2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ特攻の拓部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:01.25 ID:OJee5iaO0.net
うずくんだよう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:24.57 ID:VuS+DpEea.net
!?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:38.95 ID:OJee5iaO0.net
ビキッ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:13.48 ID:tf+DOA8/p.net
あの漫画モデルいるんかな?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:47.60 ID:hgtDFYY10.net
事故る奴はハードラックとダンスちまったんだよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:47.67 ID:OJee5iaO0.net
>>4
カメレオンはモデルあったけどな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:53.96 ID:pLsj7/9jd.net
ンじゃ・・・・流れ解散だ!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:32.91 ID:OJee5iaO0.net
>>7
挽肉にしちまうゾ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:37.41 ID:klzlyJt00.net
>>4
おるで
http://yamanekenichi.web.fc2.com

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:44.86 ID:aZP6ZFOv0.net
ヤンキー漫画やけどCBR900RRとか出てくるから古い気はしない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:49.48 ID:oTVTpdTja.net
最後タクちゃんは死んだの?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:04.10 ID:+YwN/pKr0.net
B突で待つ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:06.42 ID:uf+feXsv0.net
武丸くんのメインウエポンのバス停かっこいい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:27.14 ID:RGpm2pzz0.net
‼

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:37.14 ID:RGpm2pzz0.net
!!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:18:16.76 ID:q//StQ7N0.net
バババ!!!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:18:27.67 ID:XEL5A2Sh0.net
横浜への深刻な風評被害

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:18:40.23 ID:RGpm2pzz0.net
さ、さ、猿まねー

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:18:42.73 ID:1N6Z08Ax0.net
武丸さん常にケガしてるのに強くて草

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:18:56.67 ID:oTVTpdTja.net
暴走族の話でしか盛り上がってなかった連中がある期間だけギタリストや楽器の話で盛り上がってたのは草生えた

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:11.50 ID:x2FJetD90.net
和解してまたケンカする原作と作画ってどうよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:16.11 ID:XsaJomtw0.net
拓が全然活躍しないやんけ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:20.07 ID:T0r3i7a70.net
武丸ゥ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:26.46 ID:Il2xdswM0.net
http://imgur.com/HO9tgMI.jpg

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:40.94 ID:R6bI6fULa.net
鰐渕とかいう劇団ひとり

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:47.36 ID:4TXIs7GV0.net
>>23
存在感があるね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:20:19.88 ID:+4c0HuKtH.net
ひき肉にしてやるぜ!
マー坊すき

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:20:29.09 ID:5GOJrS4WK.net
拓のケンカだと緋崎のタイマンはちょっと好き

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:20:34.81 ID:OJee5iaO0.net
相原勇定期

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:20:55.54 ID:TcEF4+3x0.net
>>4
秀人くんは友人がモデルというてたな
同じような名前の人が紹介されとったわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:21:09.64 ID:tPF8i9jUK.net
時貞…クン!?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:21:11.90 ID:OJee5iaO0.net
>>28
ヒザキがいいやつで草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:21:25.77 ID:KZad/sr00.net
http://www6.plala.or.jp/mao_no_yakata/diary2007/yuta01.JPG

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:21:57.66 ID:OJee5iaO0.net
>>33
チャンピオンという自由の野原

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:21:57.77 ID:Q3o8AYam0.net
  悪魔の鉄槌
ルシファーズハンマー

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:11.49 ID:T0r3i7a70.net
>>24
浦安の甘指思い出した

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:22.91 ID:mx2pxvx60.net
>>30
外道の加納秀人やないの?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:23.15 ID:nOBHvdLH0.net
最強はリクオ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:38.27 ID:OJee5iaO0.net
オックン

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:01.80 ID:aZP6ZFOv0.net
確かZXR750を2人乗りZ2がぶっちぎってたよな
レーレプに恨みでもあるんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:04.87 ID:EpQkrNDQM.net
tzrとかレプリカ出して来るとこが好感もてる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:07.80 ID:TcEF4+3x0.net
アンパンやりそうになった拓ちゃんに
マー坊が泣きながらやってないよな…拓ちゃんと話しかけてるシーンちょっと好き

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:09.82 ID:kftqqKB3a.net
みんなで造ったゼファーかっこいいんご

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:32.09 ID:jYkeyRZhr.net
石動とかいう最弱の頭

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:45.99 ID:OJee5iaO0.net
ケニーロバーツ号とかいうガラクタ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:52.95 ID:aC88L08s0.net
終盤のやる気ない絵がホントきらい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:10.79 ID:QN10TjWL0.net
400ccのバイクって担げるんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:11.64 ID:YUZlniwh0.net
>>41
EXUP無駄になってたけどなw

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:14.08 ID:1N6Z08Ax0.net
ネトウヨ先取りする先生すき
http://i.imgur.com/QqMZ2Fy.jpg

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:25.69 ID:jYkeyRZhr.net
最終巻に松井秀喜がコメント載せてたんやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:47.34 ID:UVrctXzAd.net
!?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:24.02 ID:OJee5iaO0.net
ニンジャと最高速争いできるフォア

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:31.13 ID:5GOJrS4WK.net
作画と原作いっつもケンカしてるな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:51.91 ID:+4c0HuKtH.net
>>24
東海村臨界事故で膨れまくった手みたいやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:55.29 ID:TcEF4+3x0.net
>>37
昔からの友人やと勘違いしとったわ…
有名人で作品出した後に知り合って友人になって友人から名前借りたって言い方したんかな
佐木のインタビューで友人の名前っていう表現を見た気がしたんやが勘違いだったらすまない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:58.36 ID:aC88L08s0.net
存命で最強なら秀人だよな?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:03.89 ID:ZqXf0f9RH.net
>>44
キャッツの坂田の方が弱そう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:06.08 ID:S5m9uVHAa.net
所十三先生には恐竜マンガ書いて欲しいわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:19.51 ID:1N6Z08Ax0.net
http://i.imgur.com/sD824PP.jpg

あらあら

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:42.25 ID:OJee5iaO0.net
>>58
パウンドフォーパウンドも忘れないでください

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:20.90 ID:oTVTpdTja.net
>>57
鬼雷党のケージじゃないか?最弱は

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:23.25 ID:LVOqMqas0.net
龍也も天羽もAJSの頭も不意打ちに弱い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:49.80 ID:q0WxoJ8o0.net
SRでニンジャに勝つセロニアス時貞

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:51.81 ID:OJee5iaO0.net
>>61
マハラジャの人じゃないですかねえ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:58.49 ID:mx2pxvx60.net
>>55
ワイも記憶が曖昧やからワイが間違ってるかもしれんわ
単行本か小説のあとがきにも秀人の名前出してるから拓始める前から
親交があったのは間違いないやろうから友人と言ったんかもしれん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:02.40 ID:zfBYJyVXp.net
>>52
三段シートだから多少はね?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:06.77 ID:kWh+myD30.net
最強は来栖

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:13.61 ID:1N6Z08Ax0.net
>>52
458ccまではボアアップできるらしい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:19.43 ID:QaOzh6m40.net
くちゃくちゃのひき肉にしてやんからよぉ

・・・!?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:19.55 ID:OJee5iaO0.net
カンタンだぜ?!

