2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日・友永(25)「基本が出来てないと言われた」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:54:53.73 ID:HLWGUkjF0.net
中日友永750万で更改、制限いっぱい25%ダウン
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1565290.html
中日友永翔太外野手(25)が12日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉を行い、
減額制限いっぱいの25%ダウン提示の年俸750万円でサインした。

ドラフト3位入団で背番号「1」をもらい、即戦力の期待をかけられたが、
アピールポイントの打撃でわずか1安打と実力を発揮できなかった。

「足と打撃が売りで入ってきたのに全く出せなかった。
基本ができていないから結果が出ないと何度も言われてきた。
背番号1桁をもらっている以上、ずっと1軍にいてレギュラーを張らないといけない」と神妙に話した。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:55:35.23 ID:HLWGUkjF0.net
1軍 20打席 .056 0 0
2軍 344打席 .231 1 19

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:55:40.55 ID:xtRL/9Gj0.net
大島未満のゴミという現実

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:56:14.51 ID:URxdznl40.net
なんでそんな選手を獲った

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:56:33.88 ID:JIYzzkkF0.net
鍛えて、どうぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:56:42.49 ID:O5SwpRu+x.net
ほーん。で、ドラフト何位なん?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:56:45.77 ID:y9pKOvka0.net
野球の基本さえ出来なくても中日ならプロ入り出来るのか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:56:52.76 ID:hn3Cah3K0.net
まず打撃以前に守備なんとかしてくれ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:04.41 ID:yDMO8urU0.net
どすこいとの対戦酷かったな
素人かと思ったわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:20.56 ID:tBir2QVW0.net
即戦力外

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:28.61 ID:2x+CXwfId.net
つらそう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:27.11 ID:q4wO42Rz+.net
開幕前どんな評価だったっけ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:31.15 ID:1IlMBX5V0.net
>>9
素人同士だからセーフ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:54.24 ID:tnWp2rjF0.net
基本ができていない選手をとってきたスカウトも当然減給なんやろな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:06.67 ID:M9+OV+db0.net
荒いというか雑やな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:07.00 ID:x6NJT8Zt0.net
なんで背番号1が与えられたのか分からないレベル

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:19.46 ID:LKewhjyp0.net
基本って何?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:22.34 ID:hSEY+aB40.net
沖縄キャンプ初日で守備は怪しいと思うレベルだったな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:23.16 ID:W2ZPiSEcp.net
ちょっとゴミ過ぎひん?
名古屋港の底にでも沈んでろよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:26.61 ID:viKHjgIN0.net
基本ができていない即戦力をとるGM

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:34.09 ID:XQT7UqE0a.net
>>2
社会人出でこれ
プロになっちゃいけないレベルの選手

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:35.97 ID:qW/+QjMpd.net
大社で基本出来てないってのも

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:40.67 ID:gcVq+noLM.net
福留2世様やぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:52.79 ID:1AmNcZUO0.net
>>12
煽りカスはやたら持ち上げてた
おはDからは打撃よりも守備がボロクソ言われてた
結果、打撃も守備もゴミだった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:00.00 ID:X1UH+3fI0.net
背番号1やぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:13.06 ID:teAf6Kvy0.net
何で基本ができてないやつ取ったの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:14.09 ID:NTGU8pDz0.net
相乗効果で大島もうんちになったな
その程度だから安心したんやろな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:19.55 ID:q9aZgXP10.net
即戦力外ドラフトほんとひで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:27.57 ID:geWHPLwJ0.net
誰だよ1あげたの

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:38.54 ID:d/b1vj2t0.net
基本ができてないやつに背番号1をポンッとやるのはおかしいよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:46.31 ID:fK0tdB8i0.net
落合を信じろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:49.79 ID:Iyu+8FGw0.net
>>21
同期の石川の悪口はやめろ!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:02.03 ID:mZOT72Xa0.net
落合ほんと見る目ない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:03.38 ID:XQT7UqE0a.net
オチ絶賛
オチシン絶賛
煽りカス絶賛
ドラゴンズファン酷評

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:04.26 ID:w5NZJhA60.net
野村は高卒社会人やからまだ長い目で見れるとしても遠藤金子いなかったら発狂してたな去年のドラフト

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:16.19 ID:LhCAVAJt0.net
レジェンド友永

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:18.58 ID:yKHA5YS60.net
開幕前の持ち上げ風煽り関係なくもうちょっといい選手かと思ってた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:20.82 ID:ZKYfIBlV0.net
基本ができてるかどうかスカウトが見抜けよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:25.29 ID:ROUK2UDJ0.net
大卒社会人で基本すらなってないとかスカウトはどこ評価して獲ったんや…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:25.47 ID:X1UH+3fI0.net
というかもう25か
どうせ社会人上がりでも即戦力にならねぇし高卒もっと取って欲しいわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:30.65 ID:Djf/IQHv0.net
友永を信じた落合を信じろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:37.77 ID:Z1tweTFKd.net
友永が背番号1で石川が背番号9やっけ?

駄目やん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:47.72 ID:TB1aexk50.net
>>12
中日ファンはわりと本気で期待してた
なおオープン戦で株が暴落した模様

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:53.88 ID:aOsqpAXcd.net
>>33
ビョンギュセサルを信じ、そして使い続けた落合を信じろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:53.90 ID:RfJUPAGz0.net
>>30
まぁ昔から藤王とか堂上とかルーキー1番が育たない土壌やからね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:01.78 ID:2x+CXwfId.net
終身名誉レジェンド候補

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:01.97 ID:rwJr/81h0.net
大島より上ちゃうかい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:10.63 ID:DJ46G5bP0.net
クビでもおかしくない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:13.70 ID:DiT/S/d80.net
新人王友永とはなんだったのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:24.32 ID:tmJv7zHqa.net
落合のせいで必要以上に叩かれてかわいそうではある

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:34.61 ID:+H1cOozd0.net
アマ時代の動画ないの?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:38.05 ID:BYwUSC/9r.net
こういう失礼な球団なんか入らないで日通に帰ればええのよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:39.09 ID:hSEY+aB40.net
>>32
あいつは思ったよりマシだった

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:43.53 ID:d/b1vj2t0.net
>>45
やっぱ福留ってすごいわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:41.87 ID:/I8XP7JB0.net
落合は一体どこが気に入ったんや謎過ぎるわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:46.28 ID:8yxSK3390.net
言っちゃ悪いけどクビにした方がコスト削減できるやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:48.31 ID:2n1pdBIHd.net
煽りカスの玩具になっちゃったな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:51.92 ID:4V8MvDwrd.net
キャンプ後の中日ファン「友永はスイングからしてゴミ、井領と石川が本命」
今の中日ファン「...」

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:52.06 ID:u34Sv8To0.net
正直友永マシな方なんだよな
石川とか井領のがヤバイだろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:52.80 ID:JYCVymSZ0.net
レジェーン(笑)

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:59.01 ID:RhJszWX20.net
同じところ空振りしまくってた人?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:00.44 ID:AkYQ0xepd.net
>>45
直倫は24

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:07.74 ID:geWHPLwJ0.net
痴呆は帰って、どうぞ

【プレミア12】日本対ドミニカ【TBS】★2 [転載禁止]©2ch.net
166:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/12(木) 19:11:22.69 ID:mZOT72Xa0
カブレラやんけ!

【お嬢様専】プレミア12 日本×ドミニカ [転載禁止]©2ch.net
880:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/12(木) 19:33:13.06 ID:mZOT72Xa0
投手カブレラかよwww

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:13.61 ID:tF50KcXu0.net
さすが落合が信じた友永や
コストカットにも貢献してる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:13.73 ID:NTGU8pDz0.net
井領は戦力になると思うけどな
野本二世や

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:15.65 ID:U9MTkN5g0.net
これが高卒1年目ならポジれるんだが現実は・・・・

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:28.14 ID:+4C7Xvqk0.net
即戦力だと思って獲ったのに基本が出来てなかったンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
獲る方が悪いだろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:44.18 ID:1Tk/lFSt0.net
大島に長打力足したような選手で新人王間違いないとか中日ファンいってたけど嘘だったのか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:44.33 ID:EOtw1RNY0.net
井領は基本ができていてあの成績なんだろう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:50.03 ID:LKewhjyp0.net
一方オリックスは小田を獲った

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:58.57 ID:O2Tvflxc0.net
沖縄で遠藤とともに1.2番で出場した時最初の打席両方糞だったのになんで差がついたのか

72 :Please Click Ad !!:2015/11/12(木) 23:03:00.89 ID:JDnoqqWj0.net
友永2軍で出塁率だけはマシだからな
石川うんこ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:01.25 ID:Y96V1EZC0.net
1番やって大島煽った結果、二人ともダメという落合采配

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:06.45 ID:NTGU8pDz0.net
逆に言えば基本ができれば活躍できるという事

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:09.18 ID:TB1aexk50.net
>>55
野本を気に入る男だし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:27.71 ID:geWHPLwJ0.net
>>68
どう考えても煽りカスだわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:30.95 ID:96H+3Zj20.net
なんで基本が出来てない選手を即戦力として獲ったんですかね・・・?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:32.08 ID:OsAlvtI3p.net
>>68
それ言ってたんは中日ファンじゃなくてオチシンやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:33.81 ID:ggigfV7p0.net
落合ってほんと選手見る目ねーな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:35.12 ID:QIs2GAcc0.net
一桁与える契約とかだったんじゃないのか?
そうじゃなかったら入団しないぞとか言ったとか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:38.65 ID:YSu85kL+0.net
こいつ1000万ももらっとったんか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:38.88 ID:B1RMHEjO0.net
大島を煽るために過度な扱い受けてかわいはうそう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:43.94 ID:M0fUWGI70.net
落合って本当見る目ないな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:06.28 ID:rUMCRlCm0.net
誰から一番引き継いだと思ってんねん
恥ずかしくないんか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:11.90 ID:YaIaH8x1a.net
スカウトは責任とったれよ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:21.94 ID:2b3qBblZ0.net
>>43
んなわけねーだろ
落合が大島が不甲斐ないから友永を取ったって言ったから
「プロ入り前から大島を超えている友永すげええええええ」っておもちゃになっただけ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:35.82 ID:+4C7Xvqk0.net
ドラフトで獲ってから実戦キャンプ見るまでは本気で活躍するとか言ってた奴大量にいたんだよなぁ
なお実戦見て守備にドン引きした模様

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:37.15 ID:U9MTkN5g0.net
選手を見る目が無さ過ぎる
絶賛してた今永ってのも地雷臭いし

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:42.91 ID:EOtw1RNY0.net
友永より即戦力の左の変則

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:47.63 ID:LKewhjyp0.net
>>84
堂上なんだが・・・

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:51.49 ID:u34Sv8To0.net
ルーキー25%減って別に違反でもなんでもないからやればいいと思うけど
スカウトの見る目がありませんでしたって言ってるようなもんだからちょっとアレだよな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:52.52 ID:YaIaH8x1a.net
>>84
福留2世らしいから多少はね(白目)

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:52.09 ID:1AmNcZUO0.net
こんなゴミが1000万貰ってたことに驚愕

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:52.21 ID:nqTr1IOC0.net
アマではそんなに活躍しとったん?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:01.87 ID:kpQTTvOr0.net
ルーキーで25%減はやめたれや
1年目はどんなに成績悪くても現状維持で大目に見るくらいじゃなきゃ
誰も入団しなくなるでw

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:06.45 ID:yKHA5YS60.net
こんなのに入団から「1」与えてるあたり落合はマジで期待してたんやろなあ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:20.28 ID:q9aZgXP10.net
大卒社会人で二軍ですら成績が糞なのはいかんでしょ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:23.63 ID:F3yhMVuv0.net
今永が地雷だったら落合は二度とドラフト関わらんほうがいいわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:22.05 ID:xowZ/of10.net
ルーキーに1番は重すぎた

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:27.19 ID:pL3kg+ZEd.net
なんでも煽りカスのせいにするとかドイツ人みたいやなお味噌

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:34.15 ID:u34Sv8To0.net
>>86
実際ドラフト後かなんかの試合でめっちゃ活躍してマジで期待されてたときあったやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:36.68 ID:DOgoZzeN0.net
いそD高いからまだ諦めてないでワイは

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:34.36 ID:XQT7UqE0a.net
オチシンはガチで信じて大島をボロクソ言ってた糞

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:40.84 ID:zfT2NQtK0.net
来年は三振数を減らしていこうぜ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:40.62 ID:U9MTkN5g0.net
今年の社会人新人は意識が高い、今いる若手とは違うってムードでしたキャンプ終盤までは

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:43.50 ID:PJe5fdyx0.net
ドラフトの基本ができてない中日とかいう球団

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:41.42 ID:HPIkac670.net
>>34
これ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:47.22 ID:rwJr/81h0.net
オッチが大島から使えないから獲ったって言ってた

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:47.28 ID:b3NO3tkD0.net
基本ができてない即戦力w

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:49.76 ID:1AmNcZUO0.net
>>90
堂上から受け継いだならせめて守備だけでもまともなプレー見せるのが筋やろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:50.13 ID:DWsLkoO7d.net
>>88
完封した人を槍玉に上げるのはNG
友永さんはドラフトかかってから一年間一度たりとも良いとこなかったぞ
強いて言うなら視力検査くらい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:56.62 ID:TB1aexk50.net
>>86
普通に中日ファンも「社会人時代の成績いいしここまで落合が推すなら期待しとく」ってのがほとんどだったぞハゲ
オープン戦のゴミスイングで見捨てられるまで普通に期待されてたわ
お前のいいように湾曲すんな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:57.29 ID:a+z286Jp0.net
持ち上げてたのが煽りだろうとファンだろうとどうでもええことやろ
こんな糞を取ってくるのが今のスカウトなのを問題にしろよ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:59.41 ID:HDRS8U/F0.net
社会人なんて売れ残りだとバカでも分かるのに

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:02.86 ID:2x+CXwfId.net
新人を25パーもカットする球団なんて史上初だろう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:06.05 ID:W2ZPiSEcp.net
子持ちの下位社会人でここまで来た大島ってすごい選手だったんだな…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:17.47 ID:HPIkac670.net
>>52
死ねば?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:40.74 ID:I9XBwwAJ0.net
新人を25%カットする前に森野とかもっと削るところあるだろクソが
こんなことやってるとそのうちそれを理由に入団拒否されるわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:41.18 ID:EOtw1RNY0.net
安達も1年目はアレだったしいけるいける

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:41.68 ID:b3NO3tkD0.net
こいつ3位じゃなきゃとれんかったの?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:42.45 ID:kZrU5HFx0.net
てか基本ってなんなんや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:47.63 ID:LYfslBLp0.net
うんちきうりせっくす

