2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 逸 ノ 城    0 勝 5 敗

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:07.77 ID:t1Ww/l7La.net
ぐうゴミ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:42.62 ID:Vcm5cQYnM.net
らん豚は出荷よ〜

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:49.42 ID:gk/0fuN80.net
ただのデブ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:03.29 ID:NKHat2IxM.net
どうしたん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:15.55 ID:jRYuq58Ip.net
照井鶴竜日馬富士白鵬稀勢の里ではしゃーない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:20.20 ID:PczEZ/nk0.net
完全終了ですわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:30.64 ID:suvX+Ivg0.net
遠藤とあっさり立場逆転
天才とただのデブの差

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:34:09.47 ID:tctCxwTEp.net
多田野確変なのに調子に乗ってしまったな
やきうでいえば菊池みたいなもんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:34:29.64 ID:jRYuq58Ip.net
でも遠藤みたいなエレベーター力士よりはマシやろ
大関以上に歯が立たんけど平幕からはちゃんと星拾って前頭3枚目以上あたりをキープしてくる

こんなのが続くと邪魔なデブやけど

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:34:38.12 ID:qDry+Ycxd.net
湊甘やかしすぎやろ
体絞らせろや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:34:51.81 ID:jRYuq58Ip.net
>>7
遠藤は1勝4敗なんだよなあ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:35:02.15 ID:O7IrpaIH0.net
このガキ横綱なるよとはなんだったのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:35:16.31 ID:NKHat2IxM.net
いやスペック的にこの成績になるわけないやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:35:33.57 ID:xeqrM3eLd.net
恵まれた体に糞みたいな根性

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:35:34.69 ID:tNe6S0Mna.net
勢の勢いはどこまで続きますかね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:35:34.86 ID:3cXnDitj0.net
顔に覇気が無いよねこの人

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:36:18.94 ID:oY8u9iyfa.net
隠岐の海・・・・

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:36:26.86 ID:QTHCimVmd.net
ワイの千代鳳が絶好調で嬉しい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:36:39.07 ID:S8ujm30Xd.net
逸ノ城と遠藤は将来大関以上になると思ってたんだけどなぁ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:36:39.44 ID:t1Ww/l7La.net
せっかく白鵬にビンタまでされたのに、今でも土俵際であっさり諦めるよなこいつ
もうちょい粘れよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:36:41.62 ID:iljswYZAx.net
敢闘精神がないんだよなあ
性格的にプロの世界は向いてないかな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:36:52.87 ID:y0DcN2PX0.net
このカキ横綱なるよ!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:02.10 ID:5Y+Eqhfop.net
確変糞野郎

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:20.39 ID:Rd4B+UxR0.net
腰が高いからあれだなただの肉の塊だわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:21.65 ID:LISigWPM0.net
照井とだいぶ差がついたな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:32.08 ID:t1Ww/l7La.net
遠藤は弱いことは弱いけどちょっとずつ着実に成長してるやろ
逸ノ城は何も変わってない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:38.07 ID:Kf2yjluJ0.net
逸ノ勝

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:43.63 ID:XIvZ1yKb0.net
大関横綱とばっかりだからまだ勝ち越しありえる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:57.95 ID:2TbNJBBXM.net
喧嘩商売の金隆山にフィジカルスペックがかなり近い模様

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:38:09.90 ID:fQ75hZIL0.net
なんかただのチェッカーなっちゃったな
栃の心は頑張ってるのに

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:38:12.62 ID:oY8u9iyfa.net
>>26
弱くなってるから変わってるんだよなぁ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:38:32.27 ID:t1Ww/l7La.net
身体重いからディフェンスはそこそこなんやけど、攻めがぐう糞
出るべきところで出ないし攻め勝つつもりあるのかこいつ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:39:10.84 ID:2TbNJBBXM.net
狼とモンゴル平原で戦ってたとは思えないヘタレっぷり
ぼっちゃま育ちの白鵬朝昇竜の方がたくましい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:39:13.85 ID:Ww4iwbVT0.net
逸ノ城ってデブってことを差し引いてもクソ不細工だよね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:39:32.83 ID:gk/0fuN80.net
ただのデブなら臥牙丸の方が可愛い

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:39:39.52 ID:Vcm5cQYnM.net
とりあえず無駄に太り過ぎやんな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:17.76 ID:MM/ctSuH0.net
腰が高いし、しょっちゅう引いてるイメージ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:19.06 ID:ULw5Knycd.net
豚の置物やぞ

39 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/13(金) 10:40:32.42 ID:rSbeqiBR0.net
今場所見てなかったけどイッチこんなことなってたのか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:37.68 ID:J6mb3ZOxr.net
素質だけは横綱級

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:40.73 ID:ACuSrRki0.net
いつのじょうはデリヘルで骨抜きにされてる説

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:46.98 ID:9zBietfUE.net
あんだけの体格なのに、ガンガン攻めていかんからなぁ
白鵬がキレるのもわかるわ

43 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/13(金) 10:40:55.76 ID:rSbeqiBR0.net
>>37
それまんまブタスやんけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:41:03.92 ID:pQyyupSE0.net
ぐうゴミ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:41:09.02 ID:mQFQ7GKv0.net
怪我?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:41:10.48 ID:t51MzyiP0.net
照ノ富士とはモノが違ったな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:41:19.93 ID:iljswYZAx.net
>>33
ウランバートル民とそれ以外の街の人間の市民性みたいなものがかなり違うらしいぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:42:00.06 ID:RyA7Au8y0.net
全然筋肉ないやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:42:18.56 ID:KaZJ8KKs0.net
逝きすぎ逸ノ城

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:42:25.92 ID:ubHmZg+O0.net
おやつカンパニーはベビースターラーメンの逸ノ城タオルさっさと止めてくれ
普通にベイちゃんタオルとかの方がええわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:42:28.60 ID:kMdcBvwTK.net
あれだけ太ってても立ち合いは鋭いね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:42:31.74 ID:J6mb3ZOxr.net
照井くんみたいに実家が困窮しとるわけやないから
ハングリー精神には欠けてしまうのかもな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:42:46.97 ID:jRYuq58Ip.net
●逸ノ城速い!殺人バファロー立ち合いに湊仰天
●逸ノ城鉄砲15発!北の富士白鵬撃ち指令
●ド迫力の湊部屋新助っ人逸ノ城、角界任せろ
●ダメ押し任せろ!逸ノ城、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●湊安心「200kg」逸ノ城“一発合格"
●死角なし!湊部屋・逸ノ城、大阪でも25発
●巨体逸ノ城が激走!ド迫力ランで一気土俵割り‼︎
●モンゴル・朝青龍、逸ノ城の活躍に太鼓判!
●湊不敵!007歓迎、逸ノ城の弱点探して
●湊唸った!“猛肩"白鵬が逸ノ城殺した

