2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

視聴率野球15.4サッカ13.2(スポニチ)

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:24:07.22 ID:a+XFL3zw0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000095-spnannex-ent

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:24:25.77 ID:+UxWqEBF0.net
やったぜ。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:24:31.98 ID:xK2jNAgjM.net
たまけりざっこぉ…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:24:49.30 ID:uCBhPXRs0.net
やきうどんどん数字下がってるじゃん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:24:53.29 ID:bm89jAIqK.net
香川が先発から外れたからやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:25:42.95 ID:PXPVDqr7+.net
みんなテレビ見すぎやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:25:49.03 ID:hdhfx7xK0.net
普段なんJやと視聴率なんてもう古いという風潮やったけど
最近は住民が変わったのか視聴率こそ全てとなってきたよな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:25:49.59 ID:8vPcaDpP0.net
まじやんけ
サカ豚逝ったwwwwwwwwwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:26:13.87 ID:3O3fu5Lj0.net
成し遂げたぜ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:26:15.50 ID:a+XFL3zw0.net
サッカーって人気じゃないの?

嘘だろ

騙されてたわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:26:17.46 ID:nQTLurpUp.net
こマ?
ややN1

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:26:45.14 ID:klKFyrx10.net
え?ガチマジ?
正直勝てると思ってなかったわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:26:56.63 ID:/TGodezJ0.net
こマ?
や野N1

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:27:24.56 ID:PXPVDqr7+.net
>>7
お昼に暇な層がそういうとこしか誇れないんやろ
痛いンゴジャパンとか最近の言葉やし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:28:04.86 ID:a+XFL3zw0.net
普段のサッカーってどのくらいなんだろう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:28:19.11 ID:PXPVDqr7+.net
野球とサッカーだけで30ってみんな暇なんか?

景気どうなん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:28:25.85 ID:h33sTaDD0.net
>本戦と本戦の予選だからな。

ガイジ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:28:30.50 ID:PjUoLOVd0.net
楽勝かと思われた野球が思いのほか苦戦して接戦
接戦かと思われたサッカーが楽勝で視聴者が野球に流れたかな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:28:58.95 ID:xPScUL2WK.net
>>1
 12日にTBSで生中継された「世界野球プレミア12 予選ラウンド 日本×ドミニカ共和国」(後7・10)の平均視聴率は15・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。
 時間帯が重なったフジテレビで生中継された「2018FIFAワールドカップロシア・アジア2次予選 シンガポール×日本」(後8・10)は平均視聴率13・2%。視聴率は野球に軍配が上がった。

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:29:01.33 ID:uUtSL3Rk0.net
いけるやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:30:07.11 ID:fQ75hZIL0.net
サッカーンゴwwwwwwwwwwwwww
いくらフジだからといってもいかんでしょ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:31:11.61 ID:zGMI7yuVr.net
この盛り上がりってない感じでこの数字はすごい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:02.30 ID:Dhi2vFw00.net
てかプレミア通して視聴率好調やな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:21.34 ID:gavKt0OX0.net
サッカー代表が負けた

サ ッ カ ー 代 表 が 負 け た

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:51.21 ID:gavKt0OX0.net
>>23
これ、メジャー組参加してガチ大会だったら40%くらい行くやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:51.24 ID:A43yE2pdM.net
球蹴りざっこwwwwwwwww

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:56.04 ID:a+XFL3zw0.net
cmも多くて時間も長いのに野球が勝つって…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:43.80 ID:wJ0EYUyR0.net
>>1
プレミア12ってサッカーでいえばアルガルベス杯みたいなもんやぞ
ワールドカップで負けてサッカーどうするんだよ・・・

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:57.09 ID:TWSQjIOjr.net
>>25
強い日本が見たいだけ説

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:34:23.90 ID:xPScUL2WK.net
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447378008/207-?v=pc

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:35:13.17 ID:vXc4dLOx0.net
サッカー人気下がってきてるんかな
最近強くなってきたのに

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:35:27.34 ID:tp0FDwn20.net
正直野球が勝てると思わんかったわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:35:46.79 ID:MnbEZl9Up.net
>>29
アメリカが本気なら勝てない風潮

