2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミア12視聴率15.3%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:03:55.39 ID:Q4yIyYfPp.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000016-tospoweb-base

4時間やって15.3%

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:04:13.32 ID:Q4yIyYfPp.net
悪くはないがどうなんやこれ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:04:55.51 ID:Nkj3bYXE0.net
何でもいいんだがどっちが正しいの?
スポニチだと16だぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:04:57.48 ID:Q4yIyYfPp.net
悪くはないか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:04:58.65 ID:CDW08VH+d.net
良いだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:05:13.74 ID:b85b79lDK.net
相棒と同じぐらいか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:05:23.97 ID:LaZnDSHMa.net
二桁のったやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:05:40.39 ID:aVFEJMYrp.net
たしかそれは前半の数値で
全体で16.4

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:05:51.71 ID:m+0cTNA10.net
高いか低いか
それは今日のサッカーとの直接対決にかかってる
ワイはサッカー見る

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:06:05.07 ID:LaZnDSHMa.net
韓国戦どれくらいだった?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:06:19.02 ID:QYowLx7y0.net
>>3
16.4だぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:06:34.93 ID:Q4yIyYfPp.net
>>10
19%

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:06:40.03 ID:SKNrOoVL0.net
>>10
19とか違ったか
正直メキシコのわりにはええやん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:06:58.68 ID:RImXEwyjd.net
昨日のサヨナラ勝ちのおかげでまた視聴率上がりそう
サンキュー澤村山田

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:07:08.77 ID:Q4yIyYfPp.net
メキシコだと燃えるもんはないわな
アメリカだと燃えるが

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:07:37.92 ID:/Z4xGyNxd.net
今日はサッカーに負けそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:07:45.05 ID:MxH5Y4TN0.net
>>15
実際に観れば結構燃えるんやけどな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:07:50.19 ID:TyM/OmtE0.net
昨日はサヨナラ勝ちだったのにすぐ報ステやったせいで余韻浸れなかったから今日に影響しそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:01.59 ID:FOs+mrh0+.net
>>16
ドミニカやししゃーない、

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:08.92 ID:wgL8uZ26d.net
今日は玉蹴りと被るからなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:10.05 ID:/Z4xGyNxd.net
内容は昨日のが面白かったのにな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:11.41 ID:Q4yIyYfPp.net
サッカーは何時からや?
野球は7時〜11時
サッカーは?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:17.05 ID:1faYSZPb0.net
試合としてはこっちの方あ面白かったのに
韓国戦ってだけで5%近くも上がるんか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:20.63 ID:Ze/MUyrc0.net
野球人気すげええええええええええええええええええ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:31.76 ID:SKNrOoVL0.net
そもそもメキシコ辞退とか言われてなかったか
しれっと出ててワケわからんかった

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:35.41 ID:rCb+FDTr0.net
今日はサッカー見るわ
昼に野球は見たし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:45.54 ID:SUy93g310.net
>>16
絶対に負けられない戦い(シンガポール)やしな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:51.46 ID:Q4yIyYfPp.net
>>17
メキシコだと物語ないし。ドミニカもそうやな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:53.34 ID:jaIuJ11tM.net
大体予想通りやな、今日はスポーツ好きの層がサッカーにちょっと流れて13、14%と見た

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:57.58 ID:FmKBuHupr.net
昨日の試合はクソ楽しかったなあ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:11.75 ID:0l3LLO+K0.net
>>23
メキシコなら最初から見ないやつ多いのかも

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:19.97 ID:Lm59oxJT0.net
>>23
韓国戦い+開幕戦+大谷やからな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:25.39 ID:3EMyO6RI0.net
https://www.videor.co.jp/tv-echo/

ツイッターでも一位

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:26.33 ID:gvDlX4U7p.net
予選とはいえワールドカップの予選なんやからサッカーは数字負けられへんとこやろな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:30.91 ID:hwcj11t3d.net
昨日興奮して20超えたって騒いでたアホいたな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:32.11 ID:7SBt4C/DM.net
>>15
対戦相手とか関係ないやろ。興味ないもん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:44.52 ID:ndzqZO+x0.net
本当は16.4
芸スポでは22時以降を報ステの数字にして集計してるのを載せてる
それだと21までで15.3で報ステが17以上とったことに

