2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日大野とかいう投手wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:57:30.83 ID:MSBRER8Zp.net
こいつ何がいいの?
投球糞フィールディング糞で何もないやん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:34.00 ID:SigyCisod.net
投げっぷり

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:48.61 ID:X/ZhqycI0.net
顔がデカイ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:55.30 ID:7MaH+wCf0.net
宴会部長やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:30.25 ID:H1UdqLwy0.net
し ょ せ ん お 味 噌

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:32.10 ID:W1sBc+Bdd.net
直球150出てコントロールそこそこの左が糞なわけない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:37.16 ID:LEkmj7/EM.net
自称お笑い代表

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:42.41 ID:4SijO3U70.net
左手で投げれる現NPB選手の最高峰やぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:46.58 ID:4wp9P/frd.net
速球派サウスポー
後はバッティングが投手にしてはいいくらい
コントロールは最近は割と良くなった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:00:02.04 ID:egbTNKgh0.net
昨日はマジで酷かったな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:00:03.68 ID:HmsEVemj0.net
>>7
平田さんがね?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:00:40.50 ID:ytADScLa0.net
昨日は西の方が糞だったからセーフ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:00:55.44 ID:8yxSK3390.net
中継ぎで使うから…

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:01:01.60 ID:Fvz9qDpta.net
タフネス

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:01:46.03 ID:namV6QOBa.net
フィールディングあんなに悪いとは知らんかったわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:47.35 ID:n83m8O0S0.net
左いないからまた出てくるだろ
残りの松井も劇場開催してたし
西は知らん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:21.59 ID:v+jHpOyS0.net
通算35勝32敗の中日のエースだぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:33.40 ID:3SfQjAJ00.net
消去法NPB最強先発左腕

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:37.33 ID:Mm1vvL2Z0.net
昨日は内野のせいやろ何年野球みてきてんの
まぁ球も走ってなかったけど実況スレで猫も杓子も大野のせいにしてるやつ多くて草すら生えなかった

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:44.93 ID:+CL684s0a.net
昨日ゴミ過ぎてわらったわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:57.76 ID:P9nmjvt8d.net
フォームがかっこいい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:04:21.71 ID:Xlapa48+p.net
ドームでぬくぬくと育った奴らはアカンな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:04:27.54 ID:H+n2BoWoK.net
フィールディングも何も球に触れてすらいないじゃん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:04:41.32 ID:025IshfB0.net
スタミナがけっこうあるところ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:01.80 ID:3PhweKHE0.net
大野のヘロヘロストレートじゃ外人バッター抑えるの無理や

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:14.59 ID:XKUI4k9e0.net
割とフォームで何とかなってる部分はあると思う
ピュッと投げるから

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:22.77 ID:lIljztqXp.net
>>23
触れすらできないからゴミなんやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:36.29 ID:8OLsgKyHd.net
所詮ナゴド

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:45.36 ID:+/h8aLyEd.net
典型的な暗黒エース

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:46.86 ID:C2mLcC9F0.net
門倉賞の常連

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:58.34 ID:CMroSMnH0.net
>>24
そこまでないぞ
7回投げた辺りで基本的にスタミナ尽きる
ローテ酷使の末後半は力が無くなった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:06:25.59 ID:H+n2BoWoK.net
>>27
100理ある

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:06:53.94 ID:MCxj8MoK0.net
7でバテて89で良くなる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:06.97 ID:z/ZF6Kg5p.net
シーズン戦うにはいい投手
短期決戦では怪しい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:17.99 ID:6cZYyCU3p.net
選んだ小久保が悪い

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:31.24 ID:kiub4A64a.net
ハメカスウキウキで草

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:33.40 ID:LC4znoGN0.net
昨日の守備は反省してほしいわ
貴重な左投手なんやし結果出せや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:36.00 ID:VYzjHMo4K.net
なぜ左の中継ぎを入れてないのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:42.02 ID:X/ZhqycI0.net
>>7
正直滑ってるよね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:48.76 ID:nPPdVm8ed.net
明らかに中継ぎに向かないタイプ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:53.75 ID:e5rg3UM/0.net
押し出し未遂してたな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:54.08 ID:/YVFlrV3a.net
>>38
強いて言うならこれって言うのがおらんのもある

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:07.42 ID:nPPdVm8ed.net
>>38
誰入れるんや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:38.34 ID:yAo8V7Sz0.net
リリーフ向いてないのに
小久保が無能なだけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:52.45 ID:mZOT72Xa0.net
昨日のアレ普通にとれんだろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:56.91 ID:B6v33smP0.net
増井以外のピッチャーなんやったんやろな
まさかシーズンであんな球投げてたら選ばれるわけないしな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:58.78 ID:K9//nImWx.net
あの下半身が硬そうなフォーム嫌い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:03.73 ID:ISQMxLPfa.net
雄太って名前がかっこいい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:05.52 ID:uYyoFuEOM.net
先発で使えやガイジ小久保

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:15.31 ID:/YVFlrV3a.net
リリーフとか以前にバント処理くらいちゃんとせんと

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:19.96 ID:MCxj8MoK0.net
そんな嫌なら暇そうな阪神から誰か出してくれませんかね…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:37.40 ID:wC5KGDxua.net
代表で先発もらえるほどの選手ではないだろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:42.09 ID:3PhweKHE0.net
>>49
あんなヘロヘロのストレートじゃ先発は無理やで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:59.56 ID:dpQfmhfD0.net
>>1
古田の解説聞いてなかったんかよ
フィールディング糞は認めるが

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:03.03 ID:/G0LOsHI0.net
おまえらの贔屓が

こいつか菊池雄星取るとしたらどっちがいいよ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:06.55 ID:LEkmj7/EM.net
>>43
小久保が勝負したことある高橋ってやつやったんやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:07.44 ID:Vp+xiUCf0.net
昨日ダイジェストでしか見てないがあのフィールディングは何なん?あれはピッチャーがとるやつなん?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:07.73 ID:ZUnfT0ama.net
先発で出してもあのフィールディングならダメだろ
一番良い対処法は代表に入れないこと

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:24.48 ID:/YVFlrV3a.net
>>57
そらそうよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:52.60 ID:+Py4kA0T0.net
>>46
牧田はよかったやろ!

