2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜駅のオールB感 [転載禁止]©2ch.net

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:35:57.10 ID:lsCX0KPiF.net
すごいんだけど超一流ではない感

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:36:53.92 ID:6J1DoNVM0.net
10年待ってろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:37:11.51 ID:BvLzjlIp0.net
終わらない改装

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:37:33.81 ID:6J1DoNVM0.net
>>3
んなもん大規模駅なら大体そうやからええねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:37:39.66 ID:7T0CH1QOa.net
永久に工事中

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:37:45.65 ID:S5Ji7XvM0.net
乗り換えのアナウンス長過ぎるねん
余計わからんわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:37:53.43 ID:lsCX0KPiF.net
スペ体質で常にどこかを治療中な模様

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:38:25.02 ID:Zje5I8vj0.net
和製ウィンチェスター邸

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:38:37.73 ID:idVLX9cw0.net
階段多い無能

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:38:50.53 ID:PNPiFW9Q0.net
駅周辺には、美味しい店はそこそこあるけど、
超美味しい店がない印象

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:39:33.11 ID:7T0CH1QOa.net
クッキー屋から殺意を覚えるほどの激甘臭

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:39:36.36 ID:BYwUSC/9r.net
横須賀線ホームの広さの割にいすが少ない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:39:42.99 ID:OF0AL6q+d.net
東京駅の王者感ほんとすき

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:39:43.15 ID:To5yWAjg0.net
だいたい日本4位くらいのスケール

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:39:45.81 ID:6J1DoNVM0.net
>>9
西口地下街方面の階段はなくなるから許してクレメンス

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:39:54.56 ID:91py6t+pa.net
>>6
たしかに
あれを頼りにする人も中にはいるんやもんな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:40:15.54 ID:J1tdt11ma.net
パシフィコがあるところか?B級どころかCやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:40:21.01 ID:7T0CH1QOa.net
>>10
アンチ乙
おいしいお店もあんまないから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:40:47.17 ID:rZpBUq/p0.net
1位新宿2位京都3位名古屋4位阪急梅田

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:01.85 ID:VLsOlF+9a.net
>>10
おいしい店ってどこや
ほとんどゴミだぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:03.02 ID:HqUEPsUu0.net
ドトール混みすぎぃ!

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:13.59 ID:6J1DoNVM0.net
>>17
パシフィコは横浜駅っていうより桜木町とかみなとみらいじゃ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:20.85 ID:5cigsJz20.net
横浜DeNAベイスターズのオールF感

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:34.67 ID:qRtvmPwhd.net
相鉄横浜駅の疎外感は異常

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:44.09 ID:k1M8/qvv0.net
相鉄線の方の横浜駅前臭すぎ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:44.91 ID:6J1DoNVM0.net
>>19
京都府民かな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:49.12 ID:/BXFlVPMa.net
ダイヤモンド地下街上がったすぐのとこの工事邪魔すぎやろ
道が狭すぎて通勤時の密度だと詰まるんだよなぁ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:58.92 ID:j7nl205Xr.net
>>10
美味しい店教えろよ
ラーメン以外ろくな店無いぞ横浜

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:06.67 ID:To5yWAjg0.net
正直桜木町みなとみらいに比べると愛せない特に相鉄口

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:07.04 ID:Cvi7ojr70.net
>>19
なんのランクや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:11.26 ID:J1tdt11ma.net
>>22
せやったかなあ。記憶力ガバガバや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:14.44 ID:PNPiFW9Q0.net
>>18 >>20
だからそこそこって言ってるだろちゃんと読め文盲

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:25.26 ID:nCQpLu7B0.net
3ACCBDDぐらいやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:35.14 ID:7T0CH1QOa.net
>>24
相鉄は突然ぶち抜きで空港まで路線つなげるとか不可能構想しだす
そして途中で飽きてなかったことに

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:43.82 ID:VIwlJemi0.net
最近大規模工事でおっきい通路の半分ふさがってめっちゃ迷惑だわ 早く終わらしてくれ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:43:01.89 ID:BYwUSC/9r.net
東海道線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、横須賀線、総武快速線と
すべてが集結する駅

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:43:16.86 ID:6J1DoNVM0.net
>>35
5年かかる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:43:19.89 ID:bx7J/+7O0.net
相鉄口の方の中華屋好き
龍王だっけか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:43:40.85 ID:qRtvmPwhd.net
>>36
なお駅名を冠した横浜線は

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:43:59.22 ID:klcZDVLa0.net
なんかゆっくり休憩できる店ないんか喫煙席あるとなお良いんやが

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:04.55 ID:7T0CH1QOa.net
横浜駅でかろうじてまあまあ食える店はドラゴン酒家ぐらい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:15.13 ID:x22SP8l30.net
京急のホームから相鉄口まで長いから歩く歩道設置してクレメンス

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:15.34 ID:rZpBUq/p0.net
この駅って生まれてから死ぬまでずっと工事中って人がいるかもしれんな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:28.13 ID:VLsOlF+9a.net
>>32
そこそこ知ってるんだろ
こっちは困ってるんだから教えろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:54.16 ID:6J1DoNVM0.net
>>43
そういう人ばっかりだと思うんですけど

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:06.13 ID:j7nl205Xr.net
鶴屋町のビルほぼ閉店しててワロタ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:06.92 ID:91py6t+pa.net
http://i.imgur.com/popG9it.jpg

あくしろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:25.21 ID:5+d4Pi8br.net
>>28
ラーメンもクソだぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:31.74 ID:j7nl205Xr.net
>>32
無能臭

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:36.24 ID:MY6v8eWP0.net
横浜ベイスターズのオールBクラス感

