お前やったことないだろって顔真っ赤にしてる奴の余裕の無さなんなん
こいつこそ遅れてやった世代やと思う

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:06.41 ID:nQhELYAf0.net
>>712
初代からやってた奴なら最近まで名前は5文字制限だったの知ってるだろうから間違えるわけないんだけどな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:10.37 ID:1qs/k0ol0.net
1398円(税抜)はまだマシやろ
世の中には1500円(税抜)が溢れとる

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:27.90 ID:jiRm41uGa.net
初代ポケスタは鳥使いが最強やったな
伝説ばかり使っていた記憶あるわ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:31.79 ID:0zJ41rb10.net
エアプが過去作持ち上げてやってもない新作を叩く
過去作知ってるかというと知らないエアプ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:42.12 ID:Nwvb/hR50.net
ボルトガブとかいう不細工はまだしもバシャスイクンはカッコいいしゲンガーは可愛いから

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:42.37 ID:IdUUvGyr0.net
>>718
ピカチュウバージョンからしかやってなかったんや
すまんな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:43.13 ID:elBvJ0sf0.net
高すぎやろ
せいぜい500円が妥当

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:44.27 ID:VTQe+h+p0.net
VCも倍速機能とか付けてくれんとダルいわ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:45.31 ID:s4ETgGoB0.net
ねぎぼうの冒険とか面白かったな
今思えば、カモネギ縛りプレイ実況だった

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:09:59.68 ID:u06f8Bmr0.net
ルールとかよう覚えてんな
ポケスタとかテレビのスターミーとゲンガーとケンタロスとトランセル種市ぐらいしか覚えとらんわ

728 : 【櫻】 :2015/11/13(金) 18:10:06.26 ID:d42qxKobD.net
>>706
ホントコレイトン
アーカイブスではウルトラスペクタクル超大作が600円で買えるのに

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:08.73 ID:i0SEMc3a0.net
>>712
プw

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:11.48 ID:g3e2K7jv0.net
>>697
努力値個体値オール0やで

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:25.73 ID:Y7osDFrl0.net
まあ高いけど買うわ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:41.29 ID:5Gf3RfWAd.net
>>723
ピカチュウ版だって5文字制限やろが!

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:51.20 ID:0X5HZglAM.net
ミュウでてくるのかよ
これしか興味ない

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:04.47 ID:edLmtCVL0.net
セレクトバグとかできるのかな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:20.38 ID:jRECT2iP0.net
これバグは健在なんか?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:24.54 ID:RA3X4YKn0.net
フアイヤー

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:49.44 ID:hUmQSnHS0.net
>>722
ゲンガーとかいう一貫して強いけど強すぎずかわいいともかっこいいとも言える良デザなポケモン

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:52.47 ID:q9iDU+sGK.net
高い
マザー3が650円でなんで初代ポケモンが千円越えるねん

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:11:57.71 ID:QIeafr4D0.net
FRLGの再リメイク欲しかったけど
これが出るって事は絶望的やね(ガッカリ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:04.41 ID:ZoBpPxE+0.net
たっか
なめとんのか

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:15.08 ID:tmjAwPuWM.net
レンタル戦って調整頑張れば対戦ツールとして良さそうだけどな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:20.64 ID:hfQe8Ojnd.net
トランセル種市が育てたポケモンが欲しくて交換応募したンゴねえ

結果明らかにレベル100の裏技使ったであろうトランセルが当選してて悔しかった

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:27.52 ID:WKPt97fu0.net
金銀クリスタルも頼むよ〜

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:32.23 ID:IdUUvGyr0.net
>>729
なんで喧嘩腰なん?