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:46.85 ID:g7KGZatL0.net
平日なのに結構取ってるな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:04.46 ID:v88B/rHA0.net
今日野球サッカーの直接対決やな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:08.01 ID:jep4jFvW0.net
31 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/11(水) 22:52:03.08 ID:0Ld/wj58O
視聴率30行ったわwwwwwwwwwwww

40 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/11(水) 22:52:10.15 ID:Alxv0Qo90
視聴率20%は確実に行った

47 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/11(水) 22:52:14.04 ID:bXYhnGoK0
視聴率20%超えたわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:14.32 ID:sGWlJTWs0.net
俺ひいき目なしにいうけど、サッカーが勝つと思う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:14.98 ID:jWhhP6KZa.net
報ステより高い?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:24.11 ID:zkiB/YX20.net
今日のサッカーは結果が見えてるから見なくてもいいじゃん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:24.31 ID:jep4jFvW0.net
52 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/11/11(水) 22:52:17.00 ID:zdmU0W8c0
これは視聴率すげえ取れただろ

162 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/11(水) 22:53:37.55 ID:SoQ/bdzP0
視聴率37%はいってほしい!

163 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/11(水) 22:53:38.44 ID:0Ld/wj58O
サカ豚よ
これが野球だ!!!!
視聴率20超え確実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:37.59 ID:RqyJbYfOF.net
焼豚とサカ豚の煽りあいにはうんざりや
両方楽しみじゃあかんのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:11:05.56 ID:mBSYg3/dd.net
>>27
そりゃシンガポールなんかには絶対に負けられないやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:11:45.00 ID:/Z4xGyNxd.net
昨日の試合終盤にTwitterのトレンドでマッスルミュージカルが入ってたのは草生えたわ
そんなに認知されてる言葉やったんか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:12:06.00 ID:w4gcTtGta.net
>>45
ええんやで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:12:13.70 ID:hIvocZvg0.net
>>47
アフィのせいやぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:12:19.80 ID:ZswgRgl5d.net
韓国つまんなくて見るのやめたけどメキシコはおもろかったわ
日本はハンデ2点くらいでやってくれ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:12:26.70 ID:KGtGlyNRK.net
サッカー人気すごいな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:12:31.20 ID:owQrCPgN0.net
そらサッカーに勝ったらサッカーガチで終了するやんけ
むこうはワールドカップ予選やぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:12:40.44 ID:V2BJcgdcd.net
>>45
あかんわ
帰れサカ豚

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:12:44.97 ID:DBoOYn4G0.net
21:54までで15.3やろ?結構高いやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:10.25 ID:e1+zQBAH0.net
ドミニカはWBCメンバーが出ればなあ
ロドニーのチェンジアップみたいわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:14.66 ID:/Z4xGyNxd.net
まあ連日あるプレミアと違ってサッカーはとりあえず今日だけやし(次はしばらく先やし)
今日に限ってはサッカーが勝つやろね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:17.05 ID:0xRMQ7tI0.net
ワイロッテハァン、見てない
すまんな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:18.70 ID:jWhhP6KZa.net
>>47
まとめブログやないんけ?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:22.59 ID:9k28Rzqb0.net
サッカー見るとかメクラかよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:25.15 ID:1faYSZPb0.net
>>37
古舘のギャラの一部になったと思うと腹立つな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:28.24 ID:DvCTBr7Qr.net
>>26
野球すきやないんやね