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:41.68 ID:KPkwIns+0.net
>>23
Bクラスやぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:44.50 ID:7iT+VNtY0.net
構内の店がショボい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:45.61 ID:6J1DoNVM0.net
>>46
鶴屋町のどこや
鶴屋橋渡って右行った方なら再開発やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:58.98 ID:VIwlJemi0.net
>>37
は?うせやろ? 2020年に完成するとは書いてあったけどあそこずっと工事しとるわけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:33.08 ID:7T0CH1QOa.net
>>54
期日通りに完成しないのがオチ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:46.13 ID:HA3qcHSap.net
新大阪はオールDにC二つぐらいか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:49.14 ID:qRtvmPwhd.net
桜木町〜横浜にかけての旧東横線高架跡
いい加減何とかせえや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:50.30 ID:mwnsheo2d.net
トイレ壊して連絡通路作れよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:54.29 ID:t58L+SCza.net
カレーハウスリオか吉村家くらいやな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:19.83 ID:klcZDVLa0.net
ワイもラーメンぐらいしか食わんけどうまいのハマトラだけやろ維新も移転したし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:19.70 ID:6J1DoNVM0.net
>>54
そらずっとあそこちゃうやろけど
あそこの階段ぶちぬく工事終わるの2020年らしいから
それまで使いずらいやろな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:34.92 ID:T7rcdrhq0.net
つばめグリルぐううま
高いけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:35.73 ID:oz7Td/Vl0.net
日本のサグラダファミリア

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:39.61 ID:7T0CH1QOa.net
わざわざ横浜駅で飯食う店探すのはアホだと思う

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:48:00.72 ID:VLsOlF+9a.net
>>60
え?維新商店移転したの?
どこにや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:48:09.68 ID:6J1DoNVM0.net
>>57
来年度末を目処に一部開通だったと思う
確か

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:48:11.48 ID:5+d4Pi8br.net
>>60
浜虎旨いって言ってる奴の舌はホンマに信じられんわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:48:56.08 ID:91py6t+pa.net
>>60
たまがったやぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:16.51 ID:nCQpLu7B0.net
>>66
何や開通って
遊歩道になるんか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:35.99 ID:7T0CH1QOa.net
男相鉄線、瀬谷駅を大幅改修

するつもりだったけど、なんか飽きたんで放置

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:42.44 ID:RUH9H9fqM.net
乗り入れてる鉄道会社の数は日本有数なんやっけ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:44.65 ID:6J1DoNVM0.net
>>69
そうやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:47.48 ID:t58L+SCza.net
>>68
がったはくさい大学生が列成してるからきらい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:48.04 ID:klcZDVLa0.net
>>65
目黒ちゃうんけ確か
>>67
ダメなん?1回しか1回しか食ったことないけど連日行列やんけ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:53.99 ID:j7nl205Xr.net
>>48
浜虎
吉村家
本丸亭
鶴一家
たまがった
一風堂
ゴル麺
一蘭
挙げたらきりがないぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:50:13.69 ID:hO5HmHrP0.net
最近駅地下の龍味やたら並ぶようになったな
どっかで紹介されたのか?
安い旨い早い空いてるの店だったのに数年前までは

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:50:29.11 ID:LRURrz+xa.net
横浜のオールBクラス感

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:50:43.73 ID:To5yWAjg0.net
ベイス優勝したらビブレ前誰か飛び込むんか?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:50:50.37 ID:qRtvmPwhd.net
飯を食うならみなとみらい地区という風潮

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:50:50.68 ID:j7nl205Xr.net
>>53
それ
あの通りなんかでかいビル立つの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:50:59.24 ID:VLsOlF+9a.net
>>71
JR、相鉄、東急、市営で4社?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:02.12 ID:wg0ChQXWd.net
いつになったら横浜駅の真の姿を拝めるんや?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:16.67 ID:5+d4Pi8br.net
>>75
スープ変えて劣化した吉村家
有象無象の壱系家系共
チェーン店

まあたまがったくらいちゃうそこそこ有能なのは
ワイはどうしてもラーメン食いたかったら中島家まで歩く派

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:25.36 ID:qRtvmPwhd.net
>>81
京急とみなとみらい線もやぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:35.08 ID:VLsOlF+9a.net
>>74
そうなんか
ショックやわ
まぁ場所がクソで空いてたからな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:44.70 ID:j7nl205Xr.net
>>66
いつまで経っても2年後に出来るって言ってる気がする

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:00.58 ID:+9J8F0bC0.net
駅前がぐうショボい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:12.57 ID:6J1DoNVM0.net
>>80
44階建て180mビル
といっても複合施設1〜4階に宿泊施設中層階で
上の方は住宅やけど

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:24.47 ID:5+d4Pi8br.net
>>74
ダメです
塩はまだマシ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:27.84 ID:VLsOlF+9a.net
>>84
あー、じゃあ6か
これは色んな駅に勝てそう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:29.77 ID:z3TchGy4K.net
つけ麺はどこがうまいんや?鶴壱はうまかった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:31.48 ID:7T0CH1QOa.net
シェーキーズくさい相鉄口

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:44.63 ID:RUH9H9fqM.net
>>81
あと京急とみなとみらい線も東急とは一応別会社だったかな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:05.80 ID:MWqCLDSmd.net
駅周辺の土地を殆ど相鉄が持ってるってマジ?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:15.43 ID:6J1DoNVM0.net
>>87
西口駅ビルと鶴屋町再開発
東口再開発に相鉄横浜駅前再開発
10年ぐらい待ってくれや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:33.66 ID:7T0CH1QOa.net
>>91
ちょっと別の場所やが天王町のつけ麺桜の如くはなかなかうまかったで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:33.77 ID:VLsOlF+9a.net
>>88
ファッ!?
あんな飲み屋街に住宅作るつもりなんか
何を考えとんねん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:33.82 ID:8W9pbbNM0.net
高島屋で弁当買って食ってろカス

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:50.94 ID:j7nl205Xr.net
>>88
でかっ
北口も様変わりしそうやね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:00.77 ID:6J1DoNVM0.net
>>94
割とマジ
ここ数年も結構買ってる
ビブレの建物も買ってた

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:24.82 ID:To5yWAjg0.net
>>90
新宿と並んでにほんいちやぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:37.22 ID:VLsOlF+9a.net
>>91
白楽までいってくり山いくんやで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:03.95 ID:5+d4Pi8br.net
>>96
天王町はラーメンに恵まれてるやね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:07.26 ID:VLsOlF+9a.net
>>101
やったぜ。

