2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの大学の就職wwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:08:45.47 ID:MHanf9uKa.net
三井住友銀行 12
男 0 女 12
↑ファ??

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:09:01.83 ID:Mo/lMbysa.net
関関同立か?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:09:05.13 ID:MHanf9uKa.net
パン職やんけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:09:11.10 ID:bzQ+6taG0.net
どこかおかしいか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:09:16.71 ID:V3e2F/Va0.net
なるほどなぁ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:09:16.93 ID:MHanf9uKa.net
>>2
産近甲龍...ンゴ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:09:30.49 ID:z4S2/QAbp.net
当たり前だよなぁ!?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:10:00.80 ID:MHanf9uKa.net
後、日本郵政が異常に多いんやがこれって基幹職だよな?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:10:05.23 ID:8lekInAM0.net
パン職やぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:10:05.83 ID:p4eF1Q56d.net
パン職のパンはパンパンのパンな
総合職の慰安婦に過ぎないんやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:10:27.29 ID:MHanf9uKa.net
>>10
慰安婦要員か

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:10:42.40 ID:MHanf9uKa.net
>>9
パンや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:11:08.36 ID:MHanf9uKa.net
銀行とか上位に書いといてほぼ全員パン職とか笑える

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:11:12.24 ID:X2HYphxi0.net
嫁候補やぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:11:36.73 ID:MHanf9uKa.net
>>14
やってるけどブスは採らんのか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:11:58.86 ID:MHanf9uKa.net
郵政はどうなんや?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:12:06.33 ID:4+A3UgDC0.net
これは従軍慰安婦ですわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:12:42.53 ID:MHanf9uKa.net
でも大手パンって零細行くより遥かに勝ち組やん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:13:59.11 ID:WP7QLzc5+.net
>>8
総合とかおるわけないやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:14:09.95 ID:MtfBmiJ9d.net
雇用機会均等やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:14:20.10 ID:MHanf9uKa.net
>>19
ってことは配達ンゴ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:14:45.82 ID:PYBgej9U0.net
>>21
基幹は配達やで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:15:30.58 ID:WP7QLzc5+.net
>>21
郵政ならかんぽかゆうちょかもしれんやんけ
日本郵便なら窓口か郵便や

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:15:32.12 ID:7BYlEqnW0.net
4大出て郵便配達とかゴミゴミアンゴミ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:15:50.26 ID:MHanf9uKa.net
>>22
ヒエッ
(高卒じゃ)イカンのか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:16:18.50 ID:+/c6OC4Sa.net
>>24
ワイの学部トップなんですがそれは

27 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/13(金) 10:16:56.28 ID:rSbeqiBR0.net
これは露骨な学歴フィルターやな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:17:48.33 ID:7BYlEqnW0.net
>>25
高卒郵便も基幹やね(高卒と同じとか)悲しいなぁ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:18:11.34 ID:WP7QLzc5+.net
>>25
ワイ16卒、友人に「日本郵便(ドヤァ)」のやつがいてウザすぎる模様
関関同立やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:18:44.30 ID:+/c6OC4Sa.net
>>28
高卒の仕事を大卒がやるなんて都会は異常だ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:18:47.04 ID:SYRsuE170.net


32 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/13(金) 10:19:08.73 ID:rSbeqiBR0.net
内定先が日本郵便、あっ…(察し) なのは今でも一緒なんやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:19:12.14 ID:+/c6OC4Sa.net
>>29
書留でーす(ドヤッ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:20:04.78 ID:+/c6OC4Sa.net
>>29
でも良く考えたら郵便本体はええのかもしれん
ゆうパックの配達とかは下請けの業者やで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:20:32.72 ID:+/c6OC4Sa.net
>>31
せやな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:20:50.80 ID:+/c6OC4Sa.net
>>32
逆に昔からなん?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:21:24.17 ID:M8uN1Pgmd.net
>>29
ワイ関関同立やけどjrの一般やたらおる

総合も数人おるが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:21:34.22 ID:9uYQsLnR0.net
ポストマンパットwwwwポストマンパットwwwwww郵便やさんとぶちねこちゃんwwwww