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:36:46.98 ID:6o8tp5/m0.net
サカ豚たちがプレミアをDISりまくってただけに笑えるなぁ、このオチwwww

ぷれみあじゅうに>>>>>>>>>>>ホンディ&カガーワ海外組達のわーるどかっぷ(笑)wwww

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:23.33 ID:9YYIFfR9p.net
試合展開考えたら残念でもないし当然

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:33.04 ID:Ka/x+wo10.net
痛いンゴオオオオオオオオオオオオオオオ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:38:12.25 ID:uTWz9CzE0.net
スポンサー的にはサッカーのハーフタイムのCMずっと見とる人とかおらんやろうし
打席入るとこですら企業名被せてくる野球の方が大勝利やろな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:38:15.29 ID:sijPszRr0.net
ラグビーがサッカー潰したな
あれ見た後にサッカーのヒョロガリが痛いンゴするの見ると冷めると思う

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:38:29.47 ID:l2Ktvoy90.net
というかサッカーファンほど最近の試合はもどかしく感じてるやろ
明らかに差があるのになんで3点だけやねん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:38:54.00 ID:5uvVUVJe0.net
プレミアの視聴率異様に高いな
自分は野球好きだから見るけど15%とれるような盛り上がり方してるとは思えない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:39:14.06 ID:VAn0lP/U0.net
芸スポ逝きました〜

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:39:34.22 ID:TWSQjIOjr.net
>>33
その勝てないような勝てるような感じが面白いんだよな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:39:35.91 ID:PiSSXwSH0.net
なおニコニコ実況の勢い勝負だと
サッカー945コメ/分 やきう732コメ/分
でやきうが敗北した模様

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:39:38.73 ID:mjKUXy2M0.net
何が嬉しいってフジが負けたのが嬉しい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:06.51 ID:MnbEZl9Up.net
サッカーは雑魚相手に生き生きとプレーしてんのが逆にムカつくわ
ちょっと強いと手も足も出ないくせに

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:20.42 ID:65zIOXx30.net
シンガポールで勝つ気やったんか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:38.27 ID:k2jpGwmV0.net
フジテレビに寄生されてかわいそうなサッカー

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:52.08 ID:BRJ2Y9OE0.net
視聴率だけが取り得だったのに・・・

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:41:00.83 ID:AD5R9KAha.net
>>4
球蹴りもだろ
ざまあwww

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:41:44.62 ID:GmN9YuvW0.net
野球放送時間サッカーの倍やろ
あんだけ長時間やってこの数字ならいけるやん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:41:47.28 ID:ECuRYjOcK.net
しかも阪神さんがいないから煽りあいが少ないのもいい
盛り上がってる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:42:17.13 ID:/9z6es0ja.net
前半の武田のピンチ演出と小川のツーラン被弾が結果的によかったな
一方的だったら流れてたかもしれない
逆にサッカーは圧勝で見所なかったからな
逆転という要素がないから人も流れる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:31.41 ID:GmN9YuvW0.net
予選で数字取れそうなのはアメリカ戦だけど
うんこって数字取れるの?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:50.17 ID:vHmim2U90.net
マジか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:43:55.49 ID:hHlPExJha.net
サッカーは監督が誰とか代表選手がどうのとかより競技として面白くないってみんな気付いた

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:10.29 ID:nh4/SCeo0.net
芸スポのYG防衛軍記者がどういう方向からスレを立てるのか楽しみ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:31.31 ID:HajdS8MPd.net
戦犯フジテレビ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:44:39.69 ID:G+Soedqtd.net
もうナショナリズムを煽らないと数字はとれんと言う事やね
そして初めて同じ土俵に立った結果、野球が勝った

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:07.36 ID:QJWup1My0.net
本戦の野球と予選のサッカーを比較してる時点で負けなんだよなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:31.56 ID:A3vEelAa0.net
中田が国民的スターになる可能性が

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:33.54 ID:15R6DqZX0.net
後半は圧倒的に野球の方が面白かったからな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:37.96 ID:pnpYrbpZd.net
ミスやラッキー起きまくりのセ界野球やんけ
こんなん見たいならみんな普段から野球中継見ようや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:51.93 ID:xK2jNAgjM.net
たまけりクソ豚の悲鳴がキモティー!