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:20.04 ID:LVOqMqas0.net
>>59
板に押し付けた粘土みたいなフラットフェイス

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:23.84 ID:5GOJrS4WK.net
>>59
これと暴走天使は全国に何着もありそう

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:28.66 ID:AvpEM65K0.net
>>4
>>9
こいつ胡散臭すぎて本当草生える

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:37.52 ID:nOBHvdLH0.net
武丸ってスペすぎるやろ
マー坊なんて割りとピンピンしてんのに

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:39.82 ID:t9FxbmBWd.net
拓が誰なのか分からない定期

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:14.72 ID:+7A8bjfo0.net
最終回を見るに打ち切りだったの?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:25.10 ID:zfBYJyVXp.net
>>44
元特隊やぞ
本当はボチボチやるはず

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:25.32 ID:AvpEM65K0.net
>>28
あそこほんとすこ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:43.18 ID:jg4qkG/pd.net
おぅダサ坊

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:43.67 ID:oTVTpdTja.net
>>64
中路はアタマじゃなくなかった?なんか下っ端の癖に偉そうな事提案して袋叩きになってた記憶

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:49.47 ID:aC88L08s0.net
阪田とかいうクソザコに秀人が手こずってた謎

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:49.70 ID:x2FJetD90.net
そういや所って単行本が並んでたけど今ヤンキー漫画書いてるやな
佐木はカブラギが順調そうやし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:00.23 ID:cbvGpC/b0.net
!?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:06.84 ID:OJee5iaO0.net
>>68
現実で早くしたいやつは500のエンジン積んだんやで
なお遅い模様

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:09.72 ID:1N6Z08Ax0.net
YAMAHAの不遇感が凄いアニメ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:22.25 ID:mx2pxvx60.net
>>74
タフすぎてスペに見えるんや
普通はダンプとタイマンはったら死ぬ
武丸はどんな目にあっても生き残るから怪我してばっかりに見える

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:25.74 ID:q0WxoJ8o0.net
龍也って最後の方完全にかませ犬なってたよな
悲しい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:42.43 ID:DP1KQbGi0.net
事故る奴は安全確認が足りないんだよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:44.22 ID:S5m9uVHAa.net
チャンピオンクロスで所先生ドルフィンっての書いとるけどおもろいん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:31:37.58 ID:uf+feXsv0.net
多古西応援団もドス持ってケンカしてて草

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:31:46.69 ID:OJee5iaO0.net
>>80
アタマがナカジけっぽくってなかったけ?
弱そう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:31:48.52 ID:zfBYJyVXp.net
>>87
龍也はリミットブレークがない普通人だからね、しょうがない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:25.52 ID:aC88L08s0.net
テクも一等、怪物じみたタフネス
のはずなのに噛ませの龍也すこ
デブ崎もすこ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:30.76 ID:1N6Z08Ax0.net
>>84
はえー
載るんやね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:32.27 ID:oTVTpdTja.net
>>85
RZかXJ辺りをカズくんにあてがってあげれば良かったのにな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:42.05 ID:OJee5iaO0.net
>>90
抗争でZのアタマ死んでるから残当

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:08.67 ID:AvpEM65K0.net
デブ崎とかいう覚えやすい名前すこ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:18.08 ID:1N6Z08Ax0.net
与党→手下も強い
野党→手下が弱い

みたいな構図ある

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:30.58 ID:ChIUrkKe0.net
!?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:35.76 ID:5GOJrS4WK.net
地獄のリョーの名前負け感がすごい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:42.09 ID:tf+DOA8/p.net
山根さんやべえwww

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:52.27 ID:eV0IgZ4O0.net
!?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:00.57 ID:OJee5iaO0.net
ワンパンのアキオ

あたまわるそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:03.04 ID:QduPKHjW0.net
楽しそうにしゃべってるとこからボコボコにされる展開すき

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:04.08 ID:jg4qkG/pd.net
>>85
時貞ジャンキーカズがいるやんけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:10.70 ID:VQreHNiZ0.net
来栖とかいうカマホモほんときらい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:11.31 ID:zfBYJyVXp.net
爆音は意外と弱い
若いチームだからしょうがないのか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:15.89 ID:kftqqKB3a.net
最初の方の単車バカにされたカズがキレるとこほんとカッコいい

なお

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:20.32 ID:1N6Z08Ax0.net
あの時代にしては出てくる曲が古すぎる
田舎ののど自慢大会を思わせる

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:41.11 ID:1N6Z08Ax0.net
失礼アニメではござらん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:47.83 ID:VMUGF27qa.net
突然ドルオタになってて草生えた

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:04.78 ID:86dMxA+l0.net
拓ちゃんの最初の兄貴分なやついたじゃん?外道のなんとかっての
あいつって結局強かったんかな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:06.90 ID:cLC5Nf04r.net
佐木飛朗斗先生はガチ
http://i.imgur.com/3EHlCOV.jpg

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:07.38 ID:TcEF4+3x0.net
ランコーは男はクズが多くても女はなんか一般人以上っていうような生徒ばかりだったかも
普通ならヤリマンと呼ばれるような女だらけになりそうなんやけどな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:23.11 ID:9Y0b0EgEr.net
来栖とかいう中身入ったビールケース片手で持ち上げるマン

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:25.10 ID:nOBHvdLH0.net
来栖のキャラだけは嫌いやないけどなぁ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:28.51 ID:OJee5iaO0.net
>>112
キャッツの坂田さんよりは強かった模様

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:29.42 ID:zfBYJyVXp.net
未だに最強議論が続く絶妙なパワーバランス

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:42.67 ID:x2FJetD90.net
>>100
姫小路さんやぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:07.73 ID:OJee5iaO0.net
>>113
顔デカッ!!!!!!!!

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:16.76 ID:LVOqMqas0.net
秀人、慈統、鰐淵、龍也辺りは強くあって欲しい
マー坊、武丸、来須、天羽は補正で負けんからなぁ
天羽は不意打ちでやられかけたが

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:26.90 ID:oTVTpdTja.net
>>90
多古西応援団は昼行燈の竹中先生の話が涙不可避
あと片目が見えなくなった野球部のスラッガーの為に正拳突きで練習手伝った話

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:28.80 ID:1N6Z08Ax0.net
ポッと出のリクオくんが強いという不思議
http://i.imgur.com/C5jIkXY.jpg

この辺からもうキャラがモダンで
バイクもモダンで
なんか違う感じだった

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:40.63 ID:wDLJ8Spvp.net
京子ちゃんかわいい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:49.98 ID:0TIjl3nT0.net
何で最後皆仲良くなったのあれ?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:58.13 ID:rEfppg0u0.net
回天乗せられそう

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:59.27 ID:RGpm2pzz0.net
>>100
寿司屋やぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:06.75 ID:aC88L08s0.net
>>107
だいたい総長が飛び抜けてるだけでそれ以下はどこでも大差ことないやん
何ならロードスペクターや魍魎より爆音の方がバランスいい気がする

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:22.61 ID:1N6Z08Ax0.net
>>119
実家は寿司屋やぞ!
なおハンバーガー屋でバイト経験あり

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:37.31 ID:9Y0b0EgEr.net
鰐淵の彼女がエロくてすこ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:47.39 ID:BvmLc1Mu0.net
バールの人が一番好き

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:50.28 ID:OJee5iaO0.net
デブ崎というヘビー級のなんとかちゃんといいデブキャラが弱い

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:02.51 ID:QaOzh6m40.net
風神雷神コンビすこ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:08.25 ID:dWNJJTMa0.net
ヤン坊とマー坊しかおぼえとらん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:08.74 ID:zfBYJyVXp.net
>>114
ヤンキー女は純情→拓
ヤンキー女はヤリマン→カメレオン
ヤンキー女は絶滅危惧種→湘南純愛組

棲みわけやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:25.91 ID:86dMxA+l0.net
鰐淵春樹 補導歴ゼロだ・・・!
って最初読むとなんか凄そうだなぁって感じたけどべつに何もすごくねぇわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:28.38 ID:jYkeyRZhr.net
>>128
つまり風神雷神龍神の漠羅天最強やな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:36.63 ID:x2FJetD90.net
90年代に自作ゲームを作る事が出来る拓ちゃんって実は凄いんじゃね

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:37.47 ID:kftqqKB3a.net
http://i.imgur.com/Q8fSZFY.jpg

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:58.87 ID:1wzDglivM.net
天羽時貞が最強や

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:39:14.85 ID:cLC5Nf04r.net
>>136
http://i.imgur.com/nQpyKI8.jpg

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:39:19.18 ID:ZqXf0f9RH.net
緋咲かっこいいけど大して強くないよな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:39:19.31 ID:YUZlniwh0.net
風神雷神が無駄にボコられたりしなくてよかったな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:39:19.44 ID:1N6Z08Ax0.net
ここの恋愛模様はどうなったんスかね?
http://i.imgur.com/TtzeUPX.jpg

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:39:22.19 ID:mx2pxvx60.net
>>128
ナンバー2以下が束になってかかっても総長級1人に勝てない世界やからな
三鬼龍が揃ってたころの漠羅天が最強ってはっきりわかんだね