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:56.10 ID:nPPdVm8ed.net
>>55
大野

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:20.53 ID:025IshfB0.net
>>31
ロッテファンやから凄い好印象やったし
200イニング投げてるから勝手に勘違いしてたわ
チーム事情とはいえちょっと可哀想やな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:26.94 ID:HmsEVemj0.net
>>48
違うんだよなぁ・・・

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:27.34 ID:9ke3TQPN0.net
確かにフィールディングひどかったけど昨日に限ってはグラウンドのせいもあるやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:35.50 ID:yO2Rfr0h0.net
中継ぎに向いてないだけかもしれんから、先発で使ったらアカンの?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:40.12 ID:6yGdDLzu0.net
牧田はすべての球に意味があって完璧やったな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:52.62 ID:GmdMvsBzd.net
>>49みたいな無能が監督なら侍ジャパンは全敗

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:56.56 ID:yAo8V7Sz0.net
ヤクルト久古
ロッテ松永
便器嘉弥真
西武武隈

この辺じゃイカンの?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:23.17 ID:/I8XP7JB0.net
ナゴドなら先発まかしてもええけど
地方球場に毛が生えたみたいな所で使ったらあかん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:33.89 ID:wC5KGDxua.net
牧田はリードが良かったのもあるわな
普段から組んでるって大事やわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:34.61 ID:nPPdVm8ed.net
>>64
あのケースで三塁側のケアしないのはグラウンドコンディション以前の問題やろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:36.66 ID:ZUnfT0ama.net
先発で使うほどでも無いんだよ言わせんなよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:09.25 ID:/YVFlrV3a.net
>>64
それでも真っ直ぐホームに突っ込むのはありえん
斜めに降りて転けたとかならしゃーないけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:22.33 ID:5DIgg+760.net
全く通用してなかったな
国際試合では左のワンポイントぐらいしか使い道がないやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:33.24 ID:dzs86Q1D0.net
>>51
代表出れるレベルがいないんで…

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:38.59 ID:GmdMvsBzd.net
お前らって箱庭箱庭って言う割りには、ナゴヤドームのピッチャーを過大評価とは言わないよな
何でや?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:42.63 ID:nRrkUl0vr.net
ちゃんとここ数年結果残してるのに強制送還される程度の投手ってこや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:45.26 ID:ETHwOX8p0.net
中継ぎじゃないわなあ
左に強いわけでもないしガンガン三振取るタイプでもない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:49.80 ID:uYyoFuEOM.net
>>65
もう負け試合のロングリリーフでええよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:07.75 ID:8yxSK3390.net
よっしゃ!ボイコットしたろ!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:13.48 ID:icJ+7XPB0.net
好きだからあんまり悪く言わないでくれ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:23.87 ID:rb83Zx7qE.net
一本目のバントヒットを山田のせいにするのはやめてください
ランナー一塁ケースでは山田のファーストカバーが正しい動き

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:26.85 ID:j3PZbCvbp.net
ナゴド本拠地で防御率2.5とか大したことないやんけ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:37.31 ID:PZgNXreFp.net
昨日のは松田か出たらあかんのか?
2点リードやしサードが前出てアウト取りに行けばいいと思うんやけど

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:57.06 ID:nPPdVm8ed.net
長いイニング投げない大野になんの価値があるのか

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:07.79 ID:HmsEVemj0.net
>>84
海外行くから無駄なプレイはしたくないんやろなぁ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:19.90 ID:XtpChUe0a.net
セリーグってだけで察しろよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:21.87 ID:/YVFlrV3a.net
>>84
最初から松田は前に来てない、それはつまり大野に任せたってことや
あそこから松田が取りに行ったらオールセーフ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:23.94 ID:Vp+xiUCf0.net
逆にその大野のフィールディングを見抜いたメキシコの監督が有能ってことか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:29.64 ID:+Py4kA0T0.net
>>68
どうせ誰も初めの選考入ってなかったんちゃうの?
2人も選考外からいれるとなんのためにやったかわからんし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:34.32 ID:J7eGZeK/0.net
大野もアカンかったけど守備はもう少しなんとかならんかったん?
まあ勝ったからええけど。

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:40.92 ID:qo4oKZzza.net
球数制限ある国際大会で先発で使いたいとは思わねえな
井川みたいな国際試合と縁のないPだと思ってたら

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:54.12 ID:3PhweKHE0.net
>>76
おはDしかいないから

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:56.95 ID:06ZGMpRS0.net
煽りカスウキウキでわろた

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:07.45 ID:ETHwOX8p0.net
優秀なイニングイーターって投手よなあ
シーズンみたいな長期戦じゃないと価値が半減

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:15.88 ID:H+n2BoWoK.net
>>87
大野ってパにしか通用してないやん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:36.15 ID:ZUnfT0ama.net
普通に実況でも松田取りにいけやとか言う中日ファン多くて笑えん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:36.79 ID:uYyoFuEOM.net
>>92
制限ないぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:37.79 ID:wC5KGDxua.net
まぁ正直ドラッグバントはあっちがうまかったわ
二本目は知らん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:42.89 ID:TD6QZO3G0.net
前半戦9勝3敗の投手やぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:02.77 ID:egbTNKgh0.net
>>82
なんJ民にベースカバーの動きなんて理解できるわけないかしゃーない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:18.62 ID:yAo8V7Sz0.net
>>90
じゃあ>>68から誰も入らないのはメンツだけか
向いてない先発にリリーフさせても誰も得しないのにな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:36.25 ID:X1UH+3fI0.net
大野に中継ぎは向いてないわ
則本みたいな闘志剥き出しのパワーピッチャーなら一球目からバンバン力出せるが
大野の様な軟投派はスロースターターやろ
シーズン中も後半キレッキレでも序盤は打たれるなんて良くあるし