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:29.78 ID:kLmwkavh0.net
>>45
わいもやで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:34.64 ID:nFbBbTsg0.net
割と高いやろ
まあ代表同士じゃまだサッカーに負けるやろな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:41.86 ID:4Jqw26Cn0.net
なんだかんだ野球も人気あるやんけ
色んな球団から選手出てる試合はやっぱ見る人も多いんやろな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:52.45 ID:sGWlJTWs0.net
韓国戦ですら俺もギブアップしたし
ていうか下町ロケット面白いんじゃあああああああ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:13:53.20 ID:PrsFtXcq0.net
無理やり対立させようとするのやめろや
サッカーなんて興味ないんや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:14:07.49 ID:RQ3W6Z/p0.net
中立気取るなら今日サッカー実況は他所でやるよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:14:21.22 ID:n8J04kwl0.net
サッカーは本田とかいうゴミが消えるまで見ないわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:14:27.17 ID:k3znbinU0.net
今度Jリーグの日本シリーズみたいなのあるやろ
あれと日本シリーズも勝負せな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:14:28.26 ID:rCb+FDTr0.net
>>61
野球も好きやけどサッカーも好きやねん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:14:40.83 ID:Lm59oxJT0.net
>>64
なおオールスター戦

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:15:08.64 ID:7SBt4C/DM.net
真のスポーツファンなら勝敗で煽れよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:15:10.07 ID:hQXDCu8Gd.net
若手選手が出てきて少しやけど野球人気上がったと思うわ
Twitterでも若い姉ちゃん達がよく呟いてる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:15:21.02 ID:8nIbZ2Lz0.net
サッカーに負けるわけないだろ
野球の試合が無い日で16ぐらいだろサッカー

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:15:27.01 ID:SKNrOoVL0.net
>>71
オールスターは交流戦あるし、お遊び要素強くなってきてるしで
正直見る気失せてる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:15:37.28 ID:pXgXtM7L0.net
老害視豚のせいで玉蹴りが嫌いになったはw

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:15:39.84 ID:vJ6bw9/6a.net
>>57
チェンでとるやろたしか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:15:55.01 ID:oJIDYgN5a.net
昨日は見るもんなかったから野球見たで
今日はサッカーや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:16:06.16 ID:8Tfbaa7x0.net
試合展開面白かったしな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:16:08.62 ID:SUy93g310.net
>>57
さっきデスパイネHR打ったぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:16:23.48 ID:f+eY1Ymzp.net
>>25
メキシコ連盟「辞退するわ」
プレミア12サイド「ダメです」
こんなんじゃなかったか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:16:26.69 ID:PmticPvrp.net
サッカー見ようが構わんけど実況は他板でやれよ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:16:26.97 ID:0xRMQ7tI0.net
野球とサッカー2画面で見りゃええやん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:16:38.16 ID:owQrCPgN0.net
>>74
そんなもんなんか
予選でも20後半くらいとってそうやけどな
てかそれくらいとってないと野球煽れないやろ?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:16:38.41 ID:3zxaQe+7p.net
15.3は四時間やってではないぞ

 番組としての「世界野球プレミア12 予選ラウンド第2戦 日本×メキシコ」の平均視聴率は15・3%で、
引き続き番組枠内で中継対応した「報道ステーション」(後9時54分〜11時20分)は17・8%。番組枠を越えた野球の中継時間帯の視聴率が16・4%となった。

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:16:47.19 ID:fgPRplqZ0.net
>>77
今日の韓国先発イデウンやったしな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:17:40.99 ID:XvgqHy5hK.net
サカ豚必死すぎ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:17:59.79 ID:SKNrOoVL0.net
>>81
ほーん
その割にええ試合やってくれてなによりやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:18:20.12 ID:8nIbZ2Lz0.net
サカ豚「サッカーには負けるけど〜」

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:18:31.90 ID:vJ6bw9/6a.net
>>85
報道ステーションでやるの気が付かんとビデオ予約が10時前で終わってたのがショックやった

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:18:50.42 ID:/Z4xGyNxd.net
ドミニカ代表にルナがおるってマジ?
楽しみやわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:18:58.16 ID:CrLlIvA10.net
中田サヨナラの瞬間は24.4%だったらしいし大成功やろ
意外と国際戦は皆見るんやな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:18:58.38 ID:g7KGZatL0.net
ドミニカ2敗しとるけど弱いんか?WBC優勝したのに

