2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DeNA新外人大砲のロマック獲得へwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:33:18.02 ID:P5+ZYqsN0.net
外野って…

ttp://imepic.jp/20151113/053240

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:33:40.97 ID:OVibPDJH0.net
つつごーサードか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:33:43.38 ID:lR4TXtWT0.net
どこで使うねん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:34:08.50 ID:Ow+Shmzx0.net
ウホ?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:34:42.53 ID:6rIu9V7O0.net
阪神獲得? PCL NO1三塁手 ジェイミー・ロマック
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/cpmmaf/article/13

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:34:50.83 ID:lR4TXtWT0.net
ドラフト4巡目ってすごくね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:35:04.21 ID:j58NOsiK0.net
ファッ!?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:35:29.22 ID:LUvHYg5Xa.net
マイナーで通算200本塁打ってすごいな
帝王やん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:35:52.10 ID:P5+ZYqsN0.net
>>5
ダメそうやね…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:36:20.70 ID:lR4TXtWT0.net
低打率選球眼そこそこのゴリラか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:36:21.11 ID:WqNIs9K1a.net
サードできて打てるなら本職外野でもええわ
両方クソな未来が見えなくもないが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:36:22.04 ID:TqwbLV/e0.net
ファーストサードも出来るって書いてあるやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:36:25.63 ID:uK5KA6TLp.net
一三もこなせるんやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:36:30.17 ID:hXf89QDB0.net
>>6
全体で127番目なんやけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:36:52.23 ID:oMVu0amA0.net
正三塁手としてリストアップしたって書いてあるやん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:06.54 ID:TntUXPeX0.net
PCLはマズイですよ!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:11.35 ID:ikhgHfEh0.net
この手のって内野守備糞なイメージ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:19.23 ID:DKmTx+wU0.net
マイナーで200本打ってる奴の心境考えると泣けるわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:24.24 ID:GkZYDGK60.net
>>5
カステヤーノスより三振率高いやんけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:29.80 ID:YT76TMKB0.net
マドロック?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:41.27 ID:6rIu9V7O0.net
阪神がリストアップしたとき
外国人スレでは三振マシーンで見えてる地雷とボロクソだった

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:57.35 ID:UfDikyEW0.net
阪神が回避した地雷やん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:59.60 ID:DKmTx+wU0.net
>>12
出来る(フランシスコ並)

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:38:13.32 ID:CG8gHV930.net
外国人外野手ならさーどは今江取りに行くんやないか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:38:23.46 ID:eYjyhCux0.net
>>10
打率そこそこ選球眼ゴミのゴリラもFAなんだけどどうですか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:38:28.10 ID:pQQnuL3AD.net
PCLで活躍してるの取って上手くいったことってあるんかな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:38:35.85 ID:5sCebZPO0.net
プライディ→カープ獲得へ
ろまっく→DeNA獲得へ

えぇ・・・
ヘイグもどこかでに獲られるんじゃね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:38:38.91 ID:/TGodezJ0.net
>>5
三振糞多い
サード守備は無理

どうすんねん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:38:48.83 ID:U285sMaF0.net
>>5
OPS低いし扇風機待ったなしやろこれ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:01.63 ID:aPSVtYDWp.net
>>10
ダン・ジョンソンかな?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:04.17 ID:13BtRcdO0.net
ベイっぽくない名前やなぁ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:05.71 ID:7nDKyxRT0.net
PCLやんけ…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:06.81 ID:fYTpGFTtd.net
>>18
地雷確定やんけ!
一塁専で上に上がれないとかならまだしも

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:10.10 ID:uAtk9Gkpp.net
あっちのマイナーの帝王って日本に適応しやすいん?
ラミレスとかバレンティンとかカブレラってアメリカじゃどんなもんやったん?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:17.03 ID:YT76TMKB0.net
>>6
全然
一巡目とか全体一位が日本にきてるし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:48.56 ID:CEto0EXZa.net
なんで糞ロダに貼るのか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:53.74 ID:Kjp61tYdM.net
マイナーの帝王といえばオリックスに2年前くらいに来たやつ思い出す
名前忘れたけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:59.36 ID:LvqXTl9Jd.net
DeNAになってからは野手はモーガンとグだけか?
可もなく不可もなくやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:05.35 ID:bhxW7z7WM.net
こんなんフランシスコ不可避やんけ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:15.81 ID:P1yjCir60.net
阪神が調査してた奴だけど
本当に外人おらんのだなかぶり杉内

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:33.36 ID:1M/8F0Vl0.net
マドロック?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:34.08 ID:+eVgKnNw0.net
AAA成績
2013 .242 22本 *74打点 出塁率.322 長打率.461 OPS.783
2014 .280 24本 *85打点 出塁率.335 長打率.538 OPS.873
2015 .284 27本 100打点 出塁率.363 長打率.549 OPS.912

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:39.45 ID:ZqXkjlTfa.net
ロマ(ンティ)ックあげるよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:39.75 ID:oMVu0amA0.net
ファースト→○
サード→△(×寄り)
レフト→△
ライト→○(△寄り)
セカンド→△(今シーズンのみのため未知数。守備率的には.983と悪くない)

◎→上手い。信頼できる守備。
○→守れるレベルにある。
△→下手。不安あり。足を引っ張ることも。
×→守るのは無理では?

ロペスサードでファーストにしたほうが良さそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:38.86 ID:BPl8FjOWp.net
阪神がだめってことはいい選手なんじゃね?あそこ外人見る目ないし

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:42.95 ID:CzX6O0Wp0.net
あーこれはダンジョンソンですわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:40:54.99 ID:QAsKUgtfK.net
日本の二軍の通算本塁打王って誰やろな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:00.80 ID:bhxW7z7WM.net
パワプロの名前で緑黄やから内野守らせたろレベルやでこれは

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:09.64 ID:WYLk0Osd0.net
・インコースが苦手
・落ちる球が苦手
・三振率高い
これ日本に絶対合ってないやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:12.90 ID:J+/l+bYV0.net
ロックマン

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:23.11 ID:LUvHYg5Xa.net
>>42
扇風機やな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:21.03 ID:uAtk9Gkpp.net
>>42
晩成型

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:21.05 ID:SP0c0yKr0.net
こマ?
筒香サード転向?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:25.88 ID:s3K+o8hI0.net
成功するかは別として
甲子園本拠地の阪神と違ってDeNAがアヘ長をとるのはまあ理に適ってはいる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:58.09 ID:RCNB6rKod.net
>>44
ダメやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:42:05.00 ID:6pBBhhri0.net
野手の外国人くじ久しぶりやな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:42:10.05 ID:+q3w89cEd.net
ダイヤモンドバックス傘下3Aノリに見えた

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:42:12.57 ID:PKORzbf70.net
エルドレッドはPCL出身

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:42:21.64 ID:b7J8KzlA0.net
>>45
ロマックなんか名前出た瞬間に地雷言われてる様な奴やで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:42:22.99 ID:6rIu9V7O0.net
ロマック選手のプラス評価

プラス評価
打高PCLとはいえ、打率・HR・打点・OPSの成績を毎年向上させてきている。打者としての怖さは毎年増してきている。
ブレーキングボールへの空振り率がさほど悪くない。
守備位置が内外野に多く、起用法に幅がある
走塁関係は悪くはない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:42:43.90 ID:xIs4CNKpp.net
>>44
ライトに置いて梶谷サードにしよう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:42:44.24 ID:SP0c0yKr0.net
サードヘタなんかよ
ロペスサードにしたほうがええんちゃう?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:42:47.51 ID:mOiTFj7rp.net
阪神て外人スカウト有能な方やろ
タイトルホルダーばっかやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:43:04.63 ID:6rIu9V7O0.net
マイナス評価
三振率が高い。筆者がリストアップしたPCL出身者の中では最悪の数値。
落ちる球(チェンジアップ、スプリット)への空振り率が芳しくない。
釣り球への空振りは多くなる
インコースの対応に疑問符。アッパースイング、左肩が突っ込むなど課題が満載。対右投手では多少インコースより程度の速球でも詰まりそうである。
サードとレフトの守備が下手である。本職はファーストとライトであり、補強ポイントにドンピシャとは言えない。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/cpmmaf/article/13/page/4

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:43:06.19 ID:bhxW7z7WM.net
ついこないだラミレスが「筒香は絶対に外野で育てる」宣言したばっかやんけ
いきなりフロントと連携取れてへんやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:43:27.08 ID:q11FIsxI0.net
DeNAの中南米外国人路線もうやめたん?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:43:35.86 ID:DKmTx+wU0.net
>>42
成長してる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:43:37.52 ID:qkbcnDyY0.net
>>5
三振率って重要なんやなやっぱ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:43:42.89 ID:CG8gHV930.net
>>64
ダメみたいですね・・・

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:43:44.53 ID:TntUXPeX0.net
>>65
梶谷ショートやろなぁ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:43:49.93 ID:tEkkg4Di0.net
名前から溢れでるロマン臭
開幕までは楽しめるな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:44:02.48 ID:++hF38Md0.net
マイナー通算200本って言ってもどこでも飛びぬけた成績残してるわけじゃないなぁこれ
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Jamie-Romak

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:44:15.69 ID:2dtJhwmw0.net
>>65
レフト筒香センター梶谷ライトロマック
よし!問題ないな!

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:44:35.63 ID:VExyS2wld.net
ロマック立ち入り禁止

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:44:36.48 ID:CzX6O0Wp0.net
大成功でエルドレッド
大失敗でコックスやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:44:45.45 ID:FP98iNxFp.net
バルディリス捨ててこんな地雷拾ってるようじゃハメちゃんズも来季の定位置は安泰やねえ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:44:53.46 ID:/TGodezJ0.net
バルのがマシってなりそう
守備率やば過ぎ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:45:00.86 ID:RZ0960BP0.net
>>42
いけるやん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:45:01.26 ID:Kjp61tYdM.net
名思い出した
マイナーの帝王はヘスマンや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:45:11.84 ID:6rIu9V7O0.net
>>58
広島が獲得した年はILで無双してたぞ
63試合 265打席 打率.303 24HR 65RBI OPS1.069

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:45:16.71 ID:ttelljqbr.net
ライト守れるならいけるべ
梶谷センターメインにするっぽいし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:45:22.73 ID:SPPcIJN1d.net
あーハズレな気がする
来年も最下位かなぁ
せめて守れる選手取ってこいや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:45:39.84 ID:U285sMaF0.net
>>63
コンラッドやメンチとかおるし野手は当たり外れが激しい
投手は結構な高レベルで安定してるけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:45:47.67 ID:+q3w89cEd.net
ここ最近の外国人野手
2015 ロペス ルルデス
2014 バルディリス グリエル
2013 ブランコ モーガン
2012 ラミレス サラサー ルイーズ
2011 なし
2010 ハーパー スレッジ カスティーヨ
2009 ジョンソン
2008 ビグビー ジェイジェイ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:45:50.15 ID:b5DU8aUWp.net
煽りカスがバルディリスのスレから引っ越して来たで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:46:07.14 ID:4v+6hif6a.net
来年も最下位やぞ
ちなDe

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:46:08.40 ID:j58NOsiK0.net
高田、無能!w

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:46:16.09 ID:tWd6YTUZx.net
言ってもサード守れる優良外人なんて見つけられんのやろな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:46:22.55 ID:ZqXkjlTfa.net
なんJ民が叩くちゅうことはあたりちゃうかこれ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:46:35.19 ID:E/l2QhSPK.net
サードは人材不足やからな…

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:46:49.93 ID:1LVK5Twxd.net
まあプライディよりはマシやろ?
あいつボウカー二世やし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:46:52.76 ID:ABupPGE00.net
マートン無ーしよ!

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:46:59.90 ID:o0fbclJxp.net
打撃の方は6番あたりでブンブンできる程度ならええけど問題は守備よ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:47:07.98 ID:oMVu0amA0.net
・ロマック(通算) 空振り率(スイングした際の空振りの割合)(MLB)
フォーシーム:40.00% シンカー:27.78%
チェンジアップ:77.78%
スライダー:22.22% カーブ:14.29%
カッター:20.00% スプリット100.00%



スプリット絶対空振りするマン

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:47:09.23 ID:Kjp61tYdM.net
筒香は出てきた頃は普通にサード守ってたけど
今となってはサード守れるのかすごい不安やね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:47:11.66 ID:SPPcIJN1d.net
>>84
2010のロマン溢れる感じ大好き

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:47:16.58 ID:4v+6hif6a.net
>>84
2013からあたりばっかやんけ
やっぱ外人は他球団から取るに限るわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:47:34.19 ID:CG8gHV930.net
クルーズとルナはどこ行くんやろ
楽天もDeも取りそうにないとは思わなかった

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:47:44.86 ID:SP0c0yKr0.net
中 荒波
二 石川
右 梶谷
左 筒香
一 ロペス
三 ロマック
遊 白ア
捕 嶺井

こんな感じかね
守備酷そうや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:47:48.65 ID:CaG1hQyC0.net
>>94
なんやこいつ…
日本やとかなりきついやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:06.07 ID:FP98iNxFp.net
>>89
なんJ民の予想と逆になるんなら横浜はとっくのとうにAクラスになってないとおかしいんだよなぁ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:06.10 ID:80OWXhYW0.net
>>37
ヘスマンか?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:06.85 ID:4qIwgU0G0.net
ここにかつて和製大砲と呼ばれたMSさんと豪快なバット投げが特徴の大ベテランNNさんがおるんやけど…

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:08.86 ID:/PUz/YvP0.net
>>96
わかる地味にセカンドカスティーヨ好きだったわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:14.73 ID:YT76TMKB0.net
>>94
そのまえにフォーシーム4割空振りのほうが

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:16.17 ID:Mtz+/eHz0.net
ロマックロマック車検のロマック

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:49.81 ID:3oMvI1Qe0.net
>>99
涙が出ますよ〜

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:53.05 ID:Mtz+/eHz0.net
>>98
クルーズは巨人みたいやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:48:59.64 ID:28g0OSzs0.net
>>38
サラサーとか言うのおらんかったか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:05.87 ID:Kjp61tYdM.net
>>104
カスティーヨは中継プレーの時はワクワクした
なおそれ以外の守備

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:19.22 ID:NzbaO6qk0.net
イメージ的にはレアードの守備を下手にして打撃をさらに荒くした感じやね
フルで使うと三振は余裕で130超えるだろうね

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:26.21 ID:a3e6/t4jK.net
いいじゃん
外人見る目ない阪神がスルーしたんなら当たりなんじゃね?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:29.58 ID:+q3w89cEd.net
外国人投手はエレラモスコーソだけでまたやりくりするんかね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:32.10 ID:4v+6hif6a.net
どんなプレーを見せてくれるか楽しみやな、主に守備で

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:52.69 ID:/PUz/YvP0.net
>>99
ライトフライ以外は打たせちゃダメとか難易度高スギィ!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:59.28 ID:SPPcIJN1d.net
>>104
あの豪速球で一塁ミット鳴らすのもう一回見たいわ
ただ一回でいいわ…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:01.23 ID:O/pTg0bM0.net
今以上に守備下手増やしていってなにをするつもりなのか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:01.84 ID:CzX6O0Wp0.net
>>94
落ちる球くるくるマンやんけ!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:09.18 ID:TT/1zMZW0.net
梶谷とどっちが三振多いか勝負やな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:21.66 ID:sijPszRr0.net
変化球多い日本に合ってなさそう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:22.28 ID:lZYysAO+0.net
なんでサード不足なんやろうな
ショートやセカンドできないけどファーストにするほどでもないやつはみんな外野におさまるんやろうか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:33.45 ID:zaF0zSFi0.net
サードも一応守れるとか言ってるが大丈夫なんやろか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:45.54 ID:P1yjCir60.net
PCLならクラークとでも比較すりゃ良くねえか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:45.84 ID:WPDkAkfYp.net
>>113
また去年のエレラみたいな安っぽい外国人投手と契約しそう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:58.54 ID:U285sMaF0.net
>>115
昔はセンター以外ファイヤーフォーメーションもあったしヘーキヘーキ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:02.75 ID:hWekXV5F0.net
ラミレスが改造してくれるから(震え声)

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:03.19 ID:SPPcIJN1d.net
>>94
ぜっっっっっっっったいに活躍しない!!!
5月に二軍の肥やし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:04.18 ID:lFOuzHaK0.net
打撃より守備よ(震え声)

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:09.71 ID:mOiTFj7rp.net
白崎サードなんやから保険やろ
それより先発引いてきて欲しいんやけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:12.75 ID:fcuH/isaa.net
>>112
阪神の外人タイトルホルダーだらけやん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:20.63 ID:CzX6O0Wp0.net
>>106
ニッポン放送かな?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:27.37 ID:yfnGRnYs0.net
今年のクラークより全然打っとるしええやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:30.93 ID:/TGodezJ0.net
>>124
あの外れオーラ全開のテスト外人って結局どうなったっけ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:49.65 ID:9Kqlw38Tp.net
>>105
ラミレスが打撃改造したら絶対ストレート打てないマンになりそう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:50.70 ID:AK2SgJa40.net
ロペスって確か今年セカンド守ったことあったよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:51.46 ID:NzbaO6qk0.net
予想される打率と三塁守備はバルちゃん以下で選球眼は同じくらい
パワーと三振はバルちゃん以上やね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:52.53 ID:6rIu9V7O0.net
2013 PCL AAA 518打席 458打数 49四球 115三振
2014 PCL AAA 462打席 418打数 34四球 107三振
2015 PCL AAA 557打席 487打数 60四球 143三振

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:51.06 ID:LvqXTl9Jd.net
>>109
あーサラサールイーズはDe初年度か

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:51:55.98 ID:fcuH/isaa.net
>>94
こんなん絶対ヤバいですやんw

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:52:11.25 ID:Lo1k8nVuK.net
名前がださい活躍する気配ない

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:52:18.07 ID:/PUz/YvP0.net
>>94
中日若松との対戦楽しみやな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:52:26.03 ID:k6geg9rt0.net
ガイジかよ
二遊の外人とれよ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:52:31.80 ID:gNRNxt5L0.net
大丈夫大丈夫8月〜9月ごろには
一軍での三振数もゼロ近くになってるだろう

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:52:38.12 ID:WYLk0Osd0.net
これならヘイグとったほうがええやろなぁ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:52:51.05 ID:lZYysAO+0.net
ルナってどこいくん?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:52:56.73 ID:CzX6O0Wp0.net
外人見る目無い阪神って少なくとも近年じゃマートンにゴメスと横浜よりは自前野手外人当てとるけどな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:00.24 ID:GW8//AyE0.net
ごめん
PCLって何ンゴ?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:04.88 ID:DKmTx+wU0.net
>>137
四球選べてるな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:19.97 ID:/v/MUYfqd.net
筒香サードとかもう無理だろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:24.04 ID:hXeu4UKV0.net
>>113
12月か1月辺りになんか獲るやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:54.06 ID:Lo1k8nVuK.net
普通はセカンドの外人やろアホかこのフロント

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:54.34 ID:HSAqnMEW0.net
>>94
全体的に酷いけど落ちる球弱すぎやろ
スプリットなんか笑うしかないやん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:55.91 ID:fcuH/isaa.net
>>146
阪神スカウト代わったからな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:57.33 ID:+969pgFmd.net
バルと同レベルの守備打撃なら足の分ましやから…

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:53:58.56 ID:1LVK5Twxd.net
>>147
パシフィックコーストリーグ
イースタン ウエスタンみたいなもんやね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:03.92 ID:YyA4sK5H0.net
ていうかもうめぼしい3A外人って取り尽くされたんちゃうんか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:10.13 ID:lFOuzHaK0.net
>>137
プチアダムダンて感じ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:11.78 ID:SPPcIJN1d.net
なんでお前らそんな楽観的なんや?
これはフロント頭おかしいレベルの補強やろ
勝つ気あるんか?
わいはちょっと怒ってるで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:13.07 ID:dhx4N9Hhp.net
正直グリエルがピンズド過ぎて辛い

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:13.26 ID:pfsPA5TnD.net
>>147
パシフィックコーストリーグ
超打高投低で有名なメジャーの下位リーグ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:14.59 ID:6rIu9V7O0.net
>>147
AAAにはIL(投高打低)リーグとPCL(打高投低)リーグがあんのよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:16.45 ID:CaG1hQyC0.net
>>137
これ守備上手いみたいな別の要素がない限り我慢してもらえなくないか?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:19.25 ID:3DSuKThG0.net
ロックマン!

