2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野手版防御率「攻撃率」が完成、野球界に革命

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:03:50.66 ID:sGBaOiVv0.net
http://www.daily.co.jp/opinion-d/2015/11/12/0008558626.shtml

小西さんはまず、攻撃率を投手の防御率に相当するものとして仮定。
防御率が自責点と何個のアウトを取ったかの関係であることに着目した。
打者の場合、投手の自責点に相当する数字を「攻撃点」として、
当該選手が挙げた打点とホームへ生還した回数(得点)を加算し、
2で割ることではじき出した。敬遠が多い打者は得点も多くなる。
この計算式を入れることで、勝負を避けられて打点が伸び悩む打者を正当に評価することができる。

キャロライン・ケネディ駐日大使宛てにも、攻撃率に関する英語論文を郵送。本気で改革を訴えた。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:04:48.33 ID:sGBaOiVv0.net
アマでセイバー齧(かじ)ってるニキ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:02.14 ID:uhoA5wOX0.net
rc27じゃアカンの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:08.75 ID:4SBwyrk6d.net
アマでかじってそう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:11.59 ID:e+kEbpKFp.net
こんな怪文書送られても困るやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:48.44 ID:u7x51G+Cp.net
マグヌスみてえなことしてんな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:01.55 ID:rY6p5Dp00.net
安易すぎて草

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:13.99 ID:w45w2kx70.net
ケネディ駐日大使に送ってどうすんねん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:52.68 ID:3VQSERHi0.net
(打点+得点)/2

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:07:32.39 ID:+CPbRZKV0.net
そもそも防御率とか欠陥指標やん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:07:51.37 ID:9Axl+ND40.net
野手版KDになれるならええけど

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:07:54.12 ID:2NDCkGoJ0.net
大使もこんなもん送られても困るやろ
NPBかMLBに送れや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:51.91 ID:5AXdyyl+0.net
マグヌスか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:55.90 ID:h4ufTRH30.net
後ろの打者任せ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:59.86 ID:sGBaOiVv0.net
打点と得点を計算に加えた時点でイロモノ指標なんだよなぁ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:46.94 ID:87vbz8Z30.net
計算式簡単すぎて草

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:47.48 ID:H+3IYlBa0.net
所属チームに左右され過ぎな指標

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:58.98 ID:bupi7Vxy0.net
代走の選手はどうなるんや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:10:15.81 ID:kI6CBoLe0.net
誰が優秀になんねん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:10:39.91 ID:3VQSERHi0.net
なんか高校生が授業でエクセルでやりそうな計算やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:10:41.74 ID:ssPwEBUC0.net
打点と得点に注目してる時点で3周くらい遅れてる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:10:45.07 ID:M/h6FMyY0.net
山田柳田が優秀になるん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:10:47.70 ID:sGBaOiVv0.net
セイバーメトリクスのいくつかの計算式の中に「RC27」という攻撃率に似たものがある。
その打者1人だけで打線を組んだ場合、1試合で何点を挙げられるかを示す計算式だ。
安打数、犠打数、盗塁死などを組み合わせた非常に複雑な計算式なのだが、
小西さんは「実際の試合からの得点、打点が考慮されていない」と指摘する。

あっ…(察し)

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:02.73 ID:WTJX92+ta.net
防御率が糞指標定期

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:25.59 ID:B7tAA4Ofd.net
アマで解説齧(かじ)ってる俺が来ましたよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:27.84 ID:8HIpBwzga.net
まあ悪くはないけどな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:28.82 ID:0QGAym+10.net
先頭バッターが出塁して2番が送って3番がタイムリー打って4番がホームラン打ったら3番と4番が同じになる糞指標

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:12:27.95 ID:u7x51G+Cp.net
>>23
前後するバッターによって変わってくる指標もどきを上と見るのか……

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:12:30.79 ID:hAeq6riqd.net
ローカルFMにでも送ってろよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:12:43.16 ID:zWQTVpfJ0.net
運要素強すぎひん?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:13.19 ID:7yjrCFK/0.net
OOPSと名づけよう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:22.32 ID:KMB6uGw40.net
>>27
ならんだろ、打点と得点足してんのに

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:37.90 ID:8ytzXumH0.net
>>23
セイバー難しすぎや…
ワイでもわかるように改変したろ!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:14:17.58 ID:sGBaOiVv0.net
>>32
3番は1打点1得点
4番は2打点
アウトにはなってないから同じだろうな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:15:06.51 ID:eFd62NdO0.net
>>34
なにいってだこいつ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:15:10.22 ID:sGBaOiVv0.net
犠打失敗して一塁に残ってホームに帰ったらプラスになるんだろうか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:15:59.94 ID:KMB6uGw40.net
>>34
なに?ぎっくり腰でもおこして臨時代走かる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:16:07.45 ID:sGBaOiVv0.net
>>32,35
ああ、4番は得点1も加算されるんやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:16:28.81 ID:gP/RxBpVM.net
割とOPSが画期的だったはず
2002年くらいまではOPSなんて殆ど話題になってなかったはず

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:16:42.15 ID:dT/FJCDt0.net
本名晒してるのがすげえな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:16:59.96 ID:L3C6a2J60.net
計算式が適当すぎるだろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:15.43 ID:zRhtcq5Dd.net
自責点みたいな救済がないと超貧打のチームのアヘ単が可哀想

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:34.26 ID:KMB6uGw40.net
総アウト数出すのめんどい

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200