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:39:42.77 ID:oTVTpdTja.net
>>136
あの世界は補導歴ゼロっていったらナメられそうなイメージなんだがな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:39:45.81 ID:9Y0b0EgEr.net
>>138
ただのRPGツクールやで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:40:04.42 ID:5GOJrS4WK.net
実は拓がバイク乗るセンス抜群みたいなのも結局理由がよくわからんし、最後の方はかなり投げやりやったな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:40:06.83 ID:LVOqMqas0.net
>>112
ジャンキーの一色大樹とタイマンして負け寄りの相討ちやったな
秀人「(大樹は)リヴァイアサンみてーな」
大樹「(秀人は)大魔王かよ」

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:40:18.78 ID:jYkeyRZhr.net
でも考えたらどのチームも夜叉神に数で押し潰されそう

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:40:20.55 ID:LVOqMqas0.net
>>112
ジャンキーの一色大樹とタイマンして負け寄りの相討ちやったな
秀人「(大樹は)リヴァイアサンみてーな」
大樹「(秀人は)大魔王かよ」

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:40:36.84 ID:aC88L08s0.net
緋咲より強い秀人がキャッツ如きに舐められてるのが草

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:40:47.86 ID:jg4qkG/pd.net
やひろと千冬の強さがいまいちわからない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:40:54.77 ID:nOBHvdLH0.net
>>123
リューヤに殴られてノーダメージ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:41:17.57 ID:mx2pxvx60.net
>>152
坂田さんはろくでなしの島袋のポジションやから

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:41:29.35 ID:zfBYJyVXp.net
>>151
リミットブレークした大珠にシラフでタメセンなんだから相当やぞ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:41:35.56 ID:1N6Z08Ax0.net
特攻の拓でホモ

腐れまんこはもっと食い付いてきていいと思うんですけどね

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:41:39.41 ID:TcEF4+3x0.net
そこそこ強いのかもしれんが話題にならない那智

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:41:55.44 ID:RGpm2pzz0.net
バッソル

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:41:57.97 ID:1OkAAcE50.net
ビキッ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:42:06.45 ID:1wzDglivM.net
来栖めちゃウザ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:42:14.56 ID:zfBYJyVXp.net
>>155
八尋「島袋さんディスってんのかてめえ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:42:20.92 ID:mVyaEfEJ0.net
「”流れ解散”だ・・・」の後のマー坊がクッソ笑える
「楽しかったよぉワニブチぃ・・・!」って何や 礼くらいちゃんと言えや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:42:24.40 ID:cLC5Nf04r.net
>>158
くっそダサい単車乗ってるし残当

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:42:44.30 ID:1N6Z08Ax0.net
湘南の方のキャラは結局消化不良だったわけでね
物語のつくりの限界だったねしょうがないね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:42:44.50 ID:x2FJetD90.net
アーリーデイズのコレジャナイ感

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:42:59.28 ID:zfBYJyVXp.net
鰐淵春樹(18)

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:43:15.97 ID:zfBYJyVXp.net
>>166
ぐうわかる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:43:19.63 ID:5GOJrS4WK.net
そういや武丸も最後女できてたな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:43:34.22 ID:BvmLc1Mu0.net
有力な族の総長に一目おかれててやばくなったら風神雷神が助けてくれるとかチートすぎるやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:43:42.29 ID:bLIimLYxp.net
横須賀のヤンキー達はロカビリーの格好という風潮

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:43:45.02 ID:kWh+myD30.net
武丸怖い

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:07.82 ID:6fkZSSXB0.net
カミナリマッパで出勤するンゴ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:08.58 ID:oTVTpdTja.net
武丸って童貞っぽい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:12.55 ID:LVOqMqas0.net
>>123
序盤はタイマンで武丸の腕をぶっ壊したのに
終盤は来栖、リクオ、須王の回想と三連続で噛ませにされた龍也

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:13.34 ID:AvpEM65K0.net
https://youtu.be/kRDephjIBIo

!?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:19.33 ID:7d8/E38N0.net
阪田さんは白昼堂々高校にポン刀もって乱入するからやばすぎる
あれで秀人惨殺される寸前やったし

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:22.01 ID:x2FJetD90.net
>>158
ジュンと同等レベルってバレちゃったからね

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:46.59 ID:q0WxoJ8o0.net
外伝は最初の方楽しかったのにな
鰐淵と天羽のバトルで始まって面白くなりそうだった

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:50.45 ID:BvmLc1Mu0.net
アキオの兄貴って強いんやろか
弟は弱いけど

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:51.22 ID:zx21IvPd0.net
""で囲うの嫌いだったわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:52.45 ID:86dMxA+l0.net
拓ちゃんってヘタレのくせにラッキーのおかげで周りから不当に評価されてるって感じだったけど、
どこらへんから覚醒しはじめたんだっけ、拳にプレート仕込んだやつと殴り合ってからか

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:44:58.40 ID:0TIjl3nT0.net
秀人メモとか全然役に立たなかったな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:45:43.71 ID:trIJ9Gc00.net
永遠の詩の話題も時々出して差し上げろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:45:50.02 ID:YUZlniwh0.net
>>180
前総長じゃなかったっけか
強そうだけど

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:45:52.21 ID:6fkZSSXB0.net
>>183
武丸の危険度教えてくれたやん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:46:35.42 ID:OJee5iaO0.net
SHOGUNとかいう忘れ去られた漫画

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:47:07.58 ID:+3ofJky80.net
http://i.imgur.com/BWsuhOC.gif

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:47:16.47 ID:kWh+myD30.net
フランケンみたいなヤツけっこういいヤツだったよな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:47:22.28 ID:cLC5Nf04r.net
>>170
巨人帽被って阪神の法被着てヤクルトの傘持って広島の応援来るぐらいチートやぞ
http://i.imgur.com/WRdg02k.jpg

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:47:25.22 ID:mVyaEfEJ0.net
>>180
「烈怒!乱舞羅亜にはハバきかしてんのか・・・・?」とか言ってたシーン覚えとるわ

冷静に考えるといい歳したオッサンの台詞ではない

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:47:31.95 ID:aZP6ZFOv0.net
秀人メモとか冷静に考えたらくっそ寒いことしてるよな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:47:39.38 ID:MC2jvu6lD.net
最後バイクに乗って海に突っ込んだだけなのに
なんで拓やるなみたいな流れになったんや?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:47:42.97 ID:FlRZsRe8p.net
ナツオは最強レベルやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:47:43.47 ID:1N6Z08Ax0.net
カーチャンに心配かけるのはダメ
http://i.imgur.com/Voissb2.jpg
http://i.imgur.com/U8rrl2E.jpg
http://i.imgur.com/eQMb5k8.jpg
http://i.imgur.com/ybcYZ6t.jpg
http://i.imgur.com/Fh1eahK.jpg
http://i.imgur.com/0eISqWd.jpg
http://i.imgur.com/nSpngtp.jpg
http://i.imgur.com/t8FRRlt.jpg
http://i.imgur.com/nad1wDn.jpg
http://i.imgur.com/La4IzRp.jpg
http://i.imgur.com/GglbXeG.jpg

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:48:22.86 ID:FarAXpDg0.net
ワンパン(でやられる)アキオ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:48:36.05 ID:jg4qkG/pd.net
レッドランブラーとかいう文字だけの噛ませ犬

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:48:38.19 ID:oTVTpdTja.net
この漫画の影響で旧車の相場が上がったんだよな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:48:45.88 ID:1N6Z08Ax0.net
http://i.imgur.com/XyNJNNy.jpg
http://i.imgur.com/Qbp3hqp.jpg
http://i.imgur.com/gVwoEBS.jpg
http://i.imgur.com/5AzTyvX.jpg

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:48:48.07 ID:mx2pxvx60.net
>>194
たぶん強かったんやろうけど喧嘩の具体的エピソードが全くないからな…

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:49:12.44 ID:OJee5iaO0.net
>>190
しっくりきた

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:49:29.82 ID:2bxsPxyzp.net
ワンパンのアキオ
なおだいたいワンパンで失神する模様

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:49:43.18 ID:1N6Z08Ax0.net
>>200
外伝で多少はね?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:49:51.26 ID:KM8/RL3y0.net
チェーンの数珠で"成仏"だあ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:50:15.49 ID:OJee5iaO0.net
>>198
ワイのバイクの相場、倍くらいの値段になったわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:50:16.10 ID:aC88L08s0.net
カブラギ?っていう続編は読んでないけど
勢力図どうなってるんや
潰れてしまったチームとかあるん?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:50:16.30 ID:nOBHvdLH0.net
享介ェ!飯食わんのか!?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:50:49.28 ID:EZ+YHmxX0.net
>>87
喧嘩のテクならイットーかもしれねぇ…

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:50:50.22 ID:5GOJrS4WK.net
>>195
今見ると悲しくなる

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:50:51.17 ID:ZqXf0f9RH.net
“横須賀”の族ぁ…麓沙亜鵺ぁ…気合いブリバリだあ!!バカヤロウ!!

