2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緑川光とかいう代表作がないイケボ声優

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:48:59.28 ID:P+xjf53Sp.net
ヒイロは合ってないしな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:49:20.62 ID:nbH72GpXp.net
流川は喋らんしな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:49:25.33 ID:R2z0CZQm0.net
マルス

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:49:34.81 ID:K9qh3Ihn0.net
まそうきしん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:49:50.67 ID:zvSi/w6h0.net
こいつはおつりだとっときな!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:49:58.68 ID:hRqJj3hN0.net
ハートキャッチプリキュアやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:49:59.94 ID:KqjclPgc0.net
ふしぎ遊戯やぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:50:09.09 ID:D03xqyqia.net
シンタロー

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:50:20.98 ID:ghCUUCNV0.net
海馬瀬戸

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:50:34.94 ID:IkVcAQgLp.net
スレイヤーズの顔変な奴

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:50:39.20 ID:jgR2L/4lp.net
そらもうシンタローよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:50:41.27 ID:kYjmPyKH0.net
おっぱい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:51:03.12 ID:R8anSSGo0.net
とうとうスパロボにねじ込んだマスターテリオン

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:51:09.41 ID:DdVxa8cfp.net
1番あってるのは雪車町一蔵なんだよなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:51:27.67 ID:4AWOgr1MM.net
ゼノギアスやぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:51:37.02 ID:T5AFA9oOa.net
宮川尊徳

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:52:04.07 ID:kJgSk96gM.net
グリリバというピンと来ない単語

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:52:10.68 ID:bYrMtJNW0.net
16号のイメージが強い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:52:15.78 ID:vFFt5O0Jd.net
マサキ・アンドー

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:52:22.25 ID:Abd4/OKpH.net
タルンダ先輩

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:52:39.25 ID:89WzQOQTd.net
宮川尊徳

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:52:55.68 ID:b0L6o8XA0.net
Key作品

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:52:58.17 ID:NmWwgzt8p.net
TODシリーズでは主人公みたいなもんやし(震え声)

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:53:10.62 ID:HRgXzpNO0.net
アヘアヘKey声優
ラジオほんとすき

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:53:13.40 ID:2RVDD/5z0.net
もう見れないディオブランドー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:53:14.52 ID:jRECT2iP0.net
教えてくれごひ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:53:15.22 ID:Jrmb4owRa.net
主役からちょい役までこなす万能おじさん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:53:20.02 ID:Lo1gVS/4d.net
暁の護衛の尊

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:53:30.90 ID:FC0sGAkTa.net
ソフトン

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:54:10.68 ID:d/ojY/ZD0.net
新条くん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:54:16.95 ID:0XGSq1fRp.net
エロゲに割と出ててうれC

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:54:32.69 ID:4/i59PTy0.net
AIRの国崎(ゲーム版)とリトバスの恭介やぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:54:58.62 ID:ohf+YlqS0.net
やきうをしよう(提案)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:55:35.73 ID:D+TylEal0.net
流川でええやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:55:37.87 ID:K2IATcI6a.net
京アニ版だけ小野Dなんはスケジュールか何かか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:55:47.65 ID:MBnMIfbua.net
1、2、3、フューチャー!!!!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:55:53.82 ID:eaKspi3L0.net
ウイングでええやん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:55:57.13 ID:ZxwmUzaIp.net
名前と声はカッコいい
つか顔はしゃーないとしてもだらしなき体つきぐらいなんとかしてほしい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:56:09.11 ID:LFwVSQJg0.net
天津飯だったか16号だったかわからん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:56:28.04 ID:RkyHJJ2e0.net
リオンやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:57:03.88 ID:T7Y37Nrcd.net
>>9
どう聞いても別人だろ
耳腐ってんのか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:57:09.46 ID:LRiNCGC+0.net
シンちゃんやぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:57:10.61 ID:HbhflI0C0.net
実はゆるゆりにでている

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:57:42.01 ID:jK8blNS00.net
>>41