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:13.25 ID:6J1DoNVM0.net
>>97
国家戦略特区の事業らしくて
外国人向けサービスアパートメントとかなんとか
よくわからんけど

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:18.03 ID:tiyhNhxe0.net
今の場所を横浜駅に決定した無能はだれなの?
3代目ぐらいなんだろ横浜駅

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:28.05 ID:2TJfwuuFa.net
モアーズの前は何工事してるんや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:49.32 ID:qRtvmPwhd.net
横浜駅に最も近い駅は西横浜駅という事実

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:47.41 ID:+jFrSoo60.net
三ノ宮駅のごちゃごちゃ感好き

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:51.97 ID:5CTAszBJ0.net
美味い店教えてくれや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:52.70 ID:7T0CH1QOa.net
>>107


112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:01.71 ID:5+d4Pi8br.net
居酒屋もカフェも無能揃いだよな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:11.34 ID:lB5Mw9HAa.net
鶴屋町に一件だけあるソープは人気あるのか?誰か行った事あるヤツいない?
あんな人通りの多い所でポツンと風俗あるって入り難くてしょうがないやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:19.88 ID:9Kq4Gh+00.net
ジョイナス!

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:29.01 ID:6J1DoNVM0.net
>>107
西口駅ビル
2020年完成予定、商業施設面積60000m2ぐらいだった気がする

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:33.27 ID:r7bCtPfqd.net
相 鉄 ジ ョ イ ナ ス

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:38.28 ID:7T0CH1QOa.net
>>110
別の駅まで行ったほうがよほどいい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:41.47 ID:j7nl205Xr.net
ちょっと離れてるけど新高島のゲントヨコハマが更地になっててワロタ
みなとみらい空き地多すぎィ!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:50.78 ID:To5yWAjg0.net
飯食うなら野毛まで出よう

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:58.44 ID:VLsOlF+9a.net
>>112
よくあんなに無能が集うなと思うほど無能が多い

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:56.69 ID:7exCQIStM.net
居酒屋飯屋全てダメ
駅もしょぼいし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:01.38 ID:7T0CH1QOa.net
>>113
専用スレかあったはず

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:13.68 ID:9Kq4Gh+00.net
>>108
平沼橋やろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:19.92 ID:x1T2KxY2a.net
ロクな飯屋がない無能

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:40.69 ID:qRtvmPwhd.net
>>123
申し訳ないが廃駅はNG

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:57.15 ID:VLsOlF+9a.net
>>105
ほーん
子供いる家庭とか躊躇しそうやけどなあ
まぁ周りも一掃するつもりなのかな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:04.96 ID:5+d4Pi8br.net
ただしラブホはそこそこ有能という
うーんこの

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:06.05 ID:j7nl205Xr.net
東急ハンズの跡地が駐車場という体たらく

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:09.62 ID:6J1DoNVM0.net
>>118
専門学校とか資生堂の研究施設とかでだんだん埋まるからまあ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:17.52 ID:v6iEKc+rd.net
結局ブルーラインの快速ってどうなん?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:20.34 ID:7T0CH1QOa.net
戦国ラーメン潰れた時はマジでざまあみろと思ったわ
立地だけのクソみたいな超低レベル店やったからな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:30.68 ID:tiyhNhxe0.net
>>118
マンションで埋めたからゆうほど空き地ないやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:30.06 ID:aRgt59tA0.net
東横の昔のホーム好きだったわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:51.03 ID:j7nl205Xr.net
>>119
飲み屋しかねーよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:59:12.61 ID:Sm8RD1j5a.net
ワイ地元民元気に横浜を通過し野毛へ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:59:36.06 ID:XSY8Ss5oa.net
駅前がゴミなんですが

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:59:52.65 ID:/r5bpsb30.net
横浜駅は日本のサグラダファミリアだから
工事終わるまで生きてる自信ないわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:59:55.33 ID:VLsOlF+9a.net
>>130
存在価値がいまいち不明
たぶん横浜-新横浜間のカタログスペックを上げるためだけの存在

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:00:07.04 ID:6J1DoNVM0.net
>>128
あそこの土地買ったのパチンコ屋って話あったけどどうなんやろ、相鉄横浜駅前のパチンコ数件運営してる会社みたいなんやけど
ワイはパチンコ屋ハンズ跡地に集めて再開発に備えるのかなって思ってる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:00:08.91 ID:To5yWAjg0.net
>>130
上大岡戸塚は便利になった

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:00:20.37 ID:/BXFlVPMa.net
浜虎ってうまいんか?
一度行ったっきり特に二度目行きたくならんというか印象に残ってないんやが

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:00:32.73 ID:qRtvmPwhd.net
駅を出て最初に目に飛び込むのが高速の高架橋とか景観も最悪やぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:00:53.27 ID:VLsOlF+9a.net
>>141
それなり
それなりの店があまりないので客が入る

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:16.86 ID:dtyMUQtkp.net
東横沿線民だけ都会ぶる

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:19.60 ID:7T0CH1QOa.net
鶴屋町の町田屋ってどうなんや?
親父うまかったぜとか書いてあるラーメン屋

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:32.12 ID:5+d4Pi8br.net
>>141
その評価で正しいで
アホみたいな過大評価や

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:44.99 ID:XSC3B46M0.net
>>10
美味しい店あるか?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:02.85 ID:VLsOlF+9a.net
>>145
町田商店か?
よくある系のこってりした家系っぽい店だよ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:10.70 ID:W8lL/n+n0.net
ワイ横浜市民
横浜行くより渋谷へ行く方が電車賃が安い

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:09.86 ID:3nA9dIkfd.net
高島屋前のトイレに集ってるおっさんってなんなん?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:12.77 ID:Sm8RD1j5a.net
>>134
確かに飲み屋多いけどそうでもないで
ちゃんと食事出来る安くて美味い店多いで
ちゃんとしたレストランとかいうなら野毛に求めるもんやないんやないかも知れないけど