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:31.55 ID:32aY2sFU0.net
外野が本職だが1,3塁も守れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜってぇ守れねぇわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:35.74 ID:Z/TeJwGn0.net
マイナーで200本も打ってるのにメジャーでは1本も打ってないとかかなりの帝王やな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:38.74 ID:SP0c0yKr0.net
これに満足して二遊獲らないのがDeNAだぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:55.86 ID:NzbaO6qk0.net
>>147
MLBの3Aの一つ
もう一つのILよりも打高投低

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:58.94 ID:b7J8KzlA0.net
>>146
そもそも阪神が狙ってるって記事出た時に地雷って言われてたんだよなあ
阪神が獲らないから当たりやろっていう無理矢理なポジり方よ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:04.46 ID:lZYysAO+0.net
>>137
アダムダン化進んでるな

まあ問題はサードできる(できるとは言ってない)ってことやろうな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:11.89 ID:/PUz/YvP0.net
>>166
高田「石川残留が最大の補強」

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:18.25 ID:C5awrRLF0.net
今の3Aに有能なサードの大砲なんていたら広島がとっくに獲ってるわな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:24.16 ID:lFOuzHaK0.net
>>158
まあこれで終わったわけでもそもそも獲得が確定したわけでもないし

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:24.23 ID:WYLk0Osd0.net
>>147
AAAにはPCLとILの2リーグがある
前者は打高で後者は投高

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:25.45 ID:+eVgKnNw0.net
ファースト→○
サード→△(×寄り)
レフト→△
ライト→○(△寄り)
セカンド→△(今シーズンのみのため未知数。守備率的には.983と悪くない)

◎→上手い。信頼できる守備。
○→守れるレベルにある。
△→下手。不安あり。足を引っ張ることも。
×→守るのは無理では?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:40.37 ID:mOiTFj7rp.net
これ鵜久森がマイナー挑戦するようなもんやろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:44.11 ID:biOgA86Ep.net
ダンジョンソンみたいなのが来るかもしれんって事やろ?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:49.20 ID:8pIJt7sT0.net
>>5
バスターズの人?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:59.17 ID:55qOKrMca.net
古木の上位互換

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:56:02.92 ID:qjjczoG8d.net
足が普通ならええよ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:56:10.29 ID:Lo1k8nVuK.net
普通なら激弱の二遊間外人やないの?的外れやないか補強が

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:56:15.50 ID:SPPcIJN1d.net
>>159
あんな打撃で、5億でサード、セカンドしてくれるとかそりゃメジャーも注目するよな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:56:19.06 ID:sijPszRr0.net
広島が獲ったプライディもPCLだったな
3割20本20盗塁やったかな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:56:24.94 ID:+q3w89cEd.net
>>164
ジョンソンがあっさりサードやってたけどなぁ
あいつ元々外野手やったやろ?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:56:40.06 ID:lZYysAO+0.net
>>166
おうめぼしい外人の名前あげてみろやガイジ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:57:16.20 ID:LvqXTl9Jd.net
阪神の助っ人スカウトが良くなってるのは確かだが野手の方はゴメスマートン以外を上げようとすると誰も浮かばないわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:57:18.68 ID:fK/zxJESd.net
>>179
二塁打42三塁打3やからそこは問題ないだろうな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:57:27.70 ID:z25Im6L2d.net
ハマスタならそんな飛ばさんでも入るし大砲やなくてもええんちゃうの

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:57:43.53 ID:Lo1k8nVuK.net
そもそも何で外野の外人やねん意味わからん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:57:45.60 ID:6rIu9V7O0.net
2015 PCL
リーグ平均防御率4.37
リーグ平均打率.272 出塁率.338 長打率.412 OPS.750

2015 IL
リーグ平均防御率3.62
リーグ平均打率.255 出塁率.322 長打率.367 OPS.689

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:57:50.36 ID:cakBwMit0.net
モスコーソとエレラは残留なん?
バル以上の外国人サードって取れそうでなかなか取れへんけど、でもそこ1ランク上当てないと順位上がらへんよなー
と同じように
モスエレラ以上の外国人投手って取れそうで中略でもそこ1ランク後略ちゃうんか?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:57:51.60 ID:ZQWxbh730.net
たしかツイッターかなんかでNPB球団に売り込んでた奴もサード出来たよな?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:57:55.72 ID:qo4eBQcd0.net
ジョンソンは外野やる予定だったけどダメで内野やってて村田が離脱した時にサードやらせたらうまかったんやっけ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:10.08 ID:yh98s88v0.net
名前って結構重要だと思うんだが
大成してる奴とか活躍する奴は名前がかっこいいからな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:16.72 ID:1tq49QrQ0.net
>>94
ぶんぶん丸やな
大型扇風機タイプか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:23.81 ID:PRz4KSii0.net
まぁサード守備がどうしても駄目だったらライトで使うのもアリやないか?
どうせ荒波が元気でいられるかとか乙坂関根が未知数だったりするし
ライトそこそこで打撃も良くて残留するなら、いよいよ筒香サードに戻すことも考えるやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:25.07 ID:aQKYev5C0.net
>>190
エレラは残留決定
モスコーソは二年契約

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:30.67 ID:OmNilTBE0.net
>>193
マートン来た時思い出せ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:34.85 ID:O/CuQZVQd.net
>>187
実は浜風次第だからパワー系じゃないと量産はできん
晩年のブランコすら押し戻されてたからな
特段パワー無い奴が追い風の時にホームラン打ってPF上げてく

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:36.33 ID:sijPszRr0.net
ダンジョンは本職内野だったからな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:36.95 ID:8B4RHnW/0.net
巨人がカッス獲ったときこいつの方がいいみたいなレスあったな
そもそも今どこもサード不足してるからどうしようもないわ去年もその枠レアードやったし

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:38.48 ID:l2Ktvoy90.net
ラミレスによる徹底改造に期待するしかないな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:39.48 ID:RVaxmpLIM.net
絶望的にジャップやきうと相性悪そうで草生える

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:40.30 ID:mOiTFj7rp.net
野手とるのはいいけどセカンド取れよな
高田は一年間何見てたんだよ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:44.06 ID:++hF38Md0.net
https://twitter.com/ikumaisaac/status/664748285500895233
クルーズといえばこのアイザックのツイートはなんだったんだ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:46.55 ID:NzbaO6qk0.net
ぶっちゃけダメっぽい気はするけど今の3Aにはヘイグとロマックくらいしか有望な来日適齢期のサードおらん
バルディリス以下になりそうな感じはする

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:47.57 ID:F1OZRwY+0.net
>>186
思ったよりは痴れてて草

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:48.80 ID:lIxxa3rY0.net
これが巨人だったらクソ外人っぽさしかないけどDeだったら普通に当たれば飛ぶ扇風機程度には活躍しそう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:58:53.04 ID:4qIwgU0G0.net
>>180
正直に言うとどこも全部穴だから外国人一人補強したくらいでなんも変わらんで

仮にセカンドとってもサードおらんからなサード筒香にしても外野おらんからななーんにもないんやで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:16.00 ID:FYhYxMPtp.net
>>193
横浜は昔から名前重視やぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:16.87 ID:T5Xy3gtu0.net
クルーズとルナ取ったらアカンのですか?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:20.10 ID:k6geg9rt0.net
本当にDeNAの編成どうかしてるわ
外野とか飽和状態だろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:20.43 ID:pRa9EAgu0.net
結局変化球に強くて守備も上手い外人なんかほぼ日本には回って来ないわな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:22.09 ID:7OT0bRhl0.net
やる気があって羨ましい猫

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:23.22 ID:ZQWxbh730.net
>>193
バトラーとかカッコイイやん
なお

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:23.99 ID:VBx4c8gL0.net
長期的に見てセンターラインは日本人で定着させたいって考えもあるんやろか

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:29.90 ID:CzX6O0Wp0.net
>>184
ムネノリ カワサキ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:34.38 ID:WNxxDdPsd.net
>>94
フォークチェンジアップ打てないとか日本じゃ厳しいですわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:44.75 ID:OmNilTBE0.net
自信ニキおるやんけ!3Aのオススメ誰やポジションはどこでもええ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:48.06 ID:geaFXQJvH.net
外人枠とか全部ピッチャーに注ぎ込めや
バルの穴埋めとか白崎でええやんけ一年使えば二桁は打つやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:53.71 ID:Lo1k8nVuK.net
白人ぽいなこの外人
ハズレやな絶対

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:56.10 ID:WYLk0Osd0.net
>>182
プライディも変化球が弱点なんだよな、日本でどうか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:56.83 ID:sf+HLos1a.net
一三外守れる(上手いとは言ってない)パワーガイジみたいな感じやろ?
プロスピのNPCみたいな補強してんな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:00:10.64 ID:TX6mxb/kp.net
>>184
ベッカム

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:00:24.92 ID:oIDCvEbN0.net
絶対ロックマン言われるわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:00:35.91 ID:LvqXTl9Jd.net
名前に関しては活躍補正やろ
ドミンゴとかポレダとかそこそこ活躍したけどださいやん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:00:36.79 ID:b7J8KzlA0.net
クルーズって何処も獲らんのかな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:00:43.69 ID:F1OZRwY+0.net
>>205
海外に自信ニキか?
バルより守れたらええけどどうなんや

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:00:47.90 ID:BIr/6iGWd.net
ヘスマンみたいなやつか
まあヘスマンほどの帝王でもないけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:00:52.44 ID:l2Ktvoy90.net
というかDeの海外スカウトってTBS時代から変わったの?
2年前位はそのまま使ってるってどっかで見たぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:02.20 ID:cakBwMit0.net
>>196
サンガツ

>>198
そういやハマスタって意外とHRPFは低いんやっけ
比較対象が神宮からくりでの話やけど

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:02.56 ID:lFOuzHaK0.net
>>211
サードもできる()って書いてあるやろ!

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:06.80 ID:HsGgbK3B0.net
ご尊顔
http://mlb.mlb.com/mlb/images/players/head_shot/457449.jpg

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:10.90 ID:WYLk0Osd0.net
>>214
バトラー今年レイズで活躍してるで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:14.76 ID:7ldY9q/30.net
ブーチェックとか名前だけでハズレだとわかったわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:15.11 ID:SPPcIJN1d.net
やっぱ内野で守備の上手い外人なんて無理だわ
外野で探そうや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:16.97 ID:Lo1k8nVuK.net
ロマックって名前がハズレ臭半端ない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:24.40 ID:JNdT9lbk0.net
>>226
巨人が狙ってるらしい

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:28.11 ID:EqzFyaeQ0.net
じゃあの今江

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:42.99 ID:7zoQCrs+0.net
ラミレス二世かな?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:48.98 ID:JNdT9lbk0.net
>>232
こわE

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:52.48 ID:fovVNr3w0.net
>>232
こんな顔の日本人いるよね

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:23.71 ID:F1OZRwY+0.net
>>232
正面対峙出来る自信がない

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:21.54 ID:OmNilTBE0.net
二遊の外人獲れっちゅうほうがガイジだと思うけどな
こういう奴に限って例えクルーズが来ようがカスティーヨみたいなの引こうが叩きまくって別のもってこいって言いそうなんだよな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:40.86 ID:lFOuzHaK0.net
>>232
猟奇的殺人鬼ぽい

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:41.62 ID:pNt3omtNa.net
>>205
PCLはダメって言うけど今年のILで成績よくて日本に来そうな立場のやつなんておらんしな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:39.50 ID:ZS6K73en0.net
グ、リ エル来てくれよたのむよおおお
もう伏せ字にもしないし、NG避けもしないから

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:47.15 ID:SPPcIJN1d.net
>>232
気が弱くて神経質そうやな
なんか嫌いや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:48.23 ID:+q3w89cEd.net
阪神がマートンの代わりにリストアップした方々

ヘイグ
プライディ
ロマック
タードスラビッチ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:52.40 ID:NzbaO6qk0.net
>>227
自信はないけど多分バルよりは三塁下手やで
その代わり外野守れるけど
パワーと三振だけは確実にバルより上

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:02:59.22 ID:mOiTFj7rp.net
日本で活躍する外国人の目安を昔テレビで見た気がするわ
ラミレスとかバレンティンはアメリカで外野フライ多いから当たりとか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:01.63 ID:VBx4c8gL0.net
>>225
クロマティとか名前だけならネタやもんな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:07.67 ID:bEHK7EFVp.net
http://i.imgur.com/fR5Y4ll.jpg
見た目は打ちそう
見た目は

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:05.20 ID:VFcSXpmy0.net
ジェイジェイ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:35.02 ID:+eVgKnNw0.net
2013 6盗塁 成功率.857
2014 4盗塁 成功率.800
2015 6盗塁 成功率.857

俊足ではないが二塁打を量産できる程度にの足はあって
企図数は少ないが盗塁は上手いらしい

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:38.20 ID:uSTZczmap.net
>>245
ヘイグおるやん

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:42.59 ID:Lo1k8nVuK.net
>>232
顔が220 8って感じ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:51.22 ID:cakBwMit0.net
>>252
あれ
こっちやとかっこええやん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:49.62 ID:7ldY9q/30.net
>>243
クルーズもってきたら黙るわ
カスみたいなの連れてきたらその目を疑う

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:56.23 ID:bwAAhSz50.net
Deさんはコイツにサード任すんか?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:03:57.05 ID:7zoQCrs+0.net
横浜の白人はローズ以来当たりがない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:02.37 ID:JNdT9lbk0.net
>>252
この写真はかっこE

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:09.41 ID:ZQWxbh730.net
ゴメスも最初アホみたいに叩かれてたし、来てみて次第やろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:11.12 ID:F1OZRwY+0.net
>>249
うーん外野は飽和してるしバルより下手な守備はアカンなあ
バルより上のパワーっていっても通年で使ったらどれ位なんやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:17.09 ID:kdenCzCi0.net
野手に外人使わんでジョンソンクラスの先発もってこいや

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:28.35 ID:qo4eBQcd0.net
ウィットみたいになりそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:40.38 ID:CbbeVoAad.net
>>246
草生える

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:40.52 ID:JNdT9lbk0.net
>>259
だろうね
どうせ我慢出来なくなって外野やらせる未来やけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:42.09 ID:F1OZRwY+0.net
>>252
クッソイケメンやん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:45.24 ID:geaFXQJvH.net
>>252
ゾンビ殴り殺してそう

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:59.78 ID:l2Ktvoy90.net
筒香サードでええやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:05.27 ID:ZS6K73en0.net
>>252
イケメン過ぎ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:06.67 ID:P1yjCir60.net
プライディ 阪神広島
ロマック 阪神DENA
ペゲロ 阪神巨人中日

本当に人おらんな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:10.87 ID:T4pIbLsw0.net
>>232
地雷っぽい顔してる

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:13.08 ID:HsGgbK3B0.net
これならペーニャ取ってサードやらせたほうがマシやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:30.12 ID:udE3Pt94M.net
ダメだなこれ
来年のサードどうなるんやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:33.84 ID:ZS6K73en0.net
ペーニャでよくね?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:35.97 ID:+SSs3Pmk0.net
外国産竹原?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:37.30 ID:25bUA8vo0.net
>>252
サメ斬り殺してそう

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:40.82 ID:Mtz+/eHz0.net
>>204
メヒコ対アメリカだかのプレミア12の取材してて他の記者とかから聞いたんじゃない?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:45.37 ID:zg75SXjJp.net
ライトやろな
白崎宮崎飛雄馬倉本山下で内野回すんちゃう

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:05:57.03 ID:miLqN47Pp.net
アフリカ人拾ってきて野球教えた方が活躍しそう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:02.04 ID:Zp/TSvz00.net
石川白崎「二遊間は俺達で安泰だぞ」

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:03.84 ID:Lo1k8nVuK.net
ロマクならまだ打ちそうやったがロマックって名前はないわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:09.90 ID:CaG1hQyC0.net
>>272
ペゲーロって結局日本来んの?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:14.48 ID:F1OZRwY+0.net
>>280
身が震える
5年早いわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:11.94 ID:d35/FhPsp.net
今の横浜こそドスターズーバーが必要