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:46:15.49 ID:sSWIGkdI0.net
サッカはゴールシーン以外見どころ、楽しむ要素が無いからしょうがない 

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:46:15.53 ID:Z1eo6jBc0.net
>>7
基本野球煽りしてくるやつが視聴率を武器にしてくるから
そいつら叩き潰すのに便利なだけや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:46:49.40 ID:WG+OVAIt0.net
>>28
アルガルベ杯と比べるのは女子野球かソフトだろ
プレミア12はまだ始まったばかりだけど一応権威付けは上にいく予定なん違う?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:46:51.45 ID:FMpMKUaM0.net
野球も1,2戦に比べたらそこまで高くないんだよなあ
サッカーは盛大に死んだけど

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:46:52.89 ID:obYTuyIZ0.net
山場で打ちまくる中田翔とかいう男
持ってますわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:47:22.98 ID:M8uN1Pgmd.net
>>7
ワイは無意味やと思うけど
向こうが普段視聴率でいってきてるんやから使うよ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:48:28.31 ID:sND5XvyX0.net
まじやん
サカ豚痛い振りしてみてw

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:48:57.92 ID:puK+DEgDK.net
>>59
サカ豚ぶひ〜ん(笑)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:08.25 ID:KBvRoFso0.net
普段野球見ない層までが見るほどの大会じゃないということが
まだバレてないのか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:10.57 ID:A3vEelAa0.net
なおサッカーは代表の試合と巨人戦の数字を比較しているもよう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:18.50 ID:l2Ktvoy90.net
>>59
散々ペナントと代表戦で比較してたのは誰なんですかね・・・

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:29.46 ID:M8uN1Pgmd.net
>>59
巨人と代表せん比べるよりはるかに合理的

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:49:45.44 ID:rslb7KvG0.net
>>23
意外やわ
他国が本気度低いの気にしてるのって案外ネットだけで、あんまり世間はそういうに気にしてないんかもな
ワイもなんだかんだ文句言いながら見て楽しんどるけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:03.37 ID:m3+i1Fpk0.net
>>65>>69
同じ土俵に立っちゃうんだ
同じレベルに落ちちゃうんだ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:20.92 ID:rMnQ/EoZd.net
サカブー本戦本戦言っとるけどそもそも出られるんか?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:52.49 ID:M8uN1Pgmd.net
892 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/11/13(金) 10:46:41.47 ID:2XNgZOAc0
電通だったら視聴率を結構簡単にいじれそうな気もするけど


電通ってどっちのスポンサーだっけ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:50:59.32 ID:JH/hHtgSr.net
>>78
アジアからでることはできるやろ
なお

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:51:22.48 ID:YT6VjjuY0.net
>>79
wwwwwwwwwwwww

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:51:31.33 ID:g7+H99z0p.net
>>79
どっちなん?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:01.78 ID:M8uN1Pgmd.net
>>77
どこが同じ土俵なん?
焼き豚は代表戦と代表戦を比べてる
サカ豚は国内リーグと代表戦を比べてる

焼き豚のが理にかなってる
全く同じ土俵ではない

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:31.44 ID:CHqmztXH0.net
>>43
なんJでニコニコのコメント数を語るのか…(困惑)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:52:36.05 ID:3O3fu5Lj0.net
>>67
実際2戦目ぐらいの数字だったんやろ
サッカーに流れた層いれりゃこんなもんやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:05.71 ID:qwt4h4q6p.net
視聴率対決とかくっだらねぇけど今までずっとサカ豚が視聴率で煽ってきてたからしゃーない残当

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:23.66 ID:M8uN1Pgmd.net
>>82
野球は博報堂

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:51.83 ID:ACuSrRki0.net
サッカーはワイみたいなにわか層がもうええかなってなったんやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:14.22 ID:JNKndgNN0.net
サカ豚顔面サムライブルーwwwwwwwwwwww

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:26.30 ID:litbMdMS0.net
スポーツ紙全部サッカーだったから絶対負けたと思った