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:21:52.61 ID:WP7QLzc5+.net
>>34
基幹の郵便配達ごときでドヤ顔してほしくないわ
初任給見て悲しくならんのか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:22:10.43 ID:+/c6OC4Sa.net
>>37
一般って現業職ンゴ?
むしろ一般から総合への転換はないんかよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:22:31.34 ID:7BYlEqnW0.net
>>34
これからはブラックやでだめなやつは40代から早期退職ちらつかせられるし公務員時代と比べて年収100万くらい
下がってるはずやしかも現場だと中卒の課長とかいるからなワイの親父がそれやったし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:22:47.42 ID:M8uN1Pgmd.net
>>40
現業やで
入ってからのことはよくわからん
ワイは総合だけ受けて落とされた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:23:09.06 ID:+/c6OC4Sa.net
>>39
ワイも運転は好きやし一応考えとるで
でも基幹職で配達するならなぜヤマトに行かんのやろ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:23:39.70 ID:WP7QLzc5+.net
>>43
肩書きだけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:23:52.50 ID:+/c6OC4Sa.net
>>42
驚くと思うが産近甲龍ニキでもJR総合おる
なお完全コネな模様

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:24:23.34 ID:M8uN1Pgmd.net
>>45
コネならしゃーない
勝ち組やね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:24:45.06 ID:M8uN1Pgmd.net
>>45
ちなみに西?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:25:30.60 ID:hSh2Hji30.net
>>39
給料はカスだが仕事が楽過ぎる
お役所仕事すぎるで
下手に出世しなければ一生バイトと同じような仕事かバイトまとめるだけで給料全然ちゃうし
福利厚生も凄いええで!!

なお郵便がこの先も生き残れるかは不明な模様

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:25:36.11 ID:+/c6OC4Sa.net
>>41
ワイも田舎の親戚のおっさんが配達でなぁ
民営化前の呑気な時代だったから配達サボって遊んでくれたりしてたんや
もうそんな時代やないんやな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:25:53.45 ID:+/c6OC4Sa.net
>>47
もちろん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:26:35.04 ID:WP7QLzc5+.net
>>48
休みだけはすげえ羨ましい
休みだけは

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:26:36.73 ID:M8uN1Pgmd.net
>>50
そっか
それは羨ましいな
ワイは九州しか残られへんかったわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:26:57.11 ID:+/c6OC4Sa.net
ワイは生涯独身実家暮らしフリーターで通すニキやから配達ええかもしれんわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:27:49.56 ID:+/c6OC4Sa.net
>>52
コネってそいつは教授のやけどな
関電現業は親のコネやったわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:27:52.00 ID:M8uN1Pgmd.net
>>53
正直結婚諦めたらいけるよな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:28:25.52 ID:hSh2Hji30.net
>>51
有給消化せな脅されるくらいやからね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:28:29.93 ID:M8uN1Pgmd.net
>>54
あー
研修室推薦か
機電とかなんかね
だとしたら近大?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:29:04.66 ID:+/c6OC4Sa.net
>>55
むしろ毎日1人で黙々と同じことこなせて外回りしたいンゴ
工場は嫌

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:29:25.97 ID:UWMZYYqF0.net
結婚諦めて実家暮らしなら週3程のバイト月収10万ちょいで税金やらも十分賄える

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:29:45.09 ID:M8uN1Pgmd.net
>>59
せやな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:29:50.25 ID:+/c6OC4Sa.net
>>57
よう分かったなw
せやでーワイは文系やから意味ないンゴ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:30:59.77 ID:+/c6OC4Sa.net
ヤマトのドライバーと郵便ならヤマトのほうがええと思うのはワイだけ?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:31:05.14 ID:7BYlEqnW0.net
>>53
生涯独身実家暮らしフリーターなら郵便以上の職場はなかなかないぞ
http://ameblo.jp/yutankei1/

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:31:39.78 ID:IJv92gUT0.net
>>62
どっちでもええやろんなもん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:31:48.65 ID:+/c6OC4Sa.net
>>63
そう思って小型二輪取っておいたわ
ワイ、有能

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:31:58.34 ID:GQzHFvRBd.net
>>63
実家通い地方公務員とかご存じない…?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:09.27 ID:M8uN1Pgmd.net
>>61
近大は元が工業大やから工学系の推薦が強いねん
ワイもあえて近大にいこうかと悩んだが結局関大にしたんや
関大でふつうくらいにいるなら近大で推薦狙えばよかったな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:09.27 ID:+/c6OC4Sa.net
>>64
ヤマトの方が給料よさそう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:32:28.88 ID:7BYlEqnW0.net
>>66
フリーターやぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:11.74 ID:+/c6OC4Sa.net
>>67
ぶっちゃけ文系の方が入試は圧倒的に難しかったのに
や文糞

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:16.85 ID:rG7KRwhdp.net
銀行の受付とか派遣やん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:33:47.05 ID:+/c6OC4Sa.net
>>71
パン職って内勤ンゴ?

総レス数 72
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200