2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】歯が痛くなってきた時の対処法 [転載禁止]©2ch.net

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:16:31.16 ID:d682Q9Yk0.net
初期は歯医者行かなくて清潔にしてフッ素塗りたくったらええやんって書いてあったけどマジなんかこれ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:16:48.17 ID:3aQ00h0j0.net
バファリンや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:16:53.15 ID:d682Q9Yk0.net
フッ素買ってきたらええんかこれ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:17:15.40 ID:ua5y3QAmK.net
すぐセデス

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:17:38.26 ID:4jPDeY62M.net
素人はすぐ病院行ったりするけど最善は放置なんだよな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:17:57.17 ID:jenZfwmv0.net
重曹水や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:18:05.63 ID:Y/xobh6ar.net
フッ化水素酸がええで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:19:04.40 ID:d682Q9Yk0.net
キシリトールガムでも噛んでればええんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:19:35.33 ID:k0cA39U30.net
鬼畜しかいなくて草

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:19:49.48 ID:Y/xobh6ar.net
チューインガムのが粘着力あってええで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:19:51.66 ID:zQWn4sFkr.net
>>7
これ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:20:19.87 ID:0xRMQ7tI0.net
フッ酸

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:20:27.21 ID:gW8qaoMw0.net
ハッカ塗れアホ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:20:28.49 ID:DlLOgAco0.net
痛くなってる時点で初期じゃないんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:20:30.30 ID:dACuLYPD0.net
重曹うがい
間違っても工業用の重曹使うなよ食料品用のを使うんや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:21:03.01 ID:d682Q9Yk0.net
今の所バファリン飲んでフッ化水素塗りたくってチューインガム噛めのが最善なんか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:21:09.05 ID:W8lL/n+n0.net
>>7
かなり効くらしいな
ココロもカラダも躍動するって聞いた

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:21:16.33 ID:cZqoCHuN0.net
親指と人差し指の間のツボを押す

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:21:31.76 ID:zFEC7I7Y0.net
歯医者いけよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:21:41.98 ID:nTz7H+5Ud.net
ほっぺたをつねる

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:21:44.82 ID:Qg4yIaQ2r.net
自力抜歯

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:21:53.06 ID:xlvxARpYp.net
重曹水やろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:21:59.66 ID:XIH9nMhWK.net
痛み止めをたくさん飲んで神経が死ぬまで我慢するんや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:22:08.16 ID:T8IGQDY50.net
なぜなんJ民は虫歯を自然治癒させようとするのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:22:13.93 ID:d682Q9Yk0.net
>>14
普段はええんやが刺激与えるとオオッってなるんやが

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:22:27.13 ID:FIzziDmtp.net
ガチで歯医者行け
レントゲンしてちくっと麻酔して目を瞑ってるだけで痛みなくなるんやぞ
まだやってるやろ歯医者迎え
ちなワイは今歯医者で激痛の歯の神経抜いてもらうんご

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:22:31.59 ID:67M07WsNa.net
患部を温めるんやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:22:33.89 ID:LMeDUreaa.net
はよ行けよ
夜中に痛くなったらロキソニンと氷しかない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:22:50.74 ID:CpvhmAKl0.net
正露丸かじるんやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:22:56.65 ID:LYfslBLp0.net
マジレスすると塩塗ると楽になるで
バイキンが死ぬんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:23:09.23 ID:jzF4kMff0.net
歯は自覚症状が起きたらそれは手遅れのサイン

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:23:16.92 ID:tqqk8zMyr.net
しばらくほっといたらそのうち痛みしなくなるよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:23:47.98 ID:LMeDUreaa.net
神経が疼き出したらもう麻酔とかそんな些細なこと怖がってる暇ないくらい痛みで死にかけるだろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:24:09.79 ID:88XuM7Io0.net
大正義ロキソニン
もしくはバファリンでもいい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:24:30.23 ID:xrD6Nsirp.net
宇治水

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:24:41.49 ID:jzF4kMff0.net
イブクイックも早くていいぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:24:49.31 ID:FIzziDmtp.net
>>33
今待ち中やがワイも多分神経出てるわ
今日は午前午後でロキソニン飲んでるから今は落ち着いとるが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:25:40.54 ID:C1szVWyl0.net
ロキソニン .386 58 145

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:25:58.73 ID:qlxJJX8Yp.net
歯に穴開けて細いワイヤーみたいなので奥をグリグリすると痛み消えるで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:26:14.72 ID:FIzziDmtp.net
>>38
ガチでそのくらいの強打者
飲んで30分もすればガチで効いてくる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:26:24.61 ID:d682Q9Yk0.net
歯医者が第一なんやなやっぱ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:26:44.42 ID:lJJrEA0O0.net
ロキソニンとガムを噛みまくる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:26:47.66 ID:FIzziDmtp.net
>>39
抜髓やね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:26:58.19 ID:88XuM7Io0.net
バファリンも効くで
ロキソニンに比べて気軽に飲める点が良い

総レス数 44
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200