2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

涼宮ハルヒの消失とかいうアニメ映画wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:26:11.89 ID:2EqhzYF5a.net
何度見てもおもろい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:26:28.75 ID:aQKYev5C0.net
本当に好き

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:26:29.06 ID:0t+TEoftM.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:26:42.92 ID:Nfvtf+9D0.net
最初のキョンをみて悲しくなるけどな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:26:55.02 ID:sT1O+M+q0.net
長門が異常にエロかった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:27:05.12 ID:nwB4NOep0.net
何回も劇場で見た唯一のアニメ映画

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:27:16.55 ID:vzisESpf0.net
サイコレズ朝倉さんすき

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:27:20.72 ID:IXjhdzMXp.net
前田有一も絶賛

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:27:48.63 ID:xWZyg5HWM.net
ロングのハルヒ好き

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:28:10.65 ID:SeGpR4swK.net
おう雪山症候群もアニメ化しろや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:28:38.12 ID:ThA9lT/w0.net
谷川流も死んでくれたら続編の諦めがつくのに

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:28:47.70 ID:NdLMhAHS0.net
ファミレスでハルヒがいつものハルヒらしい表情になるとこ好き

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:29:15.44 ID:4uI9xYHb0.net
小説で初めて読んだときは面白すぎてページをめくる手が止まらんかった
記憶を消してまた読みたいと思った

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:29:41.25 ID:vzisESpf0.net
http://i.imgur.com/AbOq3d2.jpg
良妻待ったなし!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:30:22.12 ID:BoysVmd2x.net
名作

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:30:41.84 ID:AZtFmyIv0.net
ハルヒは消失もええけど消失後〜最新刊までがぐう好き
アニメで佐々木団見たかったな…

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:30:40.38 ID:ZOPcLs8N0.net
かわいい
http://imgur.com/H4t4gP8.png

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:31:15.18 ID:HPoCrZcp0.net
キョンのガイジ扱い辛いンゴ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:31:43.25 ID:4uI9xYHb0.net
最後の「ゆき」の発音はワザとらしかった
もっとどっちつかずな発音できるだろ
杉田はクソ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:31:51.18 ID:k7bwr9it0.net
ハルヒがまだSFっぽいことしてた

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:31:57.20 ID:xWZyg5HWM.net
谷川とかいう一日一行も書けないマン

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:32:07.68 ID:ZbL2OSSN0.net
ガイジやから一回見ただけじゃ理解できんかった

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:32:25.41 ID:RA6kDU4O0.net
キョンの自分語りシーンくどい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:32:51.17 ID:c+bIj6htd.net
約2時間40分もあるという事実
それでも素晴らしい映画やわ
てか3期か原作の続編出せやゴミカス

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:33:21.11 ID:ZOPcLs8N0.net
プロポーズかな?
http://imgur.com/BTRuBrS.jpg

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:33:28.47 ID:3HgPWeaf0.net
もうこれすらも5年前くらいやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:33:38.45 ID:4uI9xYHb0.net
>>18
ああいう、主人公が恥をかいたり頭おかしいと思われるシーンって目を背けたくなるよな
音を小さくしたくなる
ワイはみくるの胸のほくろ指摘で鶴屋がキレたあたりで辛くなったで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:33:48.90 ID:ZOPcLs8N0.net
>>24
そんなに長いと思ってなくて終電逃して雪の中歩いて帰ったわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:05.25 ID:2XkDkZSI0.net
この時期になると観たくなる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:07.35 ID:8Qy0uZpt0.net
金曜ロードショーとかでやってくれへんのかな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:12.79 ID:7q1TsHxH0.net
原作見て満足して映画見てないンゴ
ハルヒ3期あくしろよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:17.37 ID:sF7x4xyFd.net
長すぎてキツかった
3年前の七夕に戻るくらいで限界

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:18.95 ID:nwB4NOep0.net
>>27
確かに鶴屋さんがブチギレるとこは痛々しいな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:30.47 ID:UFZY//ZZ0.net
>>19
あそこ正直笑ってしまったわ
OK出した音響が無能なんだよなあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:43.90 ID:B5EcOaASa.net
これを元カノとみたっていう記憶消したいわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:49.80 ID:RQn74UID0.net
コンピューター盗んだクズ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:48.07 ID:ZOPcLs8N0.net
見ながら実況したいンゴねぇ…

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:55.40 ID:FYEQUG3c0.net
>>31
原作から良改変してるのに勿体無い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:35:07.16 ID:wYQO9HVS0.net
ワイ、部室に全員集まってからの展開についていけず死亡