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:48.82 ID:r7MSmegw0.net
内角に入ってくる変化球にくるっくる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:49.01 ID:lyiulHHkK.net
ドラフト指名するなよ
指名した落合が悪いわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:49.61 ID:5s86T1uc0.net
>>116
大島プロに入る前から子持ちだったんだ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:49.66 ID:RssvgHog0.net
中日って大社なら1年目から活躍せんと限度いっぱいまで下げられるよな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:54.50 ID:96H+3Zj20.net
なお1年前の落合
>さらに2年ぶりにゴールデングラブ賞を獲得した大島に「今年の守備じゃ俺だったら使えない」。
>ドラフトで日本通運の友永翔太、JX―ENEOSの井領雅貴と社会人から外野手2人を指名したこと
>にも「お前がそんなだから獲った」。

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:09.16 ID:O32pPQzn0.net
>>120
オリが獲ったかも

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:10.21 ID:WYcHNPYq0.net
>>117
グエー死んだンゴ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:10.35 ID:rtkE5D870.net
>>112
どっちもどっちじゃね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:10.79 ID:LKewhjyp0.net
>>112
歪曲のことか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:23.74 ID:n/Jxw2Ata.net
社会人No.1外野手だからこいつより上の奴は12球団探してもいなかったんだろ?流石に

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:30.27 ID:DiT/S/d80.net
>>87
さすがにそんなやつおらんやろ
守備力トップで前年首位打者争いもしてて盗塁王も獲ってる選手以上の新人がドラ3で取れるわけない
信じてたやつはガイジやで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:31.20 ID:xtRL/9Gj0.net
大島の成績も下がってもう疫病神やろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:32.22 ID:HPIkac670.net
>>78
煽りカスやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:30.69 ID:U9MTkN5g0.net
外国人の見る目無いのは分かってたが、ドラフトでは初めてで未知数だしまだ期待はあった

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:33.46 ID:p4Kpv1Vr0.net
友永は二軍だと選球眼ええんやけど
一軍だと一軍投手の球打てないことをキャッチャーに見透かされてるのかど真ん中投げられてクルックルなんだよな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:31.07 ID:Djf/IQHv0.net
ルーキー2軍で.231は高卒でようやく許されるレベル

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:33.89 ID:M0fUWGI70.net
>>127


140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:31.36 ID:iC9QE4cF0.net
引退したら審判になりそう
審判みたいな名前してるし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:33.59 ID:WL2QcZR30.net
こいつ覚醒しないんか?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:38.99 ID:q9aZgXP10.net
>>127
うーんこの

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:39.74 ID:t7E/NMbFd.net
オープン戦前の練習試合の友永の守備は衝撃を受けた
高卒野手でもあんなことはしない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:45.78 ID:FEhPuFc7K.net
まぁ3位ならそんなもんだろ
むしろなんでそんなに期待されてたの?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:47.40 ID:TB1aexk50.net
>>131
そやな
すまんな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:49.12 ID:DxSgEpAm0.net
落合枠は大体いつもドラ3〜5位の間だからこいつはガチ
しかもいきなり背番号1与えたから

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:57.81 ID:ikvg8ogM0.net
ルーキー25%減のガイジ更改を許すな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:59.46 ID:rwJr/81h0.net
オッチになってから新人25%オフ何人いるんやろ
もうスカウトが無能ってだけやな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:10.67 ID:lyiulHHkK.net
落合が編制とかミスマッチ過ぎる

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:14.73 ID:b3NO3tkD0.net
>>128
そうなんか
サンガツ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:23.85 ID:TB1aexk50.net
>>130
ポジってなかったとか過去を自分の都合ええように歪曲するのが気に入らんねん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:27.86 ID:GKDewxUxd.net
小笠原二軍監督を信じろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:29.87 ID:Qb/cc3gAd.net
殺人スライディング田中の肩と足を一回り強化した感じって話だったのに
なんだよ基本ができてなかったって?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:30.37 ID:2b3qBblZ0.net
>>112
社会人時代の成績が良いってそれ代表戦だけだろ
ていうか社会人時代の成績じゃ医療のがずっと良いだろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:40.41 ID:tnWp2rjF0.net
>>119
安達は謎やな
一年目はどう考えてもセンスなさそうな動きだったのに

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:51.20 ID:W2ZPiSEcp.net
>>125
違ったらすまん
新人の集まる何かの行事に子供抱えて参加したみたいな記事を見た記憶があるんや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:49.31 ID:WYcHNPYq0.net
>>137
選球眼がいい←×
手が出てない←○

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:57.48 ID:X1UH+3fI0.net
即戦力の為に社会人から取ってるのに本末転倒やんけ
もう大人しく高卒かせめて大卒取ってろよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:05.19 ID:AvxQHtQ40.net
>>138
高卒で.231はかなり凄いぞ
普通二割乗るか乗らんかやからな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:05.53 ID:b3NO3tkD0.net
>>127
その結果がこれかよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:12.53 ID:B0jCkCkh0.net
強化版大島

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:12.54 ID:1Ojt0U2vE.net
来年クビで翌ドラで清宮に1やるんだろうな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:18.01 ID:u34Sv8To0.net
遠藤がいたから良かったものの遠藤いなかったら相当やばいことなってた感

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:23.42 ID:JYCVymSZ0.net
なぜ基本が出来てるかどうかアマチュア時代に見ておかなかったのか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:23.93 ID:t7E/NMbFd.net
>>159
かなりは言い過ぎ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:24.34 ID:hSEY+aB40.net
>>151
2,3年後に藤井の変わりになりゃ良いくらいだぞ
煽りカスは別として

それも無理そうだが

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:25.71 ID:csUMfbUI0.net
>>86
結果もクソもないうちからおもちゃにしてるやつはまともなファンじゃないだろ
ただの無能なんJ民

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:29.12 ID:MGuD2hmG0.net
くそみたいなインコースの落ちる球全部振っててやばかった
センスなさすぎ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:31.34 ID:+4C7Xvqk0.net
大島がクソ過ぎて送り込まれた友永
やっぱり大島ってクソだわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:34.49 ID:Weo6wBUc0.net
落合はもうドラフト関わるなよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:36.62 ID:2x+CXwfId.net
選球眼と足はすごいらしい
他はうんちうんち&うんち

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:34.74 ID:XcRDYyYLa.net
こんなに細かく削ってなんに使うんや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:46.87 ID:5s86T1uc0.net
>>155
森脇は評価してたし守備コーチとしては有能な森脇に鍛えられたから多少はね?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:47.51 ID:aX15CtoN0.net
本人のためにももう戦力外でいいレベル

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:48.06 ID:1Tk/lFSt0.net
落合が大島が使えないから取ったって言ってたのに思い切りクソだったのは笑える

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:49.23 ID:y8or91mV0.net
こいついそd高かったやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:49.66 ID:rw4xypoD0.net
中日ファンの多くはたかがキャンプの打撃練習で雄平に似てるとか青木に似てるとかほざいてたな
しかも肩がめっちゃくちゃ強いとか紙面に載ってで大島、居場所無しwとか言われてたのも憶えてるわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:51.38 ID:uFW71h6TK.net
ドラ1ならわかるがドラ3に背番号1あげたのは愚行だわな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:53.36 ID:1AmNcZUO0.net
どうせ来年はナニータもすぐスペって藤井と松外のレフト争いと代打野本、工藤やろ
相当厳しいわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:53.70 ID:qX8ZmLevM.net
友永すげええ?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:56.96 ID:d/b1vj2t0.net
そもそも3位指名でもえぇ…ってなってた選手やし

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:58.29 ID:iZRYveSU0.net
友永社会人成績はらでい

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:06.90 ID:WYcHNPYq0.net
>>159
んなこたあない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:10.35 ID:TB1aexk50.net
>>153
殺スラって普通に凄かったのになんか舐められてたな
友永とか倉本がよく殺スラくらいはやれそうとか言われてたのが懐かしい

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:15.57 ID:hSEY+aB40.net
>>153
こいつが い やなんだが煽りカスさんw

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:18.51 ID:u34Sv8To0.net
落合別にきらいじゃないけど大島への交渉だけは絶許

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:24.11 ID:W2ZPiSEcp.net
>>172
ドミニカくじ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:29.79 ID:p4Kpv1Vr0.net
>>157
いやいや二軍レベルだとほんまにええんやで
四球50でウェスタントップ、三振数は61で別に多くない

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:30.59 ID:nJO24/cc0.net
>>143
ファンの期待値をどん底に突き落とされたのはここだよな
打撃とか抜きでここの衝撃は大きかった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:35.65 ID:2b3qBblZ0.net
>>167
オフの中日スレにまともな中日ファンがいるわけないだろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:34.62 ID:8yxSK3390.net
【 落合GMが居ない契約更改の違い 】 CBCラ ドラ魂K 宮部アナ

・今年は落合GMが契約更改交渉に同席しないということで、選手でもかなり話題になっている。
 森野選手、去年までと違いがあるかってことで聞いたら
 自分も含めて、今まで、背番号シャッフルの表をその契約で見せてくれたいた。
 森野 「今年はそのやりとりが無いです」


友永の背番号どうなるんやろ?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:35.02 ID:DiT/S/d80.net
>>146
落合枠ってなんやねんアホか
1は空いてたから与えた
それこそ落合のやりかたやんけ
直倫の番号変更と友永は関係ない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:36.76 ID:sLhuGmJ+0.net
>>158
高卒取って先延ばしにしまくるのと社会人取ってとっとと切るのどっちがええんやろな
溝脇とか長い間飼い続けてクビにするなら阿部取って3年くらいで見限った方が良いと思う

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:39.64 ID:k7dr1zRuK.net
自分はキャンプでの打球への追い方みた時に諦めた

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:40.73 ID:HPIkac670.net
湾 曲 王 友 永

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:47.58 ID:DOgoZzeN0.net
>>156
合ってるで
あと大島は怪我で順位下げただけや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:49.75 ID:t7E/NMbFd.net
>>171
選球眼すごいなんて大嘘やぞ
一軍でなんでもブンブン振って当たらなかったの見てなかったのかよ
二軍投手が自滅しとるだけやぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:48.69 ID:U9MTkN5g0.net
今年指名した石岡ってのも無駄枠になりそうだな
まあ6位だけど藤沢といいどうゆう選手にしたいのか意味不明
まだ育成で取った渡辺って方が期待ありそう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:59.14 ID:4kTG6rS4d.net
外野の田中広とかいう煽りもあったけど外野の田中広とかいらんやろと

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:11.14 ID:yKHA5YS60.net
2軍でも打率そんなになんだな…

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:11.61 ID:Dfs2VQlr0.net
落合期待のって時点で分かれよ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:13.38 ID:1QXedohYa.net
唯一塁に出た時は一気に三塁まで行っておもろい選手だと思ったから
頑張ってほしいんだがなあ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:27.53 ID:u34Sv8To0.net
http://www.tokairadio.co.jp/announcer/ohsawa/daily/entry-25852.html
そして友永翔太選手は
25パーセント減の推定750万円でサイン。
友永選手の話です。
【背番号1ということを最初は意識していました。(前任の)堂上さんに「背番号1をつけているのって、どうでしたか?」と聞いたら、
「ファームでやっているのが恥ずかしかった」と言われ、僕も同じ気持ちでした。一桁の背番号をもらったからにはずっと上で、レギュラーを獲らないといけないと思う】
こちらは背番号1の重みを感じ、
その期待に応えようという必死の思いが伝わってきました。


直倫さんも重荷だったもよう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:28.42 ID:EOtw1RNY0.net
よくわからんが楽天大島誕生するのか、来年

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:34.85 ID:hSEY+aB40.net
>>198
そいつはアチラのクビ取る役には立つし

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:38.46 ID:WYcHNPYq0.net
>>199
それでも外野の田中広なら戦力になっただろうにな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:37.73 ID:dq4rG9VLp.net
煽りカス「落合はお気に入りには甘い」

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:37.87 ID:2x+CXwfId.net
>>197
初ヒット(最初で最後のヒット)もエラーみたいなもんやしな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:38.53 ID:3YvMIQyW0.net
今のところアップしたのって八木と松井雅だけか。

松井雅上がったんならさすがに杉山と桂も微増ぐらいはするやろな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:51.28 ID:sLhuGmJ+0.net
>>198
友永と同じスカウトなのがどう出るか

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:55.20 ID:ybcpO7jb0.net
は?大島より年俸高くないとおかしいだろ頭おかしいわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:55.65 ID:rw4xypoD0.net
>>188
二軍で良くても一軍でとんでもない球振ってたら結局意味ないよな
それを森岡とか良太がはっきり示してくれた
なお友永は森岡良太コースになりそう

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:53.40 ID:hIvM2ZQw0.net
石川ってどうやったん
打てるセカンドって触れ込みやったけどルーキーが目立ってた春先も怪我でほとんど見られんかった
ちょっと期待してるんやけど

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:06.33 ID:96H+3Zj20.net
>>182
社会人通産成績は打率.300
全国大会では6試合出場して打率.592

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:05.69 ID:+4C7Xvqk0.net
>>207
煽りカス頭良いなw正論じゃん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:15.06 ID:WYcHNPYq0.net
>>207
勝手に気に入って勝手に失望してるよなあ落合

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:16.22 ID:bdlz31DZ0.net
>>209
杉山

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:16.68 ID:2b3qBblZ0.net
>>209
遠藤杉山上がったぞ
両方1500万

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:20.49 ID:hSEY+aB40.net
もうあがっとる
杉山遠藤は

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:23.23 ID:csUMfbUI0.net
>>199
中日レベルのチームならよゆうで必要やろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:23.92 ID:LKewhjyp0.net
まあみんな落ち着けよ
外野の松井雅人がいると思えばええやんけ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:39.31 ID:yHrHHEhc0.net
松井雅人よりも希望が持てないレベルの打撃
素人みてーなスイングとミート力

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:43.91 ID:bWQYTDSW0.net
ワイは全く期待してなかったわけではないがとっとと英智コース入れやぐらいには思ってた

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:44.41 ID:TB1aexk50.net
>>154
友永は選手権と都市対抗だけなら5割くらい打っとるし

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:54.13 ID:iZRYveSU0.net
>>214
これは期待されますわ…

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:56.03 ID:W2ZPiSEcp.net
>>196
あ、そうなんやサンガツ
いずれにせよ子持ち怪我持ち下位指名からプロに行くって凄い勇気やな…

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:59.06 ID:3YvMIQyW0.net
>>218
ああもうニュース出とったんか。そらそうやろな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:06.53 ID:qrQ74WkR0.net
こんなの3位でとって背番号1与えた奴はちゃんと責任とって辞めろよ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:12.24 ID:rGoV+Ty10.net
友永選手の話です。
【背番号1ということを最初は意識していました。(前任の)堂上さんに「背番号1をつけているのって、どうでしたか?」と聞いたら、
「ファームでやっているのが恥ずかしかった」と言われ、僕も同じ気持ちでした。一桁の背番号をもらったからにはずっと上で、レギュラーを獲らないといけないと思う】
http://www.tokairadio.co.jp/announcer/ohsawa/daily/entry-25852.html

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:09.99 ID:tBir2QVW0.net
パンチ力がある → 5HRくらいの長打力
三拍子揃った → 中途半端
即戦力 → 伸び代がない