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:49.02 ID:wWHSTFbod.net
西もやけど先発投手中継ぎで使うのやめたれよ
中継ぎは中継ぎから選べばいいのに

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:58.02 ID:MCxj8MoK0.net
煽りカスにロックオンされた感あるから憂鬱だなぁ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:07.09 ID:GmdMvsBzd.net
>>93
ナゴヤドームの異常性はもっと批判されるべきだと思うわ
福岡ドームにテラスが出来た今、日本で断トツでピッチャー有利の球場やぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:15.55 ID:O32pPQzn0.net
>>87
交流戦

2014 33.2回 防御率1.34 3勝0敗 
2015 26.0回 防御率1.04 2勝0敗

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:18.51 ID:rb83Zx7qE.net
>>84
ランナー一二塁のケースで送りバントされたら投手がサード側にマウンド下りて取るのが基本ではある
捕手からの指示で三塁フォースアウト狙う場合があるから三塁開けられない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:23.16 ID:+Py4kA0T0.net
>>102
いや調べたわけじゃないからわからんけど

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:32.48 ID:uYyoFuEOM.net
>>103
元々ノーコンピーやしな
選んだ小久保が悪い

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:46.94 ID:qo4oKZzza.net
>>103
大野はツーシームごり押しの脳筋Pだぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:49.22 ID:8ShyjMZn0.net
浅尾のほうがマシ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:49.67 ID:ywkrA1u20.net
久古とか呼ばない小久保が悪い
筒香はじめ左に弱い大野を中継ぎで使うとか頭おかしい
そんで先発は全部右腕とか馬鹿じゃねえの

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:01.52 ID:m8lsKhABM.net
武田勝に粘られる程度の投手

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:09.03 ID:ZUnfT0ama.net
そもそも選ばれる格では無かったちゅうことや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:14.07 ID:1OIgJWjFp.net
>>105
都合が悪くなったら煽りカス認定か
やっぱ陰湿だなあ味噌カスは

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:17.47 ID:eDtMqRjf0.net
オールスターで投げてるの無視されてたよな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:43.45 ID:bsn8S9EK0.net
一本目は相手が絶妙やったろ
二本目も難しいとこ転がったし、投手が悪いのか後ろが悪いのかなんて問題ちゃうわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:50.38 ID:H+n2BoWoK.net
>>103
大野は後半バテバテだろ
適当抜かすな
序盤に奪三振荒稼ぎして後半打たせてとるのがスタイル

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:50.56 ID:VM16ilN/0.net
中田チャージで松田まで突っ込むのはさすがに

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:56.18 ID:bT36vqWga.net
暗黒エース

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:56.64 ID:J7eGZeK/0.net
>>105
仮にこれまで打点をあげて勝利に貢献したような選手も一試合ノーヒットで終わったら罵られるんやろなぁ…と考えるとなぁ…

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:57.66 ID:GUL/mQ25d.net
有原に投げ負ける雑魚やぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:07.11 ID:lV+tO7kvM.net
味噌的にはシーズン中盤から終盤は大野より若松のが勢いあった位やないんか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:16.35 ID:/YVFlrV3a.net
中継ぎであれだけボロ見せたのに先発ならやれるみたいなの言われても信用できんわな
良い先発は中継ぎでも抑える

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:26.71 ID:dqTU/5z8K.net
フィールディング云々じゃなくて
サードに進めるバントはファーストがチャージするからサードはベースカバー
ピッチャーはサード方向をカバーするのが当たり前
こんな基本的な連携なんで中日はやってないんや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:47.57 ID:gzpCUoHM0.net
昨日は牧田がいなきゃ どうなったかわからんわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:53.90 ID:16kWQN490.net
>>116
煽ってるなら煽りカスやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:59.35 ID:rKjzN+mmH.net
だから昨日の一つ目のバントは運が悪かっただけだから
二つ目は大野が悪いよ大野がー

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:01.36 ID:s737gmL++.net
>>124
援護に恵まれなかったからな
勝ちがつかないだけで打線を差し置いてボロクソに叩かれてた

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:02.95 ID:+jYwEJua0.net
ポーカーフェイスかと思いきややんわりと表情に出す

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:07.13 ID:OU9eUy3X0.net
大野なら同じ中日の岡田でよかったやん
転向させると中継ぎに向いてるかどうかで余計に博打せなあかんのがな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:09.08 ID:PtF2+SCF0.net
雑魚のアヘ香に6割近く打たれる雑魚

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:09.59 ID:GWYn/jx80.net
エース感がない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:10.40 ID:wC5KGDxua.net
基本的にあの場面は投手は三塁側ケアしなきゃならんからな
投前バントはそれからでも間に合う

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:12.69 ID:DSnPp0Br0.net
>>118
二本目は明らかに大野が悪い

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:21.13 ID:zO9ObpFV0.net
あのバント処理はほんとヒドい
三塁側は絶対投手が処理せなあかんやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:25.46 ID:ccrfdvkO0.net
正直過大評価とは思う
中日からなら岡田呼んで欲しかった

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:25.93 ID:aH1CdjlHd.net
>>125
ダルビッシュ「せやろか」

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:30.71 ID:NN/GxY92M.net
実際昨日のプレーは山田と松田が悪いだろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:32.06 ID:ywkrA1u20.net
先発は全部右腕
左腕は大野と松井しか呼んでない

小久保ってガイジかな?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:37.82 ID:rb83Zx7qE.net
>>118
一本目は本当に上手かったな
チャージかける態勢取ってない所であそこに転がされたら対応しきれん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:48.83 ID:bJrPiCqh0.net
強制送還不可避

