2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷菓11319→2期なし ユーフォニアム9659→2期あり

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:57:51.46 ID:uGFyG8K10.net
なぜなのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:58:08.76 ID:uGFyG8K10.net
○氷菓 【全11巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *6,718(*1,116) 10,203(**,***) 12.06.29 ※合計 11,319枚
02巻 *7,050(*1,096) *9,162(**,***) 12.07.27 ※合計 10,258枚
03巻 *7,035(*1,112) *9,131(**,***) 12.08.31 ※合計 10,243枚
04巻 *7,082(*1,091) *9,067(*1,440) 12.09.28 ※合計 10,507枚
05巻 *6,577(*1,018) *8,621(*1,350) 12.10.26 ※合計 *9,971枚
06巻 *7,236(*1,101) *8,318(**,***) 12.11.30 ※合計 *9,419枚
07巻 *6,969(*1,045) *8,331(**,***) 12.12.28 ※合計 *9,376枚

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:58:16.93 ID:QT84zQyW0.net
氷菓は原作のストックが残っとらんからな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:58:19.32 ID:uGFyG8K10.net
08巻 *6,670(*1,022) *7,860(**,***) 13.01.25 ※合計 *8,882枚
09巻 *6,837(**,973) *8,287(**,***) 13.02.22 ※合計 *9,260枚
10巻 *7,190(*1,051) *8,003(**,***) 13.03.29 ※合計 *9,054枚
11巻 *7,309(*1,068) *8,385(**,***) 13.04.26 ※合計 *9,453枚

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:58:29.54 ID:uGFyG8K10.net
○響け!ユーフォニアム 【全7巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,683(*,872) 8,787(*,***) 15.06.17 ※合計 9,659枚
02巻 6,511(*,731) 7,750(*,***) 15.07.15 ※合計 8,481枚
03巻 6,342(*,741) 7,047(*,***) 15.08.19 ※合計 7,788枚
04巻 6,009(*,547) 6,917(*,***) 15.09.16 ※合計 7,464枚
05巻 5,909(*,553) 6,467(*,***) 15.10.21 ※合計 7,020枚
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.11.18
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.12.16

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:58:31.91 ID:iNNg1HG30.net
はいはい良かったねアフィアフィ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:58:40.79 ID:5QuUMocy0.net
売れてんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:58:54.02 ID:uGFyG8K10.net
>>3
まだやってないエピソードもあるんやろ?
OVAでもいいから作ってほしいンゴ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:59:06.03 ID:9mO+5T4D0.net
氷菓は原作残ってなくてユーフォは原作残ってる
氷菓は角川出資でユーフォは京アニ自社出資

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:59:25.06 ID:uGFyG8K10.net
すべての売上で氷菓>>ユーフォなのに
ユーフォは映画あり2期ありの特別待遇
こんなのおかしいよ・・・

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:59:28.27 ID:yzAY+AWP0.net
また売り豚が調子乗ってブヒブヒ言ってんのか
論破されてスレ誘導コピペ貼る前に帰れや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:59:33.48 ID:FBxvftXI0.net
ストックと原作の問題やろ

今日アニ主導の作品はユーフォに限らずたまことか境界とかまで続編つくってるし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:00:10.54 ID:uGFyG8K10.net
ちな甘ブリ

○甘城ブリリアントパーク 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,858(*,***) 7,473(*,***) 14.12.26
02巻 5,190(*,571) 5,792(*,***) 15.01.30 ※合計 6,363枚
03巻 4,969(*,607) 5,633(*,***) 15.02.27 ※合計 6,240枚
04巻 4,574(*,***) 5,150(*,***) 15.03.27
05巻 4,364(*,***) 5,018(*,***) 15.04.24
06巻 4,517(*,466) 4,993(*,***) 15.05.29 ※合計 5,459枚

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:00:24.29 ID:rVK5LOP90.net
もう京アニは角川と手を切ったからしゃーない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:00:39.78 ID:8iwm2W/h0.net
小市民出せばええやん
よぽねのしりたたけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:00:50.65 ID:uGFyG8K10.net
>>14
こマ?ハルヒの続きとかやらんのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:00:58.47 ID:Keic8Izja.net
氷菓は中学編を映像化しろよ
チビ女がほーたろー嫌った事件

