2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味方になった炭谷wwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:27:48.43 ID:taMia8zM0.net
すごい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:28:15.26 ID:8Jr5LPfv0.net
せやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:28:33.59 ID:WYP1eWwg0.net
西武ファンの気持ちがわかるようになった

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:28:38.24 ID:edxG0Ssc0.net
全く頼りにならん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:29:06.11 ID:ufGaHRL8a.net
手のひらくるくるやな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:29:44.79 ID:sKF0bxfna.net
普通に森の方が良さそう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:29:45.48 ID:yoevMyXy0.net
敵にいてほしい人材

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:29:58.68 ID:q/GI+o6X0.net
ゴミすぎる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:30:04.35 ID:+uX9oVsy0.net
嶋松「炭谷に代表の格はないだろ」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:30:20.18 ID:cPNkZfDN0.net
・まるで強打者のような引っぱりファール
・いい当たりに限って真正面
・三振でもいいところで振ってゲッツー

このあたりを皆様にも味わっていただきたい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:30:23.14 ID:LALylY3u0.net
つか 中村使えや せっかく来てるんだから

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:30:39.01 ID:XmMpThOi0.net
頑丈だけが取り柄

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:30:49.94 ID:UYJFbqlN0.net
なんやこのゴミ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:02.45 ID:LtcUCrvR0.net
GG炭谷

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:14.58 ID:8cx5voC7d.net
西武ファンはこれでポジってたのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:15.65 ID:F3yhMVuv0.net
守れない炭谷なら松井雅人のほうがマシ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:16.76 ID:SQjj1euWp.net
普通に森育てろよ
投手が契約ゴネてんのか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:17.44 ID:llzXPdMk0.net
やっぱり雑魚じゃないか(憤怒)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:27.09 ID:BYYKgrtC0.net
よく西武は炭谷で我慢してるな
ワイやったら森使えと暴動起こすわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:34.93 ID:3UHhuQaD0.net
次までに森育てとけや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:35.88 ID:STtA2vE7M.net
>>10
何でこんなに運がないんやろか
これが実力か

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:37.93 ID:q/GI+o6X0.net
これが争奪戦になると思う馬鹿はなんやったんやろうな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:31:53.91 ID:Viv1M2MB0.net
>>10
その一を今味わっとるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:06.15 ID:wNgX3ke70.net
後ろに逸らすのはわかるけど
足滑らせて振り逃げ成功されるとは思わんかった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:09.38 ID:LALylY3u0.net
森はさすがに無理 近藤もきついだろなあ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:24.55 ID:iiMtLtEE0.net
>>1
うるせーよ馬鹿野郎が死ね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:22.45 ID:QrfiWTy10.net
地味にリードも酷いんだよなぁ・・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:34.28 ID:MD64YoxQ0.net
ランナーがいたらきれいなゲッツー

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:34.78 ID:RxUMuuj40.net
西武首脳が森に頑なにミットを持たせないのが悪い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:37.90 ID:1GzSvJYm0.net
>>10
ワロタ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:48.73 ID:AcH9jibe0.net
守れない松井雅人やんけ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:01.92 ID:SvKZm7zd0.net
森より岡田や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:07.10 ID:QY5EiVl6K.net
何故か日本代表にいる炭谷

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:15.68 ID:RxUMuuj40.net
西武の中継ぎが西武の中継ぎなのってこいつのせいなんじゃないか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:22.92 ID:NbUN3IOq0.net
はよ森育成しろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:25.56 ID:f21AYaMA0.net
早くFAしてくれないかな
森の成長を阻害する老害でしかない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:29.07 ID:Ajkaeang0.net
2塁送球も相当危なかった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:41.52 ID:JxZ1gCjAd.net
こいつリードヤバイだろ
大体の投手ボロ糞にしてんじゃん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:46.19 ID:trMZX8cn0.net
まじやべーわ 勃起しすぎ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:55.21 ID:PA3soXzw0.net
というかちょっと打てたらすぐ調子乗って大振りになるんや

当てる技術自体はあるから今シーズン終盤みたいに流しとけばそれなりに打率残せるのにな。

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:04.03 ID:ecxAW8Qia.net
すごい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:10.80 ID:1dFbGQEZa.net
>>9
お前が強肩になればいいだけだぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:18.28 ID:5rojeN3Oa.net
高卒ルーキー開幕戦HRの栄光

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:26.82 ID:4d1ewtby0.net
>>34
流石はそれは炭谷がかわいそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:41.45 ID:tsFFGgvZ0.net
悲しいなぁ……

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:44.37 ID:5DxM7z+n0.net
はたして味方なのかって話やで・・・

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:49.68 ID:r1Q8SSUbr.net
頑丈やから森を試す隙も与えない出ていかない投手陣から謎の崇拝をされて正捕手の座に居座る高年俸捕手様やぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:57.40 ID:+ZhQfCP40.net
嶋を使うしかないってのが日本の捕手不足を表しとるな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:13.95 ID:DeuEVEzU0.net
川端一本撃ってくれよな〜頼むよ〜

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:18.32 ID:AJoM6dch0.net
残当
西武戦とか炭谷にまぐれで打たれた時が一番のピンチと思ってるわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:20.15 ID:B/hrH72t0.net
いうほど守備よくないよな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:23.39 ID:fgPRplqZ0.net
呪いの装備ってまじやったんやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:33.93 ID:YVC81dTv0.net
敵やろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:49.17 ID:geHXLxbR0.net
シーズン中とか一部炭谷信者しか擁護してないからな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:50.87 ID:Khc+awK4K.net
>>19
炭谷信者が暴れまわるからしゃーない
選手もエース岸がファビョって炭谷信者筆頭になっとるし・・・

