2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧米人「日本が好きというよりアニメが好きなだけ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:09:05.65 ID:3Omu9vBn0.net
親日親日もてはやしてるけど割とマジでこれが現実

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:10:58.35 ID:uP/gYxKva.net
ワイも欧米が好きというより洋食が好きなだけやぞ
勘違いすんなよ白豚共

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:11:44.77 ID:yDNd159/E.net
>>2
百理ある

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:12:13.49 ID:rLh0XlDD0.net
日本好きは変人やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:13:32.67 ID:dQrX3gZFK.net
>>4
日本人も変なやつ多いからええやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:14:12.40 ID:FddZSjh/0.net
だいたいそんなもんやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:14:18.37 ID:k+djNtzxM.net
なお、9割以上割れの模様
DVDBDなどはファンアイテム扱いらしく、
まともな収益は非メディアからしか得られないといっても過言ではない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:14:31.53 ID:mPIi/gazK.net
>>2
嘘つけ絶対洋モノで抜いた事あるゾ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:14:35.96 ID:UL9vjWX20.net
三国志好きやけど中国人好きなわけじゃないのと一緒やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:15:37.61 ID:sHF1C8M90.net
イタリア好きな奴だって大抵サッカーか食べ物か芸術かってとこやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:15:39.64 ID:0UPmHTds0.net
「キミタチはサムスン製品愛用してるからって親韓かい?そういうことだ」
これは印象的な言葉だった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:15:45.01 ID:i20ytgyh0.net
洋画好きやけど欧米人は別に好きやないしな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:15:59.38 ID:M3nehR4G0.net
アニメが好きって言っても海外のアニメは9割クソやし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:16:09.93 ID:DF3sDodgr.net
ほんとにすこなんだ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:16:29.22 ID:Z/+c9JvH0.net
>>13
ほんこれ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:16:29.25 ID:r0bd/cO70.net
ワイカレーと中華料理とキムチ好きやけど
国は全く興味ないやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:16:48.16 ID:PFPERFHz0.net
http://imgur-sp.com/bkxXusZguzQscNiu.gif

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:17:05.60 ID:wTwbCaxB0.net
知ってた

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:17:40.99 ID:TWFxGZAb0.net
>>13
日本のアニメも9割クソだぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:18:04.29 ID:g8WJLKtv0.net
でも日本に来る外人ってアニメ好きな人意外と少ない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:19:44.27 ID:r0bd/cO70.net
>>20
アニオタは家が大好きやから

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200