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:55.56 ID:tyOLv1VWd.net
岡田の糞メンタルじゃね…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:59.87 ID:Kp8FEXqK0.net
こんなのにある程度抑えられるセが糞
パなら5点台だわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:20.41 ID:GmdMvsBzd.net
>>125
本当にそれ
そもそも中継ぎというポジションは先発の落ちこぼれ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:21.10 ID:8yxSK3390.net
こんな大会参加せんでもええわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:22.76 ID:X1UH+3fI0.net
>>111
アヘアヘツーシームおじさんやけど闘志は出さないタイプじゃん
特に今年からは力まない投球スタイルに変えたし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:33.04 ID:wLQ51eEc0.net
最下位のアマチュア球団へのお情け枠で出ただけじゃん
あんなもんやろ
最後の思い出登板や

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:33.54 ID:J7eGZeK/0.net
相手の選手何人か助っ人で欲しいわ…

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:43.21 ID:NN/GxY92M.net
>>145
交流戦で抑えられとったじゃんw

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:45.61 ID:ccrfdvkO0.net
西もボコボコやったんやけどな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:47.41 ID:wC5KGDxua.net
なんだよ闘志って

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:57.36 ID:ywkrA1u20.net
>>145

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:04.78 ID:CXomx0rqH.net
>>76
いうほど他球場で炎上するか?
ちなヤク

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:12.82 ID:tyOLv1VWd.net
>>152
内容は西の方がうんこやったな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:23.52 ID:s737gmL++.net
やっぱりフィールディングいいピッチャーは正義やね
前田増井>>>>>>>>大野澤村

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:28.48 ID:aH1CdjlHd.net
>>153
パワプロの得能やろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:32.85 ID:3PhweKHE0.net
速球は球威ない
ほとんどフォークでかわしかわしやってるだけ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:46.03 ID:ywkrA1u20.net
>>149
アマチュア球団を自然にdisるのはNG

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:49.45 ID:VMUGF27qa.net
西はセでもボコられる凡Pやし…

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:00.39 ID:Kp8FEXqK0.net
>>151
パが抑えられる姿が思い浮かばないんだが?
初回から3点獲れるわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:06.62 ID:AFgg3Wiv0.net
西も打たれたし後ろ1年やったサワムラーでもなんか打たれてたし普段先発やってる奴を中継ぎに回すのは難しいんやろな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:06.67 ID:kFVzOCesE.net
>>137
ほんとそれ
何2塁ランナーおんのに3塁手に任せようと突っ立ってたんやこいつ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:21.05 ID:GmdMvsBzd.net
>>141
カーショーみたいのいるなら分かるが、今の日本にはまともなサウスポーいないからな
小久保を批判するのは違うわ
日本の野球が左腕の育成に失敗したのが悪い

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:59.56 ID:rb83Zx7qE.net
左腕もう何枚か欲しいな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:25:04.39 ID:QQzjKDt3a.net
>>145
交流戦3試合2勝0敗 防御率1.04
むしろパリーグのが向いてる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:25:04.74 ID:s737gmL++.net
>>159
ストレートの被打率1割台だけどね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:25:30.73 ID:nbjFiv360.net
次の出番あるやろうか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:25:42.20 ID:NN/GxY92M.net
性豚が菊池雄星を呼べとか言ってて笑うわw

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:25:50.37 ID:DSnPp0Br0.net
大野よりいいサウスポーがいないというのが問題

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:25:53.80 ID:VCfhoMnmd.net
>>162
あえてそういうアホな書き込みして大野持ち上げてくれとるんか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:23.91 ID:H1UdqLwy0.net
お味噌w

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:34.58 ID:/s4kFn8V0.net
>>145

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:44.45 ID:BVVKBC/a0.net
オールスターもダメだったし意外とメンタル弱いんか?
内輪だとイキってるタイプ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:46.46 ID:ZUnfT0ama.net
左腕左腕て病気の様に左右に拘ってる奴の方が余程ガイジに見えるけどな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:50.73 ID:ywkrA1u20.net
>>169
左が2人しかいないから嫌でも出番ある

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:00.82 ID:dqTU/5z8K.net
落合の頃は投内連携そつないイメージだったけどな中日は
いかにも最下位争いのチームになってしまったな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:05.82 ID:W7HLE2yPd.net
バトルスタジアムで見てあんなにおもろい奴だと初めて知った
全然そんなふうに見えない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:06.65 ID:ccrfdvkO0.net
次のWBCには巨人田口と横浜石田が出てくるはずや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:15.81 ID:mZOT72Xa0.net
岡田とか言ってる奴、中日の試合見てねぇだろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:20.91 ID:6yOyJ6V/d.net
中日の投手やし過信は禁物やな
野手は最低限はやれるみたいやけど

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:24.47 ID:GmdMvsBzd.net
>>170
イマイチ結果がな〜日本の左腕ではNo.1の素材だが
カーショーみたいの出てこないかなぁ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:44.13 ID:ywkrA1u20.net
チアドラの後ろで踊り狂ってる動画クレメンス

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:52.96 ID:8Q/p1EEC0.net
昨日は可哀想やったやろ
山田と松田が悪いわ
あと強いて言えば炭谷

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:55.40 ID:X1UH+3fI0.net
昨日の実況で野手が取れよなんて言ってた奴はただの煽りカスやろ
まともな中日ファンなら大野のフィールディング糞(今年はマシにはなったが)なのは知ってるやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:05.68 ID:wy4zEkmR0.net
大野も松井もキツいとなると
右投手だけでなんとかしないと

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:16.77 ID:XK0akf0Kp.net
>>165
小笠原慎之介を信じろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:25.37 ID:rb83Zx7qE.net
>>183
石井一久にコーチしてもらおう(提案)

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:28.92 ID:zyl7Ls+iM.net
もうお味噌の選手はださんでええやろ
打線でも捕手のぞくと平田の格落ち感がすごい

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:35.31 ID:ywkrA1u20.net
>>175
オールスターで顔芸しながらハイタッチしてたからそれもなあ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:59.55 ID:+sXz+WVb0.net
緊張し過ぎて、足が全く動いてなかったな。