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:24.97 ID:2NU+wnrd0.net
>>4
東京駅は粗方終わったぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:32.09 ID:7T0CH1QOa.net
>>148
サンガツ
そうなんか、なんかつまらんな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:40.69 ID:gLqp/tW9a.net
こいついっつも工事してんな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:42.69 ID:To5yWAjg0.net
>>149
東急民は市民にあらずやなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:06.64 ID:W8lL/n+n0.net
>>155
横浜線も通ってるんだよなぁ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:12.48 ID:6J1DoNVM0.net
>>152
渋谷とかは終わりそうにないから多少はね

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:13.33 ID:Sm8RD1j5a.net
>>150
そらあそこは有名な…

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:21.43 ID:lB5Mw9HAa.net
浜虎に並ぶくらいなら鶴壱家の方が旨いと思うな、両方とも比較的遅くまでやってくれるから飲み会終わりに調度良い

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:48.80 ID:7T0CH1QOa.net
旧ハンズ裏にハッテン場があったとかなんとか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:51.26 ID:XSC3B46M0.net
横浜駅西口・相鉄口→ファッ!?寂れとるがな。ここ横浜なん?
横浜駅東口→まあこんなもんやろ。あれがベイクォーターか
みなとみらい駅→かぁかぁかぁかぁ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:04:40.11 ID:pccXZyQTM.net
>>156
長津田か?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:00.71 ID:qRtvmPwhd.net
みなとみらいとかいうひたすら歩かされる超絶無能駅

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:01.45 ID:RLtnsI3+0.net
吉村家いかんのか?
ここが総本家ちゃうんかい

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:02.42 ID:5+d4Pi8br.net
有能な居酒屋ほんまに教えてくれ
団体用でも一人飲み用でもデート用でもかまへん
ワイはムービルのテレクラの近くのローストビーフ食えるとこしか使わへんのやけど

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:05.71 ID:3nA9dIkfd.net
>>158
有名ななんや?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:19.21 ID:nCQpLu7B0.net
>>157
あと11年待ってくれ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:21.02 ID:TBlxvAX90.net
仙台はどんくらいや?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:32.69 ID:5+d4Pi8br.net
>>164
普通に旨いことは旨いで
ワイは劣化したのと待ち時間が許せへんけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:05:43.17 ID:j7nl205Xr.net
>>153
もやきゃべオススメ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:06.33 ID:DpGP3Rfpp.net
>>164
日吉と菊名にある武蔵屋のほうがすこ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:19.25 ID:qRtvmPwhd.net
>>168
オールCくらいやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:30.19 ID:4V8MvDwrM.net
すべて新宿の1個下って感じ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:30.63 ID:j7nl205Xr.net
>>151
飯屋教えてクレメンス

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:31.24 ID:6J1DoNVM0.net
>>167
全然待ったるわ
こっちはもっと続く予定やし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:35.69 ID:5+d4Pi8br.net
>>168
仙台もなーんもないよなあ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:49.76 ID:VLsOlF+9a.net
>>165
あのローストビーフ投げ売りしてるとこか
異常に入りにくいよな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:51.29 ID:4GexV8YTa.net
>>36
ウィング号「ン拒否スルゥ」

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:55.43 ID:W8lL/n+n0.net
>>162
せやで永遠の未開発駅やで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:19.06 ID:+Qw3vCBnd.net
千葉はオールEやな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:19.30 ID:HkogavLdr.net
羽沢駅はよ完成してクレメンス
街の発展が楽しみんなんじゃ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:43.93 ID:6J1DoNVM0.net
>>179
東急側はでっかいマンション建ったやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:45.63 ID:x4ApsIwc0.net
ついにサグラダファミリアの方が先に工事終わる模様

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:50.01 ID:4V8MvDwrM.net
新宿のオールA感

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:50.80 ID:5+d4Pi8br.net
>>177
学生か若い社会人レベルなら悪くない選択肢やで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:06.59 ID:zpIhb3XQ0.net
吉村家はテーマパーク化しとるよな
飯食いに行く感じやなくて人気の吉村家に行くって感じの行列がめんどくさいねん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:08.49 ID:E+Yf1wNf0.net
神奈川スレはよく伸びる

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:12.81 ID:6J1DoNVM0.net
>>181
わかる
何もないところがいきなり都心直結はロマンあるわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:14.17 ID:W8lL/n+n0.net
>>182
ただのマンションやぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:20.06 ID:5+d4Pi8br.net
>>186
同感やな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:24.78 ID:XSC3B46M0.net
>>184
いまだに表示板見ないと迷うわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:25.49 ID:x4ApsIwc0.net
あまり知られてないが鉄道会社の数日本一

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:36.51 ID:4V8MvDwrM.net
>>187
住人だけは多いから

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:39.14 ID:zLXljTWr0.net
西口で急に庶民的なダイエーがそびえ立つのやめろ
ダイエーはもう少し岡野の方にずらしてもいいはずや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:44.78 ID:7T0CH1QOa.net
2、3年前は居酒屋北海道のランチバイキングでカニ食べ放題やってたんやが
最近普通の定食ランチに切り替わっていたンゴ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:51.24 ID:Sm8RD1j5a.net
>>165
そこ出て右手の高島屋の駐車場あるほうへ歩いて100mくらいの川沿いの曲がり角の1Fにある店時々つこてるで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:59.00 ID:4V8MvDwrM.net
>>191
ダンジョンみたいなもんだからな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:00.22 ID:RLtnsI3+0.net
>>169
いつも凄いよな列

吉村家以外で味濃いとこ教えてクレメンス

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:06.05 ID:j7nl205Xr.net
>>139
既存のパチ屋付近汚いから再開発して、どうぞ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:14.13 ID:UxGVWvUu0.net
横浜DeNAベイスターズのいつもB感

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:14.45 ID:jCToy9T/0.net
吉村家は家系の中でも下位の方やで
ほんとガッカリしたわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:24.75 ID:6J1DoNVM0.net
>>189
せやな
でも横浜線側よりよっぽどマシや
ワイ横浜線民やけどこの路線なんで駅前しょぼいのかほんま不思議

