2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優「芸能人は声の仕事を取らないでほしい」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:32.17 ID:Xt0aaTAT0.net
国分「お前らだって歌手でもないくせに音楽CD出してんじゃん」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:49:01.69 ID:JjeVOI2z0.net
実力がない奴が悪い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:49:15.81 ID:EHpVyTHX0.net
ソースなし

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:10.12 ID:9jzr1GAy0.net
豚「役には席に限りがあるだろ!」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:12.29 ID:Ol6C+Qqy0.net
限られた作品に声を当てる声優に対してCDはいくら増やしても問題ないやんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:17.19 ID:jLTjnDp7x.net
パヤオ「声優はわざとらしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:25.92 ID:GhWjwgMcp.net
>>1
これだと声優だけじゃなく芸人等も批判してることになるよな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:27.49 ID:tF1ow8PYH.net
ソースもないし面白くもない
国分への風評被害でしかねえ糞スレ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:30.53 ID:/OM/5raxd.net
やっぱ捕鯨の覇王丸って神だわ
新垣のデジモンセイバーズは許されないけどな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:34.68 ID:Ol6C+Qqy0.net
ワイが豚みたいになってて草

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:42.99 ID:u/zPPPMl0.net
これの意図理解できてない奴多いよな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:53.16 ID:U2NFh09g0.net
豚発狂しすぎやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:47.79 ID:zDoX5K5A0.net
>>6
国分は批判してないぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:01.37 ID:wBrTFMrDM.net
芸人も俳優の仕事やってるしジャニーズも芸人みたいなことやってるし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:16.87 ID:04/oXyUw0.net
>>7
自分たちもやってるのに文句言ってることを批判してるんだからそうはならないだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:19.52 ID:zDoX5K5A0.net
これ当初国分が大バッシングされてたよな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:51.15 ID:+HhPNOvdd.net
>>6
うーんこの
素人の方がわざとらしい上に不自然なんだよなぁ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:14.59 ID:klUHft5j0.net
TOKIOのヘイト担当国分

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:27.60 ID:yIB/5lUea.net
>>8
いうほど風評被害でもないやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:55.27 ID:PNc//oQE0.net
実写ドラマで大根
声優やって棒読み
男女かかわらず低スペック俳優多すぎ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:57.04 ID:U2NFh09g0.net
>>14
別に国分側は仕事取るなって言ってないから関係ないからな
そういう世界やんけって言いたいだけ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:07.12 ID:TSE09Vwjd.net
マジェプリとかいう声優より俳優の方が演技上手いアニメ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:36.34 ID:zDoX5K5A0.net
声優「声優じゃない奴が声優するな!」
声優「でも声優は声優業以外もやるやでーwwwww」

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:53.65 ID:PtxEoQv8a.net
この声優は間違いなく山寺宏一や

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:16.74 ID:FwqZEChg0.net
CD→個人の活動
声優→作品の一部

下手くそがでしゃばんじゃねーよってことだろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:31.86 ID:i70OBNc40.net
声優がCD出したところでジャニーズやエクザイルの売り上げに影響はないよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:31.97 ID:auYyllzVa.net
声優は決められた枠があるけど音楽活動はないからな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:32.08 ID:wBrTFMrDM.net
>>21
だから今の芸能界はそう言うの曖昧になりつつあるよなって話や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:45.51 ID:IqglzLZI0.net
アニメ声優とかはどうでもええけど映画の吹き替えにクソを起用するのはマジでやめろや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:47.41 ID:0bY2u8Iq0.net
キャラに合ってりゃ別にいい
萩原聖人のカイジもよかったで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:05.52 ID:zDoX5K5A0.net
山ちゃん「ディズニーから仕事貰ったやでー」
業界「山寺とか言う無名のタレントはポイーで」
山ちゃん「ファッ!?ほんなら有名になるわ、おはスタでるンゴ」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:10.67 ID:9jzr1GAy0.net
タレント本人は話が来た時点で請けるわな
声優に気遣って断われとでも言うんか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:40.08 ID:2o4XQLNN0.net
雨上がりの宮迫よりうまい声優なんて20代には一人もおらんやろ
正直大御所でもシャアの声優とか聞いててもさっとするし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:45.75 ID:lEt1gt8A0.net
声優って深夜アニメやゲームの吹き替えばっかりやらされて
洋画やナレーターには全然使ってもらえないよね
一般人の耳に届く仕事は半分以上は芸能人に取られてる
惨めだと思わないのかな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:47.09 ID:7njTwuHI+.net
芸能人を使った方が良いという上の判断なんだから芸能人に文句言わずに上に文句言ってみろや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:59:02.47 ID:TeKXgpKQ0.net
金持ちがさらに金持ちになるような仕組みは是正すべき

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:59:46.56 ID:A3VtHb100.net
芸人「アイドルはコントやらないでほしい」

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:00:01.41 ID:x9YK+bkz0.net
なんでも食らいついて業界食い荒らしてたAKBグループも淘汰されて元々の仕事しかなくなったな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:00:11.87 ID:M2i1EZ+1x.net
声の仕事には枠あるけど歌は誰でも出せるやん ファン層被っとるわけないしな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:00:21.10 ID:zDoX5K5A0.net
声豚は声優じゃ無い奴がやると棒演技になるとか言うけど
これ言った白石とかいう声優はうまいんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:00:23.64 ID:Eb0iIGVg0.net
今では芸人がナレーションしてるよなwwww
需要ないからね 声優は

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:00:34.88 ID:muSVrmE60.net
好きなバンドの凄腕ドラマーがラブライブ声優のサポートやってて草

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:00:39.52 ID:7WE5tGxu0.net
芸能人が声優挑戦した時のアニ豚の異様な叩きはほんと怖いわ
一般人からしたら普通にうまく聞こえるんだよなぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:00:49.01 ID:+uX9oVsy0.net
声優がCD出しても売れないし誰の邪魔にもならない
俳優が声優やると人気作だと下手だし邪魔

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:01:07.90 ID:PtxEoQv8a.net
上手くてあってるなら良いが総意やぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:01:11.78 ID:822nlVJS+.net
歌手扱いされてるぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:01:50.22 ID:2o4XQLNN0.net
>>44
トイストーリー ウッディ 唐沢 寿明

はい論破

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:02:07.62 ID:L1c7LWUH0.net
声優なんて誰でも良いんだよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:02:16.19 ID:vprcs7Vd0.net
曲かて誰でも出せるわけちゃうやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:02:30.50 ID:P1uGSNMs0.net
お笑い芸人も自分たちは役者業やったりするくせに、役者がお笑いかぶれなことやるの嫌ったりするよな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:03:02.77 ID:x9YK+bkz0.net
昔→???「声優じゃなくて歌手です」

今→現役アイドル「将来声優になりたいです」

なぜなのか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:03:08.03 ID:07KegnmZ0.net
本業声優も下手くそだし仕事奪うななんていう資格あんのか
特に最近のまんこ声優は顔が多少いいだけで演技下手な奴多すぎ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:03:26.67 ID:7WE5tGxu0.net
>>44
全然下手じゃないんだよなぁ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:03:30.65 ID:zDoX5K5A0.net
>>42
仕事貰えるだけマシやで今のご時世・・・

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:04:05.90 ID:9jzr1GAy0.net
声優とタレントを区別する必要あるかって話
どっちも芸能の世界やし仕事は取り合いやろ

総レス数 55
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200