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:11.29 ID:bdlz31DZ0.net
>>213
年間通して行方不明やで
あいつだけは擁護できる材料ないわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:13.81 ID:4kTG6rS4d.net
>>206
まぁ斜め下なのは予想外やったわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:22.90 ID:W900XuzF0.net
友永アカンくて井領がちょっとよかった時、オッチが井領と友永間違えてたなんてレスあったな
結局どっちもアカンかったけど

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:23.33 ID:t7E/NMbFd.net
>>213
ゴミゴミアンドゴミ
打てねえどころかボール避けるの下手過ぎて当たるし体弱いから長期離脱するし
おかげで4月の0割キープしたまま二軍終わったわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:23.59 ID:96H+3Zj20.net
>>209
杉山はアップ更改してた気がする
1500万になってた

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:27.82 ID:rw4xypoD0.net
>>223
友永は古本といっしょにフェニックスで酷い守備してたみたいだが
本当に英智になれるのだろうか・・・

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:30.07 ID:hSEY+aB40.net
>>226
だからはいるかどうか考えたぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:40.48 ID:MW3Wrw6W0.net
一応まだ期待してるんで死ぬほど練習して来期は頑張ってや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:41.06 ID:cqRL1JeL0.net
>>14
そもそもスカウトってそんな感じで増減しないしな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:45.55 ID:xhmJh/WB0.net
12球団最下位 楽天の二軍年俸更改
安楽 1200→1200
濱矢 1000→1000
森   950→950
相原  810→810
横山  810→810
加藤  800→800
相沢  720→720
入野  700→700
小野  600→600

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:49.34 ID:U9MTkN5g0.net
走塁センスだけはあると思う・・・それだけ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:50.04 ID:1AmNcZUO0.net
亀澤がいくらになるか気になるな
結構ええ額貰えるやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:51.89 ID:vP1HI+k/0.net
現状松井雅人レベルやと思う

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:02.45 ID:9mUukuOu0.net
選球眼に自信ニキなんやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:59.80 ID:sLhuGmJ+0.net
そもそも友永より井領推してた社会人オタなんやねん
全然やんけ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:12.43 ID:TB1aexk50.net
>>166
まず野本になれるかどうかってレベルやぞ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:17.08 ID:xhmJh/WB0.net
楽天の二軍年俸更改

福田 1000→1080
フェル 800→860
伊東  800→810
三好  630→630
内田  600→600
下妻  600→600

伊東は嫁が妊娠したため社長賞として10万円別に社長のポケットマネーから貰った

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:18.70 ID:QIs2GAcc0.net
外野手で守備下手ってもう逃げ道ないやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:24.14 ID:rw4xypoD0.net
石川の守備は現地曰く
直倫の守備から肩の強さと守備判断の良さを無くしたようなもんらしいよ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:26.55 ID:DiT/S/d80.net
>>229
やっぱ番号の重圧ってあるんやなぁ
こういう話好きや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:28.43 ID:WYcHNPYq0.net
活躍したらいい意味でネタになりそうだから頑張ってほしいが

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:25.93 ID:vkFF9Dfl0.net
落合からのプレッシャーの影響もあったろうし可哀想

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:28.67 ID:COzvX+amd.net
大島のけつ叩き要員が基本もできてないwwwwww
落合しね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:34.71 ID:hSEY+aB40.net
井領はまとまってはおる
上では打ててないけど

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:41.60 ID:d/b1vj2t0.net
>>198
渡辺は大学の成績も結構ええよな
なんか期待できそうや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:48.61 ID:2b3qBblZ0.net
>>213
スペスペアンドスペでまともに試合出れずにフォーム崩してボロボロよ
フェニックスはそこそこやれてたけど

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:03.26 ID:bdlz31DZ0.net
>>250
落合「その番号誰のか知ってる?」
平田「知りません」

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:02.70 ID:HPIkac670.net
>>236
古本アカンの?
ずっと期待してるんやけどいつになったら目治るんや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:06.44 ID:U9MTkN5g0.net
石川なんてスペまみれのくせに死球多いから更にスペるの悪循環で打率1割以下

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:04.63 ID:csUMfbUI0.net
>>245
推してたの社会人ファンじゃなくて
OP戦だけ見た天邪鬼のにわかカスやろどうせ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:06.68 ID:t7E/NMbFd.net
>>245
それ社会人オタぶった奴だろ
井領は名誉ドラフト候補で名前知れてたからな
知ったかぶりだろ
名誉ドラフト候補で止まってたってことは欠陥があると言うことなのに

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:11.25 ID:sLhuGmJ+0.net
>>240
傾向とか違うから楽天だけだと参考ならんぞ
2.3年目まで動かないけどそれ以降ガッツリ減ってくって言ってたし

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:09.70 ID:yKHA5YS60.net
来年も似たような成績ならもう開花の可能性ゼロやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:16.77 ID:drjG5tnG0.net
中日ファンが3割20本は余裕って言ってたのはなんだったん?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:26.13 ID:hSEY+aB40.net
石川はとにかくデッドボールの避け方教えてもらえ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:23.91 ID:W2ZPiSEcp.net
>>247
嫁孕ませて社長賞とか微笑ましいな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:30.22 ID:i4+julZs0.net
>>254
オープン戦のときの全力プレーで好きになったで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:31.00 ID:zjAnBQgl0.net
中日にとっては契約金ドブに捨てた感じだな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:36.35 ID:5s86T1uc0.net
>>245
社会人時代の監督が高く評価してたからな
井領が上位指名されないのはおかしいとかなんとか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:39.41 ID:SWadANPj0.net
基本が出来てない社会人を上位指名てスカウトやばいんちゃう

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:47.18 ID:M8BqUaDx0.net
落合ってほんと見る目ないなぁ
三位でこいつ取らなかったら有望なの取れたっけか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:50.22 ID:p4Kpv1Vr0.net
>>213
二軍成績 .047(43-2) 長打0 盗塁死1 OPS0.243

石川ははっきり言ってカスや なぜ一瞬でも遠藤と並べられてたのかわからんレベル

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:53.35 ID:DOgoZzeN0.net
>>249
友永医療より石川が1番期待出来ん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:00.84 ID:sLhuGmJ+0.net
>>260
は?
ドラフト時から言われてたんやけど井領は社会人組で一番活躍できるって

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:04.89 ID:i4+julZs0.net
>>264
ファンでそんなんいってたやつはおらん
あおりやん

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:05.53 ID:DiT/S/d80.net
>>242
一応年間通して一軍守ったから2000万くらいいきそう
これで毎日牛丼食わずに済むな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:07.50 ID:rw4xypoD0.net
井領に期待してる奴やたら多いけど
正直藤澤と大して変わらないような気がするんだが

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:14.31 ID:ybcpO7jb0.net
身体能力だけは大島より上だと思う
ただ中日の指導法で化ける気はあんませんな外野で使うにしても遠藤でいいわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:22.04 ID:csUMfbUI0.net
>>249
それハンドリングと送球精度はあるから守備そこそこってことなるけどええんか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:22.17 ID:lyiulHHkK.net
落合は試合視察で何を見てたんだよ
選手の見方がわかってねえんだろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:22.18 ID:8yxSK3390.net
>>247
セックスするだけで金を貰う男

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:32.01 ID:FVhymG4/0.net
遠藤杉山思ったより上げてもらったな
期待されてんだな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:37.11 ID:xhmJh/WB0.net
>>262
2軍の若手は減らないぞ

そのまんま現状維持×4のあとに戦力外通告→地元企業か専門学校を紹介→就職か帰郷かの二者択一を迫る

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:41.50 ID:PTXTnYmc0.net
遠藤金子以外マジで25%削減ありそうだな
野村浜田友永井領が今のところ25%カットだったか
ほんとに最悪のドラフトだな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:45.53 ID:k7dr1zRuK.net
スカウトもプロとは打球が違うとかわかりきってるんだけどな
それでも毎回守備面で事前の評価と隔たりがでる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:47.98 ID:zQou73dK0.net
中日は、はよ友永石川から1桁背番号脱がしてどうぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:53.26 ID:DiT/S/d80.net
>>257
あの子はアホやから

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:04.06 ID:ou7Ttl670.net
こんなん取ったほうが25%減俸やろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:07.81 ID:TB1aexk50.net
今年のルーキーの成績見ると本当卒倒するレベルやな
石川とかもうゴミなんてもんじゃない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:11.23 ID:COzvX+amd.net
>>258
もう三年待ったんやし、なおってたら実力、なおってないならもう治らない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:15.39 ID:nJO24/cc0.net
井領も野本同様速い球打てんからな
スカウトにはそこを見抜いて指名して欲しいんだけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:19.50 ID:fn4TWDGm0.net
基本が出来てない奴に背番号1を与える球団って・・・

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:37.27 ID:yfrXRYdZ0.net
>>9
ハマスタで直に見た(白目)
遥々遠征したのにブチ切れそうやったわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:40.76 ID:sLhuGmJ+0.net
>>284
いや野村浜田まだやろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:39.04 ID:U9MTkN5g0.net
井領って高校から社会人なんだよね大学からに見えるけど
社会人で7年やってやっとプロ下位指名

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:41.77 ID:hSEY+aB40.net
>>284
それなりに投げてた山本は行かないんじゃね

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:40.28 ID:WrsiL8NSa.net
中日スレは煽り沸きすぎていかんわ
今オフはもうスレ見ないほうがええんちゃうか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:44.55 ID:9MfY1kPQ0.net
高柳「基本ができていない」

ぐう腹立つ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:52.24 ID:Weo6wBUc0.net
野本もアレやけど落合の即戦力路線って外れてばっかやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:54.30 ID:rw4xypoD0.net
>>279
真正面だけは上手いが判断が悪いので範囲は激狭というセカンド限定

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:59.34 ID:X/ZhqycI0.net
>>288


302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:04.88 ID:xhmJh/WB0.net
小関順二さんが最近の中日のドラフトが気に入らないのもよくわかるな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:12.83 ID:bdlz31DZ0.net
>>297
杉山のアップスレは平和やったで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:18.23 ID:csUMfbUI0.net
>>274
誰が?
なんJの社会人野球オタなんかおって少数やろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:27.60 ID:hSEY+aB40.net
杉山遠藤UPスレが伸びなかった時点でお察しよ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:29.35 ID:WrsiL8NSa.net
>>290
スイングスピードとパワーは一級品なのになあ
惜しいわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:30.25 ID:1QXedohYa.net
>>254
今年後半率良かった藤澤が切られたから
売りがあんまり見えない井領もよっぽどじゃなきゃ厳しいんかなと思った

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:45.08 ID:MCxj8MoK0.net
大島の契約更改がピークという珍しい選手

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:47.35 ID:a+z286Jp0.net
>>288
ほんとそれ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:51.52 ID:/I8XP7JB0.net
即戦力期待指名するくらいならソフバンの三軍買ってきた方がええな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:58.91 ID:rw4xypoD0.net
>>295
赤坂と同じ年で遠藤直倫福田より一つ下だったな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:08.27 ID:sLhuGmJ+0.net
>>304
誰ってコテ着けてるわけちゃうから分からんけどJ民やろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:12.01 ID:uZZhsIkD0.net
基本ができていない(47)

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:14.13 ID:4kTG6rS4d.net
>>285
横浜の倉本とか
守備型が打撃覚醒!ドラフト候補や!→どっちもクソやんけとかいう悲しいオチ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:19.35 ID:WYcHNPYq0.net
落合をコストカットしろよ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/12(木) 23:19:25.34 ID:/o4nfmIJ0.net
>>159
かなり凄い高卒ルーキーは2軍でいきなりホームラン王取るし

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:25.85 ID:qrQ74WkR0.net
>>299
中田賢一

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:32.88 ID:LKewhjyp0.net
そもそも左打ちの外野手多すぎやねん
そのくせサードはスカスカ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:37.24 ID:t7E/NMbFd.net
>>306
本塁打率谷とか三ツ俣より低いけどな
小笠原が指導してからおかしくなった

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:40.12 ID:WrsiL8NSa.net
>>303
おれもいたけど煽りカスが一生懸命煽ろうとしてたで
結果工藤煽りしかできてへんかったけど

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:47.58 ID:rtkE5D870.net
こんなスレ覗いて煽りとか〜〜〜〜
言う方がガイジやわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:55.99 ID:FbzvOYNn0.net
亀沢と若松は3000超えるぐらいか?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:00.89 ID:b3NO3tkD0.net
>>305
伸びなかったのか…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:04.45 ID:2DHwFrG8d.net
なんJ人狼はここが違う

@試合中にもかかわらず立てて人を集める
AなんJ知らんと公言する奴が立ててる
B強い奴を難癖つけて追い出す

さああなたもなんJ()人狼に飛び込もう
http://werewolf.ddo.jp/login.jsp?room_no=321244

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:05.47 ID:DxSgEpAm0.net
>>316
周平とかな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:09.42 ID:WYcHNPYq0.net
>>317
当たって中田か…

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:13.42 ID:n/Jxw2Ata.net
去年指名された社会人はこんなもんか

倉本(星) D3位 102試合 .208(245-51) 2本 20打点 0盗塁 OPS.493
西野(檻) D7位 *57試合 .304(191-58) 3本 22打点 9盗塁 OPS.773
遠藤(竜) D5位 *41試合 .271(140-38) 4本 14打点 3盗塁 OPS.734
小田(檻) D8位 *31試合 .326(*89-29) 2本 *6打点 6盗塁 OPS.822
井領(竜) D6位 **9試合 .000(**7-*0) 0本 *0打点 1盗塁 OPS.000
伊東(鷲) D7位 **8試合 .273(*22-*6) 2本 *2打点 1盗塁 OPS.895
友永(竜) D3位 **7試合 .056(*18-*1) 0本 *0打点 2盗塁 OPS.161
石川(竜) D4位 試合出場なし
 

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:19.62 ID:96H+3Zj20.net
冷静に考えて即戦力を見込んで高齢選手を獲得したくせに
怪我があったわけでもなくただ単に通用してない上に
基礎すらできてないことを指摘されるってもうそれ
スカウトが25%減給すべき事案やでホンマ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:23.24 ID:rwJr/81h0.net
八木杉山遠藤は結構上がったよな
桂亀澤とかも倍とかなるんちゃうの

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:24.00 ID:4Us45deF0.net
基本ができてない選手をドラ3指名して背番号1を渡すGMがいるらしい

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:26.24 ID:DOgoZzeN0.net
>>322
亀はそんなに上がらない

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:35.05 ID:arKHt6G9d.net
>>279
現地ニキにはグラブ捌きとイレギュラーへの反応と打球への入りが良い
範囲広くないけど範囲内の打球は確実に捌けるタイプになるんじゃないかと言われてたで

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:38.88 ID:WrsiL8NSa.net
>>319
マジかよ
ほんならもう終わりやろうね
残念やわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:48.29 ID:2x+CXwfId.net
ここも結構平和やん!
普段煽っとる奴はプレミア12に出張してるのかな?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:54.37 ID:aecnm0TX0.net
1位 野村亮介(投) 3試合 0勝0敗0S 防御率10.13
2位 浜田智博(投) 1試合 0勝0敗0S 防御率40.50
3位 友永翔太(外) 7試合 18打数1安打 打率.056
4位 石川駿(内)   1軍出場なし
5位 加藤匠馬(捕) 3試合 0打数0安打 打率---
6位 井領雅貴(外) 9試合 7打数0安打 打率.000
7位 遠藤一星(内) 41試合 140打数38安打 打率.271
8位 山本雅士(投) 3試合 0勝0敗0S 防御率10.38
9位 金子丈(投)   10試合 0勝0敗0S 防御率3.95