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:52.04 ID:hBldB3KN0.net
ずっと敵でいてほしい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:54.64 ID:ZlmaHDJK0.net
最近の守備の過大評価が異常だったから朗報だね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:36:03.94 ID:eXyfqjTJ0.net
迷惑しかかけてないな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:36:17.84 ID:dDAHblDKp.net
今夜も山田

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:36:27.53 ID:DCz4zTuN0.net
岡田のがいいような気がしてきた
思った以上ひどい
ただ怪我はしないこの能力は多分世界レベル

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:36:40.53 ID:RxUMuuj40.net
>>54
ちなみに炭谷の不満を言うとすぐ便器認定を食らいます

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:36:47.69 ID:H6KIWT8v0.net
何が評価されて代表なんや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:36:52.16 ID:edxG0Ssc0.net
エースの岸が炭谷好きすぎるのが問題なのでは

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:12.51 ID:qPLYte3r0.net
今日の炭谷

ずっこけて振り逃げされる
センター前送球未遂
打たない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:21.63 ID:LALylY3u0.net
守備だけならロッテの捕手かハムの大野でえーわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:23.02 ID:SvKZm7zd0.net
炭谷使わなかったら西武の投手陣めっちゃよくなるし優勝いけるやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:38.56 ID:IV0Rd3r10.net
>>61
便評被害やめろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:42.49 ID:4d1ewtby0.net
>>64最後はいつも通りなんだよなあ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:43.67 ID:H+faeURv0.net
炭になっても燃える男

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:47.57 ID:SQjj1euWp.net
>>55
自分がひよっこの時もあったろうに育ててもらいながら
森育てる気概のないエセエースやわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:49.54 ID:CzX2C/rr0.net
ホントに味方になってるんですかね・・・?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:50.96 ID:aczcoCO90.net
でもこうやって代表入りしたり西武でも辛抱強く使われてんのは現場にいる人間にしかわからない何かがあるんかな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:38:23.12 ID:Rc61dvXe0.net
バッテリー側は併殺を狙ってない攻め方でも器用に併殺しそう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:38:28.17 ID:77QElVRo0.net
守れない打てない何なのコイツ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:38:25.48 ID:YirlfHW60.net
バットに当たらないだけ松井雅人の方がマシという侮辱

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:38:45.57 ID:GCxTPzkR0.net
>>34
細川のせいとかハゲQのせいとかコーチのせいとか昔からいろいろ言われてきたけど
中継ぎは中継ぎが悪いと思う

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:38:56.93 ID:MD64YoxQ0.net
>>72
単純に他が炭谷以下しかおらんのやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:03.78 ID:f21AYaMA0.net
>>64
昨日の炭谷も酷かった
バント失敗ゲッツーて‥‥
古田も呆れとったわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:06.51 ID:R+OWVdvN0.net
中村使えや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:07.12 ID:IouvlpQP0.net
炭谷が正捕手なってから西武優勝してないのになんで評価されてるか謎
打てないから守備いいみたいな先入観持たれてんのかコイツ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:13.62 ID:4d1ewtby0.net
>>72
西武は炭谷以上がいなかったのと
その代りになりそうな岡田がスペ癖だから使われてるだけ
代表は知らん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:25.23 ID:RxUMuuj40.net
>>70
自分の時は伊東細川と良い先輩がおったからなぁ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:25.93 ID:SvKZm7zd0.net
松井雅人なんて使われてないから全然マシやわ
こっちは規定到達やで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:47.31 ID:hx5ZbNcI0.net
普通中村使うよね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:57.14 ID:C7mnpt0Ia.net
打てなくても盗塁させなくてもいいが怠慢で振り逃げを許すのは許せん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:40:12.69 ID:D9VIpcYMM.net
絶対中村か嶋出すべき
ちな猫

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:40:18.55 ID:JjeVOI2z0.net
リードは知らんが打撃が全く期待できん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:40:27.43 ID:8E/92WIt0.net
>>34
西武の中継ぎは炭谷がレギュラーになる前から西武の中継ぎだろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:40:47.19 ID:rFV54Jt4d.net
こんなもんやでいつも

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:40:46.54 ID:AVLOALKOp.net
>>10
mmのがマシやな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:04.49 ID:D9VIpcYMM.net
小川になっても炭谷のままという小久保の信頼感

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:17.86 ID:PDqHGSWrM.net
WBC捕手別防御率
阿部 39回 12失点 防御率 2.77
相川 11回   7失点 防御率 5.73
炭谷 11回   8失点 防御率 6.55

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:17.33 ID:6pgXHmy+a.net
>>15
ポジったことは一度もないぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:18.77 ID:jh02B/vB0.net
>>90
いい当たりもないMMよりましか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:28.57 ID:4d1ewtby0.net
>>88
敗戦処理すらできなくなったり
小野寺レベルすら存在しなくなったのは最近なんだよなあ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:37.73 ID:MZ76+vZX0.net
ゼ、ゼロ失点やぞ今日は・・・

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:43.58 ID:RxZM762o0.net
別に悪い捕手では無いと思うよ
ただレギュラーで使う選手ではないサブでベンチに置いておくべきキャッチャー

