2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬱病患者は10億円貰ったら治るだろ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:34:15.10 ID:KzkEd8LE0.net
つまり甘え

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:35:01.41 ID:tTPW6ybP0.net
実際もらってみないとわからん
ちな鬱

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:35:11.75 ID:ACgAm1xIp.net
そういう鬱とそうじゃない鬱があるんちゃう?
脳の神経伝達物質がなんとかみたいな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:35:50.96 ID:Z0wPeuPaa.net
もらったところでどうすんだで終了やろ
手をつける気にもならなそう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:35:55.68 ID:hAOzsgP70.net
経済的なもんでも治らん鬱もあるで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:36:17.88 ID:n1D+MXgd0.net
愛を下さい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:36:35.11 ID:eDsWOgUuK.net
スティーブ・ジョブズとかいう鬱ハゲ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:36:41.75 ID:KN+qbfVv0.net
それうつ病患者の目の前で言えるのかよ
どんだけ失礼なんだよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:36:53.37 ID:dNPOCtv0M.net
shinくんとか金あってもアレだし
人によるだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:37:25.56 ID:ujfWJ5j10.net
世界有数の富豪やったけど全く治らなかったジョブズとか言う鬱ガイジがおったからな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:37:39.71 ID:8casiPv00.net
流石にすぐ死のうとは思わんやろ
使い切るまでは生きたいと思うやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:38:02.47 ID:nP5uhrn/d.net
鬱は仮病

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:38:11.30 ID:6iEOulHAd.net
位置リアル

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:38:46.47 ID:NjiZ/KXUd.net
>>3
あんま身近な話題でもないからそれでピンとこない人多いんやろな
自分がそういう立場やなくてもスポーツやら何やらに置き換えて考えたら結局理解出来そうなもんやが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:38:57.38 ID:Qis09+en0.net
じゃあ10億くれ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:39:10.04 ID:lc7K6A1pp.net
トミーウィリアムズ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:39:17.41 ID:KzkEd8LE0.net
鬱の人って会社に行きたくないから欝になるんだろ?
金さえあったら働かなくていいから鬱も治りそうだけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:39:52.10 ID:01JgFyKRa.net
おう試すから10億寄越せやアフィ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:39:53.21 ID:LNCrfJhI0.net
逆に言えば治療に10億掛かる難病なんやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:40:00.01 ID:kahSFBdR0.net
うつ症状とうつ病は別物
10億貰ったらうつ症状は改善されるかもしれないけどうつ病は治らない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:40:10.58 ID:G4R8raJ80.net
雅子様「治りません」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:40:20.74 ID:gP58uA+70.net
>>8
鬱なんて自分で自分を管理できなかった結果だろ。甘えの癖に何が失礼なんだよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:40:27.72 ID:LNCrfJhI0.net
しまった!ここはアフィカスの飯の種や!

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:40:49.80 ID:yakb+HlE0.net
俺で臨床試験してもいいのよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:41:07.37 ID:NjiZ/KXUd.net
結局じゃねえ結構や

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:41:32.96 ID:vrLya9Aup.net
リアルな奴は多分あかんで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:41:47.43 ID:zggkCqP10.net
じゃあくれや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:41:53.12 ID:zk3ee4jUK.net
フロイトの患者はお貴族さまばっかりだぞ
金があったら鬱にならないなら精神医学なんか存在しとらんわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:42:04.31 ID:BHyeY7ARd.net
仕事が原因なら多少ましになるやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:42:38.60 ID:3OONNHC50.net
10億上げれば治るとか言うとるけどそれが出来んからヤバイんやろ
アホやなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:42:46.32 ID:LZOjQmWT0.net
なおらない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:43:04.48 ID:RhVnKeGA0.net
10億あったら逆に安心してうつ病に打ち込めるわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:43:11.02 ID:7YdrdgKrp.net
上級国民が一般国民から搾取してるから一般国民が鬱病になってるってことか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:43:15.86 ID:xA2vZzDfa.net
金があったら物欲はでてくるんかな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:43:24.68 ID:nmrwmxEHM.net
うつ病患者が金もらっても、周りの生活用品がアップデートするだけで、症状や活動そのものは変わらんやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:44:22.82 ID:hKgn8uFYp.net
>>22
鬱なんてっていうか老衰以外、病気は基本的にそうだわな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:44:37.05 ID:NpTf+MeN0.net
そういう刺激は効果的かもしれんな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:44:38.04 ID:1byD4cuD0.net
ワイ鬱やったけどとにかく毎日死ぬ理由ばっか探してたわ
あれはお金の問題ちゃうかったで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:45:06.66 ID:+tg5UqrW+.net
メタボ←しっかりしろよ
多汗症←まあわかる
アトピー←わかる
鬱←!!???!!wwww甘えええ!!!??ww!!wwww