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:51:13.59 ID:9yJKi1W2a.net
>>198
ワイもゼファー買ったで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:51:26.17 ID:mVyaEfEJ0.net
>>202
血みどろの八尋も鼻血出してた印象しかない

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:51:26.92 ID:yOnbE1A+0.net
>>195
ひどすぎ内

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:51:26.98 ID:BvmLc1Mu0.net
>>194
戦ってるとこでてないし走りも誠にまかせてたしなあ
龍也とかの時に総長やってし強いのかもしれんけど
弟くっそ弱いしなあ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:51:49.32 ID:TcEF4+3x0.net
>>195
1ページ目のように相手ボコボコにしてる来栖相手に怖いから距離を置くならわかるけど嫌がらせして反撃怖くないんやろうかと思ってしまう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:51:49.61 ID:9yJKi1W2a.net
>>207
客じゃあ!

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:52:05.84 ID:EZ+YHmxX0.net
>>129
バイクで突っ込んで割ったガラスの弁償のためにその店でバイトする律儀者やぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:52:08.42 ID:8uGApU3L0.net
>>35
仮面ライダーデルタの必殺キックってこれが元ネタなんやろか

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:52:10.23 ID:mVyaEfEJ0.net
>>207
客じゃあ!静かにしとけ!

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:52:26.11 ID:MO7Bwb8g0.net
>>206
確か夜叉神が糞雑魚で全ての族からバカにされてた

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:52:43.35 ID:XHmuNosy0.net
一話から最終話まで2週間

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:52:45.14 ID:9yJKi1W2a.net
結局殴りあいで誰が一番強いかわかんなかったな
武丸サン?最強は

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:53:05.76 ID:Of3DRPjP0.net
鰐淵には引退したらなんらかの窓口業務やってもらいたい

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:53:06.86 ID:kftqqKB3a.net
>>221
こま?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:53:18.15 ID:9yJKi1W2a.net
>>221
うせやろ?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:53:34.52 ID:1N6Z08Ax0.net
>>217
ゼロヨン大会で煽りカスにブチ切れるとこすき

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:53:59.77 ID:x2FJetD90.net
特攻やクローズ末期のような落書きだらけの高校とか日本のどこにあるのか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:54:57.16 ID:trIJ9Gc00.net
よくわからんがアモーが一番強いらしい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:55:02.14 ID:9yJKi1W2a.net
拓ちゃんはケンカ弱いのが周りに知られてるのがいいよね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:55:03.42 ID:cLC5Nf04r.net
最強の一角のはずなのに悲しいなあ・・・
http://i.imgur.com/ZZMWiyc.jpg

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:55:06.06 ID:1N6Z08Ax0.net
リューヤさん
ゼロヨンでSRにww
負けたんスかwww

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:55:42.03 ID:OJee5iaO0.net
セッタン横にしても入んねーべwwwwwww

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:55:50.17 ID:5GOJrS4WK.net
>>227
当時はたまーにあったんやで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:55:59.07 ID:4UGucOMz0.net
>>190
さらにニコニコで野球覚えたニワカやからな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:56:00.72 ID:q0WxoJ8o0.net
最強はキレた時の武丸なんじゃねーの
つるはし持ったままダンプにはねられて無事だったし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:56:23.08 ID:TcEF4+3x0.net
>>231
律儀に徒歩で登校するリューヤくんすき

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:56:23.92 ID:u1vAkCBqp.net
無敵の魍魎払い戻しタイムはじまるよー

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:56:25.02 ID:aC88L08s0.net
>>222
作者お気に入り天羽
なお存命なら秀人

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:56:33.77 ID:9yJKi1W2a.net
ボッ…ボンタン隠せェ!

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:56:50.31 ID:eDtMqRjf0.net
ワイの地元やとツッパリは高校行かないで暴走族やってたで
高校行くのは半端者やった

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:57:11.96 ID:9yJKi1W2a.net
>>238
存命? 誰が死んだの?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:57:14.56 ID:XoZ8JZzyp.net
経済効果が半端ない漫画だよなこれ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:57:25.40 ID:OJee5iaO0.net
爆音のケバブ


まずそう

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:57:37.76 ID:jg4qkG/pd.net
あのキチガイ警官今ならネットでヒーローやろなぁ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:57:39.63 ID:8xwHRV8h0.net
>>227
中学ならあったような

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:07.94 ID:5GOJrS4WK.net
リューヤさんはワイにデビル管という存在を教えてくれたんや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:08.79 ID:OJee5iaO0.net
>>242
飢魔U「佐木さん、あざーす」

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:13.66 ID:oTVTpdTja.net
>>240
ワイのところもそうや
仮に高校入学しても一学期持たないような感じ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:43.70 ID:86dMxA+l0.net
なんでセブンスターって不良に人気やったんやろ
あんな重いだけやん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:47.23 ID:1N6Z08Ax0.net
http://i.imgur.com/QsJJowQ.jpg
http://i.imgur.com/5njC6lQ.jpg
http://i.imgur.com/S4xK7yn.jpg
http://i.imgur.com/YBJbQBT.jpg
http://i.imgur.com/PODHFpV.jpg
http://i.imgur.com/Xt7TggQ.jpg

この辺

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:25.27 ID:yKeeAL120.net
どうのこうの言って秀人サンが一番かっこよかったわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:34.26 ID:kftqqKB3a.net
リアルさ求めるなら爆音列島やな

ヤンキー漫画で一番リアリティーあるんちゃう?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:41.99 ID:OJee5iaO0.net
このオイルはカストロールじゃねー
ヤマハの青缶だぜ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:59:48.11 ID:1N6Z08Ax0.net
>>242
オタクとヤンキーは根っこが同じ
はっきりしましたわね

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:00:37.42 ID:FarAXpDg0.net
チーム名も外道がシンプルでかっこいいんだよなあ
爆音小僧ってなんだよ(哲学)

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:00:59.54 ID:fIHKnuqAp.net
ヒザキとかいうよく分からないいいキャラ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:01:03.53 ID:o3BVq1PiM.net


258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:01:05.96 ID:Ph2nKaVvd.net
原作者が理想の自分を具現化した天羽

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:01:15.12 ID:TcEF4+3x0.net
>>250
マー坊は車の持ち主よりこの世の中舐めてる中坊の方に文句言わなくちゃいけない気がする

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:01:25.78 ID:OJee5iaO0.net
一番リアリティーのない不良漫画は
男一匹ガキ大将やろなあ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:01:32.03 ID:9yJKi1W2a.net
>>255
爆走天使(ミッドナイトエンジェル)よりかはまし

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:04.13 ID:aC88L08s0.net
最終巻で何故拓が海に突っ込んで皆が和解したのか今でも意味わからンゴねぇ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:09.49 ID:FarAXpDg0.net
ヤンキー界の重鎮の自伝的漫画ドルフィンやぞ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:13.21 ID:1N6Z08Ax0.net
序盤の堅苦しい絵もすき
http://i.imgur.com/I3qRucS.jpg

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:14.34 ID:eDtMqRjf0.net
あいつにララバイって忘れ去られたよな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:14.62 ID:d+b3Jly1a.net
名前が覚えられない

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:27.04 ID:5GOJrS4WK.net
>>250
ゼロヨンでぶっ飛ぶ必要があったのかはともかくええシーンやなぁ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:28.15 ID:OJee5iaO0.net
ていうかあんなに旧車のパーツ出まくりな真嶋商会有能すぎィ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:42.05 ID:reg7UE7i0.net
サ…サバイよ!