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:54.30 ID:oSIR71Uc0.net
お前らポケモンほんまに好きやな







ホンマにポケモン大好きやな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:12:56.04 ID:WKPt97fu0.net
あとポケモンだけじゃなくて
FEの封印烈火も頼むで

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:11.85 ID:ijkHm6uV0.net
レンタルでどうやって勝ち抜くかワイワイやるのはくっそ楽しかった
マスボはいいとこまでいったけど155戦は3人か4人目くらいで終わったわ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:31.01 ID:mkIyQq4Nr.net
>>722
ガブはカッコいいだろ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:16.90 ID:nWpRhp8d0.net
>>672
ポケモン集めたりジム制覇したりって言う本筋のストーリーは、出来のいいリメイクなんや

元々のルビサファに無い追加エピソードや施設が批判をあびとる

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:39.99 ID:N/RTeAkza.net
当時のパッケージとかの公式絵を書いてたイラストレーター亡くなったんだよね…
ぐう悲しいわ
ほんまわくわくする絵で魅力的やね

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:45.84 ID:/bOO3hk5K.net
コイン9999枚とかいう嫌がらせ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:14:48.79 ID:oRciqbbk0.net
けつばん使えるんか?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:11.98 ID:5Gf3RfWAd.net
>>750
ファッ 誰や

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:28.47 ID:RA3X4YKn0.net
当時のポリゴンはクソ雑魚だし多少はね?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:35.09 ID:sMPRPYJ/p.net
>>737
強すぎるんだよなあ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:48.09 ID:z/OCeqWcd.net
ミュウツーとかいう最強のポケモン

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:05.48 ID:YNxpERX30.net
バシャーモは頭鶏体人間てエジプトの神様みたいでキモいんやが

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:07.56 ID:/TA1o/dq0.net
ツイッターで検索かけたらセレクトバグ直したらつまらなくなるからやめて欲しいみたいなツイートばっかりで草
初代が一番とかのたまう懐古厨は思い出補正だけじゃねえか

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:23.11 ID:64JP0xl/0.net
>>746
VC(ニッコリ
据え置きだけじゃなくて3DSで出すんだよあくしろよ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:24.59 ID:uxFRplyN0.net
赤緑なんてゆとり世代の始まりやんけ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:49.13 ID:Ar54lQG4p.net
LGFRの通信は面白いやり方だったなあ
すぐにDS出たけど

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:52.96 ID:hfQe8Ojnd.net
杉森健死んだンゴ?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:16:54.60 ID:+UCFPgyvd.net
金銀の対戦したいならジムリーダーの城で検索するとええで
でも常連の性格は基本的にクソやからつるまん方がええで

764 : 【大凶】 :2015/11/13(金) 18:17:01.87 ID:d42qxKobD.net
バグ修正されたのならどうやってミュウ捕まえたらええんや

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:27.05 ID:0fNRMWvC0.net
ジプシージャグラーって名前変えなくてええんかな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:48.54 ID:VTQe+h+p0.net
>>764
配布イベントで一儲けやぞ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:50.79 ID:fUa+QoUL0.net
仕様は昔のままなんか?
赤で使えなかったペルシアン使いたいンゴ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:07.69 ID:f10ztcRJ0.net
ユーザーが求めていたもの → 新作
ゲーフリが提供するもの → ピクロス、VC

いうほどニーズに応えていないか?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:47.60 ID:TxSlwhFE0.net
やりたいけどパソコンや道具の画面でイライラしそうや

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:55.35 ID:3KVV4ylZp.net
2016年2月27日ってちょうど初代発売から20年目やね

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:16.83 ID:Rn3M8LWu0.net
悲報 バグはできない

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:18.74 ID:16jww5FI0.net
こういうのって今やっても大して楽しく感じたりせぇへんよな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:35.33 ID:5MPbwwzCa.net
>>768
ピクロスあれゲーフリ開発やったんか
あれあからさまに値段と見あってないボリュームやろ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:48.40 ID:/TA1o/dq0.net
>>767
3DS持ってお外行って緑版持ってる人と交換するんやで

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:07.87 ID:a0XXUZPQ0.net
流石に今やりたいと思えるゲームちゃうわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:30.31 ID:5Gf3RfWAd.net
>>773
立体ピクロスとはちゃうで

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:54.19 ID:q9iDU+sGK.net
GBソフトのネジが三ツ矢サイダーみたいになってて電池交換出来ないんじゃ!

