2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニス未経験でテニサーはいる奴wwwwww [転載禁止]©2ch.net

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:09.77 ID:d2VD2NI10.net
なにかんがえてるんやろうか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:26.61 ID:RT4NdTOs0.net
えっち

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:39.17 ID:d2VD2NI10.net
もうテニサーブーム終わったよな
微妙な奴しかいない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:42.81 ID:EU+qvKNra.net
ヤリサー

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:18.61 ID:d2VD2NI10.net
ヤリサーとかいうがやれるような人気ある男はそんなサークルはいらなくてもモテモテなんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:46.15 ID:J8VeQ4eA0.net
男女の実力差が最も少ないスポーツだから楽しいやろなあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:02.99 ID:d2VD2NI10.net
イケテル男になりたいけどそんな能力ないやつが入るんや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:22.12 ID:U3DxBjwpd.net
   ∧_∧
    ( ^ア^ )     ∧_∧
   /    \    ( ^ア^ ) < おい、俺のアフィブログに転載するからさっさと雑談始めろ養分共
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|   

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:41.49 ID:d2VD2NI10.net
>>6
女子の強い奴に負ける男とかみっともない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:43.59 ID:da/hsLmT0.net
>>6
そうなんか
女とでもガチれるのは純粋に楽しいやろなあ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:48:04.14 ID:D4w+6D8Ga.net
がっついてるやつ多そう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:48:27.52 ID:d2VD2NI10.net
昔テニサーに入ってたような奴らは今はダンスサークルとかフットサルサークルに入ってるな
テニサーはいるやつは時代遅れ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:01.99 ID:zouo25Dl0.net
テニサーなんて大学に100個くらいあるしいろんな奴おるわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:24.58 ID:d2VD2NI10.net
東大や東工大一橋あたりのテニサーはださくていけてないしほとんどの学生から見下されてるのに自分のこといけてると勘違いしてる奴らばかりやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:32.61 ID:uiLbl4cgK.net
ぐう察し

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:37.78 ID:q2vStJ0D0.net
>>6
そんなわけないやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:44.60 ID:ZBQ2dQHd0.net
>>6
それは卓球や

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:52.41 ID:d2VD2NI10.net
>>13
早稲田か?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:57.23 ID:yJ0SGdeDp.net
>>12
OBOGおるから やっぱりテニサー強いぞ
地方の微妙なとこなら知らんけど

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:50:16.39 ID:n6Mfrg4m0.net
一年は金髪に染められるんやろ?
ぜってえやだわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:12.54 ID:d2VD2NI10.net
>>19
規模大きいならええ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:19.30 ID:trMZX8cn0.net
http://uploader-img.com/Zd_ZkZfFTjPrVLYk.gif

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:24.08 ID:oZU+XRhA0.net
テニサー入ってるけど初心者ばっかでいかんくなったわ
シングルスすらせえへんカスサークルやわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:27.72 ID:yr6PRHxt0.net
>>14
願望かよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:51.62 ID:x1T2KxY2a.net
テニサーの人間やったらテニサーの女とは付き合いたくないよな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:07.07 ID:C1hHLkThp.net
>>23
部活に入れ定期

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:20.57 ID:dZTg3cVip.net
一橋とかまさにそれや

テニサー入るやつはガイジか一橋の女に相手にされないゴミ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:47.46 ID:CxbGxGDa0.net
>>17
そんなわけないだろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:04.93 ID:3aEyoN1o0.net
錦織効果やろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:04.97 ID:yJ0SGdeDp.net
>>25
人によるとしか
まあでもどちらかというと嫌やな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:05.47 ID:ycTHD+5T0.net
ワイもサッカー経験無しにフットサルサークル入ったわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:06.00 ID:d2VD2NI10.net
>>23
テニス初心者はみなシングルスやらないやろうな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:43.54 ID:d2VD2NI10.net
運動経験なしでテニサー入る男多いよな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:09.59 ID:KfzzgiMA0.net
あふあふの一角、死亡!w

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:18.52 ID:d2VD2NI10.net
>>31
そういう人多いよな
フットサルサークルの人気っぷりやばいな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:30.12 ID:yJ0SGdeDp.net
上級生になって学内サークルの対抗戦にも出られんやろうし
初心者からはじめて何楽しいんかな?とは思う
就職目当てなら意識高い系サークル行った方がええし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:52.32 ID:cJfLAthva.net
テニサーの新歓とかいう狩場

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:56.21 ID:d2VD2NI10.net
必死にどのサークルよりも新歓してても人の集まらないテニサーwwwwwwww

