2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィッチャー3とかいうゲーム買ったんやがwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:25.00 ID:du8+zWKC0.net
面白いんか
アップデートのダウンロードに3時間かかるらしくて暇ンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:39.67 ID:Fsljwc7U0.net
面白くないンゴ
30分やってすぐ売ったンゴ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:05.22 ID:du8+zWKC0.net
マジンゴ?やっぱり売ってこよかな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:29.47 ID:+LnanUTl0.net
>>3
http://dotup-mobile.com/JTXfRhMJXWEVgxk.gif

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:49.92 ID:du8+zWKC0.net
普段あんまりゲームやらんから前情報無しに買ったんやけどスカイリムっぽいんかなと思っとる
スカイリムは数百時間遊べたし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:35.89 ID:du8+zWKC0.net
保守

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:53.95 ID:EJRvYw8Ra.net
スカイリムみたいに無双しにくいから最初はつまらんかった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:22.53 ID:3mo3kvFA0.net
前作やってないと話わけわからんで
3大持ち上げられすぎゲームの一つ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:42.65 ID:Fsljwc7U0.net
その三時間無駄になるンゴよ
早く売るンゴ!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:43.72 ID:du8+zWKC0.net
無双でけへんのか
スカイリムで無双した覚えないからええんけど

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:25.33 ID:5L+Fas1gp.net
クソおもろいで
サブクエストばっかやっててメインクエスト進まンゴ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:30.17 ID:du8+zWKC0.net
>>8
今説明書読んでるけど確かにそんな感じあるわ
ナンバリング続編っぽくてわけわかめ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:00.11 ID:zs3Bl1zgp.net
世界観楽しめるならくっそ面白い
序盤の選択肢で過去作経験者かどーかの質問あって
経験者を選んだらわけわからなくなる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:25.46 ID:du8+zWKC0.net
>>11
そういうゲーム好きンゴねぇ
昨日終わらせたウォッチドッグスもサブミッションばっかやってて一向に進まんかった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:27.47 ID:QA+CPC2e0.net
>>12
!!!!!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:46.65 ID:EJRvYw8Ra.net
>>10
メイスでカニ歩きしながらボコボコなぐり殺すとかできへんから最初戸惑ったわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:39.84 ID:du8+zWKC0.net
まだまだ情報求むで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:08.28 ID:BQGIt1tcd.net
ウォッチドッグスとかいう惜しいゲーム面白かったンゴねえ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:23.62 ID:n2e06VhKM.net
番犬よりも100倍おもろいで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:00.13 ID:zs3Bl1zgp.net
グウェントをやらないか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:10.33 ID:9odSNvf80.net
女とキャッキャウフフ出来るってこマ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:27.60 ID:du8+zWKC0.net
ウォッチドッグスは個人的にドツボやったから続編楽しみにしとるで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:29.71 ID:jrMPkbI+0.net
アイテム・装備品周り以外は大体よかった

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:02.47 ID:FoT3m08d0.net
おもろいンゴ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:02.70 ID:XFKPdRqy0.net
面白いで
スカイリムみたいなのとは全然違うけどな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:05.69 ID:zs3Bl1zgp.net
>>21
店でやれるし
女魔術師ともやれるンゴ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:47.71 ID:jrMPkbI+0.net
あーカードゲームも少し残念だったな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:20.13 ID:1aMH4V9C0.net
ゲラルトさん足腰弱過ぎィ!

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:29.95 ID:HsD6b/590.net
婆の乳首もあるぞ!

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:35.12 ID:TrLls5+30.net
ワイも選手買ったで
おもしろいわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:44.73 ID:eMcLGgCl0.net
1と2をやってないならやらない方がいい
1と2をやってないと全く世界観にのめり込めない
ただ1と2をやったことがあるならぜひやるべき
1と2はそれほど大したことなかったが3はskyrimより優秀なゲーム
サブクエストがただのお使いになってないし
オープンワールド系としてはborderland並みかそれ以上

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:01.66 ID:EJRvYw8Ra.net
>>28
男爵の家出たとこで飛び降りたら膝グチャって草生えた

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:08.63 ID:zs3Bl1zgp.net
>>27
グウェントは今難易度も選べるんやで?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:46.71 ID:bRuVm6se0.net
3時間くらいやって積んだンゴ
再開する気が起きないンゴねぇ・・・