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:22.53 ID:7ldY9q/30.net
またバル並みの守備をみなあかんとか
もう来年もつ自信ないで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:27.13 ID:RZ0960BP0.net
白崎が.250 10本打てばええんやけど
打たねえんだよなあ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:29.47 ID:KM1OlvhvK.net
プライリィはなんや泣いて喜んだとか書いてあって草生えたわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:34.04 ID:6rIu9V7O0.net
こいつならナバーロ獲った方が正解だと思うけどな
四球多くて三振が少ない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:39.54 ID:3yvH+xA70.net
>>274
ペーニャがサードとか正気か?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:39.77 ID:ZS6K73en0.net
>>280
ゴミ過ぎて草

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:44.82 ID:NzbaO6qk0.net
口マックとか言われそう

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:51.68 ID:SPPcIJN1d.net
って言うかうちのチームは補強ポイントが多すぎてこの時間なのに笑えてくるわwwwwwwwww

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:55.54 ID:lFOuzHaK0.net
なんでペーニャ?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:06:57.12 ID:P1yjCir60.net
>>284
シーズン中含めるとかぶりまくりだなあと

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:02.43 ID:bEHK7EFVp.net
>>288
出塁率3割あればいいけど
選ばねえんだよなあ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:10.28 ID:WYLk0Osd0.net
今年はメジャー上がるためにセカンド挑戦しとるで
守備率は悪くないが範囲は未知数やなぁ、多分狭い

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:14.29 ID:ZS6K73en0.net
ペーニャじゃねえわクルーズだわすまんこ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:19.69 ID:63KOCcPH0.net
どうせ荒波怪我でいないだろうしサードやらせて外野で乙坂関根使うのもこいつにライトやらせてサードで白崎とか使うのもあんまりチーム力変わらんやろ
どっちかに収まってくれればええんちゃう

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:20.63 ID:Lo1k8nVuK.net
高田って実は無能なんやないか
外野沢山おるのに外野の外人獲るとか意味不明やし

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:18.54 ID:8IpVRAiE0.net
ケデブ待望論が噴出してるで
戻ってこいや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:23.87 ID:JNdT9lbk0.net
>>287
まーた横浜ファンがDeNAアンチになってしまうのか

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:28.38 ID:YYof2z+zd.net
>>287
堅実地蔵とは真逆だろ
広くてミスるタイプや

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:49.52 ID:xGOkWq0/0.net
筒香レフトやのに外野手でええんか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:47.29 ID:vTBwMubMd.net
http://youtu.be/ptcuXOtGqmU

フォーム好き

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:07:53.14 ID:OmNilTBE0.net
>>258
鴎もよく見るけどクルーズとかベイファンは絶対我慢ならんタイプやで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:00.25 ID:ZS6K73en0.net
センターラインどころかその脇も緩いんだから気が抜けるわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:08.49 ID:cakBwMit0.net
田中浩康さんでも救済して石川内野手にサードやらせりゃええんちゃうか
友達の横浜ファン曰く内野ならサードが一番上手いそうやけどほんまなん?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:10.87 ID:4qIwgU0G0.net
>>282
賭けてもいいけどお前ら二人とも怪我せずシーズン終われないだろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:08.28 ID:qrxSN6uOd.net
>>5
今江より確実にゴミですやんwwwwwwwwwww

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:11.59 ID:LvqXTl9Jd.net
クロマティ
ロマン
ロマノ
ロマック

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:17.54 ID:PRz4KSii0.net
ヘイグはファースト専門でサード守備アレって聞いたんやけどホンマか?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:34.37 ID:F1OZRwY+0.net
来年最下位なのは別にわかってるからええけどせめてやる気を見せてクレメンス

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:34.96 ID:pRa9EAgu0.net
>>313
こいつと大差ない

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:37.18 ID:0Kug65fp0.net
おっ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:44.18 ID:OmNilTBE0.net
>>309
救済ってなんのこっちゃ
残留決めとるで…

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:47.02 ID:87co9eTF0.net
でもこういうロマン型探してくるのは羨ましいわ
こっちなんてメキシカンリーグかドミニカWLで3Aにすらおれん奴連れて来るだけだぞ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:48.38 ID:T4pIbLsw0.net
Jamie Romak
https://www.youtube.com/watch?v=mrxM0c9pi0c

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:08:50.60 ID:JNdT9lbk0.net
2013 サード13試合 ライト73試合
2014 サード77試合 ライト19試合
2015 サード88試合 ライト2試合

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:03.88 ID:FSdMMZ9Xd.net
>>301
ファースト10試合
セカンド25試合
サード88試合
レフト7試合
センター9試合
ライト2試合

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:05.05 ID:vCLi1O/+p.net
守備範囲広いがためにやらかすって人ならまだ我慢します

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:08.81 ID:+q3w89cEd.net
>>283
ローマックでどうや?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:12.65 ID:l2Ktvoy90.net
>>309
あの送球でサードやらせるなんて恐ろしいな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:15.79 ID:Vd1rRuS4M.net
高田ってほんと無能だな
補強するなら石川のかわりか先発だろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:20.32 ID:P1yjCir60.net
>>313
サードの守備率がコンラッド並

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:30.09 ID:ov3lDPuUa.net
>>280
石川セカンド固定は良いとして
この面子で三遊間まわすのは血尿でるな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:37.61 ID:Oa0VgaBg0.net
今年セカンド守ってたのか
案外セカンドロマックあるぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:45.67 ID:F1OZRwY+0.net
>>320
ここ2年はサードがメインなんやな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:44.64 ID:Lo1k8nVuK.net
>>306白いデスパイネ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:45.22 ID:JNdT9lbk0.net
>>321
いや色々守らせすぎィ!
むこうの木村拓哉かな?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:52.75 ID:lFOuzHaK0.net
>>325
全部必要なんだよなあ…

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:09:58.69 ID:z25Im6L2d.net
>>323
ハローマックやん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:02.47 ID:PRz4KSii0.net
>>307
バルより出塁率低いからなぁ
守備範囲狭いつって内野陣ボロクソに叩いてる連中がクルーズの範囲に我慢できるとは思えん

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:09.24 ID:k6geg9rt0.net
>>309
送球難なのにサードとかもっと無理でしょ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:12.45 ID:vTBwMubMd.net
http://youtu.be/RG7T8o7NKS0

今年のこのホームランかっけえな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:14.83 ID:7ldY9q/30.net
石川シーズン絶望してセカンド宮崎が.280 5本
ショート白崎が.250 10本くらいやって
砂田石田がそれぞれ1年ローテ守って防御率3.00くらいなら
なんとか5位にはなれるんじゃね
つまり来年も最下位や

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:17.12 ID:1tq49QrQ0.net
こっちも向こうもサードは人材難なんよな・・・

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:24.13 ID:1LVK5Twxd.net
>>301
初年度とはいえルイーズつれてきた奴が無能じゃないわけないだろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:27.56 ID:miLqN47Pp.net
範囲広くて雑ならええわ
日本なら打球弱くなるしミスも減るやろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:36.72 ID:mRxsGT7+d.net
ビロウ取ってきた無能スカウトは誰なんだよ
まずはそこを改善しろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:39.77 ID:55qOKrMca.net
>>303
この位でアンチになるならその程度
優勝以降あらゆる手を使ってファンをふるいにかけてきた球団だぞ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:40.77 ID:FTzY5UZo0.net
>>321
サードとして獲得やな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:41.07 ID:4qIwgU0G0.net
>>319
まんまレアードやん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:41.83 ID:P1yjCir60.net
多分1人8役くらい出来るだろw

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:42.10 ID:udifBgDs0.net
守備率だけじゃわかんねえよ
他の指標ハラディ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:45.34 ID:CaG1hQyC0.net
ヘイグって外野はできないの?
あいつは守備さえなんとかなれば活躍はできる気がするんだが

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:54.69 ID:eu3na6eM0.net
サード宮崎でセカンドクルーズやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:10:59.45 ID:RZ0960BP0.net
筒香以外野手が育ってないってのが問題
柴田倉本が正遊撃手候補とかどうすんだよ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:11:04.66 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>307
クルーズは守備範囲広くて打撃と選球眼劣化させたバルディリスってイメージやな
ぜってーボロクソだわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:11:06.64 ID:mRxsGT7+d.net
>>301
内村トレードの時から信用してないです

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:11:04.29 ID:K6YMhuZ50.net
PCLか…

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:11:12.53 ID:NzbaO6qk0.net
バルは良くも悪くも低水準で安定してるから一発日本で大化けするかもしれない選手を狙おうということやな
その方針はわかるけど逆の目が出そうなのが

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:11:15.75 ID:a74sfeBep.net
>>321
強化版一輝かな?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:11:13.57 ID:Oa0VgaBg0.net
三塁守備に関しちゃバルより下手でもバルより範囲広ければOKという説はある

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:11:23.63 ID:geaFXQJvH.net
正直ロペスおるなら石川は固定でええやろ
そんなことより先発一枚でも多く必要なのになにやってんねんホンマに大卒二人ローテに入れるつもりなんか

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:11:37.34 ID:iye09ROS0.net
劣化マントになりそう

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:01.07 ID:F1OZRwY+0.net
とりあえず保険…保険のサードもつれて来て(切実)

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:02.50 ID:ov3lDPuUa.net
>>325
外野もショートもゴミしかいないぞ
セカンドは石川がいるだけまだマシ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:06.92 ID:uNa2Fv5y0.net
ヘイグとロマックサード守備はそう大差ないで
日本で言うたら新井さんがサード守ってるみたいな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:07.43 ID:2dtJhwmw0.net
バルディリスよりは長打力あるだろうし足も盗塁できる程度にはあるので各駅停車やフェン直単打定期はなさそう
三振多いのと肩の強さ、守備範囲、強い打球への反応、送球精度がどれくらいかだな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:20.12 ID:sGRJ4x0J=.net
クルーズをサードで使いたい
打撃成績がバルよりちょっと悪くても守備走塁が遙かにマシならええんやし
白崎はショートから動かすべきじゃない倉本柴田山崎じゃサードの穴埋める意味ない

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:24.03 ID:z0kcbx1/0.net
今江「あれれ〜?」

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:35.60 ID:JNdT9lbk0.net
>>336
えらい左肩入れてるな
こりゃインコース苦労するわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:43.99 ID:bwAAhSz50.net
>>356
去年もルーキークラス何人か入れてたやろ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:47.33 ID:ZS6K73en0.net
マートンとって筒香サードにしろや
無理だけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:47.38 ID:z25Im6L2d.net
日本も海外も打てる奴は外野へ〜の時代やからな
サードはもはや打のポジションって感じじゃなくなってしまった

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:03.05 ID:7ldY9q/30.net
>>359
まだそんなこというのか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:03.93 ID:CG8gHV930.net
http://i.imgur.com/d933mNq.png

よわそう

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:04.06 ID:Lo1k8nVuK.net
石川という呪いの装備はいつまで装備しなきゃならんのや

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:06.28 ID:k6geg9rt0.net
また石川固定で良いとか言い出す業者が沸いてきたぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:16.76 ID:q11FIsxI0.net
セリーグは投手のレベル低いからある程度穴があっても活躍するやろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:17.24 ID:F1OZRwY+0.net
>>356
数だけなら10枚入るぞ震えろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:17.67 ID:sGRJ4x0J=.net
>>356
飯塚も候補だぞ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:20.29 ID:FeUfZsTEp.net
>>363
高田「コスパ悪いな」

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:20.43 ID:WYLk0Osd0.net
シーズンオフの外国人はしっかり調査してるのか当たり率高いし期待しとくか…しかしもう1人欲しいわ外国人野手

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:21.05 ID:OmNilTBE0.net
>>368
まだもなにも正論やでそれ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:23.31 ID:Oa0VgaBg0.net
サードとして取るって書いてあるのに外野取るとか補強ポイントわかってるのかって言ってるのは
流石に記事読むつもりすらないただの煽りってよく分かるんだよね

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:32.68 ID:udifBgDs0.net
クルーズ過大評価されてるって言うけどそれでも石川内野手と比べたら神レベルだろ?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:34.29 ID:yBoYTsgp0.net
・PCL出身者:来日直近年度(PCL)とNPB初年度でのK%(三振率)の推移 (PCL→NPBの順)
ロマック→K%(三振率)25.7%→?%
カステヤーノス→K%(三振率)23.4%→50.0%
バトラー→K%(三振率)15.1%→36.5%
ペーニャ→K%(三振率)18.4%→28.2% なんじゃこのゴミwwwwwwwww
コンラッド→K%(三振率)17.6%→40.4%
クラーク→K%(三振率)22.2%→31.9%
キラ→K%(三振率)17.4%→29.0%
マートン→K%(三振率)12.3%→11.4%
ルイーズ→K%(三振率)19.0%→40.4%
ホフパワー→K%(三振率)15.0%→30.1%
スケールズ→K%(三振率)20.5%→35.9%

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:32.86 ID:ov3lDPuUa.net
>>337
宮崎が今年もセカンド守らせてもらえるわけないだろ…ほんと頭お花畑やね

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:38.68 ID:RZ0960BP0.net
投手より野手だわ
打撃指標ってセリーグ最下位なんやろ
投手は数だけならそこそこいる

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:38.09 ID:3oifuaqp0.net
>>252
この写真くっそかっこええやん
元ヤンキースのデイモンみたいに打率.303 本塁打23くらい打ちそう

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:58.08 ID:SPPcIJN1d.net
ロマックは守備範囲が並あって鉄砲肩見せてくれたら、それでええわ
@.250 20本 これで5位は見えそう

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:13:59.35 ID:ZQWxbh730.net
ローマックって名前で左打ちだったらなんか打ちそうだけど右打ちってちょっとイメージ違う

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:00.04 ID:LvqXTl9Jd.net
サードと言えば昨日のドミニカのサードの守備はうまかったな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:01.80 ID:k6geg9rt0.net
>>369
大道芸人みたい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:05.20 ID:NzbaO6qk0.net
>>347
マイナーで一塁・三塁以外の守備についた試合数がほんの数試合やな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:12.76 ID:CaG1hQyC0.net
>>372
今年のセリーグは投高だったんだが

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:25.31 ID:PRz4KSii0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ELLp9xKJNGw
今年のインタビュー動画
イケメンやな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:34.09 ID:7ldY9q/30.net
http://i.imgur.com/ae4cvIs.jpg
http://i.imgur.com/NiWTATm.jpg
http://i.imgur.com/bDjOM7N.jpg
http://i.imgur.com/bJedEyS.jpg

とりあえずこれみてから石川のすばらしさ確認してや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:37.61 ID:Vd1rRuS4M.net
まーたDe速管理人の石川擁護かよ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:39.39 ID:e1Vb8O6+0.net
くちマックかと思ったわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:39.42 ID:eLl9bYzR0.net
>>5
この人のブログの記事ランキングで
いつ見てもカステが1位で草生える
カステも凄い成績なんだけどなあ
2015年 AAA(PCL) 312打席 打率.314 16HR 56打点

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:48.04 ID:AXu6yXdZd.net
ヘイグハメも狙ってんのか
頑張って取って珍カス発狂させろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:48.41 ID:T4pIbLsw0.net
ローボールが得意なのか
https://www.youtube.com/watch?v=RG7T8o7NKS0
https://www.youtube.com/watch?v=ptcuXOtGqmU

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:14:59.60 ID:5AXdyyl+0.net
ロマック砲

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:10.24 ID:Lo1k8nVuK.net
ボーリックみたいに言うなよロマックを

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:10.78 ID:b7J8KzlA0.net
>>380
マートン以外は基本三振率上がってるなあ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:11.32 ID:geaFXQJvH.net
>>365
石田砂田がなんとかなったのは奇跡みたいなもんやし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:12.73 ID:ov3lDPuUa.net
>>368
自分がズレてる自覚持てよ
煽りカスの成りすましアフィゴミじゃないなら

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:19.30 ID:JNdT9lbk0.net
>>380
マートン以外みんな三振増えるんやな
まあHR期待されてるからぁ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:20.82 ID:lFOuzHaK0.net
もう石川論争は嫌あああああああ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:27.32 ID:ZS6K73en0.net
>>391
んまあそうなんやけどね
ゴ宮崎とかじゃ埋められんしなあ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:43.11 ID:e0Jiz03ux.net
サードで外人クジ引くくらいならバル残留させとけよ
外野ならわかるが筒香サードってことなのか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:55.35 ID:2dtJhwmw0.net
>>396
パワーは安心やな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:01.54 ID:CaG1hQyC0.net
>>388
動き自体がトロいと判断されてそうやな
ファーストしか無理なんやろか

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:09.68 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>396
三振多くて落ちる球に弱いけどローボールに強いって倉本やんけ!

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:22.71 ID:SPPcIJN1d.net
>>380
絶望するデータ持ってくるなや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:23.53 ID:JNdT9lbk0.net
>>403
どうせ開幕戦で石川スレが★5まで伸びるんだぞ…

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:24.28 ID:FTzY5UZo0.net
>>396
マイナーなのにいい球場やなあ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:31.89 ID:yBoYTsgp0.net
>>380
→正直言って悲惨以外の言葉が浮かびません。非常に残念な数字が並んでいます。
マートン選手という例外を除き、基本的に三振率が10%台でさほど三振が多くない選手でも、
NPBでは三振率を大幅に悪化させており、中には30%を大きく超えてくる選手も点在しております。
ロマック選手の場合、三振率は今季で約26%。この数字は正直高過ぎると言わざるおえません。
投高ILでも、ん?高いな?と感じる数字ですので、これが打高PCLでは目を塞ぎたくなる数字です。
おまけに筆者が上記にリストアップしている数あるPCL選手の中でも最も悪い数字です。
これを考慮すればロマック選手の三振率がNPBで悪化することは必至とみて間違いないですし、
どこまで三振が多くなるのか不安しか残らない印象を受けます。

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:32.60 ID:NzbaO6qk0.net
安定感で言えばルナの方が上だろうな
ルナはどこも取らないんだろうか?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:34.15 ID:l2Ktvoy90.net
.220~230で40本打ったらくそおもろいんやけどなあ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:43.55 ID:7ldY9q/30.net
>>401
http://i.imgur.com/ae4cvIs.jpg
http://i.imgur.com/NiWTATm.jpg
http://i.imgur.com/bDjOM7N.jpg
http://i.imgur.com/bJedEyS.jpg

おっそうだな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:49.87 ID:cakBwMit0.net
ローズ獲得時って
・まあまあ守れる三塁手
・打撃はノーパワー&打率もそこまで期待出来ん
って触れ込みやったんやろ?

