2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率超速報】野球15.8%、サッカー12.8%

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:13:12.20 ID:r0bd/cO70.net
前すれ
【視聴率超速報】野球15.7%、サッカー12.9%
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447385212/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:13:43.90 ID:r0bd/cO70.net
ほげっ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:13:49.92 ID:BIZPe9Yur.net
こマ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:14:14.58 ID:r0bd/cO70.net
ほげ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:14:23.00 ID:g3E4Eprf0.net
野球世界大会本大会
WBC第3回優勝チーム vs WBC第1,2回優勝チーム

の試合がW杯地域2次予選の視聴率とほぼ互角ってマジですかwwwwwwwwwwwwwww

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:14:38.07 ID:SmrbXk0q0.net
ついに3%ついたんけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:14:40.54 ID:r0bd/cO70.net


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:14:47.64 ID:2mdZ2XV1r.net
もうええやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:15:01.29 ID:ixZbFns3x.net
ヤフコメでもサカ豚発狂してて草

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:15:12.91 ID:0pB+cqmJ0.net
もうかわいそうや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:15:21.63 ID:r0bd/cO70.net
ほげ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:15:22.20 ID:0C1SB59E0.net
もう終わりやね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:15:47.67 ID:xHqJqce50.net
野球もサッカーも両方勝ったからめでたしでいいじゃん
もうやめようぜ


なんちゃって

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:15:52.18 ID:abAA3uqa0.net
http://i.imgur.com/Ued2sTz.jpg
「野球は老人が観るスポーツ」って言ってる視豚サカ豚はこの現実を受け止めやなあかんで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:15:56.95 ID:REe/DiAxM.net
玉蹴りは弱いのに口だけは達者ってバレてきたしな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:15:59.55 ID:3nz20eSi0.net
死体蹴りしなくちゃならんのか
心が痛むわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:23.25 ID:mqwtN/pPM.net
金本に在日だなんだって騒いでたけど金崎トムも在日やないんか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:26.00 ID:t6dgdhyH0.net
まだまだいくで〜〜〜

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:27.22 ID:ix9t15CD0.net
やきうをまともにやってるのは10カ国程度なのに世界ランク1位を誇るってwwww

マイナースポーツが劣等感爆発して世界ランキング導入したんやろなwwwww

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:28.66 ID:g3E4Eprf0.net
>>5
アカン・・・・・・アカンぞ・・・・・

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:30.25 ID:r0bd/cO70.net
ほげ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:31.56 ID:yxDUhnlV0.net
これは自分たちのサッカーができなかったせいやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:48.42 ID:XyQdpjXFp.net
WBCのパチモンのクソみたいな予選の試合やぞ
やっぱ野球って神だわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:50.52 ID:6o8tp5/m0.net
サカ豚「プレミア12とかいう無価値な大会www誰も興味なしwww」

サカ豚「世界大会と予選やから(震え声)」


プレミア12に価値があると自ら認めるサカ豚wwwwwwwwwwwwwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:54.56 ID:Pl/4lkxHM.net
家事えもん話題になりすぎワロタwww

http://i.imgur.com/3HMDWGD.jpg

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:16:55.45 ID:gwUVtQmX0.net
また上がったのか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:17:24.23 ID:4c4RTv1J0.net
前スレの続きやけどホンマにサッカーこれからが暗黒やろ?
俺でも本田、香川、長友とか出てきたときはおぉ!と思ったし、サッカーも代表戦は見てたよ
でも最近は宇佐美?金崎?柴崎?・・・いや良く分からんがショボイわ。スター性もないし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:17:25.61 ID:BrSrAR440.net
まだまだサカ豚ちゃん虐めたるでぇ〜wwwwwwwwwwwww

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:17:42.92 ID:xHqJqce50.net
家事えもんのステマしてるやろ日テレ社員

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:17:48.78 ID:PiSSXwSH0.net
伸びると思って立てたスレが伸びず残念やったね

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:17:50.79 ID:px5XOkTbp.net
前から思うけど視聴率って何で関東ので語られるんや
全部足して平均で見ればええやんけ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:17:51.19 ID:g3E4Eprf0.net
>>5がやきうの限界やな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:06.22 ID:jAyMa6dpa.net
野球は国技やからさっかあ(笑)と比べたら可哀想やんやめたれよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:06.60 ID:F5UQpqqF0.net
Jリーグは今年からプレイオフするんやろ
それでもプロ野球と比較できるからええな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:07.18 ID:Y3+O97PG0.net
>>20
自演とか下らない手をつかうな豚

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:16.01 ID:WVy8amx2d.net
サッカーって視聴率誇ってたのになんで負けてるの?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:30.56 ID:ix9t15CD0.net
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
12.4 *4.1 *5.4 | *3.5 *5.1 13.9 | *2.6 *5.0 *7.5 15/10/17(土) 19:00-21:09 CX* セ・リーグクシリファイナル・ヤクルト×巨人


やきうの現実wwwwwwwwwwwwwww
ここまで偏ってるのも凄いwww

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:31.63 ID:E/j21a9m0.net
昨日までのサカ豚「視聴率取れないやきう笑」
今日のサカ豚「視聴率で煽ってくる焼豚民度低すぎだろ」

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:34.92 ID:hkMrE4sWd.net
サッカーって大谷、山田みたいな若手のホープがいないもんな、いつまでも本田本田でジリ貧やん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:36.17 ID:fxxKzJcu0.net
ID:g3E4Eprf0
>>5
野球ファンと見せかけてサカ豚
しかも言い訳が見苦しい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:47.11 ID:BrSrAR440.net
アニマルレスリーと家事えもんに完敗する世界的スポーツがあるってマジなのですか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:50.43 ID:BWWhkVgIM.net
やき豚やけど俺もつらいんや
でも結果が出てしまった以上しっかり叩かなアカン

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:51.42 ID:MMxBcrr7M.net
サカ豚が壊れてて草
ついに自己レスしだしちゃったか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:53.29 ID:g3E4Eprf0.net
>>5
とりあえず赤くしとくわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:18:56.09 ID:Bs/42ajm0.net
こういう結果になるとは正直思ってなかった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:07.85 ID:X4rt5T/0M.net
視聴率は指標としてイマイチやと思うけど
まさか負けるなんて思ってなかったサッカー関係者多そう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:20.40 ID:TYTAK2JU0.net
ほんまに叩くのはこっちも辛いんや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:24.29 ID:K2fZcB5l0.net
野球界には大谷、家事界には家事えもんがいるけだサッカー界の次世代のスターって誰?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:24.77 ID:ix9t15CD0.net
>>38
普段視聴率を信用してないのに視聴率で発狂してるの焼き豚やん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:25.51 ID:wGjL/Fz7E.net
家事えもんに負けた雑魚がまだわめいてんのかよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:27.90 ID:CZVaL2Aa0.net
ワイも本当は死体蹴りなんてしたくないんや・・・




サカ豚ちゃんまだまだいじめるでーwwwwwwwww

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:36.94 ID:fjXtsJwx0.net
痛いンゴ煽りの時だけはJが一体になる時やわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:37.24 ID:3nz20eSi0.net
サカ豚くん新しいユニフォーム買ったの?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:37.30 ID:xf5JgwPJp.net
結局ホンマにこの数字で決まっとるんか?
どこで見られるんや?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/(禿):2015/11/13(金) 13:19:40.55 ID:07vll/kSr.net
ID:g3E4Eprf0
そんなに悔しかったのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:42.61 ID:/X9Lg2yT0.net
観客動員で負け、選手の年俸で負け、ゲームソフトの売上げで負け、選手の結婚相手のレベルでも負け
そして最後の頼り「代表戦の視聴率」でも負け、玉蹴りもう何もないやん・・・w

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:43.24 ID:VjDKIQ9Z0.net
さっきのスレで満足した

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:46.93 ID:IjBDPZLr0.net
かじえもんとかいう刺客

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:48.06 ID:OwBekPLt0.net
>>37
でこの前のナビスコカップは?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:54.29 ID:1hOZ8WAc0.net
シンガポールはリベンジと言う意味でも話題性のある相手やと思ったんやけどな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:19:57.15 ID:1Z+e0S0e0.net
>>44
http://i.imgur.com/3HMDWGD.jpg

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:09.24 ID:muGtI1vXa.net
サカ豚がフジテレビのせいにしとるけど、普段野球煽る時は局を考慮してたんですかね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:11.48 ID:OO6nmSjip.net
441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 12:40:35.64 ID:9MYvTKES
俺、本を書こうと思うんだ。ここの視スレのデータや証言・事件を参考にして「プロ野球の視聴率が下がった理由〜サッカーの躍動〜(仮)」
のようなタイトルで発売して、印税は視スレ住民で分配して。協力してもらえると嬉しいです。
まずはじめにタイトルとテーマを考えているところだけど、視スレにとって皆が参加できて一般の人が興味を持ってもらえる良いタイトルとかないですか?案をだしてもらえると嬉しいです。
販売した時は著者名は視スレ一同にします。

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:20.42 ID:+ieTLNmqM.net
サッカーもうダメじゃん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:21.78 ID:JyOomtrK0.net
サッカーもバレーボールみたいに代表戦のパターンを視聴者に読まれてる
楽勝のアジア予選と親善試合→惨敗の本大会ってパターンをね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:29.31 ID:m+Xgv/NyM.net
昨日新しいユニフォームの御披露目やったんやろ?
興味持たれてないみたいでかわいそうやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:34.21 ID:0LWAJ8Xu0.net
もうやめたれや
数字取れんくなったサッカーにはもうなんもないんやし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:43.04 ID:9re39IjyM.net
>>37
まーたサカ豚はソースのない世代別視聴率なんてものを出してきちゃったのか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:48.62 ID:ix9t15CD0.net
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
12.4 *4.1 *5.4 | *3.5 *5.1 13.9 | *2.6 *5.0 *7.5 15/10/17(土) 19:00-21:09 CX* セ・リーグクシリファイナル・ヤクルト×巨人

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*6.9 *1.3 *1.6 | *5.5 *5.5 *3.9 | *6.2 *3.9 *3.0 15/10/13(火) 22:00-22:25 CX* サッカー国際親善試合・日本×イランまもなくキックオフ
12.3 *1.6 *6.0 | 13.2 10.6 *7.0 | *7.5 *6.6 *4.3 15/10/13(火) 22:25-00:29 CX* サッカー国際親善試合・日本×イラン

同じ数字でも見てる層が全然違うんです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:50.07 ID:m8U0k/JVd.net
サッカーファンと焼き豚どっちもどっちだよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:51.13 ID:PiSSXwSH0.net
嫌儲にスレが立ってない あ・・・(察し)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:20:56.32 ID:md5HEldF0.net
>>61
ヤクルトの石山とハムの近藤を足して2で割った顔してますわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:10.10 ID:G+SJcWEn0.net
サッカーファンってフジが放送してるからって理由だけで見なくなる奴しかいないの?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:13.77 ID:LZrE/Xqa0.net
視豚サカ豚はプラネタリウムと家事えもんに勝ってからなんJ見ろよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:22.41 ID:3CNVtkjz0.net
ワイは06年あたりで海外も含めて球蹴りに完全に興味をなくしたわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:24.45 ID:XjfCpq58M.net
>>71
立ってるぞ目くら

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:25.15 ID:+KfkG6Q4d.net
>>70
ファーwwwwwww
一緒にすんなカスwwwwwww

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:33.54 ID:ROiNk+Zw0.net
サカ豚ほぼ駆逐されてて草

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:40.41 ID:Y0N7UHZi0.net
思ったより野球人気終わってなかったのか
サッカーが野球以上に終わってんのか判断に困る数字

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:44.32 ID:E//Ekp0Ia.net
まあ、さっかーもみるけどねえ
野球やってるときはスルーですわ
サッカーファンとは結婚できんな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:46.19 ID:xB8uL4wA0.net
本戦と比べろってさっかあはもうW杯出ることないのに無茶言うなや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:55.05 ID:YT6VjjuY0.net
ヤフコメ見てるとサカ豚怒りの低評価で笑える

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:55.52 ID:g1ORQ16A0.net
>>63
1章が丸々自分語りしてるお遊び本はNG

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:21:56.36 ID:Keic8Izja.net
いつまで続けんのこれ
そんなに嬉しかったのかw

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:04.14 ID:BIZPe9Yur.net
>>14
野球女子はよく聴くが、サッカー女子はあまり聴かない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:06.25 ID:2nwQETaJ0.net
視豚サカ豚息してるかー?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:06.66 ID:ix9t15CD0.net
>>68
図書館へ行ってこいよ
誰でも調べられるんだから

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:09.75 ID:LjleTNpl0.net
>>5
ほぼ互角(負け)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:12.04 ID:F5UQpqqF0.net
>>63
こいつ偶然行った試合でマエケンのノーノー見て感動してるんだよなww

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:13.52 ID:DgedW3eud.net
>>56
世界が注目する舞台で輝けるサッカー最高や!
なお本戦は虐殺、アジアでも凡庸な模様

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:16.95 ID:uIeD5Bgu0.net
サカ豚煽られすぎワロタwwwwwwwwwww

残当

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:18.37 ID:tViS/u730.net
観客動員、視聴率、人気全てでJリーグが勝てないから代表の視聴率で煽ってたのにそれまで負けたら逃げ場ないじゃん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:18.48 ID:6o8tp5/m0.net
>各地の平均視聴率は、
>関東地区で野球が15・4%、サッカーが13・2%。
>関西地区で野球が15・9%、サッカーが11・4%。
>名古屋地区で、野球が14・6%、サッカーが12・8%といずれも野球がサッカーを上回った。
>特に北部九州地区は、野球25・3%、サッカー11・1%と差が開いた。

地方も野球やな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:19.08 ID:SNt0NVzJ0.net
>>63
これほんとすき

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:21.45 ID:LQcIrjye0.net
冷静に考えると野球サッカー中継の影響で難民主婦達が家事えもんに道具出してもらおうと集まったんやろな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:25.38 ID:ThHTmMMS0.net
公式戦でしかもW杯予選で13%って今までの視聴率考えたら低すぎやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:27.49 ID:pIhzdsL20.net
http://www.youtube.com/watch?v=Az5MrRMrBXc
サッカー全盛期

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:31.87 ID:xf5JgwPJp.net
>>81
え、もしかして予選敗退するん?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:35.95 ID:zKWXc+oVp.net
>>31
一部の人気番組以外は地方局独自の番組とかあって比較不可能だからやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:41.83 ID:PiSSXwSH0.net
>>76
でも全然伸びてないよね
あ・・・(察し)

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:42.56 ID:E/j21a9m0.net
サカ豚ちゃん家事えもんに負けた言い訳は思いついたか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:43.24 ID:GU1rgab1a.net
>>37
サカ豚がデータを書くとなんでこんなに見辛いの?
打撃成績表とか見習えよ低脳

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:45.69 ID:0zMLPPKR0.net
>>37
ソースなしの世代別視聴率に縋るとは哀れ
どうせ捏造やろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:48.76 ID:muGtI1vXa.net
>>68
時間別の視聴率も信じとるし、都合の良い物はソース無しで無条件て信じるのがサカ豚やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:22:52.35 ID:m8U0k/JVd.net
ラグビーのお陰でみんな魔法が解けたみたいやね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:06.77 ID:JyOomtrK0.net
>>90
W杯本大会での日本絡みの試合って第三国からみたら塩試合製造機じゃね?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:08.65 ID:yxDUhnlV0.net
図書館で転記してくるとかそんな犯罪ホントにする奴いるわけないよな?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:12.04 ID:o6gYZLWgM.net
さっかぁwwwww
よえええええええええええええ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:14.49 ID:kI94lld60.net
サカ豚、顔面レッドカードwwwww

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:18.15 ID:IAWhwO/Sd.net
野球よりラグビーに殺されたなサッカーは
なまじフットボールで似てるだけにサッカーのクソさが浮き彫りになってしまったな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:24.15 ID:9re39IjyM.net
>>87
だからソース出せよサカ豚
やっぱり出せないの?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:29.81 ID:1Z+e0S0e0.net
>>44
涙目敗走w w w w w w w w

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:31.20 ID:fxxKzJcu0.net
>>37
死ね雑魚豚

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:35.65 ID:V3Z3KfHi0.net
清宮、大谷みたいなわかりやすい広告塔がいつまでも本田だもんなザックの頃に固定メンツで若手を無視してきたツケが回って来ただけ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:37.35 ID:nDE3ozoR0.net
サッカー最初勝ってたのに引き分けたんか?
どんだけ弱いねん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:37.61 ID:JejDPyag0.net
サッカー視聴率どんどん下がってるよな
10%切る時来るんやろか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:37.98 ID:MpOk1dWk0.net
サカ豚が出ていくまで続ける気か?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:40.50 ID:g3E4Eprf0.net
まぁこんだけ煽っとけばもっと伸びるやろ
せいぜいワイの肥やしになってくれやw

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:41.73 ID:3CNVtkjz0.net
サッカー界ご自慢の次期スター候補の柿谷もセレッソに戻ってくるそうやん
yahooでニュースになってるわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:41.98 ID:wGjL/Fz7E.net
>>56
まだニコニコの実況があるのでセーフ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:42.52 ID:RSn/WKe4M.net
>>87
お前そのソース見たことあるの?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:51.04 ID:m8U0k/JVd.net
サカ豚はこれを気になんjからでてけや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:52.08 ID:Rv9vhooGr.net
くっさいくっさい(正確には芸スポ脳)の発狂会場はこちら(笑)

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:57.90 ID:+ieTLNmqM.net
家事えもんで草

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:04.57 ID:905UaZC10.net
349 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/11/09(月) 11:00:06.13 ID:se61xlU5p
あれだけ煽りに煽って20%すら行かないのかよwwwww
さすがオワコンスポーツwww
焼豚にはこれでも高視聴率なんだろうなw

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:20.17 ID:A20Dda3sK.net
>>106
まるで日本人から見たら素晴らしい試合してるみたいな言い方やな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:20.88 ID:EVmRSlnC0.net
 視聴率は野球に軍配―。野球の国際大会「プレミア12」とサッカーのW杯ロシア大会アジア2次予選でともに日本が勝った12日、
ほぼ同時間帯の生中継の平均視聴率は、野球がサッカーを上回ったことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 野球はTBS系で放送、サッカーは野球の1時間後にフジテレビ系で放送が始まった。
各地の平均視聴率は、関東地区で野球が15・4%、サッカーが13・2%。関西地区で野球が15・9%、サッカーが11・4%。
名古屋地区で、野球が14・6%、サッカーが12・8%といずれも野球がサッカーを上回った。

 特に北部九州地区は、野球25・3%、サッカー11・1%と差が開いた。

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151113-OHT1T50125.html

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:24.19 ID:8DraYcatd.net
なんJ民ここぞとばかりに芸スポで大暴れしてて草

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:27.95 ID:BAk1PpOo0.net
家事えもんってなにたま?新しい敵たまか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:31.76 ID:PiSSXwSH0.net
くっさいくっさい嫌カスがなんJに来て煽ってるんやで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:35.22 ID:F+Qk/yH9r.net
>>63
こいつやきう民になっててほんとくさはえる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:37.12 ID:2ckxTzXTp.net
普段の焼き豚「視聴率は関係ない!観客動員が重要!」

昨日の観戦数→やきう834人 サッカー→3万人w

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:39.32 ID:mYGyam3t0.net
唯一勝ち誇ってた視聴率でも負けたのか
サッカー完全に落ち目やん
国内リーグを蔑にしてきたツケが回って来てるんちゃうか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:39.83 ID:ix9t15CD0.net
焼き豚「視聴率は電通の操作だから…」