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:58.68 ID:U9MTkN5g0.net
遠藤は下でも打撃センスあったし上でも片鱗を見せた

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:56.11 ID:iJFMi3w/d.net
落合ってほんま選手見る目ないな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:05.12 ID:LKewhjyp0.net
若松は3000万越えるやろうけど亀沢はどうやろな
元が440万やし5倍増くらいちゃうか

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:15.04 ID:WYcHNPYq0.net
>>316
畠山とか2冠王とってなかったっけ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:15.53 ID:2b3qBblZ0.net
>>304
当時のドラフトスレに「おー井領取ったか、井領はええ選手やぞ」ってレスは割とあったな
内角に強いだとか守備が良いだとか言ってた

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:16.22 ID:csUMfbUI0.net
>>314
守備はそこそこできてるんじゃないの倉本

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:19.38 ID:bdlz31DZ0.net
基本が出来てないドラ3言うなら桂かてそうやったし

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:18.94 ID:WrsiL8NSa.net
>>321
は?殺すぞ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:22.90 ID:9MfY1kPQ0.net
>>322
若松は3000に乗る可能性あるけど亀澤は行っても2300くらいちゃうか

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:41.51 ID:sLhuGmJ+0.net
>>329
亀澤1500なら3倍なるな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:47.44 ID:ywkrA1u20.net
まーた内ゲバしてるのか
ホンマ左翼丸出しやな中日ファンは

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:46.27 ID:rw4xypoD0.net
プロと一番近い社会人とかでも打球が緩いからな
そりゃ社会人では抜群の守備評価だった倉本ですらあんだけポロポロするわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:51.99 ID:X/ZhqycI0.net
>>335
ヒエ・・・

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:59.64 ID:LKewhjyp0.net
>>327
檻が友永の変わりに採った小田こんなに打ってたんか・・・

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:01.88 ID:b3NO3tkD0.net
遠藤だけが希望になりそうやな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:21.85 ID:U9MTkN5g0.net
社会人野球が最高峰って考えが古いんだよ今の時代
落合は自分が居た頃の感覚なんだよ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:39.09 ID:nJO24/cc0.net
亀澤とか評価されるとこは試合数のみやろ
成績糞だし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:40.00 ID:DiT/S/d80.net
>>335
一二位が下位よりゴミとかいう糞ドラフト
即戦力でとった上位が揃ってゴミはアカンやろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:39.18 ID:PTXTnYmc0.net
ああ野村まだだったわ
遠藤500万UP 金子微増 山本微減
野村加藤15%減 浜田友永井領(確)石川(未)25%減
これでいいだろ、即戦力外なんて取るべきではなかったけど仕方がない
クソゴミ四天王の適正年俸が750万であったというだけ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:47.98 ID:csUMfbUI0.net
>>332
それやったらたしかに堂上タイプやな
打球判断もうまいってことでええんか

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:51.77 ID:Jd5iU4pM0.net
落合の仕業なのにスカウトスカウト言ってるやつきもすぎ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:52.22 ID:2x+CXwfId.net
遠藤、社会人野手の中で一番活躍できたんやな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:01.03 ID:7rnB2UwZa.net
>>69
なお送球

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:01.66 ID:0ZWfDSVQ0.net
>>341
指標が糞
バルディリスのカバーで三塁側寄ってるから二遊間がひどい

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:02.58 ID:bdlz31DZ0.net
>>350
金子も悪くはない

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:05.07 ID:WYcHNPYq0.net
>>335
契約金だけでジョンソンもバンデンハークも獲得できたという恐怖

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:08.35 ID:1QXedohYa.net
遠藤も石川も何であんな死球くらうねん
避けるより塁に出たい気持ちが強いのかもしれんけど
それでシーズン棒に振ったら何も意味ないのに

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:12.48 ID:e+DqYKoQ0.net
普通に場違いやわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:13.17 ID:d/b1vj2t0.net
>>327
ドラ7が結構ええ活躍しとるな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:21.23 ID:rtkE5D870.net
>>343
ぐえー死んだンゴ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:21.24 ID:rw4xypoD0.net
>>341
倉本はすごく狭い守備範囲に肩の弱さをハメに散々叩かれてたのをもうお忘れか

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:22.02 ID:pCzZFdNY0.net
横浜でこいつの初スタメンの試合観てたけどマジでクルクルすぎて周りのファンが松井雅人に回せとか言ってた

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:22.98 ID:TB1aexk50.net
>>327
西野小田とかズルいわ
オリックスの社会人スカウトと落合交換すべき

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:47.69 ID:2b3qBblZ0.net
>>336
遠藤一時期めっちゃスリーベース打ってた記憶あるわ
ホームラン0本なのに長打率が凄いことになってた

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:57.85 ID:pBg97aRhp.net
>>361
いやドラフト参加せずに外人だけ取りますなんて出来んやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:05.48 ID:W900XuzF0.net
>>335
中日って新人1年目でも取りあえず一軍で使うよな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:12.63 ID:wI4sx8JNa.net
ボロクソに叩かれた安達も立派にプロ野球選手やってるしいけるいける

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:13.09 ID:U9MTkN5g0.net
加藤も同世代の木下加入で2軍壁要員確定っぽいもんな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:18.91 ID:hSEY+aB40.net
>>362
かぶせるから
石川はとくに

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:24.61 ID:n/Jxw2Ata.net
調べて思ったけど倉本は2試合に1本ペースなのに西野は1試合に1本なんだな
どんだけ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:28.17 ID:1QXedohYa.net
山本雅士と金子には期待したい

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:31.88 ID:2x+CXwfId.net
>>367
ラジオの解説里崎にも苦言を呈されてたわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:01.66 ID:K1dnl3070.net
落合ってコストカット能力以外そこらのオッサン以下じゃねーか

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:16.13 ID:csUMfbUI0.net
>>372
大社卒でも1年目はわからんな
最初だけ良くても困るし

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:21.44 ID:b3NO3tkD0.net
>>368
まじで交換してほしい

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:20.59 ID:rw4xypoD0.net
捕手は杉山桂が安泰じゃないよ
全員含めてまた一から競争だよ
もちろん大人気松井雅人さんも含めての競争になる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:24.53 ID:XQT7UqE0a.net
>>212
森岡は高卒1年目で友永より遥かに打ってる
さすがに森岡に失礼

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:25.47 ID:nJO24/cc0.net
>>371
それは単に層が薄いだけやで
だから高卒取らんわけやし

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:03.00 ID:WYcHNPYq0.net
>>370
金だけ使ってなんの補強もできてないって意味やで

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:19.00 ID:O32pPQzn0.net
>>371
森繁がどんな2軍の経験よりも1軍の1イニングって考えだからな
野村は1軍でボコられたあと目の色変えて練習取り組んでますわ
まあ野村は期待はしてる

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:28.12 ID:TB1aexk50.net
>>378
コストカットにしてもちゃんと使われて役に立たなきゃ何の意味もないんやけどな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:35.46 ID:o8aaso+b0.net
新人で25%減せざるを得ない基本ができてない
選手をとった編成とスカウトはなにしてるねん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:56.00 ID:t7E/NMbFd.net
>>385
一軍でボコられた後愛知県大学連合にボコられてたんですが

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:58.86 ID:U9MTkN5g0.net
阿部も地雷臭を醸しだしてるもんなこれで福も駄目なら社会人信じないわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:10.62 ID:nJO24/cc0.net
今年のドラフトは恵体多いからええけど井領友永はチビ外野手だしもう絶望しかないわ
どういう成績求めていたのかフロントに聞きたいわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:15.28 ID:9MfY1kPQ0.net
2軍じゃ鬼選球眼なのに1軍あがるとダボハゼになるの辞めえや
コイツ意気込みとやらかすタイプだよなぁ
春先対外試合でのファールフライスライディングしようとして故障した件といい

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:22.04 ID:8XefVatV0.net
>>361
貧すれば鈍するとはよういうたもんや

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:20.46 ID:sLhuGmJ+0.net
>>388
更に頑張ってるからセーフ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:23.44 ID:eWWwdd4b0.net
一年で劣化させる中日の野手育成

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:34.45 ID:gXELbPPFa.net
社会人で4割打ってるとかでDが無茶苦茶上げてたけどこんなもんか

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:55.00 ID:arKHt6G9d.net
>>383
野本も藤井もルーキーの時は開幕からスタメンで使われてたんですが
途中からなら大島も

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:56.16 ID:QFkBVNMma.net
野村に期待してるおはD居ないんか?
まだ21やしフォークって武器もあるし二軍で見た時結構コントロール良かったんやけど
フェニックスも良かったし期待しちゃいかんのか?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:08.43 ID:kQ8VO3mu0.net
>>7
プロ入りどころか松井雅人でもスタメンになるチームやぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:11.32 ID:b3NO3tkD0.net
>>388
大学生にぼこられたんかよ…

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:37.06 ID:nEcphH0n0.net
なぜこんなのにいきなり背番号1を与えたのか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:38.19 ID:rw4xypoD0.net
直倫と石川よく似た守備とか言われてるけど
最大の違いは肩の強さ
石川は肩はそんな強くないから後ろ目で守れないから本当に範囲が限定されてしまう
直倫は肩が外国人レベルで強いからかなり後ろ目で守れてあの足なのに多くの打球に対応できる

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:38.92 ID:MCxj8MoK0.net
一軍上がってきたときホント酷かったよな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:39.18 ID:pCzZFdNY0.net
落合は今良くも悪くもチーム解体しとる
落合がFA移籍以来関わってなかったら賭博で連座してた可能性高いわ
今も高いけどさ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:41.93 ID:di0Sigiu0.net
>>396
大島も開幕スタメンだったろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:44.64 ID:fn4TWDGm0.net
>>335
オープン戦でHR打った石川って何してんだ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:50.40 ID:IxJb7ABG0.net
まぁまだ25やし全然
あと2年は待てる
どうせセンターとライトはいなくなるんやし再来年から強制レギュラーや

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:54.45 ID:sLhuGmJ+0.net
>>397
高卒社会人で一年目結果でなくて見限るやつおらんやろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:55.77 ID:Jd5iU4pM0.net
落合GM体制初保留 温厚な大島がキレた罵詈雑言

「『そもそも7500万円がもらいすぎだ!』と言われたそうです。
『やったら取り返せる』と言っておいてそれはないでしょう。ここまで成績を積み重ねてやってきた人間に対してあんまりです」

さらに2年ぶりにゴールデングラブ賞を獲得した大島に「今年の守備じゃ俺だったら使えない」。

ドラフトで日本通運の友永翔太、JX―ENEOSの井領雅貴と
社会人から外野手2人を指名したことにも「お前がそんなだから獲った」

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:58.68 ID:NTGU8pDz0.net
>>396
大島も開幕スタメンやで
しかも一番センター

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:58.99 ID:hSEY+aB40.net
野本は今日若い時は優先して使ってもらってたし・・・
いってたな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:04.57 ID:o8aaso+b0.net
>>389
GMは社会人は宝の山に見えるらしいからしばらく続くんじゃね

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:10.29 ID:QFkBVNMma.net
>>405
今年はほぼケガ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:15.63 ID:rGoV+Ty10.net
>>397
あの上背ならもう少しスピードが欲しいわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:19.98 ID:U9MTkN5g0.net
野村は恒例の2年目に兆し、3年目に飛躍の可能性がありそう
大野、吉見コースの

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:21.13 ID:9MfY1kPQ0.net
>>405
1年間ずっと故障続き

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:43.36 ID:qx/01wVvp.net
平田荒木森野とかいう高卒
井端松井松井とかいう大卒
大島藤井野本とかいう社卒

高卒多めに取った方がええんちゃうん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:45.99 ID:arKHt6G9d.net
野村は普通に期待しとるよ
フェニックス映像見れてないけど5、6回投げて抑えてるんだから成長してるわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:49.92 ID:pBg97aRhp.net
>>397
そもそも野村に関しちゃスカウトが二年見る素材言うてるのに煽りカス共が即戦力外ってはしゃいでたんやろ
浜田友永石川あたりは擁護せえへんけど高卒社会人まであーだこーだ言うなと思う

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:56.64 ID:ciQFvagS0.net
落合は友永のこと即戦力とか言うてたっけ??

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:11.25 ID:rwJr/81h0.net
使えない奴は25%減
使える奴は一軍最低年俸の1500万
オッチ有能やなあ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:17.84 ID:cilVFk880.net
流石の伊藤隼太さんでもこんなにがっかりさせる成績じゃ無かったやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:21.90 ID:PTXTnYmc0.net
ぶっちゃけ二軍のノーコン糞Pから四死球取ったり
ヘボいゴロで三振回避したりゴキブリみたいに内野安打してもだから何って感じなんだけど
フルスイングで右左中間ブチ破れないやつが一軍に上がったところでどうせ凡打マンでしょ
しかもあのブレブレスイングな扇風機の野本二号って高大社で何やってきたんだよマジで

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:25.39 ID:XbOkmbUj0.net
キャンプの紅白戦、練習試合頃は期待が凄く高かったよな
使えたのは遠藤一星ぐらいだった

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:28.85 ID:4c5IE1Ie0.net
都合の悪いことは煽りカス

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:32.27 ID:2q1nQ3tK0.net
>>397
野村は結果良くても内容がイマイチでなぁ…
身長あるし化けてくれれば大エースとはいかんが安定してローテ守れるタイプになれそうで期待するが

友永は3年後くらい中日から出て楽天かヤクルトで1,2年ブレイクするタイプに見えるわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:31.70 ID:5zMor7uva.net
今年のオリックスが中日と同じ即戦力ドラフトやらかしたから今から不安で仕方ない

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:31.94 ID:pBg97aRhp.net
>>416
社卒にファックさん入れといて

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:38.38 ID:csUMfbUI0.net
>>401
まあでも来た球をしっかり捌けるって貴重やで
守備がウリの選手でもないし堂上と違ってバッティングはあがりめあるから

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:54.10 ID:sLhuGmJ+0.net
野村の二軍初登板の映像見たら期待できる
これくらい投げれるなら成長すれば絶対使えるわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:58.04 ID:9MfY1kPQ0.net
>>416
中堅層が薄過ぎて高卒が出てくるまで待てないから大社くじを引き続けとるんやで

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:07.58 ID:Jd5iU4pM0.net
中日谷繁元信兼任監督(44)がドラフト3位の友永翔太外野手(23=日本通運)を高く評価した。
6日、初めてシートノックを行い、友永をレギュラー大島とともにセンターに入れた。
指揮官は「トータル的に見ても、ほぼ全て兼ね備えている。大島もうかうかしていられないでしょう」と競争を歓迎した。