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:28.73 ID:To5yWAjg0.net
西口のDQN感ほんま嫌い

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:32.78 ID:VLsOlF+9a.net
>>185
わいもたまにいくわ
ジャンク感すき
あの辺なら他には300円均一の中華屋とか使うわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:44.44 ID:XSC3B46M0.net
>>181
近くに横浜国大あってわりといい立地やしかなり発展するんちゃうかと思うとるわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:17.10 ID:7T0CH1QOa.net
横浜屋とかいうふざけたラーメン屋

死ね(直球)

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:15.25 ID:VLsOlF+9a.net
>>194
ドン・キホーテらへんからスラム感がすごいやん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:15.49 ID:RLtnsI3+0.net
同じ神奈川なら町田の方が正直すき

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:25.18 ID:5+d4Pi8br.net
>>198
中島家
ギリ歩ける

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:26.26 ID:j7nl205Xr.net
川崎のが有能だわ
飯屋もソープも

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:31.36 ID:6J1DoNVM0.net
>>199
再開発計画あるんや
市のスケジュール表通りならそろそろ始まるはずなんや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:41.93 ID:/uYk7gAX0.net
駅前ビックカメラとパチ屋以外なんもねーわと思いきや
地下帝国のようなものが広がっている歪な世界

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:52.06 ID:HkogavLdr.net
>>188
高台やしマンションニョキニョキはえたらなかなかええ眺めになると思うわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:08.69 ID:4GexV8YTa.net
横浜駅は一鶴だけ認めるわ
他はゴミ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:08.55 ID:RLtnsI3+0.net
>>209
サンキューガッツ
駅から離れてるなら空いてそうやね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:16.91 ID:x4ApsIwc0.net
>>201
まあ味が変わったのはあるけど寧ろ元祖を越えられないお店って存在価値何なんですか

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:15.13 ID:To5yWAjg0.net
駅前にあるにしちゃラゾーナはいろいろ規格外やからなあ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:19.18 ID:c7Tsv2a2a.net
横浜のサクラダファミリアはいつ完成すんの

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:46.14 ID:VLsOlF+9a.net
>>214
あの鶏の店か
まだ行ってないんだけどやっぱうまいんか

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:48.58 ID:7T0CH1QOa.net
>>217
昔は何にもなかったのになぁ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:08.31 ID:PA3Xwu3C0.net
ポルタ?にある担々麺と麻婆豆腐の店割と好き

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:29.92 ID:4GexV8YTa.net
>>219
何時行っても混んどるな
もうほんとすき
案外まんこが喜んどるで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:48.05 ID:3HgeQmlyK.net
500m歩いたらプロ農家の畑があるのはランクS

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:12:50.58 ID:zpIhb3XQ0.net
>>210
あと映画館やな
ムービルはアカンわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:01.54 ID:cDiXv5EO0.net
>>47
これなに

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:07.57 ID:XSC3B46M0.net
>>197
仕事で急いでいるときたまに迷ってうんこ漏らしそうになるわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:11.46 ID:T8Hmx7RRa.net
横浜のJKのスカートが短すぎるせいで
横浜駅周辺をブラブラしてるだけで割と簡単にパンツ見えるよな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:14.38 ID:zLXljTWr0.net
>>188
ワイ相鉄民
1日でも早く繋がってほC

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:23.55 ID:RLtnsI3+0.net
>>224
新高島の映画館潰れたな
まぁ残当

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:29.79 ID:JYU9QBSY0.net
新幹線直結してればもっと便利なんやが

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:33.34 ID:VLsOlF+9a.net
>>222
何回か電話して断られたわ
やっぱ人気なんやな
今度行くで
サンガツ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:42.76 ID:4V8MvDwrM.net
吉村家の周辺て
一風堂、山頭火、よくわからん油そばの店、横浜家
二郎モドキの店など結構ラーメン屋多い
ちょっと離れて大勝軒、一蘭、たまがった
もある

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:48.90 ID:4GexV8YTa.net
>>227
昔それで捕まったアナウンサーおったな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:05.13 ID:owx1s+rx0.net
男友達なら関内とか親不孝通りで遊べるんやが女の子連れてくときはみなとみらいとかまでいかんといかんのか?

ショッピングとか遊園地に興味ないからあの辺行かんわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:08.13 ID:306QumBVd.net
>>210
横浜はヘルスの町だし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:09.67 ID:6J1DoNVM0.net
>>225
横浜環状鉄道やろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:28.79 ID:W8lL/n+n0.net
>>202
ここは線路挟んで自治会が違ったりちょっと歩いたらまた自治会が変わったりで利権関係がごちゃごちゃしてるのと近くの町田が今はそうでもないけど治安が悪いから地主とかそこらが抵抗感あって開発が進まない
んや

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:33.47 ID:7T0CH1QOa.net
飯屋を探すと結局チェーン店になるのが横浜駅

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:34.81 ID:XSC3B46M0.net
>>227
cialエスカレーターは有名やった

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:39.28 ID:zpIhb3XQ0.net
>>229
あれなくなったんショックやったわ
ムービルよりは残ってもええと思うんやけどなぁ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:52.50 ID:4GexV8YTa.net
>>232
ゴミおせちのバードカフェもあの辺やな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:04.23 ID:ya7hMg4l0.net
サクラダファミリア

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:09.24 ID:7T0CH1QOa.net
>>234
カップヌードルミュージアム面白いで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:22.01 ID:VLsOlF+9a.net
>>241
あの会社いまだに他の店やってて草生える