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:46.76 ID:EHnHoaaQ0.net
なるべく邪魔にならないような捕手を選んだ結果これですよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:42:19.58 ID:zfhfqlIz0.net
昨日まで炭谷信者やったけどやっぱ炭谷死ねや
恥さらすなクソ野郎
中日でも行ってろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:42:20.01 ID:IV0Rd3r10.net
>>95
力者ってもう引退したん?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:42:23.34 ID:D9VIpcYMM.net
>>92
相川もおかしいよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:42:24.99 ID:D62UEkZ/0.net
>>90
三振して欲しいところで的確に三振するからな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:42:33.78 ID:sfOt7fRJ0.net
打てない守れないやんけ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:42:34.78 ID:JjeVOI2z0.net
>>93
嘘つけシーズン終盤にポジってたゾ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:42:42.05 ID:9O+36gwv0.net
>>92
相川もおかしいよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:42:52.57 ID:dyYedKS/p.net
>>100
二軍で用具係やっとるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:43:23.87 ID:X+6DETTS0.net
落ちる球の捕り方がヘタすぎて草生える

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:43:30.28 ID:jh02B/vB0.net
>>92
ちなみに里崎は?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:43:32.11 ID:wXnllD6A0.net
普通に嶋でよかったんじゃ
ヒット出てないけど結構いい当たり打ってたと思うんだけど

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:43:34.08 ID:9vT9cko50.net
炭谷って死ぬほど打てないからさぞかし守備は凄いんだろうなと思われてるよな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:43:37.36 ID:AhYna/bG0.net
打てる奴出せ
日本代表のピッチャーのリードとか誰がやっても変わらん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:43:41.62 ID:DG7CE0OZ0.net
現役通算2割切ってそう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:43:46.74 ID:IV0Rd3r10.net
>>106
おおもう・・・
入来コースでどっかコーチで拾わんかな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:43:51.09 ID:QY5EiVl6K.net
谷繁古田城島の時代って恵まれてたんやな…

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:44:02.22 ID:JjeVOI2z0.net
>>92
相川もおかしいよ
こいつどこのチームでも投手炎上させてるだろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:44:08.31 ID:5EyI/nu10.net
>>109
ヒット韓国戦で打ってるで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:44:28.38 ID:htQQt88G0.net
どうせ打てないんだったら谷繁のほうがマシかもな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:44:30.76 ID:X+6DETTS0.net
石原の方がまだマシなんじゃね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:04.03 ID:D9VIpcYMM.net
小野寺ならついこの前用具係から副寮長に昇進したで
ちな寮関連のポストは西武職員エリート出世コース

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:27.02 ID:ZUyh+Xt+d.net
>>98
チームにいること自体が邪魔なんですが
石原みたいにプルペンキャッチャーに専念しろや

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:30.52 ID:WE4XnCgLK.net
リードとかが過大評価されてキャッチャーとしての他の能力が過小評価される風潮は本当に嫌い
リード厨が日本のキャッチャーの成長を妨げている

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:43.44 ID:y8or91mV0.net
取れんで良かったわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:41.22 ID:kLP48lSZ0.net
打撃はもちろんのこと守備もゴミでビビった

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:52.54 ID:pjAoO7Gqa.net
しばらく炭谷時代が続いてるから細川の偉大さを知ったわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:54.22 ID:9vT9cko50.net
中田翔 182cm 90kg
炭谷銀 180cm 93kg

何故なのか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:53.66 ID:RURqdJUc0.net
高谷とそんな変わらないレベルなんじゃね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:55.00 ID:ZlmaHDJK0.net
やっぱキャッチャーだから打てないとか甘えだわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:46:01.30 ID:dyYedKS/p.net
まだ大野の方がマシやな
大野と炭谷のトレードなら喜んでするで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:46:16.83 ID:xnexc8B10.net
ハムは近藤を捕手としてちゃんと育てろや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:46:26.60 ID:pNv5dUFU0.net
>>119
プリンスホテルのバリバリ幹部に高木大成がなっててわろたわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:46:33.47 ID:SvKZm7zd0.net
西武の投手もっと評価してくれや
球場もクソなんやで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:46:53.77 ID:3gfafydc0.net
昨日盗塁刺した瞬間が人生のピーク

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:47:03.94 ID:D9VIpcYMM.net
>>124
細川時代に偉大さを知った伊東って雲の上の神だわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:47:08.69 ID:FwXvuyLH0.net
>>125
うそやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:47:23.75 ID:pjAoO7Gqa.net
>>131
他球場でも関係なく燃えるから無理やで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:47:26.90 ID:p02NsLR40.net
ブスの女優の演技が過大評価されるように
打てなさすぎる炭谷の守備は過大評価される
大竹しのぶ的キャッチャーといえる

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:47:37.21 ID:wXnllD6A0.net
2009WBCでブルペンキャッチャーになってた石原の大会前年成績.265 9 50
やっぱ今の捕手って人材難だわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:47:57.00 ID:DiT/S/d80.net
>>132
今日は完全になめられとるけどな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:04.32 ID:o0BRIiYQ0.net
今年の後半に打撃覚醒したんじゃなかったんか?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:07.76 ID:pjAoO7Gqa.net
>>136
草生える

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:05.64 ID:6e6g+Q7Ir.net
>>104
10月だけ打てる期待の大型捕手銀仁朗さん来日してたんや