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:59.91 ID:OOg5FJnOa.net
ここまで牽制なし
あいつ牽制速すぎやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:01.83 ID:aH1CdjlHd.net
>>180
2人とも誰?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:04.93 ID:QQzjKDt3a.net
>>190
山田秋山より打ってるのに

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:08.97 ID:yhbvJrEXd.net
所詮セカンドリーグよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:13.10 ID:O32pPQzn0.net
ストレートの割合圧倒的に多くて被打率低いのに
印象って怖いねえ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:14.74 ID:8yxSK3390.net
オリファンはホッとしてそうやな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:16.06 ID:7XxtaeJyp.net
>>8
ジョンソン

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:20.98 ID:NN/GxY92M.net
>>186
中田が一塁についてるのに一塁カバーに走った山田はクソだろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:22.60 ID:dqTU/5z8K.net
左の中継ぎなら高橋ともみで良かったんちゃうの

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:26.82 ID:KQSVeqeh0.net
一本名誉挽回のバントヒットは山田が悪いやろ
2本目は大野が悪いけど

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:39.39 ID:ISQMxLPfa.net
菊池の育成失敗した西武のせい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:43.46 ID:GmdMvsBzd.net
>>176こそ正論ですわ
お前ら左腕に当たり前のように右打の代打を出す監督を無能扱いするくせに、左腕が少ない!とか言ってる

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:44.64 ID:ZUnfT0ama.net
>>201
左腕欲しさに足首骨折してる奴投げさせろとな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:55.99 ID:ywkrA1u20.net
出ないと反日言うし
出たら呼ばなくていい言うし
ワガママなこった

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:01.68 ID:py8LGdPiM.net
一本目は山田
二本目は大野

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:02.05 ID:s737gmL++.net
>>180
こいつらはないと断言できるわ
ベイスなら今永、巨人なら戸根のほうがまだ可能性あ?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:02.64 ID:KQSVeqeh0.net
ひどい打ち間違えをした

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:06.43 ID:9U4pRU94d.net
>>56
骨折してるで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:18.04 ID:ccrfdvkO0.net
>>194
杉内2世と和田2世や
期待できるで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:19.40 ID:eDtMqRjf0.net
守備は全く連携とれてないな
もっと練習するべきなんちゃうか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:52.19 ID:bT36vqWga.net
>>191
案外ボロメンタルを芸で隠そうとしてるのかも
マウンドの大野無茶苦茶怖い顔するやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:53.29 ID:NlYM+mkl0.net
昨日の「こいつ何しに出てきたんだ」感wwwwww

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:00.46 ID:8Q/p1EEC0.net
オールスターでも派手にでかいの打たれてなかったか?
やけに晒されてた気がする
メンタル弱いんやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:05.01 ID:2dlaatoB0.net
なんで選ばれたんやろうな
あのレベルなら左右あんま関係ないやろうに

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:13.69 ID:7XxtaeJyp.net
宮西とか選べばよかったやん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:19.81 ID:TSE09Vwjd.net
159 風吹けば名無し@転載禁止[]2015/11/11(水) 21:40:56.46 ID:gbdnKDMG01111
今のは山田のエラー

303 風吹けば名無し@転載禁止[]2015/11/11(水) 21:43:18.98 ID:gbdnKDMG01111
今のはサードだろ

647 風吹けば名無し@転載禁止[]2015/11/11(水) 21:46:52.88 ID:gbdnKDMG01111
これで大野の自責はかわいそうだなぁ

野手が完全に足引っ張っとるわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:21.50 ID:d0uVT8W70.net
押し出しの球を打ってゲッツーとか相手がアホすぎた

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:24.09 ID:rVPZhiy/0.net
間を取ってデーブが糞と言う事にしよう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:26.54 ID:zJTFuuOI0.net
こういう場でセとかパを持ち出すバカ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:34.71 ID:ywkrA1u20.net
>>196
大野打てないパリーグがよく言うわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:43.15 ID:dqTU/5z8K.net
まぁ確かに実際ソフトバンクはほぼ右だけで90勝してるし
左に拘るのはナンセンス

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:57.87 ID:n83m8O0S0.net
小久保が夢で対戦しちゃうくらい大好きな高橋朋己が怪我しちゃってるからな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:08.71 ID:ZUnfT0ama.net
ソフトバンクは日本シリーズで一人も左腕投げさせずに大勝した
実力が右腕の投手に劣ってるので有れば左腕だからって優遇しなくても別に良い

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:20.16 ID:X1UH+3fI0.net
西は何があかんかったんや?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:37.47 ID:240fHy7Np.net
澤村抑えやってるけどなんで西野出てないの?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:46.69 ID:H+n2BoWoK.net
>>216
あの投球を毎試合してるわけないだろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:50.61 ID:DtiNIq29a.net
中日とかいう出ないでも叩かれ出ても叩かれる球団

正直可哀想やわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:52.61 ID:ywkrA1u20.net
阪神が岩田とか出せば良かったのに
岩田ケガかなにか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:07.68 ID:dqTU/5z8K.net
>>227
骨折

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:08.66 ID:HrfKi9qHp.net
味噌の投手なんて元からナゴド専用機な上弱小になったことで守備連携すらまともにできなくなったんだから当然の結果や

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:14.09 ID:sOjT4IaP0.net
正直中継ぎは中継ぎ専門にやらせーや
何で先発に中継ぎやらすねん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:20.44 ID:7XxtaeJyp.net
抑えは中崎だろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:30.21 ID:RO2cmSqFa.net
中継ぎで使うからあかんねん
先発で使ってエンジンかけさせてくれればそれなりに投げれる
ただフィールディングは擁護できない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:31.15 ID:GmdMvsBzd.net
>>223
更にソフトバンクには右腕の高橋純平が加入するという

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:51.86 ID:aH1CdjlHd.net
>>200
野球やったことないのか知らんけど普通ファースト入ってるか確認してから打球処理になんて行かないんやで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:01.15 ID:s737gmL++.net
>>225
言うて西とか武田程度でも選ばれてるんやし
今年の大野は左右関係なしにトップクラスのスターターちゃうんか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:05.64 ID:wLQ51eEc0.net
>>218
中日ファンって時点でまともじゃないから
至極当然な結果といえる