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:55.53 ID:PHXOweAm0.net
また15%もあったんか
香りの演出の効果か

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:55:03.13 ID:hv59eXkn0.net
ラグビーに見慣れて、サッカー選手が細すぎて見てられないとかいう奴おったで
たぶん率には関係ない奴やけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:55:18.61 ID:8jNYbbvS0.net
>>40
どこがや
日本の試合もそれ以外の試合も盛り上がる展開ばっかやっとるやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:55:32.37 ID:39P7ej4f0.net
342 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/13(金) 09:59:38.12 ID:OLlBDWVt0
熊崎コミッショナーがプレミア12の放映権でキレてたんだってさ
視聴率だ放映権だ
テレビ中継で放送終了までやるやらないで揉めてた時に

「絶対に視聴率二桁取れるって言ってこい!なんならNPB で延長分の番組買い取れ!」
「終了まで放送しないなら地上波でやる意味ないだろが!」

担当者に発破かけてた、と
生島の弟がラジオで言っておりました

や熊神

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:20.15 ID:JH/hHtgSr.net
野球はどうでもいい大会なのにな
試合自体は盛り上がってるからしゃーないのか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:22.32 ID:vc6gaI0h0.net
GG筒香からの勝ち越し当たりはニコニココメもかなり上回ってたな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:47.13 ID:YT6VjjuY0.net
自分たちのサッカーができた結果wwwwwwwwwwww
視聴率落ちたンゴ…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:56:48.84 ID:JH/hHtgSr.net
>>94
ほんま有能
テレビ局は学べ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:17.16 ID:rMnQ/EoZd.net
>>94
有能過ぎて比較対象の加藤良三が哀れに見えてくる
違反球に名前刻んだだけって

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:20.54 ID:IHyInRk2x.net
>>94
やっぱり加藤良三って無能だったわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:57:52.21 ID:N/xXzCReM.net
世界大会(笑)がアジア2次予選と視聴率接戦ワロタ(笑)


焼き豚(笑)

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:58:20.22 ID:jRpuC7URa.net
3時間で視聴率15.4%CMも回ごとに流す野球と
2時間で視聴率13.2%CMはハーフタイムだけのサッカー

昨日に限れば圧勝よ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:04.11 ID:hHlPExJha.net
>>101
ぶひ〜ん(笑)

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:05.46 ID:rMnQ/EoZd.net
皆忘れてるけど加藤良三の前のコミッショナーも無能だったからな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:19.24 ID:/9z6es0ja.net
2015/11/11(水) 16:21:00.24 ID:7C+F04XY01111.net [2/3] AAS日韓戦の視聴率出た時はこれでもうサッカーに負けないとか言いまくってたのに 
明日の直接対決の話になると途端に弱腰になる焼き豚哀れやね

コメント2件

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 
2015/11/11(水) 16:27:43.98 ID:7C+F04XY01111.net [3/3] AASこのまま焼き豚とサッカーファンで争い合っても仕方ないと思うんだ 
そこで明日の直接対決で視聴率が負けた方がなんJから出て行って欲しい 
野球がサッカーに視聴率で負けるようならなんJから出ていくし野球の話を禁止にして貰って構わない

コメント7件

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:36.88 ID:N/xXzCReM.net
世界大会(笑)がアジア2次予選と視聴率接戦ワロタ(笑)


焼き豚ざまあ(笑)

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:47.58 ID:ZeQ7Pjwo0.net
へーサッカーも落ちぶれたもんやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:22.64 ID:VjDKIQ9Z0.net
サカ豚視豚の発狂みたいだけだからまじで視聴率はどうでもいいぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:28.51 ID:KBvRoFso0.net
>>101
君らは予選の突破が1番の目標じゃん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:36.84 ID:W+cq9aQoa.net
自分達のサッカー(47)
もうサッカー知らない層も気づいたからしゃーない

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:37.41 ID:EJRvYw8Ra.net
視豚冷えてるか〜?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:46.01 ID:z4kBbDK20.net
>>94
これマジなん?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:47.76 ID:9sSDMkjTa.net
>>106
サッカーは本戦出れないもんな笑