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:07.65 ID:SvKZm7zd0.net
>>135
それは炭谷が悪いってことやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:22.04 ID:vEFTW9aM0.net
>>62
総合力

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:27.39 ID:X+6DETTS0.net
>>137
この石原が呼ぶ意味あんの?って当時言われてたからな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:29.27 ID:ZUyh+Xt+d.net
>>136
年齢的には蒼井優みたいなやっちゃな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:34.71 ID:RxUMuuj40.net
>>119
そのまま俗称じゃなく本当に西武グループの総帥になってほしい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:41.07 ID:rFV54Jt4d.net
秋山が柳田に首位打者とられたの炭谷のせいだからな
抑えるリード脳ないなら歩かせろとさんざん叩かれた

柳田
●対西武以外4球団 打率.320(281-90)
●対西武 打率.428(91-39)
●対炭谷 打率.467(77-36) ←←←←←←
●対西武炭谷以外(岡田、上本、中田)
打率.214(14-3)
●対炭谷以外 打率.315(295-93)

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:44.02 ID:PdzA25tb0.net
嶋と打率そう変わらんしへーきへーき

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:50.09 ID:AgbPLQzf0.net
もう何やっても叩かれるレベルになってて同情するw

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:53.45 ID:MK2mbwldM.net
短期決戦で自動アウト入れちゃいかんでしょ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:53.50 ID:D9VIpcYMM.net
>>136
ワイは多部未華子

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:49:44.97 ID:4d1ewtby0.net
>>147
秋山は終盤の急速冷凍あったから首位打者は無理や

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:49:49.65 ID:dyYedKS/p.net
>>136
炭谷の打撃はバットの途中に大穴が開いているかのような空三が多くてイライラするわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:50:00.08 ID:geHXLxbR0.net
いつかの一塁にいて秋山の内野安打潰した時はくっそいらついたわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:50:08.19 ID:PDqHGSWrM.net
>>92
ちなみに選ばれた際のシーズン成績
414打席 .194 0本 23打点 .466

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:50:14.72 ID:PTXTnYmc0.net
リードはともかくあの振り逃げ許したのは正直ひどいと思ったし
9月の大爆発がウソのようなクソ打撃でビビった
西武は森、日ハムは近藤を捕手で育てて日本代表に貢献すべき

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:50:23.27 ID:Khc+awK4K.net
>>143
総合力(野球の能力だけとは言ってない)

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:50:39.71 ID:ZlmaHDJK0.net
>>137
まあ一つ前が凄すぎた気もするが今の捕手難はひでえわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:50:45.09 ID:TJb1j1LVd.net
>>40
腐っても平安のスラッガーやから地が騒ぐんやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:50:50.66 ID:9/z8edGP0.net
なお、これでも森が捕手で失敗してないのに炭谷が正捕手!と西武ファンは抜かしてる模様

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:51:14.37 ID:nVin15b3p.net
>>92
天使やマッケンジーはどうなんや
石原はブルペンのみか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:51:32.38 ID:D9VIpcYMM.net
森と近藤の捕手覚醒あくしろ
こいつらしか打てる捕手の未来がない

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:51:38.37 ID:pjAoO7Gqa.net
こいつを脅かすチャンスを与える気すら起きない藤澤とか中田ってどんだけクソなんや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:51:41.02 ID:SvKZm7zd0.net
>>160
球団がそれやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:09.73 ID:0pCZCccMp.net
西武ファンが炭谷を擁護してるという風潮やめてくれませんかねえ‥それ一部の信者やから

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:07.56 ID:UOn3oeZ50.net
九月頃の覚醒は何だったん?
一時期OPS0.9位あったよな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:12.39 ID:X+6DETTS0.net
岡田とか大阪桐蔭だしこいつよりマシなんじゃね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:13.21 ID:uUFUYXL/M.net
こいつの恐ろしいところは結構な数の信者がいること

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:19.55 ID:QfFL3dW80.net
>>10
今宮に似てる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:29.84 ID:6e6g+Q7Ir.net
>>160
森はキャッチングがプロレベルじゃないし打てるから守備負担かけたくないんや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:33.42 ID:wXnllD6A0.net
一瞬石原守備ででたけどあんときは無失点やったか

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:54.67 ID:SvKZm7zd0.net
>>167
一時期スタメン奪ったけど怪我したんや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:52:59.51 ID:Nt5arpFY0.net
>>160
あたりまえやん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:07.18 ID:UCRwpSBNK.net
中田とか藤澤なんて西武ファンしか知らないと思うゾ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:11.22 ID:ZUyh+Xt+d.net
>>168
経歴と入団から何試合かだけはドカベンやったしな
そっから先死んでるけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:13.11 ID:PF27/EpW0.net
嶋寝違えたんか
だから炭谷なのか

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:16.57 ID:vkFF9Dfl0.net
こいつ捕手としては凄いみたいな感じになっとるけど実際のところどうなんや
打撃がゴミな奴にありがちな俊足認定や堅守認定みたいなもんなんか?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:44.54 ID:9/z8edGP0.net
>>164
紅白戦とかは捕手で出場してるし確実に来年からは捕手で戦うし炭谷なんて一蹴なんだよなあ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:47.13 ID:UOiDV+Pu.net
>>148
打率も本塁打数もほぼ同じなのになぜOPSが.100違うのか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:00.85 ID:Khc+awK4K.net
>>160
西武ファンちゃう・・・それ炭谷だけが良ければ良い炭谷信者や
今年も岡田がスタメン出だした頃に暴れ倒したキチガイどもやぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:03.84 ID:wXnllD6A0.net
打率糞だったけど高卒で3本塁打打って長打力あるのかなと思ったけど
全然成長せーへんなほんと