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:25.25 ID:XSC3B46M0.net
>>229
誰もあんなところいかんしな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:12.72 ID:JdMAvnJKd.net
>>232
吉村家は無駄に混んでるから切り替えやすくてありがたいわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:17.05 ID:4GexV8YTa.net
桜木町のブルク13の方が有能だからね、仕方ないね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:52.87 ID:RLtnsI3+0.net
>>245
スクリーンもちっさいしな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:53.63 ID:6J1DoNVM0.net
市の想定スケジュール通りにもし行けば
2025年までに
(仮称)横浜駅西口駅ビル
西口駅前広場、西口地下街延伸接続事業
きた西口駅前広場、きた西口鶴屋地区再開発事業
鶴屋橋架け替え
横浜駅西口(幸栄)地区
横浜駅西口五番街地区
ステーションオアシス開発、東口駅前広場
国道1号交差点改良、デッキ(国道〜線路上空)
出島埋立 支線1号、出島開発
これ全部終わる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:11.45 ID:VLsOlF+9a.net
確かに映画館が異常に貧弱だよな
駅の規模の割に

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:13.06 ID:7T0CH1QOa.net
>>249
はい無理

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:26.60 ID:zpIhb3XQ0.net
>>232
油そばのとこは学生バイトが適当にやっててクソやで
こないだ行ったら店主的ないい歳の人もおらず全員学生な上にシフト休みの奴が遊びにきてんのか客無視で談笑しとった

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:45.91 ID:xPbV0EEpp.net
鶴屋町の橋はよ架け替えーや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:17:56.94 ID:4V8MvDwrM.net
映画館は鴨居にいくわ
109潰れたし

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:18:08.30 ID:owx1s+rx0.net
>>243
あそことアンパンマンミュージアムは親子連れのものやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:18:06.89 ID:E+Yf1wNf0.net
駅周辺でラーメン以外に食べるとこあるか?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:18:36.50 ID:6J1DoNVM0.net
>>251
どのみち今までで一番開発が進むんは事実やからええやろ
すでにいくつか動いとるわけやし

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:18:52.76 ID:To5yWAjg0.net
>>234
オービィそのうち潰れるから行くといいで
つまらんから

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:04.40 ID:JYU9QBSY0.net
山下公園とかいう微妙な観光地
まあ港を見るだけならええんとちゃう

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:07.38 ID:j7nl205Xr.net
>>232
大勝軒横浜家油そば秀吉は500円以上出して食べるレベルじゃないわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:13.60 ID:4V8MvDwrM.net
>>252
ワイも一度行ったけど美味くなかった
もういかんよ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:13.19 ID:VVQB5wwDp.net
喫茶店の充実感。全チェーンあるよな。

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:26.01 ID:xPbV0EEpp.net
>>232
維新

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:33.65 ID:VLsOlF+9a.net
>>253
あれいつまでかかるんや
アホみたいに迂回させられるのが腹立つ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:34.32 ID:66U8w2vm0.net
混んでるけどいうほどすることのある場所でもないやろ
名前と人が多いから集まってるだけや

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:41.51 ID:RLtnsI3+0.net
>>256
昼なら居酒屋が格安ランチとかやってるな
使ったことないけど

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:19:58.16 ID:7T0CH1QOa.net
>>255
カップルにもええで
キャッキャしながら自分のカップヌードル作って何入れたとか、何書いたとか、いつ食べようとか話のタネになるで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:02.38 ID:I2PUYOX70.net
横浜駅とかいう日本のサグラダファミリア

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:20.38 ID:1jug0MHDd.net
横浜で何もないとか言ってるやつに聞きたいんやが逆になんかある駅ってどこなんや?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:21.08 ID:VLsOlF+9a.net
>>263
わいも上で聞いたんやけど移転したらしいで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:24.27 ID:owx1s+rx0.net
>>260
秀吉まずいんか?

豚星なくなってから二郎インスパイア行ってへんわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:29.01 ID:RLtnsI3+0.net
>>262
喫茶店も無能揃いな気がする

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:33.24 ID:6J1DoNVM0.net
>>264
2018年4月開通予定

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:02.18 ID:4GexV8YTa.net
>>269
飯と映画館なら川崎の勝ちやわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:32.81 ID:owx1s+rx0.net
>>267
チキンラーメンのひよこのかまぼこ入れられるんだよな

なお整理券確保はキツい模様

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:40.15 ID:Sm8RD1j5a.net
>>224
こないだ幸福の科学の映画見に行ったやで
ロビーで信者が挨拶しあってて草

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:42.52 ID:7T0CH1QOa.net
>>256
鳥どりで唐揚げ食べ放題

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:46.25 ID:VLsOlF+9a.net
>>273
ファッ!?
かかりすぎやろ
あんな小汚いとこにどんだけ立派な橋造るつもりやねん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:46.87 ID:4V8MvDwrM.net
>>260
大勝軒はつけめんは美味しくないか?
ワイの場合、あつもりの固めがデフォ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:53.05 ID:6J1DoNVM0.net
遅くとも2016年度末までには
東口の再開発計画出るやろうからとりあえずそれが楽しみや

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:22:01.36 ID:zpIhb3XQ0.net
>>276
草生える

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:22:10.97 ID:4GexV8YTa.net
>>271
味はおいといて豚星相変わらずらしいな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:22:20.63 ID:5+d4Pi8br.net
>>273
こマ?草

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:22:31.33 ID:6J1DoNVM0.net
>>278
まあ歩道かなり拡幅せんといかんらしいしな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:23:00.20 ID:7T0CH1QOa.net
>>269
隣の桜木町に既に負けてる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:23:06.10 ID:j7nl205Xr.net
>>271
まずくはない
この4つの中では一番まともだけど、二郎系にしては量が少ない
大きさ【小】があって本当に量が少ない。野菜マシマシも出来ないし注意

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:23:08.81 ID:VLsOlF+9a.net
>>271
二郎っぽさが低い
特にほめるところがない

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:23:43.56 ID:JYU9QBSY0.net
赤レンガ倉庫とかいう無能采配
なんであんな内部にしたんですかね

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:23:53.14 ID:QgbHCvxE0.net
CIALの超高速ブックカバーがけ本屋好きやったんやけどなぁ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:24:12.64 ID:4V8MvDwrM.net
>>274
川崎ってビックカメラある方きれいだよな
京急川崎方面はきったねえけど

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:24:18.50 ID:j7nl205Xr.net
>>279
3年前に1回しか行ったこと無いけどスープに深みが無かった気がする
インスタントレベル