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:08.59 ID:8XefVatV0.net
昔の社会人はプロを拒否したヤツが行くとこだったけど、今の社会人は
プロになれなかった奴らが行くところやからな。落合はいまだにレベルが高かった頃の
時代の感覚で社会人野球をみとるんやろ。だから墓穴を掘りつづけるんや

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:10.38 ID:AJ1WFIrX0.net
GMがGMとして基本が出来てない球団だしな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:25.70 ID:CrLsdtHV0.net
本人はええけどスカウトの顔まで潰して得することあるんか?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:34.45 ID:L3mAFH2R0.net
福留以外、中日の背番号1は種田脱税とか近藤故障やコンビニ逮捕や
坂本のハズレ1位等大成しないイメージ
ぶっちゃけ外人番号にした方が良いような

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:55.30 ID:cilVFk880.net
オープン戦ですら同じルーキーの井領に先越されたのは笑えた

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:57.07 ID:IxJb7ABG0.net
三盗した打席だけレジェンドやった
あれを通年でやれるようになればレギュラーになれる

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:56.80 ID:VlVcYH4b0.net
しかしオッサンなったら一年が恐ろしく早いなぁ
友永にしても大島が年俸で揉めてたのも三ヶ月位前の感覚やわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:05.74 ID:COzvX+amd.net
野本はビョンギュのあと誰もいないライトセンターを取れなかった無能

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:16.07 ID:QFkBVNMma.net
>>429
初登板の時もやたらコントロール良かったよな
ストレートもまあまあ走ってた

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:26.76 ID:TB1aexk50.net
引き取り手あるか知らんけど大島って確実に出てくだろうな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:35.67 ID:awtH+mp80.net
即戦力外とか言う蔑称ほんとすき

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:41.02 ID:arKHt6G9d.net
>>418
それはどうだろうな
谷繁が即戦力と考えてるって言ってたはずだし獲得当初はそう考えられてた
中田部長の2年見る素材って発言が後出し気味な印象

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:48.61 ID:BstCuS9j0.net
しかし、背番号を大切にしない球団だよなあ
もっと上手く使えばいいのに

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:51.93 ID:nJO24/cc0.net
石川はフォームが大幅に変わって別人化してたからな
誰に指導されたのか知らんがOP戦やアマ時代のフォームを貫き通せんのが悪い

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:35.92 ID:fu3dW4SK0.net
プロになるエリート中のエリートでも基礎が出来てないとかレベル高杉やろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:36.50 ID:VqhCOVcg0.net
ここ数年の社会人野手でまともに即戦力やってるの広島田中とオリ西野ぐらいか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:37.68 ID:U9MTkN5g0.net
野本なんてまだこの年で代打一本とかふざけてんのかと

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:44.21 ID:W900XuzF0.net
野手については選手よりコーチがアカンのやろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:49.75 ID:KInrvQeZ0.net
こいつやはりダメそうやな。長打も期待できなそうだし

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:56.60 ID:rw4xypoD0.net
>>428
それ言ったら直倫もチームには欠かせない選手ってことになるよね・・・さんざん叩かれてるけどww

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:55.82 ID:DxSgEpAm0.net
>>418
谷繁とかいう煽りカス

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:34:01.63 ID:AJ1WFIrX0.net
落合って昔から見る目全く無いよな
育成力もだけど
苫米地とか大絶賛してたし

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:34:07.28 ID:COzvX+amd.net
>>445
高柳にかかればどんな野手もバットに当たらんあへ単になるで

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:34:16.61 ID:p4Kpv1Vr0.net
>>445
誰がグチャグチャにしたんやろな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:34:20.50 ID:JQRCINTjd.net
糞柳さらにはなんの実績もない嶋村とかいうのがきたからな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:34:40.83 ID:awtH+mp80.net
中日2軍も名古屋ヤジ禁止にしたら良いんじゃ無いの?
あの環境はかわいそうや
ヤジる為に来てるおっさんおるやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:34:44.84 ID:kcfWZd4k0.net
オープン戦辺りまで味噌カスがウザくて仕方なかったわ
ざまあねえな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:00.66 ID:o8aaso+b0.net
「今年の守備じゃ俺だったら使えない」
「お前がそんなだから獲った」

GMは大島に何か恨みでもあるんか

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:00.87 ID:nwEsjc/30.net
こいつ推薦したスカウト解雇したら?
浅尾や若松を発掘した人を厚遇してあげたらいい

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:06.21 ID:U9MTkN5g0.net
強化選手とかいうのは無く、空いてるポジションに埋めてるだけだもん2軍

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:07.76 ID:bmwMtIFO0.net
25歳になっても基本ができてないとか終わってるわ
即戦力で獲ったんやろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:21.78 ID:qx/01wVvp.net
>>457
阪神よりヤジ酷いってマジ?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:21.91 ID:nJO24/cc0.net
>>444
ドラ1にええ番号は分かるけど他所と同じで他は大きい番号で結果出したら良い番号でええよな
2軍に一桁や20番以内の番号がウジャウジャおるとそれだけでイライラするわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:23.52 ID:bdlz31DZ0.net
>>460
ぐう畜

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:24.30 ID:csUMfbUI0.net
野村は真っ直ぐあわされやすいタイプやからもうちょっと球速欲しいな
まとまりあるしスピードもついてきそうやから期待は持てる

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:25.93 ID:qgw93T1T0.net
基本ができてない社会人指名したスカウトは責任とってやめろや
250万以上浮くわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:42.69 ID:8XefVatV0.net
>>460
若松のスカウトはお亡くなりに…

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:40.56 ID:O32pPQzn0.net
>>445
>>455
佐伯しかおらんだろ
改造魔らしいで
オフに打撃コーチの役職剥がされたので察するし

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:04.11 ID:arKHt6G9d.net
>>454
石川弄ったのは佐伯って言われてるなソース無いけど
そんで落合がそれにキレたって話もあったわソース無いけど

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:08.85 ID:awtH+mp80.net
>>463
鳴尾浜禁止やしな

名古屋は酷いよ
毎回聞く声がある

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:09.71 ID:Eef96iNR0.net
運動部経験ない奴が基礎基礎語ると陳腐だぞ
笑えるからやめてくれよ
運動の基礎練習の大変さ知らないくせに

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:14.55 ID:HmsEVemj0.net
>>460
若松のスカウトってたしかもう・・・

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:14.89 ID:hSEY+aB40.net
>>457
監督が野次れ言うてますし

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:15.61 ID:bmwMtIFO0.net
>>460
本気で言ってるかネタで言ってるか知らんが
若松を発掘したスカウトは亡くなられたぞ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:23.01 ID:IxJb7ABG0.net
>>444
森野「分かる」

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:25.39 ID:sLhuGmJ+0.net
>>459
今年は改善したけと去年の6失策はまじで酷い

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:26.53 ID:QFkBVNMma.net
>>457
あそこらはナマポ多いらしいね
同じ中日ファンと思いたくないわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:40.12 ID:csUMfbUI0.net
>>451
なんやお前か
まじめにレスして損したわ死ね

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:59.75 ID:I6e82JyG0.net
基本が出来てないのにプロになれたんやで
基本が出来たらトリプルスリー余裕ですわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:04.71 ID:M3cQwlRrp.net
>>474
ファッキューカッス

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:30.97 ID:csUMfbUI0.net
>>480
教えられん模様

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:29.94 ID:2orkp5ZH0.net
>>368
オリックスって今年も下位(ドラ10くらい?)で社会人拾ってたな
なんJで聞いただけやから詳しく知らんけど190cmくらいで足速いセンターらしい

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:33.92 ID:awtH+mp80.net
>>474
どうしようもねえな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:40.69 ID:A0aOStflE.net
25歳で25%ダウンはもう、辞めたほうが

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:44.08 ID:2q1nQ3tK0.net
>>457
そしたら無料にせんとアカンやろね、鳴尾浜はそういうシステムだし

フルスイングとか長打とか中日ファンは飢えてるでそういうのを褒めちぎるけど
そういう奴に限って2軍の投手程度から四球も選べないケースも多いし大体が上で通用しない積極フルスイングマンなっちゃうで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:52.72 ID:1QXedohYa.net
オリの西野怪我して一年やり切れんかったけど
来年どうなんかな
あのまま育ったらすごいけど落ちる前に怪我したからわからんもんな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:53.63 ID:hSEY+aB40.net
でも佐伯って打撃担当外されてたよな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:52.14 ID:IxJb7ABG0.net
>>463
ヤジと観客のもめごとが毎試合のようにあるなナゴ球・・・
警備員さん大変やでぇ
売り子の姉ちゃんかわE

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:01.23 ID:PTXTnYmc0.net
>>454
コンパクトよりタチ悪いぞあれ
ステップの取り方からスタンスのグリップ位置からごっそり入れ替えるからな
こんな一気にグチャグチャにされたらそら杉山もキレてフォームを大学に頃に戻すわな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:10.21 ID:9MfY1kPQ0.net
>>469
来年一軍打撃コーチになっとるやん

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:11.04 ID:U9MTkN5g0.net
野次を飛ばされるような選手しかいない

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:20.65 ID:6juNXH9O0.net
ドラフト3位が活躍できなかったからってここまで貶さなくてもええやろ
目玉クラスでもダメなときもあるのに

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:21.62 ID:WYcHNPYq0.net
>>472
君もたまには外の空気吸おうや

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:26.42 ID:sLhuGmJ+0.net
>>484
星野イズムかな?
あいつも仙台で野次れって言って糞見たいなジジイ倍増したし

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:29.03 ID:W900XuzF0.net
>>444
落合自身は背番号にこだわりあったのにな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:31.42 ID:rw4xypoDH.net
ていうか直倫の守備って真面目にどうなんよ??
石川程度と較べられるていどにしょぼいのか????

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:32.11 ID:07w7kDiwK.net
石川とか打撃フォーム以前に怪我を何回するんだ
1週間ちょっと見たら次見るのが1ヶ月以上あとになる
これを繰り返して終わった

1年目の杉山以上や離脱が

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:46.77 ID:nPEShg/40.net
>東海大相模高では1学年上に菅野智之、田中広輔が、同期に大田泰示、角晃多が在籍していた。

すごい

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:53.38 ID:o8aaso+b0.net
「プレーしている顔が楽しそう。まさに野球小僧ですよ。以前は長打を打つとその後も
振り回していたけど、我慢できるようになった。これなら、大島を脅かすことができるかもしれない」(中日・石井チーフスカウト)
「大島洋平にパワーを加えた感じだね。長打も打てるし、三拍子そろっている。1年目からレギュラー争いができる選手」(中日・中田スカウト部長)

この選手はどこに消えたねん

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:58.18 ID:LKewhjyp0.net
>>491
打撃コーチじゃない
野手コーチ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:21.93 ID:hSEY+aB40.net
NOTATSU

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:24.93 ID:5YWOO6600.net
期待してたのは落合だけという事実
開幕前から藤井や工藤すら超えられないっていうのが多数の意見
落合の言葉真に受けた信者が落合と一緒に期待してたかもしれんけど

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:28.34 ID:csUMfbUI0.net
>>483
杉本やろな
くじみたいなもんやけど当たりゃデカいタイプ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:29.90 ID:rw4xypoD0.net
直倫の守備って中日ファンのなかではどういう評価なの?
阿部、石川で不等号つけてみてくれ??

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:30.82 ID:U9MTkN5g0.net
>>487
ロッテ荻野コース
怪我が無ければと言われ続ける

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:41.94 ID:WYcHNPYq0.net
>>493
友永はなんかここまでお約束なところあるからな
1月頃ネタで新人王確定とか言われてたし

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:47.06 ID:rw4xypoD0.net
直倫の守備って中日ファンのなかではどういう評価なの?
阿部、石川で不等号つけてみてくれ??

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:53.10 ID:K2HAcQJRM.net
落合はフォームを本人の許可なしにいじるのを嫌うだろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:56.12 ID:owQrCPgN0.net
そういや遠藤って結局外野コンバートするんか?
二遊間だとDeの石川コースいきそうやけど

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:59.09 ID:rw4xypoD0.net
直倫の守備って中日ファンのなかではどういう評価なの?
阿部、石川で不等号つけてみてくれ??

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:10.22 ID:rw4xypoD0.net
直倫の守備って中日ファンのなかではどういう評価なの?
阿部、石川で不等号つけてみてくれ??

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:13.33 ID:IxJb7ABG0.net
レジェンドって完成系は大島じゃなくて藤井だよな
今は藤井の足元にも及ばんが

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:16.83 ID:9aV+I7cd0.net
トリプルスリーは確実視されてたのに

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:17.70 ID:rpS/00bu0.net
>>491
ノック担当やぞ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:33.12 ID:bdlz31DZ0.net
>>510
今動かしたらショートの頭数が足りんくなるで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:33.83 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:39.66 ID:hSEY+aB40.net
本人の許可はえてんじゃねえかなあ
納得するしないは別として吉川の件見ると

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:37.87 ID:yDMO8urU0.net
背番号変わんの早そうやな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:48.39 ID:+LWR+08p0.net
1軍出場なし高卒新人(2013オフ契約更改) ※金額は推定=万円
濱田 達郎(中2)   660→495 ▼165 -25.0%
溝脇 隼人(中5)   600→520 ▼80 -13.3%
若松 駿太(中7)   540→500 ▼40 -7.4%
宇佐美 塁大(日4)  480→480 − 0.0%  美間 優槻(広5)   500→500 − 0.0%
佐藤 勇(西5)     500→500 − 0.0%  真砂 勇介(ソ4).   500→500 − 0.0%
笠原 大芽(ソ5).   500→500 − 0.0%  森本 龍弥(日2)   500→500 − 0.0%
田川 賢吾(ヤ3)   600→600 − 0.0%  大塚 尚仁(楽3)   600→600 − 0.0%
下妻 貴寛(楽4)   600→600 − 0.0%  柿澤 貴裕(楽6)   600→600 − 0.0%
高橋 大樹(広1)   700→700 − 0.0%  相内 誠(西2)     700→700 − 0.0%
北條 史也(神2)   720→720 − 0.0%  森 雄大(楽1)     840→840 − 0.0%
辻 東倫(巨3)     600→630 △30 5.0%

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:52.29 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:04.54 ID:bdlz31DZ0.net
>>513
まぁ藤井になれりゃ成功やと思うで

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:38.44 ID:OY4rmpPf0.net
こういう奴は一気に覚醒する可能性あるで
基本が出来てないのにプロ入りとか素質十分やん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:46.24 ID:hSEY+aB40.net
昔の藤井だな目指す所は

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:47.32 ID:arKHt6G9d.net
佐伯が打撃コーチ外されたなんて話は無いよ。ソースは東スポゲンダイの自称関係者のみ
たまに立つコーチ入れ替え成功とかいうスレもなんのソースも無い煽りカス用のスレ
そもそも球団が一月に発表って言ってるんだからその時期になるまで分かるわけ無い

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:47.61 ID:1QXedohYa.net
友永は確かにやらかし属性持ちっぽい

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:51.81 ID:9MfY1kPQ0.net
>>510
谷繁がショート遠藤の頃が野手バランスが1番良かったってコメントしてるから基本ショート継続やろ
肩が完全に治るのか知らんが
亜脱臼こわいお