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:26.09 ID:IdqfYShvd.net
久古とかいいんだろうけど実績ないしな
終盤の投球出来れば左殺しで使えた

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:30.06 ID:ywkrA1u20.net
>>229
福留とか井端とか出せば活躍してしまうから叩かれやすいんや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:41.69 ID:L3smE54Cd.net
>>226
変化球が全部真ん中の甘いところに入って捉えられまくり
運良く1失点で済んだ感じ
マウンドが合ってないのかもしれんな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:35:00.71 ID:7XxtaeJyp.net
元日本代表長谷部投手はどうしていますか?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:35:01.53 ID:NN/GxY92M.net
>>237
状況判断もできんのか山田w

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:35:02.80 ID:zyl7Ls+iM.net
シーズン前半の大野なら代表左のエースといってもええくらいやけど
シーズン後半の大野のまんまやったからな
もう使えませんわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:35:04.94 ID:d0uVT8W70.net
>>230
岩田とかCSですらボロボロやったやんけ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:35:44.34 ID:dqTU/5z8K.net
左右関係なく内とか選んで欲しかったわ
あの縦スラは初見じゃまず打てない

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:36:06.71 ID:ywkrA1u20.net
>>240
大野だって言うほど実績ないで
しかも中継ぎなんてやったことすらないし
それ考えたら普段中継ぎやってる左腕のがアリやと思うけどね

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:36:08.81 ID:aH1CdjlHd.net
>>244
ただの煽りカスなのはわかったわ
そもそも野球みたことすらなさそうやな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:36:17.14 ID:jh02B/vB0.net
>>247
申し訳ないが明日投げられるかもわからなくなりそうな投手はNG

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:36:21.62 ID:K6jH/RDlp.net
>>231
完治いつなん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:36:43.44 ID:NN/GxY92M.net
>>249
犬www

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:37:11.55 ID:+Py4kA0T0.net
>>247
シーズン終盤しか試合でないから1次ロースターにすら入れないんや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:37:17.18 ID:/1LOv1T80.net
おハムやけど今年のオールスターの吉川だったら通用したと思う?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:37:32.93 ID:mj8vWgmj0.net
ワイ、ロッテファン
大野にコテンパンにやられたので複雑

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:37:56.34 ID:uvRkIIlvd.net
>>247
流石にロッテに申し訳ないわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:01.89 ID:ywkrA1u20.net
>>246
CSなんか参考にしてないのは小久保の選んだメンツ見てればわかるやん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:05.08 ID:NN/GxY92M.net
>>247
馬鹿「武田のカーブは初見じゃ打てない」
馬鹿「山崎のツーシームは初見じゃ打てない」

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:06.18 ID:dqTU/5z8K.net
>>251
9末に骨折して全治6週間らしいよ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:07.40 ID:s737gmL++.net
>>248
そもそも球数制限ない今回の大会で第二先発をあれだけ確保しておく理由が分からんな
小川とかガチで出番ないやろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:23.16 ID:/YVFlrV3a.net
>>247
一芸ならまだ千賀やな若いし

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:25.77 ID:+8q3/Azhp.net
>>82
ファースト出てなかったから上手いセカンドなら取りに行けたやろ
まああそこにバントされた時点で割とどうしようもなかったが

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:33.33 ID:8HZGlUqk0.net
>>255
パはいつも大野にコテンパンにやられてるからどこも一緒やで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:01.58 ID:rb83Zx7qE.net
>>200
プレスシフトでもなくサインプレーでも無い状況であの打球をセカンドがチャージかける訳無いやん
本来ならピッチャー及びファーストがチャージセカンドが送球に備えてベースカバーが基本
もっと言えばあれはバントが上手かったそれだけやで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:30.53 ID:qg1SlItR0.net
ユウセイのほうが良かったんじゃないの

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:31.88 ID:lsLltESmM.net
>>244
これマジで言ってたらおはDの野球脳悪過ぎるやろ
少年野球でも分かるで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:34.71 ID:c2Yz+CQAd.net
取り敢えず大野さんが中継ぎ出来ない事はわかった

というか知ってたけど再確認した

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:41.59 ID:ywkrA1u20.net
昨日の試合内容で大野でスレ立てするあたり
どこのファンが暴れてるか丸わかりなんだよなあ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:52.18 ID:DtiNIq29a.net
前回大野選ばんかった時は小久保叩かれてたやん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:40:21.76 ID:s737gmL++.net
>>269
そら代わりに松葉なんて選んでたらボコボコよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:40:39.99 ID:8Q/p1EEC0.net
http://1.bp.blogspot.com/-a5C9brQ_2GE/Vav1HuQqPEI/AAAAAAAAoSM/cLXr_Hl5FoE/s1600/001_1.jpg

アフィですまんやが今年のオールスターで森に打たれた時

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:40:43.99 ID:aH1CdjlHd.net
>>258
そういえば山崎全然投げないな
なにしてんの?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:02.68 ID:/YVFlrV3a.net
中継ぎも出来ない先発としても微妙かといって選ばれなかったら不満
使いにくい選手やなあ大野って

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:04.32 ID:DCz4zTuN0.net
西よりマシだろあいつまともにアウト一個も取れてないじゃん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:07.08 ID:ywkrA1u20.net
>>269
中継ぎで使えなんて言ってる奴いましたか?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:20.95 ID:vQzjgrM10.net
200イニング以上投げた連中はある程度しゃーない
160ちょいしか投げてない奴がブイブイ言わせてくれ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:39.26 ID:faUeS+uad.net
マエケンであれやもん誰でも燃える可能性あったぞ昨日は

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:58.28 ID:ywkrA1u20.net
>>273
呼んだ奴は馬鹿だよな それで終わる話や