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:01:19.32 ID:rUam2I6U0.net
>>15
冬季限定はよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:01:47.02 ID:lDVJtyiS0.net
売りスレ帰れや豚野郎

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:01:58.55 ID:/ttojw9x0.net
氷菓は今だにストック全然無いし増える見込みもないだろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:02:02.87 ID:uGFyG8K10.net
>>17
このエピソードは本当知りたい
高校で再開して「会いたくなかったわ」と言われるほど嫌われる理由なんなんや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:02:03.46 ID:ti/Hb/7da.net
今氷菓11話まで見たけどクソおもんない
惰性で最後まで見るけど

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:02:11.38 ID:LT4KLCQGx.net
二人の距離の概算とアニメでやってない短編合わせても1クール足りんのか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:02:35.76 ID:q4ShSA5/0.net
せっかく全国決定の余韻に浸りながら終了したのに、続編をやってしまえば勝っても負けても後悔しか残らない最悪の展開

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:02:50.83 ID:uGFyG8K10.net
>>22
ミステリに向かないんやない?
文化祭見てもアカンなら切った方がええで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:03:56.12 ID:AVB7jIfz0.net
氷菓全くストックないぞ
たまるとしても早くて1年はかかりそう
やって欲しいけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:04:01.62 ID:YwlRXjVj0.net
古典部も小市民も5年くらい新作出てなさそう
満願おもしろかったから許したが

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:04:03.40 ID:uGFyG8K10.net
>>24
ほんこれ
中二病みたいにクソな2期になるんやろな
久美子は幼馴染の男、黒髪は部活の顧問とくっつくの確定してるし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:04:28.09 ID:LK7hQehm0.net
千反田える 日本人 千反田える スタイルいい 千反田える 清楚
千反田える 人気 千反田える 美人 千反田える 可愛い
千反田える 秀才 千反田える 日本の誇り
千反田える 美少女 千反田える かわいい
千反田える 日本人 千反田える 黒髪ロング 千反田える お嬢様
千反田える えるたそ 千反田える かわいい 千反田える 清純
p://i.imgur.com/UYU88sy.jpg
http://i.imgur.com/sVXmQUB.jpg

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:04:37.23 ID:PR8vXmlXa.net
>>20
昨日新作でるのが発表されたで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:04:54.53 ID:8iwm2W/h0.net
>>30
こま?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:02.54 ID:dDfYYNT80.net
原作者が有名になりすぎてアニ豚向けラノベ全然書かなくなったからしゃーないやん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:05.86 ID:8pIJt7sT0.net
>>8
遠回りする雛 以降のエピソードってあんまり評判が……

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:12.17 ID:uGFyG8K10.net
>>30
2期フラグ立ったな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:36.13 ID:PR8vXmlXa.net
>>31
野性時代で連載始まるんやで
短編と中編やるとか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:41.72 ID:rUam2I6U0.net
>>30
こマ?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:05:56.72 ID:9Axl+ND40.net
氷菓って2クールやん
ユーフォが2期やってもイーブンちゃうの

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:15.56 ID:AVB7jIfz0.net
>>35
連載ってことはストック一気にたまるんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:17.49 ID:YwlRXjVj0.net
>>35
やっと新刊出るンゴ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:23.81 ID:8pIJt7sT0.net
>>16
自分所のレーベルのラノベ出し始めたやろ。
境界の彼方とかはそっちから出たヤツじゃなかったっけ?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:39.94 ID:ARCXr8Mn0.net
>>24
1期は京都大会までやろ、次は関西大会やで
まあ2期は暗い話が増えるしどうかなとは思うが

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:49.45 ID:8iwm2W/h0.net
本で出すんじゃないんか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:07:09.09 ID:ti/Hb/7da.net
>>25
今映画のラストシーンの所
シナリオ考えた奴に最初から聞けやってイライラしとるわ
多分合わんのやろな、12話で終わりにするンゴ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:07:20.77 ID:e3r23gz10.net
ユーフォに売り上げ買ったとか抜かしてた商売ですら2期ですから
結局逆転されたけど商売信者息してんのかな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:07:29.53 ID:8pIJt7sT0.net
>>38
文庫一冊出るぐらいやろ