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:52.16 ID:g/kYQudn0.net
>>487
実際は一度落ちてから戻し始めた頃に怪我したんやで
選球眼があって三振少ないから多分大丈夫だと思いたい

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:52.83 ID:rGoV+Ty10.net
予想通り野達だったじゃねーか

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:55.78 ID:JTFSvRb/0.net
>>483
噂やけど社会人二年間約50試合で20HR打ったらしいでそいつ
よう見つけてくるわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:58.90 ID:5YWOO6600.net
>>509
和田「ほんと落合って糞だわ」

小笠原は即2軍監督で期待されてるのに
和田は外に放り出されてかわいそうやなあ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:08.09 ID:WYcHNPYq0.net
中日二軍が伸ばせもしないのにフォームをイジりたがることは周平見れば分かる

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:12.39 ID:COzvX+amd.net
>>522
工藤になれた成功やろ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:23.07 ID:1yk8KJug0.net
本人はともかくスカウトがカスやろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:26.97 ID:IxJb7ABG0.net
>>519
代わりに付けた1番がまたショボくなるのが見える

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:27.87 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:32.96 ID:5PMEibix0.net
新人王レジェンド友永の給料下げるとかありえねー

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:41.88 ID:hSEY+aB40.net
>>525
少なくとも俺がいってる外れたのは今年の話

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:48.03 ID:sLhuGmJ+0.net
今年は珍しく東北担当のスカウトの意見通ったから佐藤期待しとるわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:50.67 ID:2q1nQ3tK0.net
ぶっちゃけ石川は魔改造も糞もスぺで練習すらまともに出来ないのに誰が弄ったとかあるんかって気がする
プロの球に対応しようとして試行錯誤してる中で怪我して練習も出来ずってやってる内に前のフォームも思い出せなくなったとかそんなオチやろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:59.54 ID:W900XuzF0.net
>>513
完成系は福留や

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:43:02.35 ID:rGoV+Ty10.net
田島が小遣い稼ぎにこんなのを
https://store.line.me/stickershop/product/1210773/ja

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:43:40.52 ID:PDqHGSWrM.net
去年の今頃毎日スレ立ててポジってたのにどうしてこうなった

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:44:01.92 ID:U9MTkN5g0.net
今の時点で来年の戦力外をある程度予想できるほどロクな選手がいない

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:44:09.04 ID:K2HAcQJRM.net
藤井も最初は打撃がしょぼかった

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:44:16.30 ID:nJO24/cc0.net
遠藤セカンドに行って欲しい
ショートエルでええから遠藤が今年の成績を一年貫いてセカンドにおるとチームは確実に強くなる

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:44:16.74 ID:rw4xypoD0.net
超真面目に答えてほしいんだけど
真面目に中日ファンの直倫の守備評価が気になる
クソ、死ねと思われてるのか
まあ悪くないんじゃないの程度なのか
スゲーウメー程度なのか

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:44:18.41 ID:JQRCINTjd.net
>>542
100DLくらいしかされなさそう

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:44:29.76 ID:bdlz31DZ0.net
和田はフォーム弄ったからやなくて加藤良三のせいやないんか

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:44:32.22 ID:AJ1WFIrX0.net
名古屋球場の野次
http://m.youtube.com/watch?v=Wh329OMAt6w

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:12.66 ID:arKHt6G9d.net
>>538
今年の佐伯って二軍監督だろ
最近見てないけど秋季キャンプでそうなってんの?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:22.08 ID:HG59L8oR0.net
誰とは言わんけどやっぱこういうスレには湧くんだな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:31.27 ID:WYcHNPYq0.net
>>546
サードエルショート亀じゃね

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:52.95 ID:fMBluAQY0.net
まーた野達湧いてんのかうぜえな死ね

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:55.42 ID:2q1nQ3tK0.net
>>532
しかも弄るのはコーチだけじゃないからな
自主トレに毎年連れ出してボロボロにする奴とか好き過ぎて隙あらばアドバイスする奴とか
ジャーマンは距離感がまともってか下手に弄ろうとしないで良かったが

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:58.64 ID:oEQmjrHJK.net
赤坂のがセンス感じるわ
まあ野手転向させるくらいだからあるんだろうけど

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:13.29 ID:owQrCPgN0.net
>>553
エルの打力でサード塞がれると正直困るやろ・・・

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:24.31 ID:U9MTkN5g0.net
亀のショートなんてサブポジでオプション程度だろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:21.73 ID:QFkBVNMma.net
>>549
どっちも
でもフォーム戻した2012は加藤球でもまあまあ打ってたしフォームの影響の方がデカかったやろな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:26.30 ID:tDaRPO0p0.net
>>552
ビと野は即NGや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:41.54 ID:o8aaso+b0.net
でも来年はセリーグボロボロやから普通に優勝争いまでできそうじゃね

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:44.26 ID:uwKHGWBJM.net
でそんな基本が出来てない選手を即戦力として指名したのは?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:56.38 ID:hSEY+aB40.net
>>555
ネズミさんは今年連れてかんだろうけどシュウヘイどうすんだろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:59.30 ID:+sXzYpmF0.net
即戦力の触れ込みで入ってきて基礎ができないとは?
即戦力なら基礎はできていてプロの世界で応用を身につけるのでは?
これが商品の仕入れなら発注担当者の責任問題
スカウトもボーナスでマイナス査定せなあかんだろ
もちろんGMもだじょ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:47:13.21 ID:1QXedohYa.net
>>556
赤坂もうちょっと使ってやって欲しかった

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:47:15.32 ID:COzvX+amd.net
>>557
ほかが森野か周平やぞ
まだエルの方がうつ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:47:18.99 ID:O2Tvflxc0.net
森野はもっと下げてもいいとか行ったのにあんまり下がらなくて新人は下げるのか
ほんとこの球団頭おかしいんじゃないの?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:47:39.46 ID:IxJb7ABG0.net
>>556
とりあえず岩田と伊藤準規も早く野手転向すべき
打撃の才能が勿体無い

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:47:51.97 ID:rw4xypoD0.net
ちょっと真面目に答えてくれよ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:47:52.76 ID:nJO24/cc0.net
>>544
友永井領石川は名門社会人チームから獲得したからそう簡単には切れんと思う
名門怒らせたら痛い目に合うし

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:48:14.08 ID:rw4xypoD0.net
真面目に阿部と直倫どっちが守備上手いの?
気になるわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:48:27.64 ID:NjigFyqE0.net
味噌カスのドラフトの下手さは異常

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:48:30.51 ID:NxEklsqA0.net
>>542
ゴミやん・・・

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:48:34.60 ID:AJ1WFIrX0.net
ナゴヤ球場ヤジ2
http://m.youtube.com/watch?v=0SaT-an4Zn8

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:48:46.60 ID:U9MTkN5g0.net
平田大島大野の査定次第で好き嫌いで決めてると思ってもいいだろ確実に
全て工藤と森野のせいだけど

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:48:56.21 ID:WYcHNPYq0.net
>>558
それ否定せんけどエルもそうだよね

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:04.72 ID:9MfY1kPQ0.net
>>501
>>515
最近なにかと騒いでる東スポソースしか見つからんかったけど野手コーチ就任って公式発表?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:09.64 ID:b3NO3tkD0.net
>>560
わかりやすくてほんと助かる

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:13.16 ID:5YWOO6600.net
0本10打点で1億もらえる球団やぞ
友永も10打点がんばれや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:16.30 ID:QFkBVNMma.net
>>561
吉見大野若松岡田がローテで回って又吉福谷が復活して新外国人が20本打てば優勝

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:19.77 ID:2q1nQ3tK0.net
>>563
平田にでもついていくかとりあえずの荒木組混じるかそれかいっそ直倫と一緒にやるか
一番は森野だけどアイツ後輩の面倒とかなかなか見んでな、去年ヤバい時は流石に指導とかアドバイスしてたけど

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:31.72 ID:hSEY+aB40.net
それならアチラと友永25はないだろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:32.36 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:40.69 ID:kEyb5DeHd.net
>>159
最近はそうでもない

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:44.70 ID:vEFTW9aM0.net
トリプルスリー確定の大島の上位互換

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:48.58 ID:HG59L8oR0.net
今年の新人で上がるの遠藤金子くらいか

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:51.97 ID:csUMfbUI0.net
ビっていまだにどれかわからんのやけど

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:56.01 ID:U9MTkN5g0.net
>>570
工藤谷野本松外、野手だけでもこんだけ浮かぶw

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:07.14 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:10.00 ID:fnubvApT0.net
>>213
何故かひどいと言われていた守備が先に見られるようになってきた
打率は1割やわ!
1000→750で済めばいいな、ってレベル
藤沢ルートは避けてくれ(懇願)

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:12.58 ID:IxJb7ABG0.net
>>580
なんや余裕やんけ(白目)

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:18.11 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:19.80 ID:arKHt6G9d.net
周平使って駄目だった時に責任取らされたくないってコーチがいるって記事が中スポで出たからな
もうなにも言えん。一人で頑張るしかないわ
ガッツが変えてくれれば良いんだが

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:32.91 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:36.79 ID:b3NO3tkD0.net
>>580
優勝やわw

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:36.67 ID:6ooNTbK40.net
基本ができてないが許される年齢じゃないだろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:49.54 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫と周平

誰が一番守備上手いの????????????????????????

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:52.57 ID:pm8WXwPcr.net
今の時代、大卒社会人の野手を即戦力とみるのが間違ってる
ルーキーで規定到達は長野が最後だし、規定未到達でも成績良かったのは広島の田中とか少数しかおらんやろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:23.73 ID:2q1nQ3tK0.net
>>582
そもそも好き嫌いで〜とか贔屓で〜とか妄想ってかなぁ…
去年も藤澤とか阿知羅とかは落合のゴリ押しだから下がらない!とか騒いでたが下がったら今度は被害者扱いだったし

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:33.56 ID:u9TRsY/1p.net
中日「どうしても欲しかったので3位で指名した」

他球団は候補にすら挙げてなかったもよう

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:48.73 ID:fnubvApT0.net
ちなみに石川はショートノックにたまーに入ってる

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:56.25 ID:U9MTkN5g0.net
コーチの為に選手、チームがあるんじゃねえんだよ
何勘違いしてんだよハムのコーチ育成見習え

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:57.93 ID:emG8H4/30.net
まあ去年のドラ1の亀沢と遠藤と若松が戦力になりそうやしええやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:06.35 ID:IxJb7ABG0.net
>>600
オリ「・・・」

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:04.05 ID:lnX7IdFP0.net
どこが即戦力なんやねん

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:29.89 ID:M3cQwlRrp.net
なまじ一昨年の又吉祖父江が良かったから即戦力って言葉に魅力感じてたんやろ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:31.01 ID:6aGceBql0.net
こいつより酷い奴がいて草生える

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:43.63 ID:fnubvApT0.net
9剥奪されてまうんかな…

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:49.36 ID:csUMfbUI0.net
>>596
ただの説教やろ
深い意味なんてない、結果が出てないのを厳しくつついてるだけ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:56.70 ID:u9TRsY/1H.net
>>604
指名検討すらしてない

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:58.26 ID:rw4xypoD0.net
直倫の守備評価ってどうなん?
守備範囲狭いとか言われてるけど信頼されていないのか?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:59.65 ID:x/IhnFYJ0.net
もう背番号1は着ける選手ジョイナスが決めろよ
福留以外活躍してないやんけ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:05.68 ID:c7Tsv2a2a.net
>>574
これ本当酷いよな
西成並の民度

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:13.55 ID:arKHt6G9d.net
>>581
森野は今日一気に自分が歳上になったから色々アドバイスしたり話やすいようにするって言ってたで
今までは割と厳しい事言ってたらしいけどやっぱりなって感じやね

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:19.96 ID:K2HAcQJRM.net
藤澤と阿知羅はスカウトの推薦だぞ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:29.96 ID:bdlz31DZ0.net
>>612
もう我慢できん!1番田島!

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:34.36 ID:dtB6oM690.net
即戦力なのに基本ができてない 笑

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:37.32 ID:2q1nQ3tK0.net
>>593
アレは辻だと思ってるわ、長嶋と一緒に降格食らったし
アイツは育てれん癖に守備にうるさいから若手起用にも消極的だしデニーとか高柳に隠れてるが相当の無能だわ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:46.60 ID:DtiNIq29r.net
>>606
投手は即戦力出てくるけど、野手は厳しいね

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:52.81 ID:csUMfbUI0.net
>>603

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:58.33 ID:U9MTkN5g0.net
下位指名で背番号も50番台とかならこんな言われないのにね
本人も周囲も誰も得しない結果

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/12(木) 23:54:01.87 ID:/o4nfmIJ0.net
なんか1度見た記憶があるような気がする
どすこい辺りとの対戦だったっけかな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:54:51.49 ID:BTVb8WFd0.net
江越ともう一人誰か忘れたけど比較煽りスレが結構立ってたのは覚えてる

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:54:53.46 ID:x/IhnFYJ0.net
>>618
高柳擁護してた時点でドラファンは察したやろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:20.13 ID:asGCC+rB0.net
むしろ首でもおかしくない成績やぞ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:21.13 ID:quu9S6Hh0.net
去年の今頃の中日ファン



1 風吹けば名無し@転載禁止 2014/12/02(火) 19:28:19.94 ID:M1HYgdtOd
・打率は三割期待できる
・出塁率と長打で大島を上回る
・守備はGG級
・俊足かつ強肩の身体能力お化け
・一部では福留二世と呼ばれている
・ルーキーイヤーから背番号1を貰う

これがドラ3で手に入るんだからなあ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:29.64 ID:2pNShILT0.net
>>623
野間かな?

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:43.56 ID:sLhuGmJ+0.net
>>610
してるぞ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:42.86 ID:ZObBmC0J0.net
1年めで活躍できないのは新人の責任だけじゃないと思う

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:45.97 ID:d9Q//sbE0.net
>>623
野間?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:52.80 ID:PTXTnYmc0.net
実際減点方式で選手潰してんのは高柳辻長嶋の三馬鹿だろうな
育てられないのはともかく勝手に出てきそうなやつすら潰す

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:59.50 ID:fnubvApT0.net
>>401
しねしねしねしねしね
いままでは見かけたら即NGスルーやったけど石川貶すなら粘着してやるしねころす

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:56:08.74 ID:2q1nQ3tK0.net
>>623
たぶん野間やろ、アイツはアイツで緒方に振り回されとるからファンから理不尽にヘイト向けられて不憫やな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:56:09.20 ID:arKHt6G9d.net
>>618
辻はありえるな
あいつ落合政権の時から基本的に風見鶏なコメントしかせんかったし

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:56:38.44 ID:ZWCOWcZR0.net
1年目で活躍できなきゃ25%オフだとなぁ
そりゃいきなり結果出せんでしょ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:56:43.49 ID:WYcHNPYq0.net
>>629
それを全て新人に背負わせて制限いっぱい減俸するのが中日流やぞ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:56:52.40 ID:5PMEibix0.net
>>626
これは新人王待ったなし

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:01.95 ID:X5EPO5n90.net
長嶋って落合の頃揉めてコーチやめへんかったっけ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:05.12 ID:QFkBVNMma.net
>>631
佐藤投手コーチもなかなか

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:15.26 ID:ivnbEZhO0.net
基本できてないで放置とかしとらんよな?まさかね

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:20.74 ID:u9TRsY/1p.net
>>628
ソースは?