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:54.99 ID:GK57rlbw0.net
視豚本スレ

プロ野球の視聴率を語る5746 [転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:00:57.02 ID:30OiBR2e0.net
プロ野球の視聴率を語る5746 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/

くっさいくっさい視豚のお墓はこちら(笑)

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:01.87 ID:ZMeXMYPO0.net
W杯で負けるとどういう事になるのかこれでよう分かるよなあ
2010の後やったら同じ結果でももっと見られてたやろうし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:04.90 ID:39P7ej4f0.net
TBSもニッコリやろなあ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:15.94 ID:tAAytF/20.net
相手シンガポールとはいえ海外組いて負けてはいかんでしょ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:25.15 ID:z4kBbDK20.net
<視聴率>
プレミア12
 関東 15.4%
 関西 15.9%
 中部 14.6%
 静岡 15.4%(参考)

サッカー代表
 関東 13.2%
 関西 11.4%
 中部 12.8%
 静岡 17.0%(参考)

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:34.15 ID:SWdjW6Wqa.net
748 名前:風吹けば名無し@転載禁止 [sage] :2015/11/13(金) 10:49:09.69 ID:2xNK0t5g0
19時〜20時  野球16.6% サッカーなし
20時〜22時 野球12,1% サッカー13.2%

分割視聴率来たで



これが現実

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:01:42.32 ID:jq9b/tDz0.net
>>102
サッカーは野球と被ったら勝ち目ないんやな…

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:01.14 ID:EJRvYw8Ra.net
>>59
ブーメラン刺さってるぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:05.70 ID:1Z+e0S0e0.net
>>120
ソースがないよソースが

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:07.26 ID:PiSSXwSH0.net
やきうは五輪みたいなもんやろ
さすがに2次予選と比べるのはおかしいだろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:15.81 ID:YT6VjjuY0.net
前回シンガポールと引き分けだろ?つまりレベルが低い
アジア世界大会と言ってもおかしくはないね(ニッコリ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:22.38 ID:JF1s/FF3+.net
>>77
内容でも勝ってる上で視聴率とか言うしょうもないレベルでも勝ってしまったから降りてきてやってるだけやで
今まで言い訳に使ってきたものでも負けてしまったんやから現実見せてやらな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:23.54 ID:z4kBbDK20.net
★アジア2次予選
06/16(火) 22.0% 19:30-21:37 シンガポール戦 テレビ朝日(NHK-BS1でも放送あり)
09/03(木) 15.9% 19:20-21:24 カンボジア戦 日本テレビ(NHK-BS1でも放送あり)
09/08(火) 18.4% 21:23-23:24 アフガニスタン戦【アウェイ】 TBS
10/08(木) 16.2% 21:55-23:59 シリア戦【アウェイ】 フジテレビ
11/12(土) 13.2% 20:10-22:14 シンガポール戦【アウェイ】 フジテレビ

 サッカー中継の視聴者層
http://i.imgur.com/VvAlOMa.png

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:27.09 ID:kDXgiMp5M.net
痛いンゴオオオオオオ!

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:28.75 ID:jWcYTZ+Vd.net
>>119
静岡とか言うサカ豚県wwwwwww

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:46.74 ID:gfHqatxa0.net
静岡も今後サッカー人気落ちるだろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:52.42 ID:9gG1U1EC0.net
*7.8% 19:00-19:10 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
*8.5% 20:00-20:10 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール まもなくキックオフ

【悲報】開始前の10分じゃサッカーが圧勝

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:58.96 ID:1Z+e0S0e0.net
>>43
ニコカス(笑)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:11.20 ID:RxCWShI30.net
でもサッカーなかったら野球もっと高かったやろなあ
昨日は実況が分散してなんJ落ちなかったし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:16.64 ID:ZeQ7Pjwo0.net
サッカーはどっちが勝ったん?
シンガポールて弱そうやが