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:42.03 ID:abAA3uqa0.net
>>97
開幕年はJリーグの試合でも視聴率30%超えやからな
マジで野球終わりそうな勢いやったんちゃうか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:44.19 ID:LBZmDbSq0.net
芸スポでサカ豚をいじめるの楽しすぎワロタ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:46.42 ID:F5UQpqqF0.net
>>87
何に載ってるの?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:51.24 ID:ofT0KM2G0.net
これからサカ豚が何を言おうが同日開催のこの数字を出されて終わるんやなwww

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:51.90 ID:PPpyyIJ50.net
1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/06/07(土) 00:04:57.47 ID:u9xhTizE [1/58]
このまま焼き豚とサッカーファンで争い合っても仕方ないと思うんだ
そこで今度のブラジルW杯で日本がベスト16以上の成績を残したらサッカーのことを認めてサッカースレを荒らすのを止めて欲しい
反対に日本がグループリーグで敗退するようならサッカーファンはなんJから出ていくしサッカーの話をした奴を排斥してもらって構わない

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:53.42 ID:3nz20eSi0.net
ラグビーって神だわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:02.22 ID:oBSVTn8G0.net
サカ豚煽るの楽ぴいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:03.68 ID:LAUNxtVF0.net
http://i.imgur.com/3HMDWGD.jpg
家事えもんに負けるサカ豚ww

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:05.06 ID:XR6qHnBj0.net
芸スポワラタ
おまいら今までどんだけ鬱憤溜まってんだよ
たった2%勝っただけで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:21.62 ID:PAx2R8a/d.net
>>116
2010年の大会直前は切ってた
同じ時間帯に中継してた巨人阪神戦に負けてた

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:23.56 ID:OwBekPLt0.net
サカ豚って糖質政治豚みたいにコピペ貼りまくるよな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:35.24 ID:JyOomtrK0.net
>>126
日本人から見てもダメな日本戦で第三国の注目を浴びれると思ってたのかセカイ連呼者は(呆れ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:36.28 ID:8jNYbbvS0.net
>>143
15.8-12.8=3

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:36.71 ID:wLV5GIpup.net
予想どおり
サッカー見てるのは野球のルールがよくわからんガキがメインだからね
同時にやったらこうなるわな
ガキは少ないんだからw

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:36.81 ID:IAWhwO/Sd.net
筒香が落とさなきゃ勝てたかもねサカ豚ちゃん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:40.92 ID:oqXMoOUi0.net
こ れ が 現 実
http://i.imgur.com/Vcp2Y5h.jpg
http://i.imgur.com/PEnsVhH.jpg
737 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:16:12.66 ID:Fd3o8Mqa
>>701
全然違うじゃん
焼豚ってなんですぐにねつ造するの?
http://i.imgur.com/YAEmo3uh.jpg
http://i.imgur.com/J8xbFYFh.jpg
↑時計マークは検索履歴、こいつが捏造してる
しかし、何故かこのレスに絶賛の嵐
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/737

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:47.23 ID:PGeLbeIZM.net
>>134
誰がそんなこと言ったんだよ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:50.84 ID:yxDUhnlV0.net
>>142
ほんまダレなんやこいつ・・・

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:56.20 ID:g1ORQ16A0.net
コピペでやきう煽る前に前のシンガポール戦から10%も下がってることに危機感持った方がええで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:25:59.98 ID:3CNVtkjz0.net
>>93
もともと地方のほうが人気あったはずや
関東が弱かったはずだから関東でも勝ってるのは驚きやわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:00.15 ID:BAk1PpOo0.net
サカ豚ちゃんはこの鬱憤を賭博問題にぶつけて欲しい
虚カス以外はモヤモヤしてるからな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:01.00 ID:PPpyyIJ50.net
>>143

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:01.50 ID:lPVm6gce0.net
野球に負けたんは虹予選ガーとか言い訳のしようもギリギリあるけど家事えもんに負けたのは…www

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:01.94 ID:GU1rgab10.net
関東地区、15・4%、サッカー13・2%。


関西地区、15・9%、サッカー11・4%。

名古屋地区、野球が14・6%、サッカー12・8%


北部九州地区、野球25・3%、サッカー11・1%

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:02.66 ID:Lv3ucxpg0.net
流石に火事右衛門とかいう謎の生物に負けるのは草

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:04.78 ID:2Dq5Hia/0.net
イチローダル田中が出たら話にならん程差はついたやろうな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:06.09 ID:IAWhwO/Sd.net
試合時間野球の半分しかないのに

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:10.38 ID:DGdHDHFxd.net
サッカーて海外組いたんか?本田とか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:12.65 ID:0zMLPPKR0.net
オラオラソースおせーぞwwwwwwwww

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:23.62 ID:ix9t15CD0.net
>>121
だから誰でも調べる事が出来んだから行って確認すりゃいいだろうが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:24.61 ID:cfdl8Eeb0.net
>>37
ソースは脳内定期

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:24.63 ID:muGtI1vXa.net
>>19
この理屈やと、サッカーの世界的な大会はそんな何の価値も無い大会に視聴率負けたってことになるんだよなあ
自分の負けた相手貶めるのは自分自身を貶めることになると分からんのやろな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:36.02 ID:4G9G/yhI0.net
サカ豚の視聴率コピペ見たいンゴォオオオオオ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:39.97 ID:gB187eKg0.net
【サッカー】日本代表の出身に多いのはユースか部活か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447306830/

サカ豚反省会スレ 五郎丸「は?フィジカルから逃げるな」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:40.95 ID:fjFTKGK8d.net
>>150
草捏造かくすきないじゃん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:52.71 ID:ZMQ+gwoCx.net
>>119
J?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:26:57.46 ID:3AUY1xpC0.net
>>155
前代表監督が八百長で辞任してるから
サカ豚ちゃんも強くでれへんで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:02.74 ID:E/j21a9m0.net
サカ豚ちゃん、家事えもんに負けた事について完全スルー

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:05.25 ID:GU1rgab10.net
関東地区、野球15・4%、サッカー13・2%。

関西地区、野球15・9%、サッカー11・4%。

名古屋地区、野球14・6%、サッカー12・8%

北部九州地区、野球25・3%、サッカー11・1%

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:07.30 ID:BAk1PpOo0.net
>>164
はい画像がない時点で捏造

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:08.74 ID:wGjL/Fz7E.net
>>143
【悲報】サカ豚、算数ができない

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:11.09 ID:TntUXPeX0.net
>>63
視スレのデータや証言・事件を参考にして〜のくだりほんとすこ
どんだけ視スレのこと神格化してるんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:13.48 ID:xHqJqce50.net
サッカーはアギーレがすべてのニュースで叩かれたけど賭博は叩かれなかった
マスコミはやきう防衛軍

だと

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:15.32 ID:6FFo/7G8a.net
ゲイスポで遊んでたらおいこら食らったわ
もう飽きたしええか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:19.56 ID:A20Dda3sK.net
>>147
スレタイ増えとるんやでほんまは2.5や

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:27.24 ID:XR6qHnBj0.net
視聴率なんて信用ならんとか言ってたのに
巨人戦ゴールデン3.7%は信じるのか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:35.10 ID:abAA3uqa0.net
>>164
図書館で観れるソースってビデオリサーチ社が出してるやつやろ?
実際はこれやで
http://i.imgur.com/Ued2sTz.jpg

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:39.93 ID:3nz20eSi0.net
サカ豚〜ん(笑)

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:40.93 ID:pe8+LqNv0.net
>>125
その野球以下のサッカー(涙

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:44.06 ID:BAk1PpOo0.net
>>171
ああそうか
何でもブーメランやな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:46.12 ID:TYTAK2JU0.net
寺田心 Part3©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1446852270/



誰か↑を芸スポに貼ってきてくれや
前荒らしすぎて規制されたんや

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:46.41 ID:OwBekPLt0.net
>>150
こいつと比べるとグーグルチャームニキなんて可愛いもんやな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:47.98 ID:4JefQmQt0.net
代表戦しかよりどころなかったのにどうすんのや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:57.92 ID:PAx2R8a/d.net
>>154
今年の開幕戦がサッカー代表戦と被ってたけど関東と中日戦放送しなかった名古屋以外は野球のほうが高かったからな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:00.93 ID:oqXMoOUi0.net
こ れ が 現 実
http://i.imgur.com/Vcp2Y5h.jpg
http://i.imgur.com/PEnsVhH.jpg
737 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:16:12.66 ID:Fd3o8Mqa
>>701
全然違うじゃん
焼豚ってなんですぐにねつ造するの?
http://i.imgur.com/YAEmo3uh.jpg
http://i.imgur.com/J8xbFYFh.jpg
↑時計マークは検索履歴、こいつが捏造してる
しかし、何故かこのレスに絶賛の嵐
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/737

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:04.62 ID:PiSSXwSH0.net
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/13(金) 12:53:19.18 ID:ungIh+Zn0
野球の底力きたぁああああああああああぁああああああああああ
ああああああああぁああああああああああああああ
あああああああああああああああ

底力で15.8%・・・・

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:07.35 ID:9re39IjyM.net
>>164
はいソースを出せなーいwwwwwwwwwwwwwwww
しょっぼい奴やなお前
ゴミみたいな人生送ってそう

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:11.57 ID:muGtI1vXa.net
>>150
自分が調べたことすら忘れとるんやろ
ヘディングし過ぎで記憶できんから仕方ない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:11.86 ID:TSLUG1ec0.net
まぁ試合内容的にも残当やな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:15.05 ID:qVlC/tjS0.net
視スレ本の奴は現地調査するとか言ってマエケンノーノーを生で見た果報者やからね

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:17.14 ID:/PUz/YvP0.net
【急募】サッカーが家事えもんに勝っている点

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:25.83 ID:hQGtcGK/0.net
視豚ってコピペ以外能ねえの?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:26.86 ID:Xfi+bDL6d.net
おらおらサカ豚コピペおせーぞwww

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:29.46 ID:qS+M3YzI0.net
五郎丸ディナー叩いてたら、小野、河合がそれ以上の悪どい料金でディナー
やきうwとか余裕かましてたら唯一勝ち誇ってた視聴率で敗北
サカ豚www

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:35.91 ID:uIeD5Bgu0.net
サカ豚イライラでワロタwwwwwww
でも流石に可哀想になってきたわ




なんておもうわけないだろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:38.11 ID:5aKKBjFS0.net
若手主体のプレミア、海外組のW杯予選でまけるサカ豚wwwwwww

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:41.85 ID:3nz20eSi0.net
>>195
予算?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:43.02 ID:dW1YTK0Aa.net
もうサカ豚を支えるものは何もなくなっちゃったんだね
可哀想

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:52.80 ID:OwBekPLt0.net
>>155
世界規模で賄賂合戦やってるサッカーが言えることじゃない

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:56.98 ID:1hOZ8WAc0.net
>>65
Wカップ予選が長い上に並行して他の大会も取り上げられるから
ニワカ一般人にとっては分かり辛くなってるのも似てる気がする
まーた世界大会やってるけどこれって重要な試合なの?みたいな感じになりそう

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:06.04 ID:5shQqBDLd.net
>>150
元スレ見たけど赤IDがノリノリで生き恥晒してて大草原

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:09.35 ID:lZxcKSgj0.net
国民は代表選手のスター性に惹かれてたけど出戻り香川は世界最高峰で通用せず他の選手がブンデスで活躍できてもそのせいでだからなに?って感じになってる
落ち目のセリエですらパッとしない本田長友、これではいけませんわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:14.01 ID:3CNVtkjz0.net
>>170
C大阪が柿谷に復帰要請へ 玉田社長「補強の候補」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1565360.html

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:19.23 ID:vzQ0goCKa.net
やめてくれよ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:19.64 ID:qfzMNQOfK.net
野球サッカーのファンから叩かれるフジテレビ…
ほんまいい気味だわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:20.28 ID:LPpvBXCM0.net
野球民は視聴率なんてどうでもええんやで
ただのブーメランなんやで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:21.01 ID:TPgnCnCIK.net
野球は接戦だった
サッカーは2点差以上ついてた

この差はあるな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:22.24 ID:IjFjChlLd.net
まじでサッカーから視聴率とったら何か残るのか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:24.83 ID:6o8tp5/m0.net
サカ豚「プレミア12とかいう無価値な大会www誰も興味なしwww」

サカ豚「世界大会と予選やから(震え声)」


プレミア12に価値があると自ら認めるサカ豚wwwwwwwwwwwwwwww

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:42.88 ID:Rv9vhooGr.net
まさか
サ ッ カ ー 界 最 大 の 大 会
が、初の試みの大会に負けるなんてなあ(笑)
あんだけ電通にすり寄って癒着してこれはいかんでしょwwwwwwww

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:45.63 ID:+fmBq/g60.net
サカ豚ってラグビーを鼻で笑ってたよな

お前らのパイがどんどん減っとることに気付いたんか?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:46.13 ID:/Wis6d+F0.net
地震や

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:46.49 ID:IEvw9XtC0.net
焼き豚曰く動員が一番信用できる指標だったなwwwww
プレミア12は満員盛況ですか?(震え
自国開催の台湾はスタジアム埋まってるよな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:47.28 ID:1ADCSCPV0.net
久しぶりの代表選と昨日で3試合目の野球で野球が勝つとはな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:47.63 ID:EMGelEd40.net
>>189
すげえな
ヘディング脳って本当にあるんだな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:29:59.86 ID:kI94lld60.net
サカ豚、顔面レッドカードwwwww

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:04.21 ID:kSBnS4hr0.net
>>212
汚職の規模かな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:06.39 ID:0zMLPPKR0.net
???「ダイブしたいなら二週間後にここに来るといい」

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:13.35 ID:hQGtcGK/0.net
まあ視聴率云々はな、視豚ちゃん発狂してんのが面白い

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:24.74 ID:et117U/70.net
てか絶対野球負けると思ってたわ
予想スレでもサッカーが圧勝だったのに
どんだけゴリ押ししたんだよ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:28.06 ID:EVmRSlnC0.net
>>134
電通補正があってこれって
相当低いなサッカー

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:28.55 ID:6o8tp5/m0.net
>>210
ホンマコレやねんな
というかプロレスで視聴率煽り合うならええけど
いつからか視豚とかいう基地外たちがマジで煽ってくるようになったから
ブーメラン返してるだけ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:29.95 ID:jFUulCuCK.net
まぁこれでサッカーさんサイドも本気で強化に取り組むんじゃないですか?(鼻ホジー

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:35.11 ID:hz8kDSBEa.net
>>212
ド派手な壮行会があるやろ
野球の負けや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:35.22 ID:xOB53nuN0.net
野球ファンは全力でヒールしてくれる韓国に土下座しろよ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:37.04 ID:TSLUG1ec0.net
>>207
ハァ〜(クソデカ溜息)ホンマつっかえ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:37.06 ID:/PUz/YvP0.net
これに懲りたらサカ豚はなんJから出て行きなよ

散々煽ってたお前らが悪いんやで
全部自分に返ってくるんやで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:40.37 ID:61YDQHxv0.net
え?まだ視聴率でないでしょ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:42.32 ID:HPNkj5zq0.net
勝鬨じゃあ!!!

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:44.89 ID:3nz20eSi0.net
乳揉みクソ雑魚ウェーイwwwジャポンwwwwww

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:30:52.79 ID:LQcIrjye0.net
アジア2次予選
09/03木 15.9% 19:20-21:24 カンボジア戦【日本テレビ】
10/08木 16.2% 21:55-23:59 シリア戦【フジテレビ】
11/12木 13.2% 20:10-22:14 シンガポール戦【フジテレビ】


テレビ局のせいではないな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:03.96 ID:AlSL0xfzd.net
>>150
小学生並みの捏造で草

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:08.02 ID:e0gB8dBz0.net
痛いンゴJAPAN敗北wwww

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:20.81 ID:lPVm6gce0.net
>>222
ぐうの音も出ない正論やからなあこれ
特にJリーガーは耳かっぼじって聞くべき

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:29.24 ID:IEvw9XtC0.net
>>200
若手主体(大ウソ)
マイナーや独立から拾ってきたゴミが正解

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:32.31 ID:hQGtcGK/0.net
>>150
これネタでやってるんだよな?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:36.76 ID:uIeD5Bgu0.net
15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国

14.5% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP

13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール


家事えもん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:39.85 ID:pIhzdsL20.net
>>135
10年くらい前まではテレビで野球の話題が出ると必ず「人気低迷が深刻な野球ですが」という言葉がついてきたんやで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:45.25 ID:CPyF8hp20.net
巧妙ななんJ視豚板化スレッド

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:54.98 ID:K2fZcB5l0.net
>>189
未だに日韓のベスト8超えられないのに「強くなった」なんて本当にサッカーファンなら口が裂けても言えないと思うんだけどなぁ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:55.43 ID:tViS/u730.net
やっぱブラジルW杯ボコボコでグループリーグ敗退したのが原因やろなあ・・・
それに加えて監督交代とかのgdgdがあって代表人気急落した

逆に言うと代表人気がその程度でガタ落ちするミーハーばっかだったってことやが

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:56.37 ID:EJhuEnKn0.net
どちらも電通の手の平の上であることは変わりないけどな
野球は上手くいってサッカーは手を尽くしてもうまくいかなかったね

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:31:56.97 ID:ND6pyj6p0.net
>>207
結局ジーニアス柿谷もスイス旅行しただけか

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:11.33 ID:JNKndgNN0.net
しかし野球代表戦がこれだけ旨いと変な大会増えそうで嫌やな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:14.58 ID:0zMLPPKR0.net
>>217
お前が震えてどうすんだよwwwwwwwwwwwww

西野カナかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:17.49 ID:q1F5Rm/G0.net
>>173
前回WBCの北部九州の視聴率は他地域と比べてもぶっちぎりで低かったのに
先発武田のおかげなのかな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:23.66 ID:MpOk1dWk0.net
今まで散々煽り倒したつけや これを薬にするんやで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:26.50 ID:sOTfNnoQr.net
このスレでサッカー煽ってるカスは視豚と同レベル
死ね

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:40.46 ID:ZMQ+gwoCx.net
>>140
オリンピックは別物やしな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:44.36 ID:8jNYbbvS0.net
>>239
ドミニカの同点2ラン打ったロニー・ロドリゲスは2AでOPS8割打って23歳の若さで3A昇格した期待の若手
メキシコのタイムリー&盗塁のヤディル・ドレイクは亡命キューバ人で期待の若手

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:44.64 ID:5aKKBjFS0.net
>>239
悲報 サカ豚日本語も理解できない

日本代表のことだよwwwwwww

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:48.89 ID:T5m5c4lp0.net
>>164
サカ豚発狂www

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:55.67 ID:wLV5GIpup.net
同時にやってわかったろうけど結局サッカーは野球好きの層が見てくれないと野球との勝負には勝てないって事
助けられてるのにも関わらず煽ってるからサッカー脳とか言われるんやろな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:58.90 ID:BAk1PpOo0.net
>>239
また捏造してしまったのか

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:32:59.80 ID:HPNkj5zq0.net
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★7 [転載禁止]©2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447388703/

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:04.57 ID:3nz20eSi0.net
>>252
サカ豚〜ん(笑)

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:10.00 ID:hQGtcGK/0.net
>>252
すまんなサッカー煽る気は無いで
サカ豚は煽るけど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:17.31 ID:/PUz/YvP0.net
>>252
お?今更被害者ぶるのかな?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:19.82 ID:kI94lld60.net
サカ豚、顔面レッドカードwwwww