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:15.13 ID:Cm6RZj7ja.net
http://i.imgur.com/U1oCqgA.jpg

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:19.38 ID:8v3SAsCD0.net
似たような存在なのにファンに叩かれまくる大野とそうでもない炭谷
なぜ差がついたか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:20.17 ID:RxUMuuj40.net
>>160
森は場数がまだまだ足らんししゃーない

なおそもそも場数を与えるつもりすら無い模様

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:29.03 ID:0pCZCccMp.net
守備に幻想抱いてる一部のアホ信者に支持されてるだけやからほんとにゴミだと思ってええで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:31.54 ID:JIYzzkkF0.net
9月にやばいくらい打ってたけど何やったん?
病気にでもかかったの?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:35.11 ID:dyYedKS/p.net
>>170
おは袴田

お前はくたばるんやで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:56.00 ID:9/z8edGP0.net
>>170
でも全試合捕手無しはなかっただろ
正捕手なんてガイジだし少し落ちても森を使った方がよかった

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:58.73 ID:D9VIpcYMM.net
それよりおかわりのほうが心配やで
ストレート振り遅れて三振って相当調子悪いンゴねえ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:54:58.92 ID:KR+9cNE70.net
さっきから
中村中村言ってるアホはギャグのつもりだろ

おかわりは太ってるだけでキャッチャーじゃねえぞwwwww
1塁守だwwwwつまんねえボケにつっこんでくれるのは俺くらいだぞ
感謝しろガイジwww

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:55:24.11 ID:4d1ewtby0.net
>>177
ノーコンどもに鍛えられた結果後ろにそらすのがほぼない
リードは知らん
異常に怪我しないから安定して戦力として数えられて便利

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:55:41.92 ID:pjAoO7Gqa.net
>>186
シドニーでさえ打てる時期はあるんやで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:55:51.31 ID:+hAIprps0.net
今北がなにしたん?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:55:57.36 ID:ak24gUAEK.net
GGやぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:55:57.68 ID:sLdzZqELM.net
>>147
打数足りなくね?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:00.80 ID:9/z8edGP0.net
>>184
場数なんて立たせりゃ成長するだろ
正捕手のガイジと違って高校時代甲子園に出てかつ勝ちまくってるし

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:14.21 ID:Xe7DQelQp.net
これならロッテの吉田でええやん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:34.90 ID:rFV54Jt4d.net
>>177
守備指標だけは歴代クラスみたいだけど
リードはおもいっきり糞やで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:35.87 ID:RxUMuuj40.net
>>196
そもそもキャッチャーポジションに立たせてすらいないんやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:36.25 ID:yoevMyXy0.net
西武以外のパファンは炭谷を使っててほしいんだろうしカンパして終身雇用してやったらいい

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:38.57 ID:aX1jN6jx0.net
谷繁連れてこい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:43.00 ID:dyYedKS/p.net
>>159
炭谷「雄星がストレートで空振り三振取りたがるのと同じで、僕もホームランを狙って大振りをするのは仕方ない」

なお、雄星のストレートは空振りが取れる模様

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:07.27 ID:EMJswHmYE.net
言っておくが炭谷に関しては何の責任もとらないで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:13.59 ID:9O+36gwv0.net
>>192
松井雅人さんも打てる時期が来るんやろか

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:25.13 ID:aIKtj7Fkd.net
今度は炭谷アンチが森正捕手論唱えてるのか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:26.12 ID:9/z8edGP0.net
>>180
ワイが森捕手も試した方がいいみたいなレスをシーズン中にしたら炭谷しかいない!の大合唱だったぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:43.45 ID:q/GI+o6X0.net
>>156
それよりも一三塁でのオナニー送球やろ
ディレード仕掛けられとったら一失点確実のクソプレーやからな、お前は何回やられたら覚えるねんという

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:47.29 ID:o0BRIiYQ0.net
強肩でキャッチングもいいから守備能力だけならかなりハイレベルやな
リードなんて結果論としか言いようがない

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:47.38 ID:KR+9cNE70.net
>>202
炭谷の大振りだって空振りが取れるだろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:53.41 ID:aX1jN6jx0.net
どすこい『おいおいこれが代表かよ』

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:54.87 ID:JIYzzkkF0.net
>>204ルーキーの時にオープン戦か練習試合で打ってた気がするぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:58:02.75 ID:9/z8edGP0.net
>>199
練習はシーズンでもしてたんだよなあ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:58:09.06 ID:UCRwpSBNK.net
またクソ重いバット振ってるのかな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:58:20.62 ID:IV0Rd3r10.net
>>202
なんでや、炭谷のスイングも空振りとれるやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:58:34.99 ID:4dzaoRjJp.net
おとなしく三振しとけって場面でも手出してゲッツーとか殺意沸くやろ?通年そんな選手

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:58:47.28 ID:j37UMLLT0.net
炭谷なかなかクソやな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:58:54.11 ID:pjAoO7Gqa.net
>>204
今年3打数1安打とかの試合きっとあったやろ?
そん時や