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:29.49 ID:b3NO3tkD0.net
辻も高柳もデに―も落合も森繁もいなくなれー

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:40.84 ID:WYcHNPYq0.net
>>640
勿論きちんと恫喝しとるで

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:52.10 ID:rw4xypoD0.net
>>632
じゃあ石川が堂上直倫選手に勝っている点ってどこよ?
正直どこも無さそうな気がするんだが

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:53.68 ID:LKewhjyp0.net
>>638
高代と揉めた

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:02.13 ID:bdlz31DZ0.net
一応森繁は残ってくれないと土井の爺さんも呼べなくなるから残そう

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:23.14 ID:quu9S6Hh0.net
中日ドラ3指名の友永外野手凄すぎやろwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417516099/


このスレ中日ファンの希望に満ち溢れててほんま草生えるわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:33.82 ID:TAceDwrkd.net
中日のコーチは基本も教えられんのか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:33.86 ID:rw4xypoD0.net
真面目に石川の守備が堂上直倫タイプってありえるのか?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:39.10 ID:GEPQgyzq0.net
獲得時の球団側のコメント見てみたい

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:39.57 ID:JQRCINTjd.net
>>646
なお助っ人はドミニカ縛り

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:45.22 ID:fnubvApT0.net
>>498
納得するまでは出たくないだか出してもらえんだかいっとった

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:46.59 ID:IxJb7ABG0.net
まぁレジェンドが2年目も今のままなら遠藤に1与えても良いと思うけどな
遠藤はスペらなければ2年目そこそこやると思うし

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:51.04 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:52.13 ID:ImQZkcDC0.net
>基本ができていないから

スカウトでは見抜けんのか?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:51.53 ID:sLhuGmJ+0.net
>>641
14年11月5日中スポ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:52.15 ID:PFr7SJ0V0.net
厳しすぎて草

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:56.69 ID:nJO24/cc0.net
>>618
辻って2軍監督時代に若手は使わなかったからな
優勝はしたけど一軍の戦力になるわけでないその後数年で解雇される中堅使いまくって勝つ2軍に何の意味があったのか
案の定長え間やってるけど辻が育てたという選手おらんし

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:02.28 ID:IglDxcu0a.net
尾張の石川内野手ってこいつ?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:06.83 ID:BTVb8WFd0.net
>>627
>>630
>>633
野間や思い出した
サンガツ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:08.51 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:09.40 ID:2q1nQ3tK0.net
>>638
アレは落合ってよりも高代らしい、高代とぶつかって大喧嘩して落合はどっち取るんや!ってなって高代選んで長嶋が切れたとか

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:13.22 ID:b3NO3tkD0.net
>>646
ドミニカ縛りはもういやなんじゃ!

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:19.69 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:26.45 ID:MO7Bwb8g0.net
直倫に背番号返せ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:40.13 ID:bdlz31DZ0.net
>>651
デニーが新ルート開拓とか言ってたから友永の覚醒程度に期待しとるで

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:48.52 ID:J1oPNL2c0.net
去年のドラフト組は遠藤以外は全滅か

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:52.19 ID:rw4xypoD0.net
阿部と石川と直倫

誰が一番守備上手いの????????????????????????

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:02.44 ID:XPfFkVSzK.net
>>626
なんか東都の不沈艦思い出した

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:12.13 ID:Z/KJuMzd0.net
>>626
いつも同じ外野の頭超える3ベースの動画貼って長打力もあるみたいな感じの論調だった気がする

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:10.34 ID:23YMBPF5a.net
>>667
金子は?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:13.76 ID:QVpFzsXk0.net
例えば友永取らんかったらドラ3代わりに誰が取れたん?

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:31.63 ID:T/+iVNDr0.net
正直大島以上と思ってた奴は落合とオチシンしかいなかったろ
まさか2軍でもゴミになるとはオチアンも思ってなかっただろうけど

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:41.40 ID:4QacVLW0r.net
大卒社会人で似た経歴でもプロで差がつくからなあ
野本 通算打率.230 9本 75打点 169安打
長野 通算打率.290 97本 360打点 867安打

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:41.79 ID:OMHWKMoZ0.net
石川ってハンドリング上手いって渡辺に褒められてた奴?

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:14.21 ID:yonT74zZ0.net
>>672
倉本

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:20.78 ID:t51MzyiP0.net
>>636
ブラック企業として政府から公表されそう

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:19.61 ID:87co9eTF0.net
>>666
森繁がドミニカ行って探してる中でデニーがまだ国内でキャンプに付き合ってるんやぞ

もう分かるやろ、ただのポーズで森繁のドミニカ珍道中の邪魔になる様な事がやれる訳ない

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:43.04 ID:vuwQPtGad.net
新人の年俸で25%減らされても次の年活躍すれば余裕で取り戻せるからそんな悪くも無いと思ってる
友永だって来年活躍すれば250万なんて簡単に取り返せるはず
今年で言えば杉山は去年一昨年のマイナスを今年の活躍で一気に捲った
ただ大島クラスにガッツリいくのは流石にな

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:51.70 ID:S8cWWuFb0.net
高卒で基本ができてない ← わかる
社会人25歳で基礎ができてない ← ファ!?

お前7年間何してたんだよ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:58.12 ID:Z/KJuMzd0.net
>>662
オッチギャルゲーの主人公説

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:01.13 ID:spgXsJ37p.net
>>676
いらない(断言)

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:10.19 ID:5tD6z4pFp.net
遠藤ってなんかオールDなイメージあるわ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:12.37 ID:K8AoWjl20.net
>>645>>662
高代と揉めたんかサンガツ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:16.56 ID:b3dWKlehK.net
>>16
まさか高木さんの親戚

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:20.08 ID:gdh2K+SX0.net
>>672
めぼしいのは島袋くらいかな

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:42.50 ID:vJTFvTC20.net
高卒に厳しいと思ったら社会人で草

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:43.20 ID:SDUBfjkd0.net
>>680
そういや社卒か。社卒で基本できてない言われるってどうすんねん

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:51.33 ID:5tD6z4pFp.net
>>674
長野が普通にすごいな
野本も言うほどクソじゃねーけど

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:52.65 ID:Aylg5RxL0.net
123 風吹けば名無し@転載禁止 2014/12/02(火) 19:42:34.32 ID:QO7wGo9Y0
http://www.dailymotion.com/video/kLIma8mJ1SR6fX9a7AF
すげえええええええええええええ

142 風吹けば名無し@転載禁止 2014/12/02(火) 19:44:44.38 ID:NrG8P6Sp0
>>123
ほんまにちっちゃい福留みたいやん

160 風吹けば名無し@転載禁止 2014/12/02(火) 19:46:50.32 ID:5wuMZXQz0
>>123
これは凄いな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:55.68 ID:eX9oXSAj0.net
>>644
わいを惹きつける力そんだけだわアホ
あとあれやな
D-G戦で讀賣に勝利与える力は石川の方があるんちゃうww

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:03.45 ID:oMWNTPIQ0.net
背番号1に価値なんてありゃせんわ
勝手に重圧感じちゃあかんて

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:11.56 ID:DEMLiE2Jp.net
>>656
ハラデイ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:17.38 ID:WAOT7PAR0.net
>>686
いらない奴ばっかりやんけ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:18.41 ID:gdh2K+SX0.net
>>679
別に減らされなくても活躍すれば増えるし減らされ損だよね

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:19.75 ID:OMHWKMoZ0.net
遠藤一星
2EEDEDE 送球×

こんな感じ?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:32.59 ID:xilycmhkD.net
もしかして落合って選手見る目がないの?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:48.90 ID:DVnFYSUqK.net
大島にパワーが備わった的な扱いだったのがかなD

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:04:32.07 ID:bSNQzXBh0.net
友永と高木勇人って同じ3巡だけど巨人より指名順早かったっけか
地元の有力選手をみすみす逃して馬鹿かって結果論で煽られてたのは覚えてる
だったら浜田の代わりに栗原清水どっちか行けって思うけど

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:04:34.18 ID:sjSDExf90.net
>>645
くせのある人間でいろんなコーチと揉めるらしいな
戻したのは落合があの時に財布泥棒扱いした形でクビにした貸しがあるからだってな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:04:34.33 ID:oMWNTPIQ0.net
>>693
ないって断言してるから中スポ目通してて当然だと思うんだけど何でドラフト後の中スポすら目を通してないの?
物事を無いと断言するには全て情報媒体を見てなきゃできないと思うんだけど

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:04:35.54 ID:RDxE60AH0.net
>>680
だからただの上からの説教だって
真に受けるなよ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:04:51.77 ID:1F1/1u+70.net
>>698
福留2世って感じやったやろ
3割20本は通過点

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:04:56.43 ID:OMHWKMoZ0.net
友永って見ていると伊藤隼太に見えてくる
チビでずんぐりむっくりなのも似ている

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:04.14 ID:gdh2K+SX0.net
>>694
島袋はほしいわ
友永とか大島と気まずくさせただけやんけ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:07.36 ID:QVpFzsXk0.net
>>676
>>686
大したことないやん
落合が期待かけすぎただけでこんなもんなんやな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:09.72 ID:t51MzyiP0.net
期待が超高かったんか

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:16.23 ID:87co9eTF0.net
そういや去年のドラフトで一番叩かれて誰も期待してない男だとか話にもならん男と言われた加藤は特になんも言われんな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:30.17 ID:/LumO0o30.net
>>677
2軍で数百万円貰ってブラックとか戯言も大概にせえよ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:29.52 ID:/zxk233hM.net
中日はこんなんばっかやな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:34.54 ID:S8cWWuFb0.net
>>647
サンキューじっくり読むわ、土産おいてく

落合GMが大島以上と認めた友永が背番号1wwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417490301/

中日井領の恩師「井領はドラ1より上のレベル」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424789634/

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:40.55 ID:fskoWN6F0.net
>>692
ほんまそれ
デカい番号でもそいつが活躍すりゃ輝いて見えるもんな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:42.26 ID:eX9oXSAj0.net
>>708
だいぶうまなってきたやで

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:05:48.38 ID:09nv6SZB0.net
>>707
大統領候補のレジェンドやぞ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:06:11.55 ID:Z/KJuMzd0.net
>>679
去年今年見た感じ、1000万の選手が今年の若松みたいな活躍すれば4000万近くになるけど、750万じゃ3000万にも届かないくらいに抑えられる気がする

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:06:27.35 ID:dUrM9ytD0.net
自分の見る目はありませんって言ってるもんなのに
かつてこれだけ厚顔な奴いただろうか

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:06:34.45 ID:aBPZeD3+0.net
>>696
短距離走中日で一番早いで…
数年パワプロやってないから解らんけど大島5位荒木6位やから多分Aになるレベルやろ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:06:38.79 ID:WAOT7PAR0.net
>>705
いやいらないです
今の島袋どんな感じか知らんやろお前、左の北方やぞ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:06:45.74 ID:Fi4g4BjM0.net
なんでそんな選手を3位で取ったの

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:07.17 ID:z/0iuNSba.net
そいや加藤ってキャンプの時打球がしょぼ過ぎて中学生以下って言われてたな
ファーム後半で突然でかいのとか打てるようになってて草
突然の開眼くらいならプロはいるやつならあるもんかな

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:09.39 ID:OMHWKMoZ0.net
井領ってさ
典型的社会人のレジェンドって感じがするわ
なんというかバッターとしてのタイプは中田亮二が一番近いなー
社会人として残っていれば西郷とか的場みたいにスターになれたかもしれない

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:12.94 ID:h+t8iLLv0.net
>>14
落合の鶴の一声で決まったんだが

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:16.60 ID:91Ex9ImGM.net
来年遠藤固定できれば.250 10本行けるな
守備は知らん

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:18.51 ID:t51MzyiP0.net
>>709
そうなんだけど、一年目から減俸ってところがすごいなと。

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:22.70 ID:cWqOwxlE0.net
基本ができてない社会人を獲った中日さんサイドにも問題はある

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:23.10 ID:P1yjCir60.net
>>718
島袋普通に投げれ取るぞ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:50.71 ID:OX/3MhSM0.net
>>63
中畑が間違ってたんやぞ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:07:58.81 ID:gdh2K+SX0.net
>>709
フロント陣には超ホワイトやしな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:03.01 ID:KJs8Xoc50.net
>>718
今の島袋しらんのか?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:16.79 ID:87co9eTF0.net
>>705
そこら辺は平気やろ、実際春キャンプで大島に教えて貰いに行ったらしいし
大島だってアホじゃないし友永も気は良い奴みたいだからお互い落合が悪いよ、落合がーってなってると思うわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:20.77 ID:OMHWKMoZ0.net
>>717
盗塁できんしなあ・・・
試合見ててもすげーーー速いってわけでも無いしどんなひいき目に見てもCじゃね

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:21.25 ID:6lwmmxpo0.net
遠藤って来年もショート?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:21.28 ID:9ykIM4EZ0.net
むしろ基礎すら教えてない日本通運は何してるの?