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:32.31 ID:blzuPUwhM.net
ジューシーズ凄えな
アメトークにも出てたし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:36.05 ID:pIhzdsL20.net
>>171
スポーツ界では賭博と八百長には超えられないくらい高い壁があるからな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:40.93 ID:dW1YTK0Aa.net
>>210
一理ある
正直視聴率とかいう糞指標で勝っても嬉しくともなんともない
ただ二度と視聴率持ち出して煽ってくんなってだけで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:41.92 ID:yzAY+AWP0.net
サカ豚の中でどんどんプレミア12の価値が上がっててほんま草生える

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:45.64 ID:Zxrz6NVH0.net
糞燃ゆとかいうそびえたつ糞が2ケタ取れてしまう時点で視聴率なんてのは欠陥指標
それを金科玉条のごとく持ち上げとるサカ豚視豚サイドがキチガイなんや
今回はそれが見事にブーメランになってるからおもろい

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:48.40 ID:Hn5FId1gE.net
昨日サッカーが勝つとか予想してたサカ豚息してる?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:33:51.80 ID:8b54pVLMd.net
>>190
野球の底力は楽天巨人の日本シリーズやぞ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:02.52 ID:82yKrLQ20.net
まじで焼豚しつけーなwwwwwwwwww

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:05.67 ID:LQcIrjye0.net
野球と家事えもん 0.9%差で野球の勝ち
蹴球と家事えもん 1.3%差で家事の勝ち

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:06.42 ID:E/j21a9m0.net
>>252
サッカーじゃなくサカ豚煽るのはセーフやな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:08.16 ID:hQGtcGK/0.net
>>268
ほんこれ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:13.83 ID:4JefQmQt0.net
視豚は新しい指標を探してこなえらい事になるぞ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:15.13 ID:IEvw9XtC0.net
>>248
どうせ日本固定の大会だろwwwwwwww
台湾ですらヤバいのに誰がやきうの大会のホストやろうと思うんだかwwww

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:21.96 ID:6o8tp5/m0.net
視豚wwwwこっちも援護してやらんとw

【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★7 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447388703/

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:28.44 ID:MMPo7R15K.net
>>245
なんJで試合中に勢いがどうたら言ってた球蹴り豚が
試合終わったら内容語るでもなくすっと消えるんやから
まあそんなもんやで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:29.35 ID:Rv9vhooGr.net
痛いンゴオオオオwwwwwww
電通様のご啓示通りにアイドル路線に走って競技としての魂を売ったのに人気で負けてるンゴオオオオwwwwwww
心が痛いンゴオオオオオオオオwwwwwwwww

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:42.32 ID:BAk1PpOo0.net
>>276
はい無知

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:45.16 ID:0zMLPPKR0.net
>>164
さっさと写メってこいや
ソースは数字出したお前が出すもんだぞ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:46.92 ID:3nz20eSi0.net
>>272
家事ってすげーわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:34:57.24 ID:BWWhkVgIM.net
家事えもん強いな
ライバルとして認めるわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:00.89 ID:hQGtcGK/0.net
つーかサカ豚ってその辺のなんJ民よりサッカー知らんやろ?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:05.61 ID:q1F5Rm/G0.net
>>235
野球が思ったより率取ったけど、それ以上にサッカーが下降線なんだよな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:08.73 ID:t/1h2P8VK.net
なんと芸スポでは試合結果スレより視聴率スレの方が伸びまくってる件
あいつら結局対立煽りたいだけやん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:26.09 ID:BAk1PpOo0.net
家事えもんって番組かよ
またたまカスみたいなのかと思ったわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:31.00 ID:ND6pyj6p0.net
家事えもんって何やねん…
もしかしてけっこう面白いんかな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:32.24 ID:mYGyam3t0.net
何が終わってるってどんどん下がっていってるのが終わってる
サッカーの代表戦とか毎回20%近く獲ってた印象なんだが

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:39.33 ID:/PUz/YvP0.net
>>284
視聴率にしか興味ないからしゃーない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:46.37 ID:4i0AcqlmD.net
>>150
頭おかしいわこいつら

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:35:53.04 ID:yxDUhnlV0.net
>>275
朝はAQUOS使用者の視聴ランキングでは勝った!と楽しそうやったで
https://aquos.jp/intro/chranking_view/index.asp?div=daily&region=kantou

293 :( ´_ゝ`):2015/11/13(金) 13:36:02.42 ID:BIZPe9Yur.net
「プロ野球の視聴率が下がった理由 〜サッカーの躍動」

出版マダー?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:36:27.51 ID:3nz20eSi0.net
サカ豚クズすぎますわ
2度となんJでサッカー実況スレなんて建てるなよ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:36:29.93 ID:6o8tp5/m0.net
家事えもんwwwwwwwwwwwwwwwww

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:36:35.42 ID:uIeD5Bgu0.net
先週木曜のフジテレビ

14.6% 奇跡体験!アンビリバボー 【痛快!可愛すぎて困っちゃう世界アニマルSP!】

今週木曜のフジテレビ

13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:36:47.36 ID:dXc0UjIN0.net
>>133
ワイもそれが原因だと思う

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:36:52.97 ID:xwQ+nF+v0.net
>>150
http://i.imgur.com/YGdTiFr.jpg
爆釣りで草生える

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:36:57.77 ID:QZ2li0bAd.net
煽りに使われる家事えもんかわいそう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:09.66 ID:hQGtcGK/0.net
>>292
さすが何年も下らない数字に粘着してた連中や
たくましく生きていけそうやな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:09.91 ID:pIhzdsL20.net
明日からラグビーに乗り換えようかと真剣に考えるサカ豚であった

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:14.34 ID:BAk1PpOo0.net
サカ豚はキョロ充的なやつ多すぎやからいつかこうなると思ってたわ
視聴率好きすぎる、Jは脳内で消すくせに

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:20.52 ID:ePMkb1XE0.net
>>286
ここもそうだぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:21.38 ID:13xBhHYm0.net
芸スポ止まらねえな
サカ豚さんサイドはフィギュアにバスケにバレーにラグビーにヘイトまき散らしてたから残当やけど

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:25.73 ID:X5hl7qjLK.net
両方観てたけど普通に野球のほうが面白かったわ
基本的に野球代表戦イラネ派だったけど

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:28.93 ID:1J4/JwPr0.net
サカ豚が死んだ日として今日11月13日を記念日に制定しませんか?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:29.19 ID:5aKKBjFS0.net
>>289
雑魚と見下してる相手に引き分けとかちんたらやってるからな
そら興味も失うわな
どんな競技でも強いのみたいのは真理やろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:35.21 ID:JejDPyag0.net
正直言うと家事えもんが少し気になってる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:38.63 ID:YT6VjjuY0.net
芸スポで「フィジカルから逃げんな」ってレスしたらサカ豚発狂して大草原

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:39.26 ID:dMi1R1Gr0.net
>>248
代表戦自体は国内リーグの人気にも一役買うからええと思うで
サッカーはあまりつながってないみたいだけど

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:38:01.21 ID:5h8aXlQv0.net
大谷の160kmとか山田柳田のトリプルスリーみたいなプレーでここが凄いってのが
最近のサッカーはわかりづらいよな。昔は中田のキラーパスとか野人岡野いたけど
ファッションモデルとしては野球よりはずっと人気あるのかもしれんが

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:38:20.27 ID:Rv9vhooGr.net
>>133
これやで
底上げをせず上げ底をしたつけが回ってきてるだけ
なおいまだにアイドル路線で上げ底を続ける模様

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:38:21.75 ID:3nz20eSi0.net
>>302
そらサカ豚の心の拠り所本田さんがインタビューで目玉キョロキョロさせとるし

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:38:25.45 ID:hQGtcGK/0.net
サカ豚は全スポーツ、むしろサッカーファンにも喧嘩売ってるんやから叩かれるのは当たり前や

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:38:27.52 ID:IEvw9XtC0.net
例に挙げると、プエルトリコは2013年のWBCでは準優勝を果たした強豪国であるが、2015年のプレミア12第1回大会では、MLB選手ではあるものの自由契約となった、
いわゆる就活中の選手や、下位レベルが多数を占めるマイナーリーグ選手、中にはプロ経験のない選手も選ばれており、WBCで準優勝したチームとはまったくの別物と言える構成になっている

ウィキから
プロ経験のない選手がいるってマジ?wwwwwwww

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:38:39.50 ID:lZxcKSgj0.net
テレ朝も本当はサッカーの方放送したかったんやで
でも無理だったから仕方なく野球の方とったんや
それで敗北するフジはなにか良くないものに取り憑かれてるんじゃないだろうか

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:38:51.42 ID:PyFRbTfUd.net
>>309
草w

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:38:59.16 ID:TYTAK2JUa.net
ネガキャンフジざまあああああああ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:05.36 ID:1J4/JwPr0.net
家事えもんとプラネタリウム

この二本でいくか

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:06.36 ID:F5UQpqqF0.net
家事えもん強敵やで
家のもんみんなピカピカなるんやで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:10.31 ID:V/YY4xHIM.net
>>298
大麻原不可避

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:11.34 ID:kI94lld60.net
サカ豚、顔面レッドカードwwwww

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:21.77 ID:hS8fS+CU0.net
http://i.imgur.com/hFrwItg.gif
http://i.imgur.com/eSP26zB.gif

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:27.10 ID:s6xFeQzVM.net
>>319
剣道もあるぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:30.75 ID:bSyflhmJ0.net
球蹴りって昔の公家とかが嗜んでたんやろ?
歴史あるスポーツでええやんw
これ以上はやめたれよ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:42.26 ID:6FFo/7G8a.net
>>315
そんな素人連中の試合に視聴率で負けるプロ連中がいるらしいな
何とは言わんが

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:50.20 ID:ERqJObb60.net
お前ら・・・

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:52.65 ID:AeeS8TkbK.net
ワールドカップ予選にお遊びの塩試合で勝ってもたんか

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:39:55.29 ID:ND6pyj6p0.net
>>311
ドルトムントの香川は分かりやすくて面白いプレーもしてるんやけどな
代表は遅いし技術も無いしほんまつまらんわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:07.77 ID:8b54pVLMd.net
>>324
なんや剣道って

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:12.24 ID:et117U/70.net
たった一度の勝利で鬼の首を取ったように大はしゃぎ
よっぽど今まで悔しかったんやねw

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:17.08 ID:abAA3uqa0.net
>>308
家事に役立つ情報を教えてくれる芸人やで
掃除能力検定士の資格も持ってるぞ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:18.52 ID:3CNVtkjz0.net
電通はこのままスター不在でぱっとしない成績のままなら次は自国開催やしラグビーに注力するやろうね

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:19.02 ID:NzUpCHkN0.net
たまべエのおかげやぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:24.10 ID:wjOj+nKlM.net
>>150
現実はもっと酷いんやで
http://i.imgur.com/lI1kY2u.png
http://i.imgur.com/oyrdg4g.png

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:32.43 ID:/PUz/YvP0.net
これからは家事えもんジャパンって呼んであげるわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:40.35 ID:5aKKBjFS0.net
>>315
しってるかキューバの国内選手は公務員なんだぜw

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:49.93 ID:fxxKzJcu0.net
>>322


339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:50.59 ID:DGdHDHFxd.net
野球でいい数字出すとおいしいのは時間長いことやな
きょうび15超のドラマ四つ作るの大変やろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:50.70 ID:t3ZHESBF0.net
でも不思議なのが野球ファンの間でも謎大会だったプレミアが数字取ってること
よくて7〜8%くらいだと思ってた

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:52.74 ID:dXc0UjIN0.net
>>249


342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:00.77 ID:QfY5v1ch0.net
ワイサッカーと野球交互に見てたけど野球の方が面白かったわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:04.03 ID:pIhzdsL20.net
>>325
蹴鞠はゴールに入れなくてもいいからな
パス回しサッカーはそれのリスペクトやで

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:06.07 ID:ERqJObb60.net
ホントお前ら視聴率なんか気にしすぎだわ
こんなんで勝っても若い子供だ値はみんなサッカーしてるのが現実やぞ
もっと危機感持った方がいいわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:17.51 ID:spvpfLnu0.net
>>319
プラ豚まーだギャーギャー喚いてるのか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:25.70 ID:fcuH/isaa.net
サッカーはユース世代の育成失敗して余裕ないんだよ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:37.36 ID:nZlPC1DV0.net
プレミア12とか動員捏造やしな
あんだけガラガラだった時点でバレてるんやけど
500人とか800人とかいかにも適当に出した数字だよなwwwww

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:39.68 ID:muGtI1vXa.net
試合前
サカ豚「出場国少ねえ。これで世界大会とか言ってんのか」

視聴率発表後
サカ豚「世界大会とアジア予選を比べるなよ!」

散々貶めた大会に視聴率負けたとかホント草

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:41.68 ID:hQGtcGK/0.net
>>344
おうゲイスポの爺共に言ってやれよ
ワイはそいつら馬鹿にしとるだけやからな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:41:43.21 ID:obYTuyIZ0.net
サッカー代表撃破で武田のレジェポが更に増えてしまったわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:08.46 ID:AeeS8TkbK.net
ラグビーとか試合間隔あきすぎやし
今回の成績で予選敗退も意味不明やし
あれはあかんわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:12.58 ID:faRq3OK80.net
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i    「本日をもって日本は野球の国だったという結論が出た!」

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:16.08 ID:wjOj+nKlM.net
>>340
ぐうわかる
WBCならともかく

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:16.67 ID:dMi1R1Gr0.net
>>344
危機感持つのはJリーグだろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:20.24 ID:ZMQ+gwoCx.net
>>247
辞書?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:26.74 ID:ZoBpPxE+0.net
サッカーの代表戦の売り出し方が野球以下なので残当
つまり電通にセンスがない
W杯本戦しか見ないようなファンしか生めなかった、まぁそれでも十分儲かるしええわとか思ってそうだが

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:30.33 ID:qYCh9E6++.net
言うて相手シンガポールやしサッカー民もあんま見てなかったで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:30.52 ID:ERqJObb60.net
子供の野球人気がサッカー人気に勝ってるのはあるのは北海道東北四国沖縄だけだよ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:35.20 ID:a+G1YCoH0.net
球蹴りwwwwww
でも視豚とやり合う馬鹿がいるから
あっちが数字出たときに煽られるんだろうなと冷静になるワイ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:36.38 ID:NWbo/yLSK.net
野球にロナウド並のイケメンっているの?

http://i.imgur.com/KNfV65H.jpg
http://i.imgur.com/CmFZkYv.jpg
http://i.imgur.com/gn5Dovr.jpg

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:39.84 ID:oqXMoOUi0.net


362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:40.24 ID:/PUz/YvP0.net
>>340
初戦が韓国戦だったのは運良かったと思うわ
日韓戦ってだけで色々な思惑持った人が見るし
その試合であれだけ快勝したんだから次も見てみようって気にもなる

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:40.96 ID:hJH7Nuot0.net
>>344
お前はもっと冷静になるべきやな
焦ってんの丸わかりやで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:41.14 ID:pIhzdsL20.net
子供がサッカーしてるのって単に手軽だからってだけじゃないですかね…

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:45.56 ID:0wa17kko0.net
サカ豚憤死www

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:42:54.14 ID:s6xFeQzVM.net
>>330
ナビスコ杯決勝の視聴率が剣道に負けた

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:00.03 ID:0zMLPPKR0.net
サッカーって道具すくねーからやらせやすいってだけだろ
貧乏人増えてるからな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:00.62 ID:wzux/gl40.net
野球みてサッカー始まったらサッカー見て終わったら野球みかえしたわ
ワイみたいなの多いんとちゃう?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:01.04 ID:oqXMoOUi0.net
>>189
http://i.imgur.com/aLLek0O.png

草生えるわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:01.34 ID:NzUpCHkN0.net
W杯とアジア杯でボロ負けしたのが痛いな作家ー

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:12.36 ID:YT6VjjuY0.net
>>348
クッソ哀れなサカ豚に顔中草まみれですよ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:15.04 ID:Hn5FId1gE.net
>>340
正直ワイも細々とやるもんかと思ってたけどテレビの扱いがWBCと変わらんもんな
やっぱ日本ってやきうの国だわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:17.80 ID:ERqJObb60.net
特に西日本の子供が最近サッカーに走りすぎてるわ。マジで危機だよ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:20.40 ID:et117U/70.net
人気スポーツやきう
http://pbs.twimg.com/media/CTgSEisVEAAJBv7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CThYGlvVEAAYr1J.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CThZr9zVAAArak8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTbc03pU8AEpVIf.jpg
http://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
http://i.imgur.com/3KYOSQr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTcQrhZWoAA-n9w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTcZ0R0UEAA6gOQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTcZ1LSUsAAy4sc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTcZ2D6VEAA-QlS.jpg

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:34.76 ID:a+G1YCoH0.net
案外数字で勝つと冷静になれるもんやな
や視糞

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:36.89 ID:vxwlFqj1a.net
ワイは最初サッカー見てたけど普通に勝ちそうだったから野球にしたわ、こういう層多いんやないの

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:39.52 ID:ymLw5Qnw0.net
お前らサカ豚は大の大人やのにもう涙目やぞ、やめたれや!

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:40.07 ID:fE+QzUmC0.net
まあ野球は国技みたいなもんやし

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:40.43 ID:kI94lld60.net
>>340
結局日本人は代表戦が好きなだけなんだろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:45.29 ID:uIeD5Bgu0.net
*2.5% 2015/03/14(土) 14:00-16:05 TBS Jリーグ2015「FC東京×横浜Fマリノス」
*1.9% 2015/10/17(土) 14:00-16:05 TBS Jリーグ2015「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:50.83 ID:Rct/DbQKa.net
>>366
アカンそれは流石に草生える

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:51.88 ID:lZxcKSgj0.net
武田怪我したしライアン打たれたしこの時期選手に無理さす理由なんやねん
得してんの主力を一人も出してない球団だけやんか

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:52.85 ID:AO1240Uu0.net
>>340
まあ他に見るもの無いってのはあるやろなぁ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:56.85 ID:Hn5FId1gE.net
>>373
不人気サカ豚wwwwwwwwwwwww

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:59.84 ID:5h8aXlQv0.net
W杯本戦で世界のトップレベルの半端ない試合観てしまって目が肥えてるのもあるんだろうか

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:05.04 ID:PDG8On/W0.net
>>340
「プレミア12なんて訳分からん大会に選手を出して酷使するな!」

「こういう厳しい戦いを続けていけば、侍ジャパンはもっと強くなる!」


WBC不参加からの手のひら返しが思い出される

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:10.03 ID:ympYtGs30.net
昨日はお互い消極的やったんに今日は勢いええな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:12.24 ID:Gf0yX8f30.net
ラグビーで目が覚めたんやろな

元々、日本の国技相撲や柔道が
倒れない奴=強い奴って競技やのに演技で転げ回るスポーツがうけ入れられるっておかしかったんよ
同じ様なアメリカは女子供のスポーツって認識やしな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:14.22 ID:ZoBpPxE+0.net
>>340
これは大谷の影響がデカイと思う

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:22.97 ID:ERqJObb60.net
>>363
俺は野球ファンだよ。視聴率なんて普段からどうでもいいんだよ
それよりも若い子供がサッカーサッカーなのがあかんわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:26.81 ID:AeeS8TkbK.net
日米野球の視聴率とかめちゃ悪いのにわからんもんやね
爺どもはWBCと勘違いしてるだろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:30.44 ID:w//8sbr/0.net
家事えもん見なかった非国民おるか〜?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:31.13 ID:wjOj+nKlM.net
>>366
一般市民からするとそもそもナビスコ杯ってなんだかもわからんしな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:34.22 ID:abAA3uqa0.net
>>337
共産主義国特有のステート・アマってやつやね
他のアマチュアスポーツ選手よりもメチャクチャ待遇ええで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:40.11 ID:jFUulCuCK.net
>>171
サッカーの八百長は綺麗な八百長

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:45.42 ID:ERqJObb60.net
>>384
いやまじやで。いろいろ調べてみろよ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:45.47 ID:0wa17kko0.net
くっさいくっさいサカ豚のお墓はこちら(笑)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:52.15 ID:ZMQ+gwoCx.net
>>198
川合って何なん?ハゲ?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:57.59 ID:nZlPC1DV0.net
>>364
それはメリットでしょ
バスケとだって素人でも何となくやってる事は分かるから
焼き豚はそこにやたら拘るけど何なんですか?www

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:44:59.13 ID:8b54pVLMd.net
>>366
剣道の中継なんてあるんやな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:01.04 ID:BIZPe9Yur.net
サカ豚が沸きはじめた

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:05.68 ID:qYCh9E6++.net
>>360
イケメン言うならマルキージオくらい出せや
http://i.imgur.com/MHla2eu.jpg

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:12.30 ID:Hn5FId1gE.net
>>389
初戦大谷アンド韓国戦ってのが今大会盛り上げてくれたよな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:14.97 ID:a+G1YCoH0.net
>>391
それは否定できんな
でも騙したもの勝ちという側面もある

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:23.76 ID:ERqJObb60.net
今後野球の人材は減ってくんだろうな・・・かなしいわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:28.35 ID:1J4/JwPr0.net
>>366
ワロス

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:29.15 ID:AI8yx11BM.net
サカ豚くんはでてってよ!