前回は文庫四冊を2クールでやった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:07:54.27 ID:KgpxTmQ80.net
野獣先輩114514→810期

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:14.28 ID:AAz4LhoLa.net
米澤穂信なら小市民かさよなら妖精をアニメ化すりゃええねん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:17.75 ID:IV/uFcy90.net
>>40
甘ブリ…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:24.25 ID:PR8vXmlXa.net
>>43
2クール目から本番やで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:31.38 ID:AVB7jIfz0.net
>>43
お前ミステリーどころかフィクション見るの向いてないやろ

>>45
まだ2冊足りないな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:32.55 ID:rVK5LOP90.net
>>46
国民的キャラだってはっきりわかんだね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:38.15 ID:8iwm2W/h0.net
この人は登場人物のガイジっぷりがいいからな
ミステリー的なもんはどうでも

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:08:49.80 ID:nS0Bha+M0.net
>>45
概算とあわせて1クールならいけるやん!

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:27.67 ID:YwlRXjVj0.net
>>47
実写映画化でもええんやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:42.64 ID:uGFyG8K10.net
結局ほうたるとえるたそは付き合わないで疎遠になって終わるってマジ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:43.30 ID:8iwm2W/h0.net
>>43
そこがこの作者の売りやで
そこが好きになれんのなら完全に合わん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:43.40 ID:AVB7jIfz0.net
概算が思い込み激しい後輩の話やったっけ?
1クールなら適当にオリジナル挟めばいけそうやな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:44.47 ID:LkmHS2AA0.net
ユーフォつまらんかったな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:45.47 ID:MoRpo9I10.net
採取がくっそつまらんかたのが敗因

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:48.58 ID:PR8vXmlXa.net
幼いさんアニメでみたいンゴ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:10:37.79 ID:9Axl+ND40.net
>>55
続き出るでって言ってんのに何が終わるのか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:10:46.48 ID:8WnM5nhu0.net
氷菓2期いらんやろ
あれで終わりでええよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:17.43 ID:DFptithHp.net
>>32
まさか原作ラノベやと思ってんのか?
そもそも氷菓以前から有名な作家やぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:23.34 ID:uGFyG8K10.net
>>61
昔ネタバレされたんだけど嘘なんか安心したわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:33.15 ID:8iwm2W/h0.net
>>60
め! っていうところ重要ですよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:46.43 ID:bRXMOQO20.net
氷菓するとなると5、6話はずっとマラソン大会やってるな
ほうたるは走りっぱなしや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:50.35 ID:8pIJt7sT0.net
>>48
氷見?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:12:07.09 ID:nJxD76lSd.net
ジョイナス先輩は2期で出番あるんやろな?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:12:28.69 ID:nS0Bha+M0.net
>>66
おいちゃんと走れよ馬鹿って場面もアニメ化するんやろか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:12:32.92 ID:AVB7jIfz0.net
>>66
ほうたるサボってた上ショートカットしてたやんけ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:12:46.97 ID:YwlRXjVj0.net
>>66
言うほど走ってたか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:07.69 ID:ti/Hb/7da.net
>>49
ほんま?
ならも少し耐えるで
>>50
あと主人公がキョン君みたいにやれやれ系?な所もクッソイライラする
キョン君は不快にならんのになんやこいつ
>>56
サンキューガッツ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:44.81 ID:kjGjEEYQ0.net
ふたりの距離の概算はちょい胸糞やからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:50.51 ID:vaQkabdr0.net
>>72
19話だけ見ればええで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:53.99 ID:kI6CBoLe0.net
>>68
出番あるどころか3巻の話やるんなら主役やで事実上の
響け!ユーフォニアムってタイトルもあすか先輩のためにある

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:14:01.97 ID:8pIJt7sT0.net
>>63
気にいらん字ばっかりの本はだいたいラノベにしたがるヤツ多いからな
この前、掟上今日子までラノベとか言ってるヤツ居たな
講談社レーベルの単行本なのに