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:10.46 ID:DFukHc04p.net
>>53
最後殺されてるやんけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:10.94 ID:yHv9u/Pj0.net
青い締め込みのほうが格好よかった

56 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/13(金) 10:43:11.68 ID:rSbeqiBR0.net
初日は照といい勝負してたやん
ここからとちゃうの

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:20.45 ID:+sMGSRJ+0.net
白鵬がいじめてからメンタルシナシナやん
や白糞

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:37.73 ID:t51MzyiP0.net
蒙古版稀勢の里

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:40.70 ID:opr1oAtG0.net
隠岐の海 0勝5敗

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:45.14 ID:sxp9UjWBK.net
いつの間にか照ノ富士に抜かれて、鳥取常北の誇りも照ノ富士になっちゃった

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:48.38 ID:Vcm5cQYnM.net
遠藤顔パネルに顔突っ込んでた頃のイッチ返してや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:54.30 ID:YOYXplORH.net
>>53
ちゃんと全部直せや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:03.44 ID:DFukHc04p.net
イッチは30キロは余裕で絞れって言われてたよな
今の体重が幾つか知らんけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:16.74 ID:/5X5YwxB0.net
何回ダイエット失敗すんねんこの豚は

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:24.61 ID:jRYuq58Ip.net
>>56
手負いの照井相手に普通に有利な態勢作ったのに足止めて逆転負けなんですが
体格に任せて攻めが遅いのは一番あかんやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:32.68 ID:dU6BNgUHM.net
朝青龍並みの気迫があればなー

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:34.39 ID:PnzOsGgl0.net
御嶽海頑張っとるぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:40.19 ID:OrLG5soH0.net
最初の強かったときの体型でよかったのになぜ太らせたのか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:40.56 ID:2g1ZCx9Y0.net
ドルジ「逸ノ城はただの田舎者」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:56.72 ID:NY82G3zT0.net
>>58
こいつが稀勢の里くらいの大関になれる訳ないだろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:00.81 ID:qcqdwpBS0.net
>>11
ダメそうですね…

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:04.35 ID:DFukHc04p.net
>>58
キセはただの馬鹿やろ
変化を2回連続リプレイはホンマつっかえ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:12.31 ID:+JwDYyaPM.net
ドルジに教われよ

74 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/13(金) 10:45:18.73 ID:rSbeqiBR0.net
>>65
そういや右上手切られちゃったもんな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:20.28 ID:SKhOcRCAd.net
>>9
遠藤は言うほどエレベーターやないやろ、勢や高安がエレベーター

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:32.40 ID:t1Ww/l7La.net
新入幕のときは将来横綱不可避やと思ったのに、これじゃ大関すら怪しいな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:42.47 ID:DFukHc04p.net
>>68
勝手に太ったんやぞ
湊の管理不足と言えばそれまでだけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:46:32.78 ID:5ZeF/mLN0.net
これは☆打ってますわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:46:48.32 ID:HNYoGtvSa.net
入幕当初あれだけ言われたハングリー精神はチヤホヤされたことで消滅したんやろなあ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:46:48.62 ID:jRYuq58Ip.net
>>75
いうほどエレベーターやろ
勢よりさらに階層が低いエレベーターだわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:47:37.47 ID:2g1ZCx9Y0.net
髪型が変わる毎に弱体化して行ったよな
かち上げだけやったシャーランみたいに相撲を覚えていってればな

82 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/13(金) 10:47:48.20 ID:rSbeqiBR0.net
壁にぶち当たってるだけで最悪でも大関にはいけるやろさすがに

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:47:49.41 ID:o5vqVu9B0.net
遊 日馬富士
二 嘉風
三 鶴竜
一 白鵬
左 稀勢の里
中 大砂嵐
指 逸ノ城
右 栃煌山
補 豪栄道

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:47:55.02 ID:2i4NexgI0.net
バチバチにこういう奴いたよな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:48:28.23 ID:jRYuq58Ip.net
こいつほんと攻め手ないよな
たまに前回しとるとすごい勢いでよりきるけどあれ毎回やれや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:48:33.71 ID:QTHCimVmd.net
宮城野「白鵬「遠藤は腰が軽い」」
これよなあ
上手いけど強さがない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:48:51.40 ID:4tPX7oyE0.net
犬カスもそうやけど引きグセ直せや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:04.82 ID:QZLo46gM0.net
時代は御嶽海やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:31.94 ID:t1Ww/l7La.net
御嶽海が良さげでワイニッコリ
あの体格でよくあれだけ押せるな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:34.12 ID:tq/xNMpx0.net
相撲版西浦やな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:40.72 ID:o5vqVu9B0.net
逸ノ城ばかにすんなよ

素材は間違いなくナンバーワンだから、きっかけ一つですぐ横綱候補

あの稀勢の里を下手一本で軽く浮かせて振り回すとか、とんでもないよ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:46.08 ID:jRYuq58Ip.net
>>87
昨日のわんこは論外やけど鶴竜の引き技はれっきとした技術とバランス感覚があってのものやから多少はね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:55.95 ID:NY82G3zT0.net
>>82
照井君みたいに親方があのヤクザならまだマシだったかもなー

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:00.29 ID:7eKNjvC3d.net
バタバタと幕内力士を倒していって白鵬頼む勝ってくれとまで言われた逸ノ城はどこにいったのか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:02.51 ID:LYZpL2W90.net
それより照井の心配しろよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:17.07 ID:keRwciEN0.net
かつて怪物と言われた力士の面影はもうないわな
逸ノ城からは「俺なら勝てる」という気迫を感じない
戦う気力もなく日本で適当な生活に甘んじるならモンゴルに帰った方がいい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:26.20 ID:DuF5GsQy0.net
白鵬 5勝0敗
鶴竜 3勝2敗
日馬富士 4勝1敗
琴奨菊 5勝0敗
稀勢の里 4勝1敗
豪栄道 4勝1敗
照ノ富士 3勝2敗
勢 5勝0敗
千代鳳 5勝0敗

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:37.59 ID:o5vqVu9B0.net
>>89
御嶽海なんて下だからよく見えるだけの遠藤パターン
どうせ上位にきたら通用せずにエレベーターとして低迷する

99 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/13(金) 10:50:38.86 ID:rSbeqiBR0.net
照井は怪我で死にそうになってるよな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:42.58 ID:LYZpL2W90.net
イッチは白鵬が
照井は稀勢の里が
ぶっこわした