外国人はわからんなあ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:50.51 ID:QRm2nSBG0.net
メジャーから引っ張って来れるだけ羨ましいンゴ…

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:54.13 ID:udifBgDs0.net
バルもう体ボロボロだし残しても絶対成績悪化してただろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:56.52 ID:Lo1k8nVuK.net
何で1番の弱点セカンドを補強しないのか1番謎なんやがな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:16:59.38 ID:k6geg9rt0.net
石川擁護の業者は去れ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:02.07 ID:X4hxgpv70.net
>>65
中畑式宣言なんやろ(適当)

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:02.48 ID:zg75SXjJp.net
個人的にはセカンド宮崎ショート飛雄馬サード白崎で固定してほしい

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:04.06 ID:lFOuzHaK0.net
>>410
まあその直後彼は謎の輝きを放ったから…
直後はな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:20.71 ID:Jnk3g4zx0.net
>>391
必死なとこ悪いけどそれ全部捏造やで…

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:27.51 ID:MJxts3an0.net
この人?
https://www.youtube.com/watch?v=KkPT3m3F0HE

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:30.40 ID:bWLjZJ6P0.net
石川の擁護が最大の煽り

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:34.86 ID:lf0glG5wd.net
マイナーの帝王て克服できない致命的な弱点あるから帝王なんだよね
ポジションきついならともかく外野やし

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:47.92 ID:GW8//AyE0.net
>>237
モスコーソより地雷臭は無いからセーフ

http://imgur.com/UGT6844.jpg

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:17:58.89 ID:+x+RtIk50.net
>>416
あいつメジャーともめたから来たんやなかったっけか

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:18:00.07 ID:55qOKrMca.net
>>416
併殺とれる外人連れてこい→ローズ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:18:07.91 ID:e0Jiz03ux.net
>>416
ローズ獲得時は外人で「そこそこ」なら日本では無双できる時代だったからね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:18:19.08 ID:3yvH+xA70.net
>>416
正直パワーないってタイプのほうが20本くらい安定して打つイメージ
強打だと扇風機で守備難多い

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:18:20.65 ID:sGRJ4x0J=.net
>>405
いや外国人くじ引くべきだろ
外国人枠使ってWAR−なんて意味ない

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:18:35.07 ID:cakBwMit0.net
>>390
普通にイケメンやんけ
>>232のサイコガイジ顔酷すぎやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:18:50.61 ID:CaG1hQyC0.net
>>412
マートンはメジャーでそれなりに打ってたからな
例外なわけや

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:18:56.73 ID:Lo1k8nVuK.net
ルルデスってまだ契約残ってんの?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:18:58.02 ID:7ldY9q/30.net
日本人が出した指標よりも信用できない石川内野手

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:19.83 ID:JNdT9lbk0.net
どうせバルいても最下位なら
クジ引いて外れで最下位と同じやん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:17.77 ID:Jnk3g4zx0.net
石川はオフに手術受けるし他のセカンドよりはマシだし補強ポイントとしては3番手くらいやね

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:21.65 ID:+x+RtIk50.net
>>390
メッシみてえだな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:22.15 ID:ZQWxbh730.net
>>428
モスコーソも獲得前、ハマスタでフライPなんてとってどうすんだって言われとったな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:23.13 ID:yBoYTsgp0.net
・ロマック打撃(2013年まで)
https://m.youtube.com/watch?v=mrxM0c9pi0c
・ロマック打撃(2015年)
https://m.youtube.com/watch?v=XDG0xQIjxUM
https://m.youtube.com/watch?v=ptcuXOtGqmU
https://m.youtube.com/watch?v=RG7T8o7NKS0
→2013年と2015年の動画を比較した際に目につくのは、足を大きく上げるようになったところです。この変化が長打の増加につながっているとみて間違いないでしょう。
また以前に比べてワンクション入れるようになっているため、以前よりは柔軟性を感じるフォームに見えます。
しかし変わっていないのは、インサイドを打っている動画が見当たらないという点です。
それもそのはずで動画をストップしてもらえるとよく分かると思いますが、カステヤーノス選手同様にアッパースイングでクロスステップ、おまけに左肩が突っ込んでますので、
とてもインサイドが捌けるフォームには見えません。ロマック選手の動画は熱心に探してきましたが、インサイドを打っている動画は一つも見当たりませんでした。
NPB加入後は怒涛のインサイド攻めに苦しむことが容易に想像されるジェイミー・ロマック選手になります。

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:27.95 ID:K5E5q8cY0.net
バルディリディスどこいくんやろ?
ロッテ、オリックス、楽天、広島あたり?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:36.90 ID:7zoQCrs+0.net
ローズは若かったから期待値高かったけど
こいつはもう30だろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:40.42 ID:JNdT9lbk0.net
>>436
2年契約や

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:49.19 ID:e0Jiz03ux.net
>>433
新しい外人がwar-にならん保証もないからなんとも言えん
バルに払うのと同じかそれ以上の確率で金の無駄になりかねない
あくまで予想の問題だけどね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:52.80 ID:k6geg9rt0.net
動画見る限り打撃は良さそうだな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:19:57.65 ID:Oa0VgaBg0.net
外国人好きブログによればマイナーからサード補強するならヘイグの次に可能性のある選手ではあるらしい>ロマック
それくらいマイナーのサードは今枯渇しているとも
一番いいというヘイグは阪神が取るわけだが

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:20:04.66 ID:sGRJ4x0J=.net
>>436
二年契約だから来年もあるはず

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:20:29.31 ID:7ldY9q/30.net
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-2252.html

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:20:42.09 ID:OmNilTBE0.net
>>433
そんならクルーズはまず間違いなくアカンで
セカンドで使おうとサードで使おうと

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:20:47.48 ID:iy6ZksvM0.net
>>448
外国人好きブログを見て阪神がヘイグに決めてたら笑うが

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:20:50.42 ID:QvhKFpjip.net
長打期待できるの筒香ロペスあと申し訳程度に梶谷くらいだしパワーに自信ニキは要る
問題は守備よ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:20:54.79 ID:yBoYTsgp0.net
Cロマックの守備
ロマック選手の主な守備位置ですが、ファースト、サード、レフト、ライトの4ポジションになります。
2015年マイナーではセカンドも200イニング守っています。
はじめに簡単に各守備位置のレベルを評価しますと以下のようになります。

ファースト→○
サード→△(×寄り)
レフト→△
ライト→○(△寄り)
セカンド→△(今シーズンのみのため未知数。守備率的には.983と悪くない)

◎→上手い。信頼できる守備。○→守れるレベルにある。△→下手。不安あり。足を引っ張ることも。×→守るのは無理では?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:04.53 ID:5AXdyyl+0.net
>>413
どっかは摂るやろけど

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:09.71 ID:mRxsGT7+d.net
いまの順位で安定を取る理由がないからバルディリス解雇なんでしょ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:16.84 ID:iye09ROS0.net
>>232
スタンドバイミーのメガネ畜生みたいな顔やな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:17.88 ID:+eVgKnNw0.net
>>444
30って怪我でもしてないかぎり一番脂が乗ってる時期だろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:23.52 ID:3yvH+xA70.net
>>442
ペーニャみたいに露骨な弱点があるタイプか

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:27.93 ID:l2Ktvoy90.net
>>435
センター守れたらメジャーでやってたレベルやしな
レフト専なのが惜しかった典型的4Aの選手

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:29.67 ID:MJxts3an0.net
>>380
来日したメジャーリーガーで最も三振率が低かったのはミヤーン

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:34.55 ID:yBoYTsgp0.net
プラス評価
?打高PCLとはいえ、打率・HR・打点・OPSの成績を毎年向上させてきている。打者としての怖さは毎年増してきている。
?ブレーキングボールへの空振り率がさほど悪くない。
?守備位置が内外野に多く、起用法に幅がある
?走塁関係は悪くはない

マイナス評価
@三振率が高い。筆者がリストアップしたPCL出身者の中では最悪の数値。
A落ちる球(チェンジアップ、スプリット)への空振り率が芳しくない。
B釣り球への空振りは多くなる
Cインコースの対応に疑問符。アッパースイング、左肩が突っ込むなど課題が満載。対右投手では多少インコースより程度の速球でも詰まりそうである。

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:38.83 ID:udifBgDs0.net
>>446
バル残してもwar+になる可能性ほぼ無いんだからくじ引いたほうがいいに決まっとるやんけ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:45.00 ID:bwAAhSz50.net
ID:yBoYTsgp0は一体何者なんや・・・?

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:48.55 ID:9Pb4lHE/0.net
筒香にまだレフトやらせるんか

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:55.97 ID:Bh6jwpFo0.net
パワーに自信ニキは白いのがいるだろ
頭がスカスカだけどな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:02.69 ID:1n9lZjuZ0.net
ロックマン(難聴)

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:15.13 ID:2dtJhwmw0.net
なんか2014オフに西武ファンがロマック契約決まって獲って欲しかったーとか言ってるしその筋では有名なんやろな(適当)

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:17.25 ID:JNdT9lbk0.net
>>464
コピペしてるだけやで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:17.80 ID:OmNilTBE0.net
「セカンド(もしくはショート)」に外人持ってこい言うとるやつは、サードは白崎宮崎飛雄馬で足りると考えてるんか?
それともラミレスが消極的な筒香再コンバートを考えてるんか?
それしか選択肢ないけど

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:19.62 ID:k6geg9rt0.net
>>454
よしセカンドやらせよう
石川宮崎よりは良いだろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:21.05 ID:yBoYTsgp0.net
>>464
>>5のコピペしとるだけやで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:28.55 ID:Lo1k8nVuK.net
25、6歳の黒人野手とかのが魅力あった

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:30.98 ID:FSdMMZ9Xd.net
>>464
物好きのブログからコピペしとるだけ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:44.41 ID:xzEge1gQ0.net
広い甲子園、狭いハマスタ
中距離のヘイグと長距離のロマックがどっちの球団に入るべきかは明白やろ?
阪神さん、ヘイグはまた今度にしてロマック取ろうや!

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:55.77 ID:sGRJ4x0J=.net
>>446
今の時点でハズレてる状態なんだからリスクなんてないわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:23:05.81 ID:ZQWxbh730.net
>>462
マイナス評価の項目みてると日本への対応無理そうな香りがプンプンする

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:23:15.97 ID:+x+RtIk50.net
ヘイグもいい選手なんだが打ち方おかしくないか?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:23:17.66 ID:RZ0960BP0.net
>>454
これならセカンドでつかいたいな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:23:28.32 ID:RTmucX5dd.net
http://imgur.com/sH4mrrA.jpg

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:23:33.82 ID:NzbaO6qk0.net
>>455
ルナは巨人がクルーズ優先してスルーしたらどこも取らないんちゃう?
シーズン途中で獲得するチームはあるかもしれないけど

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:23:34.32 ID:Oo7CDSMcd.net
>>470
飛雄馬が覚醒するほうがまだ白崎より期待できるな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:23:41.00 ID:P1yjCir60.net
>>468
コンラッドの時もゴメスのが良いだろ言われてたし
そんなもんよ
ゴメスは来日の前年のが数字良かった

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:15.05 ID:C7P2lzYv0.net
なんでバルさんと契約結ばへんのや?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:26.86 ID:hyGuU3Qgp.net
>>454
よっしゃセカンド埋まったな!

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:34.27 ID:lFOuzHaK0.net
>>480
「本塁打の打てる選手」

いや守備なんとかしろよ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:37.10 ID:9KgbhbLu0.net
ARIやし名前似てるしなんかの間違いでポロック来たりしないんか

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:44.79 ID:Bh6jwpFo0.net
>>484
何でだと思う?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:59.34 ID:2dtJhwmw0.net
>>479
言っとくが今年の宮崎はセカンドで40試合にでて守備率1.000だぞ
守備率だけで評価はできん

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:07.05 ID:qrxSN6uOd.net
なんかクルーズ取ってこいみたいになってるけど
もう巨人で決まりやでクルーズ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:11.72 ID:iy6ZksvM0.net
そういやモーガンも開幕当初は大外れ外国人だったが二軍も経験させて辛抱して使って結局アタリになったな
巨人とかが獲ってたハズレ外人もガマンすればマシになった可能性あるんじゃないのか

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:25.22 ID:bwAAhSz50.net
>>484
ほんそれ
去年の正三塁手やろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:43.19 ID:EaIDkJ5H0.net
横浜はクルーズ取った方が何倍もいい気が
まぁ巨人に勝てないか

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:49.53 ID:e0Jiz03ux.net
>>463
その理屈が成り立つのははクジ箱に入ってる新外国人のwar平均が0であり、かつそのクジを引く確率が全て等しい場合なだけだぞ
今年のバルディリスを称賛する気はないが、同時に俺はそこまでこの球団のスカウトを信用しちゃいない

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:50.21 ID:RZ0960BP0.net
>>489
それもそうやな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:50.37 ID:+x+RtIk50.net
>>491
性格次第じゃないか
フランシスコは腐ったし

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:52.70 ID:HsGgbK3B0.net
バルってWARがマイナスの糞の割に信者が多いよな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:55.67 ID:lFOuzHaK0.net
>>490
なんで?

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:57.52 ID:ZQWxbh730.net
>>491
あれは腐ってもメジャーで100試合出れるレベルの選手だしなぁ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:58.01 ID:cC+Zfoe2a.net
助っ人てなんで30くらいのやつばっかりなんやろな
24.5歳の粗はあるけどイキのいいやつ見てえわ
成功すれば2.3年は計算できるやん

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:07.39 ID:NzbaO6qk0.net
>>490
どこ情報?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:13.41 ID:FTzY5UZo0.net
>>491
結局日本で試してみないとわからんわな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:20.55 ID:paVyIpLPp.net
口マンコ?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:26.75 ID:+eVgKnNw0.net
>>489
実際石川よりは上手かったろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:31.47 ID:Lo1k8nVuK.net
ロマックにセカンド守らせるなら獲得は有りやな
サードとしてならいらんわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:31.97 ID:4Gv5clNad.net
>>500
じゃあ聞くけどお前の贔屓の25歳くらいの有望株売るのか?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:38.97 ID:WYLk0Osd0.net
メジャーで3割打ったモーガンと比べるのは可哀想

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:40.27 ID:+x+RtIk50.net
>>500
待っても化けたらすぐどっかいっちゃうんだし即戦力でいいでしょ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:42.60 ID:aQKYev5C0.net
巨人クルーズはこれやな
https://mobile.twitter.com/ikumaisaac

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:45.77 ID:D4qbQdnh0.net
クルーズって巨人が調査してるって記事あったよな?
調査が出たらほぼ決まりでしょ

ルナはどうなるんだろ・・

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:48.55 ID:pRa9EAgu0.net
>>500
そのくらいの年齢だと致命的な欠点があるかそもそも出さないかのどっちかやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:51.54 ID:Bh6jwpFo0.net
石川よりましなのがいない〜バルよりもましなのがいない〜
毎年毎年思うけどなんでいっつも相対的な評価するんだ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:13.74 ID:qrxSN6uOd.net
>>498
>>501
アイザックがツイートしてるよ
>>204

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:17.83 ID:HsGgbK3B0.net
>>509
おまけの中身かと思ったらマジかよ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:17.86 ID:RZ0960BP0.net
>>497
練習熱心だし日本に長くいるからな
バル以上とってこれないならまだバルを見たいって人も多かったはずやろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:20.34 ID:25bUA8vo0.net
>>480
ここまで情報出すってことは獲得するのは確定やな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:31.08 ID:9Pb4lHE/0.net
ラミレスて英語も話せるんか?
英語無理ならスペイン語圏のほうがええんちゃう

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:31.09 ID:sGRJ4x0J=.net
>>494
それでも−なんだから+をめざさなきゃいけないんだよ
ハズレが入ってるからこそ当たるまで引かないといけないんだから見切りは早い方がいい

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:41.24 ID:aQKYev5C0.net
490 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/11/13(金) 02:23:58.64 ID:la5PYIbP
去年の三塁守備率は.950だとさ
因みに村田の去年の守備率が.947だと


イケるやん!