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:19:27.06 ID:kcfWZd4k0.net
メキシコ戦でこらはなかなか
ドミニカ戦はもっと数字でるやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:19:42.17 ID:9XMMZ8aQ0.net
意外に高くて草

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:19:45.00 ID:wTIwcINOa.net
台湾のガラガラ球場でこの数字なら決勝リーグとかは20%乗りそうやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:19:56.43 ID:FZ+Kdq3O0.net
もし野球がサッカーに勝ったらえらいこっちゃ
サッカーがガチで衰退してるってことや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:19:59.66 ID:nDoQaNIzd.net
瞬間最高はいくつくらい?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:20:09.60 ID:8nIbZ2Lz0.net
>>84
なんで?
サカ豚は代表人気をサッカー人気と勘違いしすぎだわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:20:26.48 ID:7+1Jr5r/d.net
昨日の試合おもしろかったわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:20:33.85 ID:/Ys8Y95J0.net
報ステが視聴率めちゃくちゃ高くて草はえる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:20:39.84 ID:ovDev4rm0.net
サカ豚は他のところで実況しろよ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:20:48.81 ID:m6u4nnumd.net
そもそもサッカーの代表戦ってなんであんなに視聴率高いのかが謎

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:21:00.26 ID:0F8MgchJa.net
韓国戦は負ければマウンドに太極旗建てられてボロクソにされるから負けたらシャレにならんしな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:21:02.04 ID:MS2KlV550.net
>>57
イデウンにデスパイネって今日の昼はロッテ祭りやったで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:21:05.01 ID:LI1n7JRn0.net
>>93
投手がね・・・

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:21:25.90 ID:Ty+S/KLo0.net
日曜は下町ロケット待機民がいるから長引けばもっと行くんちゃうか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:21:32.60 ID:l+Nwuxd3d.net
今そんな取れるバラエティあるの?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:21:50.57 ID:+oPGBX3P0.net
>>88
代表入りした選手としちゃ「寄せ集めだから負けたんだ」って言われるのはシャクだろうからな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:21:59.37 ID:owQrCPgN0.net
>>99
え、だって20前後とか似たような数字で煽ったりしてたらただの恥晒しやん?
はっきり追いつけないほど差があるからサッカー側は煽るんやろ?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:22:05.83 ID:wTIwcINOa.net
阪神の選手誰も出てないのになぜか関西の方が視聴率高いんだな
関西視聴率って福岡とかも含まれてるんかな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:22:18.03 ID:Q4yIyYfPp.net
観客いないから盛り上がらない

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:22:23.33 ID:+oPGBX3P0.net
>>108
同じ時間帯だと日曜の日テレぐらいじゃね?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:22:56.77 ID:n8J04kwl0.net
今日もなんJ落ちるんだから
サカ豚は別な所で実況するだろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:23:22.73 ID:bb1Thkdyd.net
予告先発投手
日本武田 翔太(右投)
ドミニカ共和国D.カブレラ(右投)

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:23:26.08 ID:jQ2RsbzU0.net
>>111
に、西が出てたから…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:23:37.81 ID:tpw6EK9L0.net
もう少しテンポよく試合運びできねえのかな
日シリもそうだけど、何であんなダラダラと4時間も試合するねん
壮絶に点を取り合うとか、延長で長引くっていうならまだ解るんだけどな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:23:41.09 ID:k3znbinU0.net
そういやサッカー実況の時ってどこが落ちるん?
なんJもワールドカップなら落ちるけど他の時は?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:23:47.20 ID:7Rj6sYaKK.net
>>93
メジャーの選手おらんしなあ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:23:54.79 ID:Ud47jiqu0.net
11月2日から8日までの報道ステーションで一番高い視聴率が11.8%だけど
昨日の報道ステーション17%はニュースのおかげだからしゃーない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:24:23.34 ID:8nIbZ2Lz0.net
>>110
いまさら何言ってんの?代表人気をサッカー人気と勘違いしてたのがサカ豚やろ
今日の視聴率0.1でも野球が勝ってたら煽り倒すに決まってるやん