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:02.20 ID:T7rcdrhq0.net
結局セリーグだからこんだけ勝ててるんだよな

多分菊池雄星とかセリーグ行ったら最多勝とりそう

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:35.58 ID:LRURrz+xa.net
>>238
西は防御率2位、武田は4位なんですが

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:45.75 ID:/YVFlrV3a.net
>>278
でも呼ばなかったら叩かれるんやろなあ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:52.81 ID:GmdMvsBzd.net
>>275
短いイニングで抑えれない無能ピッチャーね

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:43:19.17 ID:ywkrA1u20.net
今年の大野のイニング数と前後半での成績の違いを見てれば呼ぶ前からわかるんだよなあ
ほんま小久保はアホ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:43:49.58 ID:qk9bcEeI0.net
>>200
これはエアプ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:02.92 ID:+HhPNOvdd.net
昨日の継投は酷かったわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:10.04 ID:ywkrA1u20.net
>>281
呼んで失敗するより遥かにマシなんだよなあ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:11.95 ID:8yxSK3390.net
なんで西は触れられないんですかね…
あっ・・・(察し)

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:38.70 ID:cCP6zxC60.net
>>271
山アって濃くて整った顔立ちのせいで印象に残りやすいせいかどんな写真にも写ってるようなイメージあるわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:43.57 ID:/YVFlrV3a.net
>>286
流石にそれは後出し過ぎて草

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:53.02 ID:WqVMR3nr0.net
この時期にこんな大会に出てくれてる投手に文句言っちゃダメ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:02.79 ID:LRURrz+xa.net
なんj民なんか誰を選んでも叩くやろ
元々小久保はリリーフはは本職に任せるつもりだったのを西野と高橋の怪我で先発増やしたのも知らんやつらばっかやし

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:10.04 ID:ywkrA1u20.net
>>282
まあパリーグみたいな雑魚しか抑えられないからな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:14.44 ID:wC5KGDxua.net
西は議論するまでもなくゴミだからしゃーない

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:21.22 ID:lsLltESmM.net
>>286
中日ファンウキウキでスレ立てておいてそれは無いわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:30.21 ID:aH1CdjlHd.net
>>286
結果論やな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:53.93 ID:/vsaXoOua.net
いくらなんでも中継ぎ適性がないにもほどがあるわ
ランナー置いて登板とかならともかく人が踏んだマウンドってだけで調子狂うレベルやん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:57.39 ID:eAncAs2gd.net
昨日のメキシコの捕手めちゃくちゃ肩強かったな
城島以来や座り送球なんて見たの

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:59.82 ID:kYvK4SNTd.net
大野いれるなら変則な九個あたり入れればええのに

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:04.69 ID:/YVFlrV3a.net
>>291
左腕の中継ぎ呼べよ!
なお挙がる代役はまともに1年通したこともないぺーぺー
こんなん呼ぶ方も困るわな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:10.80 ID:ywkrA1u20.net
>>289
>>283
小久保がいかにちゃんと選手見てないかわかるんだよなあ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:27.17 ID:9jWolsUpr.net
森野20%ダウンで済んでるのが腹立つわ
限度超えて下げろよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:30.33 ID:GmdMvsBzd.net
>>291
本当にそれ
正岡民しね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:35.45 ID:IglDxcu0a.net
そもそもスタミナが自慢っていうけどナゴドなんて長いイニング投げられて当たり前っていう
2割減くらいで見たほうがいい
実際東京ドーム神宮ハマスタじゃ糞にもほどがある

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:47:20.53 ID:N5XMfzAMd.net
西が叩かれない理由なんて分かりきってるじゃん
セリーグじゃないから

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:47:35.48 ID:6U/GEMIqp.net
左先発No.1なんやからしゃーないやろ
右ばっか選んでどうすんねん

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:47:51.56 ID:MSYBOq1z+.net
お味噌が言うにはこいつ立ち上がり悪いんやろ
何でこいつ選んだんや小久保アホかよ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:47:59.12 ID:GmdMvsBzd.net
>>303
ナゴヤドームで過大評価されてるピッチャーこそ叩かれるべきだわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:01.01 ID:zWI8dIAgp.net
西はすでに数回叩かれたような顔になってるやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:16.66 ID:ZUnfT0ama.net
西ってガイジ顔やし叩いたらアカンみたいなんあるやん
小学生のときも特別学級の子と仲良くしましょう言われてたあれ思い出して

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:45.90 ID:jh02B/vB0.net
ID:GmdMvsBzd
こいつなんで発狂してんの

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:51.93 ID:ywkrA1u20.net
>>307
そんな奴を読んだのが悪いよな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:56.60 ID:oxcCU2BD0.net
投手も野手も左全然いねーな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:49:28.00 ID:wC5KGDxua.net
箱庭打者は叩かれるけどナゴド投手はほとんど叩かれんしそういうことなんやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:38.46 ID:GmdMvsBzd.net
>>310
冷静にナゴヤドームは超ピッチャー有利という現実を述べてるんですがそれは

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:39.43 ID:ywkrA1u20.net
平田は平田で外野でただ1人の右打者やし
今年あんな体たらくで終わった中日ごときの選手に負担かけすぎやでアホ小久保
もうちょい色々見てから選べや

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:48.87 ID:rHPvTp4I0.net
武田じゃなくて大野先発に使えばええのに

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:49.97 ID:IglDxcu0a.net
大野雄大

東京ドーム 5.23
神宮 4.20
横浜 6.00
ナゴド 1.97
甲子園 0.75
マツダ 0.71

探したらあったわ
糞の権化

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:57.67 ID:ywkrA1u20.net
>>313

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:00.80 ID:WDR6lIHk0.net
中継ぎは向かない
先発のそろってる
もう(使い道)ないじゃん…

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:13.74 ID:lsLltESmM.net
>>313
もしかしてナゴド補正抜いたら中日投手陣って大した戦力じゃ無い?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:19.74 ID:8yxSK3390.net
サッカーが不人気な国とか無くね? [転載禁止]?2ch.net
3 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/12(木) 10:48:06.07 ID:GmdMvsBzd
ボール1個で出来るスポーツってすげーわ