相撲の未来終わる

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:55.73 ID:1+0S/ujrd.net
大関で5勝してる彼は八百長かな?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:56.44 ID:FBlKVidP0.net
栃ノ心はどうなんや?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:51:04.18 ID:H9Vw/aT10.net
>>59
ファッキューオッキ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:51:13.41 ID:8ox20mu00.net
やる気でしょ
都会ぐらしにモチベーション下がってる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:51:23.04 ID:2g1ZCx9Y0.net
完全にいじめられっ子の顔
http://i.imgur.com/0Tbhwjw.jpg

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:51:26.31 ID:LYZpL2W90.net
>>101
どう見てもホームアドバンテージやで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:51:44.20 ID:1+0S/ujrd.net
妙技竜とかいう横綱キラー

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:51:51.95 ID:NY82G3zT0.net
>>101
今場所のガブ強いぞ
昨日こそ危なかったが今の所全勝なのも納得できる取り組みだよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:02.35 ID:x0WGqunY0.net
イッチって毎場所横綱大関からあたるから印象悪いけど何だかんだで毎場所結構勝つやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:22.80 ID:GtAZHz2F0.net
クソデブナメクジ
土俵際が弱すぎ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:37.91 ID:t1Ww/l7La.net
琴奨菊5勝ってのも信じ難いけど、内容見る限りガチで強いんだよなぁ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:42.25 ID:jRYuq58Ip.net
>>105
実際鳥取城北でいじめられてたらしいからなこの体格で
致命的にメンタルがアスリート向きじゃない

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:43.04 ID:5OUog8c/0.net
ドデカイラーメン食ってる場合ちゃうやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:48.02 ID:o5vqVu9B0.net
御嶽を持ち上げてる奴って

遠藤のときとまったく一緒だよな

御嶽海は沿道に圧力足して四ツの技術下げたタイプで伸びしろないほぼ同レベル

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:50.92 ID:QTHCimVmd.net
>>97
これは婚約してますわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:17.62 ID:LYZpL2W90.net
>>109
番付が下がりすぎない程度に勝ってるからね

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:39.34 ID:R+j3IFCiK.net
出稽古しなさすぎてほとんどの親方から苦言出てるな
あの温厚な尾車さんでさえ擁護しないし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:42.24 ID:t1Ww/l7La.net
勢って今場所はギリギリ上位とは当たらない番付なだけやろ
エレベーター卒業したわけではない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:43.05 ID:a/aca6TeK.net
こいつなんか気力感じないんやけど
何かプライバシーであったんかな?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:43.60 ID:jRYuq58Ip.net
どうせガブは中日あたりで変化食って死ぬよ
馬力だけの相撲だから調子良くても変化されたらあのおっさん対応できない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:00.17 ID:dBtu1iPc0.net
照ノ富士みたいに怪我とかしてないよな?精神的な部分でダメなのかこいつは

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:08.96 ID:MfLlR9kqd.net
豪太郎さんはどうですか…?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:21.75 ID:tHyoKVXDp.net
体格だけ 0勝5敗
顔だけ 1勝4敗

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:23.26 ID:Tr9zeids0.net
白鵬にイジメでも受けたんじゃないか?
なんか遠慮してる感が半端ないよな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:40.22 ID:0KN/4QQa0.net
土俵際のあっ・・・って感じ何なん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:41.17 ID:2H20sD9R0.net
土俵際の粘りがなくてイライラする
大砂嵐や栃ノ心見習えや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:43.32 ID:t1Ww/l7La.net
横綱大関相手なら仕方ないとはいえ、今の鶴と照なんて誰に負けてもおかしくないレベルやけどな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:44.35 ID:4LiKTK4l0.net
スペノ城

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:48.38 ID:jRYuq58Ip.net
勢は割とおっさんだから引退するまでに何回か三役になれたらいいねって程度

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:55:06.39 ID:qHHbTtsUp.net
>>111
柳川の星やぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:55:11.07 ID:DuF5GsQy0.net
>>118
この調子なら終盤は大関戦あるやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:55:24.71 ID:+EtyW/qHa.net
>>120
ガブファンの俺でも変化されたら負けるってのは
認めざるをえない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:55:44.73 ID:X4u20Q9xp.net
>>124
遠慮wwwwwww
ただの稽古不足なだけやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:10.10 ID:YUupjzKrd.net
イッチは意識低い系だよなあ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:24.24 ID:HNYoGtvSa.net
逸ノ城と白鵬の取組みの日にちょうど御嶽山の噴火と重なってNHKそればっかやってたからふざけんなよとブチギレるぐらい楽しみやったけど
今この二人がやっても「あっ大丈夫っす…」ってなるわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:34.23 ID:/pmfyqaL0.net
今はパワーといえば大砂嵐や
白いのとの一戦は良かった

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:40.79 ID:jknT6gVm0.net
>>126
膝やばい照ノ富士のほうがまだ粘っとるからな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:44.41 ID:lIo2aEx9d.net
相撲って動きの遅いデブばっかだから俺みたいなSPEEDタイプなら翻弄して勝てると思うんだが
かけっこもクラスで一番速かったし

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:51.43 ID:PwZ/lN+a0.net
遠藤はドルジにダメだしされまくってて当分あかんやろうな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:00.93 ID:t1Ww/l7La.net
砂はハゲのくせにパワーすごいよな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:07.76 ID:RXhBdqUY0.net
前頭筆頭やろ? 
上位総当たりやし、このあとどれだけ盛り返せるかよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:10.90 ID:o5vqVu9B0.net
いまの若手って有望株すくないよな

照ノ富士と大砂嵐、逸ノ城くらいしかいない

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:13.16 ID:DuF5GsQy0.net
琴奨菊は地元柳川の応援があるからね
キチガイ父ちゃんも応援に来てるわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:41.65 ID:QTHCimVmd.net
嘉風白鵬は変化じゃないとは思うけどああもあっさり終わられるとね…
みんな楽しみにしてたのに

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:53.64 ID:t1Ww/l7La.net
照は休場したほうがええんちゃうのか
膝相当やばそう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:01.23 ID:HGScW1fL0.net
勢とかいう勢い

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:22.18 ID:2g1ZCx9Y0.net
逸ノ城はもうちょっと闘争心があればええんやが
元からああいう性格やったら諦めるしかないな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:22.48 ID:jRYuq58Ip.net
>>138
あの立ち合い見てて遅いとかガイジかな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:25.24 ID:e2kgOGIza.net
野球で例えるなら誰や?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:34.30 ID:HNYoGtvSa.net
>>142
怪我 怪我 デブ
うーん順当に成長してほしいもんやけどなあ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:34.86 ID:RXhBdqUY0.net
ポットもまだ初日ないんか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:35.45 ID:jknT6gVm0.net
>>144
決着後の白鵬のやっちゃった感ある顔すき