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:57:50.64 ID:ghCUUCNV0.net
>>41
嘘やろと思って調べたらわいの勘違いやった
すまんな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:57:54.69 ID:MI4OKgGA0.net
ヒイロ以外でアニメの主人公って何かあるん?
ゲームだと魔装機神とかあるけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:57:56.69 ID:tIOYHsqQ0.net
下級生2やぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:58:00.74 ID:ZZ/bQQL+0.net
銀英伝リメイクでラインハルトやったりするのかな
やらんでええけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:58:01.04 ID:esUrVrIH0.net
ゲームのイメージしかないな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:58:05.96 ID:K2IATcI6a.net
>>41

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:58:11.31 ID:2jNjkQKBd.net
ルナエターナルブルーの方のヒイロははまり役やろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:58:37.81 ID:VYcRi5cz0.net
フリオニール

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:58:49.92 ID:cur9B+HI0.net
流川だろボケ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:59:03.85 ID:D03xqyqia.net
>>41
え?東映版とかご存知ない?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:59:23.48 ID:nLlKyjf00.net
>>48
どっちかって言うとキルヒアイスじゃね?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:59:28.98 ID:aXIqjYMT0.net
ゼガルディスがあるやろ!

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:00:04.76 ID:I80k+EEA0.net
>>41
テレビ朝日版では緑やで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:00:13.51 ID:MKus6+jK0.net
うちの学祭にくるわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:00:34.52 ID:5l1cddJk0.net
合ってないとか言い出したら代表作ない奴だらけやん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:00:44.43 ID:VsVR9QWi0.net
君はバカか!?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:00:45.05 ID:MKus6+jK0.net
楽しみです

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:00:45.74 ID:I80k+EEA0.net
>>57
緑→緑川や

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:01:00.06 ID:ZZ/bQQL+0.net
>>55
黄金の翼ではラインハルトグリリバキルヒ子安やったやん?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:01:21.87 ID:t/1h2P8VK.net
ガリバーボーイの変態キャラ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:01:57.76 ID:+LnanUTl0.net
>>7
http://img-uploader.com/hJDregaJPHLCrWgN.gif

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:01:58.10 ID:nLlKyjf00.net
>>63
ホモ漫画原作版キャストでやるんか・・・・・・意外とありえそうやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:02:22.73 ID:mAFXxJmp0.net
パイクーハン

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:02:39.18 ID:K6YMhuZ50.net
対戦中喋りまくる格闘ゲームのベッドマンっていうキャラがええぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:03:06.25 ID:5hJqkhXB0.net
天に与えられた声

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:03:13.90 ID:QkgukOt90.net
深夜帯とかで最近なんか出とるっけ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:03:46.69 ID:hHlPExJhd.net
ウテナのホモ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:04:04.10 ID:Y7kFCp3A0.net
当然芸名だと思ったら本名と聞いて驚いたわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:04:25.44 ID:YNxpERX30.net
ゲームに結構でてる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:04:28.54 ID:847pQtfAr.net
>>1
ヒイロ(luna)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:04:53.17 ID:hRqJj3hN0.net
>>72
氷河流やぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:05:59.21 ID:hGmKCcrh0.net
お前のせいでスパロボのウィングがゴミにならん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:06:23.66 ID:RxqSOtNga.net
ソフトンはビュティの兄貴なんだからもっと活躍してもよかった

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:07:17.98 ID:4/i59PTy0.net
つーか今更やが世界的にみると一番認知されてるのスマブラのマルスじゃね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:07:53.56 ID:FZPclVTL0.net
マイトガインのジョーやぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:08:01.82 ID:lllL7l57d.net
ミニミニTVCM

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:08:34.71 ID:Jrmb4owRa.net
スクライドのリュウホウやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:09:51.61 ID:3GvvLRiG0.net
大塚明夫→スネーク
堀川りょう→ベジータ
松本保典→ガウリイ

この辺はまあ代表作あるかな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:10:35.72 ID:rQ5/zve7d.net
代表作?そりゃ〜天さんよ(チャオズ感