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:14:06.66 ID:8GiRbYSn0.net
10年待てば二期来るやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:14:30.73 ID:nJxD76lSd.net
>>75
やったぜ。

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:14:37.17 ID:uGFyG8K10.net
氷菓、アナザー、新世界より

原作が面白いとアニメも面白いンゴねえ

もっと名作小説アニメ化してほしい

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:14:50.58 ID:AVB7jIfz0.net
アニメ化するのなら概算で終わりにしたら後味悪すぎるし2クールでやるべきやな
後2年はかかりそうやね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:15:11.61 ID:8iwm2W/h0.net
>>72
基本的に登場人物に共感できるかどうかやでこのシリーズ
素直に謝ればええやん と思うのであればイライラするだけや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:15:32.23 ID:uGFyG8K10.net
>>76
西尾作品はラノベやろ・・・どの出版社でも関係なくラノベや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:15:45.50 ID:YwlRXjVj0.net
>>63
氷菓以前より有名ってマジ?
ネットで書いてた時代ってことか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:16:46.44 ID:AVB7jIfz0.net
この人の氷菓以外の作品もおもしろいんか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:16:51.27 ID:kI6CBoLe0.net
>>83
アニメのって事ちゃう

古典部シリーズって米澤小説の中じゃつまらん方なのがな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:04.40 ID:8pIJt7sT0.net
>>79
境界の彼方(小声

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:10.29 ID:DFptithHp.net
>>76
まぁ、氷菓は勘違いされてもしゃーない売り方してるけど
一般小説→アニメ化→ラノベ風表紙で再文庫化やから

一般小説に興味がなければラノベ発進やと勘違いする豚もおるかも

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:25.45 ID:8iwm2W/h0.net
古典部や小市民が本当の意味でラノベ っていうのは全くその通り

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:26.43 ID:hZDG1YSE0.net
儚い羊たちの祝宴アニメ化しよう(提案)
これから入って米澤穂信ハマったわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:36.53 ID:kI6CBoLe0.net
>>84
むしろ氷菓とかの古典部シリーズが一番面白くない
小市民シリーズアニメ化した方が受けそう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:18:03.62 ID:PR8vXmlXa.net
>>84
一般の売れっ子作家やし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:18:43.97 ID:nJxD76lSd.net
直木賞作家の小説が原作のGOSICKなんてアニメがありましたね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:18:42.90 ID:uGFyG8K10.net
>>86
あれ原作の評価高くないやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:18:42.95 ID:AVB7jIfz0.net
>>90
>>91
そうなんか
他の作品も読んでみるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:18:44.18 ID:8pIJt7sT0.net
>>87
最近、太宰治とかにラノベ風表紙付けて売り出したりしてるけど、アレもラノベにされるんやろか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:19:02.39 ID:rUam2I6U0.net
>>89
好きやけどアニメは無理やろ
そもそも短編やし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:19:11.44 ID:8pIJt7sT0.net
>>93
原作ある事すら知られてへんやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:19:17.32 ID:8iwm2W/h0.net
ガイジ全開のよぽねも好きやけど
やっぱり小市民古典部もええよ

アニ豚は何を持って古典部いいって言ってるのかわからんが

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:19:55.25 ID:9/+HnTPwd.net
氷菓の2期見たいけど原作がね
小市民シリーズをアレンジして氷菓でやってほC
小市民シリーズそのままアニメ化でもええけど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:20:02.58 ID:WorBg73S0.net
氷菓の2期見たいけど原作がね
小市民シリーズをアレンジして氷菓でやってほC
小市民シリーズそのままアニメ化でもええけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:20:17.09 ID:8pIJt7sT0.net
>>92
アレは、ラノベレーベルから一般レーベルに差し替えて売り出したんだよね。
同じ経緯なのは、小野不由美の十二国記かな。