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:35.45 ID:yJ0SGdeDp.net
>>38
テニサーが多すぎるてのもあるやろうけどな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:46.03 ID:d2VD2NI10.net
女はほぼ初心者やろ
何望んでるんや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:46.81 ID:EZuVsNXE0.net
とりあえずテニサーって時代は終わった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:50.75 ID:ycTHD+5T0.net
>>35
遊びでやったことある人多いし下手くそでも女からしたら上手く見えるらしいからな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:59.88 ID:s6lAVpeGd.net
中学でそれなりにやってたのに、未経験のイケメンに負ける


死ね死ね死ね死ね死ね死ね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:00.95 ID:/r5bpsb30.net
やっぱ音楽サークルが一番だよな
とくに吹奏楽部上がりの可愛い子ちゃんが多い吹奏楽サークルかジャズサークルがオススメやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:20.68 ID:d2VD2NI10.net
>>40
せやな
でも未だにそれを理解してない時代遅れがいるわけで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:21.36 ID:yr6PRHxt0.net
>>43
泣いてもええんやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:44.93 ID:P1fnJXkR0.net
東大レスリング部の画像ハラデイ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:01.79 ID:KfzzgiMA0.net
>>44
未経験の壁が運動系の倍は高くないか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:31.04 ID:eAncAs2g0.net
バドとかボランティアサークルのほうが
チャラいんやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:29.22 ID:VkjeW2cK0.net
テニスは実力差が顕著やけど、上級者がうまいこと接待すれば楽しいで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:39.73 ID:d2VD2NI10.net
>>39
一部の経験者多くて規模多いところが人とってくな
初心者でもええところとか運動神経ないお察しな男ばかりや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:48.20 ID:EZuVsNXE0.net
>>44
興味ない奴が行っても死ぬだけやで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:17.47 ID:d2VD2NI10.net
軽音も最近さびてきたな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:49.49 ID:1/XtlzI7a.net
マジで棒兄弟が多いよな
セフレとしてはいいけどテニサーの女と付き合いたくはないわな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:50.38 ID:d2VD2NI10.net
実はテニサーよりチャラいバドサー

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:51.84 ID:5VZzIfgw0.net
東北のテニサー、3つwww
しかもどこもパッとしない模様

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:53.44 ID:yJ0SGdeDp.net
>>49
ボランティアサークルのチャラさヤバいよな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:59:36.11 ID:yJ0SGdeDp.net
竿兄弟ていう言葉は聞いた事あるけど
棒兄弟て今はじめて見たわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:59:44.42 ID:67M07WsNa.net
ディズニー系、スイーツ系はマジで新歓で食える

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:00:16.18 ID:d2VD2NI10.net
東大テニサーの紹介ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=3cub_19jji0

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:00:49.22 ID:ycTHD+5T0.net
竿兄弟とか・・・
穴兄弟はあるけど、竿兄弟もあるのか・・・(困惑)

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:05.66 ID:3aEyoN1o0.net
フットサルは体力的に死ねるわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:09.18 ID:yJ0SGdeDp.net
でも理系はともかく文系はどっかサークル入らんと
マジで学内で孤立するやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:17.97 ID:h7nHV5qY0.net
穴兄弟しか知らん
竿だの棒やとチンポ突っ込まれる側やん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:33.02 ID:5PMb228Y0.net
コミュ障は体育会入れ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:31.64 ID:S0meUJnd0.net
テニサーおったけど週4の練習真面目に来てへんやつはガイジ扱いやったで
飲み会もガイジみたいに飲みよったし何にでもアホみたいに本気出すアホサークルやったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:35.28 ID:DpGP3Rfpp.net
お、ワイかな?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:45.21 ID:d2VD2NI10.net
ダンスサークルはいる男増えてるよな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:54.69 ID:ycTHD+5T0.net
>>64
そういうことなんだろうな・・・

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:09.58 ID:yJ0SGdeDp.net
すまん竿姉妹や

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:11.70 ID:K46a7PM4a.net
また自分で作り出した妄想を叩いてんのかよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:25.04 ID:7iQdqcMr0.net
>>14
阪急で京大のテニサー見たけど単なる日焼けしたオタクだったわキモかったし荷物邪魔だった