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:49.11 ID:pED7MvrM0.net
アルミタンクのSRが増えたこと増えたこと

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:52.98 ID:1wCv3WfrK.net
作者ほんまゴミ

アーリーデイズも糞話になってもうたし
特攻の拓に所十三の絵はやっぱり最高やわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:02:58.15 ID:TNakno910.net
木刀の那智1番好き

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:03.46 ID:9yJKi1W2a.net
>>262
ワイも未だに最終回が理解できん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:06.71 ID:oTVTpdTja.net
夜叉神の期待の一年生ルーキーゆうたのハズレ感はんぱない
正直アレ爆音でいったらミツくらいやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:14.26 ID:kftqqKB3a.net
>>250
たまに熱いところほんとすき

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:19.93 ID:cLC5Nf04r.net
原作者の趣味で音楽回入れた結果
エフェクターとかの知識がガチで専門雑誌から取材来たンゴwwww

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:03:59.47 ID:1wCv3WfrK.net
作者のクッソ下手くそやのに悦に入ってピアノ弾く動画は好き

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:04:20.05 ID:4UGucOMz0.net
>>265
あいつとララバイはどっちかというと走り屋漫画やしな
湘爆の方が忘れ去られてしもた感がある

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:04:44.94 ID:QaOzh6m40.net
純愛組と特攻とカメレオンが同時に連載されていたマガジンとかいうヤンキー雑誌

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:04:51.37 ID:FarAXpDg0.net
>>268
明らかにどっかの業者の廃車置き場から盗んできてるんだよなあ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:04:51.93 ID:x2FJetD90.net
>>190
このシーンかっこよかったわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:00.38 ID:1N6Z08Ax0.net
>>273
隕石みんなで押し返すガンダムもあるし多少はね?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:34.39 ID:nOBHvdLH0.net
佐木先生のインタビューのモノマネすると楽しいで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:06:03.50 ID:KUMrnAmX0.net
>>123
リクオはダンスやってるからな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:06:07.72 ID:5GOJrS4WK.net
ひと世代前の男片山組って全く話題にならんな
残当やけど

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:06:08.16 ID:1wCv3WfrK.net
>>262
小説によるとあれで呆気に取られた後に警察来て混乱の中みんな逃げる


漫画ラストの拓のみんな勢ぞろいのあれは妄想

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:06:27.75 ID:1N6Z08Ax0.net
>>268
連載当時はバイクの消費量ハンパなかったんやで
コネあって自作で組んだら相当安い趣味や

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:06:31.29 ID:cLC5Nf04r.net
>>273
佐木と所喧嘩して打ち切り路線やったししゃーない

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:19.91 ID:1N6Z08Ax0.net
売れるだけ売れたら取り分で揉めるのしゃーないな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:23.18 ID:Ph2nKaVvd.net
>>277
あんな見た目のくせに天羽みたいにボルゾイ犬まで飼ってて笑った
あの原作者、自分に酔いすぎ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:33.27 ID:FznR+jHId.net
>>273
拓は死んだんやで
拓が最後に短い夢を見ただけなんやで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:34.88 ID:zMiwuqxf0.net
拓のバック強すぎる
こいつ弱そうだなと半端な不良が病院送りにしたら、次の日から大物たちに指名手配される

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:41.48 ID:9yJKi1W2a.net
>>279
でもそこらへんの時期がマガジン一番面白かったわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:07:50.78 ID:5GOJrS4WK.net
MPかなんかに絡まれた時に敵対してた族達が一時共闘する場面もなかなか好き

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:35.76 ID:9yJKi1W2a.net
>>292
神奈川の主要な族の頭から一目おかれてるからな拓

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:41.13 ID:FarAXpDg0.net
初期装備が秀人風神雷神とかいうチート級主人公

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:43.81 ID:LVOqMqas0.net
カメレオンの続編くろアゲハおもろい
ポリコーマンも嫌いやなかったんやが

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:48.40 ID:eDtMqRjf0.net
>>278
湘爆とビーバップは実写化で明暗分かれたように思うわ
85年と87年の2年間で色々変わっちゃうからなぁ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:08:50.95 ID:yKAlh2Epa.net
この作者って作品をちゃんと完結させたことあるんか?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:13.57 ID:9yJKi1W2a.net
>>294
マー坊アキオ、ヒロシキヨシが共闘するんだよな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:18.18 ID:AvpEM65K0.net
>>276
なお演奏は

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:26.55 ID:aC88L08s0.net
>>291
嘘つけ
後日談のノベルでてるぞ
なお内容

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:26.64 ID:Ph2nKaVvd.net
「!」「?」←これ破壊王ノリタカの作者がパクりまくってた

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:44.36 ID:MBkzajtO0.net
松戸の不良出てたのってこっちだかカメレオンだかわからんくなる

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:09:48.82 ID:kftqqKB3a.net
神奈川とかいう不良漫画の聖地

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:08.79 ID:OJee5iaO0.net
>>287
あれいつの話なんやろ?
90年代初頭にはフォアやケッチの部品なんてなかったで
湘爆の380のエンジン探すほうがリアルやわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:21.30 ID:5GOJrS4WK.net
>>300
せや、そんな感じやった気がする

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:22.79 ID:x2FJetD90.net
特攻やカメレオンよりも古い一歩はよ終れ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:26.90 ID:Z6KSnteg0.net
>>9
ぜってえこのホームページ作ったやつ妄想癖のガイジやわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:35.41 ID:/gE7nRQP0.net
浅川拓をボコった結果wwwwwwwwwwwww
爆音+外道+風神雷神+夜叉神+美麗+蝿王から指名手配くらうもよう

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:37.58 ID:QaOzh6m40.net
>>304
それはカメレオンやな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:37.60 ID:4UGucOMz0.net
>>298
湘爆は江口洋介の踏台にされてしまったね(ガッカリ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:10:51.14 ID:oTVTpdTja.net
>>298
江口ようすけは怒るどころか自分を世に出してくれた作品言ってるのに織田裕二は黒歴史扱いしてるらしい

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:05.94 ID:1N6Z08Ax0.net
やBOSSNo.1
http://i.imgur.com/kRpALpE.jpg

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:17.41 ID:5GOJrS4WK.net
>>304
松戸苦愛はカメレオンやで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:17.50 ID:AvpEM65K0.net
>>304
カメレオンが千葉
特攻の拓が神奈川

って覚えればええんやで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:39.05 ID:OJee5iaO0.net
>>312
織田裕二もいます(ニッコリ)

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:49.24 ID:9yJKi1W2a.net
拓ちゃんあの当時でゲーム自作できるパソコンのスキル持ちだからすごいよな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:59.49 ID:RGpm2pzz0.net
>>310
もう生きていけねーなこれwww

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:13.29 ID:1wCv3WfrK.net
>>299
ないで
ただ争って決着つかずを繰り返すだけや

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:24.98 ID:OJee5iaO0.net
江口洋介はアニメの湘爆の主題歌も歌ってたよなあ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:30.47 ID:eDtMqRjf0.net
>>312-313
意見がバラバラじゃねえか!