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:05.60 ID:Oc5v+SkQ0.net
普通に田村のが上手く見えるぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:07.66 ID:gc3fKiDU0.net
>>160
来季から捕手やぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:10.04 ID:ZUyh+Xt+d.net
>>207
泣けるレベルで鈍足のオリーボ相手なら投げても大丈夫やと思ったんかな?
センター前抜けかけたせいであぶなかったけどあ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:24.88 ID:ycTHD+5T0.net
>>10
オールスターでもこんな感じだったな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:26.03 ID:wXnllD6A0.net
昔は捕手も打てるのが普通な感じだったけど
田上や阿部が劣化したことにより打てる捕手は捕手として使えないみたいな感じの印象がつきまくってる

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:25.61 ID:SvKZm7zd0.net
西武の投手にフォーク投げるやつが少ないからミスが目立たなかっただけや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:30.17 ID:9/z8edGP0.net
炭谷アンチと思われようが歴史に名を残すほどのガイジを捕手で使いたいとは1つも思わんがな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:38.83 ID:v88B/rHA0.net
来年は田村と交代してそう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:45.18 ID:aIKtj7Fkd.net
炭谷アンチって上本正捕手にしてらどうなるかみてみたい

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:51.04 ID:4Z1axDjGd.net
>>113
西武の二軍用具係はフロント入りのエリートコースやで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:00:11.09 ID:nVin15b3p.net
>>136


229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:00:21.04 ID:3CrZPC0n0.net
>>205
一時期、炭谷アンチが行き過ぎて上本待望論とか言い出してて草生えたわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:00:30.67 ID:PTXTnYmc0.net
>>207
そういや贔屓のアホ捕手どもが何度も引っかかってたの思い出した
なんか無性にイライラするプレーだったと思ったらそれだ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:00:32.24 ID:Nt5arpFY0.net
>>206
成りすまし君、死のう

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:00:34.15 ID:PxvrBjmla.net
炭谷を代表にさせた贔屓の捕手を恨め

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:00:40.27 ID:nzaREvGBd.net
西武ファンによると毎年西武の与死球が多いのも炭谷のリードのせいらしいやん
ノーコンPが多いのに内角ばっか投げさせるとか
野球脳もないんちゃうか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:00:41.36 ID:4dzaoRjJp.net
ほらこうやって信者が沸いてくるやろ?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:01:13.98 ID:P9ABCyzJK.net
馬鹿にされてるけど後半戦は結構打ってたしな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:01:30.49 ID:9/z8edGP0.net
何故森、岡田といるのに炭谷から上本になるのか理由を教えてほしい

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:01:42.42 ID:iMj6Ia5r0.net
>>235
後半戦(9月のみ)

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:02:14.97 ID:Khc+awK4K.net
>>226
やっぱり炭谷信者はガイジやな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:02:13.19 ID:4d1ewtby0.net
>>236
試合見てねえだろお前
岡田は怪我で離脱だアホ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:02:16.64 ID:ndzqZO+x0.net
>>233
細川の時から西武の投手はカスばっかやったのに
なぜか炭谷のせいで劣化しとることにしとるしなあ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:02:15.85 ID:9O+36gwv0.net
>>222
真面目に戦犯ノムやろこれ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:02:25.97 ID:aIKtj7Fkd.net
>>236
お前みたいな炭谷アンチが炭谷スタメンから外れて喜ぶからやで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:02:29.99 ID:pHL4LhWV0.net
炭谷が残留で嬉しい気持ちなんだけど、森や岡田中田で1年見たい気もする
炭谷は西武の必要な戦力なんだが これわかる人いるかな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:02:52.80 ID:gc3fKiDU0.net
>>235
9月OPSはガチで強打者やったで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:03:02.78 ID:ZUyh+Xt+d.net
>>222
田上仕事しろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:03:09.90 ID:9/z8edGP0.net
>>239
そうじゃなく上にある炭谷アンチは上本を捕手にしてほしいのかってレスに対してだが

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:03:11.99 ID:iMj6Ia5r0.net
>>243
言うても来年は炭谷と岡田と森でローテやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:03:15.13 ID:xXlPbQAga.net
森は森で「こんなに打撃が良いのに捕手で出ないということは相当守備が悪いのだろう」という逆炭谷現象が起こってるな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:03:30.12 ID:SvKZm7zd0.net
上本使ったら炭谷アンチから炭谷上本アンチに進化するだけ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:03:36.80 ID:Iod7NBNe0.net
パって人材豊富だったんだな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:03:45.62 ID:4d1ewtby0.net
>>243
中田翔練習しろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:03:59.44 ID:XY1fhLHld.net
他球団のファンから見ると、西武ファンの炭谷アンチが暴れてるようにしか見えへんのやけど

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:04:19.39 ID:v88B/rHA0.net
炭谷ってなんだかんだで西武で現役終えそう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:04:26.76 ID:KR+9cNE70.net
>>239
さっきから顔真っ赤にしてないで試合見ろガイジ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:04:43.72 ID:qk4gd+Okd.net
なんJ民「炭谷は糞」
岸「炭谷は神」

どっちを信じればええんや?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:04:46.54 ID:triBFr+e0.net
炭谷いけるやん!