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:43.04 ID:E1F0m82l0.net
>>475
逆やろ、半端な扇風機こそ甲子園では命取り

ホームランはゴメスを金本に修正させてなんとかして確実性のヘイグがほしいんや

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:51.35 ID:7ldY9q/30.net
バルと契約結ばん理由
外人枠
鈍足守備下手で打撃がいい訳じゃない(シーズン出続けてwarマイナス)
歳なので成績向上の見込みがない

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:55.87 ID:+eVgKnNw0.net
>>500
よっぽどの例外でもない限りそのくらいの年齢じゃ日本にこねーよ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:27:57.93 ID:4JN+a0Xdd.net
今一番外人のハズレ引いてる球団ってどこや
巨人はインパクト強いハズレおるけどポレダマイコラスアンダーソンと当たりも多いし

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:10.15 ID:2dtJhwmw0.net
>>504
肩強いから併殺は取れたけど守備範囲はさすがに石川のほうが上だから アウトにできるかは別として
石川とは別ベクトルの下手やな 致命的に送球弱い石川と致命的に追いつけない宮崎

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:21.45 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>517
英語もいけるで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:21.65 ID:udifBgDs0.net
>>451
クルーズwar+なんだけど

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:28.10 ID:iy6ZksvM0.net
>>497
多分信者も戦力として??なのはわかってると思うで
それでもバルが好きだって意見をよく見るし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:32.86 ID:fcuH/isaa.net
ルナでええやん

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:34.09 ID:wFjFcxGE0.net
あーあPCLはまずいですよ…めちゃめちゃ打ってたカスティア―ノスどうなったか
知ってればとらへんやろこいつ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:37.92 ID:+x+RtIk50.net
>>523
ワクワク枠とってるあそこ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:40.42 ID:g9DlVJNz0.net
ハマスタにロマック立ち入り禁止の横断幕が張られるわけやね
もしくはジスロマック呼ばわり

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:43.81 ID:Oa0VgaBg0.net
>>517
日本じゃむしろ英語で喋ることの方が多い
教科書通りの平たい言い方だけれど

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:52.52 ID:cakBwMit0.net
>>496
モーガンはぐう畜の狂犬言われとったのに、あへあへファンサ大好きおじさんやったな
向こうでは狂犬キャラがファンに望まれてとると思ってやっとったんやろか

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:11.35 ID:cC+Zfoe2a.net
>>517
こないだTVKのインタで英語喋ってた

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:20.61 ID:OmNilTBE0.net
走力がプロとして最底辺なのは首切られた理由の中でも大きいウェイト占めてそう
そのせいで好調時も上位に置けなかったし

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:23.32 ID:WYLk0Osd0.net
カステラは流石に巨人は我慢しなさすぎや

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:25.49 ID:P1yjCir60.net
モーガン
AJ
ユーク
ロペス
エルナンデス
ベタンコート

メジャー落ちものるかそるかだわな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:31.18 ID:LlUDwAld0.net
全体1位でも日本来ても大した結果出せない奴とかいるしな 誰とは言わんけど

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:34.02 ID:4JN+a0Xdd.net
>>530
ああそういや中日がおったな……今年ドミニカもくじやるんかな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:31.50 ID:Lo1k8nVuK.net
普通にクルーズセカンドのが良かった気がするんやがロマックは失敗臭凄いし

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:35.56 ID:nj/ueuJV0.net
ハマスタで.250 15本の鈍足守備下手外国人が有能なわけないだろ…
ハズレもいいとこだっての

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:37.55 ID:D4qbQdnh0.net
アベレージ ルナ>>>クルーズ
守備 クルーズ>>>>>ルナ クルーズはセカンドもいける
長打 クルーズ>>>>ルナ
年齢 クルーズ>>>ルナ
走力 ルナ>>>クルーズ

んーぶっちゃけクルーズ取ったほうが使いやすくね?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:39.14 ID:g3e2K7jv0.net
そもそもバルをとらなきゃ今ごろ筒香がサードやってたのに

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:39.25 ID:BltucUKFd.net
>>529
そいつどう考えても我慢が足りないと思うのですが
巨人もその事わかってるから残したし

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:42.27 ID:lFOuzHaK0.net
>>513
これ確定なの?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:58.07 ID:VR0dJAo20.net
こんな奴獲るとしても育成目的じゃないとアカンやん
だったら支配下枠空いてるし若い外人集めて競争させた方がええわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:29:59.22 ID:EaIDkJ5H0.net
.240 24 74 .704くらいの成績残しそう

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:01.89 ID:m51Vt45/p.net
範囲があってこの守備率ならまだイケるな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:02.52 ID:PRz4KSii0.net
サードの守備率はどうしても低めになるからなんともいえんなぁ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:11.18 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>533
あのキャラがメジャーで受け入れられずストレスたまって凶暴化してた説が有力

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:15.33 ID:cC+Zfoe2a.net
>>536
来日してすぐ恋人の出産のために帰ったり
そら信用なくすわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:18.12 ID:e0Jiz03ux.net
>>518
-なんだから+を目指さなければいけないのは正しい
だけどバルディリスを切って新外国人クジを引くことが「確実に」+に結びつくわけじゃないし、その確率が高いわけでもない

もちろんバルディリスクビは決まったことだしラミレスの方針がそうならそれは仕方ないけどね

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:25.43 ID:Jnk3g4zx0.net
捏造データ持ち出して石川叩いてる奴がいて草
なんJで拾っただけで自分で調べる事とか絶対しないんやろなぁ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:30.62 ID:eLl9bYzR0.net
>>480
マイナー200発で吹く

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:33.03 ID:udifBgDs0.net
>>494
くじ箱の中身war平均0以上は絶対あるわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:34.25 ID:Bh6jwpFo0.net
石川はスポーツ選手として油がノリに乗る年齢なのにあのザマなのがあり得ない
それ以上に800安打もさせたベイスターズの見えない力がクソすぎる

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:30:52.83 ID:iy6ZksvM0.net
>>543
バル獲らなくてもあの時点では三塁はノリやで

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:08.55 ID:7ldY9q/30.net
>>542
両方とれないしルナはバルより守備糞だぞ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:09.47 ID:WYLk0Osd0.net
>>551
そらアメリカじゃ出産に立ち会わん人間はクズやからな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:16.72 ID:J7w2UKEIa.net
強打でライトができる外野手か守れるけど打てないサードが現実的に獲れる水準の外国人だろ
両方のミックスというか中途半端な感じになったのは否めないが

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:19.86 ID:l2Ktvoy90.net
巨人クルーズってセカンドサードどっちや

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:26.21 ID:EaIDkJ5H0.net
望みがあるとしたら年々成績上がってることくらいか

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:29.05 ID:Lo1k8nVuK.net
あれや保険として22、3歳の黒人内野手獲得しとけ
もしロマックが駄目ならそっちを試せばええ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:32.83 ID:N1Wg0kmS0.net
打撃以外になんか欠陥でもあるんやろか

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:35.93 ID:C7P2lzYv0.net
>>488
守備で言ったら、Deにあそこまで出来るサードおらんし、打撃も悪くないやん。
理由が見つからん。バルさんを捨ててまでええ選手おるならわかるんやが。

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:37.94 ID:cakBwMit0.net
>>530
ドヤ顔でユーキリスさん獲得についての持論を述べてるやつほんとすこ
クジでAJマギーを当てた後やからしゃーない

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:51.97 ID:7nDKyxRT0.net
>>561
サードやろ多分

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:31:49.66 ID:iy6ZksvM0.net
>>561
脇谷と片岡いてセカンドは無いやろ
村田と競争や

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:15.09 ID:ZQWxbh730.net
元広島の黒人ルイスも、前年もそれなりにメジャーで出てて成績も悪くない選手だったが駄目だったなぁ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:21.00 ID:xGOkWq0/0.net
>>561
場合によるやろな
片岡はスペやし村田は乙女やし

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:27.18 ID:2vg2l1bwK.net
まだ確定ってわけじゃないんやろ
決まってんのは広島の新外国人だけちゃうんか

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:30.95 ID:63KOCcPH0.net
>>552
なんでラミレス?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:36.16 ID:C7P2lzYv0.net
>>492
高田かは知らんが、球団側はほんとこういうところのセンスがない。

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:39.55 ID:sGRJ4x0J=.net
>>552
バル以上の−になる可能性があるのは当たり前
それでも−な以上変えなきゃいけないことがわかってるなら
なんでくじ引くぐらいならバル残せとか言うんだよ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:44.45 ID:wFjFcxGE0.net
片岡がサードの練習してるとか何か聞いたけどセカンドクルーズちゃうか

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:48.94 ID:4JN+a0Xdd.net
>>568
岡本育てるって明言してるのに村田クルーズで競争とかさせんでしょ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:46.77 ID:KxMCv4/ip.net
守備だけなら白崎はいいんだからこいつがバルディルスくらい打ってくれたらなあ…

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:32:57.91 ID:D4qbQdnh0.net
>>558
ルナってどこが取るんだ?
SB ×
阪神 ×
巨人 △
ロッテ △
楽天 ×
オリ ×

ルナ逝ったか?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:33:00.48 ID:NzbaO6qk0.net
二遊で使うならともかくサード・クルーズってめちゃくちゃ微妙やな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:33:13.54 ID:BltucUKFd.net
>>565
主に守備がずば抜けてゴミだから指標がゴミ化しとるんですが
ショートもサード方向に守備範囲寄ってて二遊ガバガバだし

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:33:32.63 ID:E4f71dQX0.net
メジャー通算打率.167はどう判断したらええんや…

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:33:38.87 ID:HsGgbK3B0.net
まーだバルの守備が上手いとか言ってる馬鹿信者がいるのか

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:33:52.39 ID:YSOpxMUU0.net
バル残すなんて正気じゃないだろ
5人目扱いが出来る格でもないし
ロマックが外れなら当たるまで引くしかない

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:33:53.70 ID:iy6ZksvM0.net
>>565
打撃も悪くなくて.258 13本なのが厳しいんやろ
エルナンデスみたいに鈍足じゃなく二遊守れるならまだしも

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:33:56.37 ID:P5+ZYqsN0.net
>>547
絶頂射精やわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:01.92 ID:JNdT9lbk0.net
>>578
…ほんまや
一気にルナの去就が怪しくなってるやんけ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:07.14 ID:P1yjCir60.net
ペーニャ(笑)がお似合いは神がかってる

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:07.31 ID:g3e2K7jv0.net
>>557
だからノリから筒香に綺麗に世代交代できただろノリだってその気だった
サード確約の外人なんかとるからノリはふてくされたし筒香をレフトにするしかなくなったんやん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:07.73 ID:+x+RtIk50.net
>>581
メジャーの成績は関係ないと思う
燻ってるやつとるんだから

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:11.01 ID:28WOG+HVd.net
>>581
今年15の5らしいからええんちゃうんそこは

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:14.33 ID:PRz4KSii0.net
>>552
微妙だけど保険で残しとくかって感じで残留させるのは外国人にとっては死活問題やからなぁ
バルは長く日本でやってたから需要もあるやろし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:16.52 ID:b7J8KzlA0.net
>>578
ルナも大分衰えてるけど勿体無いよな
多分外人補強失敗した球団がシーズン途中に獲得するやろ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:18.12 ID:bHdej+ZD0.net
ブランコ覚醒させた時みたいにラミレスのアドバイスがハマる可能性に賭けるしかないな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:18.53 ID:Bh6jwpFo0.net
バルはあくまでも白飛雄馬よかましってレベルだぞ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:25.83 ID:Lo1k8nVuK.net
バルディリス信者って何をそんな熱心やねん
普通にハズレやんバルディリスって

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:31.84 ID:2dtJhwmw0.net
さすがに139試合出場して120安打55四死球13本ホームラン打って返ってきたのがホームラン除いて25得点のバルディリスはNG
いくら下位打線が貧弱とはいえ足遅すぎるわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:35.04 ID:cC+Zfoe2a.net
>>575
片岡サードとかもったいないな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:36.46 ID:nj/ueuJV0.net
クルーズとって何が変わんねん
セカンドにクルーズおいてもサードが白崎か宮崎になるんならバルと大差ないやん

それなら30本打てる外国人を持ってきた方がええわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:42.79 ID:VpUP3fa70.net
>>581
今年だけなら15-5やで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:52.18 ID:iy6ZksvM0.net
>>583
まぁそもそもバル残せ言ってるの見る限りだと横浜ファンでも無さそうだしな
その辺の事情はファンじゃないとわからんよ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:34:53.89 ID:QipK32Sq0.net
口マック

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:01.10 ID:O3Vvcu3V0.net
>>5
ヘイグどこいった

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:02.07 ID:JNdT9lbk0.net
マートン、ルナ、バルディリス、ペーニャ

これ外国人の去就も分からんな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:13.41 ID:+x+RtIk50.net
ロマック打ち方やばいな
指摘の通りインはまず打てない

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:15.77 ID:miLqN47Pp.net
進藤の言う筒香サード戻しはいみわからないんだよな
白崎っていう鉄壁のやつがいるんだから
ラミレスの言う通り筒香レフト固定でええねん
外人は取るなら二遊と投手またはセンター

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:20.95 ID:bwAAhSz50.net
>>597
片岡坂本であと3年は安泰だろうにな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:55.48 ID:cakBwMit0.net
>>563
その年齢で日本来る・来られるような外国人って
ドラフト下位の高卒選手程度の当たり率しかなくて保険にもならんちゃうんか

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:58.54 ID:TNxKp5tm0.net
>>577
コイツの糞みたいな一塁送球何回見ればええねん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:59.92 ID:2dtJhwmw0.net
>>581
2014 .048(21-1) 0本
2015 .333(15-5) 0本
成長したロマックを信じろ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:02.22 ID:xGOkWq0/0.net
>>603
なんか勿体ない面子やなあ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:03.27 ID:WYLk0Osd0.net
まずは思いっきり突っ込んでるフォーム直すことからやな
アメリカやと外に広いからこれでええんやろけど

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:12.12 ID:sGRJ4x0J=.net
>>577
白崎がサードとして打とうがショートで代わりに出てくるのが倉本じゃ意味ないだろ
サード新外国人ショート白崎しかない
白崎のWARは±0打撃成績も年々上がってるしショートで我慢するべき

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:15.75 ID:E4f71dQX0.net
>>589
さよか、まぁ確かにメジャーで余裕で通用するようなのは取れんわな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:21.96 ID:Oa0VgaBg0.net
バルは範囲内は上手いけど範囲が狭すぎるタイプだからぱっとみで守備駄目なのがわからないのと
あと脚が年々劣化してるから来年更に悪くなるリスクを抱えることになる

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:27.90 ID:nj/ueuJV0.net
やっぱり横浜ファンって馬鹿だわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:37.90 ID:JNdT9lbk0.net
>>604
左肩すげー入ってるよな
それがどうなるか…

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:54.59 ID:l2Ktvoy90.net
>>605
白崎が打てばな
実際打てんやんけ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:36:55.59 ID:FxCFnpfnp.net
巨人は岡本育てるから

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:03.96 ID:/P2ZTAwJd.net
>>611
遠目に立つのじゃあかんのか?
腕が長く外拾えるタイプみたいやし

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:14.28 ID:LGjJBnVsa.net
>>605
ごめん
鉄壁ってどういうこと?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:17.94 ID:NzbaO6qk0.net
クルーズ→巨人かロッテ残留
バルディリス→多分どっか拾う
ルナ→巨人が拾わなきゃどこも取らない
マートン→多分どこも拾わない

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:27.53 ID:2vg2l1bwK.net
バルディリスって昔そんな足遅かったかなあ
阪神時代とか二軍でセカンドやってたのに

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:33.07 ID:Bh6jwpFo0.net
白崎はチック塾についていくのやめろお前絶対思考停止して金魚のうんこしてるだけやんけ
後はキャンプ完走しろ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:42.74 ID:YSOpxMUU0.net
>>605
センターラインの大砲なんて来ないからやっぱりレフトかサードを外国人にしないと

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:47.13 ID:JkKpRG0e0.net
外野ならロマックと韓国におるアンドリュー・ブラウンのどっちかぐらい
金あるならマートンでも取るのが確実やろうけど

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:47.28 ID:udifBgDs0.net
>>598
大差あるんやで
今のセカンド誰だと思っとるんや

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:47.47 ID:63KOCcPH0.net
>>588
結果論すぎるわ
ノリがスタメンやってた2年間筒香何してたんだよって話だろ
あの当時は見限られて外人補強されて当然だったわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:52.08 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>605
二遊中の外人なんてそう当たらないしそれなら筒サードでレフトの外人取った方がましなんやで

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:37:56.43 ID:Lo1k8nVuK.net
ロマックがミニウッズくらい打てばな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:00.34 ID:+x+RtIk50.net
>>616
インに弱くて落ちる球に弱いっクソ外人の定番スペックなんだよなあ
複数ポジ守れるってのも

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:08.70 ID:E4f71dQX0.net
>>590
>>599
>>609
いけるやん!

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:11.88 ID:EaIDkJ5H0.net
巨人間違ってルナ取らないかねぇ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:10.10 ID:3yvH+xA70.net
>>620
鉄のように動きが硬い壁かな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:20.54 ID:miLqN47Pp.net
>>620
白崎のサード守備は横浜じゃ相当上手いてか普通に範囲も堅実さも肩も文句なし
ショート白崎派はあいつの連携ミスとやらかしを忘れてる

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:22.29 ID:/P2ZTAwJd.net
>>622
横浜一年目に股関節やってから酷い
その後も死球受けるたびに遅くなった気がする

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:25.18 ID:VR0dJAo20.net
白崎倉本飛雄馬は引き続き入れ替わり制でショートやりそうだな
個人的には倉本が安定してくると思うが

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:31.26 ID:AnCqsrB80.net
梶谷センターてまロマックライトやろ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:35.57 ID:PRz4KSii0.net
>>605
まぁ選択肢として聞いただけちゃうか?
進藤が戻したいと主張したと書いてあったわけちゃうし
ラミちゃんがDeにいた時はサードやっとったからな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:39.71 ID:iy6ZksvM0.net
>>622
足故障しとるで

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:40.01 ID:D4qbQdnh0.net
>>621
クルーズ巨人は堅いでしょ、守備いいしHR打てるし

ルナ、バルはまじでないかもしれん

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:38:41.60 ID:vIRglEhtd.net
イン打てたラミレスがなんとかするだろ…
動画見たけど本塁打は甘いストレートのみだな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:39:05.15 ID:JNdT9lbk0.net
>>637
その未来は往々にしてありえる

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:39:09.06 ID:PTAco/lmd.net
>>579
クルーズはサードが本職やからセカンドより負担減るからええかもしれへんよ
クルーズの1番の敵はハムストリングの怪我と腰痛やから
これが起きなければもっと成績残せる可能性ある

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:39:29.53 ID:Bh6jwpFo0.net
白崎と倉本は来年まではなんやかんやぬるい目で見られるだろうな
来年ダメだったら軽く山崎石川コースはいる

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:39:34.64 ID:VpUP3fa70.net
>>622
昔は知らんが今年はブランコとあんま変わらんレベルやった

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:01.27 ID:lFOuzHaK0.net
>>635
あへあへ死球マンやったしなあ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:09.45 ID:miLqN47Pp.net
ロッテファンいわくクルーズはサボり癖と我がままなところあるらしい

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:17.63 ID:LGjJBnVsa.net
>>633
あーなるほど
白崎は守備上手いって言ってるのかと思ったわwww

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:17.83 ID:B1SuOVXs0.net
>>620
鉄の壁のごとく絶対に得点を許さないことだぞ
主に攻撃面でやけど

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:19.77 ID:E4f71dQX0.net
>>622
足やってるのと今年は特に馬場が壊れてしょっちゅう本塁憤死してたから遅い印象が強い

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:19.92 ID:cC+Zfoe2a.net
巨人はクルーズとる旨味あるな
井端コーチになったことでセカンドは片岡固定でたまに若手出して育成
クルーズはサードになるんだろうが村田と競わせると言っても村田なら一塁もできるだろ
岡本を育てるといっても固定なんてできないからたまに三塁で出せばいい
阿部がキャッチャーに戻るらしいし
丁度いい補強

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:34.85 ID:sGRJ4x0J=.net
>>634
いくら横浜が守備糞だからって守備のことしか考えてねーのかよ
ショートとの関係・外国人の補強のしやすさ・打撃全部ひっくるめてサード白崎にどれだけの利点があるというのか

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:40.94 ID:bwAAhSz50.net
>>644
石川コースって不動のレギュラーってことか?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:51.51 ID:NzbaO6qk0.net
ペーニャもパ・リーグしか無理っぽいから取りに行く球団なさそう
シーズン途中でDHが欲しい球団が緊急補強する可能性は有力だけど