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:24:24.91 ID:0F8MgchJa.net
>>111
なんjでもプレミア12関連の一番書き込み多いの恐らく阪神ファンじゃないかな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:24:34.20 ID:uLHjHBmj0.net
ドミニカは昨日6回時点で0-1で韓国リードしてた
なお

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:24:37.77 ID:44mRmZez0.net
>>71
地上波の放送がクソクソアンくそやしな
数年前もクッソ長いCMで中継戻ったら1アウト取ってたとかあったのに
今はさらに途中で放送終了は絶対に許されない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:24:53.49 ID:8HZGlUqk0.net
(カブレラを応援しちゃ)いかんのか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:25:12.72 ID:b/bbqDJPd.net
マッスルミュージカルも無駄ではなかったな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:25:16.12 ID:k3znbinU0.net
カブレラって中日の?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:25:47.28 ID:8HZGlUqk0.net
>>127
せやで

129 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/12(木) 16:26:00.08 ID:K7SIOOqX0.net
連日の高視聴率を見てるとBSCSの影響ってモロにあるよな
日シリもBS1ある時1桁でないときは2桁やろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:26:17.87 ID:k3znbinU0.net
>>128
マジかよ
ちょっと手強いやん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:26:34.22 ID:hqE5OQmm0.net
平均16%は普通に凄いな
四時間15%を保たせるコンテンツって今や殆どないやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:26:43.65 ID:vJ6bw9/6a.net
>>71
オールスターはなしか1試合にした方がええわ
代表戦が事実上のオールスターやねんから意味ないわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:27:22.60 ID:8nIbZ2Lz0.net
>>131
CMもはさめるし
野球日本代表はドル箱やで〜

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:27:36.58 ID:g7KGZatL0.net
>>107
ドラマ板だと下町ロケットの視聴率結構高いのになんで野球放送するんだよって声が多いぞ
あいつらにとっては野球時間に風呂タイムだろう

135 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/12(木) 16:27:54.40 ID:K7SIOOqX0.net
今日ギリギリでもいいから視聴率勝って、サカ豚の「フジだったから〜」っていう言い訳が聞きたいンゴねぇ
無理かねえ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:27:57.45 ID:3I8e2YIG0.net
ドミンゴ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:28:08.12 ID:XokitRZM0.net
>>109
むしろ、予定していた正代表よりも、精神だけは本気の可能性も
訳のわからん大会にメキシコ代表で出ようってんだから

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:28:08.72 ID:hqE5OQmm0.net
まぁ視聴率自体野球が不人気な関東でやってるから殆ど意味ないと思うけどな
広島あたりの視聴率ってどうなんやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:28:29.25 ID:Ajkaeang0.net
両方10%ちょいぐらいになってどっちも煽りづらい結果に終わりそう

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:28:50.09 ID:fKzUXt5n0.net
煽り抜きで十二分だと思うんだけどダメなのこれ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:29:12.50 ID:Ud47jiqu0.net
先週の相棒15.9%を超えないと文句言われるんやろな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:29:29.49 ID:Ajk+KCXd0.net
腐ってもWC予選なんだからまぁ19・20は行くでしょ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:29:40.19 ID:xwUoqcJBK.net
ええやん!

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:29:52.61 ID:8HZGlUqk0.net
まあパイの奪い合いになることは確実やからな
展開によって視聴率も大分変わってきそう

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:29:55.90 ID:doPGyCLIa.net
今回ボロボロのドミニカじゃ二桁がやっとやろな
土曜日のアメリカ戦はかなり期待していいんとちゃうか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:30:01.59 ID:lTHakwJm0.net
どっちも見たいんやから野球とサッカー被らせんなよ
スポーツなんて録画で見ても意味ないんや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:30:11.48 ID:TAuB4tFOp.net
なお観客動員は死亡の模様
観客動員の方が重要って言ったり視聴率で喜んだりブレてんな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:30:51.39 ID:qlDJM9xXp.net
ただ今日TBSなんだよなあ
テレ朝ほどスポーツに入れ込んでないからどうなるか
まあサッカーもテレ朝じゃなくてフジやけど