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:04:50.80 ID:4dzaoRjJp.net
森を通年で使ったほうが余裕でプラスだわ
守備で防ぐ点数に幻想見すぎやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:05:10.78 ID:aJ1tr9hl0.net
炭谷は投手が要求通りのコースに投げる前提でリードすること多い
西武がノーコンピッチャーばかりなのに

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:05:44.52 ID:3CrZPC0n0.net
>>252
13連敗とかでおかしくなっちまった奴がいるらしいんや
いつぞやの小野寺アンチもそんな感じ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:05:46.77 ID:ndzqZO+x0.net
>>255
西武の他の捕手がだめなだけやろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:05:51.03 ID:9/z8edGP0.net
大事なとこで逸らしまくるし

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:06:05.70 ID:J7JTskpt0.net
要求通り投げれば抑えれる
一流キャッチャーやん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:06:11.68 ID:rFV54Jt4d.net
>>236
森は野手専念
岡田はケガ
やったからな。

炭谷がどうしようも無く糞で
中田とか上本がスタメン出場してた

同じくらい糞だった、

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:06:39.85 ID:r1Q8SSUbr.net
森は森で高校時代に受けてた球よりプロに入ってからの方がショボくてやる気なくしてそう

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:07:04.67 ID:9/z8edGP0.net
>>263
>>226のようなガイジに対してレスしたんだが

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:08:10.25 ID:DCz4zTuN0.net
>>262
そんな投手は西武にいない

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:08:19.20 ID:BlD1jKyId.net
なんでそんなにゴミカス糞うんちな炭谷が日本代表の捕手なんや?
日本の捕手は炭谷以下のゴミゴミカスカス糞糞うんちうんちしかおらんのか?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:08:22.83 ID:I+tUX9PS0.net
炭谷は西武に絶対必要な選手やで
併用しない田辺がガイジなだけや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:08:27.92 ID:/VZDadOFa.net
UZRは12球団トップやぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:08:51.31 ID:aIKtj7Fkd.net
炭谷アンチまともに会話すら成立せんのかたまげたなぁ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:09:28.40 ID:SvKZm7zd0.net
郭も代表戦になると好投するやん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:09:32.32 ID:pHL4LhWV0.net
田辺さん橋上さん来年は森岡田の積極的な器用よろしく
やっぱ見たい

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:09:52.23 ID:KR+9cNE70.net
>>269
今時GGとうずらなんて信用してるのガイジだけやぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:10:09.77 ID:geHXLxbR0.net
炭谷信者って岡田とかを貶すだけで
炭谷の糞さについては全てスルーだからなほんとに宗教って怖いわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:10:14.13 ID:iMj6Ia5r0.net
>>267
個人的にはロッテの田村に期待やで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:10:34.45 ID:gk82AYRGp.net
上本さん使った方がいいやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:10:35.52 ID:/VZDadOFa.net
>>273
ワイはなんj民の何の根拠も無い中傷よりはUZRを信用するぞ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:10:51.40 ID:hYQQdTC+0.net
でも不思議と投手からの評判はいいよな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:07.83 ID:b02D40HHp.net
9月男やぞ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:12.06 ID:Y96V1EZC0.net
守備得点だけなら阿部よりかなり上のはずやのに全くそれを感じさせない

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:18.05 ID:UCRwpSBNK.net
ただ複数年契約したから来期は併用するやろな、
代表はケガしなきゃどうでもいいんで適度に頑張って

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:28.63 ID:ORw5qr2ga.net
>>275
打撃鍛えないと打てない炭谷が出来上がるだけやぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:31.48 ID:9/z8edGP0.net
UZRがいくら良くても打撃でお釣りが来るほど取り返してるのでセーフ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:46.54 ID:lt21tJT70.net
炭谷すげええええええええええええええええ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:46.94 ID:qSjRcpMI0.net
おわかり頂けただろうか

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:47.31 ID:Y96V1EZC0.net
炭谷俊足で草

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:47.95 ID:Bhv8p4vc0.net


288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:48.45 ID:VpDECErV0.net
ファーーーーーーww

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:50.01 ID:/VZDadOFa.net
炭谷がツーベース打ったぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:50.03 ID:tfOhktzZ0.net
炭谷すげえええええええええええええ!!

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:53.07 ID:jz/4HXRx0.net
いけるやん

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:54.54 ID:T0kSqlJW0.net
打ったぞwww

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:55.06 ID:notwaYs5a.net
ネ申

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:55.09 ID:vDWzgLbL0.net
運だけはあるなww

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:55.82 ID:pNv5dUFU0.net
謎ヒット

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:56.63 ID:NlYM+mkl0.net
住谷すげえええええええ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:57.01 ID:5S0me1oi0.net
さすがやね

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:57.48 ID:aJ1tr9hl0.net
事故ったwww

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:02.21 ID:bzGcIJtk0.net
打ったぞ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:59.85 ID:Gu4jdo7Q0.net
なんかキター

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:01.52 ID:PTXTnYmc0.net
すみたにさんwwwwwwwwwwwwwwww

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:02.98 ID:zpRmVSRO0.net
ツーベース打ったぞ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:04.25 ID:GAGlL8640.net
炭谷「長打打ったぞ」

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:04.25 ID:C16ArzXKM.net
みたかアンチども

これを月一でやるのが銀の打撃や

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:05.16 ID:DCz4zTuN0.net
この走塁でロッテに負けた気がする

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:05.65 ID:EMJswHmYE.net


307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:09.93 ID:nTz7H+5Ud.net
打ったぞおおおお

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:07.48 ID:9O+36gwv0.net
イケるやん!