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:37.04 ID:DpGP3Rfpp.net
ワイはダンスサークルと歌う系のサークルオススメするンゴ
生まれ変わったら入りたいンゴねぇ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:58.89 ID:yJ0SGdeDp.net
男でラクロスやってる奴よりマシな気はするけどな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:12.92 ID:d2VD2NI10.net
劇サーのほうがやれそう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:22.06 ID:/cWOKMeS0.net
ワイ入ってたけど基本男だけで宴会するサークルやったで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:30.87 ID:ycTHD+5T0.net
>>74
ラクロス楽しそうやん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:57.61 ID:d2VD2NI10.net
>>74
体育会はいるならラクロスかホッケーという風潮

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:04:04.87 ID:7iQdqcMr0.net
演劇系のサークル入ったらええんやで
ワイは演劇系のサークル見たことないから知らんけど演劇系のサークルは男とエロいことをするのがイケてると思ってる勘違いサブカルマンコばっかりなイメージや
しかも演劇系のサークルは黒髪でオタク好みの細い女の子が多いイメージ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:04:13.06 ID:odJoAxRg0.net
ワイ部活民低みの見物
まともな学生生活憧れてたンゴ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:04:17.72 ID:RT4NdTOs0.net
ラクロスやってみたかったけど男0やし辞めといたンゴ…

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:00.51 ID:d2VD2NI10.net
>>74
そういや小保方ラクロスやってたと言ってたな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:03.51 ID:d2VD2NI10.net
>>74
そういや小保方ラクロスやってたと言ってたな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:13.72 ID:77TuIBjid.net
やっぱり野球サークルがナンバーワン!

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:49.32 ID:DaxcYacia.net
ヤり目やぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:56.82 ID:mNJh4IwJ0.net
ワオ早大生
系列校のみのテニサーがあることに困惑
推薦どものゴミカスが集っててキモ杉内
なおめちゃくちゃ楽しそうな模様

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:59.02 ID:gsl9nHzLK.net
部活ほどガチガチにやりたくない経験者が結構いるからな
顔がいいとか金か車持ってるとかじゃないと素人は淘汰される運命よ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:09.80 ID:d2VD2NI10.net
自分の趣味とかやってみたいことよりとりあえずテニサー入るとかいうキョロ充

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:46.78 ID:d2VD2NI10.net
>>86
どこやそれ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:55.20 ID:77TuIBjid.net
>>88
ぱっと浮かばないからテニサー入るんやないの?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:11.03 ID:d2VD2NI10.net
>>84
せやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:14.55 ID:KfzzgiMA0.net
>>74
カレッジスポーツとしては有能ちゃう
アメフトラグビーラクロス辺りは

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:17.03 ID:yJ0SGdeDp.net
>>79
研究室に配属された25歳の学部生は
演劇活動にどっぷりしすぎて就職も考えてないし
25まで留年しちゃいました言ってたなぁ…
楽しいんやろうし本人の事やからええんやろうけど
親御さんの事考えるといたたまれないンゴ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:57.27 ID:h7nHV5qY0.net
趣味レベルにテニス楽しみたいときはどうしたらええねん
なお友人はいないものとする

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:04.58 ID:yJ0SGdeDp.net
>>92
アメフト、ラグビーやる根性は無いです感にじみ出てるやん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:49.67 ID:BWZZbTm30.net
>>17
うんち

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:52.80 ID:gsl9nHzLK.net
>>94
テニススクール

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:54.71 ID:d2VD2NI10.net
>>94
弱いテニサー入るっていってもそこらへんはもはや趣味レベルすらないしな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:25.47 ID:fhj2a6c00.net
>>94
週一でテニススクール行けばええんちゃうか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:32.33 ID:77TuIBjid.net
弱いとこ入るくらいならイベサにしといたほうがええな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:11.35 ID:nz/jF1vu+.net
ワイのサークル8割未経験者やぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:34.21 ID:d2VD2NI10.net
錦織ブームでもテニサーはますます不人気

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:01.21 ID:h7nHV5qY0.net
スクールがあったか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:10.48 ID:KfzzgiMA0.net
>>95
その二つとは競技性違いすぎて何とも言えんわ
ワイからしたら身体能力に自信ある奴がラクロスやるイメージあったわ
アメフトラグビーは根性あったりガタイ良かったりやな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:44.82 ID:mvLJrBuN0.net
テニサー=ヤリサーという方程式が完成してるからワイの大学でも異質な扱いだぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:56.06 ID:77TuIBjid.net
ワイは高校まで卓球やってテニサー入ったけど
大学行ってまで卓球なんてやるやつはおらんやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:54.56 ID:LKXLyt/f0.net
軽音楽のがやれるで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:01.05 ID:gsl9nHzLK.net
>>102
フットサルっていう更に敷居の低いスポーツが出てきたからな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:03.88 ID:d2VD2NI10.net
ゴルフは社会人になったら必須なのになんで人気ないんや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:21.77 ID:7iQdqcMr0.net
ワイも演劇サークル行きたかったンゴねぇ...
あんなん人と違うことしたらスゲェ!抱いて!ってなるんやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:47.61 ID:fYQXYmKH0.net
一部の変な奴のせいで
テニス=チャラいになってるからな
バスケとかバレーみたいにきついスポーツなんやで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:51.11 ID:yJ0SGdeDp.net
>>109
キャディーバイトも出来るのにな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:12.56 ID:gsl9nHzLK.net
>>109
初期費用がね…