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:06.64 ID:Q7b3NH7L+.net
http://futalog.com/369237605.htm
http://futalog.com/369205587.htm
http://futalog.com/368981221.htm
PS4のゲームなんか総じて終わってるで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:25.10 ID:WwSpPmyQ0.net
グウェントのクエストばっかりやっててメインクエスト進まないンゴ・・・
グウェントがオンライン対戦できたら神ゲーやったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:26.27 ID:bRuVm6se0.net
井戸の幽霊を救済したくらいで止めてるんやがこの先面白くなるンゴ?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:48.87 ID:Ynh6P4ncr.net
買ってから聞くとかガイジかな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:17.88 ID:28g0OSzs0.net
1はパッド対応してないから買ったけどすぐやめたわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:27.04 ID:xZmy//bU0.net
クッソ美人の魔女3姉妹でてくるから楽しみにしとけよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:28.52 ID:zs3Bl1zgp.net
>>37
メインクエの血まみれ男爵あたりから楽しくなるンゴ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:36.56 ID:XFKPdRqy0.net
さくさく進んだほうが飽きにくいで
これに限ったことじゃないが

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:51.40 ID:du8+zWKC0.net
>>38
前情報全くないからある程度頭に入れておきたかったンゴねぇ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:22.30 ID:TrLls5+30.net
>>37
ワイもそこら辺で買ったの失敗かなーと思ったけど進めれば面白くなるで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:54.41 ID:du8+zWKC0.net
昨今のゲームは没入感が一番やからな
序盤でゲームの雰囲気に入り込めないとアウツ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:00.59 ID:+bTVIztod.net
>>8
それはお前がアホやろ

難易度高めでやった方がええで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:08.24 ID:EJRvYw8Ra.net
>>41
赤ん坊埋めたら天使的な見た目になるのかと楽しみにしてたらキモいままだったンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:10.67 ID:mKQwsBoe0.net
色んな所で言われてるけど、人選ぶゲームやで
ムービー多すぎてワイはアカンかった

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:13.84 ID:jrMPkbI+0.net
>>33
中盤以降から作業感が強かったがアプデされたんか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:20.59 ID:V/g1m/Jw0.net
サブクエまでやったら時間は結構かかるで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:27.86 ID:n2e06VhKM.net
>>37
序盤も序盤やろそこ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:14.62 ID:DRzzYu+U0.net
時のオカリナよりおもしろいンゴ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:24.67 ID:bRuVm6se0.net
>>41
>>44
サンガツ
もうちょいがんばってみるやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:41.02 ID:zs3Bl1zgp.net
>>49
DLCでカード増えたし、高難易度だと普通の雑魚も強いで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:08.25 ID:jtNiiBRc0.net
>>40
ぐちょぐちょにしてやったンゴ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:17.20 ID:XFKPdRqy0.net
>>48
全部見なくてもスペースで会話一文ごとに飛ばせるんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:01.70 ID:R9sTRsHo0.net
Watch Dogsって面白いんか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:14.99 ID:Nh12OQuz0.net
3まで出とるなら何かしらおもろいんやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:55.65 ID:+bTVIztod.net
主人公のゲラルトが好きになれたらクッソ楽しめるで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:09.75 ID:du8+zWKC0.net
>>57
ワイは楽しめたで
ミッションがワンパターンなのとミニゲームがあんまり面白くないのとその辺歩いてる人間気楽に殴れへんのだけ次作で改善してくれれば

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:28.36 ID:bRuVm6se0.net
このゲームてダンジョンあるんか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:48.12 ID:FbRxJ/Zh0.net
>>43
普通前情報は買う前に仕入れるんじゃないんですかね…

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:04.89 ID:+bTVIztod.net
モンスターごとに有効な戦術が別れててうまく対応できるとたのc
移動もあまり苦ではない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:13.36 ID:lW4v0z6+0.net
ローチが狼に襲われてる隙に逃げるやで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:32.48 ID:mohHXGvR0.net
馬に乗れるゲームは面白い法則やで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:05.26 ID:bRuVm6se0.net
ローチて無敵?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:19.18 ID:GGWh3rl20.net
1やってるけどこれでもかってくらい登場人物とヤるゲーム

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:20.89 ID:jCm2NYpk0.net
1と2の大まかな流れ見て始める時に前作しらんモードでやればええ
ワイはそれでなんとかなっとる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:31.14 ID:zs3Bl1zgp.net
>>61
井戸の幽霊もダンジョンあったやろ
くっさるほどあるで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:44.61 ID:M4rXHPboa.net
セックスのパターン毎回同じおじさん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:57.71 ID:+bTVIztod.net
>>61
地下の洞窟みたいなところはいくつかあるで
繰返し潜ったりするようなもんやないけど

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:09.18 ID:WoZCNHDad.net
洋ゲーってホント失速したな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:11.36 ID:du8+zWKC0.net
>>62
GOTY受賞確実なオープンワールドRPGって情報しかなかったンゴねぇ
PS4買ってからマジでやるゲームなかったからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:17.50 ID:bRuVm6se0.net
>>69
あれダンジョンちゃうやろ・・・
井戸やん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:55.44 ID:xZmy//bU0.net
狼人間のクエとか面白かった

総レス数 75
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200