2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】台湾人が中田に失望「プロスピの方が強い」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:05.53 ID:AR45Ol/K0.net
【台北(台湾)10日=笹森倫】新生・日本代表「侍ジャパン」は初陣となった台湾遠征で3連勝と最高のスタートを切った。
その中でも4番を務めた日本ハム・中田翔外野手(24)は、意外な理由で現地の注目を集めた。
台湾でも人気の日本製野球ゲームでかなりの強打者として設定されているため「実物はどんなにすごいのか」と期待されたからだ。
だが全3戦で2安打と不発に終わり、現地メディアからは「ゲームの方がすごい」という失望の声も。
4年後の次回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)までに、名実ともに日本の主砲に成り上がれるか。

日本の2連勝で迎えた10日の第3戦(天母球場)。1点リードの9回1死無走者で迎えた台湾遠征最後の打席。
日本のファンの「ナカタ」コールの中、初球を思い切りよく振り抜いた。
弾道はファンにつかの間の期待を抱かせたが、左翼フェンス手前で失速した。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:39.69 ID:AR45Ol/K0.net
「台湾のファンにも応援してもらってありがたかった。その中で大きいのが打てなくて残念」

悔しそうに振り返った中田だが、確かに今回の遠征メンバーでは現地でも飛び抜けた注目度だった。
台湾入りした空港からサイン攻め。通訳つきの現地メディア向けインタビューでも引っ張りだこ。
打席に入れば台湾側の応援席からも大歓声。

なぜ知名度が異様に高いのか。それは今春のWBCで台湾の英雄となった陽岱鋼外野手の同僚、という理由だけではなかった。
コナミの「実況パワフルプロ野球」シリーズや、同「プロ野球スピリッツ」シリーズが、その勇名をとどろかせてくれていたからだ。

地元メディア関係者は「台湾プロ野球が題材のゲームはつまらないので、日本のプロ野球のゲームをやっている人が多い。
漢字表記なので大リーグのゲームより親しみやすい」と説明。
日本のプロ野球をテレビ観戦しているファンはもちろん、中田のプレーを見たことがない層でも、ゲームを通じて強打者に設定されている「ゾンティエン(中田)」に興味や愛着を抱いたわけだ。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:45.84 ID:htTsCyeU0.net
う〜やぁ!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:07.75 ID:AR45Ol/K0.net
現地記者が中田に対して「こちらでは中田選手がゲームの中でとてもすごい打者として有名だ」と水を向けるひと幕もあったが、
本人は「テレビゲームじゃなく、グラウンドのプレーでもっと自分のことを知ってほしい」と苦笑いだった。

ところが第1戦では5タコ4三振。第2戦も小久保監督が「あそこで打てていればワンサイドゲームになった」という5回1死一、二塁のダメ押し好機で最悪の併殺打に倒れた。
第4打席でようやく台湾での初安打が出たが「結果オーライ。いいところに飛んだだけ。打ち損じが多い。情けない」と不本意な打席が続いていた。

期待が外れた現地メディアからは「現実の中田よりゲームの中田の方がすごい。大振りしすぎ」と厳しい指摘も飛んだほど。
ただ精彩を欠くのも仕方ない事情もあった。

8月下旬に左手小指付近を亀裂骨折して離脱。10月に復帰したが、わずか3試合に出ただけで最下位のチームはシーズンが終了。
「終わってからは実戦形式を一切やっていない」と実戦感覚のなさに苦しんだ。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:26.20 ID:Q/tz1cI50.net
ナガダー!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:29.69 ID:Rc61dvXe0.net
ゾンティエン中田

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:36.93 ID:AR45Ol/K0.net
さらに沖縄での秋季キャンプではチーム事情から、入団当初に挑んだが“失格”の烙印を押された三塁へ再コンバートを命じられた。
チーム再建のため復帰した白井内野守備走塁コーチから、厳しいノックの“かわいがり”を受け、慣れない動きで肉体の疲労はピークに達していたのだ。

それでも代表に合流すれば侍ジャパンの顔として、試合でのフル出場はもちろん、連日のようにインタビューを求められる。
この日の試合前には稲葉打撃コーチ、ヤクルト・小川、広島・野村とともに台北日本人学校を訪問。
日本と台湾の子供たちや保護者合わせて500人と交流。「子供たちがかわいかった。
日本と台湾で(座る位置は)別れていたが、心をひとつにニコニコしてよかった」と話した。
小川と野村はすでに先発登板を済ませて第3戦はお役御免だったが、出ずっぱりの中田は心身ともに休まる暇がなかった。

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:55.81 ID:fK2mAG/50.net
これには台湾人もニッコリ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:59.58 ID:gpQJk2xua.net
台湾人「査定適当すぎ」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:59.79 ID:LeX0MGVO0.net
そら台湾人のほうがええガタイしとるからなw

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:05.85 ID:JXp1YDxr0.net
今いるのはゾンディエン選手やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:21.21 ID:AR45Ol/K0.net
そしてプレーボールの声がかかれば日本の4番という重責を担う。
小久保監督は「彼なりに恐ろしく重圧を感じているんだと思う。でも打てば普通の選手の3倍くらい褒めたたえてもらえる選手だから」
と結果が出なくても決して4番から外さない方針。
自らが現役時代にソフトバンク・王貞治球団会長から施された、主砲の帝王学を中田に引き継ぐつもりだ。

この日の第3戦は4打数1安打。日本の4番として臨んだ初の海外遠征は3試合で13打数2安打。
得点には全く絡まず不完全燃焼に終わった。

4年後のWBCに向けて「来年こそは『4番は中田だ』と認めてもらえるように頑張りたい」とレベルアップを誓った。
驚異の弾道を見せつけて、次こそは台湾のファンを「ゲームより実物の方がすごい」とうならせる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131112-00000011-ykf-spo

総レス数 12
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200