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:54.91 ID:LGjJBnVsa.net
>>634
???
本気で言ってるのかな?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:40:55.53 ID:2dtJhwmw0.net
>>634
魔送球とたまのやらかしは気になるけど肩も強いし範囲も広いしな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:41:19.70 ID:HsGgbK3B0.net
白崎ショートは消えてサードにまわしてこのいかにも外れそうなクソ外人との競争だぞ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:41:21.64 ID:EaIDkJ5H0.net
クルーズとか絶対成績上がるやん
今は知らんけどメジャーじゃサードUZRめっちゃ良いらしいし欲しいわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:41:33.88 ID:LGjJBnVsa.net
>>649
あいつ打撃も糞だからな
はよクビにしろ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:41:35.68 ID:Bh6jwpFo0.net
>>653
チームの柱になれないダメな中堅

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:41:37.49 ID:hXf89QDB0.net
         PCL            IL
2005 ニック・ゴノールト    108  クリス・コステ       89
2006 ジョン・ノット      113  ケビン・ウィット      99
2007 ジオバニー・ソト    109  ジョーイ・ボット      92
2008 ジョー・コシャンスキー 121  ギャレット・ジョーンズ  92 
2009 ランディ・ルイーズ   106  シェリー・ダンカン    99
2010 マーク・トランボ     122  ブランドン・モス     96
2011 ブライアン・ラヘア   109  ステファン・ガートレル  94
2012 ジェリー・サンズ    107  エルネスト・メヒア    92
2013 ニック・バス       100  ダニー・ドーン      82
2014 マイク・ジェイコブズ   97  ブランドン・レアード   85
2015 ピート・オブライエン  107  ヘスス・アギラル     93

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:41:43.03 ID:nj/ueuJV0.net
>>626
どうせこいつやクルーズがセカンドやろうがサードやろうがライトやろうが石川はスタメンだぞ 諦めろ
どうせ最下位なんだし中途半端な外国人連れてきても変わらんから0か100で試してええやろ

石川死ね

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:41:50.23 ID:g3e2K7jv0.net
>>627
それでもサードはまだノリで1年みられたし最悪白崎梶谷がいたから優先順位は高くなかった
結果論て言うけどプロの世界は結果がすべてだし結果的には編成失敗やん

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:42:04.35 ID:VR0dJAo20.net
ロマックというかローマックって感じやな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:42:06.65 ID:P4clZrOi0.net
パシフィック・コーストリーグで検索したら「打者天国」って出てきたんやけど

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:42:12.97 ID:miLqN47Pp.net
白崎のサード守備に疑問あるやつは試合見てないのか?
ずっとショート白崎派が多くて謎やったけど
打力も含めてなら確かにサードは外人って意見も分かる

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:42:15.25 ID:GE1rnl1e0.net
3番で3割10本打てるサードが1番欲しいんだから、素直にルナ取れよ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:42:28.89 ID:WYLk0Osd0.net
>>619
あぁそれとアリやな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:42:33.65 ID:fQ75hZIL0.net
走れる見たいだけど三振率高いのはちょっと
どうせ来年バル叩いてたやつが煽られてるんだろうな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:42:56.41 ID:5Cs1p7Vg0.net
白崎のサードは他球団と比較してもうまい方やろたまにやらかsけど

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:01.13 ID:cC+Zfoe2a.net
>>667
グリエルっていうキューバの英雄がいるらしい
しかも横浜に愛着があるらしいんだが…
どうしよう?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:08.35 ID:E4f71dQX0.net
>>659
ドラ1やぞ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:08.63 ID:l2Ktvoy90.net
二遊間は打撃うんこでいいから守備はまとも
サードは打てるやつ
こうなるだけで戦力アップやんDeって
サード白崎なんて今の打撃じゃ邪魔やろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:13.91 ID:NzbaO6qk0.net
>>665
その通りやで

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:20.37 ID:jH1xqyrgd.net
>>669
バルも糞
ロマックも糞
グリエル云々言ってるでしょ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:22.80 ID:LGjJBnVsa.net
>>666
いやショート白崎もないわ
DHでいいよ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:41.51 ID:Lo1k8nVuK.net
なんで石川は固定なんやろか普通に謎なんやがな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:44.64 ID:lFOuzHaK0.net
ロマックが外れだとしてもバル残した方が良かったというのは違うと思う

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:45.78 ID:B1SuOVXs0.net
来年のバルとか多分ひどいことになってるで
ライトゴロが発生するレベルやと思う

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:55.19 ID:GE1rnl1e0.net
>>666
今年数試合サード守ったと思うけど、明らか遊撃より動きが鈍くおっかなビックリな感じで守ってたのに
何処ら辺を見て名手って思ったの?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:57.43 ID:cC+Zfoe2a.net
>>665
ハマスタも「打者天国」やし丁度ええな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:44:03.34 ID:EaIDkJ5H0.net
白崎せっかくショートうまくなってきたのにサードに戻したら意味無いやん
サードは外国人ショートは白崎で確定だろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:44:12.50 ID:jH1xqyrgd.net
>>677
そりゃライバルが故障するから
宮崎骨折したじゃん

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:44:14.62 ID:K5E5q8cY0.net
まあ、ぶっちゃけ内野の保険外人取ればいいんじゃね
横浜に必要なのは先発投手やろ
規定達してるやついないんだし

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:44:18.05 ID:2dtJhwmw0.net
ノリ(40) .281(483-121) 14 61
筒香(21) .216(51-11) 1 3

あかんノリ歳だし筒香成長に時間かかってるし繋ぎでバルディリスとろ!
当然の流れやな
ゆうて筒香覚醒グリエル来日モスコーソ当たりソト復活がなければバルディリス1軍確約も何の問題もなかったわな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:44:23.84 ID:6UGaEcke0.net
ワイはバル好きやけどバルじゃだめなのは事実やろ
守備範囲内ならうまいけど、その肝心の範囲がもうどうにもならんし
足も怪我からか遅いなんてレベルやないからここぞってとこであっさりゲッツーなるし

安定してダメな選手残すなら新しい外人に賭けるべきや

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:44:41.61 ID:fQ75hZIL0.net
>>677
聖域だから
ラミちゃんもお気に入りらしい
早くFAしろよ期限過ぎてるけど出てけ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:45:00.82 ID:cC+Zfoe2a.net
キューバでグリエルと対戦するの楽しみ
はやく見てぇわ
筒香が口説いてくれねーかなー

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:45:13.84 ID:P4clZrOi0.net
>>681
その天国で今年貧打に喘いでたんですがそれは

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:45:21.34 ID:89lLW+bM0.net
こいつ獲ろうや

ベッカム
29歳183cm86kg
@コンタクトにも優れ打率と打点を期待出来き、HRも15HR以上は打てるのではないか
Aインコースを捌ける、アウトコースにも対応できるため、左右の揺さぶりにはついていける
B 華やかな守備をセカンドとサードで展開。ショートも守れる
C広角打法。打球方向割合はマートンと似ており、広角に打ち分けることが出来る。
Dボール球の見極めおよびコンタクトにも及第点が与えられる

https://youtu.be/l7_hxHLPcTI

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:45:30.00 ID:VR0dJAo20.net
白崎は打撃考慮したら石川と争ってろってレベル

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:45:33.38 ID:tTTm98eY0.net
シェーン・マックぐらい打ってくれるんやったら文句言わんわ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:45:46.46 ID:E4f71dQX0.net
ムシキングはあと2年くらいかかるんかな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:45:53.15 ID:Lo1k8nVuK.net
グリエル来てもらってセカンドやってもらえたら全て解決するのに

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:45:55.34 ID:cC+Zfoe2a.net
>>689
ホームラン一位やしセーフ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:46:16.96 ID:bHdej+ZD0.net
バル残せってやついるけど残してどうするんですかね
来年バルディリス程度のプラスがあろうとどうしようもないし
大当たりなら順位上がる、大ハズレでももう順位下がんねえんだから

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:46:35.51 ID:cC+Zfoe2a.net
>>694
あいつセカンドは無理だぞ
サードが一番いい
肩活かせるし

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:46:41.13 ID:B1SuOVXs0.net
>>690
それは西武にあげて本田圭佑と共演させよう
本田はピッチャーやけど

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:46:53.93 ID:fQ75hZIL0.net
>>689
貧打というより出塁率糞だったような
12球団ワーストやぞ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:46:55.15 ID:pNt3omtNa.net
>>690
取るなら2、3億はかかるしまだメジャーに見切りつける年でもないし来ねーよ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:12.19 ID:nj/ueuJV0.net
8梶谷
4白崎
7筒香
9ロマック
3ロペス
5宮崎
6誰か
2誰か

決まったな
最下位が

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:19.54 ID:+x+RtIk50.net
>>690
こんな選手来るんか
メジャーも人材難なんやろ?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:34.72 ID:Bh6jwpFo0.net
ナベってもう内野はしないのかね

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:35.22 ID:63KOCcPH0.net
>>663
14年の夏場以降全く打てなかったノリ見てまだ1年持ったとか本気で言ってるんか
白崎はドラフト指名された直後やし梶谷もコンバートした年やし
批判したいだで言ってることむちゃくちゃやんけ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:37.70 ID:Lo1k8nVuK.net
>>697サードじゃ意味ないねん
セカンドやらせな旨味がない

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:42.35 ID:GE1rnl1e0.net
>>690
ドラ1で有望って話題になったベッカム?
それとも別人?

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:45.96 ID:PRz4KSii0.net
27miya ?@27_miya_
ベイユニ着てルルデスに挨拶
ルルデスさんオーと喜ぶ
ルルデス「ベイユニの写真撮らせてよ」カシャカシャ
グリエルに見せる
グリエル「俺のも見せて」
2014ユニなのでスローガンない
グリエル(ガッカリ)←今ここ
https://twitter.com/27_miya_/status/664660805019828224

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:46.40 ID:5LhMMTigd.net
契約切れそうな死刑囚おらんのかな
クロフォードとかどない?

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:48.93 ID:cC+Zfoe2a.net
>>701
筒は4番から動かさないだろ多分

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:53.47 ID:udifBgDs0.net
石川の贔屓起用はもう終わりかけだからどうでもええんや
問題は倉本や
あいつはショートから追い出さないとまずい

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:53.82 ID:+eVgKnNw0.net
>>696
そもそもバルディリスの存在自体がマイナスだからな
ロマックがハズレてもマイナスが大きくなるだけ
そんなに分の悪い賭けでもない

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:47:53.93 ID:hXf89QDB0.net
2015 PCL 本塁打ランキング

27本 ジェイミー・ロマック
26本 ピート・オブライエン、アダム・デュバル
23本 ジャレット・パーカー
20本 ジェイソン・プライディ、マット・クラーク、マット・ダフィ
 ・
 ・
17本 ニック・エバンス
16本 アレックス・カステヤーノス

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:01.92 ID:2vg2l1bwK.net
でも新外国人ってワクワクするよな
どこかのお下がりだと期待値的なんが予想できてまうからな
プライディもヘイグもロマックも楽しみ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:02.81 ID:lFOuzHaK0.net
>>705
本人がサード拘ってたからなあ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:08.32 ID:cC+Zfoe2a.net
>>705
セカンドでエラーしまくってたろ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:25.43 ID:P4clZrOi0.net
>>701
なぜロマックサードじゃないのか

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:29.70 ID:yfnGRnYs0.net
>>690
今年メジャー100試合でた選手やしこんやろ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:39.70 ID:FKx9QWFI0.net
ホームランを期待して取る選手はあまり期待出来ない気がするわ
向こうではパワー不足だが日本ならもしかして みたいなタイプの方が適応しそう

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:41.16 ID:gLjtB9I70.net
ショート白崎嫌い
サード白崎すき
でもチーム事情的にショートやってもらうしか

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:49.69 ID:l2Ktvoy90.net
>>690
年齢おかしくねーか
90年生まれやろ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:50.91 ID:2dtJhwmw0.net
前提としてメジャーのばりばり活躍中の選手は来ない
若い有望株も来ない
ただの素材の若いのか30前後のメジャー諦めたか踏み台にするやつかメジャーで通用しなくなったおっさんしか来ない

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:48:51.47 ID:63KOCcPH0.net
>>701
3番強打者打順とか何年前のトレンド追ってんだよ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:49:04.04 ID:+x+RtIk50.net
>>713
ブランコロペスが日本でキャリアハイだした横浜ならお古でもいいと思ったがギャンブルにでたな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:49:14.71 ID:nj/ueuJV0.net
>>709
知ってる
また自動で2アウト献上して梶谷やろ 馬鹿やろこのチーム

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:49:23.57 ID:HsGgbK3B0.net
石川にいまさら文句言うのが不思議なんだよな
俺も石川は糞だと思うが発展途上の若手を無理やり一軍で使うより
石川を生け贄で使っておく方が長い目で見てマシ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:49:23.85 ID:VR0dJAo20.net
セカンドグリエルは定位置から横に寝そべったぐらいの守備範囲しかないからアカン
まあ復帰の可能性があったらロマックとか出てこないけど

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:49:30.04 ID:Lo1k8nVuK.net
とにかく2015シーズンのマイナス要素やった石川とバルディリスを粛清しないと来年話にならんやろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:49:45.02 ID:GE1rnl1e0.net
>>705
バル消えて1番の穴がサードなんだからサードで良えやろ
石川憎しでそんなのどうでも良いんだろうけど

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:49:46.31 ID:Bh+IFUNXd.net
ライアン・ハワード取るくらいいってほしい

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:50:18.63 ID:P4clZrOi0.net
>>712
一番下の人見覚えあるんやけど

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:50:26.84 ID:fQ75hZIL0.net
>>696
替えが白崎とか宮崎だぞ
一軍確約レギュラー保証無ければ使えるだろ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:50:31.43 ID:E4f71dQX0.net
>>725
若手は二軍でやることないくらいまで育てられるのが理想やけど横浜でそれは無理なのがね…

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:50:38.08 ID:NzbaO6qk0.net
三塁守備が上手くて30前後の選手が3Aにおらんのよな
だからヘイグとかロマックみたいな守備下手なのが来るわけで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:50:40.68 ID:YSOpxMUU0.net
白崎は中畑の2番の役割押し付けがなくなってどうなるかだな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:50:54.71 ID:5Cs1p7Vg0.net
石川も薄い選手層の被害者ではあるな 肘痛めてもかわりが宮崎山下内村山崎じゃうーんともなる
来年は多少ましになるやろうけど

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:51:02.71 ID:W1ePO2R20.net
バリバリのマイナーリーガーで草も生えない

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:51:16.94 ID:bHdej+ZD0.net
並行して抑えの素材型も取れよ
五位六位でエレラみたいなある程度まとまったやつとかビロウみたいな何も突出してない奴とっても仕方ないだろうに
そもそもそういうタイプはプチ活躍する可能性すら低いって早く気づけ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:51:23.35 ID:+x+RtIk50.net
ゴードン・ベッカムってめっちゃいい選手やないか
無理や無理

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:51:34.43 ID:7ldY9q/30.net
なんか石川という字をみるだけで殺意沸く
来年もどうせ1軍セカンドに居座るし
どうすればいいんや

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:51:38.28 ID:Bh6jwpFo0.net
>>725
なら石川をベンチにぶち込んでそれなりに2軍でやってきた選手を使ってもいいんじゃね
もちろんルーキーにやらせるのはダメだけどさ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:52:38.81 ID:P1yjCir60.net
26本 ピート・オブライエン、アダム・デュバル
23本 ジャレット・パーカー
20本 マット・ダフィ

残るのこんだけかよ
半分以上来日してるじゃねえかw

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:52:46.66 ID:VpUP3fa70.net
こいつがサードとライトおんなじくらい守れるとしたら白崎宮崎飛雄馬vs関根乙坂桑原か

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:52:53.21 ID:hXf89QDB0.net
ここ10年間の3Aの本塁打王
        PCL                 IL
2006 ジョン・ノット       32本   ケビン・ウィット      36本
2007 ヴァル・パスクチ    34本    マイク・へスマン     31本   
2008 ダラス・マクファーソン 42本   ブラッド・エルドレッド  35本
2009 ミッチ・ジョーンズ    35本   シェリー・ダンカン    30本
2010 マーク・トランボ     36本    ダン・ジョンソン     30本
2011 ブライアン・ラヘア    38本    ホルヘ・バスケス    32本
2012 マイク・へスマン     35本    ダン・ジョンソン     28本
2013 ブロック・ピーターソン 25本    マウロ・ゴメス、ザック・ウォルタース    29本
2014 ジョク・ぺダーソン    33本   アンディ・ウィルキンス 30本
2015 ジェイミー・ロマック  27本   リッチー・シェーファー、ヘスス・アギラル 19本

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:52:58.52 ID:Lo1k8nVuK.net
>>739頭おかしいよな石川をスタメンにしてる人ら
何をそんな熱心に石川信者を貫くねんと

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:53:22.55 ID:WYLk0Osd0.net
>>741
しかもそいつらメジャー予備軍で日本来る選手やないしな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:53:24.41 ID:2dtJhwmw0.net
>>739
ロッテの有能石川を見て落ち着こう
ヤクの石川見たら憎しみ増すからやめとこう

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:53:31.85 ID:zxQ79vcSp.net
>>677
石川聖域ってよく言われるけどセカンド補強多いやろ
何故か石川より打てなくなるか来ないとかで

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:53:33.66 ID:7ldY9q/30.net
.259 1 18 守備糞
これを来年も何の疑いもなく使い続けようとしている
マジで野球賭博疑惑かけてもいいやろ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:53:38.89 ID:nj/ueuJV0.net
>>737
1番いらんポジションとってどないすんねん
山浮ェダメでも三上居ればええやろ アホちゃう

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:53:55.04 ID:jH1xqyrgd.net
>>743
ILの打者ってゴミだわ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:53:57.88 ID:wFjFcxGE0.net
結局ペゲーロは名前は出るけど獲得するとこは現れないなホンマ奥さんが詐欺やったん
がネックなってんのかね

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:54:01.41 ID:+x+RtIk50.net
>>743
ウイット日本でボロボロだったのに
元横浜多いな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:54:03.74 ID:bHdej+ZD0.net
>>731
いやだから来年それでちょっと戦力プラスしたからって何になるんだと
万が一この外人が大当たりだったら再来年以降の戦力向上も考えられる
逆に大ハズレでも今年上位だったわけじゃないからそんなダメージないし
若くて発展途上のチームなのにバルみたいなその場しのぎの外人使って来年の戦力を水増しすることのメリットが薄すぎる

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:54:13.00 ID:P4clZrOi0.net
>>743
また懐かしい名前がちらほらと・・・