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:29.99 ID:hQGtcGK/0.net
ドラゴンズー並の中立サカ豚すき

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:31.14 ID:PDG8On/W0.net
>>362
緒戦の日韓戦は、運じゃなくて狙って組んだものだぞ
それくらい知っとけよ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:53.89 ID:/PUz/YvP0.net
>>391
まぁ日米野球は所詮巨人阪神の選手しか出てないし
野球ファンでも見る気起きなかった奴多いやろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:57.49 ID:ERqJObb60.net
マジで危機感もって

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:45:57.67 ID:Hn5FId1gE.net
>>360
ピアジンスキーとか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:01.60 ID:0yklbJHl0.net
日本のサッカーはプレイヤーもファンもレベル低いからね、仕方ないね
痛いンゴすげえ!って渋谷でおっぱい揉んでろや

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:01.85 ID:hJH7Nuot0.net
>>390
じゃあなんで焦ってしょうもないタイプミスするんですかねえ
大体ちゃんとした持論があるなら野球ファンとか要らんやろ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:06.42 ID:lqr1nNFo0.net
はっぴーにゅうーやぁ!!!!!!!!!!!

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:07.17 ID:RxItxFcn0.net
>>356
世界に目を向けさせられて日本のしょっぱさが浮き彫りになる結果になっただけだったな
なぜか世界とやりあえる幻想でごり押ししてきたけどその旗頭がことごとく劣化で代わりも出ず
けっこう焦っとるやろなあ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:21.57 ID:xCNF70ama.net
でもサッカーも野球も代表戦しか視聴率とれないあたり、日本人のダメなとこでてるな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:28.32 ID:1J4/JwPr0.net
>>391
日米野球は世界大会ではないし、エキシビションやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:37.26 ID:wjOj+nKlM.net
>>387
そりゃ探り合いの昨日と結果出た今日じゃ違いますわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:43.72 ID:oqXMoOUi0.net
こ れ が 現 実
http://i.imgur.com/Vcp2Y5h.jpg
http://i.imgur.com/PEnsVhH.jpg
737 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:16:12.66 ID:Fd3o8Mqa
>>701
全然違うじゃん
焼豚ってなんですぐにねつ造するの?
http://i.imgur.com/YAEmo3uh.jpg
http://i.imgur.com/J8xbFYFh.jpg
↑時計マークは検索履歴、なお絶賛の嵐
http://i.imgur.com/aLLek0O.png
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/737

421 : 【凶】 :2015/11/13(金) 13:46:46.92 ID:dfUtM9re0.net
サッカー昔は予選でも20%連発してた記憶があるんだが

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:49.36 ID:X4rt5T/0M.net
>>411
しょせんファンごときが危機感なんかもってもねぇ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:54.14 ID:ZoBpPxE+0.net
>>403
やっぱ韓国戦は両チーム共にナショナリズム丸出しで挑むからな
良くも悪くもガチなだけあって面白い、今回は韓国打線が奮わなかったが最後まで面白かったし

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:46:58.21 ID:E6L454oW0.net
愛媛の野球人気はガチ
名古屋よりよっぽどある

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:04.52 ID:/PUz/YvP0.net
>>409
すまんな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:05.12 ID:xUE/bVGA0.net
負けた途端急にプレミア12が立派な世界大会であるかのように言い出すの草生えるからやめて欲しい

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:05.75 ID:ERqJObb60.net
>>414
俺は焦ってる時はちゃんと確認して投稿するから焦ってないぞ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:06.43 ID:UJ/tfDjxM.net
>>362
日曜で19%だから大して変わらないやん

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:18.01 ID:w//8sbr/0.net
国内リーグが崩壊してるのに視聴率とかいうトンデモ指標でよく野球に喧嘩売ってこれるよな
脳に何か欠陥あるんじゃないの?

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:18.93 ID:zxdyEARBp.net
>>374
これに負ける球蹴りンゴwwwwwwwwwwww

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:27.50 ID:n+r6KMp6d.net
フジテレビ因果応報やね
テレ朝ならサッカー勝ってたかもな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:28.42 ID:ND6pyj6p0.net
>>360
めっちゃイケメン
なお性格は
http://imgur.com/dw6yQjt.jpg

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:39.44 ID:fE+QzUmC0.net
昨日玉蹴り実況必死に立て続けてた坂豚息しとるか〜?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:52.90 ID:muGtI1vXa.net
観客動員数 J1J2J3全て込み
平均動員数 J1のみ

これをなんの疑問もなくやるのがサカ豚やぞ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:47:56.05 ID:hQGtcGK/0.net
>>433
いつの間にかいなくなっとったなあいつら

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:04.34 ID:KSblouS/0.net
1年くらい前なら普通にサッカーの勝ちだったと思うで
余りにも醜態見せすぎやろ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:05.38 ID:ERqJObb60.net
実際関西や中国九州の高校生とか人材減ってるでしょ?熱が落ちてるんやで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:21.30 ID:AeeS8TkbK.net
韓国戦がメキシコ戦みたいな内容だったら
もっと盛り上がってただろうな
韓国に楽勝してしまって野球民すら少し醒めてる

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:24.37 ID:oqXMoOUi0.net
701 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:07:27.56 ID:atk+INqi
こ れ が 現 実
http://i.imgur.com/Vcp2Y5h.jpg
http://i.imgur.com/PEnsVhH.jpg
737 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:16:12.66 ID:Fd3o8Mqa
>>701
全然違うじゃん
焼豚ってなんですぐにねつ造するの?
http://i.imgur.com/YAEmo3uh.jpg
http://i.imgur.com/J8xbFYFh.jpg←時計マークは検索履歴、なお絶賛の嵐
http://i.imgur.com/aLLek0O.png
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/737

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:25.59 ID:DSpek2Sj0.net
>>420


441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:28.21 ID:1J4/JwPr0.net
>>411
お前が一人で危機感持ってろ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:29.89 ID:t7efqRQT0.net
普通にゴールデンタイムの代表の公式戦で13パー弱って最近だと有り得ない数字だろこれ、ほんとに人気落ちてんだな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:30.99 ID:hJH7Nuot0.net
>>427
確認出来ん程焦ってたんやね
もう臭いから巣に帰れや雑魚が

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:34.90 ID:hQGtcGK/0.net
>>437
贔屓と好きな選手とその理由は?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:41.40 ID:HNYoGtvSa.net
正直プレミアなんて二桁行けば万々歳やと思ってたけど意外とまだ人気あるんやな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:41.41 ID:lZxcKSgj0.net
普段からプロ野球なりJリーグなり見る人間はわざわざ地上波で見ない
地上波の視聴率は普段見ない層だけ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:44.77 ID:bSyflhmJ0.net
野球は甲子園 ラグビーは花園ってのは日本人やったらだいたい分かるけど
サッカーってどこなん?ほんまに分からん・・・

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:46.25 ID:0yklbJHl0.net
やきう板のJでサカ豚がオラついてるのって意味不明だよな
サッカー板でやきう民が煽ってるようなもんだろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:48:54.00 ID:8ZRgsn4u0.net
>>431
ほんとこれ
ウジだから見れんてひとがおった

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:07.24 ID:ERqJObb60.net
子供がサッカー>>>>>野球なのをどうにかしなきゃあかん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:15.86 ID:z00m1IyOK.net
プレミア12のネガキャンしまくってたフジンゴwwwwww

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:15.80 ID:lb1fULdVa.net
>>439
実際にサジェスト見てみると絶望する最高のコピペ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:16.14 ID:MpOk1dWk0.net
>>366
剣道も最近は有望な若手がポンポン出とるからな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:19.15 ID:tam57qyF0.net
関東 関西 札幌 仙台 名古 福岡 2015年
*9.3 13.4 11.7 **.* **.* 29.9 10/24(土)日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
*7.3 *6.6 *9.0 **.* **.* 24.4 10/25(日)日本シリーズ第2戦・ソフトバンク×ヤクルト
*9.4 11.1 13.0 **.* **.* 24.4 10/27(火)日本シリーズ第3戦・ヤクルト×ソフトバンク
12.5 14.2 14.7 **.* **.* 31.7 10/28(水)日本シリーズ第4戦・ヤクルト×ソフトバンク
12.3 15.5 12.4 **.* 13.1 35.5 10/29(木)日本シリーズ第5戦・ヤクルト×ソフトバンク

13.2 11.4 **.* **.* 12.8 11.1 11/12(木)W杯アジア2次予選・日本×シンガポール

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:20.61 ID:HrTDkmqr0.net
典型的なやき豚のワイでも、さか豚さんの精神状態が心配になるやね

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:25.99 ID:uf2nopik0.net
玉蹴り豚が、野球と戦ってるつもりでいたら、
ラグビーに横からタックルされて転がされて、家事えもんに顔面踏まれてる感じ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:29.60 ID:aEXxdrc7d.net
フジはもうスポーツ中継止めたらええ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:33.90 ID:+fmBq/g60.net
フジテレビも今からやきうに乗り換えてええんやで
サッカーとか数字とれんゴミやろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:39.49 ID:TOCYXRo30.net
>>410
まあ今回のプレミア12について言うと、メンバーがガチかどうかはともかくとして、出てる選手自体はほとんどの国の場合国の威信を背負ってガチでやってるわけでさ
そこの真剣さがエキシビションの日米野球とは違うやろね

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:46.83 ID:ZkOhigtad.net
ようこの状況でサカ豚はなんJ見にくるなw
立場逆ならワイは数日ブラウザ開かんレベルやぞw

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:47.21 ID:hQGtcGK/0.net
>>448
こいつら全スポーツファンに喧嘩売っとるようなもんやしな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:59.01 ID:lb1fULdVa.net
>>458
フジじゃ野球も取れないんだよなあ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:01.78 ID:Ph3yvrrGp.net
サカ豚逝ったぁぁぁぁプギャ――m9(^Д^)――!!

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:12.94 ID:ERqJObb60.net
>>444
阪神、藤浪、岩田、梅野、北條、緒方  自然と好きになったで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:13.75 ID:nZlPC1DV0.net
>>450
待ち時間が多いやきうは退屈だから子供はやらない

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:13.82 ID:g+fPQD2A0.net
何故ここまで数字を気にするのかが理解出来ない
自分が面白いと思えばそれでええやん

もしかして、数字で気持ちが変わるのかおまえらは?好きな音楽も売れてないってだけで嫌いになるのか?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:21.48 ID:1J4/JwPr0.net
>>446
Jリーグは地上波で放送されないんですがそれは

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:22.75 ID:Rv9vhooGr.net
>>340
意外と回りで見てるやつ多くてびびったで

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:26.91 ID:qYCh9E6++.net
メキシコ戦ぐう面白かったからな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:34.56 ID:8ZRgsn4u0.net
>>454
ファー
圧倒的にサッカーやんけ
この煽りはおしまいー

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:37.79 ID:1J4/JwPr0.net
>>447
両国国技館だよ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:43.49 ID:hxB1XpBJ0.net
なんでお前らは視聴率で争うんだ滑稽だぞ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:44.04 ID:1hOZ8WAc0.net
>>391
辞退者続出の日米野球の時より日本の面子が話題性も含めて豪華なのが大きいと思うで
何より真剣勝負で日本代表が勝つところを見たいってのが前提にあるやろうし

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:45.10 ID:mGXhWW0K0.net
295 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/12(木) 11:08:03.00 ID:/uLe0HE/0
明日の今頃は荒れるだろうな
おそらくサッカーが勝つからプレミア12叩かれ続ける

343 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/12(木) 11:16:42.90 ID:VA4nvRFs0
野球がサッカーに勝つのは絶対無理
断言できる

377 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/12(木) 11:25:23.48 ID:uM3+3tIY0
今日はサッカーと野球の代表戦の直接対決だな
焼豚はもう言い訳が通用しないなww
ハンカチ、マー君、ダル、イチロー、岩隈、青木が出場してないとか負け惜しみは通用しないからなwwww

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:52.51 ID:et117U/70.net
>>430
電通がCMでゴリ押しすりゃ視聴率は簡単に取れるっていう証明だよ
そこまでゴリ押ししたくせに2%しか差をつけられない野球のショボさに気付け

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:50:55.29 ID:6WUSpUTld.net
>>447
国立競技場やろ
なくなったけど

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:06.31 ID:E/j21a9m0.net
>>449サカ豚ってネトウヨなんか 怖いなー

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:10.73 ID:sOTfNnoQr.net
まーた煽られてしまったか
スポーツ間で煽り合いしたって意味ないやろ
虚しくならんのか
情けない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:13.00 ID:TOCYXRo30.net
てかフジのスポーツ中継はクソってことについてはやきう民もサカ豚も視豚でさえ一致できるやろ
やきうもサッカーも勝った訳やしもうええやん

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:15.27 ID:Ph3yvrrGp.net
サカ豚



とてもみじめ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:22.34 ID:S/DLY2bud.net
サッカー選手で国民栄誉賞っていないよね

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:25.46 ID:XR6qHnBj0.net
芸スポではしゃぎすぎだろ
ブーメラン帰ってくるのに

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:37.30 ID:wjOj+nKlM.net
>>434
そこまでしないと勝負にすらならないんだから許してやれよ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:41.46 ID:hQGtcGK/0.net
>>472
だから何年もやってるゲイスポのオッサン共に言ったれよ
ワイはそいつら馬鹿にしとるだけなんやから

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:44.64 ID:lb1fULdVa.net
>>474
これサッカーが勝ってたらサカ豚が連投したなんJのコピペが貼られるだけなんだよね
視豚ってクソだわ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:45.48 ID:JyOomtrK0.net
>>475
サッカー代表戦って電通案件じゃなかったのか(すっとぼけ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:46.20 ID:5/n2kvV9M.net
>>481
ゴブリンがいるだろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:52.03 ID:PiSSXwSH0.net
芸スポ荒らすガイジは全員死んでほしい

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:54.04 ID:mGXhWW0K0.net
540 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/12(木) 13:00:40.21 ID:/IN+WZeg0
サッカーは18で野球13だろうね

65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/12(木) 22:33:11.12 ID:80P9icxp0
まあツイッター見る限りサッカー>野球でほぼ確定だろうね
でもサッカーはフジだからそこまで高くなさそう

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/12(木) 23:12:34.33 ID:Mtess1kC0
視スレ歴5年の漏れが自信をもって断言する
サッカー代表  17.0
premiere12   11.0

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:55.19 ID:Rv9vhooGr.net
>>482
悔しいのうw

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:02.44 ID:YT6VjjuY0.net
605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/13(金) 13:50:09.94 ID:lITZz41+0
どうやら「野球勝った!」支持派には、『統計誤差』を理解できるだけの頭脳を持たないやつがかなりいるということはわかった。
大学で理系なら、学習済みだと思うんだけど・・・
ビッグデータも話題になるこの時代、基礎素養のひとつだと思うんだが・・・

さて、ここから導き出される答えは、
野球勝った!支持派、(記者も含む)の特徴として
・数学が弱い。
・大学出てない。
・社会の発展にあわせて学ぼうとしない。

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:04.37 ID:lZxcKSgj0.net
ジョンカビラは好きなんだけどなあ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:09.87 ID:pd1a2Obcd.net
>>474
こいつてょちゃうか

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:10.48 ID:oqXMoOUi0.net
701 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:07:27.56 ID:atk+INqi
こ れ が 現 実
http://i.imgur.com/Vcp2Y5h.jpg
http://i.imgur.com/PEnsVhH.jpg
737 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:16:12.66 ID:Fd3o8Mqa
>>701
全然違うじゃん
焼豚ってなんですぐにねつ造するの?
http://i.imgur.com/YAEmo3uh.jpg
http://i.imgur.com/J8xbFYFh.jpg←時計マークは検索履歴、なお絶賛の嵐
http://i.imgur.com/aLLek0O.png
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/737

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:14.01 ID:spvpfLnu0.net
>>477
Jも韓国選手とか多いのにネトウヨなんは不思議や
贔屓に韓国人選手入ったらファン辞めるんやろか

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:15.40 ID:w//8sbr/0.net
>>472
視聴率で荒らしに来るサカ豚に出てけって言ってるだけなのに
なんで荒らしと同レベルされなきゃならんのよ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:21.96 ID:e0gB8dBz0.net
サッカーなんてブラジルとかの土人国家スラム街連中が遊ぶスポーツやん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:23.27 ID:ERqJObb60.net
ヤクルト雄平、ロッテ荻野 あたりもすき

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:23.42 ID:nZlPC1DV0.net
焼き豚が視聴率を一つの指標として認めたって事や

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:34.85 ID:kDXgiMp5M.net
ゴーリキ家事えもん>>>>>>>>>>>>>>>>痛いンゴ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:35.15 ID:5WrRoKvup.net
>>464
珍カスやんけ!くっさ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:36.80 ID:1J4/JwPr0.net
>>482
全方位にヘイトを溜めていたサカ豚の自業自得

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:40.15 ID:bA7jJ5mR0.net
サッカー代表ってだけであんなクソみたいなグダグダシンガポール戦が上でも困るだろ
12取れてるだけおかしいよあんなの
サカ豚はあれがおもろいんか?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:48.06 ID:Rv9vhooGr.net
>>488
芸スポって荒らししかいないやん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:49.64 ID:0yklbJHl0.net
>>475
サカ豚悔しいか?w
数日回線切って休むんやで

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:49.78 ID:mGXhWW0K0.net
490 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 09:42:48.47 ID:D0+qu0v60
絶対に嘘。流石にサッカーが負ける訳がない。

548 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 09:48:10.16 ID:jM2bjV1o0
これ壮大な釣りになりそうだな
それっぽい数字だしとけば釣れるって例だ

549 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 09:48:12.85 ID:r9CXwEfW0
ガセじゃね 僅差で勝利なら分かるが
負けるわけねーだろ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:03.19 ID:XR6qHnBj0.net
これだけ視聴率ではしゃぐと
今後低視聴率を否定出来なくなるぞ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:03.75 ID:yzAY+AWP0.net
483 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/13(金) 13:44:36.93 ID:c6oRFwjK0 [5/6]
これが、野球とサッカーの差だ!