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:31.14 ID:yKAlh2Epa.net
来栖が出たあたりから急激につまらなくなるよな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:12:53.07 ID:1N6Z08Ax0.net
>>306
曲目は古いけど夜叉神のモヒカンがケータイ持ってたしな・・・
ややガバガバ設定

でも横浜だったら旧車の部品集めてるバイク屋もあったんやないの?
当時はそんな高騰もしてなかったやろし

金無いヤンキーが旧いバイク乗ってるって感じだったかと

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:01.59 ID:fIHKnuqAp.net
>>297
ヤザワクンに出て欲しいような欲しくないような

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:22.30 ID:oTVTpdTja.net
広島はバッドボーイズ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:22.80 ID:GFrAyrQj0.net
>>273
アレ夢オチやで
後日談の小説でやってた

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:26.28 ID:KUMrnAmX0.net
来栖がヒロシにパワーで勝ってるってマジなん?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:27.98 ID:yKeeAL120.net
>>314
ほんま趣味に正直な作者やな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:13:59.07 ID:1N6Z08Ax0.net
>>317
清水美沙ェ・・・

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:15.90 ID:aC88L08s0.net
みんないいバイク乗ってたけど資金源が謎
どこからかギってきたのか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:20.86 ID:5GOJrS4WK.net
>>323
わかる
広がりすぎて収拾つかない勢力争いに魅力薄い新キャラ乱発に拓謎の覚醒で気が付いたら終わってる感じ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:35.22 ID:OJee5iaO0.net
>>324
ファイヤーバードも出てきた気がするから結構最近感があるんやけどな
当時からくっそ高かったで
RZRとかはクソ安い投げ売りやったけど

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:39.38 ID:4UGucOMz0.net
>>317
織田のアキラは見た目そっくりでけっこうすきや

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:14:56.56 ID:19WTcRuVx.net
Z50jニキ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:06.35 ID:SRUXA6lDK.net
判村誠ってもうりょうとのレースで死んだんやろ
武丸もかんどったんかな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:17.07 ID:eDtMqRjf0.net
>>331
あいつらみんなボンボンやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:22.71 ID:86dMxA+l0.net
拳に鉄のプレートを仕込むのって逆に弱くなりそう

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:41.92 ID:1N6Z08Ax0.net
Marshall激おこ
http://i.imgur.com/jVOTxPk.jpg

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:20.33 ID:Ph2nKaVvd.net
一番の謎は武丸の実家の家業
何やれば執事付きの豪邸に住めるんだよ
しかも大金持ちのくせに育ち悪すぎw

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:48.67 ID:vpx2Nhxj0.net
原付に乗ったおっちゃんがルンルン♪って言ってたら前から走ってきた暴走族にバットで殴られるやつって特攻の拓?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:58.15 ID:Z6KSnteg0.net
>>113
ガチの人にも見えるしヤンキー漫画によくおるコメディリリーフにも見えるしどっちなんやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:08.29 ID:OJee5iaO0.net
金持ちさなら天羽と一条の一騎打ちやな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:08.67 ID:oTVTpdTja.net
>>331
それいったら吉田聡の荒くれナイトはボンボンの集まりやな
Z2、ドカティMHR、アグスタ、BMWに高校生が跨がって暴走族やってるで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:09.41 ID:1N6Z08Ax0.net
>>340
一条姓の闇は深いのだ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:46.23 ID:/q+cr7w0a.net
拓・武丸・天羽辺りって佐木がこうなりたいって願望強すぎて気持ち悪いわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:17:56.24 ID:OJee5iaO0.net
>>344
あれは素直に人のクズの集まりですから金もあるやろなあ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:39.69 ID:VJLLOyvZ0.net
!?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:18:55.38 ID:AvpEM65K0.net
>>341
おばちゃんやぞ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:19:26.10 ID:+NdF5HYja.net
確かSRにハーレーのピストン積むとか有り得んことやってたよなw

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:02.46 ID:1N6Z08Ax0.net
今でも生産してるのSRぐらいやな・・・

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:33.11 ID:VJLLOyvZ0.net
ヤンキー漫画の爽やか不良の謎age
オラついたやつより強いことが多い

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:50.54 ID:zfBYJyVXp.net
武丸は一条コンツェルンの御曹司
時貞は天羽財閥の御曹司
姫小路(寿司屋) 鮎川(母が水商売?) 真嶋(真嶋商会)
浅川(普通の家) 半村(普通の家) 慈統(工務店?)
来栖(片親?)

実家でてくるのってこのくらい?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:20:52.90 ID:aZP6ZFOv0.net
ドカティ アグスタで暴走したらすぐぶっ壊れそう
当時はパーツとかもすぐ入らんやろうし並大抵の金持ちじゃ運用できんやろなあ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:37.18 ID:bXwuv0hb0.net
各最強クラスと2番手は大きな差があるのはええけど最後の方で噛ませにされた可哀想なやつがおるなあ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:45.68 ID:XhAwRPvQK.net
ワイの龍也を噛ませに使いまくったことは許さないからな
本来なら武丸の不意打ちですら倒せないタフさとキレ丸相手でも押さえ込んで一方的に腕へし折る寸前まで圧倒するレベルなんやぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:46.23 ID:19WTcRuVx.net
>>139
顎と頭が。。、

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:05.77 ID:eDtMqRjf0.net
>>353
鮎川は良い感じのマンションやったな
あそこで特攻服着て鉢巻締めるとか暮らしにくそう

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:08.58 ID:1N6Z08Ax0.net
>>353
半村さんちは山手の方のお金持ちの住所なんよ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:33.61 ID:oTVTpdTja.net
>>354
マキさんはカシミア仕立ての15万円の特注バギー買うくらい金持ち

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:22:59.86 ID:bEhALPsc0.net
つーか拓って最後海に突っ込む以前にSRでこけた時点で死んでそうだよな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:29.77 ID:+sXz+WVb0.net
まー坊は、主要メンバーの中なら1番弱いやろな。

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:23:46.76 ID:9yJKi1W2a.net
秀人がどうして拓のいた高校に転校してきたか謎

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:11.38 ID:oTVTpdTja.net
>>353
半村のパパの自宅着見る限りけっこう金持ちっぽい

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:17.23 ID:1N6Z08Ax0.net
>>362
武丸専用機みたいなとこあるし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:21.27 ID:z49i2JzA0.net
>>340
純愛組もカメレオンも実家が結構な金持ちっていう不良おったな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:23.70 ID:zfBYJyVXp.net
>>358
オカンがホステスみたいな格好してたおぼろげな記憶

と書いたところで思い出した。
水商みたいなのはヒロシのカーチャンや(単行本2巻くらい、幼少期のヒロシが弁当代もらうとこ)
違ってたらすまん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:24:30.98 ID:WHm7rK/tp.net
拓ちゃんは無料で読めるとこないのか?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:25:25.31 ID:XhAwRPvQK.net
>>362
基本決着の付かない頭クラス同士の勝負とはいえいっつも劣勢やからな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:25:41.77 ID:OJee5iaO0.net
>>368
中高生の客が多い床屋やろなあ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:13.54 ID:aZP6ZFOv0.net
>>368
パチ屋行ったら置いたあるんちゃう

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:28.74 ID:oTVTpdTja.net
>>368
ブックオフ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:44.64 ID:eDtMqRjf0.net
>>367
親の出演無かったんちゃうか
ワイが見逃してるだけかもしれんが

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:54.91 ID:bEhALPsc0.net
>>366
武丸も卒業したら横浜苦愛起業するんちゃうか

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:26:58.17 ID:z3TchGy4K.net
影響されてペンゾイル入れたら一発でかぶった

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:14.53 ID:+sXz+WVb0.net
やっぱ、天羽か鰐淵が1番強いんか?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:27.82 ID:9Y0b0EgEr.net
>>314
自分でサドウスキー買ったから自慢したかったんやろなぁ原作者

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:37.31 ID:zfBYJyVXp.net
>>373
ワイも手元にないからわからんのや
なんや混じっとるかもしれん。すまんな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:52.77 ID:OJee5iaO0.net
>>375
やはり青缶が一番だってはっきりわかんだね

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:27:57.03 ID:IfJX8Fxe0.net
>>356
マサト龍也武丸は最初三竦みで拮抗させるつもりだったけど、武丸の人気が圧倒的で徐々に崩壊していったんやろな
所十三自身も武丸好きだったからこそ毎回見開き登場で気合い入れまくって描いてたんやろうし
竜の国のユタでも武丸の先祖みたいなやつ描いてたよな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:00.70 ID:cLC5Nf04r.net
イカ天の話題がクラスで通じたり中垣内がバレーでぐう聖で黒夢がゴキゲンなところに時代を感じるわ
黒夢だけ時代ズレてるからなんかあれやけど

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:24.19 ID:8HEexRlP0.net
作者いま何してんのや?
印税で悠々自適?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:30.52 ID:zfBYJyVXp.net
>>374
続編でも一条コンツェルンは大金持ちとしてあの世界に君臨しとるぞ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:28:34.41 ID:aZP6ZFOv0.net
「○○したときある」って言い方この漫画でくらいしか耳にしないけどどっかの方言なのか?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:03.49 ID:OJee5iaO0.net
雁屋哲と佐木というなんJ公認二大原作者

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:08.17 ID:1N6Z08Ax0.net
>>384
相模の方の方言やで
中居がちょいちょいポロポロ出す程度