サカ豚やん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:39.15 ID:qk9bcEeI0.net
>>305
ナンバーワンだろうがノーコンは井川ですら選ばれてこなかったんだけどな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:40.16 ID:LVOqMqas0.net
>>4
昨日は盛り上げてくれたよな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:50.52 ID:uvRkIIlvd.net
>>320
落合黄金時代からそういう傾向はあるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:53.40 ID:UMlEiCpad.net
打者の球場別とかあるのに投手や球場別防御率とかないんか?それで箱庭かどうか普通に分かるやん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:59.36 ID:DtiNIq29a.net
流石に昨日の大野見て先発なら抑えられたってのは無理あると思うで

今後は敗戦ロングか出番無しやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:05.50 ID:wC5KGDxua.net
>>320
野手が過小評価まである

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:17.12 ID:pfaOKxJ/p.net
平田は守備見ても選ぶべきやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:18.06 ID:jB5ZQ6p5K.net
平田が打った時はあれだけ中日はすごいって言っててウザかったな
なのに大島がダメだったら批判するなってそりゃないよね
最近のなんJには中日ファン多いけど、大人しくしとかないと目を付けられちゃうよ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:31.94 ID:yica6gLya.net
>>19
バーカ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:34.30 ID:WDR6lIHk0.net
先発のってなんや
先発「は」揃ってるの間違いでしたわ…

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:38.80 ID:U8eBVy6cp.net
左なら水差しでいいやろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:46.56 ID:GmdMvsBzd.net
>>313
山田や筒香が可哀想

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:59.77 ID:UMlEiCpad.net
>>317
マツダでいいし言うほどナゴド専用ちゃうやん
ナゴドで大した事ないし

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:01.77 ID:ywkrA1u20.net
というかライアン小川とかどうやって使うのか小久保に聞いてみたいわ
先発で使う気はないやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:21.39 ID:e5rg3UM/0.net
東京D 5.23
神宮 4.20
横浜 6.00
ナゴド 1.97
甲子園 0.75
マツダ 0.71

あっ…

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:23.69 ID:aH1CdjlHd.net
>>321
貧乏人でもできるスポーツっていいたかったんちゃう?
ほんとにサカ豚の可能性もあるけど

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:38.63 ID:uvRkIIlvd.net
>>335
1試合先発するんじゃなかったか?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:49.88 ID:WH47OASPp.net
>>325
打者も投手も慣れてるホームの数字が良くなるのが普通なのにそんな球場別の数字なんか意味ないで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:13.61 ID:D8ZTL+3wa.net
>>335
普通にベネズエラ戦の先発だろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:37.68 ID:GmdMvsBzd.net
>>320
逆に平田はもっと評価されるべき選手だな
代表に呼んだ小久保 有能

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:48.21 ID:ywkrA1u20.net
>>336
西に行くほど成績よくなる
これはソフトバンクにFA待ったなし

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:52.85 ID:lsLltESmM.net
>>327
野手が過小評価は中日ファンがよく言ってるからな
投手に関しては実力と思ってる節があるけど

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:53.67 ID:NN/GxY92M.net
小川先発ってふざけとるよな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:59.74 ID:D8ZTL+3wa.net
大谷 前田 武田 菅野 小川な先発ローテは

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:12.01 ID:qk9bcEeI0.net
>>335
U18と違って先発3人いればいいわけではないからな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:14.66 ID:WH47OASPp.net
>>335
藤浪の変わりやしとりあえず先発呼んどこの精神
ホンマに5戦目投げさすんか?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:25.48 ID:ra20H1ovM.net
フォームが荒削りなPなんて外国のが多いだろ
投げっぷりが良いとか長所にならん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:47.95 ID:qk9bcEeI0.net
>>344
おっ一塁カバー放棄ニキか

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:53.32 ID:ywkrA1u20.net
筒香みたいな雑魚を全く抑えられない大野を中継ぎで使う小久保が悪いよ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:57.81 ID:D8ZTL+3wa.net
まあ5戦目はほぼ消化試合だろうし小川でも別に良いだろ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:19.43 ID:eAncAs2gd.net
牧田みたいなアンダーはやっぱり必要やな
すんすけ元気かな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:39.37 ID:gbI25w3T0.net
何故大引には打たれるのか

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:51.73 ID:ywkrA1u20.net
>>345
マジで先発かよ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:21.53 ID:IglDxcu0a.net
>>343
この考え方絶対持ってるよな
阪神ファンもだけど
野手は広いから打てないだけで実は凄い
投手も抑えてるから凄いみたいな

アホなのかな?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:24.14 ID:D8ZTL+3wa.net
>>354
そら藤浪の代役だしな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:36.31 ID:3aUAif95p.net
小川先発なんか
昨日ブルペン入ってたからリリーフかと

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:46.26 ID:63kyrJmM0.net
しかし小久保の松葉推しって何だったんやろな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:06.70 ID:h3GaGvd1p.net
確かこいつ、大麻吸ってただろ
野球賭博以上の重罪なのに、なんで国際試合出れるん?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:22.94 ID:/vsaXoOua.net
ていうか今回全体的に若いんだから何人かはボロくそうんこ野郎が出てもしゃーない気がするけどな
それが投手に集中しそうなのがヤバイけど

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:40.93 ID:Rqds797La.net
さすがに山田と松田が悪いやろw

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:59:09.84 ID:GmdMvsBzd.net
>>358
あと銀次や菊池を代表に呼んですら無いからな
小久保を批判してる奴のレッテル貼りは異常

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:59:10.29 ID:DE3ao9sMd.net
良太に完璧に打たれてからおかしい

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:59:10.35 ID:ywkrA1u20.net
結局色々突き詰めていくと全て使うこと自体が悪いという点にたどり着くから叩いてる奴も必死になるんやろなあ

総レス数 364
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200