サッカー日本開催 日本 × トルコ 48.5%

野球日本開催 日本 × ドミニカ共和国 15.4% ←← 笑
---

芸スポの書き込み見てるとあいつら10年以上時が止まってるんやな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:04.33 ID:lb1fULdVa.net
>>499
今まで視聴率ガー視聴率ガーだったからなその応酬や

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:07.36 ID:9ss+2PMT0.net
人気なくなったのってほんまなんやね どんなスポーツもやっぱり弱いと見る気しないか

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:11.88 ID:pcYDc59f0.net
ラグビーも元々人気あったのに、世界戦で雑魚というのが判明して衰退したんやろ?
サッカーも同じことになってるんちゃうか

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:12.46 ID:ERqJObb60.net
>>501
野球ファンいったやん。現実みなきゃあかんでしょ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:14.34 ID:TOCYXRo30.net
>>504
あそこは隔離板やから

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:14.47 ID:V+OMz83I0.net
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:16.91 ID:8ZRgsn4u0.net
>>495
李忠成が入ったけど応援してないで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:21.23 ID:R9Ruf0Xs0.net
努力が実ったかもわからんな
サッカーの代表視聴率と張り合える日がくるとは…
向こうがW杯で評価落としまくったのも関係あるか自分たちのサッカー連中は罪深すぎるだろ…

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:23.58 ID:vIdvO2zna.net
Jリーグってまだあるの?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:24.12 ID:LyJ+Yn9U0.net
これまじで快挙やろ
視聴率では勝てないと思ってたわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:30.13 ID:lb1fULdVa.net
>>504
普通のサッカースレは荒れてなくて草

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:31.20 ID:/PUz/YvP0.net
>>506
現実を直視できないとかほんとかわいそう

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:34.21 ID:ERqJObb60.net
代表メンバーなら平田が好き

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:41.30 ID:Z50A0xlra.net
>>495
国と個人は別やから普通にスルーすると思うが

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:42.58 ID:H1XGSsZba.net
球蹴り代表遂に見放されたか
まあ痛いンゴしてるだけだし残当
サッカー自体は楽しいスポーツなんやけどジャップのレベルがね

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:47.79 ID:nZlPC1DV0.net
>>497
ドミニカ人がタイトル取れるMLBwwwwwwwwww
土人が活躍する世界最高峰のやきうwwwww

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:48.03 ID:Zp/TSvz00.net
痛いンゴジャップの取り巻きの癖にこういう時だけやせ我慢して痛くないアピールするサカ豚
素直に痛がっておけよ被害者アピールしとけって

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:49.62 ID:XR6qHnBj0.net
>>503
それでもずっと野球より上だったのが現実

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:52.90 ID:3nz20eSi0.net
芸スポで家事えモンのフィジカル強すぎってレスに草

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:54.06 ID:6WUSpUTld.net
>>481
ナタデココジャパン

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:55.15 ID:pIhzdsL20.net
>>447
さいたまスタジアム2002ちゃう?(すっとぼけ)

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:57.06 ID:wjOj+nKlM.net
>>466
気にしてなかった指標で突っかかってきたキチガイあしらってたらブーメランで発狂したから遊んでるんやで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:53:57.44 ID:mGXhWW0K0.net
568 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 09:50:36.70 ID:vfu/y2VI0
やき豚ってガセの数字確定させようとすんだな
まるでチョンだなWWWWW

597 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 09:53:44.41 ID:D0+qu0v60
W杯の予選が13%な訳がない。最悪でも16%取ってるよ

659 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 10:01:59.62 ID:3W8LoQFh0
そもそも野球の数字が良ければ我先にって記事にするからw
しない時点で察せよ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:13.61 ID:LQcIrjye0.net
03/27金 13.6% 19:34-21:30 TBS キリンチャレンジカップ2015・日本×チュニジア ←【今の監督になってからの初陣】
03/31火 16.3% 19:20-21:24 NTV JALチャレンジカップ2015・日本×ウズベキスタン
06/11木 15.8% 18:54-21:00 EX__ キリンチャレンジカップ2015・日本×イラク
06/16火 22.0% 19:30-21:37 EX__ 2018FIFAワールドカップロシア・アジア2次予選・日本×シンガポール
08/02日 12.3% 19:15-21:24 CX* EAFF東アジアカップ男子・日本×北朝鮮
08/05水 10.7% 19:15-21:24 CX* EAFF東アジアカップ男子・日本×韓国
08/09日 14.0% 21:05-23:09 CX* EAFF東アジアカップ男子・日本×中国
09/03木 15.9% 19:20-21:24 NTV サッカー・FIFAワールドカップロシアアジア2次予選・日本代表×カンボジア代表
09/08火 18.4% 21:23-23:24 TBS サッカー・FIFAワールドカップロシアアジア2次予選・日本×アフガニスタン
10/08木 16.2% 21:55-23:59 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シリア
10/13火 12.3% 22:25-00:29 CX* サッカー・国際親善試合・日本×イラン
11/12木 13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:14.38 ID:Rv9vhooGr.net
普段は野球を煽ってるくせに事実を突きつけられたら「こんな争いは馬鹿らしい」
これが(正確には芸スポ脳)wwwwwwwww

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:26.15 ID://BcGOeJd.net
視聴率はサンプリング数が少ないから有意さに云々

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:35.32 ID:oqXMoOUi0.net
694 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/13(金) 13:53:29.50 ID:DN/Tu0090
【視聴率超速報】野球15.8%、サッカー12.8% [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447387992/


焼豚が調子のってる
加勢を

サカ豚追加投入の時間だあああああ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:36.90 ID:Jrmb4owRa.net
カジエモン人気凄すぎだろw

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:50.11 ID:Rct/DbQKa.net
>>512
ほんとにそう思ってるならなんJのこんな視聴率煽りスレで言ってないで
地元の子供達に直接働きかけたらどうですかね…

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:53.69 ID:BrSrAR440.net
>>508
台湾は日本だった…!?

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:54:55.11 ID:5/n2kvV9M.net
>>491
ブーメランで草

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:01.38 ID:AeeS8TkbK.net
昨日の試合でサッカーの本大会に勝てたのはほんと謎だわ
ただたんに高齢者がテレビ見てるだけってことじゃね
子供はどっちを見たんだろうな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:02.32 ID:TOCYXRo30.net
てか時間被ってなかったらワイも普通に両方見たと思うんやけどな
ワイだけか?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:04.07 ID:hQGtcGK/0.net
サカ豚は自分がやっとる事もすぐ忘れてしまうレベルの脳停止状態なんや
しゃーない

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:05.07 ID:mGXhWW0K0.net
696 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 10:05:30.75 ID:n5inYYX10
まだ記事が出ないことを考えると
サッカーの方が高いんじゃね

712 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 10:06:51.38 ID:rDJGuI4S0
常識的に考えてW杯より数字取れる訳がない
いい加減にしろ基地外

719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/13(金) 10:07:19.69 ID:U4GGr6l90
記事が出るまでは全部信用できんな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:06.58 ID:6WUSpUTld.net
>>508
そもそも日本開催ちゃうやんっていう

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:08.49 ID:ERqJObb60.net
だんまりか?来年期待してる高校生は投手寺島、野手静岡高校鈴木やでー

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:12.68 ID:Y+uXAcv80.net
サカレス煽りには家事えもんだけでしばらくいけそうwwwwwwwwwww

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:15.00 ID:/PUz/YvP0.net
>>535
やべぇこえぇわ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:15.35 ID:xUE/bVGA0.net
ブーメランで返ってくるには代表戦が同じ時間帯で放送されるという何年後になるかわからない放送まで待たないといけない模様

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:23.14 ID:hQGtcGK/0.net
>>541
ワイも見とったと思うで

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:24.77 ID:ERqJObb60.net
>>537
俺なんかができるわけないやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:27.33 ID:hxB1XpBJ0.net
>>484
>>496
放置が一番やろ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:33.37 ID:oBSVTn8G0.net
サカ豚無様wwwwwwwwwwwwwwwww

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:34.26 ID:TdxS6TvvK.net
本多wwwwwwwww

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:38.30 ID:ggC6QNmi0.net
>>135
ドーハの悲劇→イチロー効果→10.8決戦がなかったらどうなってたんやろうか

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:39.91 ID:TOCYXRo30.net
>>538
戦前で時間が止まってるんやろねw

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:55:45.64 ID:lb1fULdVa.net
>>546
なおサカ豚は何故かフィギュアスケートの視聴率を貼る模様

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:02.57 ID://BcGOeJd.net
土曜はアメリカ戦、日曜は下町ロケットの前と大勝利確定なんだよなあ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:10.19 ID:uf2nopik0.net
>>535
ほんま、サカ豚はカスやな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:15.97 ID:XseS080/p.net
>>512
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151113/RVJxSk9iYjYw.html
このスレにしか書き込みしてない野球ファン・・・?
あっ・・・(察し)

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:17.06 ID:To3GjAtJK.net
本田ってどこが凄いのか分からん
ただの神取忍のそっくりさんやん

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:23.58 ID:hQGtcGK/0.net
>>551
それは無理やな面白いから

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:24.59 ID:ND6pyj6p0.net
>>541
ワイも見てたわ録画はしてたしな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:27.49 ID:1J4/JwPr0.net
サッカーが負けたモノ

家事えもん
プラネタリウム
剣道

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:29.32 ID:Jrmb4owRa.net
そういやー次は準々決とカンボジア戦が微妙に時間被るんだっけ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:32.73 ID:XR6qHnBj0.net
去年は日米野球ダブルスコアで負けてたからなあ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:33.03 ID:Rv9vhooGr.net
痛いンゴ♪ハイ!
痛いンゴ♪ホイ!

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:36.76 ID:TOCYXRo30.net
>>553
レギュラーとられた本多さんの悪口はやめて差し上げろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:39.72 ID:xwQ+nF+v0.net
>>506
草生える

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:45.41 ID:lb1fULdVa.net
>>562
両方見る層は多いやろな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:49.27 ID:8ZRgsn4u0.net
レッズ戦地上波で同じ時間で放送すれば野球より視聴率いくと思うで

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:52.86 ID:zGMI7yuVr.net
これでメジャー組出てたら20%行ったやろな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:56:56.14 ID:hkQiZ14SM.net
てかアジア2次予選と比べちゃダメだろ
コンフェデとかならわかるわぞ
出れないけど

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:01.79 ID:FMpMKUaM0.net
>>532
見事にフジだけ低いな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:06.17 ID:KR3UbJwg0.net
日本人はやきうやろ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:06.64 ID:0yklbJHl0.net
サカ豚必死過ぎwwwwwwww
痛いンゴjapanの雑魚サッカーでホルホル出来なくなって悔しいか?w

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:10.55 ID:hRqJj3hN0.net
いま来たけど視聴率負けたらなんJからサカ豚撤退とか言ってなかったっけ?
まあ前も同じようなこと言って居座ってるが

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:16.22 ID:1J4/JwPr0.net
>>557
これは数字取れますね

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:16.66 ID:KFg04FN5a.net
お前ら日本のサッカーはフィジカル以前に基本的なパスやトラップの部分で世界より遅れてるぞ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:28.60 ID:CNLFR/laC.net
あれだけ視聴率視聴率で煽りまくって惨敗する痛いンゴJAPAN

まぁ野球に負けたことより、代表の視聴率が13%以下ってところまで落ちぶれたほうが問題だろ
代表の視聴率以外、なにも誇れるものがないのに

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:31.20 ID:vhkIUgOb0.net
>>535
ぐえーサカ豚が来るンゴ(棒読み)

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:34.52 ID:pIhzdsL20.net
>>538
サカ豚は中国と戦争でも始める気なのか?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:36.82 ID:Zp/TSvz00.net
>>570
ホームタウンの浦和ですらキチガイの目で見られてるのに?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:39.21 ID:xwQ+nF+v0.net
>>559
出張してきたんやろなあ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:39.99 ID:+oaXfORA0.net
サッカーが家事えもんに負けたのか

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:42.19 ID:aa0JTP0f0.net
家事えもんさんサイドの巧妙なステマ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:45.85 ID:ERqJObb60.net
>>559
今なんJひらいて丁度いいスレあったから書き込んだだけやん。試合後ならまだしもさぁ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:46.67 ID:yu390bvud.net
ワイは二画面を駆使してどっちも見たぞ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:47.29 ID:ND6pyj6p0.net
>>570
ほんまか?関西やとオリより空気やけどそんな人気無いやろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:54.52 ID:s/FKILO2d.net
45分CMもなく流し続ける上に放送時間短いくせに負けたんか

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:01.43 ID:abAA3uqa0.net
>>557
下町ロケット民が大激怒するのが目に見えるわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:06.30 ID:PPpyyIJ50.net
1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/06/07(土) 00:04:57.47 ID:u9xhTizE [1/58]
このまま焼き豚とサッカーファンで争い合っても仕方ないと思うんだ
そこで今度のブラジルW杯で日本がベスト16以上の成績を残したらサッカーのことを認めてサッカースレを荒らすのを止めて欲しい
反対に日本がグループリーグで敗退するようならサッカーファンはなんJから出ていくしサッカーの話をした奴を排斥してもらって構わない

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:07.22 ID:5aKKBjFS0.net
>>557
TBSが勝ち確すぎてやばいな
先週はプレミアと重なったせいで下町の視聴率も落ちちゃったからね

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:09.68 ID:i3rYtNnL0.net
>>570
去年同日同時間でロッテに負けてたで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:10.96 ID:Lcl8hbyWd.net
サッカーファン→昨日の試合の改善点と次の試合の課題を討論し合ってる
野球ファン→サッカーコンプレックス丸出し

なんか野球ファンって可哀想
自分達より大きなものに寄生して売名してるみたいで

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:13.86 ID:zGMI7yuVr.net
戦犯ハリルホジッチ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:16.25 ID:T3Qs160Ud.net
代表で面白かったのはドーハの悲劇からジョホールバルまで
今はビジネス色が強くてつまらん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:16.81 ID:3nz20eSi0.net
>>573
11/05 14.6% 奇跡体験!アンビリバボー 【痛快!可愛すぎて困っちゃう世界アニマルSP!】
11/12 13.2% サッカー日本代表vsシンガポール戦

局が関係ない現実とフィジカルから逃げるな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:23.39 ID:XR6qHnBj0.net
メジャー出てたら、試合にはまったく勝てないだろ
ドミニカ100人以上いるメジャー組参加したら
足元にもおよばない

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:28.93 ID:CZVaL2Aa0.net
>>535
すぐこいつら仲間呼ぼうとするよな
ホンマゴキブリの様な奴らやで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:34.93 ID:0yklbJHl0.net
>>593
こマ?
ロッテに敗北てw

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:39.94 ID:/PUz/YvP0.net
サッカーはこれ海外メンバーいれてほぼガチメンツやからな
ほんまにスター選手おらんわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:43.02 ID:r7ar0x/M0.net
>>358
都会はスペースに限度があるってだけだろう
競技として野球よりサッカーに魅力を感じてるとは思えない

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:48.62 ID:uIeD5Bgu0.net
先週木曜のフジテレビ

14.6% 奇跡体験!アンビリバボー 【痛快!可愛すぎて困っちゃう世界アニマルSP!】

今週木曜のフジテレビ

13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:49.68 ID:Rct/DbQKa.net
>>550
ここで言っても意味ねえどころか
君もサッカーファンの煽りカス認定されて
スレは更に荒れる

野球ファンならとんでもねえアホやし
サッカーファンなら成り済ましバレバレでだせぇし
どちらにしても君はアホやな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:52.87 ID:hQGtcGK/0.net
サカ豚援軍送るならまずゲイスポにしたれや

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:53.51 ID:R9Ruf0Xs0.net
2次予選で13.2ってやばくね?前なら20くらいいってただろ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:56.24 ID:ERqJObb60.net
俺は本気で野球が好きだからこそいってるんや

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:01.98 ID:jFUulCuCK.net
80年代の、サッカーは外交に役立つ!
ってみんな思ってた時代に戻りてーなー…

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:04.47 ID:zGMI7yuVr.net
>>598
日米野球でも互角に戦えてるし行けるやろ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:04.51 ID:8ZRgsn4u0.net
>>582
あんた浦和に住んでないやろ
力とか行ったことあるか?
それにパルコ側も試合があればレッズサポでいっぱいや

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:05.05 ID:1J4/JwPr0.net
>>594
サッカーが負けたモノ

家事えもん
プラネタリウム
剣道

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:13.80 ID:lb1fULdVa.net
http://i.imgur.com/tglpX12.jpg
これには載ってないがゴール付近のサッカースレは勢い15万
この後7万+4万(痛いンゴスレ)で落ち着く

ゲイスポのサッカースレは最高5万で4万の野球に圧勝の模様

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:27.64 ID:xUE/bVGA0.net
サッカー日本代表って視聴率しか取り柄ないコンテンツなのに
先週のアンビリバボーより下げて他所のバラエティにその分負けるとか

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:30.52 ID:ERqJObb60.net
>>604
せやな。そろそろ消えるわ。俺が野球好きなのは本当やで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:34.24 ID:XR6qHnBj0.net
>>606
毎回大量得点差で高くないで

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:37.61 ID:VDcAUZVw0.net
サカ豚ブヒブヒでワロタ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:40.95 ID:AeeS8TkbK.net
決勝リーグでまた韓国とあたるの?

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:52.48 ID:Hn5FId1gE.net
そら家事の有益な情報に球蹴りが勝てるわけないよ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:52.65 ID:1J4/JwPr0.net
>>603
大正義アンビリバボー放送したほうがよかったんやな〜

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:59.67 ID:xwQ+nF+v0.net
>>535
しくじるなよ馬鹿がから何も変わってへんな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:03.32 ID:Zp/TSvz00.net
>>610
岸町在住ですまんな
力の十字路で親御さんが子供を隠すように通るのは浦和市民の常識やで
教育に悪いからなあの店に群がってるアホどもは

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:07.34 ID:E/j21a9m0.net
来週の家事えもん視聴率ヤバそう

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:07.51 ID:O6eC/zuEK.net
サカ豚って何でそんな試聴率が好きなの?
若い世代ってテレビに興味ないし、試聴率をこの世の絶対真理みたいに崇めないよな
オリコン順位(笑)とかも好きでしょ?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:08.80 ID:PPpyyIJ50.net
83 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/10/09(金) 01:09:41.08 ID:BLsgoIYa0
サッカーファンやがおつかれ、シリア戦とは思えん良いゲームでお互い疲れたなw
煽る気はないがこれだけは言わせてくれ

本 当 に い い 試 合 だ っ た

敵ながら本田対キーパーはすげえええと思ってしまったでw
新人の宇佐美くんはどうやった? まさか3発打って勝てるとはw
でもワールドカップ決勝までまだあるしお互いドイツブラジルスペイン引きずり落とす為最後まで頑張ろうやで!