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:30:55.89 ID:uLHjHBmj0.net
>>147
中国台湾がガラガラでもワイは嫌な思いしないからいいだろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:31:15.59 ID:U850S/eu0.net
いうて今日はサッカーの方を見るやつ多そうやけどな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:31:41.70 ID:K7qMzi8f0.net
サカ豚よりもフジを煽りたいンゴねぇ

152 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/12(木) 16:31:50.26 ID:K7SIOOqX0.net
>>148
TBSのほうが入れ込んでるで
ニュース23の最後で毎日特集しとるし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:31:56.73 ID:CDfRJvFc0.net
>>147
普段は観客で負けてる点について何も言わない奴らもいるしお互い様やな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:31:58.70 ID:Cg/8SSVi0.net
サッカーは前半終わるまで嫌でも見んといかんからサッカー有利やろ
野球なんて回が終わって変えるタイミングあるからな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:32:00.62 ID:lQTCGRdk0.net
なんの勝負だ(笑)

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:32:08.40 ID:dgadaW1Hp.net
なお観客動員
600人とかやけにキリのいい数字が並んでますねえ

オランダ 7-4 台 湾 入場者 16,188 メキシコ 6-4 ベネズエラ 入場者 800
イタリア 1-7 プエルトリコ 入場者 483 ドミニカ 5-11 アメリカ  入場者 500
カ ナ ダ 5-1 キューバ  入場者 639 ベネズエラ 7-5 アメリカ 入場者 500
キューバ 6-5 オランダ 入場者 674 メキシコ 5-6 日 本   入場者 6,523
韓 国 10-1 ドミニカ   入場者 600 プエルトリコ 0-2 カナダ 入場者 335
台 湾 7-1 イタリア   入場者 8,517

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:32:19.37 ID:LDcCpOWpp.net
ワイ煽り民ウキウキ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:32:29.97 ID:RQ3W6Z/p0.net
>>147
興業スポーツとして大事なのは当然動員
代表戦なんてお祭りに過ぎないからスポーツ人気とは関係無いしどうでもいいが

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:32:32.74 ID:k3znbinU0.net
まあ一般人はサッカー見て終わってから野球やろな
サッカーの試合中は野球はチラチラ展開見る感じで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:33:09.26 ID:XoM0kiTo0.net
>>148
ドラフト中継やったり野球中継に関して言えばTBSは割とやってくれてるイメージやわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:33:26.74 ID:+oPGBX3P0.net
>>132
けどセとパがそれぞれ一致団結して戦うのはオールスターだけだからな。
セの選手が敵かつパの他球団の主力が見方になる唯一の機会。

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:33:30.06 ID:3I8e2YIG0.net
最低記録してるのもフジ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:33:47.15 ID:8xwZs4qW0.net
今日の視聴率は普通にサッカーに負けるやろ
ドミニカは言うほど因縁ブーストないしサッカーの方が大事な一戦やしな
というかスポーツ間の対立煽りやめーやこっちは球団煽りでもう腹いっぱいなんやぞ
視豚の出張か?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:33:55.02 ID:Ajk+KCXd0.net
>>160
お母さんありがとうも何だかんだで視聴率いいしな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:33:56.30 ID:CDfRJvFc0.net
ってか普段○○のくせにこういう時だけ??なんだなみたいな理論って
ほぼ視豚サカ豚とお互い様なんだよなあ

言ったもん勝ちっていうか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:34:18.13 ID:x2FJetD90.net
個人的にはなんの対象にしても視聴率を語るのは好きなんだが
煽りあいの道具にしか使ってないレスを見ると
セイバーも同じ事が言えるんやろな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:35:04.32 ID:s2m6NbeI0.net
サカブタイッタwwwww