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:22.73 ID:7eZlj9Jp0.net
>>717
一から四位も教えてクレメンス

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:48.21 ID:vuwQPtGad.net
>>715
それは活躍の程度によるんちゃう?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:50.34 ID:jE9qlr/Jr.net
3位ならまだね
野本みたいに1位とかだったら救いようないが
まあ2008の1位はどこも酷いが

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:51.97 ID:Ff7Dmv5f0.net
基本が出来てない奴を見てビックリして3割30本とか言ってた007はどこの無能だ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:51.60 ID:RDxE60AH0.net
>>721
君は本質的なところをみて言ってるのかもしらんけど
井領とそいつらどこが似てるのかさっぱりわからん

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:09:16.79 ID:eX9oXSAj0.net
そういえば石川は脚も遅いねんなぁ…
マイペースすぎるわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:09:34.38 ID:WPksmm1np.net
>>672
江越
高木
戸根

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:09:35.56 ID:T6sDWjvV0.net
こいつよりも浜田とったことのほうが許せないわ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:09:42.35 ID:4LXjANEH0.net
遠藤スレはたった136で落ちてこっちはこれとかお前ら叩きたいだけやんけ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:10.72 ID:aBPZeD3+0.net
>>734
2015春キャンプ30m走
そんなやついないと思うけど中スポに乗ってたから保管してるやつもしいたら確認してみるとええと思う

確か上から順に
遠藤
亀澤
藤澤(クビ)
エルナンデス

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:10.73 ID:gdh2K+SX0.net
>>740
これは終身名誉ドラ1友永

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:16.90 ID:z/0iuNSba.net
浜田って最初下で良かったのに
上でボロカスになってから下でもめちゃくちゃになったよな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:22.01 ID:OMHWKMoZ0.net
>>738
井領はいかんせん特徴が無さすぎるからなあ
せめて何かこれだけは誰にも負けないって言うものあればいいけど
総合力を売りにするなら野本みたいに埋もれてしまうわ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:29.35 ID:P1yjCir60.net
>>737
リップサービス含めてもリーバス警戒してた巨人007のがヤバイと思う

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:32.28 ID:87co9eTF0.net
>>721
典型的な2軍の帝王コース進むタイプに見えるもんな
なんか打撃一つ取ってもここが抜けてるわ!ってのが見えない

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:50.16 ID:9ykIM4EZ0.net
>>743
やっぱり亀は速いんやな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:05.05 ID:dUrM9ytD0.net
ただ遠藤は良かったな
久しぶりに見てて単純にかっこいいって思ったわ歳いってるけど

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:10.15 ID:Jef4Hx5m0.net
GMオチの慧眼www

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:15.39 ID:e48Mbtci0.net
ビョニカスとそれに便乗してた奴らがオナりまくってたのは草

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:18.77 ID:Xj4AGg9n0.net
>>718
何も知らないのお前だろw

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:25.45 ID:3RzcQlXM0.net
>>743
パワプロの走力は実際のタイム関係ないぞ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:29.09 ID:4LXjANEH0.net
>>741
浜田は又吉の変則フォームに味を占めた谷繁が欲しがったんやぞ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:35.50 ID:rY6p5Dp00.net
>>741
浜田はドラフト前はどこの新聞もA評価だったし。上位候補ではあった。

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:37.02 ID:eX9oXSAj0.net
>>746
契約更改の時のコメントから本人も自覚してるみたいやし
劣化柳田目指してくれんかなぁ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:49.64 ID:T6sDWjvV0.net
竜2位浜田智バンザイ投法に007お手上げ

テークバックが極端に小さく、両手を上げたような形から投げる独特の「バンザイ投法」。ネット裏の他球団スコアラーの間では「全部隠れるね」と球の出どころの見づらさが話題になった。試合に入らないと評価がしにくいという面でも、面白い存在だ。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20150209-1432301_m.html?mode=all

なお実際は打席から丸見えだった模様

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:48.14 ID:gwd6KsIJd.net
亀澤も遠藤も盗塁下手くそすぎや
荒木に弟子入りしてこい

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:08.94 ID:y06Rch9K0.net
>>750
なお守備

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:07.38 ID:aBPZeD3+0.net
>>749
ワースト5のが面白かったで
マシな順に
直倫
周平
和田
谷繁
小笠原

ちなみに直倫の次に森野が来る

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:20.63 ID:DEMLiE2Jp.net
>>701
良いからハラデイ
オリックスが獲得狙った証拠見せてや

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:22.84 ID:eX9oXSAj0.net
>>749
なお長距離は直倫レベルな模様

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:28.93 ID:b3dWKlehK.net
>>77
落合だけが知っている謎
うーむ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:38.74 ID:P1yjCir60.net
>>758
ええ・・・

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:44.95 ID:Ff7Dmv5f0.net
結局友永も倉本もたいしたこのなかったしな
007の対外コメントがいかに適当かがよくわかる

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:00.57 ID:gwd6KsIJd.net
>>761
周平ベテラン並っていかんでしょ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:29.31 ID:iSyjikSR0.net
>>718

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:29.99 ID:GnM5WhoG0.net
ダンス上手いからセーフ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:43.44 ID:spgXsJ37p.net
>>761
周平と直倫はジープで追いかけ回せば少しは足速くなるんちゃうか

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:49.04 ID:87co9eTF0.net
>>756
やたら評価高かったよな、素人目にはこんなフォーム無理やん…って思ったが

冷静に考えると左の変則ってだけでMAX144に武器になる変化球も挙がらず制球もそんななのになんでどこもあんな評価高かったんだろ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:50.35 ID:23YMBPF5a.net
なんか煽りカスみてーなのが居るな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:53.34 ID:7eZlj9Jp0.net
>>743
サンガツ!

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:14:12.92 ID:esnMYU6zK.net
魅力ありそうな高卒取ってた方がええな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:14:18.77 ID:P1yjCir60.net
倉本は始めは良かったけどシーズン途中からおかしくなった

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:14:32.81 ID:Y//dVhCy0.net
1なんて藤王も直倫も付けとったやんけ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:14:49.91 ID:7eZlj9Jp0.net
>>761
周平と直倫…

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:14:54.71 ID:T6sDWjvV0.net
>>771
キャンプの時点でおはDがこれ無理じゃねって察してたのに一体プロはどこを評価したんやろうな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:14:59.68 ID:Ff7Dmv5f0.net
>>771
ドラ1候補にまでなった時は流石におどいたわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:07.59 ID:S8cWWuFb0.net
ていうか
将来性豊かな大卒高卒1年の連中と
基礎ができてない25歳オールドルーキー

ドラフトってどっち取るべきなんや?

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:11.14 ID:91Ex9ImGM.net
友永「やるからには常にトップを目指している。1番になりたいです。全部の項目においてアピールしたいので、総合1位を目指します」

友永「(大島は)足があって、守備がうまくて…。僕と似てるタイプです。見て学ぶところ、吸収したいところはあるけど、
    切磋琢磨(せっさたくま)ではダメ。最初からぶつかっていきます」

友永「(大島とは)グラウンドではある程度の距離を置くくらいのつもりで」

友永「バットコントロールには自信がある。どこに当ててもヒットにするのを1つの売りにしてきた」

友永「自分で何をやるか決めてから(練習に)来ている。誰かがやっているからやろう、ではないです。
    上位指名されて背番号1をもらった。責任感は持っています。やらなきゃいけない」
コメント3件

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:21.73 ID:+TofvpjI0.net
周平森野以下とか足遅すぎ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:23.85 ID:9ykIM4EZ0.net
>>763
直倫足遅いって聞いたけど長距離はスタミナあるんやな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:24.05 ID:JWl0q9hYa.net
安楽は諦めたし浅間と岩下もとられたから去年の高卒は誰も残ってない

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:29.76 ID:VeLjmVii0.net
ポッチの無能さは異常

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:35.43 ID:7K9draRUd.net
>>761
森野より遅いとかシュウヘイ...

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:38.40 ID:oMWNTPIQ0.net
>>762
ハラデイじゃねえだろ
自分の非を認められずググれば出てくる程度の情報すら確かめずに断言する神経が気にくわないんやけど

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:15:52.70 ID:2dac8lef0.net
友永野球糞なのに合コン行ってるとか
寮に女連れ込んでるとかそんな話しか聞かないから
余計腹立たしい
女遊びするために名古屋来たんか?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:04.98 ID:RDxE60AH0.net
>>771
素人目にとか予防線張るなや

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:07.15 ID:P1yjCir60.net
まあリーバスがBPやったのを見て
ボールはストライクコースに来ていたいうた彦野も大概だけどな
練習になら無くて森野困ってたじゃん

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:17.98 ID:87co9eTF0.net
>>766
007なんて茶番みたいなもんやし、各球団でスポーツ紙のネタ提供してるだけだろ

そういや善村が復帰したら速攻で広島を警戒してて草生えた、来年は誰を警戒するんだろか

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:43.18 ID:RDxE60AH0.net
>>788
噂に振り回されるよりちゃんとプレーみようや

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:44.78 ID:bSNQzXBh0.net
浜田が変則だったら岩見優輝と武田勝のほうがよっぽど変則だと思うけど
全部隠れるとかいいながらテークバック(ないけど)〜トップ〜リリースまで全部丸見えでしたって
真面目に新人王とかほざいてたの流ブルの馬鹿ぐらいじゃない

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:55.05 ID:S8cWWuFb0.net
浜田智は完全な地雷扱いされてた
完全な手投げだって、でも落合がほしがった

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:59.36 ID:P1yjCir60.net
>>761
森野より下ってことは
邪魔のが本当に速いのかもしれんな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:17:19.83 ID:DEMLiE2Jp.net
>>787
お前「証拠見せたろか?」
ワイ「見せて」
お前「ここにはない、」

要するに証拠は出せないってことか
普通、証拠はあるって反論するなら要求に応じて提示するのが筋だろ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:17:29.13 ID:eX9oXSAj0.net
>>783
直倫打撃練習しろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:17:31.71 ID:2dac8lef0.net
>>792
プレーは実際この目で見て糞だてわかったから
足はまだいいけど守備も打撃も糞

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:17:35.74 ID:spgXsJ37p.net
まだ浜田を落合枠って言ってる奴いるよ…

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:17:48.79 ID:P1yjCir60.net
>>791
善村が良くやったんじゃねむしろ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:17:53.71 ID:hdM1AX900.net
野手の場合、秀でた物があれば高卒大卒の時点で指名されるから
社会人に求められるのは基礎を含めた総合力なんだよな…あれ?

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:17:54.85 ID:3kspNM5E0.net
落合の見る目の無さを信じろ!

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:18:16.63 ID:xP3n0jjSr.net
どすこいとの対戦はヤバかった
今まで見た中であれほど当たる気もしないと感じたのは初めてだった
野本や松井でもあんな絶望感は味わったことがない

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:18:22.39 ID:T6sDWjvV0.net
>>800
八木「サンキュー」

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:18:29.00 ID:P1yjCir60.net
打球判断が古本みたいだったな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:18:42.67 ID:oMWNTPIQ0.net
>>796
ググれば出てくる程度の情報って言ったよな?
ググったか? 物事を断定して人に話す時はそれが事実か確かめるのが普通だよな?
そもそもワイはここにはない何て言ってないし思い込みやめて欲しい

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:18:45.84 ID:kTpdGWOy0.net
>>781
どこにも当たらんからなぁ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:18:52.22 ID:OMHWKMoZ0.net
野村→金剛
浜田→日ハムにいた吉崎
友永→外野版澤井
石川→西川明、藤澤
加藤→実松
井領→野本
遠藤→神野
山本雅→山崎賢太
金子→遠藤氏ね

ぐらいはやれると予想

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:19:07.74 ID:E2I0rLJWK.net
大島にパワーがついたような選手って言ったのは名前は忘れたけどスカウトやぞ
落合は契約更改で大島に「お前がそんなんだから外野手をとった」って言っただけやったろ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:19:05.75 ID:RDxE60AH0.net
浜田が出所丸わかりって誰の証言や
今年ずっと言われてたけど

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:19:15.91 ID:XSlwT8ts0.net
>>780
社会人野手なんて上位で獲るもんじゃない
下位指名でくじを引く感覚で拾わないと駄目やわ
外れてなんぼ当たれば儲けって感じでね

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:19:35.94 ID:DEMLiE2Jp.net
>>806
早く証拠見せてや
ググれば見つかる程度の記事ならグダグダ抜かす前に提示して黙らせた方が早いやろ?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:19:44.64 ID:dLNUp/zA0.net
>>2
スカウトしたやつが悪いわ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:20:16.15 ID:b3dWKlehK.net
どこか怪我でもしたんか

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:20:22.74 ID:kL9ZBt9c0.net
大島の守備にケチ付けて取った選手が基本出来てない評価とか笑うわ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:20:27.69 ID:eX9oXSAj0.net
>>808
石川は劣化山田哲人になる
見ておけ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:20:26.80 ID:VbbY9I8Z0.net
まだやってたんか(驚愕)

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:20:31.51 ID:1tq49QrQ0.net
>>810
去年の神宮大会で野間にボコボコに打たれてた時点で
握り見えてるんちゃうかっていうわれてたやろ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:20:51.08 ID:xP3n0jjSr.net
オープン戦見てた人間ならお察しだった。どんな球にでも対応できるんじゃなくてどんな球でも振るんだよなこの選手。アマレベルの精度だと当たってヒットになっていたのがよく分かった

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:20:57.70 ID:S8cWWuFb0.net
2軍で打率2割って異次元やぞ(困惑)

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:04.17 ID:0M7aQY4Or.net
大島は東都一部で首位打者だったし

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:05.90 ID:Diq7TC6B0.net
友永のよくわからんところは二軍じゃ出塁率高いのに
一軍じゃアホみたいに振り回して丸でボールが見えてないところ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:19.53 ID:nwxyyMQ40.net
社会人野手に落合が幻想抱いてるからな
なんかそんな感じがする、昔と今じゃ環境も違うのにいまだに自分が東芝府中でやってたイメージで語ってそう

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:30.61 ID:RDxE60AH0.net
普段首脳陣叩きばっかしてるくせに
こんなときだけ「基礎ができてない」みたいな発言は引用して選手叩きするんかい

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:34.06 ID:fskoWN6F0.net
>>812
赤の他人やけどこれちゃうか

http://draft.liblo.jp/archives/4901115.html
>ドラフト前の情報では、オリックスが下位指名を検討しているという程度だった。

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:35.06 ID:kL9ZBt9c0.net
大島に発破をかける意味で取ったんやという謎の擁護

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:41.93 ID:wiMAxzmh0.net
>>810
それは知らんけどキャンプ見て3盗し易そうだなあとは思った

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:46.24 ID:oMWNTPIQ0.net
>>812
そもそも会話できないんか?
レスの要約で捏造始めるし疑問符着けてるのに答えられないし
無いって断定してるならドラフト後の中スポ見てて当然だと思うんだけど見たの? 見てないの?

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:59.69 ID:87co9eTF0.net
>>811
ってか年齢問わず外野を上位で獲るのが戦略として間違ってるわ
外野はコンバートの終点の一つだから取って駄目だと基本潰しが効かない
取るなら打撃が良いショートかキャッチャーがコンバート先多くて一番ええとか

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:22:07.01 ID:OMHWKMoZ0.net
>>816
まずは二軍で3割打つことからだな・・・

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:22:09.62 ID:DEMLiE2Jp.net
>>825
サンキューガッツ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:22:24.56 ID:2dac8lef0.net
>>816
劣化山田哲人になる前のスペで消えそう

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:22:48.59 ID:DEMLiE2Jp.net
>>828
よう無能
もうお前は用済みやで

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:22:47.29 ID:RDxE60AH0.net
>>819
アマ野球で上手くいってた理由はなに?
たぶん適当いってんだろうけど

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:23:18.15 ID:oMWNTPIQ0.net
>>833
涙目敗走お疲れ様でーすwwwwwwwwww
書いてあったよな?wwwww

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:23:32.26 ID:kL9ZBt9c0.net
>>829
ロッテとかめっちゃ顕著やな
乱獲したから外野はいるけどコンバート効かないから内野ペラペラ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:23:45.20 ID:yonT74zZ0.net
どうせ高卒も社卒も育てられないんだから
ソフバン首になった奴ばっかり集めたらええやん
そっちのほうが活躍する可能性高いやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:23:46.37 ID:23YMBPF5a.net
>>831
>他球団は候補にあげてすらいなかった模様

ダッサw

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:23:59.59 ID:wOzgue3z0.net
下手な鉄砲数打ちゃ当たるって言葉があるが
遠藤は決して当ってないんだよな
落合をクビにしろ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:24:04.29 ID:3DSuKThG0.net
沖縄キャンプで終わった選手

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:24:13.52 ID:9ykIM4EZ0.net
下位でも二遊間と捕手は毎年取るくらいでええわな

総レス数 841
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200