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:41.87 ID:CKgWTFF4d.net
砂は無理やろ
あれが三役定着する画が思い浮かばないもん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:47.15 ID:UPQNI9gh0.net
あの体格を生かせる相撲ってのがいまだになかなか取れないのがね
把瑠都や琴欧洲なんかもよく腰高な相撲になってしまいがちだったが把瑠都には馬力、琴欧洲は粘りや起用さでそれをカバーしてたが逸ノ城にはそういった物がないから安定性がない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:16.72 ID:qDry+Ycxd.net
菊次はあの大胸筋断裂を考えると未だに大関でいるのが不思議
ようやっとるわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:20.41 ID:jRYuq58Ip.net
ヒマファンのワイ、もう見てられない
負けるたんびに右肘触って首ひねるのやめてクレメンス...

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:25.08 ID:CKgWTFF4d.net
>>149
155オーバー投げれるのに変化球ばっかに頼ってるような投手

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:36.65 ID:t1Ww/l7La.net
いや砂は期待できるやろ
最近は引き出しも増えてきたし

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:48.94 ID:cyIO72qYp.net
豪栄道 野球賭博 巨人ファン

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:53.09 ID:lKFaBqVY0.net
テルの大器感半端なかったろ
大関なる前から粘りのあるいい相撲とってた
イッチは体格でゴリ押ししてただけや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:16.93 ID:DuF5GsQy0.net
>>151
豪栄道さんと照ノ富士の大関2人倒してる

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:23.79 ID:1+0S/ujrd.net
なんで鶴竜は妙技竜にあんなに弱いの?いつも気になるわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:37.85 ID:YUupjzKrd.net
勢割と強くなってるよな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:45.48 ID:b7NkLclg0.net
十両の時の怪物感ものすごかったのに
今は小心デブになってるやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:45.57 ID:j42JPgsWK.net
明日らへんで日馬の肘が逝きそうな気がする

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:49.70 ID:e2kgOGIza.net
>>157
誰って聞いてんだから固有名詞で答えろよタコ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:53.53 ID:/pmfyqaL0.net
>>153
綱取りは無理やろけど三役は行けると思うけどなあ
安定はせんやろが

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:53.64 ID:2g1ZCx9Y0.net
>>145
照「せっかくお客さんが見にきてるんやから出なきゃ(使命感)」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:54.78 ID:RXhBdqUY0.net
シャーランはもう何場所もカチあげ封印してるのに 

いまだにドヤ顔ヤフコメ民に
カチあげ一辺倒で伸び代無しとか書かれてて草生える

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:59.36 ID:RqfOgduWd.net
白鵬は正しかったな
誰か気合入れてやらんとアカン

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:07.44 ID:gCyRexEK0.net
土俵際で諦めちゃってるイメージ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:20.87 ID:o5vqVu9B0.net
>>160
それ勘違い、豪快に見えるけど下手くそ

毎回両差し食らって強引な相撲ばかりしたせいで怪我につながったし

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:25.50 ID:RXhBdqUY0.net
>>161
せやったか三役定着してほしいンゴ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:34.58 ID:y0DcN2PX0.net
逸と照の差ほど慢心・環境の違いって言葉が似合うのもない

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:35.06 ID:CKgWTFF4d.net
>>158
型が決まってないのがね
引き出し多いけど器用ではないし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:38.95 ID:+EtyW/qHa.net
>>166
去年のペーニャかな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:56.06 ID:pz8nBlUkd.net
なお遠藤

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:16.27 ID:9zX/WHFZd.net
白鵬アッパー再評価の流れやね
ワイは初めから支持しとったで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:37.10 ID:jRYuq58Ip.net
>>169
両手突きとかち上げの違いがわからんからしゃーない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:48.83 ID:RXhBdqUY0.net
やっぱ前頭上位と役力士の壁って
見た目以上に高いンゴねぇ・・・

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:20.03 ID:o5vqVu9B0.net
>>167
三役くらい当たり前、時間の問題
つーか三役なんて誰でもなれるしたいしたことない

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:25.33 ID:1+0S/ujrd.net
大砂嵐は頑張って相撲に合わさろうしてる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:33.82 ID:csKBx6Fs0.net
最終的にテルが先に逝ってイッチはいつまでも同じような番付で相撲とってそう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:47.00 ID:t1Ww/l7La.net
砂は怪我してエルボー封印してから引き出し増えていい感じになったね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:49.03 ID:CKgWTFF4d.net
>>167
行けるのは行けると思うけど、期待の星いうからには三役定着して大関チャンスくらいまで行けるかと思うとそれはないなと

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:16.49 ID:MhLCVOQud.net
>>149
雄星っぽい

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:25.21 ID:2g1ZCx9Y0.net
http://i.imgur.com/AyBRoxc.jpg

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:26.39 ID:YPzNAPi9d.net
脂肪、ついてるだけ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:38.88 ID:cbcM4NMTp.net
遠藤→土俵際まではいい相撲取ったりするがツメが甘い
イッチ→土俵際まで押されるとすぐ出る

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:47.45 ID:LYZpL2W90.net
イッチはめちゃくちゃ勝ってたときも相撲汚かったから伸び悩むというたやろ
照井は把瑠都化するという予想も当たった

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:47.75 ID:6DN+c7cwM.net
われらが大関稀勢の里は頑張っとるか?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:12.74 ID:+EtyW/qHa.net
>>187
アブラとハムのせチャーハン?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:34.75 ID:HNYoGtvSa.net
遠藤はもう四股がぶっちぎりでかっこいいのでセーフ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:35.27 ID:t1Ww/l7La.net
豪栄道豪太郎さんがまたしても大関残留するという現実

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:44.84 ID:RXhBdqUY0.net
>>170
そら部屋違うのにずっと下の頃から目かけてやってたのに
今の体たらくじゃ 土俵の上でもムカついたやろな(アッパー)

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:54.91 ID:DnNgXW9l0.net
ちゃんと稽古しろよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:10.50 ID:G6UIyUxd0.net
https://pbs.twimg.com/media/CR54fgwU8AAZn6g.jpg:large

たのしそう

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:16.54 ID:RSsVI5OJr.net
九州場所が無能すぎる
平日なのにガララーガってなんやねん 大阪と名古屋民見習えや