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:35:10.94 ID:uLHjHBmj0.net
>>156
やっぱ台湾と日本ってスポーツ大国だわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:35:39.22 ID:HWxSiqGX0.net
>>111
西出てるし

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:35:46.08 ID:4Jqw26Cn0.net
別に特にサッカー嫌いでもないんやが、最近のサッカー代表戦はなんかつまらんわ
ハリルはなんとなく戦い方がおもんない

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:35:46.66 ID:wXjVQHQ1a.net
>>163
野球知らんやつからするとドミニカは発展途上なイメージやし数字ならアメリカか韓国やろな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:35:53.41 ID:uLHjHBmj0.net
>>164
今年は泉ピン子と徳光を解雇する明采配やったしな
変わりもアレだけど不快度は低いし

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:35:59.74 ID:0vLEJ3x9a.net
視聴率凄い
俺=視聴率
俺凄い

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:17.72 ID:HWxSiqGX0.net
関西はオリックスと大阪桐蔭の力か

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:30.44 ID:8HZGlUqk0.net
視聴率はセイバーと違って調べ方がアバウトやしなあ
色んな意味で煽りの道具になってしまう

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:45.10 ID:UMHdisb9a.net
>>172
堀尾解雇しろや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:55.89 ID:7xsQR1Rep.net
野球とサッカー両方好きとかいってるゴミは死ね
巨人阪神両方好きって言ってるようなもんやぞ
なんJから消えろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:56.88 ID:mHMSEvc/0.net
くっそつまんねーただの罰ゲームやと思ってたけどなんやかんやで見たら面白いもんやな
昨日の試合は手に汗握った

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:37:06.73 ID:doPGyCLIa.net
視豚はどうでもいいがプレミア12を外人に無理矢理disらせたフジは痛い目見て欲しい

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:37:14.82 ID:VP+G7K4E0.net
国際試合だもの。みんな1プレーに慎重になるよ、んで時間を食う

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:37:16.73 ID:hKYXr98N0.net
日本は国民レベルで日韓戦を好きになってしまったんやなと思う

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:37:33.88 ID:NBXH1pm10.net
>>135
サッカーに恨みはないけどフジは消えて欲しいな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:37:38.00 ID:/y0n4i/e0.net
>>181
国内の韓国人が見とるだけや

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:37:38.11 ID:hiZN8eNO0.net
昨日のはくっそ面白かった

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:37:47.47 ID:GRTWTg6O0.net
>>152
うるせえクソコテ殺すぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:37:51.00 ID:uLQHVUwD0.net
メキシコ戦の割りに頑張ったな
投手陣が盛り上げたおかげや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:38:08.67 ID:d9UbIKwt0.net
ていうかガラガラのスタジアムを映さないようにカメラがすげー気を遣ってて草生えるわ
あのカメラワークが不愉快すぎ堂々とやれよ

188 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/12(木) 16:38:12.66 ID:K7SIOOqX0.net
>>185
グエー

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:38:17.23 ID:NIKg5riz0.net
CMバンバン入れられる、4時間もやる、で視聴率15%ってテレビ局からすると歓喜ものじゃね
延長は知らん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:38:25.18 ID:Rs5FmbdTK.net
>>111
関西人は普段から野球見る癖あるからちゃうか

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:38:27.72 ID:vDWzgLbL0.net
昨日は中盤だれすぎた

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:38:30.92 ID:30boOGKV0.net
今日はWBCチャンピオン対決やで
30%はかたいな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:38:45.43 ID:ekyVxmyE0.net
ひっく
サッカー以下

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:38:48.45 ID:mHMSEvc/0.net
>>179
フジってホンマにアホやな
センスないとは思ってたけどああいうのはセンス以前の問題やろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:38:58.90 ID:UMHdisb9a.net
テレビ毎に今この局みてるっていうデータを取るの全国区でできないの?