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:20:18.39 ID:YwlRXjVj0.net
>>85
そういうことか
ワイは古典部とか犬はどこだとかボトルネックみたいな青春ミステリ路線好きやで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:20:17.18 ID:DFptithHp.net
>>95
流石に太宰クラスは作者が有名過ぎるから
外国人でもない限りは勘違いせんやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:20:24.44 ID:8iwm2W/h0.net
小市民も幼いさんガイジか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:20:30.54 ID:kI6CBoLe0.net
>>98
アニメの千反田のキャラデザがよかったからやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:21:13.05 ID:nwB4NOep0.net
>>13
甘ブリ爆死みたいに言われてたけど普通に売れてるやん
フルメタTSRより上やんけ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:21:23.82 ID:kI6CBoLe0.net
>>104
小山内さんはチビやけど畜生やから

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:21:24.15 ID:8iwm2W/h0.net
>>105
かもねえ
ワイもアニメから入ったんやが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:21:51.76 ID:nwB4NOep0.net
>>43
文化祭編だけは見とけ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:22:01.74 ID:vsL3o+Bsd.net
美人大学生が書いてるユーフォ応援しよう

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:22:39.21 ID:MoRpo9I10.net
えるたそじゃない方が可愛くない

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:23:01.25 ID:kI6CBoLe0.net
>>109
氷菓のアニメはほんま文化祭編はぶっちぎりで面白かったな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:22:58.68 ID:8pIJt7sT0.net
>>103
http://www.oricon.co.jp/news/66989/full/

堕落論当たりは怪しいと思った

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:23:20.99 ID:uGFyG8K10.net
>>106
京アニ基準だと爆死やぞ
1万近く売れないとダメ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:23:33.01 ID:kI6CBoLe0.net
>>110
綾乃ちゃんは美人かというと何ともやろ
ワイは普通にセックスしたいと思うレベルやけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:23:47.07 ID:xvbDvQjSd.net
概算は映像化に向かんやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:24:18.14 ID:Q9fDdVsh0.net
>>114
単に基準が高すぎるだけなんじゃないですかね・・・1万枚て

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:24:31.03 ID:ti/Hb/7da.net
>>109
何話か知らんけどそこまでは見ることにするで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:24:49.48 ID:8iwm2W/h0.net
西尾の物語は一応アニメはみてるけど意味がわからない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:24:52.10 ID:DFptithHp.net
>>113
流石に坂口安吾を知らん奴は低学歴って煽られるレベルやろ
師匠の表紙絵が魅力的なのは分かるが

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:25:15.77 ID:8pIJt7sT0.net
>>118
えるたそがコスプレする回もあったな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:25:29.68 ID:fi4sbC6W0.net
さよなら妖精あくしろよ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:25:57.68 ID:8pIJt7sT0.net
>>120
何でもかんでもラノベって煽るんは基本低学歴じゃないかなぁ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:26:05.40 ID:kI6CBoLe0.net
>>119
あのアニメは正直あんまり出来よくないから
話を追うなら原作読んだ方がええで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:26:18.59 ID:xZaHQ7QI0.net
>>85
米澤で1番つまらんのは間違いなくインシテミル

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:26:44.25 ID:nJxD76lSd.net
そういやフルメタの原作はだいぶ前に完結したんやろ?
映像化しないんですかね?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:26:46.92 ID:8iwm2W/h0.net
>>124
ほーん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:26:51.12 ID:kI6CBoLe0.net
>>122
さよなら妖精を古典部メンツでやろうとした米澤先生はロックやわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:26:57.26 ID:AVB7jIfz0.net
>>121
文化祭でコスプレしてた写真ほうたるに見られて恥ずかしがってたえるたそ可愛かった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:27:08.56 ID:uGFyG8K10.net
>>119
偽物とか恋物は微妙だったけど今やってる終はかなり面白い
エピソード終わっちゃったから次が不安だけど

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:27:27.72 ID:DFptithHp.net
>>125
ワイは好きやで
冒頭の各々の述懐が誰に当てはまるのかを後から読み返したり

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:27:38.18 ID:WorBg73S0.net
今原作どのくらいストックあるの?
単行本と鏡には映らないは読んだんやけど

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:27:41.57 ID:8pIJt7sT0.net
>>124
鏡の向こうの世界だからって字を反転させるのは読みづらいったらありゃしない