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:23.12 ID:+NdF5HYja.net
秀人だけ別漫画の主人公みたいだったな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:34.61 ID:q//StQ7N0.net
>>384
でっぱつとかな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:01.07 ID:1N6Z08Ax0.net
秀人は緋咲としか絡めないから淋しそうにしてた

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:06.06 ID:zfBYJyVXp.net
>>387
秀人のかっこよさは異常

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:16.95 ID:bEhALPsc0.net
>>380
あんなリーゼントで日章カラーのロケットカウルのインパルス、
さらに完全に怪物って人気がダントツになるに決まってんだよな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:38.23 ID:aZP6ZFOv0.net
>>386
サンガツ
言われてみたら中居がたまに言ってたときある気がする

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:09.05 ID:OJee5iaO0.net
吉岡サン″やめーや

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:25.43 ID:XhAwRPvQK.net
>>389
阪田さん…
冷静に考えたら暴走族の喧嘩に日本刀持ち出してくる阪田ってぶっちぎりでヤバい

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:43.71 ID:tGVb6cNCp.net
横浜のやつは“効いたふり”が“うめー”なぁ‥‥!?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:04.27 ID:uR7Joo/I0.net
>>382
恐竜の漫画書いたり趣味に走ってる

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:15.69 ID:SxKY8Boyd.net
武丸くんほんとすこ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:33:38.09 ID:1N6Z08Ax0.net
>>394
ワイ秀人、武丸煽っても相手にして貰えずむせび泣く

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:04.90 ID:HCo2Vs6c0.net
ヒラメとワラジだか怖すぎィ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:30.08 ID:cLC5Nf04r.net
>>394
アーリーキャッツが元ネタの族やのに扱いがぞんざいで涙が出、出ますよ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:43.23 ID:oTVTpdTja.net
>>391
リューヤって割りと理屈っぽいし僻み根性のあるヤンキーだけど武丸さんは欲に忠実なモンスターだからそらヤンキー好きは武丸支持するよな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:43.46 ID:1N6Z08Ax0.net
ネームのセンスが禁書とか超電磁砲とかに継がれてる
世界観はデュラララに継がれてる

けっこう影響大きいやで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:35:19.49 ID:tGVb6cNCp.net
紫褐色と書いてズグズク色と読ませるセンスだけにはかなわない

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:35:44.75 ID:1N6Z08Ax0.net
>>401
爆音の分家だからなぁリューヤは
美意識高い系なんやろな
結果噛ませルートへ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:36:55.12 ID:HCo2Vs6c0.net
>>395
(*^◯^*)!?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:37:49.48 ID:TpXbIRZb0.net
>>405
効いてないぞ
http://i.imgur.com/WzP9dVH.jpg

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:08.19 ID:tf+DOA8/p.net
天羽と柴千春ならどっちが勝つかな?

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:19.56 ID:tGVb6cNCp.net
>>353
慈統もでてきたやん

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:23.82 ID:oTVTpdTja.net
>>404
多分登場人物の中で人殺し出来るのは武丸だけだろな
リューヤもマーボウもどこかでストップが掛かりそう

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:49.66 ID:3DNBmcqba.net
父親?にむかって客人じゃああ!静かにしとけぇ!という10代の息子(笑)

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:24.74 ID:bEhALPsc0.net
爆音はマコトの死とナツオの引退で終わったんだから
何オメーラ復活させてんだ認めねーよってすげー理にかなってるし仁義としても正しいよな
ただナツオがまぁええんちゃうってスタンスだから空回っちゃうけど

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:41.37 ID:XhAwRPvQK.net
>>410
普段は一緒に夕飯食べてんだなと思うとほっこりする

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:44.16 ID:tGVb6cNCp.net
>>407
千春は鎖島直くらいやろなぁ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:52.10 ID:IfJX8Fxe0.net
これもあったわ
http://i.imgur.com/EIcFZiL.jpg

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:40:12.49 ID:bEhALPsc0.net
>>410
多分散々親父にそう言われて育ってきたんじゃね

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:40:39.89 ID:oTVTpdTja.net
慈統ってバッドボーイズの段野と被るよね

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:09.54 ID:tGVb6cNCp.net
>>408
あ、すまん慈統出てたわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:16.34 ID:Ox3uhkjg0.net
友達が持ってきてたの読んだくらいで天羽死んだあたりまでだから読みてえなあ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:41:52.45 ID:zfBYJyVXp.net
>>416
確かに

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:10.64 ID:AvpEM65K0.net
>>418
そこまででええんやで

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:17.96 ID:tGVb6cNCp.net
>>409
来栖もやるんちゃう?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:21.70 ID:zfBYJyVXp.net
>>418
そこまでで問題ないと思うぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:33.69 ID:cLC5Nf04r.net
明らかに採用したらあかんような奴を即採用するハンバーガー屋とか制服着たまま抜け出して暴走行為するウエイトレスが首にならんとか横浜のモラルはどないなっとんねん

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:39.50 ID:RTOth6k00.net
明日の朝刊載ったぞテメー!

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:59.88 ID:PaEVPoSO0.net
カメレオンのヤザワとかはラッキーパンチとハッタリで成り上がったけど
拓ちゃんはそういうの少ないよな。ワイが読み込んでないだけかもしれんが
強い奴の話をハイハイ聞いてあげてたら向こうに気に入られてコネが広がったっていうエロゲの主人公みたいな成功の仕方

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:43:09.59 ID:zfBYJyVXp.net
>>424
カメレオンだっけそれ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:43:11.06 ID:9Y0b0EgEr.net
バッドボーイズはエグみが強いからなぁ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:43:25.83 ID:5GOJrS4WK.net
特攻の拓のコラいっぱいあるけど、結局は元画像が一番面白いという

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:43:32.90 ID:nOBHvdLH0.net
あんなナリして親父と暮らしてる慈統さんは可愛いもんよ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:43:56.06 ID:86dMxA+l0.net
特攻の拓、カメレオン、湘南純愛組、ろくでなしブルース、クローズ、今日から俺は
どこがどう違うのか上手く説明できないが、全部ちがう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:43:59.26 ID:OzPAVYQsH.net
多古西応援団も好きやった

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:09.00 ID:tGVb6cNCp.net
>>418
増天寺ライブがある14巻から先は
ぶっちゃけ拓と緋咲のタイマンだけ読んでおけば問題ないんやで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:13.71 ID:oTVTpdTja.net
>>421
来栖はカーチャンの泣き顔がちらついたりして最後の最後に緩めそう

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:44:40.06 ID:OJee5iaO0.net
そしてここでも名前が上がらない京四郎がカアイソウ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:10.03 ID:dRxJqEQP0.net
鰐淵ほんとすき

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:32.58 ID:IfJX8Fxe0.net
所十三の女キャラぐうかわ
下品さがない
http://i.imgur.com/mSAlwEZ.jpg

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:34.91 ID:oTVTpdTja.net
>>430
クローズはこんなかで一番臭いと思う

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:45:38.94 ID:cLC5Nf04r.net
>>434
絵がね・・・

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:05.32 ID:eDtMqRjf0.net
>>423
横浜は乱れた恋が揺れとるんやで

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:05.73 ID:z49i2JzA0.net
>>424
きゃー明日が見えなーい

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:08.05 ID:dRxJqEQP0.net
やっぱヤンキー漫画はマガジンだわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:12.46 ID:5GOJrS4WK.net
>>425
終盤はちょっと男らしい一面も見えてたし、強運とハッタリと要領の良さに隠れて実は成長してるんやで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:27.13 ID:dRxJqEQP0.net
湘南純愛組も面白かったなぁ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:38.82 ID:EFysX3Qfd.net
ぎゅおっ←すき

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:42.97 ID:OJee5iaO0.net
>>437
不良礼讃漫画やからしゃーない

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:47:16.72 ID:OJee5iaO0.net
>>441
チャンピオンだぞ
レッツダチ公やぞ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:47:37.41 ID:OzPAVYQsH.net
>>443
なんで途中から鬼塚だけに力入れたんやろね