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:24:48.14 ID:T3dVmzTT0.net
>>206
ワイは結構好きです(小声)
ただあの味であの値段は高杉内

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:25:06.57 ID:xPbV0EEpp.net
>>270
目黒と横浜に店舗あるんやで確か

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:25:08.70 ID:zpIhb3XQ0.net
秀吉といえばあそこの台湾まぜそばは汁気多くてよくわからんかったな
しかも二郎系の太麺期待してたのに謎の細麺やったし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:25:53.21 ID:Sm8RD1j5a.net
>>256
ワイは昼ならムービルとビブレの裏の間あとりのゴリラキッチン使う時ある

ハンズ跡地の近くの和民ゾーンに相席屋とかいう女性飲み放題食べ放題無料とかいう闇の深そうな店あって草はえますよ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:25:56.29 ID:4GexV8YTa.net
二郎食いたいなら関内まで行った方がえての

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:26:08.55 ID:VLsOlF+9a.net
>>284
じゃあ橋の周りもガンガン再開発するつもりなんかな
キャバクラのビルとかなくなるんか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:26:24.23 ID:cDiXv5EO0.net
>>236
川崎民にはあまり縁がなさそうやな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:26:53.58 ID:7T0CH1QOa.net
川崎の味のデパート行ってみたい

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:26:53.47 ID:VLsOlF+9a.net
>>293
上の人の勘違いってこと?
なら一安心や

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:27:16.12 ID:6J1DoNVM0.net
>>297
鶴屋町はいまんとこ2つぐらいでかいの決まってるで
一つはさっき書いた180mの複合ビル
もうひとつは安田倉庫のホテル、10000平米ぐらいの

302 :アドセンクリックお願いします:2015/11/12(木) 18:27:33.94 ID:c1pFXzRd0.net
>>11
それワッフル屋だぞ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:27:59.80 ID:T3dVmzTT0.net
横浜グルメに自信ニキ大杉
趣味食べ歩きの人か何か?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:27:59.95 ID:4V8MvDwrM.net
>>294
台湾まぜそばなら元住吉のあびすけが美味い

横浜関係ないけど

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:28:10.11 ID:j7nl205Xr.net
>>285
桜木町も飲み屋しか無いぞ
駅前チェーン店が王将バーミヤンラパウザCoCo壱 松屋 一蘭くらいしかない

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:28:10.14 ID:7T0CH1QOa.net
セブンアイランドとかいうナナメってたゲーセンは台風で浸水して水を外に出せす無事死亡

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:19.56 ID:VVQB5wwDp.net
ラーメン屋も多彩やしね。まあ行くのはほぼ吉村家やけどな。

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:17.07 ID:6J1DoNVM0.net
あとダイエーも来年ぐらいから建替始まる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:22.63 ID:UwcEcWmd0.net
オールCなんだよなぁ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:26.99 ID:7T0CH1QOa.net
>>303
グルメやなくてマシな店を探して撃沈するのは横浜駅のさだめ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:28.69 ID:4GexV8YTa.net
>>303
会社も多いし、自然と昼飯やら飲み会で世話になることが多いんや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:35.77 ID:VLsOlF+9a.net
>>301
横丁も消滅するんか
まいちんだけは残念や

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:30:02.30 ID:j7nl205Xr.net
>>295
相席屋は鶴屋町のソープの近くにもあるw

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:30:34.28 ID:6J1DoNVM0.net
>>312
狸小路は多分残る
少なくとも今言った2つには入ってない

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:30:40.18 ID:zpIhb3XQ0.net
>>304
よく行くで
あびすけの台湾まぜそばぐううまい

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:30:37.51 ID:Sm8RD1j5a.net
ケバブ屋あたりのオコエとオラついたキッズ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:30:48.79 ID:j7nl205Xr.net
>>296
なお行列

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:24.32 ID:RLtnsI3+0.net
>>296
天下一品もあそこまでいかないとないのなんとかして欲しい

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:51.20 ID:4V8MvDwrM.net
グルメついでに聞きたいが 、西口のABCマートの近くにあるピザ屋ってうめーの?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:51.28 ID:VVQB5wwDp.net
ラウンド1の前の十字路に車止めるDQN死んでどうぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:55.39 ID:E+Yf1wNf0.net
>>266,277,295
サンキュー今度行くわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:32:02.13 ID:zpIhb3XQ0.net
ボロクソいっとるけど逆に横浜駅の誇れるところって思いつかんな……

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:32:02.68 ID:VLsOlF+9a.net
>>314
そうなんか
それはそれで場違い感がすごいことになりそうやけどまあよかった

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:32:03.06 ID:4GexV8YTa.net
高島屋の脇にできた小綺麗なビル、あれおしゃれっぽいだけで無能やないか?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:32:29.86 ID:j7nl205Xr.net
>>306
なつかC
ぷよぷよの聖地だったらしいな
プライズ取りやすかったからよく行ってたわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:33:01.38 ID:y5KcW4wr0.net
一番北側の連絡通路は以前は跨線橋だったので、ホームの下になった時、すごく違和感があった。

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:33:03.68 ID:4GexV8YTa.net
>>319
クソ不味いけど安く腹一杯になりたいならええんちゃうか
学生なんかにはええと思うわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:33:13.86 ID:nDCVyfWip.net
>>166
ハッテン場

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:33:13.03 ID:7T0CH1QOa.net
>>319
ジャンク感はマックス、味はどうだか…
制服のお姉さんが馬鹿でかい包丁でガスンガスンピザ切り分けてるのが面白い

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:33:35.43 ID:VLsOlF+9a.net
>>322
ファミリー層の買い物には便利なんちゃうか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:34:26.74 ID:4V8MvDwrM.net
>>327
>>329
サンガツ
コンドーム行ってみる

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:34:30.34 ID:4GexV8YTa.net
>>324
高島屋ちゃうわ
そごうの脇のやつや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:34:43.72 ID:sLXfTNtL0.net
溝の口に負けてると思うんだが