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 転載ダメ©2ch.net:2015/11/12(木) 18:13:22.22 ID:ZIexZ2es0.net
>>94
スクールでジッジバッバと友達になれや

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:36.14 ID:d2VD2NI10.net
フットサルもますます不細工キモ男増えてくな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:39.38 ID:yJ0SGdeDp.net
>>111
部活やなくてサークルやし
バスケやバレーサークルもチャラいから
特にバレー

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:46.97 ID:rfDHtJJC0.net
ゴルサーええなーってゴルフやるようになった今なら思う

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:55.36 ID:ISgwDVGB0.net
ワイトライアスロン部低みの見物
日焼けしすぎてあだ名クロンボやわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:59.95 ID:Ov1pwnQE0.net
うちの大学はダンス系サークルが一番のヤリサーやで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:04.14 ID:77TuIBjid.net
>>109
金かかるらしいからなあ
ワイの知り合いのゴルフ部はセレブ系やわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:21.90 ID:3aEyoN1o0.net
打ちっぱなしサークルならまだ金ええやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:34.78 ID:fYQXYmKH0.net
>>116
サークルは遊びみたいなもんか
高卒だからよくわからん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:46.50 ID:77TuIBjid.net
>>121
おもんないやろそんなん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:49.04 ID:d2VD2NI10.net
まあ社会人になって付き合いでする機会はゴルフの次かその次くらいにあるやろうしできて損はないスポーツやテニスは

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:56.96 ID:uLQHVUwD0.net
野球部やけどテニスなんか未経験でも余裕やろ
面広すぎてぬるゲーですわ、余裕でホームラン量産出来るわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:24.28 ID:d2VD2NI10.net
>>119
どこの大学や

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:32.44 ID:fYQXYmKH0.net
>>124
ゴルフ、テニス、ビーチバレー、ソフトボール、フットサル
このへんだな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:44.93 ID:77TuIBjid.net
>>122
高卒がなんでこんなスレ見てるんや?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:46.99 ID:yJ0SGdeDp.net
>>122
競技にかこつけた飲み会サークルが半分
割と真面目な趣味レベルが4割
ガチなとこ1割やな

どんな競技もこんな感じ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:22.83 ID:fYQXYmKH0.net
>>125
意外にむずいんやで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:36.04 ID:AUFZ2LB90.net
普通に遊びとしてテニスやりたかったんやがそういうサークルで入らんかったわ
セックス部でも作ってろや猿ども

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:36.86 ID:TBN2t/1Ep.net
大学教授のテニス、スキー好きの比率異常やで
両方趣味なおかげで面接盛り上がって名門ゼミ入れたわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:40.49 ID:7iQdqcMr0.net
>>119
ダンスサークルって深夜練習ばっかりやん
生活リズム狂うわ

アイスホッケーとかもヤバイらしいな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:11.31 ID:d2VD2NI10.net
バスケ部上がりのテニスの無能っぷり

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:12.00 ID:yJ0SGdeDp.net
>>133
アイスホッケーは留年率ヤバいよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:18.19 ID:PBmMszvxp.net
大学時代テニサーだったけどバスケ部か野球部出身が多かったわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:27.71 ID:fYQXYmKH0.net
>>128
テニスやってたからテニスに反応した

>>129
そうなんか
入るならガチなとこやな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:44.73 ID:c0tje2LYa.net
むしろ普通に部活とかでやってた奴の方が浮くんだよな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:57.26 ID:zouo25Dl0.net
>>131
普通一つの大学に何個もテニサーあるだろ
ちゃんと選べば飲みとテニスの比率が自分に合ってるところ見つかるぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:18:02.21 ID:rfDHtJJC0.net
テニスは持ち方教わるだけで面白いようにサーブ入るようになってたのしかった覚え

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:18:15.46 ID:yJ0SGdeDp.net
>>137
入るなら部活入れや
ガチサークルはガチなのに周りから所詮サークルやろ?って見られる一番入る意味ないとこやで

総レス数 141
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200