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:47:57.01 ID:zfBYJyVXp.net
カメレオン→セリフの洒脱さが秀逸
特攻→世界観が完成されている、原作と作画の絶妙なマッチング
湘南純愛組→不良漫画と青春漫画のミックスとしては最高峰

BAD BOYS→ケロカスヤンキーリアルライフ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:01.34 ID:dRxJqEQP0.net
>>446
チャンピオンといえばドカベンと浦安のイメージ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:23.68 ID:oTVTpdTja.net
>>446
タイマン張ったらダチやぞ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:37.36 ID:dRxJqEQP0.net
>>447
GTOの伏線やったんやろうか
個人的には鎌田が途中でいなくなったのが残念やった

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:48:40.72 ID:5GOJrS4WK.net
後日談漫画ブームに乗って始まったレッツダチ公の続編が一瞬で切られたんは悲しかった
まあ残当やったけど

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:49:08.40 ID:OJee5iaO0.net
>>449
石山東吉&どおくまんという二大巨匠がいるんだよなあ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:49:18.19 ID:1wCv3WfrK.net
>>340
天羽もそうやし他の漫画もそうやったけど佐木飛呂斗ってああいう前近代的な華族とかみたいなん憧れてるんやろな
自分の育ちが糞やから

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:49:49.01 ID:WHm7rK/tp.net
>>427
でもあっちの方がまだリアル感あるよ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:49:56.23 ID:BKEpNt3Ya.net
この時代のヤンキー漫画だとカメレオンが一番好きだわ
ちゃんと完結してるしw

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:06.52 ID:1wCv3WfrK.net
>>344
荒くれは普通にクズ揃いで草生える
AVのシノギとか

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:08.17 ID:oTVTpdTja.net
>>452
代打教師秋葉瞬?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:08.30 ID:OzPAVYQsH.net
>>454
ずっと所と組んでてほしかったわ
他の作品も同じ感じなのに絵が苦手

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:50:46.05 ID:lBpM4wVZa.net
暴走族漫画にSRという謎采配

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:15.77 ID:5GOJrS4WK.net
田中宏作品はとりあえずレイプみたいな風潮があってどうにも好きになれんかった
パンチラすら無くあれだけ人気あった今日俺を見習ってほしい

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:16.94 ID:BDGvwzhD0.net
っだらぁ!

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:22.58 ID:3DNBmcqba.net
喧嘩シーンはともかく、不良の生活がリアルなのはカメレオンとこれくらいかな

カメレオンの中学生が高校狩りするみたいな話の、中学生達の生活がリアルだったな。

中学ヤンキーとつるんだやつならわかるやろ

クローズ(笑)

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:32.75 ID:86dMxA+l0.net
レッツダチ公ええよな
タイマン張ったらダチって名言やわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:35.06 ID:wfAKcIgd0.net
族車に選ばれやすいバイクを綺麗に乗ってる人ってめっちゃ好感度高い

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:35.84 ID:WHm7rK/tp.net
>>447
龍二がなぁ…なんのかんの普通やし

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:41.89 ID:OJee5iaO0.net
数万人の不良が丸太を抱えて空母だかなんだかに特攻して死にまくる
本宮先生のスケールすき

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:01.79 ID:zfBYJyVXp.net
>>448
むしろ前半は弾間が主人公じゃん
弾間を軸にシリアスな展開、鬼塚が笑いをとって喧嘩はドスバキ鬼爆最強、のパターンだった

そして弾間が渚と落ち着いたら今度は鬼塚
ただし弾間で笑いが取れないので冴島とかがギャグキャラに

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:18.49 ID:mMij2qWap.net
最初の方面白かったけどな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:49.41 ID:5GOJrS4WK.net
>>458
レッツダチ公の主人公の片割れが教師として〜みたいな始まりやった気がするけど、その後全く見た記憶がない

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:00.07 ID:oTVTpdTja.net
>>464
中西死ぬところとかいいよね

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:02.41 ID:1wCv3WfrK.net
那智にビビるヒロキヨwww


ヒロキヨが一番好きや
「俺らぁいつだって拓ちゃんの味方よぉ」ってとこ大好き


あと二人で仕事終わった後身体洗わずニッカポッカ汗だく泥まみれホモセックスしそうなとことか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:28.62 ID:OJee5iaO0.net
思ったよりレツダチ人気高くてワイ恍惚

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:34.75 ID:x2FJetD90.net
クローズはええねん
問題はろくなケンカシーンも無くなったワーストや
なんやじゃんけんて

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:36.08 ID:WHm7rK/tp.net
>>461
ギャグ漫画とリアルな不良漫画を一緒にしたらいかんよ
ワイは両方好きやけど

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:44.89 ID:QSUOD+Ypp.net
結局拓って面白いんか?ネタしってるくらいでよくわかんないけど、バイク好きなら読んで損ない?

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:49.37 ID:OzPAVYQsH.net
>>466
ワイ龍二好きやったんやけど自分の女絡みの時くらいはいいとこ持っていってほしかったわ
鬼塚にまかせてワイは彼女を見守るから手錠するやで!
なんかガッカリ感がすごかった

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:53:53.68 ID:UhWwUlEkH.net
>>459
恐竜漫画描きたかった所と、不良漫画続けたかった佐木じゃ別れるのもしゃーない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:01.88 ID:OJee5iaO0.net
押忍!空手部とかいう無茶漫画もすき

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:05.23 ID:86dMxA+l0.net
クローズもワーストもあんま好きじゃないが、QPは好きだった
年取って仲間はみんな落ち着いてるのに、一人だけヤクザになった我妻涼が悲しいやら笑えるやら

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:18.89 ID:zfBYJyVXp.net
>>472
絶対してないぞ

むしろゆーたを可愛がる鎖島とか
那智を可愛がる慈統とかやぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:49.40 ID:OJee5iaO0.net
>>474
トオル&ヒロシ「不良が喧嘩とかwwwwww」

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:54:58.56 ID:z49i2JzA0.net
>>463
相沢の中学時代が鬼畜すぎる
付き合った女十数名、そのうち8人が妊娠発覚、ニックネームナマちゃん

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:19.30 ID:QKmHycDV0.net
ヤンキーオタクの妄想みたいなマンガやったな
最終回イミフやし
原作者も永遠の厨2やし

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:55.67 ID:T17JbfoSM.net
相原勇

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:56.24 ID:oTVTpdTja.net
>>474
なんか喧嘩のシーンが部活動みたいだよな、あの作者の漫画って
正義の不良なんてヌルい事言ってる時点で武丸ひとりに滅ぼされそう

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:04.24 ID:5GOJrS4WK.net
ダチ公は終盤の強敵が次章でいきなり撲殺されてたのがちょっと衝撃やった
ラスボスしょーもない連中だった気がするけど

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:12.89 ID:zfBYJyVXp.net
>>463
リアリティやとBAD BOYSやけどなあ
やっぱりマガジンだとヤンキーファンタジーよ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:24.78 ID:1wCv3WfrK.net
>>478
そもそも所十三しか佐木に意見言えず、それが佐木はイラついて仲違いしたんや
所十三は佐木の変なストーリーをコントロールしてた

他の作画担当は言いなり

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:45.62 ID:cLC5Nf04r.net
>>485
http://i.imgur.com/gkivhQ3.gif

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:47.41 ID:zRfQN3qM0.net
同じ族の面々が当然のように同じクラスなのはやはり学校側が配慮しているからだろうか

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:36.20 ID:IfJX8Fxe0.net
>>476
レーシング系が結構出てくるしチューニングも丁寧やからおすすめやで
外伝も読んどくと龍也とマー坊の関係とかわかりやすい
http://i.imgur.com/hGGgUJT.jpg

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:43.28 ID:UhWwUlEkH.net
>>474
あの作者、毎回じゃかあしー!つって顔のドアップ→他のキャラの驚いてる横顔→ケンカしとる奴らがボロボロになって倒れるパターンばっかやからな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:53.62 ID:1wCv3WfrK.net
>>474
クローズ巻末コメントに描いてた「俺は絶対糞な漫画家にならねぇ!」って文章を声を出して読ませたい

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:58:15.81 ID:zfBYJyVXp.net
>>491
ワイの通ってた底辺高校もそういう感じやったで
先生がよう勢力図を把握してて、グループごと固めて平民で数合わせしとった

総レス数 495
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200