2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷繁兼任監督が大失敗で終わったという事実

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:09:01.26 ID:z+dfl2MNK.net
なんか勝算あるかと思ったらなんもなかった

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:10:46.03 ID:LFt5yussd.net
何もない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:10:53.20 ID:ruKtfP4m0.net
監督専任してたらさらなるバッテリー大崩壊しとったんちゃうん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:11:58.22 ID:0cf+2PwL0.net
記録達成のためなのでセーフ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:13:10.68 ID:z+dfl2MNK.net
>>3
じゃ選手で良かったんちゃう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:13:17.93 ID:nJgI+JKQa.net
それより落合がクソ無能なほうが絶望的なんだよなあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:13:53.34 ID:01JqaGjla.net
本来監督として呼ぶ予定のやつが断ったからとりあえず谷繁でいいじゃん感が半端なかった
それが落合だったのか山崎だったのか立浪だったのかはしらんけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:13:57.16 ID:ruKtfP4m0.net
>>5
監督か選手か選ぶなら選手でよかったと思うわ、ワイ
そんとき誰が監督してたんか知らんけど

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:15:19.23 ID:udifBgDs0.net
流石にキャッチャーと兼任は死ぬわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:15:47.86 ID:Oa0VgaBg0.net
兼任ははっきり言って上手くいってなかったけど専任監督になってどうなるか楽しみ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:16:32.20 ID:/Ff+sc+Ka.net
>>10
コーチ兼任だゾ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:18:08.66 ID:z+dfl2MNK.net
ヘッドがどんだけ出しゃばるかやなあ
はっきり言って後半の方なんてほとんど試合出てなくて専任に近い状態やろうに出しゃばりまくりみたいやったし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:18:18.62 ID:nJgI+JKQ0.net
解説からブッチギリの最下位予想された上になにもかも大失敗したのに5位で終わるってまぁまぁなんちゃう?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:20:36.87 ID:z+dfl2MNK.net
何もかも大失敗してる段階でまあまあも糞もないやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:22:07.28 ID:TDN9yCS0M.net
ろくな打者いないわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:23:24.91 ID:01JqaGjla.net
プロスピだと2年ぐらい練習で特能つけまくればすぐ黄金時代になるのになぁ中日

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:23:56.22 ID:z+dfl2MNK.net
来年はもっと酷い打線になるやろなあ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:24:07.82 ID:0NuTpja50.net
中日の結果は谷繁兼任監督のせいだろうか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:24:59.93 ID:Li0Vbhvs0.net
あれだけ大正義だった古田がアレだった時点で察せばいいのに

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:25:48.32 ID:ILo0RvBC0.net
古田より全然成功じゃん
順位見ろよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:25:58.73 ID:z+dfl2MNK.net
>>18
このスレは低迷が谷繁兼任監督のせいという意図ではなく
谷繁兼任監督という体制自体が失敗というスレや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:26:01.57 ID:KbR9OZKLK.net
ラミちゃん代打兼任監督やってよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:26:09.30 ID:vbErBz7w0.net
古田も失敗谷繁も失敗
やっぱノムさんってすげーわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:26:53.45 ID:JkKpRG0e0.net
こんだけ補強もせずに高給取りから若手までどんどん切るだけのフロント抱えてて結果出せってのもな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:27:29.79 ID:P8S7bizz0.net
というか、フロントのバックアップが少ない気がする、かわいそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:29:19.22 ID:yBR3bX/pK.net
ノム「外野は監督に向いてない。捕手が監督やるべき」
来年は優勝らしい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:29:34.43 ID:z+dfl2MNK.net
結局勝算もなくバックアップもなく谷繁に泥かぶらせるだけの二年だったんやなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:30:04.30 ID:zhn569Gn0.net
>>25
コストカットしてあげたやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:31:17.96 ID:01JqaGjla.net
落合をGMに据えた意味がまるでないんだよなぁ
選手兼任で監督としての視点や見落としをカバーするために誰より監督業知り尽くしてる落合を引っ張って背広組にしたはずなのにこれまで通り親会社の出向してきた人と大して変わらんという

ただ自分が黄金期を率いて高めた給与水準を自らぶっ壊しに戻ってくる姿勢と前代未聞さはある意味すごい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:31:46.15 ID:TXfH3ggXd.net
当事の選手の能力が凄かっただけっていう
事実をファンに突き付けて終わり

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:32:21.92 ID:P8S7bizz0.net
>>28
谷繁「金出せよ」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:32:24.21 ID:LtOllJHXd.net
落合ガー落合ガー

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:33:22.92 ID:z+dfl2MNK.net
>>30
はい

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200