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:03.30 ID:mkIyQq4Nr.net
>>737
今ガルーラの次に死ねって言われてるメガポケモンやぞ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:21:10.49 ID:Ar54lQG4p.net
ピクロスって基本無料の奴だろ?
どうやって課金させるのか気になるわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:00.02 ID:Ar54lQG4p.net
>>777
一本買っとくとええよ
任天堂のハードは基本そのネジだから

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:23.12 ID:gbdpLlRe0.net
>>777
DTC-20で調べるんやで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:37.17 ID:5MPbwwzCa.net
>>776
そうなんかすまんな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:39.24 ID:UvvAXD9h0.net
ニドラン1000匹言ってる奴はよく分かってないで言ってるやろ
今更大会にでも参加するんか?

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:54.77 ID:j2FHrVWTa.net
初代の1番の魅力のバグは出来るんか?

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:57.40 ID:4QacVLW0a.net
500円でもちょっと悩むわ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:57.40 ID:zh62h/6Q0.net
wifi出来ないとかクソだろ
増田頭おかしいんか?

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:23:06.51 ID:dPIJKURY0.net
高杉内、せめて700円くらいやろ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:24:57.10 ID:hUmQSnHS0.net
>>778
俺のゲンガーは催眠厨だからセーフ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:02.50 ID:OV79VpDx0.net
ゆとり「初代最強はケンタウロス」
ワイ「」

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:03.71 ID:rxxacbDi0.net
>>784
ヌルゲーになっちゃうやん…

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:54.52 ID:EynMU5fS0.net
>>676
これガルーラはわかるけど
他もほぼ固定されとるのはなんでなんや?

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:54.59 ID:CLlDtmeqa.net
バグも移植されてたら全部買ったるわ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:09.59 ID:ACrzBKn90.net
通信対応はいいがボッタすぎんだろ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:14.95 ID:MpOk1dWk0.net
300〜500円やな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:15.70 ID:9eX7L+Tjx.net
ワイルビサファ世代、ORASがクソゲー扱いされてて困惑
バトルフロンティアないのとヒガナに目をつぶれば忠実に再現されとるしええと思うんやけどな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:26:43.59 ID:VTQe+h+p0.net
>>777
ワイはダイソーのボックスレンチセット使ったで
硬いけどいける

797 :ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. :2015/11/13(金) 18:27:24.63 ID:44ehg6Tm0.net
緑以外は全部プレイしたけど今思えばえげつない商法やな

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:49.33 ID:nrRHb0Hsd.net
>>795
対戦がガルーラ&ガルーラ&運ゲだからやで

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:52.82 ID:6rsEkCAT0.net
>>777
100金でレンチ買うんや

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:54.23 ID:3qoavrHK0.net
高すぎて草

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:55.42 ID:5Gf3RfWAd.net
>>795
それがでかすぎるやろ…ルビサファ好きだったからショックデカイで

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:57.95 ID:h+fxewTQ0.net
あの頃見たいに楽しくポケモンするんや

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:08.73 ID:t0b13NAqa.net
>>795
クリア後の楽しみのバトフロがない上にウンカスオナニーシナリオ出されたらうんこですわ
ワイはマグマ団アクア団のキャラ改変も好かん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:14.50 ID:lOEoPxtIa.net
高すぎるやろ…
全部まとめて1111円で売れや

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:18.25 ID:Wh5oE9kV0.net
>>676
85 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/11/13(金) 07:49:55.60 ID:7fXNrzPz0
http://i.imgur.com/QmrAA3L.jpg
お前らの大好きなポケモンも今こんなのだからな?

79 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/13(金) 13:37:55.73 ID:7fXNrzPz0
>>58
https://pbs.twimg.com/media/CTpbcsTXAAA-UhS.jpg
じゃあポケモンも出してやれよ外人発狂してんぞ

お前同じ画像レスするの好きやね

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:21.25 ID:dTm1zZAX0.net
OARSはなんで手持ちRS準拠なんやろな
の割には地味に手待ち変わってるのも居るし、よくわからん

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:21.67 ID:fUa+QoUL0.net
>>790
普通にプレイしてたら気付かずクリア出来るぞ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:28.36 ID:Qbaw9uBS0.net
マグネット一週回って欲しいなぁ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:39.17 ID:sdC7N7ml0.net
初代GBのVCで1111円ってどんだけ金に困っとるんや…

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:42.44 ID:c8gdTg6O0.net
やっぱりダイパの戦闘って神だわ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:54.93 ID:4OhQqGEV0.net
>>783
文盲か?
wi-fi対戦が実装されたらの話やぞ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:28:55.25 ID:nrRHb0Hsd.net
>>791
組み合わせ考え抜いた結果や
厨ポケが並ぶのもしゃーない

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:36.19 ID:BtD3FC5T0.net
ちっちゃい頃友達だと思ってた奴に盗まれたなぁ
ともき死ね

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:41.42 ID:3qoavrHK0.net
>>801
フロンティア追加ってガセなんですかね?