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:27:49.72 ID:8iwm2W/h0.net
インシテミルはよぽねっぽさが出るの遅かったからなあ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:28:15.57 ID:AVB7jIfz0.net
>>130
化鬼恋は面白かったけど終が今のところ一番つまらん
今からおもしろくなるんか?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:28:22.86 ID:PR8vXmlXa.net
>>132
新作の連載始まるんやで(宣伝)

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:28:41.29 ID:ZmCAUH9w0.net
氷菓特有の微妙な悲しいなぁ…感ほんとすき
こういうのをもっとアニメにせーや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:28:49.56 ID:kI6CBoLe0.net
>>135
その辺が好きなら終中は楽しめるんちゃう

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:28:54.91 ID:EDNey3MX0.net
>>128
そういうとこ今のラノベ界隈にはなじまなかったんやろなと思う

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:29:04.14 ID:WN0IROyh0.net
他所の権利物をアニメ化させてもらう作品と
自社レーベルで自由にアニメ化できる作品を単純比較して何になるんや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:29:22.37 ID:DFptithHp.net
>>137
ワイは何でも萌えアニメ化するの嫌いやわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:29:23.99 ID:8pIJt7sT0.net
>>130
終は基本的に忍野扇の物語だからね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:29:43.14 ID:r7DLWxWY0.net
ユーフォの子だれか今度エロゲデビューするんやろ?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:29:44.86 ID:YUjQtl9j0.net
>>104
幼いさんどころか登場人物全員アカンやんアレ
健吾だけは良いやつ的な書かれ方してるけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:30:13.86 ID:AVB7jIfz0.net
>>138
色々聞くに原作読んだ方が楽しめそうやな
シリーズ通して結構省略されてたりするんか?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:30:48.42 ID:6L6Q1Jb00.net
氷菓はOPが最高なだけ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:30:52.84 ID:iU+UF4aq0.net
【伊原摩耶花の特徴】
・身長140センチでデブ体型の猿
・折木曰く不細工
・クラスメイトも注目するほどのブサ女
・色黒の剛毛な類人猿
・誰に対しても卑怯
・韓国釜山の生まれの在日朝鮮人
・学力テストでは学年下位の馬鹿

http://i.imgur.com/Gs5rGIx.jpg
http://i.imgur.com/LkIkzcz.jpg

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:31:12.91 ID:8pIJt7sT0.net
>>145
結構丁寧に原作に忠実に作ってるで。

とりあえず、「戯れ言遣い」読んでみようか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:31:36.91 ID:kI6CBoLe0.net
>>145
物凄い省略されてるで
シーンからキャラクターの描写からかなり端折っている
羽川と戦場ヶ原の友情とかアニメでは省略されすぎてて笑えるわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:32:36.39 ID:/aP8PZJ1r.net
>>16
こないだの長門有希も製作代わってたんちゃうか?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:32:37.31 ID:uGFyG8K10.net
>>135
老倉さんに魅力感じなかったのか・・・
もう出番ないと思うと残念で仕方ないわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:32:58.59 ID:kI6CBoLe0.net
>>151
愚物語楽しかったンゴねぇ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:33:28.60 ID:EDNey3MX0.net
西尾維新の原作は合わない人はホント合わないから気をつけた方がええ
アニメは良くも悪くもうまくアニメ好きに受けるようにしてる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:33:59.33 ID:JOFGymnv0.net
老倉くそかわいいのにもう終わりかよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:34:06.29 ID:k7Dr3icWE.net
>>150
角川が痺れを切らしてサテライトに作らせたんだろうがお察しレベルやったな
10年前のハルヒ本編にも劣る作り込みじゃイカんでしょ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:34:21.09 ID:AVB7jIfz0.net
>>148
>>149
サンガツ
原作読んでみるで

>>151
のんびり見てるから老倉さんがやっと出てきたところまでしか見てないンゴ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:34:35.28 ID:hbkAMZtyd.net
れいたまとかいう神

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:34:42.93 ID:WorBg73S0.net
>>136
新連載始まるんか
楽しみやで

総レス数 158
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200