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:29.18 ID:x1OmuqVHa.net
>>187
24で禿げすぎなんだよなぁ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:33.75 ID:t1Ww/l7La.net
>>191
序盤にちょろっと負けても何だかんだで優勝争い絡んで結局無理といういつものパターンやろなぁ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:55.83 ID:bR5e+Xn80.net
照もうアカンのやろか

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:10.70 ID:35cXqq5E0.net
>>160
いやイッチ新入幕場所時は「あかんテル越えるモンスターでてきてもーた…」と普通に思ってたし
上半期で大関取り今ぐらいにもしかして綱取り?ぐらいの期待は抱いたで

ワイホンマ節穴

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:14.50 ID:HNYoGtvSa.net
>>200
10勝5敗に収束するんやろなあ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:16.13 ID:QTHCimVmd.net
>>197
イッチだけ笑ってない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:16.38 ID:KQ9tda1L0.net
対策とかあったのか?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:20.00 ID:CKgWTFF4d.net
>>198
舞の海「九州は人が少ない」

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:35.13 ID:2g1ZCx9Y0.net
http://i.imgur.com/vkl7TGL.jpg
部屋の卓球大会でも優勝したらしい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:36.12 ID:NY82G3zT0.net
>>187
なんで上半身裸なんですかねぇ……

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:49.35 ID:j42JPgsWK.net
やっぱり湊部屋ってアカンの?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:02.61 ID:o5vqVu9B0.net
白鵬独走でめぼしい力士皆無だった時代に現れた
救世主のライジングスター遠藤

年下の照井に抜かれ逸ノ城に話題も奪われ、ライバル大砂嵐にも抜かれ

同じ部屋の年下大栄翔にも抜かれようとしている

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:05.48 ID:qDry+Ycxd.net
>>193
ワイの四股イチオシは幕下の朱雀くん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:10.94 ID:RXhBdqUY0.net
照井は「まわし取られても もろざしされてもパワーでブン投げるからへーきへーき」っていう

雑な相撲で勝ってたツケが一気にきてるんやろな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:19.83 ID:t1Ww/l7La.net
角界の至宝照ノ富士を破壊した稀勢の里

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:41.96 ID:1Hxc1mQs0.net
ドルジ曰く遠藤は一度取り口を見直すべきって言っとったわ
今の遠藤は貴乃花みたいな大きな相撲を取ってるんだと
体格に合った相撲を取ればもっと伸びるとか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:46.91 ID:X9D0hTyaM.net
白との初対決で変化やっけ
あの時はまあ初挑戦だし多少はね?って感じやったけど・・・

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:51.65 ID:+UkxPpps0.net
豪栄道

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:52.66 ID:ojXDiNVH0.net
体格で決まるなら小錦は大横綱になってたんだよなぁ
逸ノ城とか佐田の富士みたいな脂肪の塊は幕内じゃ通用しないってそれ一番言われてるから

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:02.83 ID:kM7YWKSLp.net
>>207
白鵬に勝ったら後が怖いやん?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:38.71 ID:7ijyejiT0.net
なんでこんな弱くなっちゃったの?
対策されたCPUみたいなもんなの?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:40.49 ID:qDry+Ycxd.net
>>207
大喜鵬はよ戻ってこいや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:51.15 ID:bR5e+Xn80.net
>>212
そういう心配けが前にちょいちょい見たなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:52.76 ID:1Hxc1mQs0.net
>>198
舞の海が九州は経済の規模が
みたいなこと言ってディスっとったわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:54.42 ID:o5vqVu9B0.net
>>217
通用してるぞ低能

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:54.51 ID:LYZpL2W90.net
>>209
論ずるに値しない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:10:29.10 ID:TKlMB2bwp.net
>>219
対策されたのと食ってばかりのデブに成り下がってるから

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:10:38.36 ID:t1Ww/l7La.net
照はこれを機に技を磨いて白鵬に近づこう

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:10:45.15 ID:LYZpL2W90.net
>>221
体格がモンゴル人というより東欧系やからな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:10:52.43 ID:RXhBdqUY0.net
主要駅からくっそ遠いんでしょ? > 九州

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:11:01.69 ID:6rMV69PGd.net
>>222
事実やんけ
満員御礼じゃないから人気がないみたいに言うアナが悪いやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:11:12.52 ID:bpWQWRD7K.net
>>145
照ノ富士は夏巡業での稽古の時に本当に怪我してた御嶽海に向かって仮病で痛がるフリすんなって怒りのつり落としやってトドメさして帰京させてたからね
そんな事やった本人だからなかなか休場出来ないんでしょ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:11:19.07 ID:2TbNJBBXM.net
>>207
トーナメントに住職参加してるやんけ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:11:33.51 ID:GKf9lJRF0.net
なんJ民の正岡逆神っぷりは殿堂入りレベル

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:11:38.97 ID:JI/5qaP30.net
遠藤はよ横綱ならんと東京五輪開会式で土俵入りできないぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:11:54.71 ID:RXhBdqUY0.net
>>221
勝ってても伊勢が濱にずっと叱られてたってな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:11:55.82 ID:sKtS+/gv0.net
>>223
してないぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:12:02.63 ID:t1Ww/l7La.net
九州より東北でやったほうが絶対人集まるやろなぁ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:12:02.91 ID:S9a/sWhBK.net
 ゲ ル モ ン ス タ ー 

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:12:07.29 ID:25MrJQ7p0.net
勝てないデブはただのデブ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:12:21.11 ID:qDry+Ycxd.net
>>217
幕内じゃ通用しないってたまーに幕内上がってすぐ落ちる十両力士に使う言葉やろ
その二人に使うべき言葉ではない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:12:45.21 ID:lUb/t+SR0.net
ラードを置いておいたほうがマシというレベル
見てて最後のねばりとかそういうもんが何もない
あ、諦めたなってのがすぐわかる

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:13:03.48 ID:GKf9lJRF0.net
デカイ朝青龍とかフカしてた相撲カスwww

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:13:09.90 ID:e3C6nwqRM.net
>>168
なお満員御礼途切れるどころか枡席ガララーガな模様

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:13:19.32 ID:2g1ZCx9Y0.net
九州場所は清浄化の為にヤクザ排除したら空きが増えたらしい
ソースはなんJ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:13:21.91 ID:t1Ww/l7La.net
白鵬にビンタまでされたのに諦め癖が直らないんじゃもう無理やろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:13:41.21 ID:nJxD76lSd.net
>>207
横綱はもちろんのこと十両や幕内に定着できるような力士はセンスだけである程度のスポーツは出来るんやろな
十両のチャラスはレスリング続けてたら日本代表レベルだったらしいし

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:13:46.73 ID:RXhBdqUY0.net
>>239
貴ノ岩「お、そうだな」