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:10.16 ID:uf2nopik0.net
>>563
ラグビーも敵視してるし、サカ豚は敵認定するものだらけやね

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:11.72 ID:CZVaL2Aa0.net
>>607
ワイらも本気で球蹴りを愛しとるからこそ煽っとるんやでーwwwwwww

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:11.85 ID:3uT8Nshwp.net
主婦層は家事えもんめちゃくちゃ人気ある

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:15.34 ID:3nz20eSi0.net
家事えモンのフィジカルwwwwwwwwwwww

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:19.17 ID:R9Ruf0Xs0.net
いやー野球完全勝利で嬉しいで!
大谷前田とかメジャーでもトップレベルの選手いるからなあ
サッカーはおるん??

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:23.07 ID:bSyflhmJ0.net
サッカーファンって今回のでラグビーファンに流れそう
騒げればいいだけっぽいし
弱い頃から応援してたラグビーファンもキレるやろ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:28.24 ID:w//8sbr/0.net
どっちもどっち論言い出すならまずは今後なんJに視聴率スレ立てて暴れませんと誓えや
なんで人の家で勝手に上がりこんで被害者気取ってんだよ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:36.66 ID:pIhzdsL20.net
>>610
知り合いが試合日に行って絡まれて泣いてたぞ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:36.75 ID:5h8aXlQv0.net
サッカー興味ない奴でも知っとった黄金世代の頃にくらべると
マスコミの宣伝もほんまやる気ないよな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:37.67 ID:VXDrtH70d.net
野球は世界的にマイナー!
それに負けるサッカーwwwwwww

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:42.08 ID:e0gB8dBz0.net
>>524
土人本場のブラジルさんは何回優勝してるんすか?www
警察がヘリから逃走犯を機関銃で射撃とかしてる国でオリンピック大丈夫かよwwwwww

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:45.59 ID:yJrjApvlK.net
芸スポのは伸びまくってんな
五郎丸の発言も超伸びてたし、サカ豚のコンプ怖いわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:47.82 ID:Hn5FId1gE.net
>>612
サカ豚は遂に2ちゃん人気気にしだしたか

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:47.94 ID:fK+hRTdkK.net
>>594
課題探しすぎ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:48.38 ID:ND6pyj6p0.net
>>588
ガンバとレッズ間違えたンゴ…
スルーしてくれや

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:51.09 ID:6rp8DbDKH.net
いくら視聴層が重なっとるとはいえ家事えもんには勝てよ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:57.16 ID:6o8tp5/m0.net
もうサッカーなんて女子供だけのエクササイズとしてやらせるくらいしか価値ないだろ
もちろんヘディング禁止でwwwwwwwwwww

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:58.07 ID:To3GjAtJK.net
別にこっちは視聴率なんかどーでもいいんだがな
ただ野球が好きやから、野球が見たいから見てるだけや
勝手に視聴率なんてものに価値を置いて、野球に負けてカリカリしてる
サカ豚ってほんまもんのアホやないの?w

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:00:58.16 ID:hJH7Nuot0.net
中立ぶっても臭いでばれてんでサカ豚はホンマに臭いからな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:01.27 ID:i3rYtNnL0.net
>>600
しかもロッテ戦はフジで短時間
レッズ戦はNHKで完全放送やったで

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:06.67 ID:TOCYXRo30.net
まあサカ豚もあんなシンガポール相手にグダグタ試合でやきうに勝ってもしゃーないと思うやろ普通
視豚と愉快犯が両方煽って騒いでるだけやろね

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:06.68 ID:09ak0/cNr.net
イタイイタイ玉転がしから
電通ジャパンの視聴率すらなくなったらどうなるの?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:09.67 ID:ERqJObb60.net
>>626
別にサッカー好きじゃないから煽ってええで

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:10.18 ID:JyOomtrK0.net
>>631
被害者ぶるのはサカ豚のお家芸

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:23.99 ID:lb1fULdVa.net
>>637
よくみてくれや雑魚サカ豚の勢いを

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:25.99 ID:t6dgdhyH0.net
【悲報】サカ豚、家事をNGワードに設定

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:29.58 ID:XR6qHnBj0.net
シンガポール戦も野球並煽ってたら
負けてたわな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:38.77 ID:0zMLPPKR0.net
中立気取りがわいてきたよおおおおおおおwwwwwww

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:42.03 ID:Hn5FId1gE.net
>>649
ワイ ガイジ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:43.60 ID:/PUz/YvP0.net
サカ豚は危機感持ったほうがええでほんま

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:51.06 ID:AeeS8TkbK.net
前回のWBCは予選からめっちゃおもろかったし
やっぱりWBCや五輪には数段劣るな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:53.76 ID:hxB1XpBJ0.net
>>561
まあ煽りはなんjというか野球の文化やしな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:53.82 ID:oqXMoOUi0.net
701 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:07:27.56 ID:atk+INqi
こ れ が 現 実
http://i.imgur.com/Vcp2Y5h.jpg
http://i.imgur.com/PEnsVhH.jpg
737 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:16:12.66 ID:Fd3o8Mqa
>>701
全然違うじゃん
焼豚ってなんですぐにねつ造するの?
http://i.imgur.com/YAEmo3uh.jpg
http://i.imgur.com/J8xbFYFh.jpg←時計マークは検索履歴、なお絶賛の嵐
http://i.imgur.com/aLLek0O.png
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/737

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:53.89 ID:z45WcMqBa.net
焼き豚もサカ豚もおんなじようなもんやね

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:54.01 ID:tmjAwPuWM.net
家事えもんってなんやねんって思ってたけど先週見てたわ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:55.86 ID:TzpAIUF90.net
これマジ?どっちが視聴率上とかで争うのはどうでもいいけどサッカー代表戦と被って野球が上になるとか今まであったのか?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:59.97 ID:3nz20eSi0.net
>>650
かじえもん

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:00.82 ID:1hOZ8WAc0.net
>>554
イチローが出て来なかったら結構やばかったと思うわ
斬新なプレースタイルで野球はダサい、時代遅れっていう風潮を一時的に食い止めたから
その後MLB開拓し過ぎて相対的にNPBの価値下げちゃったけど

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:07.12 ID:vhkIUgOb0.net
ウジは王シュレット事件の恨みでも未だに持ってるんかってほど野球嫌いやな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:07.59 ID:EVmRSlnC0.net
>>360
左が整形前で右が整形後?

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:11.25 ID:75E+LEOd0.net
おっしゃ視豚煽りに行ったろ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:11.84 ID:hQGtcGK/0.net
まあ確かにサカ豚はサッカー別に好きじゃねえよな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:20.12 ID:s/FKILO2d.net
家事えもんって何だよ…

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:21.02 ID:R9Ruf0Xs0.net
>>646
電通「今度は野球にするンゴ」

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:21.86 ID:Rv9vhooGr.net
>>610
埼玉高速鉄道で我が物顔やめてくれませんか。うるさい

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:33.91 ID:3uT8Nshwp.net
>>663
早くヤクルト株売って欲しい

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:37.45 ID:TOCYXRo30.net
>>661
関係ないけどちょい見した時のホリエモンと辻エモンはワロタ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:38.37 ID:VDcAUZVw0.net
ていうかサッカーって代表戦だけは上回らないともう(勝てる場所が)ないじゃん・・・

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:39.58 ID:lb1fULdVa.net
>>666
サカ豚というより視豚やろな
ゲイスポの他のサッカースレは平和やし

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:44.29 ID:hJH7Nuot0.net
>>647
出ていくんやろがはよ出て行けや
ホンマ臭い豚やな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:49.81 ID:Lcl8hbyWd.net
野球ファン「ゲイスポガーヤフコメガー」

本当に可哀想な連中だ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:02:57.81 ID:3nz20eSi0.net
サカ豚「家事えモン許してえええええええええええええええええ」

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:00.14 ID:orNh7g0oM.net
やきう大勝利
しかし右肩下がりになってきてる
19 16 15 

やき豚攻勢だwww

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:03.15 ID:ssPwEBUC0.net
>>612
勢いとか正確に掴めんやろ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:14.89 ID:BrSrAR440.net
しゃーない、ハリルジャパンに大谷とゴリラと家事えもん貸してやろう

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:21.32 ID:tfJ9bvPr0.net
本田は少し前に海外で「そう伝えといて下さいよ!」とか記者たちに言ってて自分で言えよだせえなあと思った事が印象深い

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:21.98 ID:O6eC/zuEK.net
「どっちもどっち」
「両方好きじゃいけないの?」


なんJでも芸スポでも野球叩きのニュースのときはこの言葉はまったく聞かれない
サッカーにネガティブな話のときだけ連呼される
不思議だ……

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:23.08 ID:E1R9ch6wd.net
芸スポ大荒れやん!

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:31.57 ID:HwB+u3gE0.net
いやぶっちゃけ、直接対決と聞いてなんj憂鬱だったろう
日本シリーズの視聴率とか、シンガポ戦は前回引き分けの流れもあったし
これが普通に勝っちゃったからなwこれ一生言い続けるぞww

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:32.68 ID:8ZRgsn4u0.net
>>621
子連れで焼き鳥買っていくねーちゃんとかおるんやけどなあ
それよりも試合後に浦和美園のイオンで溜まってるジジイ連中のほうがヤバい

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:42.29 ID:ymLw5Qnw0.net
競技人口って言うけどサッカーはただ単に貧乏でもできるからやってる奴が多いだけだぞ
それを自慢されてもな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:47.78 ID:hJ5V24Xud.net
>>532
東アジアカップが戦犯やね
そしてラグビーの台頭で止めをさされた感じか

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:48.25 ID:pj+hnh8C0.net
Jリーグって全試合テレビ中継してるの?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:03:58.14 ID:28WvJd1P0.net
筒香と小川のおかげ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:33.47 ID:oqXMoOUi0.net
701 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:07:27.56 ID:atk+INqi
こ れ が 現 実
http://i.imgur.com/Vcp2Y5h.jpg
http://i.imgur.com/PEnsVhH.jpg
737 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/13(金) 13:16:12.66 ID:Fd3o8Mqa
>>701
全然違うじゃん
焼豚ってなんですぐにねつ造するの?
http://i.imgur.com/YAEmo3uh.jpg
http://i.imgur.com/J8xbFYFh.jpg←時計マークは検索履歴、なお絶賛の嵐
http://i.imgur.com/aLLek0O.png
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/737

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:33.88 ID:iS7E5R93K.net
ラグビーは結果出したしな
何十年も進歩無いのはアカンよ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:45.68 ID:AENATf9H0.net
野球の代表戦は滅多にやらないから物珍しさやろ
ワールドカップ予選なんて見飽きたんじゃ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:50.24 ID:8ZRgsn4u0.net
>>632
アルディージャとか鹿島とガンバ以外は煽らないようにしてるけどすまんな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:55.42 ID:wwELfXAc0.net
おなじ球技やしたまべヱ使えばサッカーにもチャンスあるゾ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:57.22 ID:Zp/TSvz00.net
>>684
親がDQNの底辺家族やろそんなん
一般階級以上から蔑まされた目線で見られてる事自覚せいや
パルコ前広場でゴミを散らかしてパルコ側から苦情言われてるのもしらんのやろなあ・・・

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:04:59.30 ID:c7CrXGVO0.net
先週木曜
14.6% 奇跡体験!アンビリバボー 【痛快!可愛すぎて困っちゃう世界アニマルSP!】

今週木曜
13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

同じフジの番組にも負ける

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:01.16 ID:dLsSooRV0.net
>>687
Jスポって名前のチャンネルあるくらいやからやってるんやろなあ(棒)

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:09.56 ID:3nz20eSi0.net
>>685
野球って道具一式揃えるだけで10万軽く越えてまうからな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:16.73 ID:gB187eKg0.net
サカ豚!コケてるぞ!

視聴率もな!

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:16.85 ID:/PUz/YvP0.net
>>685
貧乏自慢ってよくあるじゃんバカがするやつ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:19.54 ID:0yklbJHl0.net
代表戦ですら数字負けるってそれじゃサカ豚ただの馬鹿じゃん
本当の数字見せて下さいお願いします

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:19.40 ID:lb1fULdVa.net
>>678
それもそうやな

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:25.96 ID:tmjAwPuWM.net
悲しいかな家事えもんって結構面白いわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:29.47 ID:IAlv7JYPH.net
親善試合レベルの大会で高視聴率取れるやきうはまだまだ安泰やね(ニッコリ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:33.66 ID:Jrmb4owRa.net
メキシコ戦の澤村劇場が面白かった流れでドミニカ戦も観られたんや!

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:34.42 ID:4IiODUCP0.net
くたばれ球蹴り

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:37.37 ID:v7921eY50.net
でも、台湾が敗退しそうなのが問題なんだよね
視聴率的にも観客動員的にも台湾・アメリカ・韓国は名前だけでも率持ってそうだし
あと、個人的にも頑張ってほしいし

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:44.97 ID:TmwyxBJM0.net
マスコットキャラの差なんだよなあ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:47.23 ID:oGwk1RFOd.net
唯一の心の拠り所だった代表戦の視聴率まで負けて、これから何を糧にして生きていくんだろうか

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:58.85 ID:O6eC/zuEK.net
>>683
プレミア12って正直どうでもいいし、視聴率そのものに興味がないのに
「それを言われると悔しくて発狂しちゃうんだよなwww」って見当違いのうきうきサカ豚はウザいわな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:09.39 ID:q/Isq97bd.net
やっぱ野球と痛いンゴが同じ時間に放送したらこうなるんやね

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:13.92 ID:JyOomtrK0.net
>>705
サッカーの会場でくたばれと言うたら出禁になるらしいで(小声

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:18.11 ID:3nz20eSi0.net
>>708
ニコニコのコメント数で勝ってるからええらしいで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:31.44 ID:8ZRgsn4u0.net
>>694
そんな一部の連中やろ
普通のサポはパルコの地下で上品に買い物してるわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:33.47 ID:jBMXWKEgd.net
勢いてか芸スポは野球ネガキャン記事がわらわら延びるし、こないだはサカ豚記者の自演発覚したしな

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:37.70 ID:9GDJ6BWJa.net
お前らの自慢の中田翔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



「野球観戦は退屈」

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:43.01 ID:TOCYXRo30.net
ワイ、芸スポを覗きに行って中田の文字を見つけてワクワクしてたらそれが中田有紀結婚&妊娠発覚で意気消沈する

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:46.16 ID:Zp/TSvz00.net
>>710
フィジカルから逃げた結果やね

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:06:55.27 ID:bSyflhmJ0.net
>>709
この時期でも野球が見れるのは素直にうれしいんやで

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:02.46 ID:Jrmb4owRa.net
フジテレビの露骨なネガキャンはクソ笑えた
開幕戦の日にやる企画じゃないだろw

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:14.41 ID:xUE/bVGA0.net
悔しかったらサッカー日本代表マスコットも歌って踊って現地には行かないくらいやるべき

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:15.36 ID:NN/9uoZ10.net
サカ豚はもうこれから野球とバッティングしないように願うしかないな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:26.86 ID:3nz20eSi0.net
>>715
中田くらい野球できたらワイも同じこと言うわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:34.39 ID:ND6pyj6p0.net
>>708
日本サッカーはまだ若いから10年後20年後に逆転するとか言うで絶対

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:34.45 ID:yHky9ZdlM.net
この対決は単なる野球がサッカーに勝ったじゃないんだよな
社運を掛けた博報堂と電通の戦いでもある
その戦いに博報堂が勝利した

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:38.10 ID:ePKH4QFd0.net
>>335
日本サッカー 弱いくせに

酷いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:41.51 ID:pIhzdsL20.net
そういえばサッカー全盛期には
「やきうのキャッチャーなんて座ってるだけだろ、俺でもできるわ」
なんて煽りをそこかしこで見かけたな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:53.66 ID:Zp/TSvz00.net
>>713
上品wwww
笑かすなやwwwwww
レッズサポの態度の悪さはほんま酷いでパルコ内テナントでやってた時に高額商品とられて被害届出したこともあるくらいやぞ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:58.57 ID:oGwk1RFOd.net
正直、プレミア12なんて大会は野球ファンですら真剣に見てない奴多いだろ
まだその程度の大会なんだがそれでもサッカーを上回ってしまうか

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:00.29 ID:3FNCNohka.net
NHKにすら代表戦中継見捨てられるサッカーて悲惨だな一昨日の天皇杯の視聴率ヤバそうだな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:03.74 ID:dLsSooRV0.net
>>718
楽しい(戦犯探しが)

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:14.11 ID:FQO4mzE/0.net
>>724
社運賭けてあの壮行会はひど過ぎw

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:17.18 ID:p+f6sQh9a.net
>>296
下がってるやんけ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:20.14 ID:MyKP+gIA0.net
0-0で引き分けた日本ホームのシンガポール戦でさえ22.0%だったのに
点取った方がつまらんのか視聴者は

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:32.31 ID:yu390bvud.net
>>730
そんなんやってんの煽りカスだけやろ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:08:38.32 ID:i3rYtNnL0.net
>>723
正直視聴率に関しては上がらんと思うよ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:10.23 ID:ov3lDPuUa.net
二時間でCMはチャンネル代えられるハーフタイムだけのサッカーが3時間超えのCM挟みまくり野球に完敗ってマジですか?

幻滅しました、スポンサーやめます。

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:11.45 ID:75E+LEOd0.net
>>730
サカ豚は戦犯探しばっかりやっとんやろなぁ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:11.62 ID:6o8tp5/m0.net
はいビンゴ!の迷言を残した視豚さんツイッターでは
こんな意味不明なことが呟かれておりました
誰か解読おね

今宵のBBCワールド視聴者 ?@Bbcbuta 10月25日
今の野球界は、銀英伝に例えるなら門閥貴族。
私はラインハルト派でなく中小貴族の様な気持ちだ。
「長きに渡る伝統と歴史的役割には敬意を表するが、今や時代は変わった。
資産を生かし犠牲を最小限に生き残る道を世に示すべきではないのか。」
野球がマリーンドルフ伯爵である事を私は願っている。

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:17.67 ID:oqXMoOUi0.net
>>723
お花畑Jリーグ協会解体しないと無理無理かたつむり

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:18.81 ID:EVmRSlnC0.net
>>666
サッカー持ち上げるために野球叩いてんだろ

>>673
芸スポってサッカーマンセースレと野球ネガれそうなスレが伸びる所じゃん

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:28.61 ID:3nz20eSi0.net
>>731
わざと痛々しいPRして試合をより面白くさせる作戦やぞ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:28.85 ID:hQGtcGK/0.net
はいビンゴ懐かしいな

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:47.03 ID:5h8aXlQv0.net
相手が大谷やマエケンや巨人の菅野ならともかくほとんど九州のローカルヒーローな武田が
先発の試合と当たってサッカー代表が勝てないとは思わなかった

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:54.62 ID:ppwgec+Qp.net
視豚叩いてたらいつのまにか自分が視豚になってたンゴ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:07.87 ID:bA7jJ5mR0.net
>>739
日本サッカー協会やろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:13.44 ID:HwB+u3gE0.net
Jボーイもあきらめモードだったのだ

風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 19:01:24.99 ID:gfPzSdyla.net [1/1回]
サッカーに完敗やろなぁ
風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 19:02:53.10 ID:3ycSuhU/0.net [1/1回]
普通に負けるぞ相手が親善ならわからんかったが
風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 22:14:12.73 ID:D9VIpcYMM.net [1/1回]
ダブルスコアでなければ良い方
風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 22:14:13.58 ID:csSzQB4c0.net [1/1回]
サッカーわ神試合だったからな やきうより面白かった
風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 22:14:52.37 ID:l99YV9qd0.net [1/1回]
僅差負け程度な気はする大きくは離れんやろ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:13.58 ID:CNLFR/laC.net
正直コンテンツとして「4時間前後+CM入れ放題」の野球に「2時間+CM制約あり」のサッカーが負けちゃダメだろ、スポンサー泣いてるぞ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:29.52 ID:vhkIUgOb0.net
>>738
ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ(Hildegard von Mariendorf)は、銀河英雄伝説の登場人物。

最終的なフル・ネームは「ヒルデガルド・フォン・ローエングラム」。但し、本編(新書版)全10巻のうち9巻まで「ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ」という名であり、こちらの方が使用頻度が高かった。
なお、物語全体では、ファースト・ネームを略した「ヒルダ」という通称も数多く使用されている。また、ラインハルトや帝国の登場人物からは「フロイライン[1]」、「フロイライン・マリーンドルフ」と呼称される事も多かった。


くっさ!アニ豚やんけ!