ヒガナは神BGMのお陰でギリギリ許容できるだろ!

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:42.99 ID:IvUklBCP0.net
ゲームボーイありゃ10円でプレイできるんやで
それすらできないとかJ民はほんま貧民やな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:44.94 ID:mxcxPiTya.net
>>795
フロンティアない時点でゴミゴミアンドゴミやろ
そのかわりについてきたオマケがヒガナとかありえん

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:06.31 ID:YNxpERX30.net
>>791
どいつも一匹だけで相手の3匹倒せるポテンシャル持ってるからやで

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:49.00 ID:YtAYdU8J0.net
4つで1111円かと思ったら1個1111円なん?
ほげっ・・・

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:49.21 ID:3qoavrHK0.net
>>791
煽りカスの画像だから

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:54.53 ID:zh62h/6Q0.net
あくまでもルビサファのリメイクなんだからフロンティアなんてあるわけねえだろガイジ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:30:57.62 ID:4OhQqGEV0.net
>>795
キンセツの謎の改装とスロット無くしたの許せん

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:20.39 ID:t0b13NAqa.net
>>813
すまんな

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:23.31 ID:Pl9+hdahK.net
積み技のバッジ分も他の能力上がるやつはバグなのか仕様なのかよくわからん

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:26.66 ID:hUmQSnHS0.net
>>795
ネットの評価なんて当てにする価値ないやろ
テメーの価値観を信じろや

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:35.51 ID:CrS05M1Q0.net
カゲ…カゲカゲ…あ、できない。ヒトカゲの声忘れた

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:49.43 ID:sdC7N7ml0.net
>>815
この前裏蓋開けたら乾電池が白い粉吹いてたわ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:54.25 ID:la6CFbmp0.net
たっかwwwwww
誰もやらんわ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:23.31 ID:7CFgygFP0.net
>>825
かなしいなあ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:23.70 ID:dTm1zZAX0.net
>>820
意味不明、どこのアホが完全版あるタイトルをわざわざ通常版準拠にリメイクするんや

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:27.30 ID:9eX7L+Tjx.net
まぁ個人的には楽しかったが痒いところに手が届いてないってのはあるな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:50.43 ID:5Gf3RfWAd.net
>>814
そんな話あったんか?今更追加は無いやろ
ヒガナ戦のBGMなんて聞いとらんわデオキシス戦聞けたのだけは良かった

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:50.92 ID:u958ZmQQd.net
エメラルドのリメイクちゃうねんからバトフロ無いの当たり前やん
勝手に期待するユーザーさんサイドに問題がある

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:32:52.19 ID:IAlv7JYP0.net
何でこんな中途半端な値段やねん

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:12.82 ID:CrS05M1Q0.net
ダネ、ダネダネ…あ…ガメガメはできない

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:29.18 ID:rxxacbDi0.net
未だにマザー3の話題なし

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:50.99 ID:r241XLab0.net
エメラルドのリメイクもせなあかんな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:33:59.17 ID:u69aAy24p.net
よくわからんが高くねーか

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:10.73 ID:FsxIliqYd.net
>>238
青なら野生のミュウがタマムシデパートの店員やっとったで

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:14.06 ID:xs/ydkq70.net
なんでもいいから対戦環境にテコ入れしちくり
ガチで人おらんなるで

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:30.88 ID:5Gf3RfWAd.net
金銀リメイクなのにクリスタル要素綺麗に入れて追加要素神だったHGSSが悪いんや

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:34:35.47 ID:4bh4/eFW0.net
需要、無し!w

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:01.11 ID:hfQe8Ojnd.net
>>801
フロンティアはエメラルドからなんですがそれは

総レス数 842
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200