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:54:33.11 ID:sGRJ4x0J=.net
>>740
石川がクソなことはわかってるがそれなりに2軍でやってきたセカンドっていうと誰なんだろう

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:54:48.83 ID:l2Ktvoy90.net
石川は長打は全く期待してないむしろいらないから出塁率.333目指そう

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:54:48.90 ID:Lo1k8nVuK.net
>>748ちなみに信者によると替わりはいないらしいで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:54:52.69 ID:W1ePO2R20.net
UZR-15のセカンドをありがたがる奴が居るらしい

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:54:54.40 ID:sGRJ4x0J=.net
>>742
荒波「」

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:55:02.37 ID:AnCqsrB80.net
俺の頭の中では、昔の中日にいたアレックスみたいなのとってほしかったんだが

二石川
遊倉本
中梶谷
左筒香
一ロペス
右ロマック
三白崎、宮崎
捕嶺井、黒羽根

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:55:03.46 ID:HsGgbK3B0.net
>>740
だからセカンドにはそれがいないんだよ
今年二軍で一番出たのが新人の山下だぞ
山下に期待するってんならそれこそ来年は二軍でガッツリセカンドで使うべきだよ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:55:16.08 ID:VpUP3fa70.net
11月10日 ロマック自由契約
11月12日 バルディリス自由契約
あっ(冊子)

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:55:16.83 ID:cC+Zfoe2a.net
>>734
役割こなせたんですかね…

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:55:27.55 ID:bHdej+ZD0.net
>>749
そいつらを更に前に回せたらと思ったけどそれなら別に先発でもええわ
とにかく今必要なのはその場しのぎの外人じゃなくて大化けする可能性のあるクジだろ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:55:49.97 ID:YSOpxMUU0.net
>>742
ライト守らす旨味はないな
そんな面子より荒波井手松本を回した方がいいし

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:55:56.54 ID:fQ75hZIL0.net
>>755
山下とかだけどルーキーやし

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:56:07.98 ID:k6geg9rt0.net
>>744
石川擁護はアフィ業者らしい
バカな擁護レスをすればスレが保守できて伸びるから

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:56:16.80 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>740
2軍の二塁は内村やで
去年は加藤宮崎 今年は山下と50試合ずつ分けてる感じ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:56:20.57 ID:JNdT9lbk0.net
>>759
どうでもええけど君なんでIDに=がついてるん?
ID:sGRJ4x0J [11/11]=

串?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:56:26.56 ID:Bh6jwpFo0.net
>>761
じゃあ柳田宮崎石川山崎のぱっとしないやつらを使いまわすしかねえ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:56:29.23 ID:TJaUx4wB0.net
落ちる球は完全に捨てさせられればカーブスライダーに当てられるみたいやし悪くもなさそう

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:56:30.37 ID:l2Ktvoy90.net
>>759
フル出場とは言わないから130試合位は出場してから言いましょう

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:56:49.48 ID:WYLk0Osd0.net
>>762
複数紙きてるし大筋合意したんやろなぁ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:57:18.21 ID:7ldY9q/30.net
次のセカンド候補がまだ発展途上だからといって石川を使い続ける理由にはならない

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:57:23.17 ID:lsx1CNZ50.net
外人の話題が出る度に今年グリエル来てたらAクラスは行けたやろなと思って泣ける

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:57:52.68 ID:Jnk3g4zx0.net
石川憎しでトンチンカンかこと言ってる奴多すぎや
どーせ煽りカスの成りすましアフィカスやろうけど

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:57:58.86 ID:mB8L/DUI0.net
1梶谷
2荒波
3ロマック
4筒香
5ロペス
6クルーズ
7嶺井
8白崎

これなら今年よりは強そう

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:58:08.68 ID:pNt3omtNa.net
>>775
なお好調の前半戦はグリエルなんて要らんかったんやしてた模様

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:58:25.84 ID:MvWttgp+K.net
なんJの横浜スレは全部石川スレになるな
新外国人スレなのにレス全部が石川関連の奴とかもはやスレタイ関係無し

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:58:57.31 ID:5Cs1p7Vg0.net
内村がもうちょい打てりゃええんやけどな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:59:03.86 ID:5r5wWZTb0.net
ハメが外人見る目ないとかいってて大草原
お前ら自前でどんだけ当てたんですかね…

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:59:06.48 ID:Lo1k8nVuK.net
ドラフトで指名すらほとんどしてないやんセカンドって
石川の為かしらないけど
もちろんセカンド外人も補強なしやで今年のオフも

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:59:10.31 ID:oBSVTn8G0.net
わざわざバルを捨ててかけていいようなクジじゃねーだろ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:59:13.11 ID:Bh6jwpFo0.net
今年は打てない守れないシーズンだったな
プロなのっちゃいけないレベルだった

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:59:34.23 ID:fQ75hZIL0.net
>>753
今年外人スカスカやったからレギュラー確約なかったらいた方がいいだろ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:00:09.69 ID:cC+Zfoe2a.net
>>783
バルは打撃だけ見たらまだまだ必要に思えるけど
足がね…

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:00:10.43 ID:FTzY5UZo0.net
今年に限っては打ちまくった時期があったんだからそこまで悪い印象はないがな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:00:13.49 ID:VpUP3fa70.net
>>777
ツツゴー梶谷に続く生え抜きが出てこないとやっぱきつそうやなあ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:00:16.46 ID:vgi/T9O+d.net
>>781
無いだろ
確変順位上昇すらないのは外人が一番当たらんからだぞ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:00:17.98 ID:Jnk3g4zx0.net
>>779
そら横浜ファンの成りすましのアフィカスが必死にレス伸ばすからね
このスレにも石川の話しかしてない奴いるやろ
横浜ファンで石川嫌ってる人はいないよ。ハマスタ行った事あるひとならわかるだろうけど

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:00:33.60 ID:WYLk0Osd0.net
>>779
もう勝手に石川の話し始めるやつNGにするしかないわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:00:45.51 ID:P4clZrOi0.net
>>775
今年の6連戦日程で交流戦どれぐらい出られてたんやろか

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:01:11.22 ID:JNdT9lbk0.net
>>782
まあセカンドってのはショート守れりゃ練習すればコンバート出来るからな
菊池も山田も元ショートやし

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:01:38.51 ID:VO4bxoGra.net
バトラーって日本でも66打席でOPS.765やし
メジャーでは活躍してるし使えば当たったかもな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:01:45.81 ID:2dtJhwmw0.net
>>782
セカンド守れるの石川白崎内村柳田宮崎飛雄馬山下山崎といるのにこれ以上とっても飽和するわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:01:50.05 ID:nj/ueuJV0.net
>>760
なぜ2アウト与えてしまうのか
ヤクルトの2番川端を見て何も思わないのか?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:01:56.95 ID:5r5wWZTb0.net
>>789
すまん、「阪神が」見る目ないで抜けてたわ
バルもブラもお下がりやしな、自前はモーガン()くらいか?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:02:10.53 ID:AnCqsrB80.net
宮崎つかいたいんだよなぁ。あと白崎

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:02:15.57 ID:HsGgbK3B0.net
デスパイネだって微妙な成績に落ち着いてるしグリエル残ったってそんな変わらんだろ
打撃は石川より断然良いだろうが

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:02:32.76 ID:Bh6jwpFo0.net
>>795
並に守れるやつはほとんどいないだろ!いい加減にしろ!

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:02:33.18 ID:P4clZrOi0.net
>>791
真上におるで

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:02:42.37 ID:AP/KX1IL0.net
Deは守れなさ過ぎる

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:02:44.52 ID:B1SuOVXs0.net
>>790
ブーメラン上手いけどどこの部族?

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:03:16.66 ID:JNdT9lbk0.net
>>796
知らん
ラミレスに言えよ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:03:24.24 ID:AnCqsrB80.net
なんか変なの湧いてない?病気だろ。石川いれたら業者とか。ガイジやろ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:03:29.21 ID:k6geg9rt0.net
唐突に自己紹介しだす業者
保守上手いなあ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:03:32.89 ID:ZkqtNo2J0.net
こいつを獲ってこれるかはともかくとして
方向性としては今江やらルナに手を出さず自前補強って感じかな?

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:03:36.57 ID:DryqPBQSd.net
>>797
横浜が一番見る目無いと言ってるやん
それワイに言われても知らんわ
そもそも阪神は外人パワーで日シリ行ったのにどこが見る目無いのかよくわからない

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:03:39.76 ID:VR0dJAo20.net
並に守れるやつが何人もいたら日替わりで戦犯が誕生したりしないんだよなぁ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:03:40.99 ID:E4f71dQX0.net
あんまり助っ人のセカンドって記憶にないな、横浜やとローズか
連携の面で難しいんやろなぁ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:04:17.71 ID:63KOCcPH0.net
>>793
まずショートが埋まらないのが問題って話なんだよな
ショートがきまらないからショート候補で取ったやつコンバートさせられんのや
白崎も飛雄馬もショートでとってるからな

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:04:20.04 ID:B1SuOVXs0.net
>>810
そもそも日本に来るようなセカンドの外人にロクなのいないし

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:04:24.02 ID:cC+Zfoe2a.net
キヨシおらんようなってできる采配組めるオーダーって
宮崎2番打者みたいなとことやろ
あいつがシーズン.280打てれば心強い
1荒波
2宮崎(石川)
3梶谷
4筒香
5ロペス
6ロマック
超攻撃野球や

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:04:44.67 ID:HsGgbK3B0.net
>>804
ラミレスはまだなんにも言ってないんだが

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:04:54.80 ID:udifBgDs0.net
飛雄馬一時期愛人扱いされてたけどむしろもっと使うべきだった

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:05:24.43 ID:nj/ueuJV0.net
>>811
違うぞ
聖域がいるからだゾ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:05:24.97 ID:AnCqsrB80.net
>>810
ラロッカ、ディアス、横浜ならあの有名なドスターさん

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:05:35.44 ID:JNdT9lbk0.net
>>814
あれ?レフト固定宣言だけだっけか

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:05:38.83 ID:o5sp8anS0.net
ベイスは高田切るべきやと思うけどなあ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:05:38.98 ID:sGRJ4x0J=.net
飛雄馬意外と打てなかったからね

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:05:47.72 ID:Jnk3g4zx0.net
>>803
別に普通の横浜ファンやで
内野の話してて「セカンドは石川で良いとして〜」←これに過剰に反応する馬鹿が多すぎて萎えるわ

現状わかってない馬鹿か、アフィカスの成りすまし煽りカスかどっちかやろそんなの

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:05:50.61 ID:5Cs1p7Vg0.net
セカンド指名しない(宮崎山下)

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:05:55.15 ID:Bh6jwpFo0.net
センター荒波はもう前提にしたらいかん
荻野レベルの妖精さんなのだ
他に守れるやつ?しらん

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:06:20.80 ID:RLujr+0I0.net
>>635
それを中畑が怠慢とかいって嫌ってたな
あいつマジで辞めてくれて良かった

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:06:34.71 ID:HsGgbK3B0.net
>>818
起用法についてはそれだけだぞ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:06:51.31 ID:AnCqsrB80.net
山下はまだ成長過程だろ。守備と足はやれるかもしれんが打てないだろう

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:06:55.52 ID:P4clZrOi0.net
>>813
3〜6見飽きたんやけど・・・
それ一番にスーパー石川おらんと機能せん奴やろ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:07:01.94 ID:Bh6jwpFo0.net
顔真っ赤にして反応してんなあ
悪いことは言わないから引っ込んだら?

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:07:15.59 ID:0oFFBtRcd.net
>>824
怠慢じゃないのにブランコより遅いとか信じられないからね仕方ないね

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:07:15.89 ID:nj/ueuJV0.net
飛雄馬は身体能力高いし伸び代あると思うが適正ポジションがいまいちわからん
なんか梶谷とダブるから外野かもしれない

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:07:39.27 ID:RLujr+0I0.net
>>820
飛雄馬は守備練習しに下行ったら打てなくなったな
守備はまともになってたけど

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:07:43.64 ID:Jnk3g4zx0.net
宮崎今年もセカンドで使うとは思えんけどなぁ
石川怪我、山崎ウンコで緊急セカンドやっただけで基本サードやろ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:07:45.73 ID:miLqN47Pp.net
理想としては筒香FAまでに石川を最低でも2軍幽閉にしたいんやけど間に合わんかな
山下がそれまでに実力で奪って欲しい

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:08:10.34 ID:sGRJ4x0J=.net
宮崎二番で起用した事あった気がする

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:08:23.44 ID:RLujr+0I0.net
>>829
嫌がせまでしてたからな仕方ないとは言えないね

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:08:27.62 ID:Oa0VgaBg0.net
ラミレスがはっきり言ってるのはレフト筒香ファーストロペスくらいなもんだ
打順に関しては梶谷含めて春キャンプで試しながら弄る可能性を示唆している

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:08:36.97 ID:pRa9EAgu0.net
これ以上下には落ちないからバルを切るってのは分かるがそれなら石川にもそろそろ見切り付けるべきやな

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:08:38.28 ID:fQ75hZIL0.net
山下って本職サードやったろ
まともなセカンドいないからやってるだけで

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:08:40.08 ID:Bh6jwpFo0.net
去年の終盤に一本出た白崎
今年の終盤に一本出た飛雄馬
来年明暗分かれそう

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:08:51.75 ID:JNdT9lbk0.net
>>825
そうなんや勘違いしてた
これでラミが3番筒香やったらビックリはするけどな

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:08:56.04 ID:sGRJ4x0J=.net
>>832
サードもセカンドと大差ない守備だろ宮崎

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:08.45 ID:Lo1k8nVuK.net
>>833だから石川は絶対固定なんやて
いくら山下が成長しようが変わらんから

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:44.71 ID:P4clZrOi0.net
>>836
この時期から監督が来季のオーダー発表してたらそれこそ頭おかしいからな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:44.98 ID:Oa0VgaBg0.net
>>838
高校セカンド
大学もっと上手い守備のやついてサード

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:55.18 ID:cC+Zfoe2a.net
>>827
スーパー石川なんていなくても年々打撃良くなってる荒波が.300打ってくれるから

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:55.40 ID:miLqN47Pp.net
>>842
せやろなぁ
さすがに10年後は引退してるやろうからそれまで優勝は無理やな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:55.70 ID:E4f71dQX0.net
山下はオープン戦のバット投げが今でも印象強く残っとる
いつかまたあれを見られる日が来るとええんやけどな

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:57.93 ID:udifBgDs0.net
>>830
普段はセカンド
白崎がスペったらショートで

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:10:06.45 ID:GLabfCzSd.net
>>835
嫌がらせってなんや
乱入してきた暴漢がバルディリス外せやって叫んでたやつか

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:10:16.48 ID:RLujr+0I0.net
宮崎は守備はもう上がり目ないわな
若いうちに克服しとけば良かったのになあ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:10:31.14 ID:63KOCcPH0.net
>>841
セカンドのがましだと思うぞ
あいつ打球反応悪すぎてサードだと強い打球反応全部棒立ちスルーするから

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:10:33.76 ID:l2Ktvoy90.net
>>839
別の誰かが終盤1本打つだけで終わるんじゃないんの(適当)

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:10:35.27 ID:nj/ueuJV0.net
本当は今年至宝がセカンドやって石川が起用法に駄々こねてFAで出て行く予定だったのに

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:10:48.31 ID:B1SuOVXs0.net
>>845
年々出場試合数減りそうなんですがそれは

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:10:58.32 ID:Jnk3g4zx0.net
>>841
横の動きがとにかく苦手だからサード向きやで
今年の沖縄キャンプではほぼサードしかやってなかったし
グラブ裁きは下手ではないし

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:03.78 ID:P4clZrOi0.net
>>845
なお交流戦前に消える模様

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:05.92 ID:yCQlbMUV0.net
外野で使う気かよ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:23.43 ID:Lo1k8nVuK.net
>>853そうなったら次は外野で出てくるで

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:24.35 ID:6Anthn+/0.net
PCLって時点で外れ確定やから。
例外はこの10年でマートンだけ。例外はたったひとり

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:27.82 ID:RLujr+0I0.net
>>853
石川の悪運の強さは異常
ネズミ取ったみたいだし来年は一応期待するけどな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:31.13 ID:sGRJ4x0J=.net
>>851
>>855
どっちや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:44.04 ID:B1SuOVXs0.net
ルーキーと急造セカンドより守備範囲狭い10年目ってなんだよ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:58.21 ID:cC+Zfoe2a.net
>>854
>>856
問題はそこなんや…(泣)

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:11:58.51 ID:fQ75hZIL0.net
>>850
てか元々打撃だけでとったんだからそうなるでしょ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:12:05.78 ID:B1SuOVXs0.net
>>859
例外がなんだ今年いっぱい作ったぞ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:12:13.78 ID:ksBk+9lld.net
>>859
ILって時点でハズレ確定だから
ソースはウィットダンジョンソン

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:12:23.32 ID:RLujr+0I0.net
>>861
セカンドのがいい
サードは強い打球に対応出来ないから論外

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:12:37.52 ID:Jnk3g4zx0.net
山下関根は二軍で3割打つことが目標やな。期待したいのはわかるけど一軍レベルではないわ

荒波や怪我持ちの石川でさえ下では余裕で3割打てるんだから

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:12:46.34 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>861
サードのライン抜かれるよりはセカンド抜ける方が傷は浅いからワイはセカンド派

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:13:00.15 ID:NzbaO6qk0.net
>>866
ILはゴメスとメヒアがおるで

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:13:03.46 ID:AnCqsrB80.net
宮崎はあの体型でセカンドいける気がしない

中乙坂
遊白崎
右梶谷
左筒香
二ロペス
一ロマック
三宮崎
捕捕手

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:13:19.21 ID:miLqN47Pp.net
俺のパワプロ2014だとグリエルがセカンドで石川はFAして松井裕樹が補償で来てるのに

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:13:33.37 ID:RskQjnyzp.net
スーパー石川とか今年打ってる時期もops.700ちょいで何がスーパーなのかわからん
13年夏の毎試合マルチヒット打ってた頃の石川はもういないから

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:13:35.46 ID:MvWttgp+K.net
新外国人の事が知りたいのにいくら言っても石川話だな

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:13:44.96 ID:RLujr+0I0.net
>>864
親会社のコネ作りやないの
赤堀のがドラフト順位上やったし

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:14:02.41 ID:2dtJhwmw0.net
>>872
松井裕樹がどうしようもないゴミ能力のゲームは知らん

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:14:07.04 ID:HsGgbK3B0.net
>>862
指標的にはそうとしか読み取れないからな
石川のマイナスが15ぐらいで他のセカンドの合計がマイナス1ぐらい

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:14:16.22 ID:63KOCcPH0.net
>>861
プロ入り1年前にこのままサードやっても守備がゴミ過ぎて指名されないからセカンドの練習始めた男やぞ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:14:18.27 ID:Bh6jwpFo0.net
梶谷が打率盗塁あればHRイランと本気で考えてるならセンターでええな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:14:20.23 ID:Oa0VgaBg0.net
飛雄馬は走力強化型柳田ポジとしてラミレスに顔を覚えられつつあるので一軍機会増えそう

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:14:33.78 ID:JNdT9lbk0.net
>>871
>宮崎はあの体型でセカンドいける気がしない

>二ロペス
>二ロペス
>二ロペス

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:14:43.90 ID:TbBEdswaM.net
ゴメスでも今年散々インコース攻めにあって苦労してたのにさらにインに弱そうなのとるんか
しかも落ちる球に弱いとか弱点多すぎやろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:14:45.45 ID:P4clZrOi0.net
>>866
ダンジョン割りと当たりな方やと思うんやけど・・・

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:15:14.75 ID:jhz91zp/0.net
>>861
どっちもダメなんだよ分かれ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:15:17.07 ID:Jnk3g4zx0.net
>>861
チームの方向性としてはサードやね
地肩が強くて送球安定してるからあとは慣れや
あの体型でセカンドってのがまず無理やった

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:15:21.55 ID:RLujr+0I0.net
>>879
ほんこれ
ライトはもっと長打打てるやつが置きたい

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:15:24.96 ID:l2Ktvoy90.net
白崎セカンド出来んの?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:15:27.08 ID:udifBgDs0.net
石川の聖域起用はもう終わってるやろ
怪我から復帰後は殆ど使われてなかったやん

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:15:53.03 ID:Bh6jwpFo0.net
ロペスって来日当初は2塁手が本職だったんだぞ
当時の記事見てなんか懐かしくなった

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:16:19.36 ID:xP3n0jjSr.net
ウィット2世なるか?