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:01.90 ID:X9D0hTyaM.net
外のカメラで見ると道路一本挟んですぐ海で草

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:22.65 ID:t1Ww/l7La.net
>>245
稀勢の里さんが野球続けてたら得点圏打率1割切ってそう

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:26.14 ID:sKtS+/gv0.net
>>233
えんでょはどう見積もっても綱取り無理だわ
今から劇的に肉体改造が進んで鋼の肉体身につけてかつテクニックそのままに上のステップに昇華できればまだわからんけど

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:27.63 ID:+EtyW/qHa.net
>>230
それまじ???ひでえな しんだらいいのに

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:36.00 ID:o5vqVu9B0.net
体格で決まらないとかいうアホって
幕内上位の体格モンスターだらけなの知らないのかな
確実に一昔まえより幕内の上から下まで恵体化しとるしな

チビ日馬富士ですらタッパは貴乃花魁皇だし

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:43.49 ID:X9D0hTyaM.net
魁皇コールが懐かしいンゴねえ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:57.78 ID:HNYoGtvSa.net
千代丸早く幕内に帰ってこいや
シャーランが泣いてるぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:59.06 ID:jRYuq58Ip.net
>>230
うーんこの
見た目通りの畜生やな
まあ格闘技選手はしゃーないか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:15:17.64 ID:7xjZDnyz0.net
相撲部かな?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:15:18.23 ID:G6UIyUxd0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1543010-1447380894.png

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:15:41.84 ID:q9iDU+sGK.net
遠藤と逸は終わってるんだよなあ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:15:42.73 ID:LYZpL2W90.net
>>251
せやなあ
クソデブ扱いの稀勢の里ですら足長すぎて腰高直らんというね

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:15:42.95 ID:X4u20Q9x0.net
グッバイイッチ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:15:44.14 ID:by4DXboJK.net
照は怪我してるし遠藤弱いし…

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:16:07.35 ID:1Hxc1mQs0.net
>>248
http://i.imgur.com/2mASQ5N.jpg
茨城の怪物萩原

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:16:10.29 ID:RXhBdqUY0.net
>>253
十両維持すら危ういぞ 

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:16:53.92 ID:1+0S/ujrd.net
スピードタイプの力士で有望株いる?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:17:16.65 ID:/DuYHU4r+.net
やっぱ今は勢の時代!!

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:17:16.89 ID:t1Ww/l7La.net
シャーランのレスラーみたいな体型すき

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:17:26.20 ID:nJYTv0JI0.net
>>263
嘉風

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:17:45.73 ID:q0nxMSQR+.net
ずっと幕内で長く稼げたらいいやとか思ってそう
あの体重じゃいつ膝が終わるかわからんけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:17:48.93 ID:jRYuq58Ip.net
勢人気あるけどおっさんやで
厄介な怪我とかしたらもう引退しそう

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:18:15.29 ID:J6mb3ZOxr.net
>>263
スピード出世なんて大学横綱やと余裕やからな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:18:52.51 ID:t1Ww/l7La.net
勢は怪我がなかったらまたちょっと違ってたのかな
それでもやっぱりエレベーターになってたかな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:18:58.18 ID:J6mb3ZOxr.net
>>263

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:19:00.91 ID:y0DcN2PX0.net
>>268
まぁ確かに見た目だとキセGAD世代には見えんな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:19:06.48 ID:8AZ+oZsg0.net
ポットにすっかり差をつけられてもうたな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:19:08.60 ID:HNYoGtvSa.net
勢はあと6歳若かったらめちゃくちゃ期待してた

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:19:18.56 ID:HKooHs4pp.net
>>266
30半ばやろもう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:19:18.63 ID:q9iDU+sGK.net
嘉風調子いいけど年齢考えると・・・って感じ
覚醒遅いんじゃ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:19:30.96 ID:Wv3p/qrn0.net
逸ノ城とかガチ遊牧民だから相撲部屋の風習とか全く合わないやろなあ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:19:35.38 ID:y+lPA3UZ0.net
時代は御嶽海やね

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:19:44.47 ID:RXhBdqUY0.net
土俵際粘って白鵬に褒められたシャーランと 
あほみたいに土俵割ってアゴカチあげられたイッチが同じ前頭筆頭やし
今場所で数年先の将来まで分かれそうやね

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:20:11.40 ID:gC3ZrjYbH.net
http://i.imgur.com/60AB6UH.jpg

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:20:42.35 ID:J6mb3ZOxr.net
嘉風も20代半ばで前頭筆頭になった頃はロマンあったんやが
最近まで地味力士になってもうたのがなもったいないわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:20:47.77 ID:/DuYHU4r+.net
なんで勢の話題にはならんのや?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:20:50.32 ID:1Hxc1mQs0.net
>>278
朝弁慶はちょい遅咲きやけどすぐ幕内上がってくると思うわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:21:13.97 ID:6rMV69PGd.net
>>279
粘ったの褒める事で自分が寄る力衰えてたの誤魔化してるだけちゃうんかな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:21:15.07 ID:Wv3p/qrn0.net
>>281
そのころファンになったワイのマッマ喜んどるわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:21:46.74 ID:MvwnBxEX0.net
>>282
若手じゃないしな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:22:14.01 ID:HPNkj5zq0.net
先場所気合入って持ち直したかと思ったけどなぁ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:22:22.97 ID:b7NkLclg0.net
遠藤は解説者らから体鍛えろと連呼されてるな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:22:25.71 ID:q0nxMSQR+.net
>>282
横綱大関に全く勝てんやんけ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:22:52.53 ID:Wv3p/qrn0.net
遠藤も逸ノ城レベルの相手とやったのかと思ったらここまで平幕としかやっとらんやんけ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:22:57.25 ID:GYG7Nk9LK.net
ポットはがんばってるのにイッチはなんで棒立ちのデブになってしまったんや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:17.58 ID:ftWmAsEM0.net
>>158
髪は減ってきましたね…

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:25.45 ID:w//8sbr/0.net
攻めるの下手すぎるというか体の重さのせいでまともに動けてねえんだろうな
刺し切る寸前にブレーキがかかる

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:26.28 ID:DuF5GsQy0.net
https://pbs.twimg.com/media/CSebivzUAAEHZxR.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/593718602668224512/FoKrMwoI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTSl_SkVEAAH7cy.jpg

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:31.39 ID:AXBFNNahp.net
遠藤はさっさと親方廃業させなもうどうしようもないわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:34.41 ID:pWR58OQzF.net
石浦⇔逸ノ城間で身体のトレードしてく!