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:33.16 ID:EleJwsKR0.net
サッカーの凋落を見ると
国内リーグと学生スポーツといった
基礎がしっかりしていないとだめってことがよくわかる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:34.67 ID:tmjAwPuWM.net
>>27
サッカーってTV視聴には向いてないと思うんだよね
TVなんてダラダラ見るもんでしょ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:47.54 ID:beMK9twXa.net
時間帯の問題でしょ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:52.12 ID:Ls1Br2Y6K.net
ワイの言うた通りやんけ
サッカーは二次予選やしフジテレビやから今回はプレミア12が勝つって
お前らが思うよりテレビ局自体のイメージの影響ってあるんやぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:55.35 ID:J107Ixxya.net
>>59
同じ日本代表って意味では代表戦と一球団で比較してたさっかぁより遥かに筋は通ってると思うがなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:03:58.82 ID:eSWiTRVK0.net
野球はシーズンが終わったばかりだし、一部のスター選手が不在だし、国際試合は11月中にまだ複数残ってるし、
先日は韓国戦見たし、今回はサッカー見ようっていう層がいてもおかしくない状況でこれだからな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:06.02 ID:gfHqatxa0.net
>>133
おちたぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:24.94 ID:iRpcYQ2Yd.net
たまべヱのおかげやぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:31.60 ID:kDXgiMp5M.net
>>133
は?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:34.93 ID:V/g1m/Jw0.net
サッカーは高校サッカーで甲子園の視聴率勝つとこから始めろよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:39.03 ID:WhPdztrC0.net
サッカーざっこwwww

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:04:40.22 ID:9f4Khswu0.net
クソエラーして目が離せない展開にした筒香に感謝せえやお前ら

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:03.11 ID:gfHqatxa0.net
>>144
1番勝ち目ないとこなんだよなぁ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:30.59 ID:J107Ixxya.net
>>94
これでチャレンジ制反対派じゃなければ終身名誉コミッショナーなんやが

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:34.45 ID:OnJ6P/iLd.net
サッカーが唯一野球に上回ってた、選手のかっこよさってのも大谷に比べるとちんちくりんにしか見えないからな
武藤や柴崎じゃ大谷には勝てんやろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:18.39 ID:r0bd/cO70.net
こっちのが伸びてる

【視聴率超速報】野球15.5%、サッカー13.1%
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447379898/

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:27.81 ID:DQwAksAB0.net
>>146
サンキュー(ファッキュー)GG

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:31.73 ID:ctLubxsi0.net
サッカーの場合ザコをKOして本番で
勝てないってバレたのが痛いな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:45.56 ID:hTK6fuWoK.net
視豚のM3ガー連呼って何なんだろうな
本部からのお達しか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:59.57 ID:k8+v4slN0.net
WBCもそうやけど毎回始まる前ネガキャンして
いざはじまったらウキウキとかお前らいい加減学習しろよw
今回もやる必要ない言うてたやん
結果見れば代表常設も成功やし
たまべヱ?それは知らん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:10.80 ID:j2CxfuRsa.net
あんなガララーガでも見てくれるんやなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:24.72 ID:VjDKIQ9Z0.net
サカ豚ヒエヒエやんけ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:27.78 ID:GK57rlbw0.net
サッカーから視聴率を抜いたら知名度くらいしか誇れるものが無くなるやんけ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:31.14 ID:K2fZcB5l0.net
ここは焼き豚サカ豚一丸となってフジを叩くべき

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:35.85 ID:r0bd/cO70.net
移動

【視聴率超速報】野球15.5%、サッカー13.1%
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447379898/

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:07:40.73 ID:vzZYVhKM=.net
勝ったあああああああああああああああああああああ
よっしゃああああああさっかーに全てで上回ったああああああああああ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:04.80 ID:f5pWclftM.net
???「誰のおかげかわかってるたま?」

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:15.98 ID:lvvgGc7b0.net
芸スポ覗いたら勢いに草生えた

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:51.10 ID:BrSrAR440.net
ちゃんとお爺ちゃん達の相手してあげてね
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447335015/

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:19.00 ID:FJY0watFd.net
わいの親もサッカーは弱いからつまらんって言ってたしな
事実かはともかくそういうイメージがつきつつあるのは事実や

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:53.78 ID:Xfi+bDL6d.net
サッカーは、フジテレビだからしゃーない 他局なら3〜4%上げだった

総レス数 165
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200