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:16:21.21 ID:P4clZrOi0.net
>>879
ワイはその考えで本人のわがまま無視で1番梶谷でええと思うんやけど
そうすると3番が誰もいないっていう

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:16:27.93 ID:+969pgFmd.net
 DeNAのアレックス・ラミレス監督(41)が11日、奄美で行われている秋季キャップで来季のポジションを白紙にする考えを明かした。
「ポジションはローテーションして練習させている。春のキャンプもそうする。選手の動きを見てポジションを決めたい」と話した。
 きのうは一塁、きょうは三塁…。選手は日替わりで異なるポジションで練習する。一つは適正チェック。もう一つは複数守備を習熟させる狙い。
「山崎憲と飛雄馬は、内野ならどこでもできる」と目を細めた。

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:16:34.73 ID:/lNdN47Qp.net
ツベで見るとそこそこ良さそう
まぁ実際とるかわからんし蓋開けないとわからんわな
補強無しよりいいやろ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:16:34.97 ID:2dtJhwmw0.net
>>888
そもそも治ってなさそう
完治するまで上げないって最終盤までかかったし結局手術するし

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:16:41.03 ID:RLujr+0I0.net
>>887
やろうと思えば出来る
ただポジ固定しないと早急不安定になるな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:16:53.90 ID:JNdT9lbk0.net
>>887
練習はしてる

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:17:01.23 ID:Jnk3g4zx0.net
石川は手術の経過次第やね
今年無理したのは間違いだった
けど来年は期待するよそりゃ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:17:20.62 ID:EaIDkJ5H0.net
宮崎はそもそもサードダメでセカンド行ってセカンドもダメでファースト行って一軍で奇跡のよそ見事件起こして二軍幽閉されたと思ったらファーストは守れるようになって、そこからいきなりセカンド起用だからな
ファーストのようなセカンド守備やってるし、打撃もBABIP高いし来年酷さが露わになる可能性は高い
でももっと打てる気もする、サードになるだろうし期待もしたい

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:17:35.99 ID:P1yjCir60.net
内野ならどこでもできる(出来るとは言っていない)

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:17:37.35 ID:fQ75hZIL0.net
>>888
ちゃんと巨人戦2試合使ってたじゃん

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:17:57.25 ID:cC+Zfoe2a.net
>>891
梶谷は得点圏強いしゲッツー打たないから3番でいいと思うんだよね

ただ今年も1.2番固定できないようなら
1梶谷
2誰か器用なやつ
3筒香

みたいな柔軟性は見せてほしいな

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:18:19.41 ID:Bh6jwpFo0.net
梶谷はマジでもったいねえ
金本以上の肉体(笑)だわ
トリプルスリー目指せオタンコナスゥ!

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:18:22.73 ID:2dtJhwmw0.net
>>898
あの事件はセカンドだぞ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:18:34.79 ID:lAkBvAWL0.net
阪神が回避した地雷じゃんこいつ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:18:49.45 ID:JjugFlII0.net
>>892
ポジションのローテはフェニックス・リーグで既にやってたから
ポジション白紙や複数ポジション構想はラミ就任前から決まってたのかな

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:18:50.23 ID:Jnk3g4zx0.net
>>898
アレはバントのベースカバーやぞ
この機会に覚えてな

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:19:16.47 ID:RLujr+0I0.net
>>904
モスコーソも阪神が回避した選手やで

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:19:33.31 ID:P4clZrOi0.net
>>901
ラミちゃんの記事から察するに二番山崎になりそうで怖いんですが・・・

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:19:40.31 ID:xP3n0jjSr.net
>>883
最初から一塁専と分かっててそういう編成をしてたなら良かったんだがな。
来て早々出来ないことが判明して外野がガラ空きになったからなあ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:00.56 ID:AnCqsrB80.net
宮崎は小川博文のイメージなんだよなぁ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:08.58 ID:63KOCcPH0.net
>>901
もう3番強打者打線は時代遅れやで
3番に動かすぐらいなら4番固定のがええわ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:17.04 ID:RskQjnyzp.net
打球反応悪いからセカンドのがいいとかいうファンにまで広がる二遊間守備軽視
根深い

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:30.24 ID:VR0dJAo20.net
飛雄馬は内野でたらい回しにされた経験が生きそうやな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:40.59 ID:lAkBvAWL0.net
>>870
レアードもIL
マートンはPCLだった

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:46.19 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>908
変に右打ちとか意識させなきゃわりと打てると思うんやけどな山崎
リトル小池みたいな感じに

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:49.40 ID:sGRJ4x0J=.net
2番ショート白崎と2番セカンド宮崎だったら白崎がええんだけど少数派なんやろな
やっぱり上位は本塁生還しやすい俊足がええと思うんだが

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:57.54 ID:Oa0VgaBg0.net
>>905
ラミレスが次期監督になるのは割と早い段階で決まってて
高田含め次期チーム作りについて水面下で結構話し合ってると思う
なんもきまってない白紙言ってた事がブラフ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:21:00.66 ID:zDxW6AQF0.net
ラミレスってMLBやマイナーでの地位や人脈てそんなないんか?

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:21:07.60 ID:RLujr+0I0.net
そもそも筒香が三番向き

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:21:17.40 ID:Bh6jwpFo0.net
白崎山崎は期待して多分がっかりな打席ばっかりだった
山の方はもう存在が消えかけなんだよなあがんばれや

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:21:28.10 ID:nj/ueuJV0.net
>>901
中畑を批判したくはないが理想のチームを作ろうとするより今の戦力で出来る事をした方が強くなるし新戦力が出てくるもんやで
ソースは今年のヤクルト

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:21:45.87 ID:Jnk3g4zx0.net
乙坂とか関根とか山下とか
二軍で3割打てない奴を戦力として計算するのやめてほしいわ
若手オナニーしたいのはわかるけど
普段叩かれまくってる石川宮崎荒波桑原でさえ二軍での3割越えなんて普通だぞ
最低限の目標はクリアしてもらわんと

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:21:48.24 ID:EaIDkJ5H0.net
>>903
ファーストが間に入れしまったからファーストで上がった感じになってしまった

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:21:51.29 ID:Oa0VgaBg0.net
>>918
まずDeNAのラミレスは監督であってGMではない

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:22:18.08 ID:RLujr+0I0.net
>>916
白崎はパワーあるから下位でブンブン振り回してもらいたいんや

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:22:39.11 ID:lAkBvAWL0.net
>>907
モスコーソは普通にいけそうだったし
こいつはマイナーの時点でハズレ臭半端ない

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:22:42.03 ID:Jnk3g4zx0.net
>>908
山崎はどーせオープン戦で打てないから…

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:22:53.53 ID:cC+Zfoe2a.net
>>911
3番強打者とかやなくてツーアウトから攻撃がやっと始まるみたいな効率の悪いことするんだったら繰り上げて筒香使った方がマシやろってことやで

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:23:10.17 ID:P4clZrOi0.net
>>922
乙坂関根が打つとそれまでの記憶全部喪失するからしゃーない

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:23:20.95 ID:23QE5DLz0.net
>>743
マークトランボとろうぜ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:23:24.26 ID:RLujr+0I0.net
>>922
中畑がそういうやつやったからにわかが二軍成績無視するんだよな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:23:41.35 ID:Bh6jwpFo0.net
ヤクルトは外野は薄いけど内野の打力と守備力はマジで雲泥なんだなあ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:23:45.58 ID:1AGVsDX40.net
ドミニカの3番打ってたスイッチの奴、日本来たら活躍しそうだな。

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:24:06.84 ID:VR0dJAo20.net
白崎は二軍で打ちまくってた時期あったけどあれは何だったんだろう

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:24:15.22 ID:sGRJ4x0J=.net
>>925
宮崎も下位のほうが輝くタイプじゃない?

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:24:20.46 ID:udifBgDs0.net
山崎は今年頑張らんとクビやな
現状山崎より序列下な内野手が百瀬しかいない

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:24:25.98 ID:P4clZrOi0.net
>>930
名前が面白いから穫るとかいう10年前のベイ基準はNG

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:24:34.27 ID:AnCqsrB80.net
ラミレスは乙坂使ういうてたやん?

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:24:54.63 ID:HsGgbK3B0.net
>>922
全くだよなあ
石川ですら一軍で使われるようになった年は二軍で3割近く打ってたのに

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:24:57.23 ID:RLujr+0I0.net
>>934
覚醒前のそれや
梶谷とかも2012年上で打てなくて下で打ちまくってた

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:25:12.10 ID:Oa0VgaBg0.net
桑原は二軍で通期3割超のシーズンないです

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:25:16.03 ID:63KOCcPH0.net
>>928
詰め込んだところで2アウトランナー無しで打席回る確率が高いから3番に置くのは無駄使いやって話やで
詰めるなら1番梶谷2番筒香のが強い

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:25:44.24 ID:Bh6jwpFo0.net
弱いチーム特有の7番争い
ブンブン振り回すよりか配球の研究でもしたらどうですかね

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:25:55.72 ID:RLujr+0I0.net
>>935
まず守備つかせる前提なのがおかしい

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:26:08.12 ID:zDxW6AQF0.net
>>924
いやコーチやスカウト、監督と人脈あれば情報入ったり引っ張ってきたりの話出来るやん

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:26:13.90 ID:cC+Zfoe2a.net
>>942
それやと初回チャンスあっても最大で2点しかとれへんやん

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:26:18.28 ID:nj/ueuJV0.net
>>928
何が悲しくて出塁率.300弱の選手を多く立たせなあかんのやろなぁ…馬鹿馬鹿しいわ
極端な話1番梶谷2番筒香3番ロペスでも構わん

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:26:31.84 ID:JjugFlII0.net
俺はこっそりと渡邊雄貴を推しておくわ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:26:54.25 ID:P4clZrOi0.net
>>943
○○は下位なら気楽になって打てるは正直見飽きたな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:26:59.85 ID:Jnk3g4zx0.net
>>931
筒香梶谷のせいで冗長しちゃったね
今年の後半に関しては怪我人多すぎたし終戦してたし仕方ないと割りきれるけど
来季関根山下乙坂がレギュラー争える立場にいるかって言えばそれは違うわな

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:27:11.71 ID:VR0dJAo20.net
>>940
梶谷は11年の時点で結構目立ってたけどな
本当に覚醒したらピンズドだからうれC

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:27:31.54 ID:RskQjnyzp.net
>>922
言いたいことはわかるが2軍で見るべきものは結果ではなく内容だからね
荒波は今年2軍で.269だし石川は20打席3割だけど上がってから打てなかったし

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:27:59.00 ID:Bh6jwpFo0.net
>>948
梶谷がセンターに回ってナベライトとかもありだな
内野はもう諦めた

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:28:02.43 ID:B1SuOVXs0.net
>>948
良くてオープン戦活躍して消える程度ちゃうかな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:28:16.30 ID:P4clZrOi0.net
>>947
今の中軸以外ドングリなら一番山田かフフフの方が試合見てて面白いわな
下位は若手ニー枠で

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:28:16.70 ID:nj/ueuJV0.net
>>954
河野かな?

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:28:30.03 ID:Oa0VgaBg0.net
あと2年だけ石川を生け贄に捧げて下で若いの鍛えて芽が出てきた時点で取り換えって編成には進んでるよ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:28:32.38 ID:5Cs1p7Vg0.net
ライト荒波なら負担減って長持ちしそう

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:28:45.07 ID:miLqN47Pp.net
もうそろそろ石川の話でケンカしたくないわ
早く建設的な話ができるチームになって欲しい

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:28:59.98 ID:AnCqsrB80.net
中梶谷
二藤田
左筒香
一ロペス
右ロマック
遊白崎
三宮崎
捕捕手

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:29:02.71 ID:RLujr+0I0.net
ナベユキは内野守備が壊滅的だったからな
まあ今年でダメかと思ったけど終盤食らいついてきたよな

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:29:14.28 ID:P4clZrOi0.net
>>958
若手のセンター介護で無事死亡する模様

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:29:24.51 ID:VR0dJAo20.net
渡邊は意外と守備悪くないし出番ありそうやな
桑原はフライ見失いすぎてアカンわ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:29:30.52 ID:sGRJ4x0J=.net
こんな時間にスレが完走しそう

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:29:40.42 ID:JjugFlII0.net
>>953
渡邊は仕事ができる打者だから上でも打てるようなら2番問題は解決するんよ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:29:49.50 ID:sGRJ4x0J=.net
>>962
センターは梶谷だぞ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:29:50.81 ID:nj/ueuJV0.net
>>958
センターを守れない荒波に果たして価値があるのか

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:29:54.44 ID:5Cs1p7Vg0.net
>>962
センターは梶谷やから・・・

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:04.31 ID:fQ75hZIL0.net
>>948
フェニックス好調だったしやる気出したんかね

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:09.22 ID:VO4bxoGra.net
外国人スレかと思ったら横浜スレやんけ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:30.71 ID:lAkBvAWL0.net
ショートは補強しないのか

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:32.50 ID:Bh6jwpFo0.net
やっぱり柿田をあげろって言うやつってクソだわ今更だけど

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:37.99 ID:AnCqsrB80.net
キムショーとるか!

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:38.65 ID:qEx3sg/Q0.net
よう分からんからパワプロで例えてくれや

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:39.83 ID:P4clZrOi0.net
>>966
あ、そうか
ただファーストのカバーで死にそう

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:48.16 ID:Oa0VgaBg0.net
秋キャンプに出てない選手は秋の間に顔を売れない
これだけは間違いない
結局春キャンプとオープン戦で活躍した選手の方が優先される
これも間違いない

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:55.21 ID:RLujr+0I0.net
荒波は足やって別人になったもんな
その代わり下で打撃一からやり直したみたいで覚醒か?ってとこまで来たけど

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:31:21.79 ID:JjugFlII0.net
>>969
いや、夏ごろから良かったよ
それまでの数字が悪すぎて(打率1割未満)挽回できなかっただけで

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:31:32.94 ID:B1SuOVXsH.net
>>977
守備で頑張ってもらわなあかん選手なんやけどな

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:31:49.53 ID:Bh6jwpFo0.net
荒波さんは優れた選手だけど怪我には勝てん

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:31:57.09 ID:nj/ueuJV0.net
考えれば考えるほどクソみたいな戦力

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:32:06.24 ID:Jnk3g4zx0.net
今年荒波が怪我から復活して活躍したように
来年の石川には多いに期待するわ
手術の経過も良さそうだし2013石川さえ帰ってくればチームの編成的にこれ以上無いポジ要素だわ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:32:10.02 ID:udifBgDs0.net
ロペスがいなくなったらファースト荒波やな!

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:32:13.85 ID:sGRJ4x0J=.net
>>975
ロペスだから平気だろ多分

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:32:38.47 ID:Bh6jwpFo0.net
あんまいいたかないけど小池コーチも相当やることやってないよなーって

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:33:16.18 ID:lAkBvAWL0.net
ロペス三塁にして一塁の外国人連れてきた方がよさそう

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:33:20.95 ID:RLujr+0I0.net
>>985
肩叩きにコーチのカード切るのやめて欲しいわな

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:33:41.23 ID:AnCqsrB80.net
二番セカンド木村昇

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:33:45.79 ID:P4clZrOi0.net
>>984
いやゴロのとき絶対走るやんけ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:34:00.89 ID:VR0dJAo20.net
荒波は中学以来のショート守備に挑戦しよう

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:34:28.10 ID:Jnk3g4zx0.net
山崎憲晴死ね

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:34:38.86 ID:EdDuCahr0.net
セカンドが一番穴なんだからセカンド獲りゃええのに

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:34:55.84 ID:MvWttgp+K.net
結局新外国人の話しは3割しかなかった

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:34:56.34 ID:nj/ueuJV0.net
1000なら石川死亡

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:34:56.53 ID:P4clZrOi0.net
>>991
今までよくバレないでレスできてたな

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:35:08.87 ID:Bh6jwpFo0.net
誰も相手してくれないからいっつもの山崎芸とかダサすぎて草生えちゃうわ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:35:11.67 ID:sGRJ4x0J=.net
山アンおったんか

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:35:12.42 ID:RskQjnyzp.net
荒波の打力向上は内容も伴ってるからな
長打率上昇三振率減少してる

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:35:21.37 ID:7ldY9q/30.net
1000なら石川頭部死球で死亡

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:35:24.11 ID:aQKYev5C0.net
10000なら松中2016もNPBで現役

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200