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:34.08 ID:ppwgec+Qp.net
>>740
どっちかっていうと逆やないか?

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:39.01 ID:uf2nopik0.net
>>740
あそこは昔から記者ぐるみでやってる異常ぶりやからね
後、前に運営から公認自演板扱いされとる

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:45.58 ID:ssPwEBUC0.net
>>723
いうほど若いか?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:46.09 ID:pIhzdsL20.net
>>713
正直、レッズユニ着て電車に乗ってくる連中には近寄りたくない…
何されるかわかんねーし

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:47.45 ID:+LEmmBka0.net
ちょっと前まで13%なんてありえなかっただろ
国民のサッカー離れが深刻だな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:57.44 ID:CKUkGGlH0.net
>>715
サッカーの中田も「サッカー観戦は退屈」

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:00.63 ID:E/j21a9m0.net
家事えもんに負けるのは流石にいかんでしょ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:03.52 ID:SVawZ3pP0.net
野球の人気はこれぐらいだろうけど
それ以上にサッカーマジ人気なくなってんだな
一応練習試合じゃないガチの試合だったんだろ
もう本田香川みたいなメンツ皆飽きてんのかな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:04.13 ID:c7CrXGVO0.net
>各地の平均視聴率は、
>関東地区で野球が15・4%、サッカーが13・2%。
>関西地区で野球が15・9%、サッカーが11・4%。
>名古屋地区で、野球が14・6%、サッカーが12・8%といずれも野球がサッカーを上回った。
>特に北部九州地区は、野球25・3%、サッカー11・1%と差が開いた。


福岡は代表戦はヤフドに見には行かないけどテレビではしっかり観戦するという習慣でもあるのか?

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:19.34 ID:BrSrAR440.net
     大谷
山田        柳田 
     マエケン
  おかわり  嶋
家事えもん     秋山
   坂本  筒香
     たまべヱ

これなら視聴率50%いくぞ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:20.63 ID:s+41pKRa0.net
ワイはスポーツ全般好きで勿論サッカーも見るけどこの結果は複雑やわ
何の進歩もないむしろ退化してる日本代表を見なくなったのは必然的なものやろうけど
ワイは悲しいわ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:28.81 ID:ov3lDPuUa.net
>>743
4回で痛いンゴして逃げたゴミなんかなんの貢献もないんで
便器は死んでね

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:40.03 ID:A20Dda3sK.net
>>733
それがつまらんかったから見なかったんやで

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:41.53 ID:lXfbF6qQ0.net
>>691
ようやくまともになったか

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:42.65 ID:+DCkKKwzp.net
芸スポ行ったらサカ豚も焼き豚もいなくて
対立煽りしかいねーぞ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:11:46.91 ID:CNLFR/laC.net
>>750
芸スポの野球叩きとサッカー上げは異様やしな
どれだけ野球が憎いねん、ってレベルで野球のネガスレが上がって伸びるw

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:00.83 ID:WYLu97X90.net
さっかぁWWW

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:12.23 ID:mOvaGfBc0.net
WC予選のゴールデンで過去最低?

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:12.80 ID:YiP6kWfx0.net
サカ豚の中でプレミア12がだんだん凄い大会になってきてるのホント草

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:20.52 ID:hWekXV5F0.net
番組タイトル無視して家事えもん連発されるわけやわ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:37.63 ID:QYihYUmHr.net
これはびっくりやわ
野球は15くらいやと思ってたけど、サッカー低すぎ
ガチで飽きられたんやな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:42.60 ID:iFZzWsVM0.net
前半2点取ったらほぼ勝ちだから野球に流れたんやろ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:43.23 ID:QhGPr7XN0.net
フジがーっていうけど日シリと大して変わってへんやんな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:51.45 ID:MpOk1dWk0.net
>>335
弱いくせに で草生えた

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:53.66 ID:9X+Sd2mNa.net
初戦に注目度が高い大谷もってきて、しかも相手が数字取りやすい韓国相手で、更に完勝したのがでかい
あれでなんかわからん大会やがおもろいやんって思わせることができた

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:57.89 ID:CNLFR/laC.net
まぁサッカーは「絶対に負けられない戦い」を連呼しすぎたなw
毎試合言ってるのに、当たり前のように負けるしなw

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:12:59.69 ID:ObcgYcdza.net
>>166
ネトウヨがさりげなく日本を貶めているのと同じやなw

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:00.01 ID:bA7jJ5mR0.net
>>756
実力あるならまだしも口だけファッション本田なんて好かれる要素ないからな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:03.07 ID:TOCYXRo30.net
>>747
これな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:04.10 ID:bSyflhmJ0.net
>>756
元から本当にサッカーが好きな人、少なかっただけじゃないかな
騒げればいい層をかなり含んでいたっぽいし

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:05.62 ID:oqXMoOUi0.net
>>750
アフィカスまとめが電通の仕業と見ればあそこが自演だらけでサッカーアゲなのも残当やと思うけどな

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:06.11 ID:ND6pyj6p0.net
>>751
プロ化したのは遅いけど全然若くないな
サッカーファンは実業団時代を無かった事にしてるから

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:07.08 ID:sF9hF/Vg0.net
競技人口もファンの数も世界的にはサッカーの方が圧倒しとるのは分かってるんやで
その上で代表の視聴率が負けてるってのはより一層あかんのや無いの?

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:15.49 ID:t3ZHESBF0.net
https://twitter.com/norinon


こいつスポーツ全般マネジメントとかホザいておきながら
野球に対してはsageしか書いてないクズ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:22.59 ID:MyKP+gIA0.net
>>763
炎上すれば何でも良いんだろ
放火魔と一緒

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:32.15 ID:hJH7Nuot0.net
野球は言うてたら二軍は言い過ぎやけど間違い一軍半レベルですらないからな
本気でやるなら武田なんか中継ぎにすら呼ばれへん投手やで
SBファンには申し訳ないけどそのレベルでこれよ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:49.48 ID:pcYDc59f0.net
>>724
博報堂は永遠の二番手だぞ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:50.27 ID:DmaKr4sJ0.net
>>763
今の芸スポ
スレッドタイトルに「悲報」てつけるレベルだからしゃーない、しかも煽りのスレだし

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:56.01 ID:YiP6kWfx0.net
>>335
弱いくせにwwwwwwwwwwwwwwww

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:13:56.99 ID:c7CrXGVO0.net
>>733
単純に野球に流れたってことやろ
その試合は俺も見てた
昨日は野球見てたからサッカーは見てなかった

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:15.48 ID:QYihYUmHr.net
まぁサッカーってもう突破決めた消化試合なんやっけ?
その影響も少しあるんかな

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:18.86 ID:9X+Sd2mNa.net
>>757
武田が先発だったからやろ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:28.85 ID:bA7jJ5mR0.net
>>771
フジにはサッカー代表戦は罰ゲーム言って貰わんとな
日シリと変わらんのやから

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:31.78 ID:xUE/bVGA0.net
W杯予選貶めることは流石にできないからプレミア12を持ち上げて自分慰めるなら
家事えもんも同じ扱いしろ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:34.12 ID:Yv85a4h50.net
イチローダル田中辺りを抜いてこれか

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:40.23 ID:nPL5dZe00.net
自分は中立豚だけど昨日は両方見てたけど内容自体はどっちも良かったなどっちも勝ったし
サッカーは流石に二次予選じゃプレミア12のほうが価値は高いな注目もされてるし

サッカーも今後アジア最終予選はテレ朝だし最終予選までいけば徐々に上がっていくと予想するな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:42.42 ID:DvYGcN5Q0.net
野球やってたら野球見るやろ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:50.19 ID:hMvgcLJo0.net
>>760
落ち着けよ弱虫
勝てないからってイライラすんな雑魚
そろそろ負けることに慣れろ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:54.06 ID:CNLFR/laC.net
野球とサッカーだと野球見るヤツのほうが多い、って事が分かった今
これからサッカー代表ってどうしていくんだろう?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:59.23 ID:pIhzdsL20.net
>>723
もう一度ワールドカップを日本単独で開催でもしないと無理やろ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:01.33 ID:iID+EI1n0.net
いつだったかJリーグの中継が100歳バンザイとかいう番組に負けてたことあったよな
あれもかなり煽られてなかったか

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:03.32 ID:ePMkb1XE0.net
視聴率スレ試合結果のスレの10倍も勢いあって草生える

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:05.14 ID:MyKP+gIA0.net
>>778
代表で人気あった内田が結婚発表してライト層の女性視聴者が離れた可能性はありそう

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:08.29 ID:O6eC/zuEK.net
>>764
あそこは「何かを叩くのが大好物な人」が集まる場所
ネトウヨ、鬼女、視豚というグログロした憎悪の汚物の流れ着く場所

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:14.30 ID:JyOomtrK0.net
>>752
肩が軽く触れただけでも凄まれそうやからな
サッカー自体そういう競技やし

肩が触れて倒れたら審判が笛吹いてPKくれるかもしれんやん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:16.30 ID:QYihYUmHr.net
まぁ野球はここ二試合緊迫した展開なのもよかったな
次もとりそうや

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:17.50 ID:kAZnL0J50.net
サッカーしょぼいたまー

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:44.03 ID:DgedW3eud.net
直結しないテストマッチや海外組不在って訳でもないのに
こうなるのはワイにとっても本当に意外だったわ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:52.35 ID:QYihYUmHr.net
決勝トーナメントまでいけば平均25くらいいくかもわからん

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:15:53.21 ID:wb/URH1i0.net
おー にぃっぽー にぃっぽー にぃっぽー にぃっぽー
ンゴ ンゴ ンゴ ンゴ ンゴ ンゴ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:03.61 ID:+LEmmBka0.net
次アメリカやろ
視聴率爆上げやろなあ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:05.49 ID:t2qVBkLvp.net
>>63
マエケンノーノー定期

>>131
こいつ前から三本柱時代からいつも地上波見てるくらいにやきう好きやで
ただ好きなサッカーより優遇されてて扱いデカいから是正しろっていう謎の思い込みと
正義感で頑張ってるだけの妄想癖無くしたらただの良い人や

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:10.90 ID:+vXNj9yjr.net
散々煽ったんやから煽られ返されて当然だよなぁ?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:27.82 ID:QYihYUmHr.net
この流れで野球の代表戦が定着したら次のWBCすごい数字でそう

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:31.01 ID:F6k2tSgC0.net
まーたサカ豚が憤死してしまったのか
強すぎて謝謝

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:37.05 ID:4I2vPMS2d.net
あの時間帯の代表戦で低視聴率なスポーツ無いやろ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:38.50 ID:OIRWchqia.net
痛いンゴJAPANは本選に行ったら自分たちのさっかぁが出来なくなるんだからここが見せ場なのにこんな数字でいいの?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:48.25 ID:e0gB8dBz0.net
ラグビーW杯のおかげでいかにサッカーが腐ってるスポーツか判明したからな

スコットランド戦のマヒィに感謝しないとな

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:17:14.70 ID:yu390bvud.net
>>810
まぁ平等マンには生きづらい世界やからな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:17:54.85 ID:dLsSooRV0.net
お前ら大人げないな

どっちも親善試合なんだから視聴率比べなんて無意味やんけ
同じ土俵に立ったらサッカーが視聴率で野球に勝てる訳ないんやし

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:18:07.39 ID:zHYPj9X90.net
痛ンゴジャパンは演技の練習でもしとけや

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:18:09.82 ID:8H2PYtKf0.net
浦和レッズと広島カープはどっちも地元が熱狂的キチガイファンのイメージやが

地元抜きで全国的にどっちがファン多いん?

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:18:11.74 ID:QYihYUmHr.net
正直野球のほうが視聴率出ると思ってたのなんJでも少数派やろ
ウキウキで叩こうと思ってたサカ豚が絶望したかと思うとほんと飯がうまいわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:18:14.96 ID:kJgSk96g0.net
>>789
そんなことない
試合前日本は暫定2位だったぞ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:18:30.33 ID:i8i3PmI20.net
視スレってなんでプロ野球板でサッカー民の溜まり場なの?
サッカー板でやればいいのに

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:18:59.05 ID:UVIrKtvn0.net
たまアン息してる〜?wwwww
大人気マスコットのたまべヱ様のお陰でサッカーにも勝てたんやぞバカにしてたアホどもはさっさと謝罪せーや

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:19:04.41 ID:QYihYUmHr.net
>>822
そうなんや
じゃあ純粋にもう興味もたれてないんやな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:19:16.46 ID:9qws26Kfp.net
日本の数少ないカブレラファンも観てたからな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:19:35.57 ID:oqXMoOUi0.net
>>823
確かサッカー板のサッカーファンから追い出されたんやなかったっけ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:19:38.04 ID:ND6pyj6p0.net
時代はバレーや
女子はかわいくてメダルも狙える男子も天才ルーキーが出てきたし

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:20:01.92 ID:QHdw/n9A0.net
よぉ〜ニートどもw バトルしない?wあ、レスバトルなw

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1447378994/

今日ID:chN488pjなんだけど、お前らなんで無職なの?wニートなの?wダサくねーかそれw
俺も仕事はしてないけどお前らみたいに実況ch張り付いてるゴミよりマシだと思うがw
来たら「ID:chN488pj=無職」ってレスしろよw無職のお前らが俺に無職って言ってもむなしくなるだけだっていうのを
体感させてやるわw

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:20:02.31 ID:DgedW3eud.net
>>823
昔の住処が誰も寄り付かないサティアン化したから
迷惑施設として目立つような板に移った

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:20:07.67 ID:dLsSooRV0.net
>>823
アンチ野球が視聴率と競技人口、人気で煽る為にサッカーを担ぎあげて集まったのが視スレ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:20:19.17 ID:Qk6gPVOxa.net
やっぱ野球ってすげーわ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:20:27.73 ID:yu390bvud.net
>>826
ドミニカ人専スレも立ってた

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:20:40.07 ID:Ut+wFGtyd.net
>>5
というかどうせ予選でしか勝てなくて本選は3試合で終わるくせになに言ってんだよ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:20:44.00 ID:8sUL6HqW0.net
>>681
ほんこれ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:20:47.79 ID:6o8tp5/m0.net
>>758
ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:00.35 ID:QYihYUmHr.net
プレミアに関してはテレビ局もうまいよな
本当に強いとこと戦ってるように錯覚させるつくりになってる

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:08.80 ID:kJgSk96g0.net
サッカーは新スターが一向に出てこないな
いつまでも本田香川では限界がある

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:09.12 ID:ssPwEBUC0.net
>>828
ごり押しバレーほんま嫌い

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:11.05 ID:0tnkaQ8q0.net
予選とはいえ世界トップ10の戦いと弱小国同士の球蹴りやぞ
サッカーの大健闘やろ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:15.37 ID:CN7zcE7S0.net
>>831
と思われていたが、●流出だかのときにあそこの奴らが普通にサッカースレにレスしてたのが発覚した

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:24.99 ID:79v33ubid.net
博報堂とかいう無能に足引っ張られてるのに電通代表が負けるとかやばすぎ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:32.14 ID:75E+LEOd0.net
>>681
なんでやろなぁw

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:43.20 ID:9X+Sd2mNa.net
今回はグループにも恵まれてると思う
Aグループは明らかな強豪ばっかやからまあ勝つやろとか負けたら恥ずかしいみたいな気持ちで試合見ないで済む

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:54.88 ID:61NZY7ypa.net
ラグビーわかってサッカーわかんないのはいないやろ




わいは知らんけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
さかぶた〜ん笑

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:54.99 ID:iAX4CtPE0.net
何でやきうが勝ったんや
昨日の試合って筒香エラー前まではあまり見所ない試合だったやん
その後の中田タイムリー辺りは盛り上がったけどその前はワイ何度かチャンネル変えようかと思ったで

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:21:59.89 ID:ND6pyj6p0.net
>>839
バレー面白いだろジャニーズやら何やらくっさいのはあるけど

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:04.77 ID:q1F5Rm/G0.net
>>821
ここ最近のサッカーの率落ち気味になってて同じスポーツ番組あったらもうちょい下がると思ってた
それで野球が視聴率15%くらいは期待できたからこの結果はあると思ってたよ

結局野球終わるまでサッカーの途中経過も気にならなくなってたし自分

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:05.23 ID:1OyQcNkR0.net
シンガポールとかいう雑魚ハメの試合なんか観てても面白ないやろ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:17.21 ID:JgmB7BJVd.net
186 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/11/11(水) 16:27:43.98 ID:7C+F04XY01111
このまま焼き豚とサッカーファンで争い合っても仕方ないと思うんだ
そこで明日の直接対決で視聴率が負けた方がなんJから出て行って欲しい
野球がサッカーに視聴率で負けるようならなんJから出ていくし野球の話を禁止にして貰って構わない

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:22.30 ID:Qk6gPVOxa.net
ついに芸スポでこの話題について新スレもたたんようになってしまった
イライラやろうなぁ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:34.43 ID:dLsSooRV0.net
>>841
マジかよ
やっぱ球蹴りって糞だわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:46.48 ID:pcYDc59f0.net
>>837
まあ一応世界で見れば強い方ではあるしね

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:51.24 ID:Nhn43HDR0.net
芸スポほぼ制圧されててワロタ
なんJの方がサッカーファン多いのかな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:56.67 ID:tpWQd5ro0.net
おじちゃんたちおしごとわ?