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:10:37.23 ID:mjR9S0P10.net
ながれかわでええやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:10:55.92 ID:k6fSCNa/a.net
受け入れよ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:12:11.77 ID:nLlKyjf00.net
>>82
ガウリィレベルじゃヒイロと対して変わらんやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:12:39.43 ID:bwAAhSz5M.net
リトバス

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:12:50.64 ID:kuVihxJ0a.net
流川でええやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:13:02.46 ID:qhJcURj+0.net
この人なんか年々凄い鼻声になってね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:14:08.02 ID:QdtZ1U+40.net
流川とヒイロ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:14:14.51 ID:OoUykOq0H.net
90年代はイケボといえば緑川光だったやんけ
いつのまに神谷とかになっとるけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:14:44.96 ID:2ZW0Gd2Wa.net
雪車町やぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:14:59.53 ID:QkgukOt90.net
神谷と緑川ってジャンルが違うよな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:15:14.97 ID:eupnxHl5p.net
劉鳳

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:15:22.64 ID:uAqdURdm0.net
スクライド

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:15:30.24 ID:6LylH5Kjd.net
リオンマグナスっていう
FF7のクラウドの次くらいに人気あるキャラご存知ない?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:15:57.27 ID:Wvf/SEbBM.net
テンさんはもうそろそろカウントしてもええやん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:15:57.36 ID:6LylH5Kjd.net
アニメなら流川楓かスクライドよなぁ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:16:40.12 ID:brOVsHmZ0.net
ドキばぐやぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:17:07.51 ID:5v6yoV5L0.net
>>82
ガウリイよりもノリスケやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:17:11.41 ID:2J1pUzC40.net
マサキの声と叫びほんとかっこいい
心のまんこが濡れた

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:17:21.68 ID:Wvf/SEbBM.net
鈴村とかいうどうしようもないやつはなんだかんだ代表作あるよな 

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:17:27.48 ID:nLlKyjf00.net
>>96
クラウドは男にもそこそこ人気あるけど
リオンは完全にまんこにしか人気ないだろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:17:33.11 ID:rDa4aQqs0.net
声に色気あるよな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:17:36.30 ID:aYV9Q+h+0.net
一時期ニチアサで聖闘士星矢とバトスピ合わせて一時間出てた時もあったな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:18:21.76 ID:LBfDmu7ra.net
>>103
リメDリオンはそうかもしれんがオリDリオンは男から見てもカッコいいぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:18:31.59 ID:AhTTLk4k0.net
みらくるんのガンボーとか代表作あるやん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:18:32.27 ID:3GvvLRiG0.net
>>100
二代目三代目のが代表作になるのはどうなのよ
一代目が超短命ならともかく

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:18:46.97 ID:2J1pUzC40.net
>>103
すきやぞ女のために仲間裏切って死ぬ泣けるンゴねぇ......

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:19:25.47 ID:L28O9+aia.net
レボルトとか受け入れよみたいな悪役声だいすき

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:19:29.03 ID:dVqoTqBe0.net
劉鳳

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:19:39.68 ID:ghCUUCNV0.net
>>109
アルカスも死ねば人気キャラだった...?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:19:43.90 ID:6LylH5Kjd.net
>>103
馬鹿なこと言うな
リオンは男の方が人気あるわ
緑川という声優もまんこなんかより男に人気あるし
緑川は神谷とかの腐とは別枠

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:20:39.77 ID:aYV9Q+h+0.net
個人的には速水奨と同じタイプやと思う

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:20:47.33 ID:tfANXV930.net
古川登志夫と並ぶ栃木が輩出した声優

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:20:48.92 ID:BK34V0vkM.net
履歴にガンダムの主人公があると声優として箔が付くよな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:20:52.32 ID:6LylH5Kjd.net
リオンの男人気知らんとはたまげたなぁ
リメイクしかしてないゆとりやろなぁ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:21:30.48 ID:ynT+4rdq0.net
グリッドマンやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:22:39.45 ID:nLlKyjf00.net
>>113
そんなん最近の話やん
緑川子安でBLドラマ出まくってた頃だってあるんやぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:23:05.17 ID:jHNrPqE80.net
スレ開いたらいきなり暴論で草