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:45:38.57 ID:RbAPquCpp.net
金持ちがかかる系は本物って事やな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:46:06.19 ID:6HqaBFVNp.net
金も使わなならんのやぞ
社会に一切関わらないなんて無理

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:46:52.14 ID:vrLya9Aup.net
マジレスするとお薬必要な奴は
環境の変化がダメやから
寝てることは変わらずちょっとずつ回復するだけで全治は無理やで

あと10億とかいらんはず
普通の生活費以上はかからんし
本人は外出もできん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:46:52.18 ID:JPYkkBub0.net
殺される〜とか有益な使い方ができない〜とかで悩むんじゃない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:41.52 ID:NpTf+MeN0.net
>>40
金持ってても仕事や人間関係にがんじがらめの人とかもなるんちゃう?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:41.80 ID:aTb2qV490.net
大金持ちが大勢カウンセリング受けてる時点でそれは無いんちゃう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:44.69 ID:dxCLGaEmp.net
ファッション鬱病「鬱は甘えとか言ってた上司が鬱で退職したで」

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:48.36 ID:g45k/Ls4p.net
これ鬱の治療に10億かかるって言ってるようなもんやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:48.57 ID:jRpuC7UR0.net
あふぃ〜ん(笑)

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:59.68 ID:J5FdXYO80.net
うちの嫁の鬱ならそれで治りそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:48:02.87 ID:b+/t7oaMp.net
うつ病患者ブチギレ定期

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:48:14.31 ID:K4xO/VwLp.net
抗鬱剤の名前連呼するのはファッション

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:48:40.06 ID:jRpuC7UR0.net
>>47
募金を募ろう(提案)

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:49:58.21 ID:qBCGj2xO0.net
ちながんの治療費は高くても140万ちょい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:50:59.00 ID:6I24e46r0.net
アフィで鬱治るって本当?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:51:26.44 ID:Tx8K8aY+M.net
そのくらい完治は難しいということでは?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:51:30.70 ID:8mE015lV0.net
金貰おうが何しようが意欲が沸いてこないから欝なんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:52:05.63 ID:g3Rs1/BX0.net
うつの症状のひとつでフラッシュバックってのがあるんや
過去の恥ずかしい経験でうわあああああってやつな、酷い人だとアレが一日中続く
これも10億もらったら治るんかな?

因みに前触れなくいきなしフラッシュバックするのはあかん
続いて芋づる式に嫌なことがフラッシュバックするやつはもっとあかん
精神障害の講義でならったわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:52:06.09 ID:tCvyIs0i0.net
じゃあ10億与えないのも甘えだろ
寄越せカス

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:52:16.03 ID:VhA0KrM+p.net
このスレ似非鬱しかおらんやん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:52:32.99 ID:hUQf7O1up.net
治るね
当たり前やん好き放題生きれるんやから
すぐには治らんでも仕事辞めて周りと縁を切れば治る

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:52:48.89 ID:8qfd2hSSK.net
世の中の87%の悩みは金で解決できるつまり

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:52:50.36 ID:g3Rs1/BX0.net
アフィ入れ忘れたん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:53:05.75 ID:myTsQ2d1r.net
多分2000万くらいで治るわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:53:09.97 ID:6HqaBFVNp.net
ひどい時は2ちゃんどころか日本語見るのも嫌になるで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:53:13.18 ID:0vLXLImCa.net
なんちゃらトランプって大富豪は躁鬱なんやろ

総レス数 65
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200