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:22:57.08 ID:vhR/3wBU0.net
家事えもんのステマやめーや

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:01.85 ID:oqXMoOUi0.net
そろそろ芸スポの記者の個人情報開示とかやりてぇなぁ…

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:02.94 ID:q1F5Rm/G0.net
>>839
CS一回、バレーのせいで地上波ローカル中継潰れたからなあ…

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:14.06 ID:BxOXl8G+d.net
>>471
これにレスがつかないのか

おっさんになったのを感じるわ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:15.13 ID:+LaeDH/r0.net
>>846
飽きてチャンネル変えるとしても、もっと動きの無いつまらないサッカーには行かなかったって事だぞ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:22.71 ID:vAuuIMBB0.net
早くに放送始まった野球が有利だっただけでは
普通のテレビ番組でも視聴者離さないようライバル局より数分早く始めたりするテクニックあるし

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:43.20 ID:Ut+wFGtyd.net
>>821
それこそ観客動員数は増えてるんやし台湾まで行かないでテレビで野球見るって人も多かったんちゃうの

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:43.23 ID:ArMLOkPB0.net
九州
25.3% 19:**-22:16 CBC 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
11.1% 20:10-22:14 THK サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール


福岡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:43.38 ID:5MNbFzMKK.net
それより勢いでなんjがVIPに負けとるわ

よくわからんが

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:44.34 ID:t2qVBkLvp.net
>>817
それなのに人気あるほうが視聴率高いから視聴率出る番組を増やせっていう思想の視豚になったあげく
やきうのが視聴率いい事実に直面してるのって精神大変そうやな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:51.90 ID:ssPwEBUC0.net
>>847
世界バレーが毎年日本で開催されてる時点でね

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:23:57.49 ID:QYihYUmHr.net
絶対サッカーが勝つと思って昨日視聴率対決負けたら出ていくわってブラジルW杯のときの改変貼ってるやついたよな
あいつほんとざまあって感じやわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:24:14.47 ID:9bEHoSrFa.net
バレーなんてエロ以外なんも無いやろ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:24:15.97 ID:6rp8DbDKH.net
>>864
芸スポ出張中なんやろか

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:24:24.06 ID:t2qVBkLvp.net
>>820
レッズのが多いで
サンフレはキチサポ全然おらんやろ良くも悪くも地味

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:24:24.09 ID:UJ/tfDjxM.net
家事カスなんてプレデターに勝てないくせに国内でイキってる雑魚やん

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:24:41.36 ID:q1F5Rm/G0.net
>>863
福岡は基本、WBCもW杯も低い
ホークス戦しか興味ない数字が出る

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:24:47.05 ID:Nhn43HDR0.net
>>861
家事えもんにも負けてるんですがそれは

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:24:52.18 ID:K+GkAmpfM.net
>>863
しゃーないアビスパが悪い

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:01.32 ID:DmaKr4sJ0.net
今芸スポ見に行ったら野球サッカーの視聴率対決もう8スレ目までいっとったわ
どんだけ煽りあい好きやねんあいつら

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:02.82 ID:PY2X5Y5O0.net
>>863
サンキュー福岡

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:04.16 ID:tk4Ad1To0.net
数字でどうこう言う気はないが代表同士でサッカー負けるってやばない?
今まで考えると予選だからってのも無理ありすぎる気がするが

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:15.91 ID:dLsSooRV0.net
どっちもどっちがいい平等マンはなぜなんJというレスバトル板に居るのか

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:33.42 ID:RZ0960BPd.net
家事えもんに草

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:37.34 ID:Y9FJseUkp.net
芸スポウキウキでワロタ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:48.25 ID:obYTuyIZ0.net
やっぱりたまカスってすげえわ
サッカーにプレゼントしよう

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:51.34 ID:TEyIuBZH0.net
芸スポのチンフェことサカ豚
死ぬまで叩き続けろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:52.56 ID:n6lRFGUMM.net
てかお前らなんでそんなに憎しみあってるんや
リアルだと焼き豚もサカ豚も別に仲悪くないのに
本当にネットってストレス増産マシーンだと思うわ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:25:56.46 ID:bSyflhmJ0.net
>>868
ママさんバレーとかで一定層の人気はある

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:05.18 ID:oqXMoOUi0.net
>>880
むしろ板住人ボコボコやで

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:06.31 ID:QYihYUmHr.net
試合中も勢い負けてるぞとか煽りがマジでウザかったわ
ほんと清々する
まぁサッカー自体に恨みはないけど

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:07.99 ID:Qk6gPVOxa.net
ソフトバンクが定期的に優勝するんで福岡はすっかり野球根付いとるな

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:11.41 ID:CBwFQkqw0.net
        W'`´‘`´‘火ソ
       ノ.. / ̄ ̄ ̄\     今日は13日の金曜日ナリよ
        l | | :・. ▼ .・:|    
      ヾ ノ| ● l. ● | |\ ___________   
      ヾ ノ| ・/ ・ ヽ・| |  | | |                 |  
        l,l| ”・・::・・“| |  | | |                 |        
__/ ̄ ̄ヽ_\___/  |  | | |                 |  
| | /   ,              \n| |  | |                |
| | | ⌒ ーnnn        |\ ( ⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:15.18 ID:F8G5hHgy0.net
えええええええええええええええええ

戦前からの伝統あるW杯が、今年始まった訳の分からない大会(by サカぶた)に負けたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:33.80 ID:hRqJj3hN0.net
>>863
サカ豚代表に福岡人おるんか?
武田先発やから大半の福岡県民は野球に流れるやろなあ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:34.62 ID:hJH7Nuot0.net
>>875
まあ半分以上はここの人やと思うで
コピペ貼るやつくらいしか残ってへんで

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:34.73 ID:obYTuyIZ0.net
>>863
武田先発がでかかったんかな

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:36.00 ID:dLsSooRV0.net
>>881
畜ペン「サッカーしようぜ!お前がボールな!」

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:43.92 ID:JQqbdWn50.net
>>883
サッカーファンとサカ豚は違うぞ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:45.43 ID:pWixRrS40.net
シンガポールなんて勝って当然じゃん
それなら野球見てた方がええわ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:26:50.09 ID:cbjtWkznd.net
サカ豚煽るの楽しすぎ
自業自得ですわ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:01.11 ID:75E+LEOd0.net
>>863
やきう民の鑑

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:05.40 ID:5MNbFzMKK.net
>>846単純に先に野球が放送してたからと、ホジッチジャパンの弱さと相手代表の魅力のなさ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:10.86 ID:t3ZHESBF0.net
今日は試合無いからこのネタで引っ張ってサカ豚と遊ぶか

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:27.24 ID:28xDrbcd0.net
つーか昨日サッカーやってたの?

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:28.47 ID:Y9FJseUkp.net
>>863
(*^◯^*)便さん!

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:44.32 ID:SVawZ3pP0.net
家事えもんっていう強い裏番組があったんならしゃーない

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:45.32 ID:fgUkSgD9K.net
サカ豚を小馬鹿にするのは面白いな
また来てやるからありがたく思え

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:49.73 ID:Qk6gPVOxa.net
>>883
野球の視聴率が良かった感動を共有しているだけだぞ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:27:54.68 ID:ND6pyj6p0.net
>>883
野球サッカーの争いなんてプロレスやで
ラグビーサッカーレベルの確執があるわけちゃうし

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:01.08 ID:2sNquiNm0.net
ポジハメより哀れな奴らがいるとわなびっくりだわ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:08.72 ID:kJgSk96g0.net
福岡と広島は圧倒的に野球やな
一応サッカー球団もあるのに

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:09.58 ID:QYihYUmHr.net
決勝韓国とまたなったりしたら、平均30近くいくんやないか

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:20.37 ID:TntUXPeX0.net
>>863
武田先発やからか
やっぱり今宮健太さんは固定すべきやな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:21.96 ID:yu390bvud.net
>>904
なんJは感動を共有する場やしな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:25.77 ID:9X+Sd2mNa.net
>>863
福岡はスポーツに関してはホークスにしか関心ないから
もともとW杯やWBCも数字よくないし
昨日は武田先発やったからやけど、そもそも今回は監督が小久保やから他の試合も数字とる可能性はある

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:35.05 ID:rzLgLvBU0.net
15%しか取れてへんやんけ
オワコンやな

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:42.32 ID:5MNbFzMKK.net
>>848
国内組だけアウェイとはいえ東アジア大会で中国代表にまで負けたのは衝撃的やったわ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:42.65 ID:BkVNrEQh0.net
>>886
hmKqE+ne0 198レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151112/aG1LcUUrbmUw.html
k2dGNTqp0 167レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151112/azJkR05UcXAw.html
Z0KVsgoX0 131レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151112/WjBLVnNnb1gw.html
/fyU0k7X0 125レ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151112/L2Z5VTBrN1gw.html

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:28:47.03 ID:cbjtWkznd.net
サカ豚は必死になるから面白い

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:29:15.88 ID:HbfBo2bGM.net
>>908
対戦相手はほとんど関係ないやろ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:29:30.01 ID:oqXMoOUi0.net
>>910
感動を共有(戦犯カッスレ煽り)

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:29:30.77 ID:gCfvse1r0.net
基本的に日本人は日本が強い競技にしか興味ないからな
サッカーが強くなればまた視聴率もよくなるで

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:29:31.32 ID:9bEHoSrFa.net
サカ豚って成り済まして球団同士の煽りあいさせてるからな
どんな聖人でもサカ豚だけは煽れ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:29:31.99 ID:9bEHoSrFa.net
サカ豚って成り済まして球団同士の煽りあいさせてるからな
どんな聖人でもサカ豚だけは煽れ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:29:45.43 ID:dLsSooRV0.net
>>916
ネトウヨが出てくる

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:29:55.61 ID:MpOk1dWk0.net
>>863
これは野球の都ですわ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:05.42 ID:kJgSk96g0.net
>>916
多少は関係あるでしょ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:08.16 ID:hJH7Nuot0.net
家事えもんに対してどう対応せなあかんか考えんとあかんで
サッカーに勝つかなりの強敵やからな

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:10.20 ID:tam57qyF0.net
福岡
27.3 11/08(日)WBSCプレミア12・日本×韓国(瞬間最高24.7% 22:48&22:49)
**.* 11/11(水)WBSCプレミア12・日本×メキシコ(瞬間最高24.2% 22:49)
25.3 11/12(木)WBSCプレミア12・日本×ドミニカ

17.4 11/06(金)フィギュアグランプリシリーズ2015第3戦中国大会・女子ショート(浅田本郷)
24.4 11/07(土)フィギュアグランプリシリーズ2015第3戦中国大会・女子フリー

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:13.51 ID:QYihYUmHr.net
>>916
いや韓国はちょっと関係あるやろ
わいの周りも韓国だから絶対見なきゃってのそこそこいたで

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:25.23 ID:tk4Ad1To0.net
>>883
野球が好きとか以前にサッカーが大嫌いなだけ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:27.17 ID:svJ0mLzL0.net
>>918
それはどこの国もそうやろ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:29.17 ID:q/Isq97bd.net
サカ豚は自分らのチームの功績で擁護せんのがホンマおもろい
世界では〜とかそんなんばっかやからな

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:39.85 ID:2f4KZ7ZEK.net
>>907
広島はホントヒドい
サンフレッチェが優勝しても空気

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:43.53 ID:+LaeDH/r0.net
>>912
国民の3割近くがサッカーか野球のスポーツ中継見てるとすれば十分過ぎるやん

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:53.34 ID:jP7C0W+V0.net
なんJにおるにわか球蹴り豚とかアニ豚と一緒に叩かれて当然じゃい

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:30:56.85 ID:HbfBo2bGM.net
>>921
>>923
>>926
いや、日曜日にやって19%だったやん

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:31:06.73 ID:CXDeKcbY0.net
そういや7人制ラグビーってどんくらい取ったんや?

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:31:14.15 ID:+/AdYD38K.net
やきう終了

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:31:39.77 ID:ZCM0fn8R0.net
関東地区でも野球が高かったんだ
やっぱ勝たないとな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:12.93 ID:lMxn/ABTp.net
>>907
静岡がサッカー王国になるまでは日本代表広島出身だらけやったけどな
もう大昔の話やが

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:14.50 ID:QYihYUmHr.net
>>933
2%くらいは底上げされてるんやないか

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:14.83 ID:Nhn43HDR0.net
平日昼にここまでスレ伸びるて相当なインパクトだな
ニートもびっくり

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:34.96 ID:ND6pyj6p0.net
>>930
空気どころか専スタ要求して叩かれとる模様
旧市民跡は最高の立地やから貰えるはずないのに

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:36.72 ID:ePMkb1XE0.net
>>934
3.7%

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:36.80 ID:t2qVBkLvp.net
>>933
決勝の文字見えないのかな?

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:39.89 ID:SVawZ3pP0.net
>>934
3%ぐらい

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:43.76 ID:6o8tp5/m0.net
痛いンゴwwwwwwwwwwwwww

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:44.23 ID:BkVNrEQh0.net
>>883
>>914

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:51.37 ID:ZCM0fn8R0.net
>>930
それはマジでかわいそう

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:33:21.90 ID:2sNquiNm0.net
>>939
適当に煽っておけばコピペ連投しだすから余裕よ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:33:24.11 ID:i3rYtNnL0.net
>>942
他の試合より際立って高いわけちゃうからって意味やろ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:33:30.82 ID:tk4Ad1To0.net
>>939
なんJやら芸スポだけじゃなく業界全体で見ても大事件だろこれ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:33:36.46 ID:6o8tp5/m0.net
>>930
サンフレサポがカープ叩きまくってるから自業自得

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:33:39.78 ID:CN7zcE7S0.net
>>941
えっもうブーム終わったん?

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:33:45.35 ID:DHmaQcxSa.net
平均16%土曜日曜でプラス3%ってところやね

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:34:04.39 ID:5shQqBDLd.net
視豚は心配すんなや
次は視聴率上がるで!野球に視聴者が取られただけや
まあ野球>>>サッカーという人気の序列はもう確定してしもうたけどな
ドンマイやな

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:34:11.18 ID:lMxn/ABTp.net
>>946
カープが洗脳レベルで目立ち過ぎてるだけで在京局での関東のJのクラブよりは扱いいいと思う

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:34:45.97 ID:5MNbFzMKK.net
>>878ボクシング観戦しちゃアカンのか?

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:34:46.01 ID:QYihYUmHr.net
これでメディアの潮流も変わるかもな
野球代表推しが加速するかも
NPBには影響無さそうやけどな、サッカーの代表とJ見る限り

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:34:59.14 ID:kJgSk96g0.net
>>951
ラグビーブームではなく五郎丸ブームだからね仕方ないね

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:35:06.29 ID:G+SJcWEn0.net
>>949
さすがにそれはないやろ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:35:12.85 ID:vhkIUgOb0.net
>>863
さすが!
くたばれアビスパ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:35:20.23 ID:6o8tp5/m0.net
>>956
取り敢えずプレミアが次も確実に開催されるのは確定やろなぁ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:35:23.94 ID:1dktUEnH0.net
視聴率で勝ってもなんも嬉しくないよな
こんなくだらんことで日頃サカ豚が野球煽ってると思うと滑稽すぎる

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:35:32.85 ID:ZcA2RjH4a.net
フジテレビ もう無理みたいですね

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:35:38.66 ID:bSyflhmJ0.net
>>957
ラグビーの試合はほんと面白かったで
スクラムで勝つとは思えんかった

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:35:51.23 ID:Qk6gPVOxa.net
一度ケチついたら終わりやね
4、5年前とかネット上の至る所でやきう叩きが蔓延しとったからほんま気持ちええわ
WBCがなでしこに視聴率勝った時はサカ豚グチグチ言っとったがもうお黙りやしな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:35:56.41 ID:i3rYtNnL0.net
>>961
サカ豚がお通夜という意味ではうれしいで

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:36:02.81 ID:OEPt2C+xp.net
次スレは
【視聴率超速報】野球25.8%、サッカー12.8%
やろなあ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:36:36.36 ID:JQqbdWn50.net
さっかぁ(笑)もフリーキックの時に五郎丸みたいにポーズ取れば視聴率稼げるぞ!

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:36:38.57 ID:kJgSk96g0.net
NPBの試合の低視聴率は続きそうだけどな
戦犯巨人
スター選手がいない

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:36:51.13 ID:X4rt5T/0M.net
>>956
野球の方は国内組だけだから影響あるでしょ
チームの顔を売れるんだから

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:36:58.06 ID:9oWUQ8r70.net
蹴球マケマケやんwwwwwwwwwwww

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:37:06.92 ID:beMK9twXa.net
筒香はある意味MVPやな
あのプレーは大きかった

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:37:15.80 ID:SVawZ3pP0.net
フジの視聴率はマイナス5%くらいだから実質サッカーの圧勝

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:37:19.07 ID:kODttjQuH.net
>>968
便器やろ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:37:23.60 ID:+LaeDH/r0.net
>>956
不人気Jリーグほったらかしで1年中代表ビジネスできるし、代表サッカーの需要減る事は無いんやない?
野球はオフにしか集まらんのだし

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:37:25.05 ID:tk4Ad1To0.net
>>958
代表だけは大正義だったのが今崩れ始めてるし大事件は言い過ぎにしても今後の放送に関わりはすると思うわ
サッカー単体で数字もどんどん落ちてるし

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:37:32.30 ID:5MNbFzMKK.net
>>887武田は味方なら魅力的やが
ソフトバンク自体はパ・リーグつまらなくしやがった

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:37:46.99 ID:noLC68lD0.net
>>965
本これ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:38:00.97 ID:QYihYUmHr.net
>>969
それもそうやな
中田とかファン増えてそうやし

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:38:03.69 ID:6o8tp5/m0.net
>>961
中立ぶらんでええんやで

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:38:06.30 ID:Nhn43HDR0.net
ブラジル大会予選はすべての試合含めても最低が14.8%だったから確実に人気落ちてるな

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:38:08.01 ID:jFUulCuCK.net
>>748
Perfumeや9nineのファンなのは知ってたが、アニ豚でもあったのか

くっさ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:38:17.98 ID:DHmaQcxSa.net
>>971
あんま言いたくないけど視聴率はほぼ固定やろ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:38:38.74 ID:QYihYUmHr.net
>>974
確かに野球は国内リーグメインやから大きくは変わらんか

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:38:58.92 ID:5MNbFzMKK.net
>>890ワイは昨日今更レジェンドポイント 気になって調べて
草囃してたわ

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:38:58.94 ID:CXDeKcbY0.net
7人制ラグビー3.7%って
調べたらソースなしのデマやんけ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:39:02.62 ID:ssPwEBUC0.net
>>951
7人制は別もんやし野球と被ってたからね

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:39:37.83 ID:r0bd/cO70.net
次すれ
【視聴率超速報】野球25.8%、サッカー2.8%
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447393156/

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:39:39.20 ID:uIeD5Bgu0.net
15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国

14.5% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP

13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール


家事えもん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:39:51.74 ID:nNyW+0VC0.net
>>958
いやすげえと思うぞ
代表戦の時期なんていろんなスポニューでてんやわんやの大騒ぎだったのにこれでっせ
テレビ局とかスポンサーもびっくりやろ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:40:05.77 ID:Nhn43HDR0.net
むしろ人気が安定するのが国内リーグで
人気が強さによって大きく変動するのが代表
サッカー代表弱いとやばいやろ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:40:08.43 ID:r0bd/cO70.net
次すれ
【視聴率超速報】野球25.8%、サッカー2.8%
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447393156/

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:40:15.30 ID:OeeXNmSP0.net
ラブライブなら40%いけるだろうよ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:41:24.44 ID:mOvaGfBc0.net
火曜日のサッカーは日テレが中継で
裏のフジ9時10時台が完全に死んでるからかなり高くなりそう
NHKの10時も認知症特集だし

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:41:30.45 ID:4J3fNygV0.net
サカ豚、痛いンゴおおおおおおおおおおおお

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:41:33.21 ID:EVmRSlnC0.net
>>883
サッカーファンで少年サッカーコーチの後藤久典がネットで野球叩いてて祭りになってたけど

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:41:38.85 ID:nNyW+0VC0.net
明日は素人でも強いイメージがあるであろう大正義アメリカ戦だし楽しみだわ

ただ菅野か

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:41:59.91 ID:r0bd/cO70.net
次すれ
【視聴率超速報】野球25.8%、サッカー2.8%
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447393156/

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:42:32.07 ID:iOC/np/N0.net
サカ豚wwww

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:43:05.74 ID:5MNbFzMKK.net
>>900野球は中田がまた決めた時点で
そういやサッカーどうなったか?と見たら2-0で勝ってて
ああ良かったわ
でアニメにチャンネル変えたわ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:43:09.83 ID:Qk6gPVOxa.net
>>996
賭博に手を染めてない清らかな選手やぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200