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:39.53 ID:9CpZea0bM.net
>>246
オーロラ「せやな」

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:45.76 ID:1Hxc1mQs0.net
>>280
これ結構な問題になってもおかしくないけど教育やろなぁって声も多かったな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:47.91 ID:t1Ww/l7La.net
照は膝ボロでしょうがないけど鶴は純粋に弱い

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:23:58.13 ID:J6mb3ZOxr.net
>>285
マニフレックス買うてあげてや〜

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:24:13.01 ID:/RLYZr4N0.net
ワイ長野県民、御嶽海の意外な人気に涙

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:24:16.10 ID:qDry+Ycxd.net
>>297
オーロラの本業は北の湖の秘書だからセーフ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:24:46.87 ID:MHanf9uK0.net
ワイ長野県民
勝つたびに地元ニュースで御嶽海報道あってウザイ
今日の御嶽海とかどうでもええねん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:24:51.12 ID:7QLvxD2Op.net
http://i.imgur.com/uIFB11q.jpg

遠藤はまーん人気凄いしもう相撲協会の犬みたいなもんやからな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:25:11.06 ID:pWR58OQzF.net
琴鎌谷の一点張りや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:25:37.94 ID:DuF5GsQy0.net
https://pbs.twimg.com/media/B0ndtTjCYAEtkL7.jpg
熟睡は力に変わる(至言)
マニフレックスファミリー
http://www.flag-s.com/img/top/mainimg04.jpg

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:25:45.77 ID:RXhBdqUY0.net
>>303
ほーん、やっぱ県をあげて応援してるんすねぇ〜

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:26:06.18 ID:t1Ww/l7La.net
遠藤は二十歳くらいであれだったらかなり期待できるんやけどな
やっぱ大卒は年齢的に厳しいな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:26:23.51 ID:drTN4lUz0.net
たかしなにやっとんねん

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:26:46.85 ID:6l6LZmIR0.net
ハングリー精神がなくなったただのデブ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:26:47.93 ID:J6mb3ZOxr.net
マニフレックス売り場が今、クッソ暑苦しいで
嘉風ポップ充実したせいで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:27:01.37 ID:X9D0hTyaM.net
>>303
山賀も落ちたし新しいスターが要るんじゃ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:27:06.58 ID:DuF5GsQy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UJNKauK8GsQ
こんにちは 嘉風です

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:27:20.53 ID:q9iDU+sGK.net
遠藤も実力不相応な人気がついてて可哀想なところもある
本人も精神的にしんどそうやし

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:27:25.12 ID:8lm5SORJ0.net
遠藤逸ノ城論争

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:28:12.97 ID:Mr5G72Und.net
>>8
菊池はケガだろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:28:21.62 ID:RXhBdqUY0.net
東京西川エアウィーブに比べて マニフレックスはお求めやすい価格やしな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:28:30.10 ID:HNYoGtvSa.net
ポットは内無双決めてビビったわ
あんな技持ってるとは知らなかった

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:28:30.39 ID:DFukHc04p.net
>>314
それの最たる例が賞金首だと思う

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:28:40.01 ID:sKtS+/gv0.net
>>279
昨日もイッチ全く粘る気なかったしなあ
ほんまゴミや

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:28:52.28 ID:DuF5GsQy0.net
http://i.imgur.com/mqG5jhL.jpg

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:29:29.46 ID:1Hxc1mQs0.net
千代の国は幕下上位まで戻ってきたけど竜電は今どこにいるんや?
あと舛ノ山

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:30:11.99 ID:t1Ww/l7La.net
荒鷲ちゃんが中々帰ってこなくて悲しい

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:30:24.87 ID:TEc7G3830.net
練習嫌いなんやろ
研究されたら成長しませんわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:31:05.12 ID:Wv3p/qrn0.net
>>318
実況「こんな技を持っていたのか栃ノ心!?(驚愕)」

これすき

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:31:19.05 ID:jRYuq58Ip.net
>>294
そうそうたるメンバーの中に嘉風

これは快挙

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:31:30.95 ID:qDry+Ycxd.net
>>322
竜電も幕下上位やで
升は三段目中盤でまたしても全休

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:33:33.24 ID:1Hxc1mQs0.net
>>327
舛はもう駄目みたいですね…

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:33:52.08 ID:DuF5GsQy0.net
http://i.imgur.com/IN18Gj6.jpg

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:33:57.22 ID:GYG7Nk9LK.net
ワイメゲスファンまた十両落ちそうで焦る

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:34:06.61 ID:X9D0hTyaM.net
>>318
元サンビストやからな
どんな奥の手持ってるかわからんで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:34:10.62 ID:1ujU/WIB0.net
嘉風が宣伝したもの
・マニフレックス
・ユンケル
・ホームセンターで売ってる積み木

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:34:16.08 ID:DFukHc04p.net
栃ノ心は圧倒的な平幕優勝で戻った時から応援してるわ
次は砂

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:34:17.61 ID:fNq6vW+j0.net
>>279
数年後

逸ノ城 前頭筆頭
大砂嵐 怪我で引退

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:35:07.23 ID:Wv3p/qrn0.net
>>329
よわそう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:35:42.22 ID:TMx1UbUv+.net
モンゴル人てみんな荒っぽい性格やと思ってたけど違うんやな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:35:46.02 ID:AXBFNNahp.net
>>334
逸ノ城、土俵出てるぞ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:35:55.44 ID:DFukHc04p.net
>>329
日本人力士並べてこの三人が来るのが全てを物語ってるきがする

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:36:40.64 ID:1Hxc1mQs0.net
>>330
ワイもメゲスファンや
昨日みたいな立会いから一気の押し出来るのにチヨスリスペクトし過ぎてチヨス同様墓穴掘る取り組みが多すぎ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:37:50.64 ID:DuF5GsQy0.net
栃ノ心って歯科医師免許持ってるらしいな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:38:30.28 ID:mmTK0vhu0.net
弱い

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:38:43.51 ID:D+TylEal0.net
>>332
嫁のおかんアート教室も追加しちくり〜

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:38:48.11 ID:Dk+dMEg10.net
土俵際で足出すの早すぎぃ!もうちょっと粘れよ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:38:57.91 ID:N34sSDVx0.net
カナダの誉錦は期待してええんやろか

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:39:01.44 ID:nJYTv0JI0.net
>>330
あの年で糖尿やし申し訳ないが時間の問題やで

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:39:48.61 ID:HNYoGtvSa.net
白鵬も衰えが見えてきたしヒマも照井も怪我やし
数年後が怖いンゴねえ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:40:07.72 ID:fNq6vW+j0.net
旭天鵬みたいに無理しない相撲って気もするわ
勝てる時は勝つけど、負けるときは怪我しないよう負ける