dボタンとかで投票みたいなのはできるくせに

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:39:52.74 ID:TJKhaz1C0.net
高過ぎワロタ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:39:54.33 ID:8xwZs4qW0.net
>>171
一般人からすれば韓国戦はサッカーと同じで隣国のライバル意識で視聴率は上がるし
アメリカは何かどのスポーツも強そうなイメージあるやろうしな
結局試合の内容って二の次でメディアの煽りと先行するイメージで全体が決まってしまうのは残念や

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:39:57.16 ID:r01N1p4Zd.net
『中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞
〜安心してください!33年分ありますよSP〜』
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/151111-413.html
プレイヤーズゲスト
山本昌、高橋尚成、関本賢太郎、石井一久、達川光男
福岡からの中継出演
武田翔太(福岡ソフトバンクホークス)川端慎吾(東京ヤクルトスワローズ)山田哲人(東京ヤクルトスワローズ)前田健太(広島東洋カープ)元木大介
司会
中居正広 山崎弘也(アンタッチャブル) アシスタント 宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
特別ゲストみのもんた 審査委員長 徳光和夫
審査員(五十音順)
浅尾美和、井上尚弥、井森美幸、江川達也、指原莉乃(HKT48)、田中裕二(爆笑問題)、谷原章介、とにかく明るい安村、橋本奈々未(乃木坂46)

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:40:24.88 ID:dgadaW1Hp.net
ガキのマンコサッカーの方が客入る模様

2012 FIFA U-20女子ワールドカップ
アルゼンチン 0-6 カナダ  神戸ユニバー記念競技場 観客数: 3,468人
カナダ 1-2 北朝鮮 埼玉駒場スタジアム 観客数: 4,182人
ガーナ 0-1 ドイツ 広島ビッグアーチ 観客数: 3,559人
日本 3-1 韓国 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 24,097人
ドイツ 4-0 ノルウェー 埼玉駒場スタジアム 観客数: 6,284人
日本 0-3 ドイツ 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 28,306人
ナイジェリア 1-2 日本 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 29,427人
アメリカ合衆国 1-0 ドイツ 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 31,114人

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:40:31.27 ID:L42wQdnT0.net
ワイみたいに代表興味ない奴おらんのか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:41:08.44 ID:d9UbIKwt0.net
>>198
フジだから視聴率ボロッボロになりそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:41:28.96 ID:aZYGAfav0.net
>>148
>テレ朝ほどスポーツに入れ込んでないからどうなるか
TBSはスポーツ好きやぞたぶんしかも野球はなんだかんだ入れ込んでる
TBSがそういう偏見あるのって捏造とからあったこらか

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:41:45.29 ID:KZxL3OgHa.net
>>194
「フジのことだけを考えれば野球中継は苦しい」
http://mainichi.jp/select/news/20151028k0000e040199000c.html
亀山とかいうことごとく裏目に出るおじさん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:41:49.55 ID:Ajk+KCXd0.net
>>201
裏番組次第

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:41:50.87 ID:kllorAiW0.net
サッカー7時からやれーや妙な被り方させてきて

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:41:59.56 ID:GRTWTg6O0.net
シンガポール戦ごときに負けてほしくはないな
とくに野球は昨日日曜と大会の存在自体は十分に認知されてるはずやし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:42:05.05 ID:DzjHNQUO0.net
>>22
8時すぎから

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:42:28.80 ID:XdHC0HEqd.net
接戦だから2桁乗った説
大野と守備ボロに感謝しろや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:42:31.79 ID:LLMwpcE8a.net
野球民びびってるやん(笑)サッカーに負けるの怖いか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:42:36.30 ID:fgPRplqZ0.net
>>179
WBCの時もやってたし
フジが放映権持たない時の常套手段やな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:42:47.22 ID:DiT/S/d80.net
>>198
実況はみのもんたかザキヤマかどっちやろ
ザキヤマ上手かったな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:42:50.58 ID:GRTWTg6O0.net
>>202
テレ朝の入れ込みっぷりの印象が強すぎるんや
あとベイスとかで印象悪いわ世界陸上とか大好きやけど

総レス数 212
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200