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:35:16.23 ID:73s5f3WJ0.net
何故かこれだけBD持ってる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:35:18.50 ID:noZ5+o270.net
涼宮ハルヒの微笑みが原作最終回ってマジ?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:35:20.98 ID:SD1B0/Iad.net
長すぎて眠くなる
キョンが机叩き出すあたりで起きる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:35:46.58 ID:4uI9xYHb0.net
ハルヒ知らんけど消失だけ見たって奴には伝わらん感動やと思うわ
そこに至るまでの話を知っていて初めて分かるものやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:35:50.24 ID:0t+TEoftM.net
DVDもってるわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:35:58.50 ID:ZOPcLs8N0.net
古泉「羨ましいですね…」

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:04.10 ID:fljqafEU0.net
ハルヒとか思ったほどおもろくないな2期とかマジゴミやんと思いながら流れで映画も見たら
これだけレベル違ってたまげた

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:04.35 ID:2XkDkZSI0.net
3期分のストックくらいあるだろ
京アニあくしろよ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:07.14 ID:vzisESpf0.net
谷口に理不尽に切れて感謝するシーンすき

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:05.42 ID:2b5H9f/m0.net
ヒトメボレLOVERと編集長一直線だけでもアニメにしてくれ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:16.00 ID:wkRfptWS0.net
国家試験サボって観に行った思い出
親には済まんがめっちゃ面白かった
フィルムは長門だった

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:23.07 ID:CUGiRlXTa.net
あのジョンスミス名乗るとこ最高な

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:39.49 ID:0t+TEoftM.net
もうこのままうやむやな感じで終わるんやろか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:59.28 ID:5l6krHuh0.net
文句なしの名作や

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:37:08.40 ID:nwB4NOep0.net
>>42
確かに4回目ぐらいからは文芸部の辺りで寝て3年前に戻ったあたりで起きてたわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:37:37.91 ID:jLUvx5Kl0.net
原作は読んでて手に汗かいたの覚えてる

映画は面白かったけど詳細覚えてない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:38:32.10 ID:oGJg/RNK0.net
映画評論家から識者までみんな同じ結論だよね
「エヴァじゃん」っていう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:38:47.39 ID:mQ3pvLfNa.net
上映時間長かったな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:39:03.69 ID:uh0O7sWP0.net
誰だEDをアカペラにしたのは誰だEDをアカペラにしたのは

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:39:09.44 ID:RA6kDU4O0.net
京アニの劇場アニメ最高傑作はたまこラブストーリーやな
二位が消失で三位がけいおん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:39:13.12 ID:UFZY//ZZ0.net
ワイ将、未だに長門が嫁な模様

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:39:33.89 ID:j10FN4+Z0.net
>>19
突然関西弁で喋りだすきょん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:39:51.35 ID:VBys4DD0a.net
ジムノペディを選曲した音響 有能

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:40:17.99 ID:kU5U4r4g0.net
>>61
西宮やし…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:40:17.48 ID:2XkDkZSI0.net
>>60
ワイはハルヒ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:40:28.75 ID:nwB4NOep0.net
>>59
ほんこれ
ただけいおんの最後の教室ライブのシーンは消失より上

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:40:49.74 ID:DzlrxPbA0.net
2時間40分だっけ?
長けりゃいいってもんじゃないが総集編に5分程度足してフルプライス取る映画は、見習って欲しい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:40:50.95 ID:4uI9xYHb0.net
本来世界のハルヒにはジョンスミスはまだ告げてないから切り札として使えるんだよな
溜息の最初で全部ハルヒにネタバレしたけど信用されんかったわけだしジョンスミスだと明かすしかない

主な伏線としては
陰謀で出てきたオーパーツと、鶴屋の「未来人と宇宙人どっち選ぶ?」ってとこやろな
キョンはみくる大を信用してないし、その辺やな
まあこんなこと言ってももう誰も覚えてへんやろなあ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:41:00.46 ID:vnSWHeEV0.net
池袋で見てとなりのおっさんが臭かった思い出

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:40:58.56 ID:FYEQUG3c0.net
>>43
映画だけやったらジョンスミスの下りが意味わからんからなぁ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:41:00.95 ID:VBys4DD0a.net
最近ハルヒスレ立ちすぎィ!

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:41:10.51 ID:7gl8w+f/0.net
原作読んでおもろかった記憶あるけど映画見てへんわ出来ええんやな
借りてくるか

総レス数 71
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200