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:40:48.71 ID:Ivo6bwQop.net
>>340
一時期兵役で戦闘訓練まで受けてるから多分世界最強の歯医者やで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:41:58.39 ID:GYG7Nk9LK.net
>>339
昨日は良かったしあのパワーある立ち合い維持できればええんやがなぁ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:42:16.88 ID:QTHCimVmd.net
栃ノ心は取り組み中にめっちゃ声出すよな
あれ好き

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:42:35.17 ID:1Hxc1mQs0.net
ポットは腕力に目が行くが腿もガガ丸ばりにぶっといで
小技も持ってるし好きな力士やわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:42:51.92 ID:nJYTv0JI0.net
>>346
横綱大関陣で体ピンピンしとるのがキセしかおらん

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:43:01.14 ID:g4q+BH/c0.net
>>346
キセは怪我しにくいからその間隙を縫ってワンチャンで横綱あるで

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:43:14.01 ID:D+TylEal0.net
栃ノ心は歯科医資格持ってて日本語も話せて頭がいいし
相撲始め格闘技のセンスがあってクッソ強いし
料理もできるし、人当たりもいいし
私服のセンス以外はほんまモウシブン無いで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:43:25.11 ID:Wv3p/qrn0.net
栃ノ心は一回でもいいから白鵬に勝ってほしいンゴねぇ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:43:35.70 ID:q0nxMSQR+.net
>>346
上が消えたら相対的に強い奴が上がってくるだけやろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:43:37.27 ID:DIPgZWy+0.net
入った部屋が悪かった
親方も女将もなんか勘違いしてたし

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:43:47.87 ID:/9z6es0ja.net
散々衰えたって言われてそれでも勝つ白鵬はすげーわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:43:57.59 ID:Ivo6bwQop.net
>>354
私服見てみたいンゴ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:44:06.39 ID:NgZ68ufs0.net
>>353
先場所もそれで優勝できなかったやないか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:44:15.02 ID:DuF5GsQy0.net
>>352
これは稀勢の里の優勝やな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:44:25.10 ID:sKtS+/gv0.net
親方の無能臭やばい
あの親方にして今のイッチありは頷ける

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:44:26.87 ID:dDIB3IFm0.net
なあ今場所はさあ…琴奨菊にさあ…
期待してもええやろ?な?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:44:46.75 ID:RXhBdqUY0.net
>>354
そういえばサンボ経験者やもんな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:44:47.06 ID:qDry+Ycxd.net
>>344
幕下まではいくやろな
そこから十両の壁突破できるかはまだ分からん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:45:00.93 ID:Wv3p/qrn0.net
113 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:57:03.14 0
こいつの私服やばいよね

トランプ柄のポロシャツ×ゼブラ柄の短パン
横縞のラガーシャツ×市松模様の短パン
青いアメフトのシャツ(背番号69)×真っ赤の短パン

……etc

組み合わせがおかしいから錦糸町とか歌舞伎町で違う意味で目立ってるw

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:45:08.65 ID:D+TylEal0.net
>>357
恐らく親方は出稽古を薦めとると思うんや
親方自身が現役時代に出稽古行きまくってたんやから

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:45:55.30 ID:RXhBdqUY0.net
ガブはマジで頑張っておかないと 
後援会とかから嫁さんが叩かれるで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:46:20.29 ID:Ivo6bwQop.net
>>366
ヒェッ…
これ栃ノ心の私服かい

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:46:26.60 ID:g4q+BH/c0.net
>>360
一度体ぶっ壊す覚悟で勝負にいかないと優勝は無理やろな
時期をのんびりとうかがってられるほど若くもないんやし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:46:31.71 ID:rgEanD8Q0.net
デビュー時に無双してたころから白鵬には初見で弱点見ぬかれて惨敗してたな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:46:39.69 ID:kmPL8AFl0.net
糞厩舎に入った素質馬みたい

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:46:47.17 ID:Gj7QS3GZp.net
>>368
ガブは先場所からめっちゃええ相撲取ってると思うわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:47:27.83 ID:YcPyzI+R0.net
体がデカいだけの無能

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:47:53.41 ID:TEc7G3830.net
大田を村田真一に預けた感じやね

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:48:12.45 ID:OtBH5Erfd.net
鳴り物入りの怪物も喉元すぎればただのデブ
悲しいなぁ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:48:29.14 ID:JD2IdoVzd.net
俵踏んでからの無抵抗ぶりひどない?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:48:58.49 ID:Wv3p/qrn0.net
こんなボロクソ言われる逸ノ城でも少なくとも世界で15番目くらいには相撲が強いという事実

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:48:58.53 ID:X9D0hTyaM.net
>>366
オシャレ横綱やな(白目

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:49:05.60 ID:nJYTv0JI0.net
部屋で出世が決まるなら白いのや柏戸はどうやねんって話
結局本人次第やで行き着くところは

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:49:27.75 ID:mL1um8d40.net
残当
http://i.imgur.com/aIhZ4Em.jpg

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:50:18.53 ID:Wv3p/qrn0.net
>>380
鶴竜とか白鵬ほどの身体的な才能ないし白鵬の部屋以下の弱小部屋なのによく横綱までなったわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:51:23.19 ID:+vit61LIM.net
ボブサップと同じ感じだな
対処法が分かれば誰でも勝てる

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:51:27.59 ID:vj9HUoy50.net
なんJは若者に厳しすぎやろ
長い目で見てやれや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:52:17.95 ID:J3ssXUM/0.net
まあ照ノ富士も土俵入りの時に声援が全くない頃はあまり勝てなかったからな
逸ノ城も何か勝てるようになるきっかけを掴んでほしいと思うわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:53:31.80 ID:Wv3p/qrn0.net
>>385
あんな十両で素質見せまくってたのに新入幕の時に土俵入りで全く歓声なくてビビったわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:54:08.67 ID:lrRubVu7H.net
照井君は最初に幕内上がった時からそれなりに引き出しは多かったからな
イッチも壁にぶち当たって一皮剥けるかもしれん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:54:22.17 ID:g4q+BH/c0.net
>>384
砂みたいに向上心があって成長がみられるんならいくらでも応援したいがやる気さえ見られないんや
相撲内容が消極的すぎる

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:55:12.03 ID:OIRWchqia.net
照井くんに差を付けられたンゴねぇ…

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:55:46.82 ID:mL1um8d40.net
防御力に全振りしたただのデブ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:55:47.19 ID:OIRWchqia.net
>>381
ちょっとかわいそう

総レス数 391
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200