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:23:17.62 ID:zvJm7EQQ0.net
劉邦やぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:23:30.66 ID:RskQjnyz0.net
>>114
速水さんはなんか声にカリスマ感があるけどグリババにはないやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:23:45.69 ID:2J1pUzC40.net
>>119
BL事情にくわしいのはなんでやろなぁ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:23:51.23 ID:Wvf/SEbBM.net
山口勝平さん代表作だらけ
ぐうすごい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:24:09.18 ID:tKmJSPTxp.net
テイルズまんこワラワラでワロタ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:24:43.59 ID:UzhjAp4y0.net
フィクションに映える声やな
あの声は普通に生活するにはかっこよすぎる

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:25:11.13 ID:5hJqkhXB0.net
この頃の声優は見た目関係なく声の個性で売ってたから聞き分けできていいわ
今の声優は全然頭に残らず聞き分け効かん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:25:25.12 ID:RskQjnyz0.net
マルスやぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:25:53.79 ID:59NxnsFtd.net
ナツメバスターズほんとすこ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:26:15.77 ID:TzSnL5mNd.net
スレイヤーズ

スレイヤーズ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:26:22.73 ID:9creGnCM0.net
ディオやぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:26:30.60 ID:RskQjnyz0.net
>>127
男はまだ個性あって聞き分けできる。
女は分からん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:27:06.65 ID:+UlExNSWa.net
流川の印象が強いな
ガキの頃にアニメ見てたからこの辺の声優はオタでもない俺でも知ってる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:27:37.99 ID:4mFqiRPRd.net
>>132
釘宮とか沢城は分かりやすいやん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:27:38.40 ID:uAqdURdm0.net
緑川はかっこ良くて神谷はそうでもないって言うのはわかる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:27:44.86 ID:RskQjnyz0.net
>>131
海馬と同じで公式的には黒歴史な模様

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:28:00.20 ID:2H96movtp.net
>>48
ラインハルトはそのままでいけるやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:28:18.44 ID:+UlExNSWa.net
>>132
どっちもキモくて区別つかんぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:28:24.36 ID:L6JeiKBn0.net
PS4の男塾ゲーで赤石演じてて草
ごつい赤石にあの声は全然合わないんだよなあ
緑川自体は好きやから残念だわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:28:45.68 ID:nLlKyjf00.net
>>134
両方とも最近とは言えない芸歴なんやけどそれは

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:29:11.43 ID:EaRByGyu0.net
ディルムッドすこ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:29:11.78 ID:RskQjnyz0.net
>>134
その二人はベテランやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:29:13.79 ID:RsPdFSi0r.net
スクライドは違うんか?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:29:57.79 ID:+UlExNSWa.net
>>124
らんま好き

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:31:21.61 ID:Ms3U4VbP0.net
雪車町一蔵知らんのか?ちびるで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:31:35.94 ID:JNWlja9ta.net
明智光秀やぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:32:22.72 ID:RskQjnyz0.net
そろそろ路線変えたほうがいいやろ50近いし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:32:30.05 ID:ae/qkpYLd.net
スラィリー

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:32:56.11 ID:xZThgxJVa.net
ワイの中ではゼルガディスなイメージやわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:33:18.57 ID:d/ojY/ZDa.net
雪車町ほんとすこ
ゲス悪役キャラ似合いすぎやろコイツ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:33:36.88 ID:ZZFGxmgBp.net
新条直樹やぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:33:39.78 ID:GQhRcu4wp.net
ウィンキーがついに潰れたから版権スパロボに魔装が復活可能という風潮

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:34:00.86 ID:jcdf3r+X0.net
>>112
あんま大きな声で言えんけどマッマのために一人奮闘してたあたりワイは好きです

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:34:10.40 ID:5hJqkhXB0.net
昔売れてた声優が今は第一線の主役の声から退いたよな
ナレーションとかファミリー向けアニメをやるようになった

総レス数 154
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200