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:10.22 ID:D9VIpcYMM.net
中軸が全く打てなかった投手からツーベースwwwwwwwwwwwwwww

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:07.96 ID:KuceKupr0.net
味方になった炭谷wwwwwww

頼りがいがある

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:11.49 ID:ySHDWsuT0.net
すげえええええええええ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:11.95 ID:oNo+Chuaa.net
くっそわろた

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:12.25 ID:VpDECErV0.net
落ち着け

打ってないんだよなぁ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:13.33 ID:B3H70c/o0.net
オラオラ謝れこの野郎wwwwwwwwwwwww

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:13.35 ID:2bbJKMy80.net
バット短くするだけで打てるからこいつ実は

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:16.53 ID:e7wuf38sM.net
大活躍しとるやん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:16.80 ID:Rs5FmbdT0.net
炭谷すげええええええ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:18.32 ID:AgbPLQzf0.net
手のひら返すぞ!

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:20.02 ID:hx5ZbNcI0.net
アウトかと思ったら

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:21.85 ID:8+xHH5R/0.net
やるやんけ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:23.52 ID:b02D40HHp.net
当たり前なんだよなあ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:28.88 ID:dVRAfWvu0.net
なんでこれでヒットなんや?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:31.66 ID:ihEFWVM/0.net
事故事故

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:32.84 ID:NioAZWGR0.net
こんな人を最悪って言った元プロ野球選手がいるらしい

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:33.66 ID:KR+9cNE70.net
ほんとおまえらが

叩く選手ほど活躍するなあ

坂本や中田といい

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:34.10 ID:IouvlpQP0.net
炭谷相手なのになんであんなに後ろ守ってたんだろう…

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:34.80 ID:zfhfqlIz0.net
炭谷すげええええええええ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:37.44 ID:oPC+HzEgr.net
これはパンチ力に定評のある平安炭谷

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:40.32 ID:pNv5dUFU0.net
>>305
負けたんかよ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:46.15 ID:iMj6Ia5r0.net
>>282
打てない炭谷とかただの炭谷やんけ!

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:47.05 ID:98NObyVi0.net
炭谷秋山の並びは本当にやめてほしい

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:47.18 ID:T55J6W5R0.net
見方になったレフトwwww

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:50.54 ID:zIlRrxpy0.net
打てる捕手はええな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:58.31 ID:9O+36gwv0.net
>>304
月一なのか(困惑)

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:56.22 ID:zpRmVSRO0.net
炭谷が出塁して秋山が返すところ見たことないわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:58.81 ID:Y96V1EZC0.net
>>326
スイングだけ見たら強打者やからしゃーない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:13:02.23 ID:KuceKupr0.net
>>326
平安時代の動画でも見たんやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:13:07.06 ID:SvKZm7zd0.net
炭谷打っても秋山打たんから意味ない
シーズン中もそうやったわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:13:09.76 ID:PBXFt81g0.net
MMも足があるのでセーフ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:13:12.67 ID:D9VIpcYMM.net
炭谷が打てば秋山が打たない
今シーズンの再放送かな?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:13:26.14 ID:ak24gUAEK.net
炭谷以外の西武の選手wwwwwwww

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:13:37.40 ID:triBFr+e0.net
お前ら日本代表正捕手の強打者炭谷さんに謝罪は?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:13:58.42 ID:KR+9cNE70.net
>>277
なんJから
しったかと根拠の無い誹謗中傷取ったら

ハセカラ叩きしか残らんがな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:14:19.67 ID:hIjtRskZ0.net
運が悪い炭谷がラッキーヒットを打つなんておかしい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:14:21.65 ID:pHL4LhWV0.net
>>278
若い時から試合出てたし、まだ歳は若いが経験がすごい
修羅場をくぐってきたから 信頼はすごいんじゃないかなぁ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:14:22.96 ID:rFV54Jt4d.net
>>335
炭谷が出塁すると大概田辺が秋山にバントさせる

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:14:33.24 ID:zfhfqlIz0.net
炭谷が出たのにビビって秋山が打てないとかいう風潮好き

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:15:03.64 ID:tieRv2WUd.net
>>326
住谷でググったらHGがヒットした可能性

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:15:03.72 ID:KR+9cNE70.net
>>335
そりゃ別のチームの選手やから当たり前やろガイジ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:15:16.39 ID:iMj6Ia5r0.net
>>346
やめよう、秋山バントの話は

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:15:37.83 ID:/VZDadOFa.net
>>343
せやな
だからUZRはそんな奴らの炭谷叩きの100倍は信用が置けるわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:15:52.25 ID:vYDhdJi/0.net
炭谷アンチ涙目wwww

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:15:58.26 ID:N4fF1b6Nr.net
なんかの間違いで炭谷が2塁まで行った時とか秋山絶対打たないよな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/(高松琴平電鉄):2015/11/12(木) 21:16:30.25 ID:Yb0hcxnT0.net
炭谷のせいで秋山が凡退した説ほんとすこ

ちな猫

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:16:43.49 ID:Ut11gL+r0.net
>>345
西武では他の選手の誰よりも早く球場入りしてデータとにらめっこしてるらしいからな
打てない上に守備に労力割きすぎて更に打てないという状況

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:17:03.90 ID:9/z8edGP0.net
UZRって捕手って守備だけしかしなくていいの?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:17:38.96 ID:oNo+Chuaa.net
>>355
試合前にバテてる説すき

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:17:51.89 ID:pHL4LhWV0.net
>>353
炭谷と秋山は本当ちぐはぐ 繋がらないよなぁ
色々もったいないよな 

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:17:54.87 ID:EMJswHmYE.net
>>355
西武ににらめっこできるほどのデータあるんか

総レス数 359
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200