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:34:55.34 ID:x1T2KxY2a.net
昔の東横線の線路とかホームの跡っていつまで残しとくん?
関内行くたびに見えるけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:35:17.27 ID:4V8MvDwrM.net
>>331
なんかおかしなレスなってもた
スマホのせいやな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:35:20.38 ID:EGsOJMK/0.net
濱虎よりその先の本丸亭のがうまない?まんま丼もうまいんじゃ〜

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:35:47.02 ID:Sm8RD1j5a.net
>>327
あのジャンク感すこ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:36:05.07 ID:09/tWksS0.net
常磐線はなんで横浜の方まで行かへんの?
全部品川止まりやん

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:36:57.17 ID:VLsOlF+9a.net
>>336
高すぎないかあの店
嫌いじゃないけど

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:37:20.31 ID:6J1DoNVM0.net
>>334
遊歩道になるから撤去はなし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:38:07.38 ID:nDCVyfWip.net
>>271
えっ豚星なくなったん?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:38:11.94 ID:KdTQGt85M.net
個人的ガッカリ観光地

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:38:20.33 ID:exHT/T9F0.net
>>78
98年はどっかに飛び込んで一人亡くなった。

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:38:40.59 ID:Sm8RD1j5a.net
>>333
そらそうよ
古すぎる色々高過ぎるで開発もしづらい
地元やから愛着あるけどノクチのが勢いもあるし住んでる奴も多いんちゃうか
街全体若くて活気あるイメージ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:38:41.17 ID:VLsOlF+9a.net
>>341
移転した

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:38:49.02 ID:Zjpu6lJr0.net
わかる
近いし結構遊ぶとこあって楽しい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:39:02.93 ID:6J1DoNVM0.net
>>342
観光地だったのか…

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:39:24.74 ID:4V8MvDwrM.net
>>342
観光するならみなとみらいか中華街にどうぞ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:39:35.09 ID:E+Yf1wNf0.net
ダイエー前のクレープ屋

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:40:22.97 ID:4GexV8YTa.net
>>342
地方民らしいミスといえる

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:40:40.12 ID:sLXfTNtL0.net
やっぱり東急って有能だよな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:41:03.08 ID:j7nl205Xr.net
>>342
桜木町〜赤レンガ〜税関〜山下公園〜海の見える丘ぶら歩きが良い

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:41:23.83 ID:6J1DoNVM0.net
今やってる開発が終わった頃にはジョイナス、ムービル、ルミネあたりの再開発が始まるんやろなあ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:41:47.62 ID:j7nl205Xr.net
>>349
いつも290円セールやってんな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:02.32 ID:4GexV8YTa.net
ルミネはルミネじゃなくてあのDQNを駆除してほC

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:05.47 ID:T3dVmzTT0.net
>>342
あんなとこ観光するアホはおらんやろ
鎌倉横須賀三浦逗子葉山辺りの中継地点や

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:12.83 ID:x4ApsIwc0.net
>>352
横浜三塔巡り割と楽しい

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:29.35 ID:wGrcodB9a.net
関内の二郎うますぎぃぃぃ
汁なしに酢をドバドバかけるやで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:43:08.74 ID:4V8MvDwrM.net
東急ハンズは横浜が一番手ショボいとハッキリ言える
渋谷とか池袋の3割くらいしかない

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:43:48.33 ID:6J1DoNVM0.net
>>359
そら最早テナントやしなあ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:43:55.11 ID:BYpbcK7sa.net
越谷レイクタウン選手の活躍ぶりにアマから見てるワイ困惑
吉川美南選手もネタ枠かと思いきや大器の片鱗

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:44:39.07 ID:JYU9QBSY0.net
>>361
東京直結は強いんやなあ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:44:36.94 ID:4GexV8YTa.net
八起とひづめのおばちゃん元気やろか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:44:58.86 ID:8ZCph4eL0.net
永遠工事してる

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:46:00.70 ID:4V8MvDwrM.net
西口前いつ終わるんだよ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:46:24.30 ID:nDCVyfWip.net
>>359
移転前はもっとまともだった
今じゃロフトのほうがマシやな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:46:44.81 ID:6J1DoNVM0.net
>>365
駅ビルと通路なら5年後やって
大屋根とかはわからん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:46:50.99 ID:OCE4IjP20.net
ラーメン屋で桃源って名前あがらないよなぁ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:47:54.39 ID:zpIhb3XQ0.net
そういや東横線前の階段にずーっと座っとった半裸の浮浪者はまだ生きとんのかね
6年以上居座っとったし一部では神様呼ばわりされてとったのに悲c

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:47:56.15 ID:4GexV8YTa.net
震災でビルが駄目になるという致命的ミスを犯したからね、仕方ないね>ハンズ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:48:14.79 ID:Kh4ST/pva.net
>>354
値上げしたんだよなあ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:48:33.73 ID:nYSugm7v0.net
駅周り考えたら川崎の方が便利

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:15.09 ID:Kh4ST/pva.net
>>370
あれ震災の影響やったんか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:51.00 ID:j7nl205Xr.net
>>370
ホーン初耳だわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:56.10 ID:6J1DoNVM0.net
>>370
それ別のビルじゃなかったか
それともハンズのビルもアウトやったんやろか

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:50:04.41 ID:vnRbqlss0.net
ベイクォーターの中の店はどうや?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:50:11.58 ID:4GexV8YTa.net
川崎はアゼリアまでおしゃれに作り替えとるからな
なお東口

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:50:44.76 ID:B7A1U0eSp.net
駅前のマックの隣にある
とり一
ってお店は安くて美味いで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:51:02.94 ID:6J1DoNVM0.net
>>377
地下街の更新ならこっちも東口は終わったし
西口も12月で終わりやで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:51:31.04 ID:BYwUSC/9r.net
ブルートレインの名前のついたトイレあるとこやな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:51:35.59 ID:Rqds797La.net
千葉駅のオールC感

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:51:56.90 ID:nYSugm7v0.net
>>381
過大評価過ぎる

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:52:13.69 ID:4GexV8YTa.net
>>376
なんや微妙やない?

総レス数 383
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200